■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IPSA -イプサ-
- 1 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:33
- 使った事のある方いかがですか〜??
特にファンデ、秋に出ますけど・・・
- 2 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:54
- 去年リキッドの買った。
というか、方針でリキッドしかないと言ってた。
でも面倒臭がり屋の私は、リキッドむらなく塗って
その後お粉をはたくという行程が駄目で、結局今ルティーナ。
ごめん、参考にならないこと言って。。
お粉も、2個パフを使って払い落としてとかって
面倒くさいねーん!
- 3 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:58
- ipsa=資生堂
- 4 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:08
- >2さん
今度パウダーもでるみたいですよ。
私は、毛穴を隠すプ二プ二のファンデが気になってます。
キットで発売されるらしいですし、買うかもです。
とりあえず、明日サンプル貰ってこよーっと。
- 5 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:25
- 案内のハガキきてたので、サンプルもらいにいってきました。
まだ使ってませんが。
新しいのはぷにぷにファンデだけじゃなくて、5種類くらいあるみたい。
うるおいを保つタイプや皮脂を押さえるタイプ、肌を守る?タイプとか。
パウダーもありました。仕上げにも使えますのでってことで
そのサンプルももらえました。
- 6 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:34
- イプサは資生堂ですよね。
分家したというか隠し子みたいな感じで。
イプサのイメ−ジは悪くないっていうか何故
- 7 :名無しさん:2000/08/25(金) 02:37
- イプサもアユーラもエテュセも分家だよー
FSPも若干被りぎみだし。
最近、トイレタリーやコスメにティも会社分けしたぞ。
- 8 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:43
- イプサが資生堂の分家だってことはやっぱ香りが強かったりするの?
イプサ未体験なんだけどあのファンデのキットはかなり気になる。
資生堂は肌荒れしてしまうアイテムが多いので怖くて使えないんだよね。
>6
資生堂のイメージが悪いのは「メイクハミーヲハッピー」とか「イッツビジンモード」とか
寒いキャッチフレーズ使ってるからじゃないの?
今回の葉月はきれいだと個人的には思う。
あのフレーズを言わされてると思うとちょっと可哀想だ。
- 9 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:51
- ほんとに資生堂のキャッチフレーズは寒いよね〜(苦笑)
私も葉月カワイソウだと思ったし、りょうも可哀想だったよ〜〜。
イプサって、ファンデーションの色混ぜて作るし、資生堂にしては
アーティスト系というか、機能的なイメージがあるんだけど、口紅
とか色いっぱいありそうでいて結構偏ってるんだよね。
バーサタイルパウダーのビーズ入りは、普通のビーズなしの奴とどう
違いますか?使ってる人いたら教えてください。
あと、お粉の携帯用ケースどう?
- 10 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:54
- あと、2さんへ。
お粉のパフを2枚使って、すりあわせてから使うっていうのは
別にイプサだけが勧める特殊な方針ってのじゃなくて、パフに粉を
まんべんなくつけるためのテクなんだよ。
それをやってから粉をつけた方がツヤ肌に仕上がるし、強制された
んじゃなくて親切で教えてくれたんだと思うよ。
- 11 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:56
- >9
8です。
りょうのCMはまだ見ていない(スティック発売延期になったからね)けど
同じ台詞を言ってるの?
それはりょうがめちゃくちゃ可哀想だ・・・
あんなきれいなのに・・・
- 12 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:00
- >>10
携帯ケース、友達が使ってました。
詳しく聞いてないですけど、そんなに悪くなさそうでしたよ。
なかなかお粉を詰め替えて持ち歩けるケースってないですよね。
- 13 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:02
- >11さん
コクミンで小さなテレビで流してて見ました。
りょうは葉月よりも綺麗で、なんか優雅だったよ。
そこへあのキャッチフレーズが・・・。りょうの方が、葉月より
恥ずかしそうな感じで言ってたかな。
うぉぉぉ〜、りょうが可哀想だ〜〜って思ったもの・・・。
- 14 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:04
- >12さん
10です。そう、なかなかないんですよね。
良さそうなら買ってみます。どうもありがとうございます♪
- 15 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 19:05
- 今日新作ファンデのキット予約してきました。
最初はポアカバーにしようと思ったんだけど、
ポアカバー意外と思いテクスチャーで
普通のリキッドにしました。でも、あれは
マジですごい!本当、毛穴どこいったの?
って感じ。すごくキレイにみえます。
西武で、キット予約すると、ポーチつきサンプルセット
くれるって書いてあったんだけど、
ポーチもらえなかった!
どうしてでしょう?
でも、イプサ初めてだったんですけど、BAの人
意外と優しくてなんでも話せる感じで、対応が良かった。
もっと怖いのかと思いました。
- 16 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 19:46
- >8さん
IPSAのアイテムで香りのあるものって、
トワレしか聞いたことないです。
まずはパッチテストから試しては如何でしょう?
- 17 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 22:45
- 8です
>13さん
おっ、もう見てますね。
やっぱりりょうもあの言葉を・・・・悲しすぎる・・・
>16さん
ありがとう。
明日伊勢丹にテスター見に行ってきます。
肌に合うと良いな♪
- 18 :>9 :2000/08/25(金) 23:22
- バーサタイルパウダービーズインの630をつい先日購入しました。
予約して4日待ちました。
テスターでつけてみてふつうのパウダーにはない
繊細なキラキラ感に一目惚れしました。
630はちょいゴールド系のオレンジといった感じ?
ほんのちょっとブラシでつけるだけでほっぺがパァーッと明るくなります。
あれで2千円は買いだと思います!
- 19 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:07
- 限定の眉マスカラ買った人いますか?
どんな感じですか?
- 20 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 23:59
- りょうの評判ってそんなに悪くないんですね。ちょっと安心。
- 21 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 00:46
- ファンでの色を選ぶのに機械で見るのが
おもしろい。お粉は気に入ってます。
付けたては確かに白浮きっぽいけど、
すぐになじんで透明感がでてくる。
携帯用のケースもいいし、化粧直しも
厚ぼったくならないからね。
しっかし、携帯ケースもうちょっと
かわいくならないかな。
- 22 :9>18さん :2000/08/28(月) 00:51
- どうも有難うございます!
お話を聞いてるうちに、私もその色をチェックしたくなってきました。(笑)
でもバーサタイルパウダーって、アイカラーだと思ってたんですが
チークだったんですか??マルチカラーなのかな?
ともかく、見にいってみようと思います♪
- 23 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:33
- 眉マスカラ買いました!
限定5000個と聞いたのでラッキー!!!
使ってみて驚いたことに眉マスカラで眉の色を薄めると、顔がはっきりする気がする
もともとは純和風+細めなんだけどはっきりした感じになるので嬉しいです
でもこれって限定だから、使い終わったらまた薄い顔に戻ってしまうと思うと怖いです
- 24 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:16
- なにげにパウダーとトワレ、2つもイプサ使ってましたが
パウダーはちょっと白っぽいからつけかたを工夫すると
けっこういいと思う。誉められると思う。
トワレはすきだけど、だんだん飽きてくる。
でもたまに使いたくなりますね。って感じ。
- 25 :名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:00
- 今日名古屋の某イプサに行ってみました。
眉マスカラが目的。
元々ブラウンで描いている上に乗せたのがまずかったのか、
全く発色せず。結構塗りたくったのにー。
でも眉がいい具合にハッキリするからナイスですね。
ちなみに5000個限定とのことでしたが、売れ残りまくってました。
売れてない?
私買おうかと思ってるんですが・・・。
- 26 :名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 05:04
- ぷにぷにのファンデ、サンプルもらってきたので試してみたのですが、
私のクレーターのような毛穴の前には無力でした。悲しい…。
悪くはないけど、期待していたほど毛穴は隠れなかったということで。
私の塗り方が悪いのかもしれないが…。
すごく重いテクスチャーなので、普通の人の毛穴はカバーできるかも。
今回は購入は見送ります。ちょっと貧乏しているので期待ハズレで残念な
反面、すこしほっとしている…(笑)
- 27 :メイク魂ななしさん :2000/09/03(日) 05:19
- >26さん
あそこまで重いと逆に肌に悪いんじゃないかって思っちゃう。
ドーランに近かったら怖い・・・。
私も眉マスカラが気になっているんですけどね、
本格的な使用例がかかれないところを見ると、あまりよくないんでしょうか。
23さんと25さんの意見が対照すぎて、自分で試すしかないのかって思ってしまいます。
- 28 :メイク魂ななしさん :2000/09/03(日) 05:21
- イプサのアイライナーペンシル使ったかたいらっしゃいますか?
ビーズアップ増刊の「絶対にじまないアイライナーペンシル」でダントツ1位
だったので試してみたいのですが。
- 29 :ななしさん :2000/09/08(金) 21:12
- ポアカバーシリーズの下地もあるんですよね?
ファンデは重いらしいので下地で毛穴カバーヲ考えていますが
使った方、感想聞かせて下さい。
- 30 :名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:55
- 毛穴飛ばしファンデーションとその下地、つけてもらいました。
ファンデーションの方は、なんとも言えない感触でしたが、重いといっても仕上がり
はすごく透明感があって圧塗りには見えません。
毛穴飛ぶくらいなのになぜでしょうね。
下地の方は、ジェルファンデーションのようなかんじで、こちらもすごく透明感が
ありました。
毛穴に対する効果は、下地よりもファンデーションの方が高いように思えたので、
キット予約しました。
やっぱり毛穴がすごく気になるんだったら、両方使ったほうが言いと思いますよ。
下地は、肌いろによって、透明感をアップする色をコンピューターで選んでいると
BAさんがいっていましたから、選んでもらうのがいいですよ。
- 31 :メイク魂ななしさん :2000/09/09(土) 00:18
- 大阪では、1週間くらい前に既に眉マスカラは完売になってました。
気になってたんで、残念です。
それより、お粉の携帯用ケースってなくなったんですか?
昨日お店で聞いたら無いって言われちゃいました。
- 32 :29>30 :2000/09/09(土) 18:16
- レスありがとうございます。
やっぱり下地だけでは効果薄いのか・・・
ファンデは使い方難しいって聞くので、躊躇しています。
ところであのファンデは手で付けるんですか?それとも専用スポンジ?
- 33 :メイク魂ななしさん :2000/09/09(土) 18:32
- 毛穴カバーのファンデは専用スポンジでつけた方が良いみたいです。
私もカウンターでポアカバー付けてもらいましたが、
30さんのおっしゃるとおりテクスチャーは重いというか固いのに、
仕上がりは透明感があって、圧塗りには見えませんでした。
そのときに水色の少しパールの入った粉をつけてもらったのですが、
なかなかよさそうでした。
ファンデは毛穴は確かに隠れて良いのですが、毛穴に埋め込むカンジでつけるのが
大変そうで、結局断念しました。
BAさんは今度一緒に出るパウダーファンデが、実はオススメだと
おっしゃってましたが、新しく出るパウダー試された方いらっしゃったら、
感想お聞きしたいです。
あと眉マスカラ買いました。
私は眉毛が多いので、髪は明るい色にカラーしているのに眉毛が
黒いのが嫌でしたが、これを付けるとキレイに茶色になって、
密かなパールもかわいくって気に入ってます。
完売だそうで、もう1個買っておけばよかった・・・・。
- 34 :名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:44
- 下地は、「ポアカバーファウンデイション」と
同じ作りになっているそうです。
私もポアカバーファウンデイション買おうと思ったんですけど、
思ったより重いテクスチャーで思ったのと違ったので、
普通のリキッドの方で、キットを予約しました。
今期の新作は、どれも毛穴対策に対応してるとの事です。
リキッドのほう、BAさんにぬってもらったんですけど、
全然毛穴隠れてすごくキレイだし、コレでも全然いけると思いましたよ。
- 35 :名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 21:58
- 早く試してみたいな、あげ。
- 36 :メイク魂ななしさん :2000/09/12(火) 17:30
- ポアカバー試したいんだけど、サンプルだけもらいに行くのってイヤな顔されないか不安。
どうなんでしょう???
都内で親切そうなカウンター(笑)知ってたら教えてくださいー。
- 37 :メイク魂ななしさん :2000/09/13(水) 00:51
- age
- 38 :メイク魂ななしさん :2000/09/13(水) 01:48
- 前の方が、カウンセリングとかきちんとしてて良かったなあ。
今のはなんか適当に扱われてて、ちょっと嫌。
もう9年目だけど、やめようかなあ?
- 39 :メイク魂ななしさん :2000/09/13(水) 06:03
- ポアカバー雑誌でしか見たこと無いんですけど、容器がまるいやつですよね?
携帯するのが面倒そう。
- 40 :メイク魂ななしさん :2000/09/14(木) 01:02
- >36
ネットのイプサのサイトでもサンプル貰えますよー。
オンラインカウンセリングやってるから、うまくポアカバーが貰えるように
回答して、貰うといいよ。
カウンターでくれるのと同じ分(0.3g)くれる。
- 41 :メイク魂ななしさん :2000/09/14(木) 01:23
- 36ですー。
ほんとに?ありがとうー。(マジで感謝)
早速やってみます。
- 42 :メイク魂ななしさん :2000/09/14(木) 01:31
- ・・・で、サイトはどこなんでしょうか(涙)
- 43 :メイク魂ななしさん :2000/09/14(木) 01:45
- ごめん、わかりました。
- 44 :ななしさん :2000/09/14(木) 01:57
- ここさ。
http://www.ipsa.co.jp/html/ipsjai01.htm
- 45 :メイク魂ななしさん :2000/09/14(木) 02:04
- 優しいね44さん・・・(涙)
ありがとう。
- 46 :名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 18:01
- 私もサンプル請求しました。
早く届け・・・!
- 47 :名無し :2000/09/17(日) 03:03
- アイライナー持ってるよ。私もビーズアップみて買ったんだけど、
柔らかい芯で、おおげさにいうとクレヨンのようにベッタリ濃く描ける。
にじみにくい。買ったの去年くらいだったかな・・?
44さんの貼ってくれたとこ逝ってみたら、なんかカートリッジ式のに
変わってるのね。中身はどうなんだろう。
(しかも高くついてないか?)
- 48 :メイク魂ななしさん :2000/09/17(日) 14:07
- ベースメイクキット買った人、
あのポーチはどう使ったらいいのでしょうか・・・?
- 49 :メイク魂ななしさん :2000/09/18(月) 00:06
- >48
それ私も気になる・・・
持ち運ぶには大きすぎるし、その割に入れるとこ小さいし、
逆に家で使おうにもお粉のケースが入らないし・・・使い道なさすぎ。
あと、キットってお粉3色入ってるけどケースは1つしか付いてないから
別にケース2個買ってきて詰め替えないといけないのかな?
なんか、ちょっと面倒くさ・・・
- 50 :名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 00:57
- 私も限定キット買いましたけど、ポーチの中に全部入りましたよ。
ファンデーション(プルプルのやつ)とオシロイ3つ、ケース、
コントロールカラーです。
持ってるバックも大きいので私にはぴったりです。
あと、白粉は混ぜても大丈夫ですよ。白と黄色を混ぜて使ってくだ
さいねって言われました。
- 51 :49 :2000/09/18(月) 01:24
- >50
あ、私の入れ方が悪かっただけでしたか、失礼しました。
白と黄色を混ぜるってのは私も言われたけど、
さすがに青まで混ぜるわけにはいかないし、
そこでケース買い足すとやはりポーチには入らず・・・ってこれじゃ堂堂巡り
- 52 :メイク魂ななしさん :2000/09/18(月) 02:34
- >47さん
アイライナーのことを聞いた者です。
どうも有難うございます。
ポアカバークリエイティブファンデーションは、塗りムラが出来易い
けどカバー力あって良かったです。
キット買おうと思うんだけど、まだ買えそうでしょうか?
- 53 :名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 03:06
- >>51
そうですね〜。パウダーだけはどうしようもないんですよね。
私はパフをもう一個追加で買ったので一個のパフに粉をつけて、二つで
均一になるようにうりうりして使おうと思ってます。
粉が細か〜いので、飛んじゃったりしちゃうのが勿体無いかな〜って
感じがしますけど。(^^;)
- 54 :名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 05:31
- あのポーチを化粧ポーチにして持ち歩いたら
変でしょうか??
- 55 :メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 10:53
- >54さん
私、化粧ポーチにしました。
筆とか口紅、その他もろもろ入れて。。
パウダーはとりあえず白だけ詰め替えました。
- 56 :名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:00
- >55さん
よかったぁ。私もポーチにして持ち歩いてます。
かなりがさばるけど、プロのメークさんみたいで
カッコイイと思う(ワラ
- 57 :名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:12
- わたしもイプサのポーチ、愛用者です。もうかなり前からずーっと。
とっても使いやすくて、昨日もばっちりm(^。^)で、しかも値段も安いです
雑貨やサンとかで売っている同じようなコスメポーチの半額くらいで買えちゃう。
ただ、もうちょっとカラフルだといいのになーっておもいます。
今のが3こめなんですけれど、買いかえるときに、いつも黒だとちょっと残念なので。
- 58 :メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 21:57
- お粉入れっていくらですかー?
- 59 :名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 23:54
- \1200でーす
- 60 :メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 10:13
- 通販もできるんですね!!
お粉入れに興味あり〜。今使っているのがすごくちゃちいので買ってみようかな。
鏡は付いているのでしょうか?
- 61 :58 :2000/09/20(水) 15:18
- >59さん
ありがとう!思ってたよりお手頃だ。
>60さん
HPでですか?お粉入れも出来ます?
載っていないみたいなんだけど。。
- 62 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 00:42
- >>60さん
お粉入れに鏡はついてないです。
お粉の携帯用のケース、ファンデのリニューアルとともに無くなっちゃって
凄くショックです。
なくなるっていう噂を聞いて、ファンデが出る前にカウンターに行ってみたんですが、
すでにもう無いって言われてしまいました。
ファンデのキットについてたお粉入れはでかすぎて携帯できないし・・・。
どなたかイプサじゃなくてもいいんで携帯用のお粉入れ売ってるところ知りません?
それと、白と黄色の粉って半分ずつ混ぜたらいいんでしょうか?
私はまだ青しかつかってないんですけど、黄色の出番がなさそうなんで
混ぜてみようかなぁと思ってます。
- 63 :名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 01:38
- イプサのカウンターに行って、限定キットを買った時の事。
化粧品を落とされて(この日はスッピンで行きました)、鏡を見ると
ほっぺが真っ赤。(頬が赤いですねーと言われて気付いた)その後角質
拭き取る化粧水と化粧液をつけて下地を塗りもう一度鏡を見るとちょっと
出ていた吹き出物が真っ赤っ赤!ほっぺもさっき以上に真っ赤。
家に帰って化粧落としたら肌が痛くなって荒れていたのは言うまでも無い
・・・。イプサの基礎化粧品は合わなかった・・・。ふう。
そして未だに荒れまくり。早く直らないかなー。
せっかく買ったファンデ付けられないよー!
- 64 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 01:39
- ネットからサンプル頼んだんだけど、いつ届くんだろー・・・
- 65 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 01:50
- えええ???お粉入れ、もう売っていないんですか!!
いつリニューアルしたんですか?
もう急いで行っても無い??
- 66 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 04:52
- >62さん
えっ!?お粉入れもう売ってないんですか!?
いつでもあると思って安心してたのに・・・!!!
どうしよう・・。。。
- 67 :名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 04:56
- 新しいお粉入れならあるんじゃないですか?
カウンターに行けば・・・。
と思いますよ〜。
ちなみにあくまでもかんですー!
- 68 :名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 05:19
- ありますよい
- 69 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 10:46
- >63さん
私も、全く同じですー!!
肌はオードムーゲパックでなんとか戻ってきたけど・・・
しかも、コントロールカラーもアプリコットなんか出されちゃって。
何か違うだろ、って感じ。
私は予約受付のときに行ったけど、結局予約しませんでした。
発売されてから自分で色選んで買いました。
- 70 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 17:24
- イプサのファンデに興味あるんだけど、デパートしか入っていないですか?
ドラッグストアみたいなところにも入っているのでしょうか?
どうもカウンターだと、ついついいらないものも買ってしまうので・・・
のせられちゃうのよね。
- 71 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 17:29
- デパートのみですよ。
- 72 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 17:32
- やっぱりそうなのね(涙)<デパートコスメ
- 73 :名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 18:23
- そんな!ソ二プラとかなんかで売ってるはず
ないじゃない(ワラ
ちゃんとしたメーカーなんだし、
そんな無責任な事はしませんよ。
- 74 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 18:30
- まあまあ、そこまで言うことはないじゃないですか。
そういう書き方だとデパートコスメメーカー以外は
「無責任なメーカー」ってなっちゃいますよ。
いい製品かどうかは何処で売ってるかとは関係ないですよ〜。
資生堂だってマツキヨで売ってるのもあればデパートで売ってるのもあるし。
- 75 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 18:36
- 70です
>>73
マツキヨとかにもソフィーナや資生堂などがあったりするので、
そのノリで聞きました。
別にソニプラに売ってるとは思ってませんよ。
- 76 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 18:52
- イプサってできたばかりの時、カウンセリングする人と売る人を
完全に別にしたので、今までのように強引なセールスがない、って
のがウリだった記憶がある。
気がつけば、他のカウンターがみんなソフトになって、かえって
イプサは押しが強くなったように思えるなぁ。
でも、基本的に、イプサってサンプルだけもらって試すの「アリ」
なブランドだと認識してるけど。
- 77 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 19:26
- >>60です。レス遅くなってすみません。
>>61さん
http://www.ipsa.co.jp/wow/newlist.asp?case=000004&B=006
ここに「ケース(ルーセントアップパウダーN)\1,200」というのが
あるのです。これのことかと思ったのですが違うのかなぁ。
>>68さんのお話のとおり、まだありますように・・・。
>>62さん
鏡は付いてないのですね、ちょっと残念。
携帯用のお粉入れ、ソニプラで鏡付きのを見たことがあります。
イプサのもあんな感じなのかなぁ。
今私が使っているのは↑の鏡が付いていないタイプ。そこらへんの
ドラッグストアで買いました。\600くらいだったような覚えが
ありますが、ほんとにちゃちいの・・・。
- 78 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 23:13
- >>70
私も今までカウンターって抵抗あったけど、
この間、キットを買うために初めてイプサのカウンター行ったら
機械で肌の色を調べて、ファンデと下地の色を決めて、買って終わりだったよ。
他のもの勧められたりとかは全然なかった。
もしかするとBAさんによるのかもしれないから、
とりあえずは必要以上のお金を持っていかなければ平気なんじゃないかな?
- 79 :62 :2000/09/21(木) 23:28
- 皆さんの混乱をまねくような書き方してすみませんでした。
私が聞きたかったのは携帯用のお粉ケースで、普通のなら売ってます。
ファンデのリニューアルと一緒にお粉入れもリニューアルしたみたいで
携帯用は消えてしまったみたいなんです(泣)
イプサは押し売りはしないっていうイメージあるのですが・・・。
BAさんによって違うんですかねぇ。
ファンデを予約したときも他の基礎のサンプル全部くれましたし、
違うカウンターにファンデのサンプル貰いに行ったときだけのときも
基礎からファンデのサンプルまで貰えました。
私としてはイプサのカウンターは初心者さんにもお勧めです。
- 80 :メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 23:45
- 70っす
>>78
ありがとう。カウンターは好きなんだけど、なんだか座ってるうちに太っ腹になってきて
すすめていないのに「買おうかしら」とかなっちゃうんですよ私。やばー。
明日でも行ってみようかな。お金も少な目に持って。
ところポアカバーは下地と一緒に買った方がいいのかしら?
- 81 :メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 01:05
- 渋谷西武のイプサ逝きました。
せっかくファンデの色合わせてもらったのに、帰ってきて見たら
色違っていた!
ぼけていた私も悪いけど、これって代えてもらえるわよね?
明日から海外旅行なのにー!旅行前に交換してもらおう。
- 82 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 04:48
- 交換してくれるの???
- 83 :メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 05:04
- 使ってなかったら交換してくれるかもね。
- 84 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:21
- よっこらしょ
- 85 :メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 11:19
- >>78>>79
私も、イプサのカウンターは初心者向きだと思います。
肌診断してもらって、クレンジングかおかな〜って思ってそう言ったら
BAさん、驚いてた(笑)「サンプルおだししますよ」って。
いいとこだなぁ〜と、思った。
- 86 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 18:04
- ネットで頼んだポアカバーのサンプルが
今日届いた。
明日が楽しみだ。
- 87 :メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 03:46
- うう、携帯用、再販きぼーん!!
- 88 :質問です。 :2000/09/26(火) 09:58
- コントロールカラーはどれを買うのがお勧めですか?
ちなみに私はイエローとパープルとブルーで迷った挙句、ブルーにしてみました。
(ブルーは使った事がなかったので・・・)
- 89 :メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 13:57
- ポアカバーのサンプル試して見ました。
鼻の毛穴は綺麗に隠れたけど、頬の毛穴はイマイチだった。
下地もファンデもコッテリして、忙しい朝にはちょっと
つらいかなぁ。
>88
コントロールカラーは確か色補正用、透明感演出用、質感チェンジ用などと
分かれていたような・・
- 90 :名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 17:49
- 仕上がりは「めちゃちゃきれい」って感じでは
ないですよね、ポアカバーも他のファンデも。
- 91 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 00:39
- >88
お勧めっていうより、カウンターで自分の肌と合う色調べてもらった方がいいんじゃ・・・
イエロー(肌なじみ系)とパープルやブルー(透明感・少し白っぽくなる)じゃ
仕上がり違って来ると思うし、下手すると白浮きの原因にもなるし。
でも私が買ったアプリコットの場合、ほとんど色付かないから
特に無くてもよさそうな感じがするけど。
- 92 :88です。 :2000/09/27(水) 01:03
- >91
販売員さんに「どんなのが私の肌に合うと思います??」
と聞いてみたところ・・・。ご自分で選んでくださいと言われてそのまま・・・選んで帰ってきたのです。
でも、アプリコット何もないならよさそうですね。
イエロー使った方、効果の程はどうだったか、教えていただきたいです。
最後まで迷っていたので・・・。赤み、消えました?
- 93 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 01:05
- プロテクトリキッドを全体にぬって、
カバーしたい頬と鼻と、額とか顔の高い部分にだけポアカバーを
塗る。そしてなじませる、、って使い方をするとめっちゃキレイ
ですよ。裏技チックなのかな。。。?
- 94 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 01:24
- >93さん
感動しました!今度やってみます。よってage♪
でもコントロールカラーのパープルが取り寄せになってしまって
悲しい…早く入荷しないかな。
- 95 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 02:15
- >>89
頬の毛穴が隠れずいまいちだったようですが、
やリ方はいけなかったのではないでしょうか?
それともすご〜く開いてしまっている方なのでしょうか?
私は綺麗に隠れましたよ。
良く伸ばさないといけないみたいです。
- 96 :91 :2000/09/27(水) 02:23
- >92(88)
私の場合はファンデと一緒に買ったから、
一番合う色(ファンデの色とのバランスとか)を機械で選んでくれたけど、
「自分で選んで」ってことはファンデは別メーカーのなんでしょうか。
だとするとカウンターに行って(スッピンで行くかカウンターでメイク落として)
実際にコントロールカラーのテスターを塗ってファンデも塗ってみるのがいいのでは?
もしくは試供品(あるかどうか分からないけど)をもらってくるとか。
何色か試して、一番似合う色を探してみてください。
- 97 :88です。 :2000/09/27(水) 08:00
- >96
私はキットで買ったんですが、その時忙しかったからか何もアドバイスがありませんでした・・・。
まだまだ化粧品初心者(?)なので、次に行ったときは強く出られそう(笑)
試供品って下さいといえば貰えるんですね。
今度行ったときはちゃんとカウンセリングしてもらいます。
- 98 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 10:14
- コントロールカバーの試供品は作ってないようです。
この前カウンターでファンデ購入したとき、試供品くれるといったので、
ありがたいと思っていたら、
「申し訳ありません、つくってないとのことです」
新人さんでよくわからなかったらしいです。
しかし、コントロールカラーだけでもちゃんと肌チェックとかしてくれると思いますよ。
絶対選んでもらったほうがいいと思います。肌チェックをして。
- 99 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 11:24
- ポアカバーのコントロールカラー、サンプル有るよ。
ネットでもらった。
- 100 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 14:48
- 100GET!
今度出るしわケア用品が、とても気になってます。
なんか、よさそう!
- 101 :メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 14:52
- コントロールカラーって、それだけでベースを兼ねているんでしょうか?
それとも、ベースも重ねて塗らなきゃいけないんでしょうか?
イプサ使ったことないけど、コントロールカラー使ってみたいんです。
- 102 :メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 20:16
- >101さん
イプサのホームページより
ポアカバー クリエイティブファウンデイション
<コントロールカラー>
毛穴等の肌の凹凸をなめらかに整え、清潔感のあるすべてすべの肌に
仕上げるコントロールカラーです。化粧下地として使用すると、肌色
補正効果もあります。 [8色 10g 各1,600円]
ということなので、ベースとして使えるのでは。
ファンデに混ぜるやり方もありますが。
- 103 :102 :2000/09/28(木) 20:18
- そのままコピーしたら、なんかヘンなとこがありましたね。
すみません。
×すべてすべ → ○すべて
- 104 :モケ子 :2000/09/28(木) 21:02
- 今日、電車の中で化粧してて、
コントロールカラーのサンプルを使おうとして、
手に出そうと思ったら、思いっきり「ピューッ」
てコントロールカラー飛び出しちゃって制服と電車の中に
撒き散らしてしまいました(泣)ああ恥ずかしい・・・。
新作のコントロールカラーは、あれだけでも
毛穴が隠れるので、ポアカバー使わなくても全然
イケますよ。でも、なんで毛穴隠れるんだろう・・・。
毛穴に入りこんでそうで怖いです・・・。
カウンセリングの時、私はすっごい丁寧に対応してくれて
とてもよかったです。コントロールカラーもきちんと
選んでくれて。
ただ、ファンデ塗ってもらってる時に、BAの指が私の鼻の穴に
命中しちゃって、ひじょうに痛かったです(ワラ
- 105 :102 :2000/09/28(木) 21:33
- >>102
すべすべ…のようでした。
再び失礼しました。
- 106 :メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 22:28
- ポアカバー、HPでサンプル頼んだら、つきましたよ!
でも頼んでから結構かかりましたね。
使ってみて、使用感はいいし、肌もスベスベになるし、
毛穴も隠れるし(鼻のイチゴ状態はイマイチでした。)いい感じですが、
ニキビが増えそうで怖い・・・。特にあの重いテクスチャーが・・・。
既出かもしれませんが、パウダリーの方はどうでしょう?
特に毛穴効果とかが気になります。
使った方がおられたら是非感想を聞かせて欲しいです。
- 107 :>>104 :2000/09/28(木) 22:52
- お化粧にせいをだすのはいいけど、電車の中で化粧なんて
美しさ台無しですよ。
外も中も美しくなりましょうね。
- 108 :>>104 :2000/09/28(木) 22:53
- お化粧にせいをだすのはいいけど、電車の中で化粧なんて
美しさ台無しですよ。
外も中も美しくなりましょうね。
- 109 :メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 23:14
- >>104
しかも制服ででしょ?下品の極致だねえ。
- 110 :メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 00:21
- >特に毛穴効果とかが気になります。
>使った方がおられたら是非感想を聞かせて欲しいです。
私も気になる。使った方ぜひお願いします。
- 111 :メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 00:30
- 同感。毛穴の前にもっと考えるべきことがあると思う。
- 112 :111 :2000/09/29(金) 00:32
- >>109
- 113 :モケ子 :2000/09/29(金) 00:36
- 私の住んでるところド田舎で、
朝の電車はボックス席で、
本当ほとんど人は乗っていないんですよ。
- 114 :モケ子 :2000/09/29(金) 00:39
- 私の住んでるところド田舎で、
朝の電車はボックス席で、
本当ほとんど人は乗っていないんですよ。
- 115 :メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 00:49
- なるほど、人が乗ってなければ長いシートに横になって寝たって構わないだろう、
というオヤジどもと同じ感覚ですね。
- 116 :メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 01:11
- 皆してそこまで言わなくてもいいのでは・・・?
モケ子さんてそんな悪い子じゃなさそうだし。
軽くアドヴァイス(箴言)ていどでいいじゃん。
- 117 :93 :2000/09/29(金) 02:52
- はーい。今日ポアカバーのキット買ってきました。
こないだ書いたのは、サンプルでの使用のできあがりでした。
プロテクトリキッドファンデとポアカバーを2品買うか、キットがお得だという
のでキットを買うか迷いました。
迷った挙句、イプサに電話で問い合わせ、更にカウンターに行った際にも「こう
いう使い方したら凄く良くて気に入ったんだけど」と言ったらBAさんもびっくり
してました。
で、とりあえずキットが得だということだし、お粉も入ったキット欲しかったし、
キットの方を購入することにして、リキッドかポアカバーかを決めるときには、
「皮脂と汗に強く、もちがいい方」ということでポアカバー買ってきました。
でも、顔半分にだけポアカバー塗って、あと半分にプロテクトリキッド塗って、
夕方で忙しいというのでそのまま帰されました。「夕方で忙しいので、今顔の
半分ずつで塗ると落とせません」ということを言われたんですが、それじゃ両方
試せないやんけ(泣)。6800円もするキット買うのに。。
接客は丁寧ないいBAさんだったと思いますが、この点と、愛想よくしていたら
コワイお客さんよりも待たせていいと思われたのか、散々色々待たされた。。
でもトータルで考えて良いBAさんだったと思いますが、最初から「良かったん
で買う〜」って宣言してたからかも?買うのがわかってない時はどうなのだろ
うと思いつつ、色々やってもらってご機嫌で帰ってきました(^^)。
ありがとうイプサの○○さん。
で、ポアカバーだけ使うより、やっぱプロテクトリキッドと部分づかいした方が
良かったです。ポアカバーだけだともっさりしてる感じが。「つるんとした卵顔
に」っていうけど、ポアカバーを卵顔になるまで伸ばすのって大変ですよね。
変則的な使い方らしく、イプサの方には「成分が全く違うので塗る前に混ぜるの
はダメ。先に片方を塗った上からの部分づかいならOK」と言われましたです。
とりあえずしばらくポアカバーだけ使って、それで物足りないようならリキッド
も買うです。
でも夕方って扱い杜撰ですよね。
なるべく夕方にならない内に、、って行ったけど、やっぱり夕方になったら
「忙しいから」と丁寧にやらないよというようなことを言われましたです。
他に待ってるお客さんいなかったのに(笑)。
ちなみにコントロールカラーはパープルでした。
まだキット残ってたよ。
>>92さん
それ、酷すぎます。
私の場合、ポアカバーはもう買う色決まってたんで、コントロールカラーの色だけ
みてもらったけど、それでも1時間もかけてみてもらったよー。
>>102さん
ほんと。コントロールカラーだけでも毛穴埋まりましたよー。
コントロールカラー、伸びも肌馴染みも良くて毛穴も埋まって、すごくいいと
思う。コントロールカラーを使ったのがはじめてだから、比較できないけど。
- 118 :101 :2000/09/29(金) 17:13
- なるほど、コントロールカラー自体がベースの役割をするのですね。
納得しました。
早速買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
- 119 :メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 21:13
- しかも¥1600安い。
小さいけど、なかなかコントロールカラーは
1本使いきれないから、あれはいろいろ試せるし、
何色か使う事もできますしね。
- 120 :メイク魂ななしさん :2000/09/30(土) 02:50
- 色を間違えられた81です。次の日朝イチで交換してもらった。(もちろん未使用なんで)
で、旅行中使っていたんだけど・・・
コントロールカラー、結構いいですね。こっちの方が毛穴に効くような??
逆にポアカバーファンデのほうは、BAさんに言われたとおりやっているとどうも変な感じ・・・。
それに、皮肉なことに毛穴の開きが若干ひどい右側の頬は「ホントにカバーしてるか?」というような具合でした。
左側はわりとなめらかになったけど。
本当に毛穴を気にしている人は、これを使って感動したのだろうか??
思いっきり毛穴落ちしますけどー???
なのでよくのばすと、薄すぎるし。
塗るのにコツがいりますね。
ちなみにコントロールカラーはイエロー。赤みも消えていい感じです。
このコントロールカラーはかなり優秀だと思った。他の色も試したい。
- 121 :メイク魂ななしさん :2000/10/01(日) 14:12
- どっこいしょ。
- 122 :メイク魂ななしさん :2000/10/01(日) 17:32
- ニキビ跡でぼこぼこの肌には効かないかな?
ポアカバ−。
- 123 :メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 01:57
- あ、それはさすがに無理っぽい>122
でもポアカバーのコントロールカラーとか、かなりいい感じよ。
試してみてはいかがでしょうか。
- 124 :メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 04:01
- age
- 125 :メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 16:15
- ageage
- 126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 02:04
- イプサで一番好きなのはあぶらとりがみだなぁ。
ファンデも基礎もやめちゃったけどこれだけは使ってる。
- 127 :メイク魂ななしさん :2000/10/05(木) 11:17
- >>126
私も好きです、脂とり紙。
イプサって、基礎をトータルでそろえないといけない感じの
ライン構成なので(メーカーとしては当然か。)買いにくいです。
あと、ちょっと高め、、、、。いや、高いぞ。
センシティブのラインって、封を切って、1ヶ月が使用期限なのに、
BAに「封を開けたら2週間で使い切ってください」、といわれた。
量が2週間分、使用期限が1ヶ月だということが商品を買ってパッケージを
見て知った。これって、BAさんちょっと勉強不足だし、ひどくない?
2週間で使い切るのか==でも仕方ないと思って買ったときは悲しかったもん。
(結果的にはほっとしたんだけどね。)
- 128 :伊角(もとイプサクルーです・・・) :2000/10/05(木) 14:20
- >127さん
そのクルーはきっと「一本のサイズは2週間分です」といいたかったんでしょうね。
センシティブは基本的に開封しても1ヶ月は大丈夫だから。
- 129 :127 :2000/10/05(木) 14:31
- >>128
いえ、何度も「2週間以内に使わないとだめなんですか?」と確認しました。
ネットで、「開封後1ヶ月」と「2週間」との両方の意見が出ていたので、
カウンターで念のために確認したら、BAさん(イプサではクルーというのですね。)
が「2週間なんですよー」といったので、BAさんを信じて、仕方ないとおもって
(かなり思い切った決断で)買いました。本当のことを知ったときちょっと
ショックだったものですから、、、。(自分にとってはいい方の事実だったから
立ち直りは早かったですが。)アユーラのセンシティブにしようかと
迷ってのことでしたので、余計に、、、。
- 130 :118 :2000/10/05(木) 15:09
- ポアカバーのパープル買ってきました〜。
イプサ買うのは初めてでしたが、時間もなかったのでBAさんに相談もせず
(欲しいのはパープルって決まってたし)レジにいた人に「これ下さい」って
買いました。「他のメーカーのファンデーションでも使えますか?」って
聞いたら、「大丈夫ですよ」って言われただけで、相性がどうのとかって
自社製品を売り付けようともされなかったし、1600円のポアカバーだけなのに
新製品の8000円のアイクリームのサンプルもくれました。
サンプル、良かったけど、高いから買えないんだけどね〜。
でも昼用のアイクリームは3000円だし、むくみにも効果あるらしいので
ちょっと欲しい。
- 131 :伊角(もとイプサクルーです・・・) :2000/10/05(木) 16:27
- >129さん
あらら・・・そのクルーちゃんは何を言っているんだー!!って感じでしたね。
もう辞めてしまったとはいえ、同じ会社の子がそんな説明しているなんて・・・申し訳ない気分です。
- 132 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 01:08
- >>129
イプサのセンシティブは合わなかったなあ。ぶつぶつが出ました。
アユーラの方がしっくりくる感じだった。トラブルもなかったし。
私の体験談でした。
- 133 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 02:04
- >>130
はっ!!
こないだポアカバーのキット+その他で9000円以上買ったのに、
サンプルほとんど貰えなかった。
アイクリームのサンプルも貰ってない。
なめられたのかー!!?(泣)
- 134 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 04:01
- >>133
そういえば、ポアカバーのキットとコントロールカラー一個かったけど、
一つもサンプルくれなかったですよ。
買う物かったんで満足して帰ってきたけど、普通色々くれるもんだよねえ。
あーなんか損したかんじだー。
- 135 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 07:24
- >>133
やだあたしもサンプル貰ってない。
なんでー?
- 136 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 07:31
- コントロールカラーもすごく良かったけど、やっぱり下地は下地で欲しい・・・。
ポアカバーと相性の良い下地ありますか?
- 137 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 07:33
- 買った人みんなにサンプルあげてたらいくらあっても足りないだろうよ…。
- 138 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 10:30
- でも、何か買ったときにサンプルもらうと「次ぎ、買おうかな」ってつながっていく
と思いますよ。メーカーとして、購買意欲を高めたいなら、努力しなくちゃね。
「ほおっておいても買いに来るだろう」なんて思っていると、他のカウンター、
または他のメーカーでちゃんとそういうフォローしているところに流れちゃうと思うよ、
お客さん。
- 139 :127および129 :2000/10/06(金) 10:34
- >伊角さん
フォローありがとうございます。。
そのときはやはり肌がかなり敏感になっていたので、気分的にも切実だったので、、。
イプサの方に言おうかなと思ったんですが、直接電話とか苦手で、、、。
機会があったら、HPとかの方からメールしてみようかなあ。
やっぱり訂正して欲しいので。。それにその人が「2週間」といいつづけたら
買う人減りそうだし。個人的にはかなりやさしくて、気に入ったので、買いたいし、
敏感肌用って需要が少なめだし、コストがかかるから、高いので、みんなが買うようになって、
少しでも安くなって欲しいです~。
後半、話がそれてごめんなさい。
- 140 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 10:37
- 私はイプサでカルテ紛失された。
個人情報なんだからきちんと管理してくれ。
クマ用の美容液買ったけど、
私のクマが強力だったせいかもしれないが全然効かない。
- 141 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 11:56
- ファンデ予約した時にコンピューターで肌色チェックした時に、
「お顔は白くていらっしゃるのに、お首が日焼けしていらっしゃるから、2番目に明るい色にしましょう。」
といわれて、ポアカバーの101にしました。
「せっかく色が白いのに、もったいないから」という理由で、下地はグリーンです。
粉は、白1色で使うように指導されました。
で、使ってるんですけど、どう考えても、これでは、顔が白浮きしてしまうんですよね。
すごく厚化粧しているみたいに見えちゃう。
あと、私の場合、鼻の上の毛穴が開ききっちゃってるから、普通に塗ると、毛穴落ちして
なんか、鼻の頭が水玉模様になっちゃうんですね。
丁寧にたたき込めば、なんとかなるんだけど。
それにしても、時間が異常にかかるので、毎朝の化粧には向きません。
今、普段使い用のファンデを探索中。
- 142 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 14:03
- 結局、ボアカバー買った人は多いみたいだけど
イプサ初のパウダリーファンデって
評判悪いの? みんな興味ないだけ?
買った人の情報きぼんぬ。
- 143 :130 :2000/10/06(金) 14:31
- 初めてのカウンターでポアカバー1個買っただけでサンプルもらえた私は
かなりラッキーだったのかな?
それとも始めに「初めてなんですけど」って前置きしたので「自らのこのこ
迷い込んできたカモだからおいしいエサを与えて餌付けしよう」と思われたのかな。
どっちにしてももらえて良かった。
- 144 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 14:32
- >>141
モイスチャーウォーターを普段用に買いました。
粉は白一色ですけど、すごくきれいにみせてくれてお気に入りです。
私も顔が白くて首が日焼けのタイプです。
101,102どちらでもいいですよと言われて102にしました。
首に合わせないと浮くと聞いていたので。
下地は機械ではパープルと診断されたんですが
BAさんがアプリコットを薦めてくれました。
お化粧する暇が無いときは、これだけでもいいですよって。
- 145 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 17:14
- >>142
パウダリーのサンプルあるよ。もらった。まだ使ってないけど、、、。
心斎橋大丸のイプサは売り場リニューアルで気分がいいらしくて、
すごくすぐサンプルくれた。見ていただけなのに。
- 146 :メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 18:36
- 私もパウダリ−のサンプルもらった。
すごくいいって聞いたので。
でも、高いですよね〜。
この間発売されたプレストパウダー、
シュウウエムラの携帯用おしろいケースに
詰め替えて、もち歩こうと思ってます。
- 147 :メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 03:30
- 10/1に発売になったプロテクト何とかファウンデーションって
使った方いらっしゃいますか?肌を保護する効果があって
マット肌になると雑誌で紹介されてたので気になってます。
- 148 :メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 03:57
- >>137
だって税入れると7800円以上買ってるのにサンプル1個もなし!?
ひどくない?
>>138
フォローをどうも有難うございます。
>>141
私も顔が100で首が101って言われました。顔に合わせて100を購入したけど。
粉は、首の方がオークル系で顔はピンク系だから、首と近い部分の顔の下半分を
黄色の粉で。目元はクールに青の粉でって言われました。
白の粉の使い方がわかりましぇーん(苦笑)。
あと、1個しか付いてこない粉ケースには、何色を入れられましたか?
あ、白か(^^;)。何色もある場合はどうしたらいいのか困ってます。
あと、伸ばすの時間かかりますか?私顔全体に伸ばして叩き込んで2分ぐらいだよ。
ファンデ専用スポンジの汚れもオイルで洗って真っ白になりました。
>>145
ううう、いいなあ。
- 149 :メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 11:48
- >>148
ファンデは101なんですが、ずっと白1色の粉でやって来たので、
今回の色粉はどうしていいかちょっと困ってます。
普段は、同ブランドのペールブルーのフェイスカラー04を
コントロールに使ってたんですよね・・・激減りするからコンビニコスメの
似たような品に変えようかしら・・・。
ちなみに私は伸ばすの、ずっと「指」派です。
- 150 :148 :2000/10/09(月) 23:23
- >>149さん
ポアカバーは、最初私も指で塗ってみたんですが、指だと恐ろしく伸びが悪くない
ですか?私はイライラして、別のリキッドファンデと混ぜてやってしまいました(
指で伸ばすときは)。
今回のポアカバーは、指で伸ばすのとスポンジで伸ばすので凄く仕上がりが違って、
ほとんど別のファンデーションって感じになるので両方やってみると面白いですよ。
- 151 :メイク魂ななしさん :2000/10/09(月) 23:42
- 私もポアカバー買いました。私的には満足。
ここでは評判悪いみたいですね。
確かに手間かかります。特にパウダリー使ってた人には時間もかかるし慣れないしで
いらいらするかもしれない。
(購入時に店員さんがはっきり普段パウダリー使ってる人には薦めないっていってたよ〜)
でも仕上がりは手間かけた分きれいですよ〜ホントくずれないし。
私はイプサの専用スポンジよりも、エスティのスポンジのがうまくぬれます。
あたる面積がでかくてもちやすいからかな〜。
均一にうすくのせて、少しずつポンポンと叩き込む(横にはこすらず)と
うまくいきますよぅ。私なりの方法ですが・・・失礼しました。
- 152 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 00:16
- 私もキットでポアカバー買いました。
以前は指で適当に伸ばして、その後スポンジでしっかり伸ばしてました。
(一応、テレビで紹介してた藤原美智子流メイクです)
でも、なんだか薄くなり過ぎるせいか毛穴がちゃんと隠れてくれなかったので
指でしっかりムラにならないように伸ばして、その後お粉をつけると
すごく綺麗に仕上がりました。化粧崩れもほとんどなし。
でもやっぱり時間が凄くかかるねぇ・・・
>>148(横レスですいません)
私も青と黄色の粉だけ使ってます(全体に黄色、ハイライトに青)。
わざわざ3色も使い分けること無いだろうと思って白は未開封のままです。
普段使いにはこんなもんで良いのでは?
ちなみに、粉を入れるケースが1個しかなかったので
もう1個買って来て使い分けてます。
ケースが同じなので蓋閉めてるときに色が区別できないのが難点。
- 153 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 10:54
- ageたい
- 154 :名無しさん :2000/10/10(火) 12:09
- ポアカバーだとどの品番が一般的な肌色なの?
資生堂だったらオークル20とかコーセーだったら
410とかに該当しそうな色?
- 155 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 16:00
- ポアカバーはスポンジで薄くつけるのがいいらしいですよ。
雑誌で、植村朗子さんが「あまりきれいにつかなかった」とかいていたら、
別の人が「スポンジでうすくうすくつけなきゃ!」と指摘していた。
- 156 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 16:26
- コントロールカラーの黄色
なかなか良い感じです。
毛穴も隠れて、くすみむらが消えて透明感アップです。
あ、ファンデはソニアだけどのりも良いです。
ただ、のびが悪いので時間かかりますねぇ。
指でのばすの諦めてスポンジ使ってますが。
- 157 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 17:40
- >>152
底にシールを貼ってます>色分け
- 158 :メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 23:53
- そうそう、ほかのリキッドはともかくポアカバーに関しては指はつかわず
スポンジの先っちょにすこしずつつけて、まんなかから端へ
とんとんたたきこむようにつけるとうまくいくとおもう。慣れるとはやくできる。
指でつかるとどうしても部分的に厚くついちゃうし
のばしちゃうと逆に毛穴おちするっす。あっしも最初は失敗しましたぜ。
ポアカバーの標準的な色は102ではないかと。どうでしょうクルーさん。
- 159 :伊角 :2000/10/11(水) 02:52
- >158
たぶん標準は101だと思います(イプサの基準色)
ボアカバーは辞めてから出た製品なのでイマイチわかりません。
でもサンプル使ったらイイカンジでした。パフは高いけどー。
- 160 :メイク魂ななこ :2000/10/12(木) 09:56
- 10代の後半〜20代前半はクリニーク、エスティー、ゲランと渡り歩いたけど、6年程
は、愛用してます。何せ、肌が敏感肌の時にも対応できるから、重宝する。
でも、ポアカラーって余り紫外線効果なさそう。この秋リニューアル分でスポーツする時に
対応できるファンデがあったっけ。
- 161 :メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 10:00
- >>159
パフ、高すぎです(^^;)なんで〜〜。
イプサって小物がいいから、他のメーカーの化粧品つかってても
小物だけ買いに逝ったりするんだけど。
- 162 :メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 16:11
- >>160さん
ポアカバーは「SPF10 PA+」ですね。(コントロールカラーも)
スポーツ時ですか・・・
私も比較的紫外線防止効果が高いものを・・と思っていたらプロテクトリキッドを
(SPF20 PA++)薦められましたが。
- 163 :メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 00:47
- 私もポアカバー気になっています。私は、ほっぺも鼻も毛穴がすごく気になるし
ニキビあとのでこぼこもあります。しかもオイリーで、今だにぽつりとニキビが
でるんです。ポアカバーはニキビ肌には負担になるでしょうか?
それと、毛穴の気になる方やオイリーな方、お化粧直しはどのようにしてますか?
- 164 :メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 03:45
- 基準色って102じゃないの?
色白ですねーって言われたけど、私は101を買いましたよ。
100と101の間くらいの色ふだったんですけど、顔だけ浮くの嫌だったんで
101にしたんですけどね。
- 165 :スリムななし(仮)さん :2000/10/15(日) 12:41
- age
- 166 :メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 13:06
- ポアカバー、下地の方はどう?
- 167 :かまヴぉこ :2000/10/15(日) 15:45
- イプサの口紅はベタっとつくのが好きでした。
化粧水・乳液は、そのとき無理やり勧められて
まあ、いいか、と買ったがイマイチだった。単に
合わなかっただけでしょうが。
最悪なのはクリニーク。
- 168 :スリムななし(仮)さん :2000/10/15(日) 19:05
- >>166
なかなか良いよ。
うちはグリーンだけど、
肌のキレイな人ならこれにお粉だけでも充分毛穴カバー。
ちなみに私はこれにレイシャス使ってるけど
崩れにくいし、良いね。
- 169 :メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 20:58
- 10/27発売のマッサージクリーム(ジェル?)を
既にお試しの方、情報きぼーん。
- 170 :メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 09:42
- >169さま
ウォーターマッサージですよね。私はとても気に入っています。
夜のマッサージジェルですが、血行がとてもよくなるし保湿されてるって
実感できるので、もう手放せない商品です。
毎年、この時期は肌が乾燥し始めるのですが、これのおかげで乾燥知らず。
メタボライザーの化粧水タイプを使っている場合はその後に
乳液タイプを使っている場合はその前に使います。
今までEXを使っていましたが、普通のに変えてもいいくらいです。
(実際サンプルを数本もらって試していますが、全然平気!)
- 171 :メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 11:31
- >>169です。
>>170さま、早速の情報ありがとうございます。
レス読んで、早速電話でサンプル請求してみました。(近くに店がない)
私はメタボライザー7なので、これの前ですね。
試すのすごい楽しみなり〜。
- 172 :メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 23:18
- ポアカバ―って、毛穴をポアしてくれるの?
- 173 :メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 23:19
- ポアカバーのことは大体わかったけど、天使の梯子は使える色ありました?
私はイプサのバーサルパウダー、いまいち使い方がわからなくて手を出せずにいます。
興味はあるのだけど・・・
- 174 :メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 23:20
- 毛穴=ポアですよ。
- 175 :メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 21:10
- >>142です。
新パウダリーファンデの情報、ありがとうございます。
あれから電話でサンプル請求してみたら、
今日何を間違ったか、オイルフリーリキッドのサンプルが届きました。
電話がやたら混んでいたから、誰かと間違ったのかな・・・。
コントロールカラーは希望通りパープルだったんだけど。
とりあえず使ってみます・・・。
- 176 :メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 04:09
- >伊角さん。
ところで、なんでクルーをやめてしっまったんですか?
差し支えなければ・・・。
実は、私も就職活動の時、イプサも受けました。
とっても、厳しそうな雰囲気で、ちょっと怖気付いたんですが・・・。
- 177 :メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 22:39
- イプサのあの機械。(肌の色とか見るやつ)
色があんまりあてにならない・・・。
ポアカバー買いに行ったとき、一番暗い色が合っていると出てBAさんと一緒に驚いた。
それで一段上の102にしてもらったんだけど、「この機械あんまりあてにならない・・・」って
BAさんも言っていた。
コントロールカラーも確かアプリコットが出たんだけど、自分の肌の気になるところを
言って、別の色を選んでもらった。
- 178 :メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 11:25
- クリスマスコフレ情報きぼーん。
- 179 :メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 11:57
- >>178
雑誌でちらっと見ただけなんですが、
2色セットのシャドウとマスカラと何かのセットだったような。
赤いパッケージでインウィかと思ったらイプサだった。
コフレ関係の情報はコフレスレと雑誌のチェックをオススメします〜。
- 180 :メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 13:22
- >>178です。
>>179さん、情報ありがとう。
ヴォーチェはちらっとみて、まさに「インウイ??」と思いました。
もしくは去年のYSLのアミダラレッドのような・・・。
コフレスレにはネイルキットも同時発売、とあるから
それも気になる〜。
探せば両方載ってる雑誌もあるのかな??
コフレはDM来ないから、やっぱり店頭or雑誌チェックが必至ですね。
- 181 :179:2000/10/25(水) 13:48
- >>180
やっぱりインウィに見えますよね〜。
最初ヴォーチェで見てインウィだと思い込んでしまったので
後でマリクレールを見たら「イプサ」って書いてあったのでびっくり。
「ネイルキット」は私もコフレスレで知りました。
コフレはデパートによっても微妙に内容が違うメーカーもあるから
店頭チェックが一番いいとは思うものの、なかなかその時間がないんですよね…。
2chで色々情報が得られうので助かります。
- 182 :メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 15:28
- フラウでキットを見たんですが、
バーサタイルもついてくるんでしょうか?
- 183 :メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 16:21
- バーサタイルってどんなのでしたっけ?
スティック状のヤツでいいのかな?
それなら付いてくるはず。
確かキットは
・ベーシックな感じの2色シャドウ
・スティック状のヤツ(マルチカラーなのかな?)/赤又はベージュから選択
・マスカラ/黒かボルドーから選択
だったと思います。色とかまちがってたらごめんなさい。
- 184 :メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 14:42
- キット楽しみです。
クリスマスコフレのスレで見たけど、
12月にマニュキアのキットも出るとか・・・?
- 185 :メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 10:54
- マッサージしているうちに化粧水に!
というモノが今月発売されたんですよね?
どなたか使われた方いらっしゃったら
情報お願いします。
- 186 :メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 11:08
- パウダリーのファンデ購入しました。
今までリキッドかってたんですけど、
よれてしまって上手くつかないので、パウダリーへ。
結果私にはリキッドよりも綺麗に塗ることができました。
粉っぽさもそう感じませんし、
よく伸びる。
でも、4時間くらいでよれてくるので、
そうしたら、一回イプサで出ている化粧直しようのスプレーありますよね、
あれをたっぷりとスプレーして、
ティッシュオフしてから、もう一回つけなおします。
昔使ってたプラウディアやテスティモよりはいいかも。
- 187 :メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 11:38
- イプサのHPいったけど、コフレについてのってない!
まだ早い…?
- 188 :メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 11:52
- 私今回イプサのコフレ買わない。
バッグは可愛いけど、アイシャドウの色は平凡だし、
バーサタイルスティックはネットの口コミで「使えない」って
言われてるし。
ケサパサも期待してたけどポーチが幼稚すぎだし、ヘレナか、
いっそエスティローダーを買おうか迷ってます。
- 189 :メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 12:21
- >>187
同じ疑問をもち、イプサに電話してきいたら
来月始めにはUPします、という返事でした。
遅すぎますよね〜なんか心配。
- 190 :メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 10:30
- 来年、イプサもコンシーラー出すみたいです
- 191 :メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 16:24
- >>188
バーサタイルは「使えない」んですか。インウイのが似たのがだいぶ前からあって、
すごく使えるので、イプサはどうかな〜と思っていました。
シャドウは現物見ないとわかんないけど、確かに平凡そう!?
>>190
今あるコンシーラー(3色の)使いにくそうですもんね。
アユーラがあのコンシーラー(つうか、コントロールカラー)で売り切れ続出
だったから、イプサもがんばって欲しい!
- 192 :メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 02:29
- 今日、ポアカバーのひらべったいのを買いました。
汗をまず鼻からかくほど毛穴の開ききっている私には、最高の一品でした。
でも、頬の骨ばっていない部分には、毛穴落ちしやすくて、まめに粉で化粧直しが
必要な感じでした。
粉はクリニークのですが、ベースが今日買ったものだと、驚くほど完璧肌になりました。
- 193 :190:2000/11/01(水) 09:29
- >>191
今あるコンシーラー、使える色が限られてますよね。
BAさんも、色があまっちゃうと言ってました。
私としては、シミ対策で使いたいので美白効果のあるものを
期待しているんですけど。
イプサ、そこまでやってくれるでしょうか…
- 194 :メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 10:14
- コフレ、見て来た!
メイクキット(¥6500)はほんとに、インウイのカラースティックみたいで、
赤かパールベージュのどちらか、マスカラも緑っぽい(?)輝きのパール入り黒
か、パール入りボルドー、シャドウもパール感の入ったボルドーと
ソフトピンク。リップカラーにも重ねられるとか。
これらは11月17日発売。でも私は買いません〜。
同時にスティック状オードパルファムもでます。2000円。
イリスのんです。良心的な値段かなあ。
ネイルは限定が3色(¥1500)出て、それらを含めて、全色の中から
1本と、小瓶で、筆先も細いアート用のカラーを2本セットして
¥2500。12月8日発売。
限定色が偏光系で、かわいいです。
07番を予約しそう。
それぞれ、ほにゃっとした素材のポーチがついています。
パルファムとネイルのポーチは小さいです。袋って感じ。
コフレスレに書くべきだったかな?
- 195 :メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 10:33
- 情報ありがと!です。
それは直接イプサに行ったのですか?
それとも雑誌とか?
- 196 :メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 14:36
- 12月8日発売のネイル3色。
角度によって色が変化して見えるってどんなんなんだろう??
ふつうのパール入りのネイルとは違うのかな・・・・・。
でも一個1500円なんて、マニキュアには出したくないなぁ・・・。
- 197 :194:2000/11/01(水) 16:32
- >>195
店頭で見たし、パンフももらいました。
>>196
ヘレナの限定だったシブヤカラーに始まって(?)、最近ソニプラなどでも
よく出ている角度で色が変わるものです。(そのまんまやね。。)
ちなみに、そのイプサの今度出るので、ピンクっぽい07番は
淡いめのオレンジピンクのメタリックな感じとゴールドっぽい色が
角度で見えます(いまつけています。)。ヘレナほどぱきっとは偏光しないけど。
イプサのネイルは結構使いやすいですよ。
ヘレナは3000円だかしたし。
- 198 :メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 19:10
- 私もイプサのネイルだったら、1500円安いと思う。
いっぱい持ってると楽しい!
- 199 :メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 23:07
- age
- 200 :メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 23:31
- 先月発売したマッサージのサンプルを今晩使ってみたけど、
クリームがわりとすぐ肌に馴染みきって
噂の「ぱしゃぱしゃ」と化粧水状態にならなかったのは
私のやり方が間違ってたのかな・・・。
後肌はもちっとした感じで好きは好きだけど
何となくだまされたような気分。
絶対買うつもりだったけど、ちょっと気持ちが薄らいだ。
- 201 :メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 01:39
- ええっ、買うつもりだったのに・・・<マッサージクリーム
私も薄らいできた。
その分限定ネイル買おうかな。
- 202 :メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 08:59
- >>201
ここの過去ログとか某サイトの口コミなんかでは
とても評判いいみたいなんです。
でも私も購入迷ってます。
- 203 :メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 13:29
- イプサのHPにようやくクリスマスの限定キットの情報が
UPされたので、記念あげ。
- 204 :メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 13:38
- ネイルスレにそっくりなチープコスメネイルの話題が合った。
参考まで。
- 205 :メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 14:27
- HPがアップするまで長かったねえ
- 206 :メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 02:48
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=967127629&st=202&to=202&nofirst=true
それと、けっこう思ったより(容器が)小さいみたいで・・・
でもやっぱほしくなってきました!
ネイルはチープコスメにしよ(ワラ
- 207 :206:2000/11/15(水) 02:50
- げ、すいません・・・
- 208 :甘栗カイロ:2000/11/22(水) 23:42
- 今日基礎化粧品一式買いました。
楽しかった*
- 209 :高三:2000/11/23(木) 00:32
- ツブツブ入りのクレイマッサージクリームとモイスチュアウォーターファウンデイション愛用。
イプサのってほどよい値段で「ちゃんと全部使わなきゃ」って思っちゃう。
金のない学生にとっては。。。
- 210 :メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 00:13
- ボアカバーを買った時、BAさんに「お粉はイプサのものじゃないとダメだよ」
・・・みたいなことを言われたんですがそうなんですか?
光の反射率が違うので違う会社のお粉を使うと厚化粧みたくなっちゃうって・・・。
違う会社ので試してみたいお粉があるんですけど買ったら無駄になっちゃうのかなぁ?
- 211 :メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 17:34
- イプサのお粉、きめが粗いよね。
そう思わない?すぐテカってくるし。
- 212 :メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 22:06
- イプサの下地、どお?
- 213 :メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 10:46
- 口紅ってどうですか?
発色とか色落ちとか・・・
- 214 :メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 13:44
- ┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━━━ ━━━━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━━━━━━━━━━━━━
┃ ━━ ━━ ┃
┃ ━━ ━━ ━━ ━━ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ t4eqta4r
- 215 :メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 19:42
- >>213
口紅はわかんないんだけど、グロスのピンクがすごくカワイイです。
割としっかりつくかな〜
- 216 :メイク魂ななしさん:2000/12/10(日) 00:56
- あげあげ
- 217 :メイク魂ななしさん:2000/12/10(日) 01:29
- イプサのパウダーのアイシャドウのは発色がすごくよい
個人的にはシュウより優秀だとおもってます
- 218 :メイク魂ななしさん:2000/12/10(日) 01:30
- イプサのパウダーのアイシャドウのは発色がすごくよい
個人的にはシュウより優秀だとおもってます
- 219 :メイク魂ななしさん:2000/12/10(日) 11:28
- 今度イプサのパウダリー買うか迷ってます。
ipsa大好きなんだけど、ポアカバーはつけるのも落とすのも大変なので・・・。
たしか、このスレでもパウダリーも結構良かったって書いてあったと思うのですが、
使った方いらっしゃったら、もう一押し報告のほうお願いします。
- 220 :メイク魂ななしさん:2000/12/15(金) 11:06
- イプサから1月1日に出るタイムリセットだっけ、美容液。むちゃ楽しみです。
サンプルもらってきましたが、年内に予約すると現品の3分の1サイズの
トライアルがついてくるんだって。現品は30ml¥8000。
(余談だけど美容液の30mlって、だいたいがそうだよね。評判良かったら50ml
サイズを出して欲しいものだ。出しているメーカーも少しはあるけど。)
で、タイムリセットはお手入れの一番最後につけて、一枚皮膚をかぶせたような
感じだそうです。保湿、外的刺激からの防御など。
べたつかないしっとり感で、年齢肌質をとわないそーだ。
きっと予約して買うだろう…
- 221 :メイク魂ななしさん:2000/12/15(金) 11:11
- >>211
イプサのお粉って、リニューアル後は知らないんですが、
前のは(見た目真っ白の)きめが細かくてとてもきれいに仕上がったと
思います。
- 222 :メイク魂ななしさん:2000/12/15(金) 11:48
- イプサ、一月に新色発売!「萌春化」すっごく楽しみ。
あと2月にホワイトニングのパウダーファンデとコンシーラーも発売するよ。
ホワイトニングのスポットタイプも出るから、それはゼッタイ買うつもり。
美容液タイプで塗りこむタイプだから今使っているソフィーナよりききそう。
- 223 :メイク魂ななしさん:2000/12/15(金) 17:02
- タイムリセット、モニターに応募したよ〜
基礎ものつかったことないけど、どうなんだろね〜。
美容液なのに、乳液とかのあとにぬるのか????
カネボウとかのナイコンとかとよくにたもん??
それにしてもタイムリセットってすごいネーミング・・・・・・
- 224 :メイク魂ななしさん:2000/12/16(土) 03:25
- 「そんな質問よそでやってよ」と言われてしまうかもしれないですが、
ここが一番イプサについて詳しい方々がそろっているようなので、
おたずねします。
先日、HPでメタボライザーex3のサンプルもらいました。
結構いいかな、と思うんですが、イプサのケアって洗顔の後、
(アイケアものとかを除けば)これ1本なんでしょうか。
今はとりあえず、手持ちのほかメーカーの乳液を重ねてるんですが。
あと、ex4だとどのくらい使用感が違うんでしょうか。
また、ちょっと肌がかためになるかな、って気がするんですけど、
それに対するケアものってあるんでしょうか。
仕事でなかなかショップにいけないので、ここに書き込みました。
教えてください。よろしくおねがいします。
- 225 :メイク魂ななしさん:2000/12/16(土) 03:39
- >224
そんな質問よそでやってよ。
- 226 :メイク魂ななしさん:2000/12/16(土) 21:01
- >224
メタボライザー1本で終わりだよ。化粧液だから、化粧水+乳液って
感じかな。私は、メタボライザーだけでは、乾燥しちゃうから美容液
も使ってます。肌がかためってことは、もっと保水したほうが
いいんじゃないかなぁ?個人的には、このまえ発売されたウォーターマッサージ
が好きだよ。HPで私もサンプル頼んだけど、結構サンプルくれて
うれしかった。
- 227 :メイク魂ななしさん:2000/12/16(土) 23:31
- >>224
>>226さんが書いてくれてるけど基本的には1本でオーケー。でもイプサ自身からもいっぱい補完的商品が
出ているので、やはり保湿がもっと欲しければプラスはオーケー。
「肌がかため」は、メタボライザーの前につける化粧水があって、肌を柔軟にしてメタボライザーの浸透とかをよくしてくれるのがあって、、、、という感じでした。
HPもあるよ、イプサ。
- 228 :メイク魂ななしさん:2000/12/16(土) 23:36
- >>223
モニター一応応募したけど、発表とか待てないタイプの私、、。当たるかどうかわからないし。
結局予約したのでした。。。。ははは。
一番最後にぬるんだけど、私の印象は
エステぃのイデアリストの進化版?かな、と。
全然根拠ないけど色似てるし。っていうのは
冗談だけど、新しい皮膚をかぶせたような、、、といううたい文句がね。イデアリストは朝だけだったかな。イプサは朝晩。で、化粧のりがぐんとよくなるとか?国産だけに期待は高まる、、、。イデアリストは膜感が強すぎてしんどかった。。。
- 229 :224:2000/12/17(日) 12:13
- >>226
>>227
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
液の感じとかがすごく好きだったので、とりあえずメタボライザーから
試してみて、化粧水や美容液は手持ちのがなくなってから
徐々に導入考えたいな、と思ってます。
- 230 :メイク魂ななしさん:2000/12/18(月) 10:14
- あげ
- 231 :メイク魂ななしさん:2000/12/18(月) 10:22
- スポッツタイプのホワイトニング、私も絶対買うつもり!
液状って効きそうだよね〜花王のは全然ダメでした
あとから効いたんだけど、美白成分って固形だとほとんど浸透しないらしい
今はイプサの2000とかいうホワイトニングを使っているんだけど、けっこういいよ
6000円とリーズナブルなんだけれど1万円くらいのと遜色ないと思う
メタポライザーは高いけれど、イプサのってリーズナブルなのが多いよね
パッケージはあまりよくないけど
- 232 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 12:22
- イプサって結構新商品だすよね。
発売日が金曜ってことが多い気がする。
タイムリセットは違うけど。
- 233 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 13:27
- >>231
私は花王のソフィーナDWのスティック状,結構効いたけど。。
完全にはなくならなかったけどね。
イプサの2000とかいうのは顔全体タイプ?
- 234 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 14:53
- クリスマス限定ネイルどうですか?
- 235 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 15:29
- >>234
07番すっごくいい!けど、私の逝っているカウンターでは、金曜日
発売で週明けには完売してました。他の色は未チェック。
07を少し赤めにした色も女っぽくてよかったけど、、。
キットのミニボトルはラメと赤を買いました。ラメは絶対便利!!
つめの先だけに付けたり。赤は白と悩んだんだけど、白も良かったなあ。
単品売りはないんだよね。
- 236 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 15:47
- 私も07番買いました。派手過ぎず良い感じ。
セットにしたラメのライナー?は 235さんも書いているけど、
テクいらずで便利。私はもう1本を白にしたけど、ちょっと
液が薄い感じがする以外は、気に入ってます。
キットを取りに行った時、タイムリセットを勧められて予約してしまった。
塗った後の感じがすごく良かったんだけど、一日持たないかも。
サンプルも貰ったので、激乾燥のオフィスにつけて行ってみます。
- 237 :235:2000/12/19(火) 17:36
- >>236
アート用のミニネイルの白は塗ると、というか書くと色が抜けたみたいに
なるんですよね。それもまた良かったんだけど、BAさんが赤でかわいく書いていたのに
惹かれて赤に、、、でもうまくかけない、、、。ラメは気にせず書けるんだけどね。
てきとーに。
- 238 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 20:35
- このあいだBAさんに
「メタボライザーEX4は美白効果があります」て言われたんだけど本当?
商品説明読んでもそんなん書いてないんだけど。
- 239 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 23:09
- >>238
詳しいことは知らないけど、「美白効果」は言い過ぎ?
EXシリーズはくすみなどに効果があるタイプだと思います。
- 240 :メイク魂ななしさん:2000/12/19(火) 23:24
- >>232
発売日が金曜日って言うのは結構他のメーカーもだよ。やっぱり週末にかけてのお買い物に期待して、、なんでしょう。
タイムリセットは1日発売で、私の行っているカウンターでは実質2日からだけど、取置き期間は9日まで。もちろん、電話で延長はできるみたいだけど、実質7日なくて、なんか殺生だ。
- 241 :メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 06:27
- age
- 242 :メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 07:57
- タイムリセット、超いいよ!
2回分のサンプル貰ったけど即電話で予約しちゃった。
でも8,000円もするなんて・・・確認してなかった。
私的には19の時初めてプリモディアルの美容液使った時と
同じくらいの感動が。
みんな、サンプル貰いにいこーーー!
- 243 :メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 13:09
- >>239
やっぱりそうなのか…。だまされた〜!!
まあいいや。タイムリセット確かにいい値段するね。
- 244 :メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 13:11
- >>242-243
だから、年内予約すれば10ml割増で8000円!
すぐにサンプルもらって予約しよう!!
- 245 :メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 14:41
- タイムリセット30mlってどれくらい持つかな。
1ヶ月くらい?
- 246 :メイク魂ななしさん:2000/12/21(木) 18:59
- age
- 247 :メイク魂ななしさん:2000/12/21(木) 21:30
- タイムリセットすごいいいです!!おすすめ!
しばらくイプサばなれしてましたが、戻す気になりました。
はだがもちもちすべすべだよう。発売までまてない〜!サンプルもういっこちょー!
- 248 :メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 09:48
- >>245
よくわからない。でも私、大概の美容液ぜんぜんなくならないよ。
カウンターとかだと1ヶ月くらいとか言うけどさ。
特に使う量が少ないわけでもないんだけど・・・。
少ないかと思って、多めに使うと必ず手のひらでも顔の上でも余っちゃって
困るから、多分適量使ってるんだろうと思うんだけど。。。なんででしょうね。
- 249 :メイク魂ななしさん:2000/12/28(木) 11:37
- 私もタイムリセット感動した!!!!!!
もう肌プルプル水でい〜っぱい!って感じ!!!
もちろん予約しました!!
予約したんだから、受取日まで分のサンプルほしい!
- 250 :メイク魂ななしさん:2000/12/28(木) 14:52
- 確かにタイムリセットはすごくしっとりしてよい。
が、が、が!!!
なんであんなに高いんだ〜!!
5000円くらいならソッコー予約するんだけどなあ。
- 251 :メイク魂ななしさん:2000/12/28(木) 16:01
- >>249
確かに!効果を感じたので、受け取りまで間があくのは悲しい!
>>250
確かに高いよぅ!でもイデアリストも高いし、ディレイセラムも高いの。
- 252 :メイク魂ななしさん:2000/12/29(金) 10:57
- イデアリストの使い方はわからないけど...
ディレイセラム(b〜yシャネル)は今使ってますがそれだけでしっとりはしません。
セラムのあとに何かしらつけなきゃ乾燥肌にはつらい(ジェルとかクリームとか)
イプサはメタボライザー+タイムリセットだけでしっとりもちもちでした。
コスト的にも効果的にも今回のタイムリセットの方が上と感じます、が、どうか。
- 253 :メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 04:30
- タイムリセット買いました〜
容器がもちっとシンプルであれば、値段も安くなるのではないかと
見るたびに思ってしまう・・・。使い心地はなかなかグッドです。
このスレ、あんまりあがらないけど、イプサって人気ないのかしら・・・
- 254 :メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 10:30
-
私はコントロールカラーのパープルとプロテクトリキッドファウンデイションと
ルーセントアップパウダーと化粧直し用にパウダリーファウンデイションを購入
しました。
コントロールカラーは良さげなんですが、それ以外はとってもイマイチです。
使い方が下手なのもあるけど、カバー力もあんまりないしすぐよれるしで、
購入して一ヶ月だけど泣く泣く他のメーカーのものに買いかえました。
ちなみにBAさんはちょっぴり怖かったです。購入前提じゃないと色を見て
くれないような感じでした。
- 255 :メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 10:45
- >>253
確かに容器は謎な目立ち方。
イプサの他のとくらべて違和感あり?
でも容器もゴージャス(なつもり)にしないと
あの価格を出せないと思ったのかな?
だから、内容的にはかなりいいのかも。
予約してまだ取りにいていないのでチョト焦る。
- 256 :メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 10:48
- >>254
う、残念ですね。うまく使えない場合、
もう一度カウンターへ行って、相談してみては?
買ったと言う実績があるから怖くないと思う!
もし、他のアイテムとか勧められたとしても、
「一度家で持っているもので試してみます!」と
言ってみよう。
- 257 :メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 10:49
- >>252
シャネルのディレイセラムは美容液。
だからそのあと乳液もしくはクリームをつけるのは当然ですよ。
(イプサのタイムリセットは一番最後につける美容液だけどね。)
- 258 :254:2001/01/08(月) 11:15
- >>256
アドバイスありがとうございます。
しかし他のメーカーに買いかえたしカウンターにもあまり
逝きたくないのです。タイムリセット予約してるけど取りに逝こうか
迷っているところです。評判いいけどどーしよー・・・
- 259 :252:2001/01/08(月) 13:45
- >>257
うん。知ってる。でも買ったときは化粧水とディレイセラムだけであとで別カウンターで再度カウンセリング受けてクリーム買い足したけど
良いって言われたんだBAに。それも腹立ったし
クリームを足しても、イプサのメタボ+タイムリセットのほうがしっとりした。
シャネルファンだったらごめんね。値段比較がでてたからつい書いちゃった。
(シャネルスレではそんなこと死んでもかかないからかんべんね(^_-))
- 260 :252:2001/01/08(月) 13:50
- 書き忘れた〜〜〜
>>259はあくまで、「私の肌にはそうだった」というただの一意見です。
年齢は30に限りなく近い20代(藁)冬だけ乾燥肌っす。参考まで。
- 261 :257:2001/01/09(火) 09:46
- >>259=252さん
私も書き方そっけなかった。スンマソ。
ただ、ディレイセラムは仮老化予防がメインなんで、乾燥対策には及ばず、
でしょうね。タイムリセットが似ている感じなのはイデアリストかな。
イデアリストもあんあり保湿効果はないけど。
イプサのメタボ+タイムリセット使いをされているなら、ベストでしょうね。
私はどうも化粧水+乳液が一本タイプは苦手でイプサにはまれないのですが、
タイムリセットのような存在の美容液はすごく私のニーズにあってて、予約しました。
今日こそとりに行く!!
- 262 :メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 23:17
- タイムリセットって、そんなにいいんだ〜
この間ポアカバーファンデーションを買いにいきました。
今までどんなファンデ使っても、夕方にはスッピンかと思うくらいに
なんかはげちゃって、それが嫌だったんだけどこれはいいなと思った。
ほとんど崩れない。
その割にはそんなに厚化粧っぽくもないし、見た目よりも塗りやすいし。
またリピートしそう。
なんか、あまり話題になってないみたいですが、もしかして不評?
それともちょっと遅かった?
私もタイムリセット、使ってみたくなってきた…
- 263 :メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 01:43
- 私もいいと思ったけど実はあんまり人気ないのかな?(^^;;
でもビーズアップで銀賞だったし・・・
- 264 :メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 01:53
- ポアカバー、きちんと付ければ、持ちは抜群だけど、
つけるのが本当にめんどうなんだよね。
平日の朝にはとても無理。
スポンジもすぐダメになる・・・
- 265 :メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 18:12
- ポアカバーは勝負ファンデかな。
毎日使うのはパウダリーですませているから。
お出かけの時とか使うと効果抜群。
「肌キレーだね」「なんでてかんないの?」とか聞かれること多し。
特に男の子よりも女の子に言われることが多いかな。
女の子同士ってよく見ているよね。
- 266 :メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 11:25
- age
- 267 :メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 00:29
- うーん、みんなポアカバーファンデはつけにくいって
言うけど、私はあんまりそう思わないんだけどな。
確かに普通のリキッドよりは塗るのに手間がかかるけど、
そんなに言うほどでは…私のつけ方が雑なのか??
でもあれほんといいよね!会社で夕ご飯食べた後に化粧直しするけど、
あぶらとりがみ使うだけで、パウダーとか塗りなおしたりする必要ないもん!
このスレの前の方で結構盛り上がってたよ。ポアカバー。
- 268 :メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 22:24
- タイムリセットかったよ〜。
すっごいいいす!私は大満足。メタボとこれだけで冬の乾燥対策万全。
なんか肌がふくふくする。適当につけてもしっとりです。面倒くさがりにおすすめ。
ポアカバーは私も勝負ファンデとしてつかってる。
皆さんいってるとおり、本当にキレイについてテカらない。
でも私はオレンジのコントロールカラーまぜてつかわないと肌にあわないし
いちいち手の甲に一度とって、少量ずつたたきこむようにつけないと
ムラムラの厚づきになるから面倒でさ〜。
普通の瓶リキッドなら指でフタして振ってちょいちょいつけるだけだから
圧倒的に時間に差が。いや、もっと早起きすればいいんだけどさ(^_^;)
- 269 :メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 22:32
- タイムリセットのモニターはずれた…鬱。
でも小さいサイズ(小型使用見本って言うのかな)がもらえたので感動。
使ってよかったら買おうっと。
モニターあたってレギュラーサイズ送られてきたかたって
います??
- 270 :メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 23:09
- 春の新色、見た目はいいんだけど、肌の色とは合わないから、
なんか使えそうにないんだよなぁ。
良い感じの色だけに、残念。特にオレンジ色のネイルがなぁ。
- 271 :メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 04:15
- 私もポアカバーファンデ、好き。
>>267さんと同じく、他のリキッドファンデと比べて、そんなにつけにくいとは思わないな。
ただ、容器は使いにくい。
中蓋がペラペラなのが嫌だ。
それに空気に触れる面積が大きいから、その分傷みやすくなりそう。
- 272 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 12:43
- タイムリセットってそんなにいいんだぁ〜。。。
イプサの化粧水と一緒に使わなくても大丈夫かなぁ?
- 273 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 13:10
- >>272
私はイプサの化粧液といっしょに使ってません。>タイムリセット
イプサ自体もそういうの範疇に入れてるみたい。
「お手入れの一番最後に使ってください。イプサのメタボライザーと
併用するとより実感できます」みたいな。
最後に肌質を整えて、しっかりさせてくれる感じが気に入ってます。
特に目の下(目の下の際じゃなくて、もう少し下)らへんが
これを使ってからしわしわかさかさ感が軽減されたような気がします。
- 274 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 13:18
- イプサ、眉マスカラ限定再発だよね。
買おうかどうしようか悩む--。
- 275 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 13:30
- >>274
うそっっっ!!いついつーー?!
IPSAのサイト逝ってきたけどまだ何ものってなかった・・・
私は1本使いきっちゃいそうなので買いだめするぞーー。
教えてくれてアリガトウ!!
- 276 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 13:30
- タイムリセットサンプルもらいました。メタボライザーも。
このふたつの順序って、化粧水の後メタボの次にタイムリセットでいいんですか?
- 277 :タイムリセット:2001/01/23(火) 17:04
- >>276
OKですよ!
- 278 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 18:35
- 私も眉用マスカラ絶対に買う!
春の新色、パウダー超かわいい!
今年の春は特にグリーンがはやるらしいので、グリーンは絶対ゲットや〜
- 279 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 19:45
- >278
S−mallでも買えるかな?
- 280 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 22:21
- >眉マスカラ
5月くらいに定番化するってどこかのスレに書いてなかったっけ・・・
確実性無くてごめんね
- 281 :メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 22:37
- >>280
うん。この前BAに聞いたら、5月くらいに定番になるっていってた。
でも、5月まで待てないので、予約したよ〜
- 282 :メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 10:19
- VoCEのアユーラの宣伝みたいなページに載ってたよね。>眉マスカラ
あれは1日に発売って言う意味じゃないのかな?確認できたらまた書くよ。
- 283 :メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 23:32
- 水につけて30秒で乾くネイルが「水硝子」という
シリーズ名で復活するらしい。しかも今回は定番化決定らしい。
昔の限定だった水硝子が好きだたので期待してマス。
- 284 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 00:01
- それもMEK入ってるんだろうね。
コンビニコスメスレ参照。
- 285 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 00:37
- >>283さん
アタシも水硝子好きで、昨日カウンターで復活ネタを教えてもらって
すげーうれしいのです。
ポアカバーの102を使ってるですが、先日仕事で完徹した後、気休めに
化粧直してから帰ろうと思ったんだけど、鏡見て毛穴ほとんど目立ってなかったす。
いやーびっくり。目元とか疲れまくってたけどさ。改めて毛穴にはよいと思いました。
- 286 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 00:47
- ゲッ!MEKってこあいのね。。
死生堂。。。
- 287 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 09:52
- 眉マスカラ、昨日立ち読みした雑誌に「1/26限定発売」と書いてありました。
新色の発売日も1/26だし・・・って明日じゃん、予約いかなきゃ。
- 288 :282:2001/01/25(木) 09:56
- 282です。す、すみません、怪情報飛ばしてしまいました。
なんで、「アユーラ」やねん!もちろん、「イプサ」です。
そして、雑誌の名前はVoCEじゃなかった。う〜ん、不明のままだけど、
>>287さんの言っている雑誌だと思います!!
鬱打氏脳、逝ってきます、、、、。
- 289 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 11:49
- 今、イプサのメタボライザーか、カルテの化粧水か
迷ってます。どっちにしようかなぁ?
- 290 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 13:54
- >>289
私がイプサのスキンケア(メタボライザーなど基礎)に踏み切れないのは、
化粧水、乳液が一緒になっていて、調整がしにくいから。
分かれていると化粧水をしたあとに肌の様子を見て、乳液をたっぷりつけるところ、
うす〜〜くつけるところ、がわかる。今ちょうどカルテ(いまはオンラインしかない、
コーセー系のカルテのことですよね?)の化粧水使ってますが、これ、手で付けているので、
肌の調子がすごくわかる。いいですよ〜〜。美容液もお手入れの一番最後に夜つけるのが
あるんだけど、それの代わりにタイムリセット使ってます。
- 291 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 14:46
- 何かあげ足取りでごめんなさい・・・
289さん、カリタのこと?それともカリテ?後者なら花王だよね。
- 292 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 15:11
- >>291
カルテというのはコーセー系のブランド。
今は通販のみ&敏感肌用ラインのみ取扱い。
イプサとは関係ないのでsage。
- 293 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 17:32
- 今日来たDMのホワイトニングキット萌え〜♪
美白美溶液1/3サイズと美白シートマスク2枚がついてて
ファンデだけのお値段だなんて〜〜〜。
特にマスクは一度使ってみたかったのでうれしい♪
- 294 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 17:35
- 新しい美容液最高によかった。
- 295 :メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 18:00
- 資生堂スレで見たんだけど水硝子が出るって本当?
- 296 :282=288:2001/01/26(金) 09:53
- 眉マスカラ、やっぱり本日26日限定発売。
昨日某カウンターで確認、別のいつものカウンターに電話して予約という
鬼畜なことをやってしまいました。かすかなゴールド感、べったりつかないで
自然に眉を軽く見せてくれて、いいですね〜〜。2500円ってのも安い!
>>293
う、、私もそれ見て、欲しかったけど、ファンデをためるのをやめたいので、
ぐっと自分を納得させて我慢したが、293さんの書き込みで、購買意欲再燃!?
2月16日だっけ?発売、、、
美白美容液(スポット式)はロールオンフレグランスみたいな形で8000円!15ml
だったかな?高いっす〜〜!
- 297 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 10:17
- イプサのポイントで40ポイントためて
メイクボックスもらった方いらっしゃいますか?
HPで見た限りとってもかっこいいので欲しいん
だけど。1ポイント2500円だから10万円
買わないとダメなんだよねぇ。
- 298 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 11:28
- メイクボックス去年ゲットしたっす!
まじ、あれはいい!
10万円買ったとはいえ、あれをくれるのはすごい
皿とか鏡とか変な景品が多い中、感激したっす。
今年も絶対に2個目ゲットするつもり。
- 299 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 12:43
- あのメイクボックス買えないんだよねぇ〜?
- 300 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 12:46
- ホワイトマスク、2箱つかったけど、効果まったくなかった。
しっとりはしたけど、それだけであの値段は高すぎ。もう買わない
- 301 :293:2001/01/26(金) 17:01
- >>296
部分用美白美容液、15mlで8000円???
高いですねえ・・・
買おうと思ってたけど8000円はちょっと迷うなあ。
>>298
メイクボックスそんなにいいんだ〜♪
欲しい〜〜〜
でも、まだポイント1/4しか貯まってないから無理だわ・・・
- 302 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 17:44
- >296
正式名称はなんていうの?
- 303 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 21:32
- 眉マスカラ今日買いに行けなかった〜
明日も悪天候のため行けそうにないよ。
カウンター行った方、眉マスカラの売れ行き状況は
どうでした??
予約してないんだけど、来週ぐらいでも間に合うかしらん?
これだから田舎はいやだ〜!!!
- 304 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 22:16
- >303
銀座では三越はもう売り切れ。
有楽町西武は残り僅かだって。
「今日来てよかったですね!」とBAさんに言われた。
- 305 :メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:29
- 眉マスカラ、新宿高島屋は少し余裕がありそうでした。
私は予約無しで2本買ってしまった。
- 306 :メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 17:57
- 新しいメイク物の色は、どうなの???
見た感じなにもイプサで買わなくてもって
色だけど、つけると今っぽいのかなぁ?
- 307 :メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 01:47
- 眉マスカラ買ったけど、使い方が良く分からないっていうか
ダマになったり、眉の毛先だけが茶色くなったりします。。。
BAさんにちゃんと聞いてくれば良かったかも。
あの、誰か、詳しい使い方とかコツを伝授してください。
ブラシは肌に対して直角に?それとも寝かせて?
軽くなぞるように滑らす感じで良いのでしょうか?
- 308 :眉マスカラ愛用中:2001/01/28(日) 02:19
- 前回限定で購入してずっとつかっています。使い方は〜
まず毛の流れにさからって、眉尻から眉頭にむかってとかす
→次に毛の流れにそって、形をととのえるようとかす
表と裏からつけるので、まんべんなくつきます。おためしあれ。
(眉が濃くないひと、足りない人は、いつものようにペンシルで
描いてから上記のようにとかしてつけるといいです)
ダマになるのは目元マスカラと同じでしょうがないので、
ならすようになんかいもとかすといいですね。慣れると使いやすいですよ。
- 309 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 09:50
- age
- 310 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 09:56
- >>303
電話してみたら?眉マスカラ。
とってもいいよ〜。ゴールドニュアンスで、見た目みたいな色がべったりつかず、
ほんわり〜。
>>308さんも書いているように、逆らってとかすのがコツ、、。
ブラシはやわらかくて、地肌につきにくいのでとてもよい。
- 311 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 14:06
- 眉マスカラ、ここ見て買いました!
眉を買えるとこんなに変わるのねって感激!
髪をブラウンにしているのですごくいいです
2ちゃんの人ありがとう!
これって1本でどのくらい持つんですかね?5月の定番化まで持つかな
あと、春の新色のパープルのパウダーと明るいピンクのリップを買いました
パープル形が好きなのでつやがあってかなりいいです
あとリップも。肌の色に合わないかな?私は顔がぱっと明るくなっていい感じだけど
- 312 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 14:28
- 眉マスカラの正式名称ってなんですかぁぁぁ??
- 313 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 14:42
- age
- 314 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 15:30
- 眉マスカラって、HPにも載ってないひっそり再発なんですね!
2chでは、もちきり話題なのに。
>>312
ごめん、正式名称わかんない、、、。
家において来た。
- 315 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 15:32
- アイブロウトーンアップ〜〜、ではなかったか・・・??
(私も手元にないの、会社に忘れた)
- 316 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 16:14
- >>314>>315
さんきゅうです。
思い出したり、わかったら教えて!!
ホントHP見ても載ってないよ〜〜〜
それだけに欲しい・・・
全然違うんだけど、ipsaってポーチもいいよね♪
- 317 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 16:44
- アイブロウトーンアップマスカラでは??
わからなくても眉用のマスカラで通じますよ。
私はそれで予約無しで2本買いました〜♪ とってもいいですよ!
- 318 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 17:42
- >>317
さんきゅうです。
ポアカバー使用中の方いらっしゃいますか??
良ければ使用感なぞを・・・ぜひ♪
- 319 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 18:21
- わたしもポアカバーについて知りたいです!
- 320 :メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 22:07
- >>318-319
ポアカバーネタは結構語られてるから
最初からこのスレ読んでみそ。
「レスを全部読む」でブラウザの「このページの検索」
でポアカバーで検索しても出てくるし。
私はポアカバーすごく気に入ってるけど
急いでる時はちょっと辛いかな。
- 321 :307です。:2001/01/30(火) 00:08
- >>308さん。
眉マスカラの指導、ありがとうございます。
さっそく書いてある通りにやってみたけど、
なんか、気が付くと眉毛ではなく眉部分の皮膚に色を付けてたりします・・・
眉カットしすぎて眉毛が短いせいかな?
まだまだ練習が必要なようです。
- 322 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 10:00
- >>321
確かにあまりカットした眉毛はつけにくいかも、、。
あくまでも、かる〜〜〜くなでるように、、、。
そんなにくっきり色が変わるなものじゃなくて、ほんわり色合いが変わるだけの
商品なので、そのつもりでね〜。
- 323 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 11:12
- age
- 324 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 12:23
- ポアカバー使ってるんだけど、ファンデをすくうための「へら(?)」って、
どうやって保存している?
一応、ポアカバーのケースの上に寝かせてるんだけど、どうにも容器が汚れそうで。
持ち運びするにも、なんだか汚いし。
- 325 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 13:05
- 眉マスカラ、ネットで注文してみた。
木曜日発注。まだ来ない。
本当に手に入るのか、かなり不安になってきた。
- 326 :いっぷ〜:2001/01/30(火) 13:11
- イプサの売場にある自由に使えるリップブラシは、
毛が抜けにくくかなりお勧めです。5本位持って帰りました。
- 327 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 14:00
- >>324
んん?なんで汚いのかわからない。
ファンデすくった後は、必ずティッシュで拭き取ってますが。
で、保存方法。あれはなくすと困るんで、ポアカバーファンデを買った
あと、100円均一の救急箱を買って(プラスティックの四角い箱で、小
物を入れる赤いトレーがついてる)、中のトレーにへらをしまってます。
ファンデ類は全部その箱に入れてる。
- 328 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 15:17
- >>325
ラッシュ&ブロウトリートメント
でいいのかしら??
私もオンラインショッピングしたいもので・・・・
- 329 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 15:22
- >>328
それは違う商品だよーーーーー!
上のログに名前出てるから確認してみそ。
- 330 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 15:26
- >>329
ありがとう♪
ですよね〜〜?
だって透明だったもん。
で、>>325 さん
なにを買ってしまったの??
- 331 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 15:32
- >>322
そうそう、ほんわり色合いが変わるって感じだよね
つけながらみている時にはあまり変わったって感じしないけれど、ちょっと離れてみると、おおお確かに違う!!!って思う
そういう私も2本ゲット♪♪
- 332 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 15:49
- ヤバ…だんだん欲しくなってきた、眉マスカラ。
帰りにIPSA行ってみようかしら。
- 333 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 16:33
- 眉マスカラってずいぶん評判だけどいったいどんなですか?
眉毛をコーティングするものかな?
イプサのページの、
ラッシュ&ブロウ トリートメント
まつ毛や眉毛をすこやかにに保ち、ハリをあたえる透明トリートメントです。マスカラの下地やセッティングアイブロウ、透明マスカラとしても使えます。
[2,500円] ってやつ?
- 334 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 16:33
- あ、それと、タイムリセットよかったよ。
- 335 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 16:54
- >>333
>>328-329読め。
- 336 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 17:01
- オンラインのショッピングの「限定品」のところに載ってるね。
アイブロウトーンアップマスカラ。
コートというより、ずばり眉毛のマスカラ。流れを整えて、色をつける。
小さい歯ブラシみたいな、でもやわらかいブラシでゴールドニュアンスの
カラーがほんのりつきます。
トリートメントは色がつかないと思うよ。。
- 337 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 18:01
- 324です。
>>327
あぁ、ごめん。使った後って、拭いてなかったのさ。(藁
なんかもったいなくて。
拭けばいいんだよね。逝ってきます。
- 338 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 18:34
- 325です。
家に帰って来たら届いていました。
アイブロウトーンアップマスカラゲットできました。
ブラシが思ったより柔らかいですね。使いやすい。
ほんのりいい感じな仕上がり。満足。
あと、ずっとKPで買おうと思ってた口紅用クレンジングもついでに購入。
それとコントロールカラー07も買ってみた。
たった3品なのに見合わぬ大きさのダンボールでした。
- 339 :308:2001/01/30(火) 23:21
- 眉マスカラは、眉がうすかったり毛がみじかいひとよりも
私のようにぼーぼーでかつたくましい眉の人のほうがむいている、と、思う。
逆にうすくて短いひとはペンシルとかパウダーでも色や濃さは自由自在でしょうし。
頭・茶髪で眉は黒で濃くてぼーぼのひとは、茶色のペンシルくらいじゃぜんぜん
色合わせできない・・・。ありがとう、イプサ!
- 340 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:31
- >>339
私がそうだわ。眉毛ぼーぼーで黒々。ハサミで整えてから
このマスカラ使ってちょうどいいくらい。普通のマスカラだと
カチカチバサバサになるしね。イプサには感謝してる。
- 341 :メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:31
- >>339
同意! 私も眉ボーボーでコレでもかってくらい毎日抜いたり、
カットしたりしてるんだけど、
私の好みのメイクは、眉が薄めなのよね〜
IPSAのおかげで少しはやわらか天使眉に近づけたかも(ワラ
- 342 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 00:19
- ボビイからも眉マスカラ出てるよね。かなり豊富な色展開で。比較きぼんです。
- 343 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 01:05
- イプサ万歳!タイムリセット僕も使ってます。
- 344 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 01:07
- 私も私も!
- 345 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 09:59
- タイムリセット、1/3サイズのサンプル使い続けてるんだけど
(↑モニターにはずれてもらったやつ)
保湿効果以外の効果は「?」というのが正直な感想。
セルラーサポートの方が肌がよみがえるのを実感できた気がする。
タイムリセットの方が最新技術てんこもりなはずなんだけどなあ。
どっちも使ったことのある方の意見きぼーん。
- 346 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 10:50
- アイブロウトーンアップマスカラって
昔資生堂のレシェンテから出てたのに似てるよね。
あれのグレーがよくてリピートした。
イプサのも何色かバリエーションが出てくるとうれしいなぁ。
- 347 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 14:42
- >>346
リニューアル前のイプサでも定番商品で出してたはず。
(昔使ってた)
でも今出てるゴールドはなくて、グレーやブラウンだったけど。
個人的には、イプサの歯ブラシ型より、マスカラみたいな
普通のスクリューブラシの方が使いやすいと思ったので、
最終的にはアルビオンに落ち着いた。
- 348 :メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 14:45
- 白いアイライナーを使ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが
インサイドとして使うには、発色や書きやすさ、にじみにくさは
どうでしょうか?
- 349 :メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 04:20
- age
- 350 :メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 10:59
- >>300
前にキットのおまけについてたんで使ったら、私はすげ―よかった。
今じゃ毎週使っている。
使った次の日は顔がぴかーんって輝いてる。ファンデの色も明るくなるし、しっとりプルっとした肌になるし
乾燥肌にはすげ―いいよ。
これ週1で使っているだけで、去年より2歳くらい若返ってると思う。
6000円は高いけど1枚750円なので週1でセルフエステかよっていると思えばこのほうがずっといい。
疲れが出やすい水曜とか木曜の夜に10分といわず20分くらい使うのが一番いいよ。
- 351 :メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 16:32
- ポアカバーのスポンジの洗い方、なんかよい方法ないスかね〜?
聞いてはいたけど、洗っても汚れとれないっ!!
- 352 :メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:24
- age
- 353 :メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 14:56
- 眉マスカラいい感じです使いやすいです。
2月16日からは新発売ホワイトニングファンデのキットも発売されるみたいですね。
・新作ファンデ(リキッドパクトかパウダリーどちらか選択)
・エッセンスホワイトニング2000 10g
・リファイナーマスクフェアホワイト15ml×2枚
・オリジナル専用ポーチ
のキットでファンデ現品価格の5500円みたいです。
- 354 :メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 18:06
- ここでの評判を見て今日、ポアカバーコントロールカラーを見に行ったんだけど
試してみたら結構色がきつくないですか?どれもいまいちあわないような。。。
- 355 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 05:50
- >>351
ファンデの色が落ちないのは、諦めるしかないらしいよ。
ポアカバーで試した事はないんだけど、クレンジングオイルを使うのはどう?
他のファンデのスポンジで試した時はきれいにすっきり落ちたんだけどな。
>>354
ポアカバーのコントロールカラー、確かに色が強く出るかも。
パープルを持ってるけど、なんか顔色が悪くなっちゃってうまく使いこなせない。
同じくキットに入っていたお粉もイマイチだったし・・・。
白はまだ使ってないけど、ブルー(パール)もイエローもなんか顔色が変になる。
3月16日にオイルコントロールキットが発売されるみたい。
・エッセンスTゾーンマットコントロール
又はリファイナーオイルフレッシュクリア
・メタボライザー(8種より選択)
・クレンジング(4種より選択)
・オリジナルポーチ
メタボライザーレギュラータイプ選択/\4000
メタボライザーEXタイプ選択/\4500
容量がちょっと分からないけど、お得なんだろうな。
私は多分買うと思う。
イプサって洗顔料もクレンジング(メイク落とし)も両方クレンジングって言うんだね。
分かりにくいと思うんだけど。
- 356 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 14:52
- イプサのパウダリーファンデーションが欲しいのです。
他メーカーのケースでサイズがピッタリなのがあったら教えてください。
- 357 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 15:11
- >>356
パウダリー使ってます。
プラウディアは試してみたけど、ぴったりはまった。
他は分からないです。ごめんなさい。
でも、あのケース、買って損はないですよ〜。
可愛いし、かなりお気に入りです。
ポアカバーじゃないけど、
私もスポンジに付いたファンデの色が落ちない…(泣)
白い以上、諦めるしかないのか。
クレンジングオイルもスポンジクリーナーも効かないし。
質はすごくいいから使ってるけど。
- 358 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 15:41
- プラウディアがぴったりってことは資生堂の「S」にも
ぴったりですね♪
- 359 :メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 07:44
- >357
んだ、ポアカバーのスポンジは諦めるしかない!
コントロールカラーの白はパールも入ってて、いいよ〜〜
つか、グリーンも買おうと思ってたけど、色が強いって聞いてやっぱヤメよ。
お粉もパール入った03番使ってるけど、パールも細かいしゴールド系のパールで
これもめっちゃおすすめです〜〜〜!
- 360 :メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 15:59
- >>359
03番のお粉、昔の月色とか言う名前のフェイスカラーに似ているよね?
見た目はうすーい水色なのに、ゴールドパールが効いていて、すっごくきれいだった。
反対に、見た目が淡いクリーム色なのに、淡いブルーのパールが入った色もあったはず。
そういうお粉も作って欲しい―
- 361 :メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 16:49
- イプサのファンデやお粉のパール、
どうしてゴールドばかりなんだろ。
ブルーベースにはくすんでつらいっす。
- 362 :メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 16:59
- >>360
月色、両方持ってますよ! 未だに現役で使ってます。
一昨年のリニューアルで消えてしまってすごく残念。
水色+ゴールドパールの方は底が見えてきてしまったし、
黄色+ブルーパールの方も結構減ってきているので
また販売してくれないかなぁ。
- 363 :メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 17:11
- 私も買いだめておこうかどうしようか悩んでいるうちにリニューアルされて
しもうた。どちらの色も,どちらのベースの人にも使えるように
なってて,良かった。
- 364 :メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 15:08
- あげ
- 365 :メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 17:14
- 限定眉マスカラ、昨日新宿伊勢丹ですげーいっぱいあったけど・・・
今回の再発売は雑誌でほとんど告知されてないから、
みんな知らないのかな・・・??
月色復活キボーンあげ。
- 366 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 09:05
- 普通のメタボライザ−とメタボライザ−EXって
使用感ちがいますよね???
EXの方がサラッとしててしっとりすると思う
んですが、みなさんはどうでしょうか?
2000円高いってのがきついですが。。。
- 367 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 09:46
- >>366
感触というか、EXの方が年齢上の人対応、って理解してます。。
くすみが気になるとか、そういうの。。。そういうといつもEX勧められる。
高いよね〜。
- 368 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 11:43
- 新しいホワイトニングファンデ、どうでしたか〜?
- 369 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 03:43
- ガイシュツだけどタイムリセット超いいよ〜!水分たっぷりウルウル肌ってかんじ。
これって通販で安く売ってるとこないんですかね?
- 370 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 03:48
- >>369
イプサってデパートでしか売ってないから、安売り店では見た事ないなー。
でももし安く売ってるなら私も知りたい!
- 371 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 06:19
- >>366
より保湿を重視、しっとりタイプのもEXタイプです。
私は22歳で、いつもはノーマルのメタボライザーを
使ってたけど、冬、超乾燥肌で、カウンターにかけこんだら、
今回は、とEXタイプをすすめられました。
クリームか美容液か、ってなくらいに、こっくりぽったり、
って感じです。
たしかにお財布はかなり痛かったです。
このEX1本でしっかり肌をケアして、次はノーマルに戻さないと…。
- 372 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 22:56
- .
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何をしているモナ?
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 絵本を読んでマターリしてるんだ
- 373 :タイムリセット:2001/02/12(月) 02:51
- 使ったけどよくわからん。。。といってもまだ1回だからなあ(w
- 374 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 12:55
- 2月16日に出るホワイトニングファンデのキット、
オンラインでは発売してくれないのかなぁ。
イプサのHPいったけど、そんあことかいてないし、
アドレスわかんないから聞けないよー
- 375 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 13:54
- 私も月色愛用者。復活大キボン!!!
にしても、なんで水硝子は45秒速乾ネイルになってしまったのだ〜
くさいんじゃー つかえねぇ(TT)
まぁ、ボトルも昔のと違うからちょっと萌えにくいんだけど。
- 376 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 14:09
- 水硝子、ネットメンバー先行予約となっているが、
色がもひとつわからん〜〜〜。ショップでテスター出てんのかなあ?
- 377 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 14:21
- ビーズアップに全色載ってたけどね。 <水硝子
- 378 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 14:23
- あの手のって、普通の状態だとラメが沈んでて色がわかりにくい、、。
>>377
ビーズアップ色わかりやすかったですか?
376じゃないけど質問しちゃった。
- 379 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 14:41
- Sの時、パンフレットとか色見本と色の出方が違ったから
雑誌とかじゃ色味が信用できないよ>水硝子
しかし、グリーンは売りきれてるんですね。
クリアとか肌なじみ系なら失敗してもなんとかなりそうだけど。
(重ねて使えるから)
Sのグリーンが薄かっただけに・・・
- 380 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 15:13
- サイト予約、オレンジが以外にも不調。
ソフトベージュは白っぽいのかなあ?
ちなみに化粧惑星でもでるので、こっちでもいいかな〜と。
あ、水硝子とは違うだろうけど、でも似た感じかな、と。
- 381 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 15:39
- >>374
ホワイトニングファンデーションのキット、発売するってよ
フリーダイヤルで聞いちまった
そういう情報は早くHPに載せてくれるのをキボーン
>>378
ビーズアップはいまいちっす。
雑誌ではきれいに見えないが、14番(クリアなネイルに大きなラメラメが入っている)がすごいきれいなんだと思う。
- 382 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 16:00
- ホワイトニングファンデのキット予約してきました。
リキッドパクトの方です。16日発売、予約受付中です。
まだ数時間しかつけてないので何ともいえませんが、リキッド派で
持ち歩きたい人に便利かもしれませんね。
ホワイトニングの効果は期待しない方がよさそうに感じました。
45秒速乾ネイルについては、「S]と同じようなラメだとしたら
重ねるのには良いですよ。
今回発売の実物を見ていないのでなんとも言えませんが、
「S」の時のように発色が薄いと、重ね塗りして乾かすのに時間が
かかってしまい、水につけっぱなしになり、指がふやけます。
といっても、水につけなくても普通に乾きます(ワラ
- 383 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 16:25
- すげー
迷っている内にどんどん数が減っていく
クリアはほんのりパープルがかっているみたいよ
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2001/02/13(火) 16:44
- クリア・50
オレンジ・136
ピンク・24
- 385 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 18:07
- もうピンクなくなったみたいよ
通常予約が始まるのを待つしかないということかな
- 386 :メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 21:51
- もうオレンジしかないじゃん。
何個スタ−トだったんだろ‥‥
- 387 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 01:23
- age
- 388 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 01:27
- 昼間にメール送ってくるのは、不親切じゃないか?
メール読んだから、アクセスしたら、ほとんどないんだもん。
せめて、何日か前に予告しといて欲しかったな。
- 389 :374:2001/02/14(水) 09:46
- >>381
サンキューサンキューサンキューッ!!!!!!
っしゃーーっしゃーぁぁ。
- 390 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 09:48
- ダイレクトオーダーとかにつながらなくない?私だけ?スキンケアチェックもできないし。
- 391 :ニガソバ:2001/02/14(水) 12:22
- たまたまメール来る1Hくらい前にHPいったんだけど、もうグリーンなかったです。
そのときは、「極秘か?」と思いながらクリアーを予約。
メール来たときは、購入者を確認してメールおくって来るんだと思った。
ここ見るまでは。
昨日西武いってきたけど、テスターとかないですね。
ちゃんと見たいなー…
- 392 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 12:26
- このスレかどこかで、数日前に予約の話は出てましたよ。
その時点で既にグリーンは品薄でした。
毎日覗けっていうスタンスなのかしらん。
実物を見たら、案外オレンジが良かったりして(藁
- 393 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 18:01
- 月色フェイスカラー、愛用の方結構いらっしゃるんですね。
私はイエローwithブルーパールの方を持ってます。もう一つも
そのうち買おうと思っている内にリニューアルしちゃって残念無
念でした。私も復活大キヴォンヌです!今でもアイメイクには
欠かせない色なので。
水硝子って、ラメネイルがブレイクする大きなきっかけの一つ
でしたよね。私はブルーが好きで好きで。あと持っているのは
木苺色の時のピンクとボルドー。私の友人はマットなホワイト
が大のお気に入りで、いつも手持ちのネイルと上手くアレンジ
して使いまわしてる。
- 394 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 18:11
- 水硝子も月色(はまだ話しはないが)も、
どうせ再登場するのなら昔の容器で出て欲しい。。。
これってワガママ?
- 395 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 18:23
- 私も月色復活希望!
イエローにブルーパールがなくなって、
代わりに(代わりになってないけど)
去年、限定の薄紅葵のアイボリーが同じくブルーパールだというので
購入し、使っています。
でも、やっぱり月色の方がブルーの具合が好き。
あれを、目の下やTゾーンのハイライトに使うといいんですよ。
- 396 :ニガソバ:2001/02/14(水) 18:29
- >>392
そうでしたか…残念
みなさんがおっしゃってる月色ってすごく興味あります!
わたしがIPSA使い始めた時にはもうなかったんですよね…
再登場、しないかなあ…期待!
- 397 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 19:16
- そうそう、私も薄紅葵の時に月色に似た感じのが出るって
BAちゃんに聞いて見てみたらかなり違う、というか再現はされていなくって
やめたもの。月色今でも愛用しているわ。
- 398 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 19:18
- 月色、ほんとに再発ぎぼんぬ〜〜!
私って、ブルーベースだかイエローベースだかよくわからない肌で、
イエローっぽいものを使うと思いっきり黄色く黄疸チックに、
ブルーっぽいものを使うと青あざ風になるので、イエローにブルーきらめき、
がすっごくよかったのーーーーーー。
イプサの人、ここ読んでないかな^^?
- 399 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 19:40
- 月色、復活しても
今のイプサなら限定なんだろうな。
今季の水硝子ネイルみたいに手に入らなかったら
かなり鬱だ…。
- 400 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 19:42
- 月色って定番品だったもんねぇ。
ああ、あの頃は良かった〜(遠い目)
- 401 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 19:43
- 月色で思い出した!
その時くらいに限定で出たラメ入りのグロス覚えている方います?
透明と薄緑と紫でフルーツの名前がついていたやつなんですが。
あれ大好きだったんですよ〜!
でも、絶対復活しないんだろうなあ。鬱。
- 402 :399:2001/02/14(水) 19:50
- 今季のランコムで、かなり限定に疲れた。
レアものを手に入れて優越感に浸りたいわけでもないし。
いいものはいつでも手に入れたいよ。
もう限定で人を動かすのはやめれ…。>コスメ業界
イプサとはちょっとズレた。かたじけない。
- 403 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:13
- >>402
すれ違いだけど私もランコムの限定品煽りには
ほとほと嫌気がさした。美容部員も感じ悪いの多いし。
(別スレではひまなときに踊ってた人もいるらしいね)
私の行ってるイプサの美容部員さん達は、とっても
応対が良い。礼儀正しく、馴れ馴れしすぎず、
ちょうど良い距離感を保ってくれてる。その人の
爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな。(藁藁
- 404 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:24
- ま、ランコムの限定騒ぎはBAが、つーよりも
企業姿勢の問題だと思うがね(藁
スレ違いによりsageで。
本当に限定やだなあ。>>401のグロスも見たいぞ。
- 405 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:32
- 最初限定だったのに、いつの間にか定番になったんだよね>月色
お願い、もう一度復活してーーー(泣
>>401
覚えてる!グラニュー糖だっけ。
ラメグロスのハシリだよね。
手に入れそびれていまでもくやむ一品・・・
- 406 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:33
- >>401
そのグロスしってる!なんか水菓子?だっけ、
黒スグリとか和風な名前のやつでホログラムラメが
入ったゼリーみたいなグロス!
すごく使いやすかったんだよベタツキもなくてラメも悪目立ちしなくて。
ちょっと水硝子っぽい仕上がりだった気がする。
ああ〜使い切っちゃったんだよねアレ。再販して欲しい!!
- 407 :メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:48
- おいおい、、、、、月色とかグラニュー糖とか萌えな
幻の一品ばかり(TT
要望出してもだめかなあ?
類似品で系列ブランド一斉に出されても萎えだしな(藁
- 408 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 10:07
- 角栓取るパックってイプサが元祖ですよね?
リニューアル前は、パックの前にプレ美容液で
毛穴を柔らかくするのがよかった。
リニュしたら空気穴が開くばかりでなんも取れなくなっちゃったよ。
パック後の収斂は他でするから、
プレ美容液復活望む。
- 409 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 11:29
- 月色のブルーはゴールドシャドウのベースに使うと
自然になじみます。
一番のお気に入りだった木苺リップは減りが早くて
あ〜っというまにほぼ使いきり…
リピートしようと思ってたのにモタモタしてたら
リニューアルで後悔しまくりです。
再発求む!!
- 410 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 16:52
- 月色カムバ〜〜〜ック!あげっ
- 411 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 17:04
- こうも月色やグラニュー糖の復活求むの声があるというのはさ、
定番として使える、使いたいってものばかりなんだよね。
期間限定、個数限定って、奇抜だったり
いかにもワンシーズンぽかったりすれば
在庫余りを避ける意味でも限定にするって構えになるのは
わかるんだけど、
定番にふさわしいものについては
限定じゃなくて、普通の新色にしてほしい。
イプサはもっと自分たちが打ち出すものに
自信持っていいんだと思うよ。
って、ここ見て月色復活させて欲しいなぁ…。
- 412 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 17:22
- うん。本来は非常に使えるものが限定新色で毎回、
っていうのはツライ。
ヘレナのSIBUYAみたいのならともかく(藁 ←それはそれで好きだが
使えるものは定番品で出して欲しいよね。
ああ、麗しの月色。。。。。
ここみてオークションにだすやつはいくらでだすのだろう(藁糞
- 413 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 18:40
- おーい誰かこのスレコピってイプサにメールしてーー。
(スレ直リンで乱入されると困るし)
>>412
3回程度使用のブルーとイエロー両方あるけど、出したら買う?
・・・出す気さらさらないけど(笑
- 414 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 19:25
- わざわざここの存在を教えなくても、
月色復活に同意する人がそれぞれ
「月色復活」「月色っ」「月色希望」「だせ月色」と
メール出せばいいんじゃない?
- 415 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 19:44
- ネイル、店頭発売一切ナシかなあ…
やっぱり本物見てから買いたいよね…
予約してすっぽかす人も多いんじゃなかろうか…
- 416 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 19:51
- 店頭発売ナシって、かなり阿漕な商売だよ。
ネット予約だって、まともに色見ずに予約してるわけでしょ?
塗ってみてどうかを確かめさせずに売ってもいい、って態度、
商売として真摯じゃないと思うなー。
- 417 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 19:54
- あ、まだそうと決まったわけじゃなかった。。。
逝ってきます。
でも、そうなりそうな予感。
- 418 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 20:30
- イプサから水硝子のおわびメール来たよ。
(以下転載・直リン外した)-----------------------------------------
☆ 限定発売新水硝子(エナメル)の品切れに対するお詫びと追加情報 ☆☆
今回、クラブメンバー向けに初めての試みとして実施した新水硝子の、一般に
先駆けた先行予約については、予想以上の反響を頂き、一部の会員さまがホー
ムページを閲覧いただく前に、予約が終了するという事態が発生しました。
このことは、弊社の予測が甘かったことに他ならず、大変申し訳ございません
でした。
さて、まだご希望があるにも関わらず、ご予約がお済みでないメンバーの方に、
以下の対応を図りたいと考えます。
お手数をお掛けすることとなり恐縮ですが、今回の事情をご推察いただくとと
もに、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
(対応内容について)
・全国のイプサショップ店頭では、2月16日(金)から、3月2日限定発売の
水硝子のご予約を開始することとしています。
・まだ、ご希望があるものの、ご予約がお済みでないクラブメンバーの皆さま
に対しても、明日(16日)より、店頭での引き換えを前提とした電話での
予約を受け付けさせて頂くこととします。
数量限定のため、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・お近くのショップの探索と電話番号の確認、および、ご予約希望商品名のご
確認については、以下のアドレスから、ご参照ください。
ttp://www.ipsa.co.jp/wow/mizugarasu/buy.asp
ご予約時に必要な情報は以下のとおりです。お電話前に、予めご用意ください。
○お名前、ご住所、ご連絡先(お電話番号)
○イプサクラブメンバーであることをお伝え下さい。
○ご希望商品名と数量(1色2個を上限とさせていただきます)
○ご予約商品のお受け取り予定日
※ 商品のお引き換え期間は、3月2日(金)〜11日(日)まで
とさせていただきます。
3月11日までにおき引き換え頂かない場合、ご予約をキャ
ンセルとさせていただきますが、予めご了承ください。
- 419 :メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 21:15
- うちにも来ていた。
何個用意してたのかが気になる。
- 420 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 05:21
- 結局、タイムリセットってどうなんでしょう?
あんまり評判とかきかないですね。
- 421 :415:2001/02/16(金) 10:50
- いや、うちも来たけどさ、メール。
結局電話で予約してねってことでしょ?
実物見てから予約したいなあ…とおもってさあ…
- 422 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 10:52
- なんかさ、ネットの予約を結局しなかったけど(色みないのやだから。)、
キャンセルが大量に出るんじゃない?
どういう風に確約かを確認するのか知らないけど、取りにこない人いっぱいいそう…
せめて、RMKのときみたいに店頭でテスター出して、それから先行予約にしてほしい。。
先行予約とか予約とかは製造個数の目安になるからメーカーとしてはいいけど、
はっきりものがわからないのに予約となるとかえって、キャンセル多発になるんじゃあ?
RMKのときは一応ある期間お買い上げ実績のある人って限定してたから、「顧客」という
認識だけどイプサの場合、登録は誰でもできるわけで、、、、。
資生堂も煽りか!ランコムに続けってか?
イプサ、好きなのに、、、。ブランド創設時がよかったな。資生堂め。
- 423 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 11:18
- 容器がリニューアルした頃からなんか足が遠のいてしまいました。
なんでだろーなー…
- 424 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 12:00
- 木苺ときどきヤフオクに出ているよ
だから月色にも期待してます
ヤフオクで『売ります』以外に『買います』の投稿ページほしいよね
- 425 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 16:03
- 新水硝子、店頭で予約してきたage
- 426 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 16:52
- >>425
テスターあった?
- 427 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 17:15
- >>426
テスターありますよ〜♪
個人的にはグリーンが超よかった。
- 428 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 21:34
- テスター見てきた!
グリーンはほどよく色が出てきれいだよね!上品な感じ。
しかし個人的にはクリアに感激!
大粒ラメが萌え〜〜〜!!!
ラメが落ちるのを見ているだけで心癒された
- 429 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 21:37
- 水硝子、私も見てきたけど、においがくさいというか。
危険なにおいで、萎えてしまった…
店頭予約された皆さん、においは平気でした?
見た感じはいいから、悩むところです。
- 430 :メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 23:31
- >>429
水硝子もアブナイにおいしてるのかー。
どこのスレだったか資生堂のSからでてる水につけて45秒でってヤツも
同じようなレスがあったよ。
- 431 :メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 03:25
- 水硝子、テスターみてきたけど、
グリーンやピンクあたりは
資生堂Sで出ていたのとどこが違うのかよくわからん。
そういう意味ではオレンジが新鮮か?
- 432 :メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 04:03
- 水硝子、テスター実物見てきた人にご質問。
昔の水硝子って振る前の上澄み?と振ったときのラメきらきらの差が
ウリだったと思うんだけど、今回のはどうなの?
写真で見るだけだと、あんまり変化なさそうなんだけど・・・
- 433 :メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 01:24
- age
- 434 :メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 23:57
- 今日、コンビニで廃品になったc/O眺めてたら、
ヴィーナスヴェールのWT301のブルーパールの光り具合が
月色のブルーパールのに似てたから思わず買っちゃった。
色は白なんだけどね。。
- 435 :メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 12:25
- リファイナーオイルフレッシュクリアって、もう
発売されてるのかなぁ?雑誌で見たっきりデパートに
行ってないので、新情報求む!
- 436 :名無しニャーン:2001/02/20(火) 00:15
- 16日発売のコンパクトリキッドファンデGET!
リキッド派には良いかもよ。
- 437 :メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 00:24
- 私もリキッドインをゲットしました。結構気にいってます。
>435
キットが2月27日発売というDMが今日来てたので、
27日発売だと思いますよ。
- 438 :メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 10:58
- age
- 439 :メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 11:46
- パウダーファンデのほうはいかがでしょう?
興味あるんですが、カバー力が心配なので…
- 440 :メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 09:13
- age
- 441 :メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 09:25
- >>439
雑誌情報では結構カバー力ありって書いてあったけどカバー力の基準は
個人差あるからなー・
- 442 :名無しニャーン:2001/02/21(水) 19:00
- 私もリキッドファンデかいました。
リキッドだけど塗るのが簡単だし
結構カバー力あって満足じゃ。
シットリしてるしね!
パウダーも買ったけどリキッドに比べると伸びが悪い。
乾燥しちゃうし、イマイチかな。
普通のファンデと変わらないと思った。
- 443 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 09:09
- 新しいマニキュアをショップで見てきたけど、
結構かわいいですね。
予約しないと買えないかなぁ〜。
- 444 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 13:51
- リキッドイン買ったんだけど
きちんと閉めたつもりでも
次使うとき開いてるんだけど…。
みなさま、きちんと閉まります?
- 445 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 14:04
- >>444
フタはかっちり閉まりますよ。
きちんと閉めたのに開いてるなら不良品では?
カウンターに行って交換してもらうか、
お客様相談室にTELしてみたら?
- 446 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 16:21
- >>444
コンパクトを開けたときに、中ブタも少し開くようになっているよ。
だから、閉めるときにカチッと閉まるのなら大丈夫。
でも閉めるときにカチッと閉まらないのは不良品だと思う。
- 447 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 19:03
- ageますね。
- 448 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 23:28
- リキッドパクト、買ったよん。
かなりカバー力があるのに、手軽に使えるのはうれしい。
だけど、買う前はシンプルでいいかも、と思ったあのケース、
結構指紋ぺたぺたついたのが目立ってしまうなぁ。
- 449 :メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 00:13
- 眉毛マスカラ気になるあげ
- 450 :名無しニャーン:2001/02/23(金) 02:09
- やっと今日リキッドファンデを買ってきただ。
う〜〜ん、思ったよりカバー力あって
シットリさっぱりタイプって感じっす。
パウダーを塗ると本当に綺麗。
パウダーを塗らないと、ほんのり艶肌かな。
蓋はキチンと閉めています。
カチって言うまでね。
たしかに指紋がつきやすいケースだけど
シルバーでかっちょいいよん。
- 451 :メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 02:32
- IPSA、新年過ぎてタイムリセットとか出て、でもまだいろいろ
出るんだね。活気があるっていうか、いい感じ。
そんな私は、水硝子萌え〜
- 452 :メイク魂教えてちゃん:2001/02/24(土) 19:47
- リキッドファンデ見てきたけど、あれってプラウディアのとどう違うの?
レフィルだけかえれば入りそう。
リキッドファンデとポアカバー、どっちがカバー力あるのかなぁ??
どちらかの購入を考えています。
- 453 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 06:50
- 水硝子とピエヌと化粧惑星どれがいいんだろ?
- 454 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 12:03
- ピエヌと水硝子、そんなに違うように感じなかったです。
ラメの大きさとかはやっぱり水硝子の方が上品な感じがしたけど。
グリーンなんか色は一緒なんじゃない?ってくらい似てる。
値段的に安いので私はピエヌにいきそうです。
でもピエヌスレとかでは評判あんまりよくないみたいですね。
- 455 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 16:51
- ピエヌは水につけないと乾きが遅いらしい。
そんな私は水硝子萌え。
- 456 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 18:09
- ピエヌも水硝子も1個ずつ買う。
色が重ならないように。
ピエヌはベージュで、水硝子はクリアオレンジにしました。
- 457 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 20:54
- 今更なんだけど眉マスカラ良いね。
本当にあの自然な感じの茶色がすごく好き。
ラメラメしてるところも綺麗。
- 458 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 20:55
- ピエヌの水硝子のグリーンはほとんど色がでないけれど、イプサのはいい感じに色がでる。
- 459 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 21:15
- 見てきた方に伺いたいんですが、
水硝子って、以前4〜5年前に出たものとはまったく違いますか?
もし似たようなものであれば
電話予約したいと思っているんですが・・・。
- 460 :名無しニャーン:2001/02/26(月) 02:46
- >リキッドファンデとポアカバー、どっちがカバー力あるのかなぁ??
絶対リキッド!
ポアカバーはかばー力無いよ。超うすずき。
それから私の毛穴はイマイチ隠れない。
リキッドは私のシミが隠れたので結構カバー力あると思う。
すぐ乾くし。
珍しくリピートするかも。
- 461 :ぽ粉:2001/02/26(月) 12:15
- 眉毛マスカラ買ったよ〜。髪と同じ色がお気に入りです。みんなには染めた?って聞かれる。テクがないから
日によってしあがりはまちまち、ダメな日は宝塚みたくなりますが。
上手な使い方教えて>>457
- 462 :メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 12:58
- >>459
もっとラメが大粒でキラキラきらめくって感じだよ
- 463 :457:2001/02/26(月) 15:17
- >461
テクなんてもんじゃないけど私の付け方は
まず毛の流れに逆らって5回くらいなでる。
そしたら今度は流れにそって形を整える。
(これを一回分の液で済ますようにする。)
コツは優し〜くのっけるってことかなぁ。地肌につかないように。
色をもうちょっとのっけたい時は
液を付け直して眉毛の上からもう一度軽くなぞります。
あぁぁわかりにくい上に参考にならなそう・・・スマソ。
- 464 :メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 15:20
- 水硝子、昔のとはちがーう!と思った。
昔の方が大人っぽくて好きだったなあ。
色もボトルも。実物見てウtゥでした。
- 465 :ぽ粉:2001/02/26(月) 17:58
- ありがと〜!今ためしてみたら自然にできました。
457大好き。
- 466 :メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 01:57
- >>462.464
ありがとうです。
うぅむ、違うのかぁ。あれ、見てるだけでも和むのがよかったんだけど・・・。
とりあえずカウンターでどれだけ違うか確かめてきます。
つーか3月2日までにカウンター逝けるのか、私(泣
- 467 :457:2001/02/27(火) 02:20
- >ぼ粉さん
上手くいったみたいでよかった〜。
私も嬉しい。
- 468 :メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 10:17
- 新リキッドファンデ(コンパクトタイプのね。)、プラウディアのに
はいるのかなあ?プラウディアのはコンパクトがダサいけど、もっているので、、、。
水硝子はラメがぱきぱきっとしている。硝子をくだいたみたい。
前の水硝子はシャクシャクしたラメだった。
- 469 :メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 10:26
- 水硝子、オレンジを予約してきました。
確かにピエヌと色味だぶりぎみ…。
でもピンクはピエヌより水硝子の色の方が
好き。ベースの色がやっぱり微妙に違うのですね。
前の水硝子は、金属光沢のある「ラメ」というよりは
ホログラムのセロファンを細かく切って混ぜたみたいな、
金属っぽくない光り方でしたよね…。
- 470 :メイク魂ななし:2001/02/27(火) 12:45
- コンパクトのリキッド、仕上がりはしっとりキレイで好きなんだけど。
やっぱりどうしても、、、崩れる。。
朝塗って夜まだらにならないようなつけ方ってあるんでしょうか?
ちなみに私はベースもイプサの水色のを使ってます。
- 471 :メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 21:42
- 私も眉マスカラ今日買いました。
適度にキラキラして、やさしい感じがいいですね。
早まって眉脱色しないでよかった。
早く明日になってメークして出掛けたい。
- 472 :メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 16:12
- ぱきぱきラメにしたら新鮮味が薄れた感あり。。。。
昔の水硝子萌えだあ。
- 473 :メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 16:48
- age
- 474 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 12:22
- 水硝子今日発売ですね。
- 475 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 13:25
- あ、そっか〜>>474
なんか忘れてた。。紫っぽい色があったらよかったんだけど。
- 476 :名無しさん:2001/03/02(金) 14:47
- 水硝子、ネット予約だとオレンジ以外はすぐ売り切れちゃったけど
つけてみたら意外にも最後まで残っていたオレンジが一番良かった・・・
- 477 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 14:50
- 水硝子、店頭で見たパンフレットが綺麗だった。
ネットの写真酷すぎだと思う。
- 478 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 17:57
- >>476
私もオレンジが一番きれいだと思った!
オレンジゲットしました。
ラメが本当にきらきらして綺麗!
- 479 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 20:15
- 水硝子買ってきたけど、ラメがピエヌと同じ感じ・・・
ウトゥー
- 480 :メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 21:38
- 水硝子のクリアとベージュが届きました。
クリアは去年SHU UEMURAで限定で出たラメ入りネイルに色がついて
いないだけって感じでちょっと残念…。
ベージュはこれから試してみます〜。
- 481 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 05:01
- 水硝子、ラメがつきにくくないですか?
ハケにたくさんつけても、するするって落ちていって、いざつけようと
するときには少ししかラメが残ってないって感じでした。
私のつけ方が下手なだけでしょうか?
- 482 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 13:15
- わたしもリキッドインのプラウディアのケース持ってる。
あのタイプのファンデはフィルムが無いから好き。
明日、ケースを持って買いに行こうっと。
- 483 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 13:19
- マスカラについて質問です。
目の周りの皮脂にも強いそうですが、
ボリューム、カールなんかはどうですか?
それと、クレンジグは特別のものを使わないとだめですか?
変な質問でごめんなさい。
- 484 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 23:55
- >>481さん
水硝子、ラメつきにくいです!!
期待してベージュとグリーンの2色も買ったのに・・・。
- 485 :メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 00:12
- 大粒のラメは「塗る」というより「乗せる」感覚ではけにたっぷりマニュキアをとってつけるとたくさん乗って、すごーくきれいですよ
乾かすのにちょっと時間かかるけど、一度塗りでも大丈夫なので、そんなに大差ないと思います
- 486 :>>483さん:2001/03/04(日) 00:46
- イプサのマスカラは、とりあげられる事が少ないけどとてもいいよ。
液に粘りがあるのか、キュッとあがって、ハリのあるまつげになる。
パンダ目になりにくいと思う。
ボリューム等は人によって好み違うので、カウンターで試してね。
イプサに限らず普通目元のクレンジングは、専用をつかったほうがいいよね。
とくに皮脂に強いタイプやウォータープルーフマスカラは
ジェルやクリームではまず落ちない。オイルクレンジングなら大丈夫だけど。
でもまつげやまぶたのこと考えたら専用使いが一番と思う。
- 487 :メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 11:20
- >486さん
丁寧なレスありがと!!
- 488 :メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 23:20
- プラウディア→4,200円(ケース込)
イプサ→5,500円(ケース込?)
リキッドインファンデーションなんですけど、
見た目そっくりなんですけど、
値段がこうも違うと・・。
使い比べた方いましたら教えてクダサイ。
- 489 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 00:05
- 両方つかってはいないけど、
多分プラウディアのほうって美白の成分ははいってなかったよね?
それにしてもエマルジョンていうけど
さいしょひやっとするだけであまりしっとりはしないな。
リキッドのほうがいいようなきがする〜。
- 490 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 16:18
- ホワイトニングリキッドのコンパクトファンデのキット、まだ残ってるかな?
現品の価格で買えるんだよね?
水硝子のオレンジはラメがほんとに鏡を砕いたみたい、、、。
ピンクはラメが細かくて、割と平凡。ベースの色はかわいいけど。
- 491 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 16:26
- 水硝子。予約したのにまだ取りに行けてない。
オレンジ…。はやくしないと流されてしまう…。
- 492 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 17:25
- >>491
配送たのめば?
(来店受け取りのみだったらスマソ)
- 493 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 21:47
- 今日、カウンターで肌診断してきました。
16日に発売されるキットのオイルコントロールを
つかって化粧してもらったけど、結構いいよ。
5時間くらい経つけどテカってこないよ。いつもなら
テッカテカなのに。
だんだん暖かくなってきて肌の状態も変わってきてるから
肌診断したほうがいいかも。
- 494 :メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:21
- >>491
カウンターに電話すれば、予約期間延ばしてくれるらしいですよ。
- 495 :メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 08:57
- age
- 496 :491:2001/03/07(水) 09:08
- >>492-494様
おお、予約期間のばせるのですね。
結局昨日も行けなかったので、今日電話してみます。
ありがとおぅ。
- 497 :メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 09:29
- プラウディアとリキッドコンパクトファンデ、ケースの互換性ありますね。
両方持っている、、。っつうか、イプサのキット買っちまった…
- 498 :メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 16:38
- あげげ
- 499 :メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 17:08
- やっと水硝子取りに行けたーーーーーーーーー!!オレンジーーーーーー!
はっ、ここは叫べスレではなかった…いかんいかん。
ま、こんなもんでしょう、という感じでした。クリアネイルが
好きなので、オレンジはなかなか良いです。
- 500 :メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 17:35
- age
- 501 :メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 19:21
- >>497
やっぱそうなの?
私、ノーカラーファンデーションのケースにプラウディア入れて使ってた(藁
そろそろケース変えた方がいいかもな〜
キットまだあったら買っちゃおうかな??
- 502 :メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 23:49
- age
- 503 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 02:46
- ところでみなさん、タイムリセットってリピートしました??
ちょっと今、悩み中。
- 504 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 03:20
- >>503
正直なところ、タイムリセットには何の効果も感じられないでいる。
私はリピートしないどころか、オークションにでも出したいのが本音。
- 505 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 14:11
- イプサってフレグランス出してますか?
カウンターの前を通ったらとてもいい香りがしたものですから。
- 506 :名無しさん:2001/03/10(土) 15:52
- >505
確か限定で出してたよね?パウダー状のやつ。
- 507 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 15:56
- >>504
是非オークションに出してください(笑)。
タイムリセット、見た目は可愛いのにね。
>>505
出してますよ。つける人によって香りが変わるっていう
フレグランス。リニューアル後に売ってるかはわからないけど。
ところで、イプサのアイライナーってどうですか?
あと、楕円形のアイブロウ。気になるんですが、にじみ
具合とかいかが?
- 508 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 21:52
- リキッドファンデキットに入ってた水分パック気持ち良かったけど、
効果は分からなかったです。高いからリピートはしないなあ。
関係無いけど、イプサとTISって似た製品が多い気がする。資生堂内なら
あたりまえ?
- 509 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:10
- >>504ですが、オークションに出したら売れるかしら、っていうか、
誰かもらってくれるかしら。。。。。
イプサのフレグランスというと、クリスマス限定でスティック状の
オード・パルファムがあるよ。愛用中です。確か百合の香り。
- 510 :メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 10:42
- >>505
フレグランス、スティック状のやつもってる。3800円だったかな?
>>507
アイライナーは夕方近くになると、なんとなく眼の下が黒ーくなってしまいました。
でも、私の場合他のでもなるから、可もなく不可もなくといったかんじ。
楕円形のアイブロウって、パウダーのですか?
もしそうなら、私は重宝してます。
- 511 :メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 10:52
- IPSAの香水は定番です。
http://www.ipsa.co.jp/html/ipsp405.htm
↑
ボトルとスティック状スプレーがありますね。
クリスマス限定品だったのはスティック状の練り香水です。
それと、香りは確かアイリス(あやめ)ベースだったと思います。
以前香水スレでも話題になったことがあります。
しつこくないお花の香りで、意外と和服にも合うって話を読んだことが。
- 512 :メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 10:57
- イリスってあやめのやつ 昔あったの限定だったんだ?
- 513 :メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 11:16
- それうちにある
私には似合わない感じなんだよね
オークションに出したら売れるかな。。
- 514 :メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 12:57
- イプサのリキッドコンパクトファンデのケースはプラウディアより
鏡が大きくてよい。なるべく大きくしようとしたみたい。
タイムリセット、高いんだよね、、、。6000円位とかにして欲しい。
オークションに出す場合、残量がわからないから、ちゃんと説明しないと
なかなか入札されないかもね。>>504
- 515 :メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 16:30
- age
- 516 :メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 11:28
- イプサのホワイトニングのリキッドファンデ(コンパクトタイプ)、
プラウディアより薄く滑らかにつくねー。カバー力はそんなにないので、
その上から薄付のパウダリーをつけるとすごくきれいに見えます。
つるん!って。
ランコムのフォトジェニックのパウダリーとかシャネルとかがいい感じ――。
- 517 :メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 18:56
- そうそう、つるん!って感じだよね!
久々にリピートしてしまうかもしれない!
ソフィーナとかも気になるけど、、、
- 518 :503:2001/03/15(木) 01:16
- タイムリセットどうしようかなぁ、っておもいつつ、
お店に行ったら、カウンターこんでた。
で、なんとなくのぞいたHRでパワA勧められて、
つけてもらったらいい感じだから買っちゃった。
一万円したけど、タイムリセットよりもちそうだし、まあいいかって感じ。
ごめん、IPSA。
>>504さん、レスありがとうございます。
おそくなってごめんなさい
- 519 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 11:20
- あげ
- 520 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 14:35
- タイムリセットって、下地としても使えますか?
IPSAのHP見たけど、書いてなかったので。教えてちゃんでスマソ
- 521 :名無しさん:2001/03/15(木) 14:49
- 「教えてちゃん」をやたら毛嫌いする風潮あるけど
おまえら何様?って気がする。
腫れ物に触る様な感じでいちいちお伺い立てるなんて
アホラシイ。
- 522 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 14:54
- そうだね、うざい教えてちゃんの質問には説教たれるんじゃなくて
完全無視の方がいいかも!
- 523 :通りすがり:2001/03/15(木) 14:55
- どうどう、抑えて抑えて>>521
- 524 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 15:37
- >>520
下地効果はない。
- 525 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 15:49
- >>520
カウンター逝くなり、電話するなり、メールするなりして
聞けよ、んなことはよ!厨房め!
- 526 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 16:11
- まぁまぁ、
マ タ − − − − − リ (・∀・ )
- 527 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 21:12
- オイルコントロールキットあげ
混合肌にはだめかしら?
- 528 :メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 23:17
- 明日発売のヒューマンカラーのセットの限定ケース、
HPでみると、からし色のようだけど
実物はどんなもんなんでしょうか?
ショップがめちゃくちゃ遠くて専らネット購入なので
現物見た人の情報知りたいっす〜。
- 529 :メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 09:42
- オイルコントロールのジェル、水分補給しつつ
皮脂を押える!ってのが売りみたいね。
こういう製品って、結構乾燥しまくって、かえって油分が出ちゃうので、
今回のはいいかもーと思ったけど、3500円は高いなあ。
小さいし。キットだと結構得かな?最近イプサはキットにしてお得感を
だし、現品は高い!ってのが多いと思いません?リピートする気が萎える。
ローションの方は見てない。。
- 530 :メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 14:16
- >>529 確かに!リキッドファンデキットのホワイト美容液とかも
絶対リピートはしないもんねー。キットポーチもう少し可愛くて使いやすいと
いいんだけれど。
- 531 :メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 14:48
- 最近のイプサは、高機能なんかもしれないけど、高すぎ。
ホワイトニングのスポッツのもいいのかもしれないけど、
容器代にお金かかってて、8000円とは…
この間、カタログもらったら、しらんまにむちゃくちゃアイテム
増えててびっくりした。。。大丈夫か、イプサ。
しかし、8000円ってねええええ。だったら、もっと選択肢が増えちゃうん
だもん。
- 532 :名無しさん:2001/03/16(金) 15:09
- ねーねー、教えてー!
- 533 :メイク魂ななし:2001/03/17(土) 01:00
- お得感に心惹かれて、オイルコントロールのキットを予約してしまいました。
キットポーチは、、、、もう少し何とかしてほしいものです。
アイテムのデザインは結構好きなのも多いのに、どうしてポーチだけいつも
あんななんでしょう。
- 534 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 03:16
- >>520
タイム〜、下地効果はなし。
下につけた水分を閉じ込める効果はあり。
- 535 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 00:26
- age
- 536 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 10:18
- ボディ シアーヴェールってどうですか?パールの効果で
腕や足を引き締めて見せてくれるっていう…。
これから半袖の時期なのでとっても気になる!でも他にも
安くで同じ感じありそうだしな〜。
- 537 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 11:38
- >>528
昨日、現物見てきたけどカラシ色っていうか、ゴールドって感じでした。
私はかっこいい!と思いましたよ。
- 538 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 14:45
- >>537さん
>>528です。レスありがとう!
ゴールドでかっこよさげなら、買いかな。
もともとバーサタイルパウダー&リップ
買うつもりの色があったので注文してみます〜。
- 539 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 18:01
- >>516さん
わたしも、使ってます!!ホワイトニングリキットファンデ!!
冬はモイスチャーウォーターファンデーション使ってたのですが、
時間が経つとくすみが目立ってたのですが、
ホワイトニングのほうが、くすみがあまり出てきませんね。
- 540 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 20:14
- 昔は、イプサのキットのポーチはすごい!!って
定評だったのにね。ホワイトニングファンデのポーチは
何を入れる用なの?
- 541 :メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 01:32
- >>536
シアベールはこれからの時期に必須ですよvミュールはくときは露出する部分
全部にぬってます。キメが細かくって潤い感のある肌に見える☆
あと、夏場にストッキングを穿かないといけないOLさんにも超オススメ!
ベトツキがなくてサラサラしてるし毎日使ってると肌が自然に引き締まってきました。
あと、肌そのものも吸いつくような肌質になってきた。
私は両足からヒップにかけてと、腕を出す服のときは露出する部分につけています。
春〜夏いっぱい使っても1本〜1,5本ですんだし、お買い得でした。
今年もそろそろ買いに行こう!
- 542 :メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 01:35
- >>541
ごめんなさいどうしても宣伝っぽく見えてしまう..
でもそそられます♪
- 543 :名無しさんの初恋:2001/03/20(火) 10:12
- 昨日、初めてファンデーションとパウダーを買ってきました。
カウンターでつけてもらったのですが、色も9色展開だし、ビタミンCも
入ってるとかでなかなかよさげでしたよ。
とりあえず、今日は肌休めをしてるので、明日からつけていこうと思います。
シアベールにも興味あります。あと日焼け止めのようなものが出てたのですが
使った方いらっしゃいますか?
- 544 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 10:25
- age
- 545 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 16:36
- 新ホワイトニングリキッドとポアカバー、くすみにくいのはどっちでしょう?
ポアカバーは冬場乾燥して使えずしまっておいて、モイスチャーウォーターを
使ってたんですが・・・539さんの言うとうりまじくすむ気がします。
ここのレス見てたら新リキッドパクト気になってきました。
- 546 :メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 00:01
- age
- 547 :メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 15:16
- age
- 548 :メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 21:11
- age
- 549 :メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 22:13
- イプサのホワイトニングを使っている方、
使い心地は、どうですか?
- 550 :メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 11:41
- オイルコンオロ−ルの新商品どなたか買った方いらっしゃいますか??
キット安いし買ってみようかなあ。
- 551 :メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 02:51
- 514>>で言っていたタイムリセットが8000円ってむちゃくちゃ高すぎる。
4月に出るクレンジングラインって前評判はどうですか?
前はシュウのオイルを愛用していたが、イプサのクレンジングジェルも凄くよかったので。
- 552 :メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 17:35
- age
- 553 :メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 20:42
- age
- 554 :メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 04:38
- さがりがちだね
- 555 :メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 20:49
- そうだね
- 556 :メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 23:30
- 月色って、リニュ前のフェイスカラー05ですか??
- 557 :メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 09:08
- >>556
04と05の2色だよ>月色
・イエローパウダーにブルーパール
・ブルーパウダーにイエローパール
どっちの色がどっちの番号だったかはうろ覚え(スマソ
発売当初は限定だったけど、気づいたら定番化されてた。
いま思えば偏光パールのはしりだよね。
- 558 :メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 10:11
- 月色再発売キボンヌ!
- 559 :メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 10:16
- >>551
うん、イプサのクレンジングもいいだけど、やっぱり高いのだ。
アユーラがお手ごろ感あるので、イプサは高機能、高級イメージなんだろうか、、、資生堂。
ホワイトングの新しいスポット(ローラー式の)興味あるけど
あれも高いよね。。。
化粧品は継続して買うので、やっぱり辛い、、。
- 560 :メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:12
- 今さらながら眉マスカラ買ってみました。
どこでもいっぱい在庫あるみたいですが、もう定番になったんですかねぇ?
あと、水硝子がまだ全色残ってました@京都大丸
予約してまで買ったのに(しかも3色)あんま人気ないのかな・・・
- 561 :556:2001/04/07(土) 00:28
- >>557
ありがとう、定番化されていると
言うことはまだあるのですか?
>>558
ということはすでに廃盤?
- 562 :557:2001/04/07(土) 00:39
- >>561
スマソ、がいしゅつだからあえて書かなかったんだけど、
限定が定番化されたんだけど、去年の全面リニューアルで消えちゃったの・・・(遠い目
スレ読み返したらわかるけど、再発きぼーんの人はたくさんいるのにね。
- 563 :556:2001/04/07(土) 00:56
- >>562
ありがとうございます。
05が私がはじめて買ったフェイスカラー
だったので、無くなってしまって悲しいです。
当時はほんとに初心者で何色がいいのか
全然決められなかったんだけどあの色は
ほとんど一目惚れでした。
04の方もいつか欲しいと思っていたのに・・。
限定として売られていたのはいつ頃だったの
でしょうか?たぶんその時に買ったんだと思います。
全開のリニュでなくなったっていうのは
何かやばい成分でも入っていたのかな・・。
- 564 :メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 16:46
- age
- 565 :メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 12:23
- タイムリセット使うようになってから
化粧のりがよくなった。
効き目あるってことなのかは、
わからないけど。
- 566 :メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 13:42
- イプサの開発は売れ筋の商品を必ず廃盤にして困っちゃうノン
クルーからリニュのたびにつるしあげくらってマス
クリスマスギフトは毎回売るの大変なはずしようでウチュです!
- 567 :メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 19:03
- >>566
関係者さん?
お願いだから月色復活してくれるように要望出してくれ〜
- 568 :メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 22:34
- 昨日、水硝子とエッセンスTゾーンマットコントロールを
買ってきました。
一月前に見てからずっと萌えだったので嬉しい>水硝子
Tゾーンの方は下地を塗った後につけてみました。
途中でミストQQで水分補給したのでハッキリ解らなかったのですが
皮脂浮きがあまりなかった気がします。
また使用感の方、報告しますね。
- 569 :メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 22:54
- >>567
私は自分でメール出したよ。
- 570 :567:2001/04/11(水) 01:37
- 私もメールはとっくに出したっす。。。
カウンターでもグチったことあり。
イプサ、廃番にするの大胆すぎ(泣
パフも気に入ってたんだけどな。
- 571 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 01:55
- 596>>570
そうか。。ごめんよ。
- 572 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 04:19
- パフもつるしあげでーす。
店頭で無理矢理指3本つっこんで粉つけたらブチッと切れました。
お客さんもビックリでした!
- 573 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 04:38
- ↑おまえが吊るし上げじゃ。
無理やり指突っ込んだらそりゃ
切れるだろうに・・・。
- 574 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 20:49
- 私も買ってすぐに切れたよ。だってあのパフ指が入らないよ。
粉がつけにくいったらありゃしない。
使用2回目で切れたのはムカツキ。
話しかえるけどポイントカードありますよね。
去年のプレゼントでメイクボックス貰った方います?
私20ポイントしか集められなくてメモ帳もらったんですけど
メイクボックスほしかったな。持ってる方のお話が聞きたいv
- 575 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:00
- 今年のポイントプレゼントって何だっけ。
- 576 :メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:58
- 今年は、40ポイントでブラシセット、20ポイントでクレンジングケイクです。
40ポイントのプレゼントはあと一つあった気もするのですが、思い出せないです。
ブラシセット欲しいけど、40ポイントって絶対たまらないよなぁ・・・
- 577 :メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:15
- >>576ありがとうvv
2000×40=80000円か・・・
メタボライザー×2ヶ月×6=42000(マチュア使ってます)
クレンジングは他社
マスク4000円×3=12000
セルラーサポート2×1=10000
セルラーサポート1×1=8000
ルーセントアップパウダー3500×6=21000
合計93000円
コレが今年の買い物予定・・・貰えるかも!でも全部欲しくなるんです。
去年は11月からポイントはじめたからな・・・
- 578 :メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 12:00
- つきいろー
- 579 :メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 21:49
- >>576
40ポイント もう一つは鏡じゃなかった?
- 580 :メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 00:15
- ポイントって2500円で1ポイントじゃありませんでした?
私の記憶違いかな。。。
- 581 :メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 09:54
- クレンジング3種楽しみ!
- 582 :メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 10:27
- >>579
時計だった気がする。
皮ばりの。
わたしメイクボックス、10月くらいにもらった。
かいすぎじゃのー。
- 583 :メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 12:35
- 27日に出るクレンジングクロスってSK−Uのクロスのパクリだと思いませんか。
SKのクレンジングクロスは高くて手が出しにくいけど、イプサのならば安いし十分
手が出せるし、お財布にひっかからない範囲なので嬉しいけど。
- 584 :メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 17:22
- そういうこと言っちゃうと、カネボウ肌美精他の立場が…。
個人的には肌美精だとなんだか萌えないが、イプサなら、と
思う面がある。
何かに無意味に踊らされてないか>>私??
- 585 :メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 08:00
- クロス期待age
- 586 :メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 09:51
- >>583
SK-IIのクロスじゃなくて、
ビオレとかの拭くだけコットンみたいなもんでしょ?
泡立てるんじゃなくて、すでにクレンジングローションがふくませてあるんだもん。
- 587 :メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 11:09
- ポイントは2500円で一つ。
だから10万円分のお買い物ってこと。
- 588 :メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 13:52
- >>570さん
メールってアドレスわかります?HP見たけどわかりませんでした。
イプサクラブのアドレスならわかるんですが・・・
私も復活きぼーんメールを出したいのです。
ちなみに私の復活きぼーんは携帯お粉入れ。
いまだに需要はあると思うのですけどねぇ・・・
ポーチも今のはジップの取っ手(?)が金属でぶつかったりしてうざくていや。
でも普段イプサのカウンターであまり買い物してないのでクルーには
言えなかったり。
- 589 :570:2001/04/19(木) 17:05
- お、急に呼ばれてビクーリ。
えーと、私はダイレクトオーダーの問い合わせ先にメールしました。
ipsa-info@ipsa.co.jp
↓ここのページの下の方
http://www.ipsa.co.jp/html/ipsdinfo.htm
まだおへんじはないです・・・(黙殺されたか?!)
「窓口があればそちらを教えて、直接メールします」とは書いたんですが。
- 590 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 23:58
- 月色復活!
お粉ケース復活!
きぼん!
- 591 :メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 00:15
- 40ポイントでオリジナルクロックか
3種類のブラシセット。
20ポイントではクレンジングケイクがもらえるよ!
- 592 :メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:51
- 6月15日に水硝子のネイルとボディウォーターグロスが限定で発売されるという情報を
@コスメで情報を入手し、JJ6月号で写真が掲載されています。ネイルの方は3月に限定発売された分よりも
ビビッドな色で、オフィスでは通用し難い色ですね。
ポイントが20溜まったらクレンジングケイクをもらいたい。
話が戻りますけど、6月に出る限定物、秋冬用にするならいいかも知れないですね。
7月に大抵の国産ブランドが秋冬の新色が発売されるだろうから。
- 593 :メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 02:21
- 6月、7月に秋冬のことなんてあんまり考えられないけどな・・・
でも、>>592さん、水硝子の情報、ありがとです!
- 594 :メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 09:40
- イプサのクロスはふき取りです。
だから、えすけーつーとは全然違うー。
- 595 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 18:13
- クレンジング発売age
- 596 :メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 03:44
- 随分前にサンプル申しこんだのに音沙汰なし(藁
- 597 :メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 22:54
- ネイルエナメル 新「水硝子」\1,500 5色 限定発売ネイルエナメル
ネイルエナメル 「色硝子」 \1,500 3色 限定発売ネイルエナメル
ボディ ウォーターグロス 「硝子のボディジェル」 \2,800 3色 限定発売ボディ用グロス
これね、6月15日発売。
しかし、今の水硝子何色か残ってるね。。
- 598 :メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:24
- >>592です、>>597でご指摘されている通りに、3月に発売された「水硝子」って1部、
残っていますよね。リニューアル前の(去年の春は水硝子のエナメルはリニューアル後だった
事もあり、発売されなかったと思う。)水硝子って発売されて1週間もしないうちに完売したくらい
勢いが凄かった。同時期にPNが「新水硝子」と同じくぬるま湯に手をつけたら45秒で
(水で試したけどなかなか乾かなかった。発売されてすぐに購入し、すぐに試した時は
まだ冬場だったので寒くてたまんなかった。)乾くエナメルを発売したのも影響したのかも...。
ただ、あたしにとってはPNの速乾エナメルは色が好きじゃないので買ってません。
- 599 :メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:41
- 水硝子はもういいから月色を・・!!
限定でも良いから・・!!
お粉ケースも・・!!
- 600 :メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:40
- 眉マスカラってもう発売したかな?
- 601 :メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 23:25
- 新クレンジング、どうだろう。
オイルに興味あり。たしか、きつすぎない(乾燥しない)という売りだったような、、、。
量も増えてるよね?
- 602 :メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 09:31
- やっとスポット美白買った。これで頬骨にある憎きシミを薄くしたい。
新クレンジングのサンプルも貰ったから、試すの楽しみ。
- 603 :メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 09:48
- クロス買いました。
大判でやわらかいので、とっても使い心地がいいです。
30枚で1800円は、ビオレとかに比べるとかなり高いけど、
全然質が違います。
それにSK-IIのクロスに比べたら安いし。
たぶんレフィルを買うことになりそうです。
- 604 :メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 15:35
- 新しいクレンジング、モイスチュアジェルタイプを購入しました。
アユーラのスティックファンデを使っているのですが、落ちも問題ないし、
刺激も強くないのでなかなか良いです。
ただ、あと500円くらい価格を下げてくれたら良いのに。
イプサだと仕方ないのかな。
貧乏くさい意見ですいません・・・
>>600
眉マスカラって、もしかして定番になるんですか?
- 605 :メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:11
- 今日、初めてイプサのコスメを買いました。
すりガラスファンデとポアカバー(4個)、下地・口紅
眉マスカラ(2本)・タイムリセット(2個)・・・
眉マスカラって『今ある15本が終わったら終了ですよ』と言ってた。
ポアカバーはカウンターでつけてもらったんだけどすごくプリプリになって
うれしくって4個買い。すりガラスファンデのほうは明日、お試しです。
- 606 :メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:14
- ↑あほ。
4個もあったら絶対飽きるって・・・
その前に腐るかもね
- 607 :メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:06
- なんで、なんで4個も買うのかなーーーー。謎。。
- 608 :メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:22
- 謎だけど、まぁ人それぞれだしね。
それにしても、おまけでもらった小さなポーチは何に使えばいいんだろう?
- 609 :メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:56
- >>605
純粋に疑問。
ファンデ、1回につける量が多いんですか?
私なんて1シーズンでは絶対使い切れないよ・・・。
- 610 :メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 08:05
- はぁ、仕事柄1日に5〜6回も化粧直しするので・・・なので4個。
でもポアカバーは崩れにくいから化粧直しするのもったいないかもなー。
カウンターのお姉さんに未開封だったらどれくらいもちますか?って
聞いたら未開封なら劣化しないですと言ってました。売るための
セールストークだったのかもしれないけど〜>
- 611 :メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 16:30
- どんな仕事?
- 612 :メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 21:42
- 今日眉マスカラ買いにいったら売り切れだった・・・ウトゥだ
明日イプサカウンターをめぐってみます。
- 613 :メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:37
- 今日地元イプサで眉マスカラ二本買って来ました―。地元はあと10本在庫のようです。
眉マスカラの今度の発売は秋ごろにあるらしいけど今回の限定と同じ色は出ないそうです。
この色が気に入ってる人は今のうちに買った方がいいかも・・・。
- 614 :メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 14:46
- 私もお店で眉マスカラのこと聞いてみたけど、秋は新色の他に今の色も出す、
って言われました・・・
眉マスカラ、半年以上は確実に持つから、秋にもこの色が出るなら今買うのやめておくけど、
秋に出ないのなら、この色気に入ってるから今のうちに買わないと・・・
どっちなんだ〜。
秋前にも今の色をもう一回くらい売りそうだし・・・
- 615 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 02:15
- スキンケア(メタボライザー)使ってる人って
あんまりいないのかしら?
もしかして、人気ないのかな・・・
- 616 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 09:33
- >>615
品質よりなにより、あのビンのフタがいや。
最高に最低に使いにくい。
メタボライザー以外のスキンケアはあれこれ愛幼虫。
- 617 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 09:51
- >>616
「愛幼虫」って字が何だか可愛い
- 618 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 21:48
- 月色にそっくりな色探すと結構ある。
- 619 :メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 00:30
- >>615
ここ2年ほどずっと愛用してますよ。<メタボライザー
たしかに蓋は閉まりにくいし使いにくいけど…。
でも、質はスキなんだけどな…。
1つで済むというのも、めんどくさがりの私にはぴったり。
- 620 :メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 09:41
- >>616,619
ここ3年くらいイプサを使ってます。
メタボライザーの蓋の件、BAさんに使いづらいことを言ったら
会社にレポートで提出してくれたとのこと。
でも現行とおりで改善の予定はないようです。
逆に、「会社にクレームをあげてください」と言われてしまいました。
イプサのスキンケアは、私のお助けアイテム。
どんなに肌がボロボロでも、イプサのラインでお手入れするとタマゴ肌になれます。
- 621 :メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 09:44
- 私はそんなに瓶の蓋、使いづらいとは思わない…
イプサができた当時より少しましになった気もするし。。
それよりも、値段が高いよね。
それと、1ステップで済むというのは、夏場は結構辛い。
Tゾーンとそれ以外で2本(2種類)使えというけれど…
- 622 :メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 11:26
- >>615、
メタボライザーは結構人気がありますよ。私もかれこれ7年ほど愛用してます。
最初のメタボライザーより価格も下がったものの、瓶の蓋が使い辛いのは全然変わらないのが
不満ですね。夏場や季節の変わり目以外はこれ1本でスキンケアが済むし、
肌が敏感な時期には、今ならセンシティブラインが発売されていて、それを使うので、
イプサは私にとってなくてはならぬブランドです。
- 623 :メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 13:41
- だんだん暑くなってきたので、
週末にさっぱりタイプのメタボライザーを買おうと思ってます。
- 624 :メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 13:35
- メイクはイプサ使ってる。
基礎はやめた。
やめたら肌診断よくなった。鬱
- 625 :メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 14:10
- 6月に出るホワイトニングキット
皆どれ買う?
- 626 :メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 14:53
- >>626
ホワイトニングスポッツ購入予定。
- 627 :メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 16:00
- わたしもすぽっつ。
ピンポイント美白がんばるぞ!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:12
- ホワイトニングスポッツは凄い劇薬が入ってると知り合いのBAにこっっそり
教えてもらったから他の使ったほうがいいよ。
まあ化粧品なんてみんな劇物だけど特にみたい。
ホワイトニングを重視している化粧品はどこの会社のも中に入ってる成分は
かなり・・・・・・。らしい。
- 629 :メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 21:41
- >>628
それはイプサのBAが言ってたの?
それって大問題発言じゃない・・?
- 630 :メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 00:35
- >>628
法律で化粧品に使っていい原料は全部決まっているので、劇薬というのはありえないはず
役所では一覧表になっているよ
ましてや資生堂系だしあまりそういうのってかんがえられないな
- 631 :メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 09:14
- あげ
- 632 :メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 02:53
- >>630
間違った知識ひけらかさないで。
- 633 :メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 19:57
- 611さん、610です。
職業、モデルっす。
ファンデは肌に合う合わないがあるから
持ち込みなんですよ。
メタボライザーはEXの一番しっとりのやつしかつかったことないけど
しっとり感は良かった気がする。
- 634 :メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:59
- >>630
最後の一行がうさんくさいのよ。
- 635 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 00:17
- >>625
私はマスクにする予定。<ホワイトニングキット
- 636 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 00:40
- 発売してすぐ買ったスポッツがまだしばらく使えそうだからスポッツにしようかマスクにしようか迷ってる
スポッツ私には超効いた!
- 637 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 18:27
- クレンジングシートはポアカバーなんかも
キレイに落ちるのかな?
- 638 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 19:37
- >>628に始まる美白の話は、
劇薬という言葉の定義がはっきりしないままに
(というかはっきりさせずにというか)
言い合っているような印象が・・・。
資生堂系だからどう、というのは多分「でかいメーカー
だし、そういう危ない橋を渡るようなことはしなさそう」
っていう印象以上の問題ではないと思う。
- 639 :メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 07:23
- age
- 640 :625:2001/05/18(金) 09:13
- お答えいただいた方々有難うございました。
キット、ホワイトニング2000にする方はいらっしゃらないようですね。
まぁ私もサンプル試して「??」という感じでピンとこなかったし・・。
私はスポッツは持っているので、マスクにしようかと思っています。
去年マスク使って可も無く不可も無くだったけど
ヒンヤリして気持ちいいし、保湿効果もあったので・・。
- 641 :メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 23:29
- 実は今日イプサのカウンターに初めて行き、
リキッドファンデをためさせて貰いました。
そのとき、敏感肌で資生堂から出ていたベビー用の
日焼け止めでもピリピリするし、
メイク関係も使うと唇が荒れたりして私には資生堂は
合わないみたいですーって思いっきり語ってきました。
イプサ=資生堂ってここを読んでつい先ほど知りました(ウチュ
でも今のところ肌に異常なし。
肌に合わないやばいやつは肌に乗せた瞬間わかるし、
どうやら大丈夫らしいけど、続けて使うのちょっと考えちゃうなぁ。
- 642 :メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 00:28
- IPSAのクレンジング使ってみたい。
新しく出たスーパージェル、サンプルがなくて
モイスチュアジェルの方をもらって使った。
なかなかよかった。メイク濃くないんで、
これ1つで何度もすすぐといい感じだった。
でもわたしはニキビもできるからスーパージェルも使ってみたい。
でも乾燥するから モイスチュアジェルでもいいかも、とも思う。
あと、使わせてもらったクロスも気になるーー
みなさんのおすすめはなにかあります?
他のケイクやフォームやミルクも気なるんですが〜〜〜〜〜〜
どなたかおしえてくだされーー
- 643 :メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 01:18
- >>642
リニューアルしたのってクレンジングだけだよね?
ミルクタイプの洗顔料、なかなか良かった。
少量ですごく泡立ちがいいし、泡立つまでも早い。
無香料なのに柑橘系の香りがして、この香りも結構好き。
洗いあがりはしっとり。
でもこれからの時期、ちょっとすっきり感が物足りないかもしれない。
イプサはメタボライザーと洗顔料の入ったお得なキットが定期的に出てるから、
キットが出るのを待って試してみるのもいいかも。
3月くらいに出たところだから、しばらくは発売しないかなぁ?
次出るとしたら、秋頃かも。
- 644 :メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 11:07
- 私も敏感肌で資生堂はだめなやつ多いんだけど、イプサは大丈夫だったな
何でだろと思ってBAさんに聞いたら、できるだけ添加物を入れないように作っているっていわれたよ
確かに表示指定成分は少ないよね
意外と敏感肌で使っている人がとっても多いんだって
一応センシティブっていう敏感肌用のシリーズがあるんだけど、普通のメタボライザーとかでみんな大丈夫だからセンシティブが売れないんですよーって困ってた
- 645 :メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 23:46
- >>643
レスありがとう〜〜〜
そうです、新しいのはスーパージェルだけですね。
キットかあ。よさそうですねえ。
今度カウンター行ってきいてみます〜
- 646 :メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:13
- あげさせて
- 647 :メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 14:21
- イプサのサイト、会員限定で水硝子先行予約が始まったね。
それとタイムリセットのモニター。これ、発売時にしなかったっけ?
何故、今更。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 14:24
- タイムリセットって効き目ねーーーーーって感じじゃない?
ニキビできたし
- 649 :名無しさん:2001/05/26(土) 16:03
- 水硝子さっそく申し込んじゃった。
色はピンクと水色と琥珀色?
- 650 :メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 23:14
- クレンジングシートをネットで注文しようと思ったら
注文殺到していて届くのが遅れる、という注意書きが!
これを含めないと5000円未満で送料がかかるので
結局注文やめちゃったけど・・・・そんなに人気なのか!?
うーん、ますます気になるなぁ〜(苦笑)
- 651 :メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 23:40
- タイムリセット、私にはとてもよかった。
柔らかい膜が荒れてめくりあがりそうな角質押さえつけてくれてるような感じで。
ちなみに、激乾燥肌です。
- 652 :メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 02:17
- 私にもタイムリセットはいまいちだった。
感想肌だけど。激じゃないと効果的じゃないのか?!
- 653 :メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 20:55
- スーパージェルとモイスチュアジェル、試してみました。
冬だったらモイスチュアジェルかな。
これからの季節は、スーパーにしよう。
メイク落ちは、同じ程度だと思います。
ポイントメイクのリムーバー、見た目もかわいいけれど使用感もグッド♪
- 654 :メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:28
- 私も先週眉マスカラ購入しました。昨年購入できずがっかり
していたので、発見した時は嬉しかったです。
BAの方は、今年の秋にはまた出る、ということと、あまりに反響が
大きいので、今後定番アイテムになる予定があるということを
言ってました。
- 655 :重複対策:2001/05/31(木) 13:21
- あげとくね
- 656 :メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 13:39
- 私もタイムリセットすごーーーーーくよかったよ
乾燥しなくなったし肌つるつるになった
特に、なぜか目元がいい感じ
ちなみに私もかなりの乾燥肌
- 657 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 02:08
- >>637
ポアカバーはクレンジングシートでは無理じゃないかなぁ?
クレンジングシートは使ったことはないけど、ポアカバー買った時に、
「密着力の強いファンデなので必ずクレンジングオイルで落としてくださいね」
ってBAさんに言われた。
疲れている時とか、たまに使う分にはいいんだろうけど。
日常的に使うのはちょっと。
- 658 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 19:23
- >>647
私も早速先行予約しちゃいました☆水硝子!
赤色のヤツ。22番カナ?!
こうゆうお得感があるサイトって良いよね〜。
楽しみ〜!
- 659 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:38
- ひさびさに(何年かぶりに)IPSAの商品ラインナップみてきた。
リップペンシルやブローブラシ(くり出し式、シルバーのやつ)
を何度もリピートしてたのに、モデルチェンジされて鉛筆になって、
ショックを受けてから行ってなかった。
ホルダーは、丈夫でまだまだ使えてシルバーでとっても気に入って
たのに!!
みんなレフィルだけ買いにきてもうからなかったってことかしら?
ちょっと愚痴でした。
そしたら!なんとまたくりだし式になってるじゃん!
形とかかわっちゃってるけどさ。
なにさ、そんなにコロコロ変えて。まだまだ
- 660 :メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:18
- イプサのアイライナー愛用しているんですが、カートリッジだけ買って
るのって私だけ?貧乏くさいと分かっているけど、ホルダーを勝手も反対
の方に何付けようか考えるし。
ホルダーもお使いの方って両端何を付けてます?
それからイプサで一番好きなのがマスカラコーム(金属になっている)なの
ですが今も売ってますかね。
- 661 :660:2001/06/03(日) 01:19
-
× 勝手も
○ 買っても
- 662 :メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 17:20
- >>660
金属のマスカラコームは現役ですよん。
私もちょっと前に買いました。お気に入りです。
- 663 :660:2001/06/03(日) 19:50
- >>662
現役ですか。教えてくれてありがとうございます。
そろそろ2代目にしようかと。あれは良いですよね〜。
- 664 :メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 12:54
- 秋に発売されたマッサージものを買おうかと思ってますが、
今でも使っている方の感想ききたいです。
テスター試したときは結構しっとりした気がしますが、
この湿度の高い時期でもいけますか?(混合肌なので)
前にサンプルだけもらって買わないでいて
またもらうのは何か気が引けるので情報きぼんぬです。
- 665 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:06
- 少し前に、今更HPでタイムリセットのモニター募集、なぜ?って
話が出たけど今タイムリセット推進週間なのかな。
カウンター逝ったらものすごくプッシュされるんだけど。
水硝子、あまり面白みはないが銀を予約。
手持ちのネイルに色々重ねて遊んでみよう。
- 666 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:28
- シフトアップとかいうスプレー、潤います?
- 667 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:55
- シフトアップの効果、あたしも聞きたい。
- 668 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 18:04
- シフトアップ、霧がすごく細かくなってすばらしい!!!前のよりもしっとりする感じがする。ストレスたまるとシューッしてなごんでます。
- 669 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 18:08
- 車の運転中にも信号待ちのときとかシュッシュとやって気分転換してる。
眠気覚ましにもグッド。
霧が細かくて気持ちいいけど、潤ってるかどうかはちと不明・・・。
- 670 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 19:00
- >>660
アイライナーホルダーのお話ですけど、
わたしは一方に定番色(黒・茶)、もう一方に限定色を
入れて使用してます。
あと、チップを付けておられる方なんて多いんじゃないでしょうか。
- 671 :メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:27
- プロテクターシフトアップ愛用してます。
既に出ている通り、ミストの細かさと広がり具合が絶品。
一ヶ所に固まってスプレーされたりせず、顔全体に広がる感じなので
メイクの上からスプレーするのには最適です。
でも、潤いを追求するならコスメデコルテの美容液スプレーとかのが
すごいと思う。あっちは値段もすごいけど。
- 672 :メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 11:25
- オイルフレッシュクリア(粉末入り化粧水)、テカリがひどいせいか
いまいち効果がわからなかったなー。
使っても使わなくてもあんま変わらんかったような?
早く水硝子欲しい。
- 673 :メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 11:56
- イプサ愛用し始めました。
いろいろ出ているようですが、ビオレの鼻パックシートみたいなのってある
んですかね?鼻の角栓をとるようなやつ。
- 674 :メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 12:22
- ホワイトニングキット予約しました。
お得ですよね。
- 675 :メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:37
- イプサ安売りしてるお店ないかな?
最近ipsaデビューしたけど、なにげにちょい高めな気がするです。
キットはお得ですね〜まとめ買いします。
- 676 :メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:10
- 666です。
668,669,671のレスでよさそうだから週末に買ってきました。
早速今日化粧直しに使ってみたら、イイ!
本当に細かい霧で某メーカー品のようにムラづきしないし、
さっぱりするのにシットリ感もちゃんと残っているのがえらい。
実はデコルテも試しましたが、あちらは私にはしっとりしすぎでした。
それと香りが強いのも気になったり。
これは会社常備用にして、もう1本持ち歩き用も買ってしまいそうだ・・・
- 677 :メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 23:43
- >>675
イプサはちょっと難しいかも…。
国内デパートブランドって他もあんまり割引ないしね。
スプレー、調子に乗って使ってるとすぐなくなる〜。
- 678 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 20:50
- >>677
そうか〜やっぱりないですよね。デパートの割引くらいかな?
そう、スプレーがなくなるんです。ニキビ用のと、日焼け止め。
使いやすいんだけどな〜
- 679 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:31
- ESSシーバムオフで角栓とれますよー。
- 680 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:32
- オイルフレッシュクリアはコットンにとってパッテングの後コットンマスクに
すると効果的だよ
- 681 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:36
- 今度のキットはマジお徳なのでどんどこ買おうと思う。
私は思いきってマスクを買うのだ!アレは凄いキクよー。
保湿+透明感が出るので日焼け後の肌やくすみやすい人、夏の
冷房などで乾燥した肌に超オススメー。
- 682 :メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 21:59
- あげー
- 683 :メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:44
- >>681
どんどこ!ステキ-!
- 684 :メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 23:23
- 色硝子、オンラインで予約注文したら
ちゃんと発売日の今日に届いたのでうれしい!
22番、さっそくペディキュアとして使ってみました。
見た目は鮮やかな赤って感じなのに
1度塗りだと、透明ショッキングピンクに赤いラメつぶ。
2度塗りだと、ゴージャスラメの鮮やかショッキングピンクです。
とりあえずこの色が気に入ったので、2度塗りでやめました。
実はイプサのネイルは初体験なんだけど
待ち時間なく2度塗りできるほど乾きが早いなんて知らなかった!
あとあの四角い蓋は塗りにくいのかと思ったけど
案外使いやすかったので安心。
他のカラーの感想もきぼんぬ〜。
- 685 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 17:01
- 話題が変って申し訳ないのですが、何年か前にイプサで、月色って
発売されましたよね。イエローベースとブルーベース。あれって何年
くらい前の商品ですか? わかる方いらしたら教えていただけますで
しょうか?(リニューアルされる前だから・・・)
ヤフオクに出ているんですよ。で、入札しようかと思っているんです
けど・・・。(出品者もわからないらしいので)
- 686 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 23:00
- 色硝子の24番、ボトルでは濃い青だけど
HPの色見本はトルコ石みたいな感じですよね。
今トルコ石色のマニキュアを探してるんですけど
実際使用された方どうですか?
最近忙しいのでお店に見に行く時間もない・・・
- 687 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 23:44
- >>685
とりあえず3〜4年以上は前だと思う。
定番商品で売ってた物だから、その人が買った時期にもよるし。
- 688 :メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 00:03
- >>685
発売当初からの月色愛用してます〜。たしかに5年くらい前だった。
でも一昨年の秋のリニューアル前まで定番で売ってたから
>>687さんがいうとおり、その人が買った時期なんだよね〜。
ネットで注文するたびに「月色復活きぼんぬ」とカキコしてるけど
叶う日がくるのかなぁ。。。
水硝子のよりも需要あると思うけどなぁ。
- 689 :メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 01:46
- >>687さん 688さん ありがとうございます。
私もここを見て、「月色ってそんなに良かったんだ」
と思ったんですよ。 今のラインになってからは、
同じような色ってなさそうですよね。(今日、お店
に行って見てきちゃいました)残念。
- 690 :メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 01:48
- ↑ 間違えてしまいました。
>>687さん、688さん です。逝ってきますぅ。
- 691 :メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 10:11
- ボディウォーターグロス、買った方いらっしゃいますか?
どんなのか気になるけどカウンターが遠い〜。
質感良さそうですよね。
- 692 :メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 11:36
- >>691
トランスルーセント(白)買いました。
きらきらしてたのしー!!ちょっとだけひんやりする感じ。
でも足にべたつくくらいつけすぎてしまった。。。
もちろん時間と共にラメは落ちていきます。(服にも付く)
グリッターフレーク(大きいラメ)はめちゃきれいです。
楽しめます。
ブロンズとかのほうが売れてそうですね。
- 693 :メイク魂名無しさん:2001/06/20(水) 16:48
- >>692は無視してっと・・・
もう一度ききます。
ボディウォーターグロス、買った方いらっしゃいますか?
どんなのか気になるけどカウンターが遠い〜。
質感良さそうですよね。
- 694 :691:2001/06/21(木) 03:16
- >>692さん
・・・693は私じゃないんですが、まあ置いといて。
レスありがとうございました。
焼いてない肌にはやっぱりトランスルーセントが良さそうかな?
某雑誌でブロンズを脚に塗るとストッキングを履いたみたいになるって
ありましたが、そんなにしっかり色が出るのかな。
- 695 :メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 12:51
- age
- 696 :メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 12:53
- シーバムオフってイプサにありましたっけ?
あるなら買って見ようかな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:26
- ポアカバーかってきました。
いま、練習してるんですが、たたけばたたくほどきれいになるというんですが、
うまくいきません.
どんどん、厚くなっちゃいます.
熟練の皆様おしえてください。
あと、お化粧なおしって、どうしてますか?
このファンデの場合..
この、どろっとしたのを持ってくのが心配..
- 698 :メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 00:47
- >>694さん
発売前にカウンターでブロンズをつけたんですけど、
ほとんど色出ませんでしたよ。すごい伸びる=薄付きで。
予約してからまだ取りに行ってないんですけど…
デコルテ用に白も欲しいかも。
手に入れたらまた報告しますね。
- 699 :メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 01:00
- 今回の水硝子、除光液でとってもラメが残るー!
ウチュ!
- 700 :694:2001/06/25(月) 02:39
- >>698さん
詳しい情報をありがとうー。
ほとんど色が出ないのなら小麦肌でない私にもいいかも。
カウンター逝く決心がつきましたです。
- 701 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 20:55
- キット発売されますね。
イプサって使ったことがないのですが、ホワイトニングスポッツの評判が
良いのでキットを買ってみようと思ってます。
結構すぐに売れきれちゃうもんなんでしょうか?
- 702 :698:2001/06/27(水) 00:33
- 今日もう1度カウンターで「ボディウォーターグロス」試してきました。
色が出ないって書いたんですが、色が白いとやっぱりブロンズはダメかも。
まだらになるというか…。
着ける場所によって3色使い分けたいかんじ。
足はブロンズ、腕はゴールド、デコルテはトランスルーセント…
そう考えると高くついちゃいますね(笑
で、迷ったのですが、友達を待たせていたので結局購入せず…。
限定の割に余ってるっぽい印象があるのでゆっくり考えようかな。
- 703 :メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 11:04
- >>697
ポアカバーは、専用のスポンジに少量とって、
それを少しづつ叩き込んでいくのがいいよ。
重ね塗りはムラになるから注意。
ここでしっかり仕上ておけば、
汗でもほとんど崩れないから、
お直しは、あぶら取り紙で押さえて、
パウダーをはたくだけでOKのはず。
- 704 :メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 09:30
- ホワイトニングキット発売しましたね。
ボディ用美白の現品がついているのですごくお得、
と思いつつ、かつてホワイトニング2000で肌荒れしたので
買わないけど・・・・。
とりあえず、あげ。
- 705 :メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 14:05
- ホワイトニングシャワー目当てでキット購入。
下地さえ入っていなければ2,3個買ったのに・・・。
ホワイトニングシャワー、去年の夏に月1本ペースで使用。効果分からず。
でも、日に当たった日とか、スプレーせずにはいられないのよね。
雪肌精ボディ使用でも大して値段変わらなかったりして・・・。
- 706 :メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 18:02
- @によると8月24日にいろいろ出るみたいですね。
眉マスカラもここで話題になってたように3色になってました。
- 707 :メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 11:53
- 基礎をラインで使いはじめました。敏感肌用。
今まで知らなかったのが鬱なくらい肌調子がいい。
しばらく愛用します〜
- 708 :メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 18:00
- >>706
@見ましたよ〜、情報どうもありがとう。
眉マス早く色選びしたい!かなり楽しみ・・・
- 709 :メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 22:05
- ホワイトニングキット売り切れてるみたいだね〜
買ってよかったよ
- 710 :メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 10:03
- age
- 711 :uzako:2001/07/13(金) 17:39
- はじめまして。うざこです。
昨日、ホワイトニングキットを2セット購入して、商品を待っています。
昔、イプサが大好きで使用していましたが、2年くらい前に自然化粧品に
はまってしまって・・・でも、無添加にこだわる余り、化粧品のパッケージも
かわいくなく、化粧やお手入れの楽しさをわすれつつあったので、最近
普通のメーカーで購入するようになりました。
そして、月色パウダー全盛期だったころの自分に戻りたくて、今回ホワイトニング
キットを6500円のと8500円のを購入してみました。(本当にお得ですね)
あと、お店で「美容液タイプ」のファンデーションを購入したいと思います。
家には、無添加の石鹸や洗剤が沢山残っています・・・ああ〜変にこだわらなくて
普通に生活しよ〜っと。
個人的に、イプサは好きです。でも、昔のアイシャドー(チーク)のケースは
ホントにつなぎの部分が壊れやすかったですね。。。でも、
今のケースは、あんまり魅力がないって・・・私は思いますが・・・
イプサの透明感あふれるところが魅力だったのではと思います。
今のケースは黒がポイントになっていて、ちょっとアダルトちっくな
感じもします。みなさん、どう思われますか?
この後、しばらくはケースのデザイン変わらないですよね。ああ
壊れにくいのは良いけど。
月色パウダー(黄色←ぬると青色の光)とほとんど同じ色は、現在でも
ありますよ。番号は901
ただ、違うのは、昔は青色の粉は塗ると黄色の光を発色し、黄色の粉は
塗ると青色の光を発色していたのですが、いまは、その色の通りに
発色します。私も、メーカーに月色の再発売をお願いしたいと思います。
みんなの声が伝わるといいですね。
では、職場から失礼します。。。うざこ
- 712 :uzako:2001/07/13(金) 17:43
- 色の番号間違えました。
青←塗ると黄色の光 とほとんど同じ色のパウダーが901でした
- 713 :メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 00:52
- >>711
擬月色情報ありがとうございます〜。復活きぼんぬファンなのでありがたいです。
明日にでも実物みてみよう!
限定ものといえば、月色の他には、去年の春の「薄紅葵」と
一昨年(かその前)の「木苺」にも復活してほしいなと思ってます。
自分の中で超定番なのだけど、手持ちがなくなったら途方に暮れそうです。
- 714 :メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 12:25
- あげー
- 715 :メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 12:34
- 限定キットスレでイプサのファンデキットが発売する、
という情報があったんですが、
詳細ご存知な方はいませんか?
- 716 :uzako:2001/07/16(月) 12:47
- 昨日、柏でメタボライザー7とファンデーションと粉とスプレーコントロールカラー
(グリーン)等20000円分購入しました。丁寧にカウンセリングしてくれて、
またまたイプサが好きになりました。
ファンデーションは201(顔→ピンク 首→オークル)中間をとって、201
でも、もっと首にあわせて100にしようと思います。
本当にイプサって棚に飾ってるだけでもかわいい。綺麗。
ポーチも購入したいですが、使っている方いますか?
船橋店と柏店は店員さんの感じがとてもよかったですよ。
私の今まで買った物の情報を一つにまとめることは出来ないんでしょうか?
新宿店(京王・タカシマヤ)・船橋店・柏店・千葉店(まとめる必要はない???)
今後も楽しいイプサ情報交換をしたいなあ〜と思っています。うざこ
- 717 :メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:55
- age
- 718 :メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 19:37
- >>715
9月に出ますよ。@で見ました。
- 719 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 01:31
- オレンジのチークが欲しくて、
バーサタイルパウダービーズインの803を
買おうかと思ってんですが、
どなたか使ってる人います?
カウンターまで遠いいし最近忙しくて行けません・・・
ハイセンスな感じがしてイプサ良さそうだから
早くデビューしたいなあ・・・
- 720 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 01:50
- >>715です。
>>718さん、情報ありがとうございます。
早速@みたら、キットの内容うんぬんより、
最近買ったばかりのモイスチュアキープアップが
リニューアルするっていう情報にかなり鬱・・・。
きらしているお粉がキットには入っていないようなので
こっちはいま買ってもダブらないようなので
安心したけど・・・でもなんかくやしいなぁ。
- 721 :uzako:2001/07/17(火) 11:48
- すみません・・・「あげー」ってどういう意味でしょうか?
判らないので教えて下さい。
- 722 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 11:58
- うざこ
うざいよ
- 723 :uzako:2001/07/17(火) 12:20
- あの・・・本当に判らないんですけど。
うざこうざいってよく言われます。
うさこだったら言われないのかな?
- 724 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 12:27
- ソウイウモンダイジャナイダロウ・・・
- 725 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 12:34
- 新しい書き込みがあるとそれが上にあがります。
しばらく書き込みがないとそのさがってしまいます。
だから「あげー」と書いたんではないでしょうか。
そういう事は他のカキコを見て学習すれば分かりますし
初心者が集う場所もあるようです。
きっと場の雰囲気を読まずに質問してしまうから
「うざい」と言われてしまうのでないでしょうか。
そしてイプサに関係のないことなら「sage」て書いて
欲しいモノです。お願いしますね。
- 726 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 12:35
- 2ちゃんねるのガイド見てきなされ>うざこ
それでも解らなかったら、もう、ここに来ない方がいい。
これ以上うざいって言われたくないならね。
- 727 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 12:41
- 初心者ガイド。
http://www.skipup.com/~niwatori/
- 728 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 13:18
- あいたたたた…
はじめの書き込みからこんなことになるのではと思ってたけど…
夏ですね。
- 729 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 14:55
- >>727はなに?
- 730 :通りすがり:2001/07/17(火) 15:05
- >>729
だから2ちゃん初心者のためのページだよ。
サーバが一見2ちゃんと全然関係なさそうだけど、
ブラクラとかグロじゃないから大丈夫。
- 731 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 16:34
- >>719
チークに使ってますよ〜、パウダー803。
結構濃い目のオレンジです。茶色っぽいの入ってるし。
けど肌なじみはすっごく自然でよいですよ。
明るいのが欲しい人には、なじみすぎちゃってちょっと・・・かもしれませんが
わたしはすごい好きです。
わたしは普段わりと色白で血色悪いほうなんですけど、
パウダーブラシでささっと入れると、ほんのり顔色がよくなる気がします。
おすすめですよ〜
- 732 :uzako:2001/07/17(火) 18:07
- あげーの意味がわかりました。
すみません。。。電気製品のパンフレットを読まずに触りまくるタイプなので。
でも、教えてくれてありがとうございました。
そうそう、今日職場にホワイトニングセットが届きました。
ポーチが結構しっかりした作りになっていますね。縦・横両方に持ち手がついてて
美白効果があるか分かりませんが、早速今夜からためしたいと思います。
うざこ
- 733 :uzako:2001/07/17(火) 18:14
- あげ〜
- 734 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 18:17
- うざこまじうざい
逝ってよし
- 735 :uzako:2001/07/17(火) 18:21
- すみません
- 736 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 18:30
- まず、むやみに書き込むのをやめるべし。しばらく読むだけに。
もし書き込むときはうざこって名前をやめて名前を空欄にするべし。
以上。
- 737 :メイク魂719さん:2001/07/17(火) 19:00
- >>731
レスありがとうございます。
そうですか〜
良さそうですね!!
次のオフで絶対カウンターに行きま〜す!
- 738 :メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 20:06
- うざこあげ
- 739 :メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 00:58
- 皆も最初は初心者だったんだから、
うざこ、少しは温かく見守ろう〜!
(うざこじゃないです(ワラ
- 740 :uzako:2001/07/18(水) 09:25
- >>739さん ありがとうございます。
イプサのスタンプを集めて、記念品をもらいたいです。
ホワイトニングスプレーって白色シャワーって感じで
本当に気持ちが良かったです。しばらくするとさらさら
して、美白できそうな予感です。みなさんのお気に入りの商品は
なんですか?
- 741 :メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 10:36
- >>740
ネタなのかな?
ネタじゃなかったら、
>>736を読んでみてください。
黙読じゃなくて、音読ね。
- 742 :メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 11:20
- >>741
音読ワラタよ
- 743 :メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 21:27
- age
- 744 :メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 21:15
- うざこ頑張れ(w
ageとくよ。
- 745 :メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 16:36
- ルーセントパウダー期待age!!
- 746 :メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 16:41
- あのケースの大きさってどれくらなのかな〜?
知ってる方います?
良かったら教えて下さい。。。
イプサ、近くにないので調べられません
- 747 :メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 12:02
- 倉庫落ち防止
- 748 :メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 12:28
- >>746
ルーセントパウダーのケース、
去年リニューアルしたルースのやつをもってますが、これのことですか?
サイズって中蓋とかいろいろ細かいことなんでしょうか?
そういうのであれば家にあるので測ってみますが。
個人的にはリニューアル前の方がパフも大きくて
使いやすかったです。(今のプラウディアのお粉と同じくらい)
リニューアル後は、外形7〜8センチくらいだし
パフは5センチくらいで小さいです。
携帯には便利なのかもしれないけど・・・。
- 749 :メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 23:19
- イプサもっと知りたいので、あげ。
- 750 :メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 17:30
- もうすぐ新色が発売されますね。
私は近くにお店がなくてネット購入のみで
色の感じは雑誌でみるしかないんです。
だからテスターとか見た人の話がききたいです。
(イプサクラブでみたのは、小さすぎて話にならない!)
特にマスカラ+リキッドシャドーと、
グロス+リキッドリップあたりなんか、どうなんでしょう?
- 751 :メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 01:03
- あげときま〜す よろしく
- 752 :メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 06:50
- age
- 753 :メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 18:59
- マスカラコーム買おうかな・・・
- 754 :メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 10:53
- イプサのマスカラコーム、いいですよ。
金属なので、さくさくとくことができるし。
- 755 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:55
- タイムリセットクリームってどうよ?
- 756 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 02:11
- >>755
うーんお値段ほどいいとは思えなかったかなぁ。
- 757 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 02:33
- まだ出てないよね?
サンプル使用ですか??
- 758 :756:2001/08/10(金) 02:36
- 間違えた、使ったのは美容液の方だった。
クリームはわかりません。
- 759 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 03:46
- age
- 760 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 08:32
- 色硝子の赤ってすごく可愛いね。
アジアチックなところがお気に入り。
- 761 :メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 17:44
- タイムリセット、私には効果あったよ〜
水分が逃げなくなった。
まあ人それぞれでしょうね。
- 762 :メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 12:50
- タイムリセットクリームに期待あげ。
- 763 :メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:56
- 今日ハガキが来たんだけど9月に出るベイスメイクアップキット2001ってもしかして超お得?
・リキッドファンデ(4種から1つ選択)
・毛穴を消すコントロールカラー
・コントロールカラー3色(6g)
・保湿エッセンス(10g)
・ブレンド用ガラス皿
にポーチがついて6800円なり。
毛穴を消すコントロールカラーが気になるー。
- 764 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:46
- >>750さん
リキッドリップ&グロス テスター見てきました。
私唇が荒れやすいのですが、半日つけてても荒れませんでした。
ラスティング効果については・・・普段グロス派なので比較できません。
雑誌ではよくレッドが載っているけど
ピンクもかわいかったですよ。
- 765 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:08
- 私も見てきたよ、グロスとリキッドリップのやつ。
変わった付け心地。すごいツヤツヤ唇になるよ。
リップの方は結構水っぽくて(リキッドって言うだけある)それだけでも
かなりツヤツヤ。でも色素沈着っぽい残り方。
透明感は抜群にある。
色味はもっとベージュが豊富だといいなあ。
一応、005がベージュなんだけどオレンジが強い感じでした。
定番商品でこれから色味は展開していくらしいです。
期待しつつ、予約してきました。
- 766 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:27
- IPSAのファンデってすごくてかるんですけど、
みなさんどうですか?
- 767 :メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 02:08
- >>766
え?そうかな?
私は今はプロテクトリキッド使ってるけど、そんなにテカらないよ。
その前はポアカバーだったけど、その時もだいじょうぶだった。
でもね、前は下地にプロテクターデイシェルター使ってたんだけど、
その時は多少テカったかな。
今はサンプレイにしたら相性がいいらしく快調だよ。
あと、スポンジじゃなくて指でつけてる。ポアカバー以外は。
その方がより密着するみたいでいい感じです。
イプサのファンデって比較的、崩れにくい方だと思うよー。
- 768 :メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 03:53
- IPSAのアイゾーンブライトナーどうですか??
- 769 :メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 10:31
- >>766
私もてからないですよ〜。
767さんと同じでポアカバー以外は指でつけて
そのあとスポンジで余分な油分を落としてる。
今の時期でもそれで大丈夫だけど・・・
- 770 :メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 17:39
- キット
パウダーのファンデつかってるから
ナカマはずれ…
パウダもキット出してくれればいいのに…
そんな私はリキッドてかてかのよれよれになりました…(涙
- 771 :メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 12:46
- >>764さん,>>765さん
>>750です。新口紅の情報ありがとうございます。
雑誌読むと赤がなんとなくよさげなんですが、
オレンジっぽいならベージュもいいかも。
HPが更新されたら予約しようと思います。
- 772 :メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 15:32
- リキッドのリップ、唇のたてじわににじんだりしませんか?
雑誌で見た写真が、よーくみると、なんかにじんでる・・・。気のせいかと思ったけど、リキッドだから、もしかして、と思って。
色はよさそうですよね。忙しくて、しばらくテスター試しにも行けないのが悲しい。
ケサパサも、今日、リップとグロスのダブルになったものを発売。どっちにしようか迷います。
- 773 :メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 21:49
- いつのまにか8/24発売のルース&プレストパウダーが
HPに載ってたのに、同日発売の秋の新色は全然情報ないのは何故??
でも紫気になるなぁ。今回はファンデキットには
お粉がついていないようなので、これまた買ってしまいそう。
・・・独り言でした(でも下がりすぎなのであげ)
- 774 :メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:40
- age
- 775 :メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 02:32
- アイブロウマスカラ&プレストパウダー買いました。
明日使ってみます、楽しみ!
- 776 :メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 23:11
- バーサタイルパウダーBの803買いました。
顔に自然な立体感が出ていい感じ。
派手じゃないオレンジでお気に入り!
- 777 :メイク魂ななしさん:2001/08/26 08:47
- >>766
亀レスですが。
モイスチャーウォーターファンデーション買いましたー。
これ乾燥肌の私でも比較的乾燥しなくてよいです!
前はホワイトニングリキッドパクトつかってましたが、こっちより潤う。
でもつけた感じは私の好みではパクトのほうがいいかな?
パクトはすりガラスみたいなかんじだけど、モイスチャーはハーフマットつや肌ってかんじ?
パクトよりさらに薄づきです。
カバー力はないですけど、全体的にお肌がきれいに見えます。
てかりは全然ないですが、もともと乾燥肌なので参考にならないかと・・・
私は色的なカバーより質感重視なんで、この2つのファンデはどっちも好きです。
- 778 :メイク魂ななしさん:01/08/26 13:22
- 新色出たのに書き込み無いぞ。
- 779 :メイク魂ななしさん:01/08/27 06:44 ID:KdbQGOng
- だってもーすぐ2ch閉鎖でしょ?
- 780 :メイク魂ななしさん:01/08/27 16:11 ID:Qil1hEOs
- >776
おおお奇遇!私もそれ持ってます!
ちょうどいいオレンジでいいよね。
一応チークにもアイシャドウにも・・・ってつもりで買ったけど
チークにちょうどいい色ですよね。
- 781 :メイク魂ななしさん:01/08/27 18:15 ID:VhFV/LfU
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
ブラウザをかちゅ〜しゃとかにすると
負担が減るらしいですよ。
- 782 :メイク魂ななしさん :01/08/28 01:05 ID:HiMmnBVQ
- 新色のラスティングリップ+グロス 001を買いました。
つけてしばらくすると、色が鮮やかになるような気がする。
ベイジュの金色っぽいグロスのほうも気になるけど、2本買うにはちょっと高いな。
アイブロウマスカラは、ぜんぜん色がついた気がしない・・・。あんなもんなんでしょうか。
- 783 :メイク魂ななしさん:01/08/28 23:38 ID:hFWNVTA6
- 2chの閉鎖が現実になった場合の避難所っていったいどこになるんでしょ?
難民にはなりたくないなぁ。
- 784 :メイク魂ななしさん:01/08/29 14:08 ID:N9Jlc0gc
- http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2104/
避難所らしい>783
- 785 :メイク魂ななしさん:01/08/30 01:30 ID:fCCJFw9w
- リップ買った。
初イプサ。
- 786 :メイク魂ななしさん:01/08/30 01:39 ID:HnvXKZ6s
- >784
ども ありがとね。
- 787 :メイク魂ななしさん:01/08/31 01:01 ID:zHlEyyVE
- あげてみます
- 788 :メイク魂ななしさん:01/09/01 23:06 ID:hUEBG2D6
- マスカラとシャドウのセット、買いました。
ゴールドシャドウとモスグリーンのマスカラ。
シャドウは伸ばしやすく、グラデーションが簡単につけられました。
発色も良く、控えめなゴールドではあるのですが
きらきらと輝いて目元が明るくなりました。
マスカラもきちんと色が乗る感じで、シャドウとマッチした色で良かったです。
- 789 :メイク魂ななしさん:01/09/02 03:07 ID:N75G0V8U
- ポアカバーを使ってるんですが、粉なしで使ってました。
ルーセントアップパウダー04 をネットで買ってみたんですけど、
使っている方、相性はどうですか?
- 790 :メイク魂ななしさん:01/09/03 01:34 ID:cUI3WIYg
- ファンデのキット、予約してきました。
イプサのファンデは使ったことないので、
ちと楽しみ♪
- 791 :メイク魂ななしさん:01/09/03 20:43 ID:dKRR.lp.
- キットのボーチが萌え。
かばんの中に入れられるサイズ・カタチ・・・機能性重視でなかなかセンスいいぞ!
- 792 :メイク魂ななしさん:01/09/05 01:50 ID:JsZymHvQ
- マスカラ&ライナーとアイゾーンブライトナーとタイムリセット買った。
私もキットのポーチ萌え。
- 793 :メイク魂ななし:01/09/05 02:37 ID:Gh5T02BQ
- リップ&グロス買いました。(104)
グロスも持ちがなかなかいいんです。
- 794 :メイク魂ななしさん:01/09/05 14:01 ID:cWMNL272
- モイスチュアキープアップ 改良版出るね
会社の乾燥が凄くて、ファンデの上から塗る美容液が欲しいと思っていたので
(エクサージュのプチセラムは衛生的に×、ハウスオブローゼの評判のやつは
6000円近くて予算外!)
出たらソッコーで買いに行きます。
あの量で3800円は親切設計だと思う。
- 795 :メイク魂ななしさん:01/09/05 14:18 ID:rwg1GMo6
- >794
新宿伊勢丹ではもう先行発売始まってる。
今なら限定でミニサイズつき。
持ち歩きによさそうだった。
テスターつけてみたら、アルコールがきつくて
私は購入を断念しましたが。
もし、都内お住まいでなかったら、スマソ。
- 796 :メイク魂ななしさん:01/09/05 15:23 ID:pVmc8qcM
- 資生堂TISS、DHCはニキビができてしまったのですが、イプサのクレンジングオイルはいいと聞きました。
誰か使ってる人、いませんか?どうでしょう?
- 797 :794:01/09/05 15:32 ID:/git2p1k
- >795
なっにぃ〜お得意のミニサイズ付きっすか〜。
といいつつ、都内在住じゃないのよね。
でも、近場のデパートちょっくら見てきます。情報アリガト
>796
クレンジングオイルはサンプルで使ったけど、可も無く不可も無くです。
というのは、普段はシュウかイグニス使っているので、
香りが無いイプサは特に・・という感じ。
TISSは使ったことないので比較できない、ごめん。
DHCは匂いがイヤだったのでボディ落ちした挙句捨てた。
- 798 :796:01/09/05 19:52 ID:QKGECI06
- >>797
シュウのも使ってみたいんですが、どんな感じですか?
- 799 :797:01/09/05 22:07 ID:WE05YqSY
- >798
どんな感じ・・・といっても・・・うーむ。
私はクレンジングオイルはどれもこれも大差はないと思っている(違いが分からない)
ので。
買う時も「クレンジングオイルといえばシュウ」という感じで深く考えずに買ったし。
ちなみに黄色いしっとりタイプの方を使っています。
イグニスは香りを楽しみたい時。シュウよりちょっと液がサラサラめ。
あ〜口で言うのって難しい・・・。
- 800 :メイク魂ななしさん :01/09/06 09:57 ID:H3TaFPTk
- ルーセントアップパウダーの話がないですが、イマイチなんですかね?
使用されてる方の情報きぼん。
- 801 :メイク魂ななしさん:01/09/08 02:05
- あげ〜
- 802 :メイク魂ななしさん :01/09/10 15:15 ID:8fxjBS0Q
- さらにあげ〜
- 803 :メイク魂ななしさん:01/09/10 18:08 ID:8pFFGe8U
- ファンデのキットのポーチ、えらい縦長じゃない?
何を入れたら、どう使ったらいいんだー。
広告見て、タバコ入れるくらいの大きさかと思ったのだが。
- 804 :メイク魂ななしさん:01/09/11 11:45 ID:i3jVK10o
- こないだ初めてイプサのリキッドサンプルをもらってきたばっかりの、イプサ初心者です。
今日ポアカバーをつけて出社したんですが、これはなかなかいいですねー!
カバー力もあるし、鼻の頭がてかるのはいつものことなので崩れなきゃいいことにして、
あの重さを除けばバッチリかと。いつも軽めのテクスチャーばかりだったので、ちょっとびっくりしました。
そこでログを見ていて思ったのですが、クレンジングはクリームじゃまずいんでしょうか?
オイルは使いたくないので、せっかくいいのが見つかったのに毎日使えないんじゃなぁ・・と悩んでます。
ご使用中の方、どーか教えてくださいまし。
あと、Tゾーン用のテカリにいいという下地を併用してらっしゃる方がいらしたら、使用感を教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに当方、混合肌全開っす。
- 805 :メイク魂ななしさん:01/09/11 14:27 ID:kL09fIoM
- >804
Tゾーンテカリ用のエッセンス使ってます。メイクの上からも使えます。
1日はサスガに持たないけど。
ただ、小鼻はいいけど鼻の頭だと、ファンデ重ねても何だかよれる気がする。
サラサラになりますよ〜ん。
- 806 :804:01/09/11 14:37 ID:i3jVK10o
- >805
レスありがとうです!
小鼻に効くだけでも価値アリですね。
たったいまお手洗いで崩れ具合を見てきたところ、なかなかいいかんじ。
これでエッセンスがきけば言うことナシ!です〜
- 807 :メイク魂ななしさん:01/09/11 22:29 ID:aP3SkNv.
- >>804
私は去年、発売された当初にポアカバーを買いました。
すごく良いのだけど、やっぱり落ちにくい。
できればipsaのオイルクレンジングを使ってあげた方が良いですよ。
他メーカーで信頼してるものでも、相性が悪ければ落ちもイマイチだし。
私はポアカバーを落としきれず、肌を悪化させてしまった事があります。
ipsaは大好きなブランドだけに残念でした。
もちなんかは最高だと思うんだけどね。804さんにはお肌を痛めず、きちんと使って欲しいです。
-----------------------------------------------------------------------------------
ポアカバーから話がずれますが、バーサタイルの704(限定色の茶色)を買いました。
微妙にきらきら光るところがとても気に入っていて、
最近は、この色を際にいれベージュシャドウを重ねて毎日出かけています♪
マスカラとシャドウがセットになったやつもきらきら光ってきれいでした。
でも、マスカラが邪魔で買う気にならない・・・(マスカラはこれっていうのがあるので)
- 808 :メイク魂ななしさん:01/09/11 23:30 ID:K2iMI4JM
- イプサのクレンジングオイルの良さは、良さが実感しずらいくらい、
なんの負担も感じないところ。。ここで、使い続けるといいんだろうけど、
つい浮気したくなる。
- 809 :804:01/09/12 10:12 ID:GUmI5qU6
- >807
とても丁寧なレス、ありがとうございます。
ちなみに昨日はいつも使ってるポンズのウォッシャブルを使用したところ、
まずまずでした。その後のコットン拭き取り作業でも残ってないようでしたし。
でも、それが落とし穴だったりするんですよね〜〜〜。
807さんは、どれぐらいの期間ご使用でしたか?<ポアカバー&オイルクレンジング
もしよろしければ、オイルの使用感なんかも教えていただけるととても嬉しいです。
- 810 :メイク魂ななしさん:01/09/14 12:48 ID:qpTU/gE.
- ファンデキット発売あげ。
- 811 :メイク魂ななしさん:01/09/15 01:27 ID:DfRGLTGo
- 初心者age
さがっちゃいやん。
- 812 :メイク魂ななしさん:01/09/15 02:45 ID:wzjLWmlc
- 今日はイプサに人がいっぱ〜いいた。
イプサってけっこう若い人が多いんですね。
- 813 :807:01/09/16 09:50 ID:kYDKt9hw
- >>804,809
去年の9月に買って、約2ヶ月(一つ目がなくなるくらい)使いました。
最初は、他メーカーのクレンジングオイルを使っていたのですが、
肌荒れしてきたので、すぐにipsaの旧クレンジングオイルに変えました。
それからは少し良くなったのですが、最初の荒れがなかなか収まらず、
ファンデを控えるようになってしまったので、ポアカバーは継続しなかったんです。
私は昔のクレンジングオイルしか使った事が無いので、
今のipsaのオイルの使用感は分かりませんが、昔のはさらさらでとても良い使用感でした。
オイルがかなり水っぽくって、手の間からこぼれちゃうのがもったいないなぁ。と思った(笑)
今は、koseのメルティを使っています(固形のオイルクレンジング)。
- 814 :メイク魂ななしさん:01/09/16 17:03 ID:d4rtcwN6
- 目元用のクリームはやはり夜昼使わないとだめかしら?
お金ないのよね〜
- 815 :ココ:01/09/16 18:12 ID:qyYe0T0.
- ルーセントアップパウダーはもう手放せません。
でもシャドウ系が気に入った色がない...。白のパール入りとかあればいいんだけど...
http://www.becky.stylishcafe.net/bekiranger/index.html
- 816 :804:01/09/17 17:11 ID:cRHv6SGw
- >807,>813
今となってはわかる〜といった感じです。
あれからサンプルで計4日間、クリームとオイルで交互にクレンジングしたんですが、
もう荒れてきたΣ( ゚ ∀ ゚ )びっくり。
ここでお話聞いてきいておいてよかった〜〜としみじみ思いました。
そんなに肌が弱い方ではないのですが、これでは私も継続しないかも・・・と少し引き気味です(笑)
せっかくいいと思った物に出会ったので、一度カウンターで相談してきますね。
- 817 :メイク魂ななしさん:01/09/18 14:40 ID:Por.Xkb.
- オイルもかなり地味〜に良さがわかる感じだけど、プロテクトリキッドも良いね!
ベイスメイクアップキット買ってきてからずっとコレばっかり使ってる。
さっぱり、つるんとした肌になるし毛穴落ちも目に見えて少ないし。
色も初めてナチュラルに合った!って気がする。
またあの小皿がなんだか実験ぽくて楽しい。
- 818 :メイク魂ななしさん:01/09/18 19:55 ID:fWrkLPNs
- ここで嫌われていた(?)よしこさんが、
マリースレにいたわ(藁
- 819 :メイク魂ななしさん:01/09/20 11:51 ID:ubwCt/bU
- ヤフオクで月色が出品されてるー!
- 820 :メイク魂ななしさん:01/09/23 18:45 ID:X8E3/Xvc
- age
- 821 :メイク魂ななしさん:01/09/24 00:24 ID:JJKBcODY
- メタボライザー1個とかちまちましたお買い物を何年も続けてきたけど
こないだ初めてタイムリセットはじめ2万円以上買ったら
BAさんから手書きのダイレクトメールが来てびっくり。
ちっちゃい買い物をする客と大きな買い物をする客では対応を使い分けてるのね・・・。
- 822 :メイク魂ななしさん:01/09/24 16:39 ID:AneMkp.U
- あげい
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1750/b01.html
- 823 :メイク魂ななしさん:01/09/27 00:56 ID:5FAYretc
- 眉マスカラ、私も今日、テスター使ってみた。
ナチュラルなつきでよいのかもしれないけど、
濃い眉だからか.. ぜんぜん、きいてる気がしない。
何度も鏡見てて自分でも塗ってること忘れてた。。(W)
- 824 :メイク魂ななしさん:01/09/29 15:10 ID:H/o412Dk
- age
新商品のエッセンスモイスチュアキープアップ、どうですか?
前にちょっと話題でてるけど。。。
- 825 :メイク魂ななしさん:01/09/30 14:32 ID:uaGZpEtI
- 髪が茶色くしてるのですが、眉が黒いのが気になってます。
眉も茶色にしたいのですが、IPSAの眉マスカラは、
>>823さんが言うようにあまり効かないのでしょうか?
>>823さんは何色を使ったのですか?
男なんで店に行くのは気が引けるので通販で
買おうか迷ってます。眉は結構濃いです。
やっぱり自分で試してみるしか無いのかな。
- 826 :メイク魂ななしさん:01/09/30 15:28 ID:WVXll8JQ
- >>825
あたしも眉毛濃いけど大丈夫だよ。
使い方にコツがあります。
まず、下から眉毛を起こす感じで梳かします。
次に眉の毛流れとは逆から逆毛を立てる要領で梳かします。
(眉尻から眉頭に向けてとかすって感じでしょうか)
最後に眉毛の流れに沿って梳かして出来上がり。
こうすればしっかりきれいに色が付きます。
- 827 :メイク魂ななしさん:01/10/03 00:01 ID:sCAknvA6
- age
- 828 :メイク魂ななしさん:01/10/03 01:44 ID:NJzTRuVI
- >>826さんありがとう御座います!!
早速注文してきました。
アドバイスを参考にさせてもらいますね。
- 829 :メイク魂ななしさん:01/10/03 01:48 ID:jojDMXRI
- >821
それって、以前から顧客名簿に名前書いていたにもかかわらず今回初めてDMが
来たってことなの?
そうだとしたらなんか感じ悪いね。
- 830 :ちはる:01/10/06 20:14 ID:bqYDRuUA
- >821
私もかなり前から買い物していますが、手書きのダイレクトメールなんてきたことないです!
イプサにはそーゆーのは無いのかと思ってました。
もちろん名簿も書いてあります。
ちなみにわたしはクレンジングはジェルを使ってます。マスカラも落ちるらしいのですが、いまいち落ちないので、目元だけオイルを使ってます。
お風呂でいっきにやりたいので、手や顔が濡れていても使えるイプサのジェルはかなり重宝しています。
眉マスカラは、いちばん明るい色のやつを。
他の二色だと、ちゃんと逆毛たてていれてもあまり色がのらない気がしたので。
- 831 :メイク魂ななしさん:01/10/06 20:39 ID:9rVak..M
- >830
私もクレンジングジェル使ってましたけど
ポアカバーがいまいち落ちてない気がして。
私の使い方が良くないんでしょうか・・・
いや、そんなまさか!!
- 832 :メイク魂ななしさん:01/10/07 04:36 ID:zN7gCVPs
- 居プサのポアカバーのファンデで毛穴がかえって目立ったよ…
きぃ。
- 833 :メイク魂ななしさん:01/10/07 17:51 ID:KDwzhDOs
- 色が合っていないのでは?
- 834 :メイク魂ななしさん:01/10/07 17:56 ID:58Yxxa96
- >832
ポアカバーは下から上にスポンジでのばすんだヨン。
毛穴は全部下向きだから。毛穴埋めるような感じでやってみて。
私は最近ポアカバーにしたのですが、BAさんのテクを何度も聞いて、
やっと「毛穴どこ状態」に成功しました。
全然崩れないので重宝してます〜♪
- 835 :メイク魂ななしさん:01/10/11 01:30 ID:9eqbbTiw
- 保全〜
- 836 :メイク魂ななしさん:01/10/12 17:02 ID:qbZVvIDQ
- ブライトアップフォークリスマス、@に画像載ってた。
ポーチがもわもわで萌え〜。はやく触りたい。
- 837 :メイク魂ななしさん:01/10/13 15:20 ID:tiQnTb2w
- ファンデのキット買ったあげ。
ポアカバー希望だったけど、普段パウダリー使用の私には
テクが必要かと断念。モイスチュアにしちゃった。つけて
もらった感触がすごく良くて、別売りの専用スポンジ(\800)
も一緒に購入。
リップ&グロスみたいの、着けたては本当にきれいなんだけど、
時間がたつと確かに色素沈着みたいな残り方しちゃうのがね・・・。
- 838 :メイク魂ななしさん:01/10/14 16:30 ID:4k3Po297
- >837
私も買ったよ〜
混合肌だけど、なんだか一日中、水分がある感じ。
タイムリセットなくなりそうだから、新しく出るやつかおうかと思うんだけど、
どうだろう?
- 839 :メイク魂ななしさん:01/10/14 16:32 ID:4k3Po297
- 838です。
なんか変な変換している。
1日中水分がある感じ。です。
ウツ。
- 840 :メイク魂ななしさん:01/10/14 16:33 ID:4k3Po297
- あかん。
1日中です。
逝きます
- 841 :メイク魂ななしさん:01/10/14 23:29 ID:/DF81GsN
- 今日、カウンターで「ずうずうしいお願いなんだけど、
旅行に行くのでサンプルを頂けますか?」って言ったら
いつものBAさん、私のカルテ見て、使ってる全部のサンプルを
日数分くれました。あいにくファンデは色が限られてるので
頂きませんでしたが「この色しかないんですがどうします?」
ってきいてくれて・・・。おまけにコットンまで!
なぜこんなに感激したかっていうと以前、ほかのメーカーで
同じように言った時、そっけなく「何のサンプルですか?」
っていわれて化粧水と乳液もらうのがいっぱいっぱいだったのに。
そこのメーカーだってかなり買いまくってたのに!
帰るときにも「こんなに沢山頂いちゃってすみません。」というと
「いつも買って頂いてますからこの位当然です。」とやさしく送って
くれました。
帰り道、沢山のサンプルを手にこれからもIPSAを使いまくるぞ!と
誓った私でした。
- 842 :メイク魂ななしさん:01/10/17 05:55 ID:7YcZvpDj
- もうすぐタイムリセットクリームの発売ですね。
エッセンスタイプもサンプルで気に入ったけど
どうせ買うなら最新のクリームを!と思って
もう2ヶ月くらい待っているので、待ち遠しいです。
今回のクリスマスコフレの情報は誰かお持ちでしょうか。
@で何かは画像付きでわかったけど、クリームシャドウって何なのかなぁ?
- 843 :メイク魂ななしさん:01/10/18 10:51 ID:uRByzNwE
- >>841
ヨカタネ…ウラヤマシイヨ
私は同じこといって「ダメ」といわれた。
化粧水とかもくれなカタよ。
その時は、年間25万以上買ってたから余計に…
- 844 :メイク魂ななしさん:01/10/18 12:44 ID:5uFANqjW
- タイムリセットクリームのサンプルを昨日の夜使ってみました。
こてこてのクリームっていうよりは若干ジェルっぽい軽さなんですが
混合よりの普通肌だけどこの時期メタボ7番使っている私には
ちょっと重かったです。でも朝にきびができているとかべたつくということはなし。
夜使っただけなのに日中の乾燥がいつもより気にならないのは
このクリームのおかげかもしれません。
しわには特に変化はないけど、毛穴は若干目立たなくなった気もします(贔屓目か?)
既存のタイムリセットを使ったのが一年前なので
比較はできませんが、乾燥肌ならこのクリームの方がおすすめっぽいですね。
セルラーサポートの方が私自身には「ハリ」という点で即効性があったのですが
そもそもこの2つの効能は違うのかしら・・・詳細フォローきぼんぬ〜。
- 845 :メイク魂ななしさん:01/10/18 19:50 ID:aq57wqHL
- タイムリセットクリームも、
予約するとミニサイズプレゼントってやってますか?
- 846 :メイク魂ななしさん:01/10/19 10:54 ID:SOvE1QPf
- >>842
クリームシャドウ
現品見てないのでよくわからないのですが、BAさんいわくアイシャドウとか、チークにも使える
とのこと。グリッターみたいな感じで使えるのでは。色はかなり上品な感じだそうな。
- 847 :メイク魂ななしさん:01/10/20 00:08 ID:WpmaRcvp
- >846
842です。レスありがとうございます。
画像でみてもクリームシャドウ含め、
全アイテム、上品な色味のベージュ系なので
使いやすそうですよね。
イプサだけにマルチユースっぽいんですね。
あのポーチの実物が楽しみです♪
- 848 :メイク魂ななしさん:01/10/20 10:58 ID:7WLXsi7y
- このあいだ初めてアクティブチャージというパックを買ってみました。
オイルマッサージみたいにしたあとに、パックをするんです。
けっこうめんど臭いけど、ぱさぱさの乾燥肌がぷりぷりつやつやつるんつるんになって、数年前の肌みたいになってびっくりした。
イプサって何年か使っているけど、これ買ったのは初めて。
知る人ぞ知るって感じで数は売れてないんですけど、買う人はいつも買っていくんですよねーーとBCさんが言っていたけど、そんなにいいならもっと早く教えてよって思ってしまった。
誰か使ってる人います?
「決戦日の前にアイテム」だそうです
- 849 :メイク魂ななしさん:01/10/24 05:42 ID:sTj+QwWQ
- タイムリセットは、ラインででる予定があるみたいですよ。
楽しみですね。
でも、まだどんなものにするかとかも決まってないみたい。
- 850 :メイク魂ななしさん:01/10/24 09:13 ID:extTuhzX
- タイムリセットクリームなかなか好感触。
(今朝さっそくサンプル使用)
でも夕方までもつかなあ・・・。
- 851 :メイク魂ななしさん:01/10/24 10:46 ID:sKzFqWBI
- アクティブチャージ気になり中。
あれってピーリングみたいな感じですか?
それだったらちょっと、わたしは肌が薄いのでだめだけど
決戦日アイテム・・・・・・決戦日・・・・・・マンネリカプールにそんな日はあるのか(鬱。
- 852 :メイク魂ななしさん:01/10/24 21:39 ID:YbanvM/2
- >>849
それは楽しみ。
目元関係のもの希望。
- 853 :848:01/10/24 23:10 ID:FxIIV9U6
- >851
アクティブ愛幼虫のものです。
ピーリングではなくて、オイルマッサージ、プラス、透明パック。
パックはがした瞬間、肌つややかーーってかんじ。
BCさんには週2回くらいって勧められたけど、私もそんなに決戦日ないので(ワラ、多くて週1回。
6000円は高いけど、1回500円らしいんで、コーヒー1杯分で女を取り戻せるなら良いかなと思ってる。
油っぽい人にはキツイかな。
- 854 :メイク魂ななしさん:01/10/24 23:30 ID:am9HNqCJ
- リファイナートーンアップクリームクレイが決戦日前用。
最初はスクラブに躊躇したけど使ったらすべすべでイイ!
タイムリセットはBAさんに一回塗ってもらっただけだけど
これからの乾燥シーズンにはよさそうなんだよね〜
- 855 :851:01/10/25 00:00 ID:o0M6z0WY
- >853
なるほど。ピーリングじゃないんですか。
なら一安心。。。
コンビオイリーなんだけど、頬の乾燥のほうが気になっているのでいいかも。
ちょっと見に行ってきます。。。ありがとです。
- 856 :メイク魂ななしさん:01/10/25 00:15 ID:yiusWkNd
- アクティブチャージ、ちょっと気になるage。
ここ数年、メタボライザー愛用中なんだけど、
昨年の冬、あまりにも乾燥がひどくてEX(7000円の方)にしたら、
それ以降いつもの(5000円の方)に戻してくれない…。
学生の私には2000円の差は大きいんだけど…せこいかなあ?
- 857 :メイク魂ななしさん:01/10/25 15:28 ID:Hj+Q3nek
- 先日、雑誌についていた
タイムリセットクリームのサンプルの使用感に感動したので、
早速購入してみようと考えているのですが、
美容液とクリームは、機能的に同じものなのでしょうか?
同じなら、両方買って肌状態で使い分けたいのですが…
それから、美容液と同様、これにも下地効果はないんですよね?
- 858 :848:01/10/25 21:40 ID:jR078ywm
- >851
コンビ肌だったらTゾーンはあまりオイルつけずにパックしたほうがいいよ。
つかってみたら感想教えてね。
私もメタボライザー冬だけEX5使ってる。
夏は5000円のに戻してるよ。夏は「6の感触が好き」と言い切って6買うの。
- 859 :メイク魂ななしさん:01/10/25 22:03 ID:vYoMCbwd
- 私も雑誌についてたタイムリセットクリームに感動した一人。
でも、化粧水をどんなにパッティングしてクリームつけても
冬はかさかさ。
(ちなみにタイムリセットクリームもちょっと物足りなかった)
ので、今日イプサに行ってクリームの前につけるものを今度
一緒に購入しようと思い色々見てたらエッセンスモイスチュアキープアップEX
がおいてあった。
BAさんに「パンフレットにはタイムリセットとタイムリセットクリーム
両方使っていいって書いてあるけどどちら(化粧水→
エッセンスモイスチュアキープアップEX→タイムリセットクリームか
化粧水→タイムリセット→タイムリセットクリーム)がいいですか」と
たずねたところ一つでも効果が出ますのでどちらかでいいですと言われた。
でもパンフレットに両方使っていいと書いてあると2つ使ったら二倍の効果?
とおもってしまうよね・・・。はあー。悩む。
しかし、適当な格好&すっぴんで行ったらサンプルもらうとき
冷たかったなー。
長文スマソでした。
- 860 :859:01/10/25 23:07 ID:vYoMCbwd
- 今パンフレット見てたら
タイムリセットの商品説明のところに
*ザ タイムリセットの美容液とクリームを併用される場合は、
クリームを先にお使いください
と書いてあった。
クリームはタイムリセットクリームと書いてなかったから
併用は必要ないかも・・・。
まだタイムリセットのほうは使ってないけど
今日テスターを試した感じではタイムリセットのほうが
浸透してより効きそうな感じがする。
顔につけてないから分からないけど。
タイムリセットクリームは色々効きそうな成分とか
書いてあったけどやっぱり美容液のあとのふたってイメージ。
皆さんはこういう場合どちらを購入されますか。
- 861 :メイク魂ななしさん:01/10/26 10:04 ID:5/lPxEVH
- >860
イプサのサイトには、
ザ タイムリセットの美容液とクリームを併用される場合は、
クリームを後にお使いください
って書いてあるんだけど?
どっちなんだろうね??? 私は両方買うつもりだ〜
- 862 :メイク魂ななしさん:01/10/26 10:49 ID:18HEu/so
- 美的のおまけのタイムリセット クリーム使った。
朝つけたら、夕方までしっとりモチモチでとっても良かったけど
この、微妙な価格はなんでだろう?
もうちょっと量少なめで\5,000か、多めで\10,000なら
買うのに。容器使いにくそうなのですが、そんなことないですか?
- 863 :メイク魂ななしさん:01/10/26 10:52 ID:L8FchAtY
- >862
私は逆に夕方まで全然もたなかったから、
この値段は高い〜と思った。
- 864 :859=860:01/10/26 13:26 ID:yMfjUvPn
- >861
ごめん勘違い。
クリームが一番最後って書いてあったよ。
両方買ったらなんか言われそうだった?
私はもいすチュアキープアップEXが肌に合ってたら
たぶんそれとクリームしか買わないと思う。
- 865 :861:01/10/26 14:11 ID:5/lPxEVH
- >864
ごめん。まだ買ってない。
明日買いに行こうと思ってるんだけど、
今は、864さんの書き込み読んで、
私もタイムリセットはクリームだけにして、
モイスチュアキープアップEXを買おうかなって思ってる。
- 866 :メイク魂ななしさん :01/10/26 14:52 ID:yMfjUvPn
- 夏だったら化粧水と
タイムリセットだけでもいいんだろうけどね。
- 867 :メイク魂ななしさん:01/10/26 15:27 ID:bsCjgq8V
- タイムリセットクリームのサンプル塗って寝たら
今朝眉毛の上にちっこいニキビが一個出来てた…。
でも口の横の小じわが消えてた!
肌全体もしっとりすべすべしてる。
買いかも。
- 868 :メイク魂ななしさん:01/10/26 23:27 ID:QozZ30mp
- モイスチュアキープアップEXって、昨年よりパワーアップしてるのかな。
昨年の冬、乾燥して乾燥して乾燥して顔が粉粉になってたときに、
メタボライザー&これで乗り切ったんだけど…。
まだ必要ないけど、もっと寒くなったらまた買うんだろうなあ…。
- 869 :メイク魂ななしさん:01/10/27 00:56 ID:Ljvz4JBE
- モイスチュアキープアップEX使ってるよー。
パワーアップする前から使ってるけど、まえより早くなじんでファンデ着けやすくなった気がする。
だから昼間使うのにすごい便利。
朝晩はバリバリ乾燥肌なもんでクリーム使ってて、昼にこれ使うと一日調子がいい。
- 870 :メイク魂ななしさん:01/10/27 00:58 ID:Ljvz4JBE
- 昼というのは化粧直しん時のこと。
わかりにくくてスマソ
- 871 :メイク魂ななしさん:01/10/27 01:03 ID:JjFlQSmx
- >870
メイクよれちゃわないですか?
叩き込むようにつけてるのですか?
テスターで試したらヨレちゃったから、本当はすごい欲しいんだけど
買うの躊躇してるの・・・。
- 872 :864:01/10/27 05:12 ID:Yw8NfSWo
- エッセンスモイスチュアキープアップEX
私には駄目っぽかった。
しっとりすることはするんだけど
なんかべとべとしてあとにつける
タイムリセットクリームの浸透を
妨げただけのような気がする。
つけすぎたのかな?
実際今日はタイムリセットクリームの効果
あんまり分からなかったよ。
前に使ってたエテュセの保湿液でも購入するかな・・・。
いよいよタイムリセットW使いの道しか
残されてなくなってきたよ・・・。
- 873 :メイク魂ななしさん:01/10/27 21:01 ID:KgoN/mYg
- この前、初めてイプサのカウンターいってきた。
BAさんすごいいい人で感激!!メタボライザー買ったんだけど、今月末まで
プラス1000円でメタボライザーとクレンジングのミニとポーチつきでかなり
うれしかった・・・。サイコー!
ところで、クリスマスコフレ買われる方、いますか?
どんなんだろう・・・。
- 874 :メイク魂ななしさん:01/10/27 23:10 ID:nmqIRch4
- 873さんの良い書きこみの後で、申し訳ないんですが、ちょっと愚痴らせ
てください。
ここ4・5年、IPSAを愛用していますが、最近、え?と思うようなBAに
出会うことがあります。
一番、ひどかったのは、カウンセリング中に別のお客さんの対応に行って
しまったこと……あれには呆然としました。5分ほどで戻っていらっしゃい
ましたが。
もちろん、よいBAさんもいます。好きなBAさんを指名するしかないのか…
IPSAまで…ともにょる気持ちでいっぱいです。以前のIPSAならBAさんに
あたりはずれはなかったはずなのになあ……
ところで。
乾燥に悩んでいらっしゃる方は、「ウォーターマッサージジェル」を
一度、試してみてはいかかでしょうか。わたしはこれとタイムリセットで
かなり乾燥しなくなりました。
238 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)