■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 12th
- 1 :非通知さん:02/03/29 12:49 ID:Po456jSY
- ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-20あたり
・製品情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c1002/c1002.html
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/index.html
・auに関する質問はこちらへ。
質問スレ@au Part11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016860573/
- 2 :非通知さん:02/03/29 12:50 ID:Po456jSY
- ・ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
・PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
・メールに最適POBox予測変換、
・18mm大口径スピーカー搭載…
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。
単語検索の仕方 <Win: Ctrl+F Mac: Command+F>
1st: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10050/1005046723.html
2nd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10093/1009376599.html
3rd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10101/1010177028.html
4th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010639618.html
5th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10110/1011018258.html
6th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011665005.html
7th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10123/1012389275.html
8th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013227978/
9th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014652703/
10th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015662911/
11th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016458506/
- 3 :非通知さん:02/03/29 12:50 ID:5dvAT7JR
- 2
- 4 :非通知さん:02/03/29 12:51 ID:Po456jSY
- レビュー(zdnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
ケータイ新製品SHOW CASE au C1002S(オレンジ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7730,00.html
モバイルCatchUp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/0,,8334,00.html
携帯電話価格調査(2002.3.26)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/03/26/634679-000.html
- 5 :非通知さん:02/03/29 12:52 ID:Po456jSY
- 有志(敬称略)によるC1002S用コンテンツサイト。感謝しましょう。
(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
sh.BIOtM ◆zC1002ss - 着せ替えパネル、シートの写真多数。EZweb対応、待ち受け、着ボイス。
http://k-tai.s0cket.net/
非通知さん - パネルシートの型紙、C406Sとの比較レビュー、着ボイス
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
うp人 - 待ち受け
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
- 6 :非通知さん:02/03/29 12:52 ID:Po456jSY
- 非通知さん(11thの423) - クリアパネルの製作ガイド
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s - 待ち受け
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html
非通知さん - 待ち受け、着ボイス
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
◆92Xyi/RQ - 着メロ
http://daduck21.virtualave.net/
DIVA2氏 コピペ情報(仮)- auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
- 7 :非通知さん:02/03/29 12:53 ID:Po456jSY
- 待ち受け画像は、120*120のJPEG、256色PNGに対応です。
幅120*高さ104が時計の文字に被らない画像領域のようです。
待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody
ソニエリ公式サイトの型紙、パネルシート
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/kisekae/dl/
着せ替えパネルシートの型紙
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/panel/panel.html
au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp
- 8 :非通知さん:02/03/29 12:53 ID:Po456jSY
- AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
【マターリ】キャリア関係なく雑談、質問するスレ【マターリ】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013858686/
●くだらない質問はここに書き込め パート12●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017001695/l50
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/l50
au A3014Sについて語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
- 9 :非通知さん:02/03/29 12:54 ID:Po456jSY
- サービスに関する話題、
着メロや待ち受け画像に関する話題は
下記のスレッドも参考にしましょう。
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1 (html待ち)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010780523/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part8》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015857127/
待受け画像なんでも・・・Part10
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016719241/
〜〜〜着メロスレッド〜〜〜PART5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009799846/
- 10 :非通知さん:02/03/29 12:55 ID:Po456jSY
- 続々・auデジタル、いつまで続くの?(html待ち)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010677351/
Aシリーズどれがいいですか??
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016798770/
au◆新cmキャラクタに菊川 怜タン!◆4月ヨリ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015835461/
auに乗換えるタイミング!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013172476/
【au学割卒業する人へ】4月からどうしますか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014517627/
auのCDMA2000はフォーマの2番煎じにならないか
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013877909/
- 11 :非通知さん:02/03/29 12:55 ID:Po456jSY
- ふい〜
- 12 :非通知さん:02/03/29 13:00 ID:SWTdzE5V
- お疲れ様です。
やっぱりC1002Sマンセー!!
- 13 :非通知さん:02/03/29 13:02 ID:rGpBfQZf
- 乙彼〜♪
- 14 :非通知さん:02/03/29 13:14 ID:paEiDbyP
- をつかれ!
- 15 :非通知さん:02/03/29 13:21 ID:mZwdLxK0
- おつかれです
さぁ語るか
- 16 :非通知さん:02/03/29 13:23 ID:EyxIEeCF
- お疲れです。
もう12thかぁ。すごいな。
- 17 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/29 13:25 ID:c2cePbql
- >>1
お疲れさま。12スレ目(゚д゚)ヒャホウ
- 18 :非通知さん:02/03/29 13:26 ID:rGpBfQZf
- それはそうと>>1さんよ、
http://members.tripod.co.jp/c1002s/
もリンクに加えてやってくれYO!
- 19 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 13:27 ID:YmAp2aUK
- ショックです・・・この雨の中、水溜まりにボチャッ!!
電池パック部分がモロ水に浸かってしまって、あわててauショップに持ち込みましたがデータもろともご臨終されました。
こうなったらC3003Pでも買うかな・・・。
- 20 :非通知さん:02/03/29 13:30 ID:py3cJrQG
- >>19
違う色のC1002Sを買って筐体をミックスしてみるってのは?
- 21 :非通知さん:02/03/29 13:36 ID:rq2DbKOB
- >>20
トロ氏はすでに白×黒で実行済みでは?
- 22 :非通知さん:02/03/29 13:37 ID:X20ffJ9A
- 白に黒パネル
- 23 :非通知さん:02/03/29 13:38 ID:B9lZMeIb
- モックアップの筐体は使える?
- 24 :非通知さん:02/03/29 13:47 ID:rGpBfQZf
- トロさん、ここでC3003Pへ逝ったら
今までスレ率引してきたあんたの後光が。。。
安心保険使えばいいのに。。。関西だけかな?
ま8000円はするし次回機変も延びるけどサ。。。
結局C1002Sの愛着ってそんなもんなの?
- 25 :非通知さん:02/03/29 13:52 ID:NV6nj+Lg
- >>19
ダメ元で冷蔵庫に一晩入れといてみては?
僕はそれでデータ復活させました(マジ
確率半々ですけど…
冷蔵庫に入れる時に水分きちんと取って電池パックと分離した状態で入れておくべし
- 26 :非通知さん:02/03/29 13:53 ID:NV6nj+Lg
- >>23
もっくのは使えません。これも実践済み
連チャンスマソ
- 27 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 14:11 ID:YmAp2aUK
- >>24
大丈夫。
愛着はあります!!
思い切りショックだったし改造機だから保証が受けられないんですよ。
- 28 :非通知さん:02/03/29 14:14 ID:X20ffJ9A
- え?モックのパネル使えないの?
- 29 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 14:25 ID:YmAp2aUK
- おまけに新規で買い直すにも機種変するにも定価だし・・・値段がC3003Pとそんなに変わらないんですよ。
- 30 :華力:02/03/29 15:11 ID:X5vf5Cak
- >>27
この際、新規即解しちゃえば?
断りを入れると納得してくれる店だってあるぞ(苦笑)
それにしても弱ったね……紛失届けでごまかすってのはどうだい?
黙っててやるよ(笑)
- 31 :華力:02/03/29 15:12 ID:X5vf5Cak
- あ、ショップに持ち込んだのか。ゴメン。
- 32 :非通知さん:02/03/29 15:56 ID:SWTdzE5V
- >>18
自作自演?
- 33 :非通知さん:02/03/29 16:12 ID:ibeyiIPP
- パネルを買おうと思っていますが、
標準タイプは使用している色以外のものも買えますか?
値段は600円とあったのですが、3枚セットの値段ですか?
既出の質問だったらごめんなさい。
- 34 :非通知さん:02/03/29 16:25 ID:tcs+r+3e
- 先週オレンジ購入。4月まで待つかかなーり悩んだけど、3月中だとパシャパ2が
つくという特典につられた。しかも新規だから家族割とあわせてほとんど0円。
動画に未練がないといえば嘘だけど・・・。気になるけど・・・。
たぶん長いこと使うことになるから、かたおちしたら恥ずかしいかなーと思いつつ
ひとめぼれのオレンジで満足。可愛がっていこうと思う。
- 35 :非通知さん:02/03/29 16:42 ID:sIR2Wg0e
- 「よーし、みんなドコモだろうし、C1002S、しかもオレンジなんて自分だけだろ!」
と張り切ってたらC1002Sオレンジの友達3人ハッケソ。。。。
黒にします
でも白も捨てがたい
- 36 :非通知さん:02/03/29 16:45 ID:k9h6YAwa
- 白 可愛いゾ♪
私は春なので桜柄をパネルにはめ込んでます。
爽やかなイメージです。
黒はカッコいい感じでまた良いけどね。
- 37 :非通知さん:02/03/29 16:45 ID:rq2DbKOB
- >>33
本体と別カラーも買える
一枚600円
- 38 :35:02/03/29 16:51 ID:sIR2Wg0e
- >>36
渋く黒かなーと思ってたけど
そういわれると白も気になってしまう・・・・・・
白ならかわいくもかっこよくも出来そうだしな・・・・・
- 39 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 17:05 ID:YmAp2aUK
- とりあえずC3003Pのオレンジが3台のみ入荷していたそうなので、明日まで取り置きにしてもらいました。
今夜は悩みそうだ・・・。
- 40 :非通知さん:02/03/29 17:06 ID:S/SpX/cV
- 最近の人気
白>オレンジ>黒
今までの販売数
オレンジ>白>黒
- 41 :非通知さん:02/03/29 17:20 ID:p2AD6hkC
- >>37
延々探して回ってるんだけどどこのauショップもねぇor扱い無しなんだよね。
どっか標準パネル売ってるauショップ知りませんか?東京近辺で
- 42 :非通知さん:02/03/29 17:21 ID:SWTdzE5V
- >>トロさん
Aシリーズには目も向けないんですか?
- 43 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 17:44 ID:YmAp2aUK
- >>42
今のところAシリーズで欲しそうなのが無いんですね。
で、auショップに行ったついでにC3003Pを見せて貰ったんです。
それでグラグラっと。
早いところDIVA2が出てくれれば良いのに・・・。
一応取り置きなのでキャンセルも可能なんですが、今晩ゆっくり考えます。
- 44 :非通知さん:02/03/29 18:02 ID:SWTdzE5V
- >>43
そうなんですか。
確かに自分も、これといって欲しいという機種はありません。
C1002Sで満足です。
トロさんがC3003Pスレに行ってしまっても、
ここで長く語られ続けるでしょう(ぇ
- 45 :非通知さん:02/03/29 18:07 ID:QNoVFvIf
- C1002Sゲットしました。
¥2980でした。
まだ使い方がよくわからないので、過去ログ見て勉強します
- 46 :非通知さん:02/03/29 18:09 ID:UOpvnq6S
- auショップで1900円でゲット
- 47 :非通知さん:02/03/29 18:12 ID:QNoVFvIf
- >>46
そんなに安かったんですか?喜びもつかの間ですね。
- 48 :非通知さん:02/03/29 18:15 ID:XYoxCdVF
- ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、
au端末「C1002S」専用の着せかえパネル
「スパイダーマンバージョン」が抽選で合計3600名に当たるキャンペーン
「スパイダーマンに着がえよう」を4月4日から開始する。
同社のWebサイト、または「C1002S」からアクセスできるEZwebサイト「SonyEricsson@ez」より、
指定のフォームに従ってメールを送信することで応募できる。応募期間は5月31日まで。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8847,00.html
また、前回のケース?みたいに応募し忘れないようにと思って。
ガイシュツだたらスマソ。
- 49 :非通知さん:02/03/29 18:19 ID:pWP6HTJJ
- っていうか興味なし。なんか新しいのでないかなぁ
- 50 :マァヴ ★:02/03/29 18:43 ID:???
- そいえば、以前話題に出てたカメラ付きS機だけど
DoCoMoのFOMA(504かも)らしいです。5月発売予定(多分間に合わない)だってさ(^_^;)
詳しくは書けないけど、聞いた話だと「Soの新しいのが欲しい&形が気に入った人向け」みたいです・・・・
スレ違いすまそ〜
- 51 :追伸@マァヴ ★:02/03/29 18:43 ID:???
- DoCoMoで3G機っていうとFOMAだよね?(^_^;)
- 52 :非通知さん:02/03/29 18:44 ID:KMEQtdaR
- >>51
そうだよ
何を今更…(w
- 53 :追伸@マァヴ ★:02/03/29 18:50 ID:???
- >>52
おいら携帯事情疎いから(^_^;)あんがと
- 54 :名無し:02/03/29 18:51 ID:zrCYNk8J
- おじいちゃんと一緒に1002Sにしようと思ってます!私が白で、おじいちゃん(73歳)がオレンジ!(^_^;)
おじいちゃんにでも使いこなせるかなぁ…?
- 55 :非通知さん:02/03/29 18:55 ID:KMEQtdaR
- >>54
どうだろう…
しかし、73歳でオレンジとは(w
- 56 :非通知さん:02/03/29 18:55 ID:rMnd1rod
- 1002でEメールの本文作成で半角カナが使えないんだけど
壊れてるのかな?
- 57 :まとめ@マァヴ ★:02/03/29 18:55 ID:???
- つことで、例の携帯は(^_^;)
・5月発売予定のSoのFOAM
・GPS搭載(と言われてた。最終仕様は不明)
・音楽再生
・PIM
・デジカメ
つーかんじの機種らしいです(^_^;)あくまで聞いた話だけどね。
初FOMAってことで、色々と多難な機種になりそう・・・・だそうだ。
以上、思いっきりスレ違い情報でした(^_^;)
- 58 :非通知さん:02/03/29 18:57 ID:hcBBJ0Iy
- >>56
受信もできない。
- 59 :マァヴ ★:02/03/29 18:57 ID:???
- >>56
仕様です(^_^;)
メールサーバによっては文字化けするので半角カナは入れられない。
40xで入れられたのは、実際には送信時に全角に変換されてた。
という話です(^_^;)
- 60 :非通知さん:02/03/29 18:57 ID:tXS0/jNv
- >>56
仕様です。半角カナは文字化けの原因なので。
- 61 :非通知さん:02/03/29 18:58 ID:hcBBJ0Iy
- ちなみに半角カナは全角に直される。
- 62 :非通知さん:02/03/29 19:08 ID:tXS0/jNv
- >>57
しかし、あの端末SonyEricsonって入ってますよ?DoCoMo端末ならメーカー名は入らないはず…。
しかも#ボタンにコールと書いてあるような…。
アンテナの先が銀色のような…。
- 63 :非通知さん:02/03/29 19:13 ID:tXS0/jNv
- >>62
コールは書いてなかったね。
でもアンテナが銀です。
- 64 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 19:23 ID:YmAp2aUK
- >>44
でもソニエリ愛してるし今後も常駐したいと思ってますよ。
- 65 :非通知さん:02/03/29 20:12 ID:LImOeYrT
- test
- 66 :非通知さん:02/03/29 21:07 ID:/Ev0lnVL
- 悩みに悩みましたが、1980円(手数料込み)の値段を前にして
もう買わずにはいられませんでした。大満足でしたけどね。
ドコモSO502iからの乗り換えです。色はもうオレンジしかない
と思ってたけど、最近は白が売れてるそうですね。確かに
白の方が色の組み合わせがしやすいような気もします。
- 67 :華力:02/03/29 21:19 ID:+fnFfzo6
- >パネルを探してるヒト
限定ってことだから、模様付きとかが手に入らなくなるのは仕方ないけど、
標準パネルを扱って無いauショップなんてのがあるの?
在庫が無いにしろ、注文も出来無いの?
探し回るのもいいんだけど、注文受けてくれるなら注文でも良いのでは。
標準は今後も扱うと言ってたけど…俺が行くショップでは。
>あの端末の話
#ボタンが見えてる画像プリーズ。
アンテナの形状はauチックではあるけど、トップも銀ではなく黒じゃね?
「アンテナ位置・形状、ロゴの有無」なんてのは試作機段階では
キャリアを限定するなんの根拠にもならないと思うんだけど。
(個人的にはauの5000シリーズ『だった』ヤツだと思うんだけどね)
んで、アッチのスレに移動しないの?
- 68 :トロ ◆JLMYAWVA :02/03/29 21:22 ID:YmAp2aUK
- >>67
華力さん
注文受け付けてくれないショップ多いです。
その場にあって取り置きはOKってとこばかりです。
- 69 :あう売り子 ◆TAYcWkbs :02/03/29 21:38 ID:WIzVH263
- 今日発売された『EZwebしようよ!』の83ページに
着せ替えシートをハケーン!
右のシートは、オレンジ使いの女性ユーザーには
うってつけ!
- 70 :華力:02/03/29 21:54 ID:+fnFfzo6
- >>68
そうかぁ。そんな酷いのか。
いや、正直『ヒドイ』と思うぞ、そんなショップ。駄目だよソレじゃ。
近所のが良いショップでヨカッタよ…。
で、電池の持ちなんだけど、結構よさげな予感…。調査続行中。
- 71 :名無しさん@Emacs:02/03/29 22:02 ID:pog6s3UD
- 今日、契約料込み1980円で、C1002S買いました。
高機能さに感激してます!
- 72 : :02/03/29 22:05 ID:EG9G/lwX
- ボタン押しにくくない?
- 73 :71:02/03/29 22:13 ID:o6XNc0rR
- 今まで使ってたH"よりは押しやすいっす。
ポケベル入力モードが使えないのが、残念かも。
- 74 :非通知さん:02/03/29 22:37 ID:+fnFfzo6
- あ。>>28
23とか26は筐体の話をしてるので
パネルのことじゃないんだよ。
- 75 :非通知さん:02/03/29 22:50 ID:S/SpX/cV
- 白にブルー系も似合うね
- 76 :非通知さん:02/03/29 23:28 ID:y7W8nZEt
- このスレも11thの終わりごろから
息切れしてきたな。。。
- 77 :非通知さん:02/03/29 23:30 ID:Iq+B42ME
- >>76
俺は1stからいるけど途中もう終わるかなっていうとこ結構あったよ。
- 78 :非通知さん:02/03/29 23:34 ID:xj4EtDQF
- 406Sを1年以上使っていて1002Sに機種変しようと思うのだけど
今相場はどれ位??
先月末は¥12800円だったけど・・半額位にはなったのか??
- 79 :非通知さん:02/03/29 23:37 ID:4ome45yM
- >>76
してないしてない(笑)
固定さんの書き込み減ってきたからパワーダウンは否めないけど・・・。
A3014S発売までは続くよ。この勢い。
- 80 :華力:02/03/29 23:48 ID:+fnFfzo6
- >>76
嘆いてるのかい?
でなけりゃわざわざ書かなくてもいいと思うさ。
何度も目にしてきてるけど、ちょっとイヤだな。
>>78
ドコで機種変するかによるんじゃ?
ソコでも安くなってるかな?見てみるといいよ。
- 81 :非通知さん:02/03/29 23:59 ID:RsVxJ8tj
- これで息切れって・・・
こんだけ続いて、まだ1日にこれだけの書き込みあるってすごいと思うよ。
- 82 :華力:02/03/30 00:00 ID:dPEOdC9m
- 「でなけりゃ」って要らなかったな(日本語おかしくなるし)。
そういやあ、近所のauショップでは夏から秋までには
5000シリーズのSが出るはず、ってのを言われたが、どうだろ…。
A3014Sが出たって1002Sは本当に良い機種だし。
最近はauやKDDI自体にもっと頑張って欲しいと思うことが多く、
端末の話だけでイヤっちゅ〜ほど盛り上がれはしないな。
良いんじゃないの?ユックリ進んだって。
さすがに過去スレ見ろってばかりも言ってられないから、
新人さんには答えたいヤツが答えればいいじゃん。
そうゆうのを見ててイヤな人も居られなくなるわなぁ。仕方ない。
- 83 :名無し:02/03/30 00:01 ID:sL6xaFRd
- >>69
ほう・・雑誌の付録にパネルシートが付いてるんだ?
シートの自作出来ない人や知らない人にとってはよい事だと思う。
OPパネル出さないのならデザインシートだけでも安価に販売すれ
ばいいのにね。
- 84 :非通知さん:02/03/30 00:06 ID:kI1OnAL/
- 標準パネルが欲しい人は一度
直でソニエリに電話入れてみては。
アドバイスが引導を与えてくれるはず(w
- 85 :非通知さん:02/03/30 00:10 ID:ibFkPPWS
- C1002Sって変換賢い?
- 86 :85:02/03/30 00:12 ID:ibFkPPWS
- 実はC1002Sへの機種変を検討しているのですが、なんか欠点が無いかどうか
心配です。使ってて嫌な点有れば書いてくれません?
- 87 :非通知さん:02/03/30 00:14 ID:6KSZfTSz
- デザインに興味がないなら勧めない
- 88 :85:02/03/30 00:15 ID:ibFkPPWS
- >>87
機能的に不便ってことですか?
それともキーレスポンスが悪いとか?
キータッチが悪いとか?
- 89 :非通知さん:02/03/30 00:17 ID:mPSNhzDY
- http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020320221728.jpg
このシート激しくきぼんなんだけど、
これを作った職人さんはいらっしゃるだろうか?
- 90 :華力:02/03/30 00:20 ID:dPEOdC9m
- >>85
過去ログを見るつもりが無いなら(<悪く言ってるんじゃないよ)
いきなり欠点を聞くんじゃなくて、自分はどうゆうのが好きで、
どんな機能が重要で、こうゆうところはどうですか?
って聞くのが筋だと思うし、答える方も圧倒的に答えやすい。
- 91 :華力:02/03/30 00:27 ID:dPEOdC9m
- んむ〜。初めから限定と言ってたとはいえ、着せ替えを売りにしてる携帯。
パネルが手に入らないようになったのなら宣伝を変えなきゃいかんだろ。
au関東のTOPも1002S、ショップの売り文句も着せ替え。
TVCFもチト最後の方のカットは直さなきゃ。…と思い始めた。
A3014Sはパネル互換にしてもらわねば困る。両ユーザが共用出来るのだから。
- 92 :非通知さん:02/03/30 00:29 ID:oOnEdPcx
- >>85
POboxあるし、Wnn入ってるって話だから、頭は良い方かと。
ただ、JAVA無しで、413のようにミニゲームが入ってるわけでもないから、
アミューズメント性がけっこう乏しい。
ゲームなんていらない!と割り切った自分も、ちとさみしい。
キータッチは好みの問題だが、自分はあんまり好きじゃない。
レスポンスは相当速い、が、EZwebと、jpeg画像の表示が、
微妙にもっさりしてるのが気になる。
- 93 :非通知さん:02/03/30 00:30 ID:dwREg+5U
- >>85
c1002sは変換は賢いです。
- 94 :非通知さん:02/03/30 00:30 ID:dwREg+5U
- かぶった
- 95 :非通知さん:02/03/30 00:33 ID:FbHjAMFW
- 携帯でゲームやって楽しいか?
- 96 :非通知さん:02/03/30 00:40 ID:+BPrnCAL
- >>95
人による。
- 97 :非通知さん:02/03/30 00:41 ID:oOnEdPcx
- >>95
暇つぶしだよ。
テトリスと、あと2,3個入ってれば十分。
(自分はね。)
- 98 :非通知さん:02/03/30 00:48 ID:6KSZfTSz
- >>95
容量増えてからゲームだけじゃ無いけどね。
- 99 :非通知さん:02/03/30 01:12 ID:+tNrNxsC
- マァヴさんのアプロダに来てるアサイさんは一体どなた?
情報きぼん
- 100 :非通知さん:02/03/30 01:19 ID:xKXET9xU
- >83
少し異なるけどソノシート(古!)の付録みたいで良いね。
毎月4種類ぐらい著名デザイナーの作品をつけてくれたら嬉しいかも。
職人さんには職人さんの、プロにはプロの良さがあるかと。
よくあるペーパークラフトの本みたいに、
100枚くらい切り抜き使用可能なデザインを載せて、
その他諸々の記事とあわせてファンブックとか作ったら、
買ってくれるかなぁ。C1002Sって何万台くらい売れてますか?
- 101 :非通知さん:02/03/30 01:31 ID:FbHjAMFW
- >>100
出版社の方ですか?
- 102 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 01:32 ID:MHlA0tYs
- 相変わらずスレ違いですまん(^_^;)
物がDoCoMo機なのは確実です。
au向け3G機にもなるって可能性は否定できないといえばできないわけだけどね。
でも、今までのソニー機って、DoCoMoと共通デザインの端末ってなかったよね?(^_^;)>au
- 103 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 01:34 ID:MHlA0tYs
- って、ここまで断言してはずしたらかっこ悪いな(^_^;)
- 104 :非通知さん:02/03/30 01:46 ID:xKXET9xU
- >101 んー、そのような、そうでないような(w
A3012Sのプロモ時期に併せて、ソニー系列の出版社で出すとかね。
たしかC1002SとA3014Sって、パネル互換なんですよね?
- 105 :華力:02/03/30 01:49 ID:dPEOdC9m
- >>102
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016695618/
是非こっちにも書いておいてくれ。
- 106 :名無し:02/03/30 01:56 ID:sL6xaFRd
- >>90
禿同
>>91
あのCMじゃせっかくの着せかえをアピールしてないよね(W
>>92
画像がもっさりって何?(W
おれは色の深みがあってカラーモニタみたいで好きだけど
>>100
そんなの出るといいよね!
>>103
ドコモではソニーはFやNの共同開発メーカーではなくと端末供給メーカー扱いだからかな?
- 107 :華力:02/03/30 02:01 ID:dPEOdC9m
- >>104
版権とか考えると、相当気合を入れたオリジナルシート達が必要かと。
難しそうだね。でも三千円までなら出すよ(爆)
是非ココのログを全部載せてくれ(笑)<冗談
『A3014S』ね。
>>106
動作が遅いコトを言っていると思う<もっさり
データフォルダでのjpg画像の表示(展開)スピードは、知る限り携帯最遅(笑)
- 108 :非通知さん:02/03/30 02:06 ID:zL4UX65Z
- >>104
c1002sファンブック出版賛成だけど
売れるかどうかは値段次第かも。
1000円くらいだったら、けっこう売れると思う。
- 109 :104:02/03/30 02:19 ID:xKXET9xU
- >107 タハハ、au機種名はちと複雑。
うーんと、思い切り小さくして安〜く出すか、
透明パネルの中に入れる物と考えずに、良さげなデザインとか
イラストとかを揃えたアート系の本にするか。こちらは版は大きめ。
別にページ一面に絵があって、「どこを切り抜いても良いよ」って
感じのページをわざと数カ所用意しても面白いと思う。
人によって模様が微妙に異なる感じを狙うとか。
でも、一番イケそうなのは、特別塗装の着せ替えパネルを
表紙に1枚つけて、30人ぐらいに透明パネルにインサートする
デザインを依頼したものをまとめて\1200ぐらい、とか(w
- 110 :非通知さん:02/03/30 02:24 ID:zL4UX65Z
- >>109
>でも、一番イケそうなのは、特別塗装の着せ替えパネルを
>表紙に1枚つけて、30人ぐらいに透明パネルにインサートする
>デザインを依頼したものをまとめて\1200ぐらい、とか(w
(・∀・)イイ! かも
- 111 :名無し:02/03/30 02:28 ID:sL6xaFRd
- >>107
もっさり…なるほどね、確かに遅い(W
パネルシートは広告媒体にもなり得るから企業とのタイアップ等で
キャラクター等の版権物のシートをプレゼント等といった事も有り
かもね。
- 112 :華力:02/03/30 02:31 ID:dPEOdC9m
- ふはは。最後に正しい名前で書いてたのを見過ごした。ごめん。
最初は俺も分かりにくいと思ったけど、理屈を知って納得<機種名
本のアイデアはヨサゲ。
なんてったって、着せ替えケータイですから。
売られてる間は着せ替えパネルが豊富に手に入らなきゃウソ。
(つまりソニエリもauも、パネルをちゃんと流通させろ、と)
- 113 :名無し:02/03/30 02:36 ID:sL6xaFRd
- >>109
1002円(税込)だともっと(・∀・)イイ!!
- 114 :104:02/03/30 02:36 ID:xKXET9xU
- 広告が入る雑誌の形態にするのなら、広告ページには
本編とは別に透明シートに入るデザインもしてもらうとかね。
そこを切り抜くと、歩く広告塔いっちょあがりって感じで。
まあ、正直持ち歩く人は少ないと思うけど、
商品ロゴ自体って魅力的な場合も少なくないし、まあ、洒落で。
ああ、オレは本業の企画を作らなきゃイカンのに、イカンのに……(w
- 115 :104:02/03/30 02:37 ID:xKXET9xU
- >113 3014円(税込)じゃ、マズイ?(w
- 116 :華力:02/03/30 02:40 ID:dPEOdC9m
- 1002円(税込)……ソレしかない(笑)
オレンジ・白・黒の表紙で3冊……全く同じ内容で(爆)
- 117 :104:02/03/30 02:41 ID:xKXET9xU
- >116 白と黒は同じ人が両方買ってくれそうな気がする(w
- 118 :非通知さん:02/03/30 02:42 ID:/e8QMdkg
- 広告はストレートにauとソニエリに頼んで
auショップ、ソニーショップに流通させれ。
A3014Sとの互換はまだ噂段階だから発表か
ソニエリに企画のために内々で教えてもらうしか。
1002円(税込)クリアパネル付属、延々とシート。
二ページぐらい単色、無地のシート付けてみるとか。
- 119 :非通知さん:02/03/30 02:45 ID:/e8QMdkg
- ってか、今から企画して出すにはA3014Sメインにしないと
ちょっと遅すぎるんだよな。
早めに出せばauショップで例のディスプレイした店みたいに、
宣伝の相乗効果が出るだろうに。
- 120 :名無し:02/03/30 02:48 ID:sL6xaFRd
- >>112
着せかえがウリなのに肝心のパネルが充実していないのは問題だよ
ね(W
auはもっと売り方考えないと…
>>114
販売価格を控えるためには広告を入れる事は必要と思われ。
またその広告すらシートに出来るのは確かに名案!
>>115
そりゃ高いよ!(W
- 121 :104:02/03/30 02:51 ID:xKXET9xU
- >119
いっそ、A3014Sのプロモ用小雑誌としてauショップに置くのも良いね。
- 122 :名無し:02/03/30 02:58 ID:sL6xaFRd
- >>119
それもそうだが、着せかえの原点はC1002Sだからねぇ…
『C1002Sパネルシートブック』(A3014Sも対応!)でダメか?(W
- 123 :104:02/03/30 03:12 ID:xKXET9xU
- >122
タイトル良さげですね。でも、たしかC1002Sの前にも着せ替えが
1機種……そっちも網羅したほうが部数は、はけるのかしらん。
本業に戻るので戦線離脱です〜。マジで企画考えてみようかな……。
- 124 :華力:02/03/30 03:24 ID:dPEOdC9m
- ま、ソニエリもauも関係者は良く見るが良い!
ここまでのスレッドには大切な声が沢山詰まっているのだから。
『「スキスキッ☆ソニエリ」着せ替えケータイ・ファンブック』
みたいな題名じゃなけりゃイイよ(笑)
(我ながら最低な題名だ……コレが「才能」なんだろうか…)
- 125 :名無し:02/03/30 03:25 ID:sL6xaFRd
- >>123
C406Sは互換性が…(W
もしauから出版する場合に企業としては現行機を売らなければなら
ないから難しい?
タイトルは『着せかえ携帯デザインシートブック』にすれば機種名
にこだわらなくてよいかも?
本業頑張って下さい。ちなみにマジ出版する気なら応援する(W
そうでなくても絶対買うよ。
- 126 :名無し:02/03/30 03:34 ID:sL6xaFRd
- >>124
ワラタ!
でも関係者にはぜひ今までのスレに目を通して欲しいと思う。
良い点も悪い点もユーザーの生の声が詰まっているわけだから…
おれは7th頃から世話になってるけど、暇を見ながら過去スレに目
を通してる。
読んでない人は読んでみる事をぜひお勧めしたい…
- 127 :非通知さん:02/03/30 03:42 ID:mPSNhzDY
- 本は(・∀・)イイ!! が同じシート使ってる奴が
隣にいたりなんかしたらショック
- 128 :非通知さん:02/03/30 03:58 ID:oOnEdPcx
- >>127
ノーマルパネルも持ち歩いて、
気付かれる前にコソーリ変える。
- 129 :非通知さん:02/03/30 07:39 ID:rl1Okin3
- 待ち受け画面に画像送りたいんだけど、40Kって普通ですか?
オフィシャルにある画像にくらべると、結構重い気がするんですけど…。
もうちょっと軽くしないと金がかかってしょうがないですかねえ…。
- 130 :名無し:02/03/30 07:56 ID:sL6xaFRd
- >>129
待ち受けに登録出来るファイルサイズに制限があるよ!
正確な値は知らないが15kくらいだと思われ。
経験者談(W
- 131 :非通知さん:02/03/30 09:53 ID:N5w3xkNy
- 電池の件でファーム書き換えたら、ついでにPOBoxの顔文字の不具合も直ってたりすることはない?
- 132 : :02/03/30 11:35 ID:0dfFaDHg
- >>131
だといいね。
けどそんなウマい話は・・・
あと、完全クリアパネル使ってる人に質問。
自分は半透明(白)を使ってるんだけど、
横から見ると細かい傷が目立つ・・・。
完全クリアだとかなり気になるような気がするんですが、
どうですか?
- 133 :非通知さん:02/03/30 12:09 ID:cowJXzpr
- 413Sのように画面は暗くないですか?
- 134 :非通知さん:02/03/30 12:10 ID:UIzdf/EU
- >>92
EZwebのもっさり感って、EZに接続すると
ブラウザが妙に重くなる(処理落ちする)ヤツ?
私もそれ、思った。
- 135 :非通知さん:02/03/30 12:18 ID:UIzdf/EU
- >>133
問題なく明るいよ。
ただし、その分だけバッテリーの消耗も激しくなってる。
- 136 :非通知さん:02/03/30 12:20 ID:36zc7fZJ
- C1002Sの通話データの通話料金設定の料金倍率ってなんですか?
- 137 :73:02/03/30 12:33 ID:AaLpMpNT
- うーむ。C1002Sで、不満な点をいくつか。
o カレンダーの日曜日が週末になってる
o 最近は、そういう流れなのかも知れないが、ポケベル入力モードが使えない
o マナーモードだったら、目覚しが、おとなしくブルブルしてるだけ
このくらいかな
- 138 :内部?:02/03/30 13:32 ID:O1VVUxWg
- >126
多分C1002の関係者はここのスレ見てる可能性高いと思うよ。
AUの出したアンケートの中に
Q、パネルの中に紙のシートを挟んでバリエーションを楽しむ遊び方があるのですが
知っていましたか?
って質問がある。
でも本格的にパネル関係を展開する時には1002メインじゃないかも…。
それと都内セレクトショップやソニビルで限定販売するみたいだから
地方の人は厳しいかも・・・。
- 139 :非通知さん:02/03/30 13:38 ID:l/f70i7B
- >>138
でもパネルに挟む紙は406の時に標準でついてたよ。
- 140 :内部?:02/03/30 13:52 ID:O1VVUxWg
- >>139
C1002のアンケートなのと
「こういう使い方をしている人がいる」的ニュアンスなので、
406の話は関係無いかと・・・^^;
- 141 :非通知さん:02/03/30 13:53 ID:yhadAucS
- >>138
http://www.sonyplaza.co.jp/
- 142 :非通知さん:02/03/30 13:56 ID:CNGh0+Jj
- >>137
個人的には日曜が週末になってたほうがいい。
壁掛けのカレンダーの話になるけど、予定を書き込む時都合がいい。
好きな方を選択できるようにすれば良いんだろうけど。
- 143 :非通知さん:02/03/30 14:25 ID:l/f70i7B
- >>140
うん、だからメーカー側は406のころからそういう使い方を
想定してたんでしょ。1002のはさむシートは最初に販促品として
くばってたんだし。
アンケートにその項目があっただけでこのスレ関係者が見てるとか
飛躍しすぎじゃないかなぁって思ったんで。
- 144 :うに:02/03/30 14:34 ID:RS+qDU00
- 1002に機種へんしたいんだけど、
やっぱまだ高いかな?
ちなみに6ヶ月以上1年未満です。
東海に住んでます。
安いとこでいくらぐらいかわかる人いませんか?
新規だとただなんだけど
番号教えるのが・・・
- 145 :非通知さん:02/03/30 14:44 ID:FtpQ5GJV
- なんんだか、ドコモのSO504デザイン悪そうだから、auに乗り換えよ
うかと思うんだけど、デザインだけで携帯会社変更するのはバカかな。
あーsonyってなんでデザインに偏りが有るのか、ドコモでもC1002S位
のセンスの良いの出してくれーーーーーーーーーーーーーー。
- 146 :非通知さん:02/03/30 14:50 ID:zL4UX65Z
- >>137
>o カレンダーの日曜日が週末になってる
俺もこれすごいイヤだ。
わかりにくい。
- 147 :非通知さん:02/03/30 14:51 ID:CNGh0+Jj
- 日曜が先頭だと何かメリットある?
- 148 :非通知さん:02/03/30 14:53 ID:e0EXwTNt
- >>145
ドコモだったらいいのいっぱいあるじゃん。
auは選択肢少ないけど(最近は違うが)
- 149 :非通知さん:02/03/30 14:54 ID:wM5ch8cY
- 見慣れてるレイアウトのほうが見やすい
- 150 :146:02/03/30 14:57 ID:zL4UX65Z
- >>147
日本の普通のカレンダーは、日曜が前にある。
これまで慣れ親しんでるから、
見た目が違うとかなり使いにくい。
それだけ。
- 151 :非通知さん:02/03/30 14:58 ID:CNGh0+Jj
- そうか。俺はカレンダー買う時も日曜が最後に来てるのを選んで
買っているからなぁ。
- 152 :非通知さん:02/03/30 15:05 ID:VBDs5yOx
- わたしも日曜は週の最後にある感覚です。
カレンダーに予定を書きこむとき、土日にかけてってよくあるけど
日月にかけてってあんまりないから、土曜と日曜は並んでてほしいなー
- 153 :非通知さん:02/03/30 15:13 ID:5XYWJkto
- だいぶ前にもカレンダーの話があって
最近は週休二日が一般的だから
日曜が最後にきた方が多くなってるという話があった気がする。
- 154 :非通知さん:02/03/30 15:13 ID:ObjqGAYu
-
携帯のカレンダー(1ヶ月単位)には書き込まないので
日曜が先頭にあるのが感覚的に違和感がなくて良いと思います。
- 155 :非通知さん:02/03/30 15:19 ID:CNGh0+Jj
- >>154
うん。どっちにしても「慣れ」なんだけどね。
- 156 :非通知さん:02/03/30 15:21 ID:CNGh0+Jj
- でも、せっかくだから日曜が最後になってるカレンダーを試してみてはどうかな?
- 157 :非通知さん:02/03/30 15:21 ID:Bak3u/ZP
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない >>153
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 158 :非通知さん:02/03/30 15:23 ID:EaYYg3i9
- ディスプレイの上、電池マークやメールマークが表示されるところに
「1」と表示されてるんですが、どういう意味なのでしょう?
マニュアル見たけど載ってないです。誰か教えてください。
- 159 :非通知さん:02/03/30 15:24 ID:Bak3u/ZP
- 伝言が1つ入ってる
- 160 :非通知さん:02/03/30 15:28 ID:EaYYg3i9
- >>159
ありがとう!
- 161 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 15:45 ID:MHlA0tYs
- ファームのアップデートしてきました(^_^;)@池袋
所要時間は30分くらい。
ショップのおねえちゃんはとても不慣れというか、1002のファーム更新のこと知らなくて
作業にたどり着くまでが大変だった(^_^;)
ショップの店員が全員1002のファーム更新について知ってると思わない方がいいみたいです。
で、効果のほどだけど・・・・それは一週間ほど使ってみてからってことで(^_^;)
- 162 :非通知さん:02/03/30 16:03 ID:qAg9vdog
- >>161
POBoxで顔文字使える?
- 163 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 16:28 ID:MHlA0tYs
- >>162
(^_^;)<これは使えるよ?(^_^;)
- 164 :非通知さん:02/03/30 16:33 ID:GegdCQDt
- >>163
それだけ?
- 165 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 16:35 ID:MHlA0tYs
- >>164
実は・・・・他を使うことがないので(^_^;)どんなのがあるのかわからない
もう(^_^;)<これ一辺倒なおいら〜
- 166 :非通知さん:02/03/30 16:39 ID:PFGugA/i
- >>165
POBoxで「かお」って入力して通常変換して「(^_^;)」で確定できるの?
- 167 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 17:05 ID:MHlA0tYs
- >>166
通常変換じゃなくて、予測変換で「あ(せ)」>(^_^;)です
確定もできます。
- 168 :非通知さん:02/03/30 17:12 ID:ZxWzpR+S
- あ、俺の確定出来ない!
って、今ごろ気づいた俺って遅い?
- 169 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/30 17:17 ID:MHlA0tYs
- >>168
うそん(^_^;)予測変換は買った時からちゃんと確定してたよ>「(^_^;)」
これなしでメールなんて打てないし(^_^;)おいら
- 170 :非通知さん:02/03/30 17:24 ID:ZxWzpR+S
- >>169
POBoxをON状態で「かお」って入力し、左上のボタンで「変換」して
顔文字をどれかえらんで「確定」ですよ。
- 171 :136:02/03/30 17:48 ID:KAjf+Z6B
- 誰も答えてくれないんでもう一度・・・
C1002Sの通話データの通話料金設定の料金倍率ってなんですか?
- 172 :非通知さん:02/03/30 17:51 ID:Ipkn1feu
- >>171
プランによって通話料金が変わるでしょ?
携帯本体の料金目安とezwebから見る目安のズレを調整する為。
- 173 :非通知さん:02/03/30 18:05 ID:JaQxu0FS
- >171
プランによって通話料金違うでしょ?
例えばコミコミコールの場合、表示される通話料金は1分10円なのね。
だから、スーパーの人は倍率を1.5倍、ジャンボは2.0倍、
・・・というように倍率を変えなければ正しい目安にならないのです。
- 174 :非通知さん:02/03/30 18:06 ID:05JGqVP4
- >>172-173
ケコーン
- 175 :172:02/03/30 18:10 ID:Ipkn1feu
- >>173
フツツカモノデスガ…ポッ
- 176 :非通知さん:02/03/30 18:13 ID:wsjZGFzR
- 通話料金設定の料金倍率って、
説明書を見ても基本(1.0倍)がどういう比率になってるのかわからないよな
- 177 :173:02/03/30 18:14 ID:PhtkuP5v
- >172
コチラコソ・・・
- 178 :136:02/03/30 18:14 ID:KAjf+Z6B
- >>172-173
サンクス!!
- 179 :172:02/03/30 18:17 ID:Ipkn1feu
- >>177
オーゥ、マイスウィートハニー
ォーゥ、カモーン!カモーン!!
- 180 :非通知さん:02/03/30 18:20 ID:Etc8aVIQ
- 関東だと1分いくら、じゃなくて10円あたり何秒、で決まってるから
料金倍率よりは10円あたりの秒数セットにしてもらえると誤差が
少なくて助かるんだけどね…
- 181 :非通知さん:02/03/30 18:22 ID:05JGqVP4
- >>180
関東・中部だとデイタイム・オフタイム加入者以外は
設定する必要はないはずだけど。
ガク割・家族割でも変わっちゃうけどね。
- 182 :非通知さん:02/03/30 19:00 ID:iCLCS71n
- 中部で、学割使用、エコノミー加入だと
どれにすればいいんですか?
- 183 :非通知さん:02/03/30 19:06 ID:J6UZUAU/
- スレ違いかも。質問スレへどうぞ。
- 184 :非通知さん:02/03/30 19:10 ID:Bak3u/ZP
- 質問スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016860573/
- 185 :非通知さん:02/03/30 19:18 ID:iCLCS71n
- 分かりました。
スイマセンでした。
逝って来ます。
- 186 :非通知さん:02/03/30 19:33 ID:ILrxBFlZ
- >>137
o マナーモードだったら、目覚しが、おとなしくブルブルしてるだけ
ん、?どういう意味ですか?
- 187 :非通知さん:02/03/30 19:34 ID:kipfKnUp
- >>186
マナーモードだったら、目覚ましの時刻になっても音は鳴らずに
バイブ振動しているという意味じゃない?
横からすまそ。
- 188 :非通知さん:02/03/30 19:35 ID:kipfKnUp
- >>180
でも、あれってオフタイムプラン以外なら1.0倍にしておけば
プランにあわせて正確な料金になるよね?
(違ったらゴメン)
- 189 :非通知さん:02/03/30 20:17 ID:ILrxBFlZ
- >>187
ども、そういう意味ですか。
- 190 :華力:02/03/30 21:06 ID:dPEOdC9m
- >>170
その方法では確定出来ない。POBoxからは確定可能。
前にサーバで変換される云々、話はあったが、あまり興味なくて。
今試した限り、半角は半角のまま受け取れるね。PCも1002Sも。
( ̄^ ̄;) y-… ( ̄ー ̄)y-… (-_-;) <試したのはコレ。
POBoxに辞書登録した二つと、POBoxでデフォルトで出るヤツ。
バグか、狙ったのか(<なんのために?)。
ま、そうゆうこと。俺のは最近ファームアップしたヤツ。
ちなみに以前から動作に変化は無いと思うよ。
個人的には全然問題にならないんだけど、気にする人には問題なんだろうね。
- 191 :非通知さん:02/03/30 22:00 ID:l/f70i7B
- 半角→全角は
半角カナの話でしょ?
- 192 :パル:02/03/30 22:59 ID:2YoQzNjS
- C1002SってEメールの送受信フォルダをグループ別に
わけれないんですか?そこんとこ以外は全部気に入ってるんだけど。。。
どうもそこが使いづらい(+。+;)
- 193 :非通知さん:02/03/30 23:04 ID:/e8QMdkg
- >>192
わけられないです。
4月以降に出る端末は全機種出来るんですがね・・・。
- 194 :非通知さん:02/03/30 23:05 ID:7FCjp7v2
- 俺のc1002s、3月中旬製だけど、
顔文字確定できるよ
- 195 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/30 23:19 ID:Lw3iUKjE
- >>191
でしょ。
半角記号は問題無く送受信出来る。
- 196 :パル:02/03/31 00:00 ID:a0MrREOJ
- >>193
ありがとうございます。
すごい残念!!
慣れる事祈っときます。
- 197 :華力:02/03/31 00:13 ID:Ht35PYin
- 半角カナ。あそ(笑)全然使わないからなぁ…見た目にキライだし(苦笑)
確かに普通に考えたらソレが問題だよね、ネットでは<半角カナ
どっちにしろファームアップしても確定出来るようにはならないって事だよ。
釈然としないな…確定出来るヤツがあるのかぁ。でも俺には必要ないわ(笑)
あ〜、電池の持ちだけど、こりゃ良いんじゃないか?
そう感じるわ。
- 198 :非通知さん:02/03/31 00:17 ID:prhV/QbS
- なんでそんなに笑ってんのかわからん。
- 199 :非通知さん:02/03/31 00:20 ID:1w4u5Oor
- 俺もわからん。
- 200 :華力:02/03/31 00:22 ID:Ht35PYin
- >>198-199
んあ?放っとけや。
- 201 :非通知さん:02/03/31 00:49 ID:v6tUANJg
- ようやく買った!本体タダでした ヤター(・∀・)V
かなり楽しいです
あとはこれに合う着メロと待受け探すだけ!
- 202 :非通知さん:02/03/31 01:19 ID:WR26C9r7
- >>198-199
ワロた。
ちなみに自分も。
- 203 :非通知さん:02/03/31 01:22 ID:+mB7krYL
- >>201
どういう所だとただなんのん?ヨドバシじゃダメよね?
- 204 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/31 01:27 ID:ggl1myxu
- 着せ替えパネルデザインコンテスト、どうやら参加賞でソニエリのストラップ貰える模様。
(゚д゚)ホスィ…
- 205 :非通知さん:02/03/31 01:27 ID:gjEMB4sR
- よし、だそう。
- 206 :非通知さん:02/03/31 01:29 ID:gjEMB4sR
- って、デザインコンテストってどこで告知してるの?
- 207 :非通知さん:02/03/31 01:38 ID:3CP0mEuK
- >>203
今日見てきたら、ヨドバシは新規6800円 ポイント15%
- 208 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/31 01:39 ID:ggl1myxu
- >>206
ジョイナスのauショップオリジナル、とは看板に書いてあった
- 209 :非通知さん:02/03/31 01:46 ID:gjEMB4sR
- ジョイナスって横浜駅?
- 210 :非通知さん:02/03/31 01:47 ID:gjEMB4sR
- http://www.aushop-yokohama.com/shop/joinus/
- 211 :非通知さん:02/03/31 01:52 ID:WR26C9r7
- >>207
ヨドバは高いね。
1月の時点で、auショップで全く同じ値段だったよ。
その上、カード作ったりマイライン登録等で、
各2000円割り引きで2800円で買えた。
- 212 :201:02/03/31 01:54 ID:HNz7XHjQ
- >>203
auショップでしたよ
学生5000円引きでしたけど・・・
- 213 :非通知さん:02/03/31 02:12 ID:+mB7krYL
- >>203
ありがとーーございます。ポイントが魅力だな。
>>212
ほうほう。としますと普通に買えば5000円ということですね。
auショップの方が安く手に入るんですかぁ。なんか逆のイメージがあったんすけどね。
- 214 :非通知さん:02/03/31 02:15 ID:dCNaGhza
- ガイシュツと思いますけど、
色はどれが良さそうですか?
- 215 :非通知さん:02/03/31 02:18 ID:3CP0mEuK
- >>214
自分で決めましょうやw
- 216 :非通知さん:02/03/31 02:21 ID:WR26C9r7
- オレンジか黒
- 217 :非通知さん:02/03/31 02:21 ID:emdQgzaR
- >>214
どれ選んでもハズレはないかと…。
社会人の場合、オレンジを選ぶのはどうかと思うけど。
- 218 :非通知さん:02/03/31 02:33 ID:Bz7vbQ5G
- >>217
ツマンナイコト言うな。
- 219 :非通知さん:02/03/31 02:39 ID:WR26C9r7
- オレンジの場合、似合わない人がいる。
最近バスの中で、Rスーツを着た就職活動中の
大学生の女の子を見たけど、オレンジが全く似合ってなかった。
スーツを着た場合、似合う人もいるけど、似合わない人もいるのは確か。
でも、自分の好きな色を選べばいいんでないの?
- 220 :非通知さん:02/03/31 02:42 ID:Bz7vbQ5G
- >でも、自分の好きな色を選べばいいんでないの?
だったらツマンナイコト言うな。
あなたが似合わないと思ってる事が万人に共通してるわけじゃない。
- 221 :非通知さん:02/03/31 02:48 ID:WR26C9r7
- >あなたが似合わないと思ってる事が万人に共通してるわけじゃない。
そうだよ。
書いてるじゃん。文意をよく読みとってね。
>ツマンナイコト言うな。
ハイハイ。
2度も言わなくてもイイって。
しかも、そんなツマンナイコトで上げないでね。
なんでそんなに突っかかってくるわけ?
- 222 :JRアキデパ:02/03/31 02:48 ID:vpy19Sja
- 今までドコモ502使用してたが最近電波の受信が悪く、10分ほど会話すると必ず2分に一回はピコピコ警告音
がしてイライラ。
AuのCDMAがけっこうつながるとの噂で買い換えを決意。
auカタログで研究。とりあえず方向音痴ではないのでGPSは不要。
やっぱ遊びごころがあるのが良くてソニエリに決定。
しかし色で悩んだ。
黒かオレンジ・・・・・・。
(白は汚れとか傷が目立ちそうなのでやめた)
見本はどちらもイイ。
やっぱ初めはオレンジに食いついた。
うううん・・。
確かにオレンジは遊びっぽいカンジだし、イメージカラーだもんね。
けどオレンジは飽きそうだし。対する黒は無難すぎる。
結局・・
- 223 :非通知さん:02/03/31 02:49 ID:eiBQ4eDE
- >>219
それって単にブサイクだったからじゃないの?
- 224 :非通知さん:02/03/31 02:53 ID:Bz7vbQ5G
- >>221
>書いてるじゃん。文意をよく読みとってね。
書いてねーよ。ボォケ!
C1002Sで出荷が一番多いのオレンジだぞ。あんたのカキコ見て
嫌な気分になる人も多いだろう。そういう事考えろ。
- 225 :214:02/03/31 02:54 ID:dCNaGhza
- >222
私も同じ気持ちで、なかなか色を決めかねています。
オレンジってやっぱ飽きやすい気がして・・・
でも今はオレンジが一番スタイリッシュな感じです・・
- 226 :非通知さん:02/03/31 02:57 ID:WR26C9r7
- ハイハイ。
大変お怒りのご様子で。
sageたのはえらいよ。
汚い発言で、これ以上くだらなくしてもらうのは迷惑だから
よそスレに逝って勝手にやってください。
- 227 :非通知さん:02/03/31 02:57 ID:emdQgzaR
- オレンジと黒で迷うなら、
黒にオレンジ標準パネルが(・∀・)イイ!!
って話もあったような…。
- 228 :非通知さん:02/03/31 02:58 ID:Bz7vbQ5G
- >>226
あなたも十分迷惑です。
- 229 :JRアキデパ:02/03/31 02:58 ID:vpy19Sja
- 黒に決定。
理由は
オレンジは画面の周りがシルバーで、液晶と本体の縁がぼやける。
テレビが黒ぶちだと画面が際だって見えるでしょう?
黒は銀粒まじりのガンメタで液晶が際だってよく見えたのだ。
質感もイイ。
よってオレンジのパネルを買って黒に付けることとした。
彼女(25歳)も最初はオレンジにしたらと言っていたが
黒をみせたら「黒の方が高級っぽくてヨシ」といっていた。
ちなみに手数料込みで0円。
30分で即持ち帰った。
オレンジに未練はない。パネルを注文しなきゃ。
ちなみにauショップ曰く、
オプションのカバーはもう生産しないらしい。
在庫分が売れたら入庫は未定らしい。
- 230 :非通知さん:02/03/31 02:59 ID:5A4h9nuI
- WR26C9r7は変な人だね
何で最初オレンジか黒って断言しておいて
批判してるんだろう
- 231 :214:02/03/31 03:05 ID:dCNaGhza
- >>229
標準パネルって販売されているのですか?
- 232 :C406S:02/03/31 03:08 ID:2EXOc9JV
- C1002Sってデータフォルダ200KBしかないっしょ?
- 233 :非通知さん:02/03/31 03:11 ID:WR26C9r7
- まだやってたのか・・・
>>230
批判してないよ
っていうか、シツコイからもういいよ。
>>231
横レスだけど、標準パネルは600円で売ってる。
- 234 :JRアキデパ:02/03/31 03:12 ID:vpy19Sja
- >>224
えっ!オレンジが一番売れてるの?
しらなかった。白かとおもってたが。
確かにAUショップではオレンジは予想では売れるとおもっていなくて
生産を少なくしてたそうだ。
そういや人気が出てきて品薄だといってたな。
いくつか携帯ショップ回ったけどオレンジだけ価格高い店が2軒あった。
けど黒でおれは満足。
あと今日偶然チョー綺麗なお姉さんが同じ黒のドットを持ってるのみて
嬉しくなったよ。(^!^)
標準オレンジパネルはやく買わなきゃ。
着せ替え楽しむために買ったからなあ。
- 235 :JRアキデパ:02/03/31 03:15 ID:vpy19Sja
- >>214
auショップでしか買えませんがね。(オプションのパネルも同様)
標準パネルを在庫置いてるショップは無いと思います。
注文して長くても1週間くらいらしいです。
- 236 :非通知さん:02/03/31 03:29 ID:emdQgzaR
- >>232
そうですが、いまさら何か?
- 237 :華力:02/03/31 03:34 ID:Ht35PYin
- 正直、なんで>>219が責められてんだ?判らん。
(売り言葉に買い言葉でその後はチト見苦しいが)
『色はどれがいい?』…か。それくらい自分で決めなくてどうする(笑)
自分の気に入った色を薦めたくなるのも分かるし、
敢えて他のを薦めるコトもあるだろうし。
聞く側は、答える側の気持ちは分からないかも知れんけど、
アナタが普段着てるモノも持ち歩くモノも、根本的な容姿も分からないわけ。
どうして欲しいんだよ(苦笑)実際。
長く続くと仕方ないんじゃない?ウンザリしてるヤツも多いって。
「悩んでます」と書くなとは言わないけどさ。
どの色も良いって。どんな人が持っても良いはず。持つだけならね。
似合うかどうかは別。使いこなすかどうかは別。ってことだよ。
で、ウザイコト言ってたヤツ居たな。(笑)(笑)(笑)コレでいいか?
- 238 :非通知さん:02/03/31 03:35 ID:WR26C9r7
- >>232
200しかないから、着メロなんかは新しいのをいれる時
捨てる物を選ばなくてはならず、けっこう不便だよ。
もちろん、不便じゃないと思う人もいますけど。
- 239 :238補足:02/03/31 03:40 ID:WR26C9r7
- でも、そんなことで嫌いになるほどの不便さではないよ。
むしろ、要らない物をすぐ捨てる習慣が身について良いかも。
- 240 :非通知さん:02/03/31 03:41 ID:1buQ7VqN
- よく京浜東北線を使うんだけど
その車内で最近C1002Sを頻繁に見かけるようになった
広告じゃなくて、持ってる人をね(w
やっぱり、AUは関東では強いみたいだね
AシリーズのSONY機を待っているんだけど、かなり心が揺れ動いている
しかもC406Sのセンタージョグがヘタリぎみなんで・・・う〜ん迷う。
- 241 :華力:02/03/31 03:45 ID:Ht35PYin
- >>240
なら、もうちょっと待てばいいんじゃない?
勝手な言い分だけどね。
1002Sも残ってるかも知れないし。ジョグ持ちそう?
- 242 :非通知さん:02/03/31 03:47 ID:gjEMB4sR
- >>240
今のうちにジョグ新品に換えてもらい。
ソフト的にいかれてないならまだいける。
- 243 :非通知さん:02/03/31 03:48 ID:gjEMB4sR
- いや、ソフト的にいかれたら直してもらえばいいけどさ。
一度修理に出せばいろいろ予防のために直してくれると思われ。
- 244 :非通知さん:02/03/31 03:51 ID:1buQ7VqN
- >>241
結構、ダルダルになってきているんだよね。
下方向に回すと暴走する。
いずれは暴走すると知っていたけど、俺のは相性がよかったみたいで
これまで暴走しなかったんだけど・・・・
さすがに10ヶ月を超えてダルダル。
ゆっくり回せば大丈夫なんだけど・・・
まぁ、ベッドの中で考える。もう、眠いzzzzzzz
- 245 :非通知さん:02/03/31 09:35 ID:KueBZhBP
- 日曜なのであげ
- 246 :非通知さん:02/03/31 11:29 ID:+IXqBClf
- 質問です。
メール本文表示中に、*キーで前メール、♯キーで次メール
って既出ですか?
送受信両方のボックスでできるので非常に便利っす。
昨日いじくってて見つけた、すげー感動したよ
- 247 :非通知さん:02/03/31 12:12 ID:6BV342lu
- >>246
俺も最近知ったけど、すごい便利だよね!
...でも既出。
- 248 :非通知さん:02/03/31 12:30 ID:6yK8z1Bt
- オレンジ使ってるんだけど、黒のノーマルパネルつけたい!
閉じた時のツートンカラー度が増してカコイイ気がする。
でも、今日AUショップ言って問い合わせまでしてもらったけど
もうノーマルパネルの出荷は無いっていわれちゃったよ。
どっかで手に入らないかな?
>>246
うおー知らなかった。有難う!超便利だね
- 249 :248(自己レス):02/03/31 12:31 ID:6yK8z1Bt
- >>248
言って→行って
- 250 :非通知さん:02/03/31 12:37 ID:DeVbAIRo
- >248
俺はブラック使ってるけど、ホワイトのノーマルやドットつけてるよ!
ツートーンにハマって限定パネルは全部手放しちゃった。
1002S所有者からも一瞬「その携帯なに?」って言われる。
パネルは別売りも含めて、柄によって注文ストップになったと言ってたよ。
>au関東
- 251 :248:02/03/31 14:09 ID:lJDKSxFY
- >>250
まじですかー。東京では手に入らないのかなあ・・・。
- 252 :非通知さん:02/03/31 14:21 ID:bAV0Ggua
- 教えてください。BCC CCの機能が見当たらないのですが複数人に送れないのですか?
かなり不便です。でも送り人の名前が出るところは満足♪
- 253 :華力:02/03/31 14:50 ID:Ht35PYin
- >>252
『to』のところまでクルクルしてジョグ押してみな。
- 254 :華力:02/03/31 14:52 ID:Ht35PYin
- (途中で押しちゃったよ…)
ジョグ押したら機能ボタンね。
- 255 :非通知さん:02/03/31 14:53 ID:z3el2he8
- 説明書みた?
- 256 :非通知さん:02/03/31 15:06 ID:bAV0Ggua
- >>255
一応見たのですが・・・。すみません。
目腐ってるのでしょうか?未だに見つかりません。
華力さん有難うございました。
- 257 :非通知さん:02/03/31 16:03 ID:dE3nr5Mr
- >>256
みんな冷たいですね〜。
Cc、Bccは一度Toにアドレスを入力して、それからそのアドレスにカーソルもってきて
「機能」で「Ccへ移動」または「Bccへ移動」を選択しなければいけないみたいですよ。
直接Cc、Bccの入力は出来ないようです。
- 258 :華力:02/03/31 16:12 ID:Ht35PYin
- >>257
ん? >>256はちゃんと理解出来たんじゃない?そう思ってたが。
微妙に違ってるぞソレ。どの機種の話?(<冗談だよ)
他の機種とか、前のauソニー機種と違うんだってね。<Cc,Bcc
俺はコッチの操作体系が好きだな。
- 259 :非通知さん:02/03/31 16:24 ID:KueBZhBP
- みんな説明書ぐらい読めや
- 260 :非通知さん:02/03/31 16:36 ID:bAV0Ggua
- メール作成中止しか機能の中にはないのですが・・・。
すみません、ご迷惑掛けて。
- 261 :非通知さん:02/03/31 16:39 ID:tWGOxry9
- >>260
Toにアドレスを入力した後、再度選択してから「機能」だよ。
- 262 :華力:02/03/31 16:44 ID:Ht35PYin
- >>260
ありゃ、出来無かったのか……
普通に一人分のメールを書くとするじゃん。
で、toにアドレスが一個入ってる。そこで>>253-254
そしたら>>257だよ。つまり>>261の言ってるコトね。
- 263 :非通知さん:02/03/31 16:54 ID:NTGWfPbz
- これで出来なかった場合、>>260さんがやってる手順を書いて欲しい。
- 264 :華力:02/03/31 17:58 ID:Ht35PYin
- >>263
ハナから取説のページを教えた方が早かった気もするが…
仕舞っちゃってたりすんだよね。
- 265 :非通知さん:02/03/31 18:51 ID:bjiuaO8y
- っていうか、出来たかどうか報告しろよなって感じです。
- 266 :華力:02/03/31 19:26 ID:Ht35PYin
- >>265
それはドコでも常々思うことですな。
でももう少し待とうよ。
で、やっぱり電池は良い感じだと思うな。きも〜ち。
劇的な変化じゃないけどさ。
(今後の機種では劇的に変わって欲しいけどね…)
- 267 :初心者ちゃん:02/03/31 20:14 ID:1ePcKhPS
- スレ違いだったらごめんなさい。
ちょっと黒ユーザーがむばれって事で晒してみまちた。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020331030808.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020331030641.jpg
- 268 :非通知さん:02/03/31 21:01 ID:bAV0Ggua
- 出来ました。すみません。出かけていて・・・。
勿論報告はするつもりだったのですが、送れてすみませんでした。
華力さんの261の書き込みで分かりました。
本当に有難うございました。
- 269 :非通知さん:02/03/31 21:06 ID:pivtbuts
- 華力さんのかきこみは、話し言葉をそのまま書いてるから
理解しにくいことが多々あります。
ご忠告までに。
- 270 :華力:02/03/31 21:07 ID:Ht35PYin
- 忠告かぁ。そりゃどうも。
- 271 :非通知さん:02/03/31 21:10 ID:g76kZ+pR
- っていうか、>>261は俺なんだけど.....ま、いいけど。
- 272 :華力:02/03/31 21:24 ID:Ht35PYin
- >>271
すまんね(笑)
- 273 :非通知さん:02/03/31 21:27 ID:bAV0Ggua
- うっひゃ〜、間違えてしまいました。
非通知さん、華力さん有難うございました。
そしてレス遅くなってすみませんでした。
- 274 :非通知さん:02/03/31 21:39 ID:dQB308Av
- 何か安くなっているのでしょうか?
本日、1800円で購入しました。オレンジです。シティオからの乗換えなので、
新番号をみんなに連絡するのが大変。
使ってみると、色々とよくできていますね。こんなに安くていいのかしら
という感じです。
画面のフィルムがギラギラしていて気分悪かったんではがしちゃいましたが
あれははがしちゃまずかったのかな?
- 275 :非通知さん:02/03/31 21:50 ID:5A4h9nuI
- 新規だと手数料込みで0円でした。
うれしいけど、ちょっと不気味。
>>274
保護フィルムは、はがす人もいれば、
はがれたらわざわざかって張り直す人もいますね。
液晶の傷が気になるかならないか。主観の問題でしょう。
- 276 :購入キボンヌ:02/03/31 22:03 ID:eF+aCc34
- これ、買おうと思ってるんですけど、iモードサイトの表示は「一部」可能
と書いてありました。
HTML表示が第一条件なんですが、
ttp://www.24i.net/
使えました?>ユーザーさん
- 277 :非通知さん:02/03/31 23:09 ID:EZZRfjY1
- >267
お!まかーだ。
イイ感じ。
- 278 :非通知さん :02/03/31 23:56 ID:WR26C9r7
- 購入を検討していてるが、近所には安いショップがないという人。
新規価格で1000円だってさ。
ttp://home.att.ne.jp/alpha/kk/
ガイシュツかもしれんが。
- 279 :非通知さん:02/04/01 00:04 ID:ssUODS78
- Bccに宛名を入れて送信しようとすると、
「宛先(to)を入力して下さい」と表示されてしまいます・・・。
- 280 :非通知さん:02/04/01 00:07 ID:+XUeo5nl
- >>278
ネットでいいなら、kakaku.comで調べてみな。
新規送料まで含めてタダのところがいっぱいあるから。
- 281 :278:02/04/01 00:11 ID:yUgjbSq6
- >>280
いや。
自分は、だいぶ前に安く買ってもってるんだが・・・・。
それもガイシュツ。ちょっと調べてみな、わかるから。
- 282 :非通知さん:02/04/01 00:17 ID:dIuhGnGC
- >>275
確かに値下がりが禿しいね。
我慢出来ずに発売早々に買った自分はチト悔しい。。
まぁ今のauは、なんとしてでも加入者数3位転落を避けたい&
学生さん主体のサービスをしている以上、この時期に売れないと色々ヤヴァイという
やんごとなき事情があるっぽいので、安心してその恩恵に与っときませう(^^ゞ
>>276
EzのHTML表示は、あくまでHDMLブラウザ上で表示できるようにサーバで
変換されたものであって、HTML(或いはc-HTML)に則ったサイトの記述通りに再現
されるわけじゃない。‘一応’、コンパイルエラー等が出ずにHTML系の文字情報を
閲覧できるって程度のものだよ。
そのサイトのことは知らないけど、HTML系サイトを主に利用するなら
やっぱりi-modeのほうが無難かと。。
>>279
eメールの約束事として、宛先(to)入力は必須。
そういうときは宛先(to)に自分のアドレスを入れませう。
- 283 :非通知さん:02/04/01 00:17 ID:3d4vqbZn
- >>279
toは必須項目だよ。
- 284 :283:02/04/01 00:20 ID:3d4vqbZn
- かぶっちゃった・・。
送信アニメの画面サイズは、120×いくつか知ってる人いますか?
- 285 :非通知さん:02/04/01 00:26 ID:SRKSSN+n
- >>279,283
ありがとう!知らなかった・・・。
- 286 :非通知さん:02/04/01 00:31 ID:ZGUhAXv9
- 機種変更いくらくらいでしょうか?
やっぱり6800円とかですかね?
- 287 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/01 00:33 ID:2DzCkAlo
- >>284
送受信時のアニメのサイズは120×60です。
- 288 :283:02/04/01 00:35 ID:3d4vqbZn
- >>トロさん
ありがとうございます
- 289 :172:02/04/01 00:36 ID:YTdaU94h
- >>286
ポイント使えばもっと安い可能性があります。
私は1月に2000ポイント使用で2800円でしたから。
- 290 :282:02/04/01 00:52 ID:dIuhGnGC
- >>283
お互い、こっぱずかしい瞬間だよね(^_^;)
- 291 :?w?u¨・I^<THORN>Y´C:02/04/01 01:51 ID:nPfWlyDP
- >>282
情報サンクス!
・・・でも厨房なもんで、auでないと駄目だという事情が・・・
とにかく、購入決定です。
- 292 :非通知さん:02/04/01 04:43 ID:V0HG9JgB
- よくある質問だから次スレの>>2-15に画像サイズの事もうちょっと詳しく
書いておこうよ。
■送信用アニメの画像サイズ(120×60)
■時計表示(大)画像サイズ(120×50以下)
■時計に被らない画像サイズ(120×104最大)
- 293 :非通知さん:02/04/01 04:44 ID:sO2z7V/i
- 最初のころにバッテリー使い切ってからフル充電を
数回くりかえしたら、めちゃめちゃ長持ちするようになったよ
リチウムイオンなのに
- 294 :非通知さん:02/04/01 05:29 ID:RLjVWQpi
- 最初のころは大抵の電池でそんなもんでしょ。
ニッケル水素はメモリ効果が大きいからそれを毎度しなきゃいかんけど。
- 295 :非通知さん:02/04/01 10:19 ID:7Xg1sdXL
- メール作成途中でやめたい場合に電源キーを2回押すと作成途中のメールが保存されるが面倒。
誤って電源キー押した場合に取り消しできないのも面倒。面っ!胴っ!なんつって。
- 296 :非通知さん:02/04/01 10:33 ID:oaPYgxrz
- >>295
あんたカワイイねw
- 297 :非通知さん:02/04/01 11:12 ID:i2N+OnFo
- >>295
>誤って電源キー押した場合に取り消しできない
クリアボタン押したら取り消しできるんじゃないかと…
違ったっけ?誰か答えて〜
- 298 :非通知さん:02/04/01 11:14 ID:Wsb6E0BE
- 新規で2000円、機種変更で1万円ですか。。何かむかつく。
- 299 :非通知さん:02/04/01 11:26 ID:qJJQoJqs
- ↓300Getおめ
- 300 :非通知さん:02/04/01 11:33 ID:Gbk4dKrV
- うんこ
- 301 :非通知さん:02/04/01 11:33 ID:kiRgKnRL
- A3014Sjate通過
- 302 :非通知さん:02/04/01 11:34 ID:F/LPzfR2
- >>299 ありがとう
- 303 :302:02/04/01 11:34 ID:F/LPzfR2
- 芯だ...
- 304 :非通知さん:02/04/01 11:42 ID:u+KlgPZd
- >>297
その通りです。
- 305 :非通知さん:02/04/01 12:14 ID:5qk2OGxa
- すみません、取説よんでも157でも分からなかったので
皆様のお助けにすがります。
Macのoutlookから、1002Sへメール送信したのですが、
貼付ファイル(png、120*120、8Kくらい)が受信できません。
受信メールが、送信元、sub、本文だけで
『貼付ファイルがある』という表示自体がでません。
ブラウザは貼付ファイル表示onにしてあります。
(同じメールを、携帯以外の別アカウントに送信してみたけど
そっちはちゃんと貼付取得して、表示できました)
なにか設定がおかしいんでしょうか??
- 306 :136:02/04/01 12:52 ID:Y5yDmmJK
- >>305
Outlook Expressでは添付ファイルの設定のとこでエンコードの項目でWindows(MIME/Base64)を選んで圧縮なしにして「Windowsのファイルの拡張子を付ける」にチェックを入れたらいけました。Outlookも多分同じよな設定をする場所があると思います。
- 307 :Pop:02/04/01 12:57 ID:WHkgSHbE
- おっと、>>306さんに先を越された。
自分Macですけど、306さんの書いたやり方で出来ますよ。
- 308 :305:02/04/01 13:27 ID:aKpXHcUx
- 306さん、305さん、ありがとうございます!
MIME/Base64に設定したら、無事受信できました!
157は「PCの設定は、全然分からないので…」ってかんじで
困っていたので、助かりました。
- 309 :305:02/04/01 13:29 ID:aKpXHcUx
- 自分に礼言ってどうする…
306さん、307さん、ありがとうございます!
- 310 :非通知さん:02/04/01 15:51 ID://Zfv2vl
- 持ってる方に質問です!!
正直これって通常変換、POboxで関西弁ちゃんと変換できますか?
- 311 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/01 16:19 ID:2DzCkAlo
- 方言系は無理なんじゃない?
今手元に端末無いから試せない・・・ゴメンね。
- 312 :非通知さん:02/04/01 16:32 ID:IPOBXQhd
- 「そや」って打ったら、「そやね」「そやから」「そやかて」が入力候補に出てきた。
- 313 :非通知さん:02/04/01 16:34 ID:IPOBXQhd
- おっ、偶然にもIDがPOBoxに近い!!
- 314 :非通知さん:02/04/01 18:30 ID:/pOyD/Um
- そういえば、トロさん
C3003Pにするんですか?
- 315 :非通知さん:02/04/01 18:44 ID:obHqjxGy
- >>313
( ゚д゚)オスィ…
- 316 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/01 18:45 ID:2DzCkAlo
- >>314
とりあえずC3003Pオレンジにしました。
次世代機(メモステ仕様)が出るまではこれで我慢します。
付き合ってた彼女とも別れたし良いこと無いかなぁ・・・。
- 317 :314:02/04/01 18:55 ID:/pOyD/Um
- >>316
そんな悲しげに(w
メモステ仕様はでるんすか?
A50XXシリーズに出たら嬉しいっすね。
いや、初めから出かければ問題ないですけど、
また、ソニエリのにしそうな俺…
- 318 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/01 19:00 ID:2DzCkAlo
- C404Sスレでも語られてるけどおそらくメモステDuo仕様で出ると思われてる。
やっぱりソニエリは良いですよ。
次世代機種からはエリクソン色も強くなるだろうし期待しているんです。
C3014Sはどうなるか分からないですが。。。
- 319 :非通知さん:02/04/01 19:02 ID:oCtt6DNY
- C1002Sが3800円で売ってました。
- 320 :非通知さん:02/04/01 19:07 ID:fzA2twUw
- トロ ◆JLMYAWVA さん>
ってことは、もう1002S用シートは
作るの止めなんですか?
もし、そうだとチト寂しい...
- 321 :非通知さん:02/04/01 19:11 ID:/pOyD/Um
- A3014Sのときに機種変は無理っぽいですな、
高校合格したら機種変しようかな、
ちょうど、12ヶ月になるしさ、
そのときに、A50XXSがあればいいなぁ。
と一年後のことを語ってみる。
- 322 :華力:02/04/01 19:19 ID:glpahgtF
- 他でも見かけるし、俺も実際言われたんだけど、
夏〜秋のタイミングで、A50xxSは出ると。auショップの人間は言う。
メモステ対応、カメラ搭載って言われても…キミ達の情報源は?…と思ったりもする。
ソニエリ3G端末スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016695618/
A3014Sスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
この辺行ってないヒトは見てみるもヨシ。
俺は、カメラは要らないが、メモステ対応は欲しい…。
- 323 :非通知さん:02/04/01 19:48 ID:QbSVRJLv
- えっと激しくガイシュツかもなんですが、
AMPMとか携帯屋とかに100円で充電できる機械置いてますよね?
あれってC1002Sは対応してないんですかね?
使えます?
壊れちゃったりしますか?
- 324 :非通知さん:02/04/01 19:53 ID:QbSVRJLv
- 連続カキコで申し訳ないですが、
コンビニとかに在る機械以外で、電池でできる簡易充電器みたいなの
売ってますよね?
あれで使えるやつってありますか?
以前見たやつはSONY製品使えなかったと思ったんで・・。
情報下さい
- 325 :ファームアップその1:02/04/01 20:01 ID:f0mp9lXs
- 今日ファームのアップデートにいきました@新百合ヶ丘。
そしたら、なんか漏れのC1002Sがもとから故障しててファームアップできないとか。
修理にだすことにしたんだけど、代替機がなんとカシオのGショック(鬱氏
デザインが本当に気にくわない機種なので、
他に代替機種ないか聞いてみたんだけど無いとのこと。
泣く泣く修理から戻ってくるまでこれを使うことにしました。
操作性悪いです。
決定ボタンないし。
なんか黄色いし。
- 326 :ファームアップその2:02/04/01 20:01 ID:f0mp9lXs
- その後、どうやってファームアップのことを知ったか聞かれたんですが、
その会話
漏れ「インターネットです」
店員「そこのURLとかわかりますか?
漏れ「・・・ちゃんねるです」
店員「え?」
勇気を出す漏れ。カミングアウトの瞬間である。
漏れ「2ちゃんねるです」
店員「なんですか?2・・・ちゃんねる?」
店員は2ちゃんを知らなかったらしい。安堵する漏れ。
その後、2ちゃんについて説明し、
板の名前とC1002Sについての専用のトピックのようなものがあると説明しその場は事なきを得た。
次行ったときに「逝ってよし!」とか言われたら面白いなぁ・・・
- 327 :非通知さん:02/04/01 20:04 ID:QbSVRJLv
- むうー。
今、出先で電池なくなって困ってますー。
使えるのであれば今すぐ迷うことなく充電するんですが・・・。
不具合があるのであれば怖いし・・。
ちょっと今日は帰れないんですよー。
すんません、スレチガイかもしんないけど。
AGEさせてもらいます。
誰か、使った経験のあるひといませんか?
- 328 :華力:02/04/01 20:12 ID:glpahgtF
- >>327
対応リストにC404SとかC406SC413Sとかないの?
それがあれば使えるとは思うケド。
問題があった話は俺は知らない。
近辺で探そうにもauショップも20時には閉まってるか…。
- 329 :非通知さん:02/04/01 20:13 ID:+EkC7VWk
- >324
少し前まで電気屋でバイトしてました。
簡易充電器ですがソニー対応ってあまり在りません。DCMA自体が無視される傾向だし。
ただ色々な種類の簡易充電器があるのででかめの電気屋で探してみて。
パッケージに対応機種が書いてあるので見てみて。
- 330 :非通知さん:02/04/01 20:19 ID:QbSVRJLv
- >>328、329
レスありがとうです!
色々確かめてみます。
お世話様ですー。
- 331 :非通知さん:02/04/01 21:02 ID:njHP0F3h
- 今日、カバーをメッキ塗装しようとして失敗した...
1枚しか持ってなかったので今カバーなし...鬱だ...
- 332 :非通知さん:02/04/01 21:36 ID:/pOyD/Um
- カバーが無いと、くにゅくにゃ凹んで、
もろそうだよね。
- 333 :非通知さん:02/04/01 22:11 ID:LAgyOqiQ
- 今日メール打ってたら本体左側がやけにベコベコしている事に気が付いた。
強く押すと凹む感じ。激しく鬱になってショップにクレームに行こうかと
思ってたら何時の間にか治ってた。俺だけでしょうか?
- 334 :非通知さん:02/04/01 22:31 ID:DGe9+l91
- ていうか、みんな大事そうに持ちすぎ
- 335 :華力:02/04/01 22:52 ID:glpahgtF
- >>334
ま、大事にしたいよ、できる限り。
ネックストラップでブラブラだから、
バックルやらデスクやら、あちこちぶつけるけど。
金属パーツ付きのストラップも付いてるけど。
いいじゃん。
- 336 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/01 23:01 ID:2DzCkAlo
- >>320
安心してください。
パネルシート作成は続けますよー。
あっちの掲示板にリクくれれば出来る限り頑張ります。
・・・と言ってもTHE DOGがメインだけど(w
- 337 :非通知さん:02/04/01 23:12 ID:U1d2r+fT
- ファームアップの話題出てたけど過去ログを「ファーム」で検索しても
あんまりでてこない・・・。
書いてある場所だけでもどなたか教えてください〜。
- 338 :非通知さん:02/04/01 23:15 ID:LAgyOqiQ
- >>336
純粋に質問なんですがジョグから乗り換えで辛いとは感じないんでしょうか?
俺はソニーから離れられなくなりそうな気がする。
- 339 :非通知さん:02/04/01 23:26 ID:LAgyOqiQ
- >>337
アップ・電池あたりで検索してみれば良いかな。このスレと前スレ
あたりでヒットすると思う。つーかいまちょっと調べたら前スレ見れないね。
以下華力さんのレスから。
で、やっぱり電池は良い感じだと思うな。きも〜ち。
劇的な変化じゃないけどさ。
(今後の機種では劇的に変わって欲しいけどね…)
- 340 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/01 23:26 ID:RzHfqte7
- >>323-324
その機械による。よって一概には言えない。
「携帯電話でメールって使えますか?」と聞いてるようなモノだから答えられない。
- 341 :非通知さん:02/04/01 23:33 ID:r8+2IrSC
- トロ ◆JLMYAWVA >
ありがとうです。
頑張ってください。
- 342 :華力:02/04/01 23:39 ID:glpahgtF
- >>337
とりあえず俺は、やってスッキリしたよ(…含み笑い)
まずは>>293-294あたりから。とっくにやってるならゴメンよ〜。
で、>>325-326みたいなコトもあるから後は自分の判断で。
バリバリ通話する向きにはキツいっしょ。そもそも。
そうゆう人は対策してると思うけど。
- 343 :非通知さん:02/04/02 00:02 ID:BJE/OPs4
- 今日、量販店でもすごい値下げだったね。
予約して発売日に¥12800で買ったのに悲しいよ。
しかも彼女の分まで2台分。(涙)
3ヶ月足らずでこんなに値下げするなんて。。
でも気に入ってるからいいや。
- 344 :非通知さん:02/04/02 00:08 ID:wzvQVoU9
- >>343
3ヶ月早く手に入ったんだからと思うしか。
- 345 :非通知さん:02/04/02 00:10 ID:mpj89krb
- >>327
最強電説アマゾネスが使えると思うよ。
単三電池4本をよしとするかどうかが決め手だと思うけど。
- 346 :非通知さん:02/04/02 00:11 ID:RPuD8l+6
- 結局早く買うメリットは自己満足だけだから今の値段と自分の満足度を
天秤にかけた場合どっちがいいかだけ。
- 347 :華力:02/04/02 00:22 ID:jWIBswlH
- >>346
一応、早く実機を使って、良い体験や得をするコトもある、
って付け加えといてよ(笑)自己満だけじゃなくてさ。
- 348 :非通知さん:02/04/02 00:25 ID:TF2hcQa3
- 勇者が早く買ってくれて、いろいろ試して報告してくれるから
俺のようなヘタレが安心して購入できるわけで。。。
- 349 :非通知さん:02/04/02 02:05 ID:MEt1YBA3
- >>324
CDMA用簡易充電器って最近じゃコンビにでも売ってる。
でも、動作保障は???だけど。古かったりするし。
C101SやC406Sが保障されてれば大丈夫だけどね。
- 350 :非通知さん:02/04/02 02:06 ID:MEt1YBA3
- 12月にC1002S手にいれてれば、半年で機種変が安い地域だと、
6月辺りのA3014Sを手に入れられたり・・・。
どーしょっかな。オレンジより着せ替えは白が良さそう。
A3014Sのブルーがカッコ良さそうだし・・・。
- 351 :ウプデータン@関西:02/04/02 02:08 ID:qoMm8sDA
- 漏れもアップデートしてきったYO!
気分的にスキーリしました。
店員に言ったらすんなりとOKが出てアップデート。
時間は40分かかったけど。
- 352 :非通知さん ::02/04/02 02:22 ID:dZf3jROz
- ってか、part11はどこっしょ?
html化?
2ちゃんねる Viewerを持ってる方ならURLは分かるの?
持ってる人だけ見れるんかいな。
- 353 :非通知さん:02/04/02 03:02 ID:lEvuJxme
- 最近、時計の時間が進みっぱなしなんですけれど
皆さんのはどうですか?
直せるのかな?
- 354 :非通知さん:02/04/02 03:07 ID:WFpob7cT
- >>353
時計が補正連動の設定オンになっていないのでは?
設定確認した?
- 355 :非通知さん:02/04/02 07:40 ID:nZE98yJn
- A3014Sにルパン3世は入るのだろうか?
絶対入れて欲しい!
- 356 :非通知さん:02/04/02 07:59 ID:rkV41+0E
- http://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=thread&thread=10
A3013Sのパーツが上がってますね。
液晶の場所が(・∀・)イイ!!
- 357 :非通知さん:02/04/02 10:13 ID:gwJWK5ZN
- 今日、パネルを塗装しようと思うけど何色にしようか迷ってる。
ベースが白だからシルバーあたりにしようと思うんだけど、どう?
- 358 :非通知さん:02/04/02 10:35 ID:rA3+k8L1
- >>357
いいかも。
俺はパステルカラーにして後悔した。
同系色にしないとシルバー?のフチが邪魔してパネルの色だけが浮いてしまうからね。
- 359 :非通知さん:02/04/02 11:19 ID:lAb2g1ZT
- >356
オレンジの次はブルーときましたか。早く実機の全体像見たいね。
ただ、サブ液晶の部分、C1002Sよりも相当大きいんじゃない?
全体のバランスなどを心配してしまう……。
- 360 :非通知さん:02/04/02 11:52 ID:u2CW83AT
- >>356
(・∀・)イイ!!
これのブルーなんか良さげ。かなりホスィかも
- 361 :非通知さん:02/04/02 12:03 ID:hsDdNdPx
- >>357
そうだな、>>358の指摘にある様にサイドの金属部分を考慮した色にした方が無難かも。
敢えて白に塗装してパールを吹くのも綺麗じゃないかな?
ちなみに模型店に逝くと『コブウェイブ』という変わった塗料が出
来るスプレーもあるよ!
黒本体だったらマジョーラで塗装するとよさげだょなぁ…
- 362 :非通知さん:02/04/02 12:51 ID:mrwjYCSu
- 着せ替えパネル売ってねぇぞゴルァ!!
原価なんかたかがしれてんだから大量に作っとけボケェ!!
- 363 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/02 13:15 ID:rXSuYTpW
- A3014Sには浮気しないぞ〜。
…発売するまでは。
- 364 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/02 13:17 ID:rXSuYTpW
- 連続カキコスマソ。
あと、塗装しないクリアな着せ替えパネルを大量に作れば需要はあるしコストは落ちると思う。
ソニエリのロゴ部分は浮き彫りみたいにして。
- 365 :非通知さん:02/04/02 13:33 ID:CPKCPPOd
- 6月発売ということは、ジャストタイミングで3014に乗り換えれるわけか。
うまいですな。
- 366 :非通知さん:02/04/02 13:41 ID:TZrBf5E5
- A3014Sじゃ着せ替えシートを数種類と型紙付属させるといいのにね。
- 367 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 14:27 ID:n4VgOcGH
- 前スレでのファーム関連のおいらの発言ね(^_^;)
222 名前:マァヴ ◆AYUMI09s 投稿日:02/03/20 13:04 ID:z2FGyyjU
電池消耗の早い個体の対処について、auショップで聞いてみたら
・ショップでファームウェアのアップデートする場合
電池消耗が抑えられるかどうかは確定ではないが、とりあえずファームウェアを書き換える。
40分程度かかる。
・メーカー修理に出す場合
不具合の原因を調査して修理する。
一週間程度かかる(代替機貸し出し有り)
ということになるらしいです。
おいらは今日まで不要な時はバックライトを消したりして、省電力に勤めてたんだけど
一時的に通常の使用状態に戻して、電池の減り具合を確かめてみます(^_^;)
んで、あいかわらず減りが気になる場合は、まずファームの更新して、それでもだめなら修理に出します。
- 368 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 14:28 ID:n4VgOcGH
- 826 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/17 11:59 ID:Tue9q/oj
つーことで、157のおねーさんが調べてくれました。
1 電池消耗が速い個体がある(全ての個体が速いわけでなく。また初物不良でもないらしい)
2 対応ファームウェアで改善する(らしい)
3 ファームウェアの書き換えは40分程度
4 電池消耗が速い個体かどうかの判別方法は、シリアルなどではできない(らしい)
5 auショップ店頭で消耗が速い個体かどうかを確認してもらってほしい
6 掲示板のみなさんによろしくお伝えください
つーことで、電池消耗が速いと感じる人は、最寄りのauショップに持ち込んで
確認してもらいましょう(^_^;)
ありがとうございました>auサポートweb担当のおねーさん(^_^;)
感じよかったです
- 369 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 14:31 ID:n4VgOcGH
- >>355
そんなあなたに(^_^;)スウィングバージョン
http://www.mirv.net/c1002s/pmd/LUPIN.pmd
- 370 :非通知さん:02/04/02 14:52 ID:+bKHpetV
- >>369
すごい!どうやって作ったんですか??
こんなpmdファイルを落とせるサイトご存知だった教えてください!
- 371 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 14:55 ID:n4VgOcGH
- >>370
まずwebでmidiデータを探す(^_^;)そしてPsmplayerでpmdに変換
Psmplayer
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/
- 372 :非通知さん:02/04/02 15:52 ID:NZwG1fcj
- メール送受信のアニメ作りたいんだけど、
どっかにツールないかしら?
- 373 :非通知さん:02/04/02 16:04 ID:zRisTOud
- >>372
質問スレに行ってちょ
- 374 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 16:45 ID:n4VgOcGH
- そうそう(^_^;)ファームアップデートの成果だけど
今のところいい感じっぽいです。
まだ普段の使い方で2日しか使ってないけど。
これで一週間くらい安定して電池が持てばOKかな?
- 375 :172:02/04/02 17:34 ID:Cyl8MgBZ
- 俺もアップデートするかな
- 376 :非通知さん:02/04/02 17:41 ID:rUi/S0Zx
- ファームアップデート!?!?しかも電池が一週間!?
俺の電池、一日で終わりですぐ充電なんだが、おかしいのか?
上手くもっても、二日ぐらい。
- 377 :172:02/04/02 17:42 ID:Cyl8MgBZ
- >>376
激しく読み間違い(w
1〜2日持つのが普通なんだけど、
電池の使い方が上手くなって多少持ちが良くなるって程度のアップデート。
- 378 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 17:49 ID:n4VgOcGH
- >>377
解説どうもです(^_^;)
>>376
判りにくい書き方ですまん(^_^;)
- 379 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/02 18:50
- >>338
ん〜・・・WAP2.0のモッサリ感は拭えないです。
それにセンタージョグはやはり便利で良いですね。
変換も含めてC1002Sはシンプルで良い機種だと改めて実感しました。
C3003Pは初めから優等生というイメージがありますね。
相対的に見て平均点の高い端末とも言えるでしょう。
>>341
ありがとうです。
これからも頑張ります。
- 380 :370:02/04/02 18:55
- >>371
なるほど... レスありがとうございます。midiが必要なわけですね。
自分の持ってるmidiはみんな曲のイントロから始まるやつで着メロには使えないのでちょうど良いのを探さなくては...
どちらにしても「MySync」は必要そうだ(^^;)
- 381 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/02 18:57
- >>380
midiは俺にくれればサビだけにするよ。
要望も承ります。
ついでに、音数の調整も。
- 382 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 18:59
- えっと(^_^;)お知らせです
ご好評いただきましたアップローダですが、転送量の限界を軽く超えてしまいました・・・・
長らくのご愛顧に感謝しつつ、閉鎖とさせていただきます。
あしからずご了承くださいませ。
- 383 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/02 19:00
- >>マァヴ氏
マジっすか…
愛用しておりました。
今まで有難う御座います。
非常に残念です。
- 384 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 19:04
- さらにお知らせです(^_^;)
このたび新たにアップローダを設置しました
URLは
http://micky.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
となります(^_^;)
まだDNSが行き渡ってないので、しばらくアクセスできないかと思いますが
cgiはすでに設置されてますので、2〜3日中にはアクセス可能になるかと思います(^_^;)
データも移転済みです(^_^;)
>>383
うへへ(^_^;)
- 385 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/02 19:07
- >>マァヴ氏
だ、騙された…
狙ってた??
- 386 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 19:11
- >>385
1レスつくまで待ってました( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 387 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/02 19:13
- 暫定アップローダー建てたが即不要になってしまった罠(; ´Д`)
|彡サッ
- 388 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/02 19:15
- >>387
ワラタ
>>386
や、やっぱり…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 389 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 19:19
- >>387
すまん(^_^;)手間かけさせて
とりあえずのアクセスは
http://descartes7.he.net/~mirvnetm/c1002s/imgboard.cgi
これで行けます〜
- 390 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/02 19:22
- 転送の設定とかよーわからんので、もうちっと待ってね(^_^;)
.htaccessとかでやるってことは判ってるんだけど
やりかたわからんので、これから調べる予定
なんだけど、これから出かける予定なのです・・・・
んでわ〜
- 391 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/02 19:28
- >>390
了解しました。
頑張ってくださいね。
それでは。
- 392 :非通知さん:02/04/02 19:50
- IDが表示されませんなぁ
- 393 :非通知さん:02/04/02 22:19 ID:???
- >>377
俺の場合、アップデート前は2日くらいしか持たなかったけど、
アップデート後は一週間持ってるよ。劇的に変わった。
同時に買った彼女のも同様。
- 394 :非通知さん:02/04/02 23:10 ID:zRisTOud
- さびしいのであげ
- 395 :非通知さん:02/04/02 23:33 ID:???
- マァヴさん
>>369
をもう1度うpってもらえないでしょうか?
- 396 :非通知さん:02/04/03 00:01 ID:JFCR7wsY
- >>393
マジ?auショップに行って説明すれば
すぐにやってくれるもんかな?
- 397 :愚麗:02/04/03 00:03 ID:IiU7WabD
- 今1002S買うのって間違ってますかね?
- 398 :非通知さん:02/04/03 00:06 ID:???
- >>397
間違ってないと思うけど。
別になんにも問題ない。
- 399 :愚麗:02/04/03 00:08 ID:IiU7WabD
- データフォルダ200Kbがつらくないですか?
あと着せ替えパネルって普通に手に入りますか?
なんか品薄とか噂聞いたのですが・・・
質問ばかりですいませんm(__)m
- 400 :非通知さん:02/04/03 00:27 ID:JFCR7wsY
- >>399
つらい。200。最初は全然大丈夫と思ったけど、
パソコンからMIDIをチャクメロに変換して送ったら、すぐイパーイに
なってしまった。
- 401 :らき:02/04/03 00:32 ID:???
- >>マァヴさーん
appleアニメ削除したいのにできないよー
移動の関係だと思うんで、そちらで削除していただけると助かります。
- 402 :非通知さん:02/04/03 00:32 ID:77tVQvON
- 早く新機種出してほしいずら
- 403 :物価T:02/04/03 00:40 ID:Xuj1yu0l
- 横浜ポルタのあうショップに豹柄とハイビスカスが売ってた。
あと東横線白楽駅に1002Sが¥0で売ってたよ。契約料は
¥3000だけど。
- 404 :非通知さん:02/04/03 00:50 ID:???
- 正直友達が着メロ・画像いっぱい保存してるとうらやましい
- 405 :ムー:02/04/03 00:55 ID:???
- ↑404だー!
昔使ってたー!
- 406 :ムー:02/04/03 00:55 ID:???
- じゃあ次は。C406Sだー!!
- 407 :非通知さん:02/04/03 00:58 ID:qXKyXWie
- >正直友達が着メロ・画像いっぱい保存してるとうらやましい
そっか。俺はなかなか気に入った着メロや待ち受けが無いから
全然不自由しないなぁ。
- 408 :非通知さん:02/04/03 01:03 ID:???
- 俺もそうだな。ezからはダウンロードしないで、
パソコンから転送だから、いらなかったら消して、
また欲しくなったら、転送。みたいにすればすむし。
- 409 :393:02/04/03 01:26 ID:BaKIcAGd
- >>396
俺が行ったauショップでは、
「この携帯すごく電池持ちが悪くて、中のソフトを書き換えたら良くなるって聞いたんだけど」
って事を言ったら、ハイハイって感じですぐに作業してくれました。
ちなみに製造年月は2002年1月。1月末に買ったものです。
- 410 :非通知さん:02/04/03 02:14 ID:???
- 普通買ってどれくらいしたらショップ持ち込むんだろう
買ったばっかりだけどよくなるなら行きたいな
- 411 :非通知さん:02/04/03 04:25 ID:???
- >>409
オレのも2002年01月製造ロットだけど、電池持ち悪い気しないけど
なぁ?
変わるか変わらないかは別としても念のためアップデートしようか
な(W
>>410
本人の気持次第でしょ?
- 412 :非通知さん:02/04/03 04:29 ID:???
- 皆さんパネルシートはどうしてる?
ノーマルのまま?自作してる?
それともシート職人さんの物を使ってる?
ちなみにオレは自作派だけど。
- 413 :非通知さん:02/04/03 05:10 ID:AhwTJbwz
- 1日でメータが1本になる漏れの携帯もアップデートで直るんだろうか。
1週間持つってのは信じがたいが・・・。
- 414 :非通知さん:02/04/03 05:18 ID:IJBmiBPh
- もうすぐドコモででるね
- 415 :非通知さん:02/04/03 05:24 ID:FjuxG44K
- C3003PとC1002Pのどちらを買うか迷ってます。
どちらかのオレンジを買いたい。
新規です。
どっちがいいかなあ。
デザインはややSがいいし、ナビをとるかどうか。
- 416 :非通知さん:02/04/03 05:34 ID:FjuxG44K
- C3003PとC1002Sのどちらかがいいか。だった
- 417 :非通知さん:02/04/03 08:20 ID:???
- >>415,416
通話とメール(主に文字だけのやりとり・アドレスは変えない)と、
チョコッとEZWebで2ch見るぐらいなら1002で十分。
着せ変え(もしくはカスタマイズ)したいなら1002を。
激しくナビりたい、ジャバでゲームやりたい、頻繁にアドレス変えたいなら、
とりあえず3003スレへ行って質問してから買ったほうが良い。
よくお考え。
- 418 :非通知さん:02/04/03 09:10 ID:AhwTJbwz
- 今買うんだったら3003Pかな〜。
サブディスプレイついてるし。
1002Sに無いものが多すぎるよ。
ていうかシリーズが違うのに迷うってのも変な話。
- 419 :非通知さん:02/04/03 09:26 ID:???
- >>418
C3003PとC1002Sはそれぞれ設計思想が全く異なるからね……
自分が携帯にどんな物を求めているか?で比較すれば?
- 420 :非通知さん:02/04/03 09:31 ID:???
- デザインが相当気に入ったのでないかぎり
3003Pを買った方がいいかと。
漏れは1002Sだけんども
携帯に何を求めるか、で決まると思われ。
- 421 :非通知さん:02/04/03 09:41 ID:OqsHt+Sp
- 1002S買って失敗だった。
使いやすすぎて他機種に乗り換えできない
- 422 :非通知さん:02/04/03 09:46 ID:G0mOu466
- >>421
大丈夫。
同じソニエリなら同じぐらい使いやすいはず。
飽きてきたころにはA3014Sか、もっと新しいのが出てるよ。
ほかのメーカーには乗り換えできないけどね。
- 423 :非通知さん:02/04/03 09:49 ID:6efstjKT
- MySyncの購入を考えてるんですが、これ使ってる方ってみなさん「Outolook」ユーザーなんですか?
今までメール中心に使ってきた自分にとっては「Outolook Express」のが使いやすくて変えたくないんですが…
どうしようもないんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが自分もC1002S使いなので…
- 424 :418:02/04/03 09:55 ID:AhwTJbwz
- >>419
あ、自分は1002Sユーザーです。
>>415 さんへの発言だったです。
- 425 :非通知さん:02/04/03 10:19 ID:I1Pc9C4A
- >>423さん
僕も「Outlook Express」を普段使っています。
家族も使うパソコンなので急に変えられないんです。
「Outlook」はMySync用と割り切って使っています。
- 426 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/03 11:37 ID:???
- >>423
Shuriken使ってるのでOutlookはMySync用に入れてあるだけ。
特に問題ナシ。
- 427 :らき:02/04/03 11:40 ID:???
- >>マァヴさん
appleアニメ消えました。
お騒がせしました−。
- 428 :非通知さん:02/04/03 12:21 ID:???
- MySyncを中古で譲ってもらったんだけど、
シリアルナンバーねぇよこれ(泣
auに言っても再発行無理なんだろうな…
- 429 :非通知さん:02/04/03 13:14 ID:9YTxFYQA
- 渋谷新宿あたりで新規0円の店ってありますか?
昼休みにセンター街を調べてみたけど
\3,800〜\1,700(年契必須)ってとこばかりでマズー。
- 430 :非通知さん:02/04/03 13:19 ID:oePkB3/o
- >>425さん 426さん
レスありがとうございます。
「Outolook」と「Outolook Express」の共存って可能なんですね!
考えてみればメール受信さえ片方で固定すれば問題ないのか…
「Outolook」の方はMySync専用ソフトとして使うことにします!助かりました!
- 431 :非通知さん:02/04/03 13:23 ID:???
- やられた。
電源のファームウェアのバージョンアップ逝ったら完了後フリーズ。
液晶の時計は完了する10分前で止まってる。
電池外したら、電源が入らない
というわけで修理に出すはこびとなりました
代替機にメモリーが移植できるかどうかも不明
ま、前の機種残ってるからダメだったら明日移植して貰うが
電池持ちが悪いこと以外は不具合なかったのに…
電源入れたまま書き換えしてたのが怪しい
つーことで、皆様お気をつけを…
- 432 :非通知さん:02/04/03 13:25 ID:???
- ウォウ
ID「?」だ。普通にIEなのに…
今日はおかしな日だ
- 433 :非通知さん:02/04/03 13:31 ID:???
- は?
- 434 :非通知さん:02/04/03 13:32 ID:???
- >>431
電源入れてないと出来ません。
- 435 :非通知さん:02/04/03 13:36 ID:???
- >>431
>電池外したら、電源が入らない
入ったら神
- 436 :431:02/04/03 13:39 ID:???
- >>434
そうですか。ありがとうございます
>>435
ですね(w
- 437 :非通知さん:02/04/03 13:48 ID:nw7hIsbS
- >>405-406
アドレス消したほうがいいよ。
- 438 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/03 13:49 ID:???
- >>395
ほい(^_^;)
http://descartes7.he.net/~mirvnetm/c1002s/pmd/LUPIN.pmd
- 439 :らき:02/04/03 14:20 ID:???
- マァヴさんルパン超(・∀・)イイ!!
さいこーー!いただきました。
- 440 :非通知さん:02/04/03 14:38 ID:???
- >>438
これってどうやってファイルを開くんですか?
初心者ですいません
- 441 :名無しさん:02/04/03 14:45 ID:???
- >>440
winでieだったらURL右クリック、「対象をファイルに保存」
で、メール添付して端末におくれない?
- 442 :非通知さん:02/04/03 15:19 ID:???
- >>438
勝手にいただいといてなんなんですが、
音大きくなりませんか?
メール音まででか音になっちゃうよ・・。
- 443 :非通知さん:02/04/03 15:23 ID:kD01wfKj
- 筐体をカスタムするたびに汚くなってくる...買い換えたくなってきた...ふぅ
- 444 :名前など無い:02/04/03 15:43 ID:JtaOYiGG
- メアド欄に記入してるとIDがでないみたい
宣伝しようと思ったけどすでに貼ってあるのでage
>>32
自作自演じゃないよ
- 445 :非通知さん:02/04/03 15:47 ID:???
- >>444
そんな事は、今さらジローです
- 446 :名前など無い:02/04/03 15:50 ID:???
- suimase-n
- 447 :非通知さん:02/04/03 16:01 ID:aeOtMpp1
- test
- 448 :非通知さん:02/04/03 16:03 ID:???
-
- 449 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/03 17:04 ID:???
- >>442
ソースの音量はどうしようもないので、難しいモノじゃないし気に入らなければ自分で作るべし。
- 450 :52@8th:02/04/03 19:21 ID:GKFVe9S4
- >>442さん
PsmPlayerで音量をいじれたような…
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/index.html
- 451 :非通知さん:02/04/03 19:40 ID:???
- >>409
無料でその場でできますか?
マヴゥさんとこにカキコんだやつが、
移動で消えてしまったー。。。
鏡面シートって高いのか?
- 452 :非通知さん:02/04/03 20:30 ID:gtIhHgZz
- 画面保護のシートはがしたんだけど、
彩度があがった!っていうほどの変化はなく
(待ち受けが渋めで、元々鮮やかじゃないせいかも)
逆に、ついた汚れが目立つようになっちゃった。
はがさなきゃよかった。トホホ。
- 453 :442:02/04/03 20:33 ID:???
- >>450
ありがとうございますー。
>>449
手厳しい意見ごもっともです。
勉強します!
- 454 :非通知さん:02/04/03 20:34 ID:HDfKiVBL
- >>451につっこんでいいですか?
- 455 :440:02/04/03 20:37 ID:???
- >>438
できました〜ありがとー
- 456 :非通知さん :02/04/03 20:51 ID:???
- 2月製造までの機種でバイブを使っている人は
おそらく電池持ちが悪いと思います。
- 457 :442:02/04/03 20:54 ID:HDfKiVBL
- >>450
いま、ちょっといじって聞いてみたけど
音量の限界があるみたいなかんじ・・。
でも大きくなったし、うれしいですv
- 458 :非通知さん:02/04/03 21:23 ID:Kte3f+P8
- そういえばmmfにするとボリューム上がるよね。
でもpmdの方が綺麗な音なんだよな。
どっちを使うべきだろう。
- 459 :非通知さん:02/04/03 21:32 ID:???
- >>454
なるほど(w 確かにつっこみたい。
- 460 :非通知さん:02/04/03 21:37 ID:aGcDrioK
- 今からC1002Sって遅すぎですか?
でも次のソニーエリクソン待ちきれない!
- 461 :非通知さん:02/04/03 21:51 ID:K/Vq1QlU
- >>460
カタログ見て文字入力しやすそうだし安いしなって、家族用に最近2台契約しました。
最新機能を必要としない場合C1002Sは最高に使いやすくて良いと思うのですが。
こんなに良い携帯がこんなに安くて良いのか?って感じです。
- 462 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/03 22:22 ID:???
- 一応、パラメータが127を超えない、ぎりぎりまでベロシティとボリュームにげた履かせてみました(^_^;)
http://descartes7.he.net/~mirvnetm/c1002s/pmd/LUPIN03.pmd
これ以上に音を大きくするには、最大音量をクリッピングしないと無理です・・・。
どのみちSC88用のデータだし、音のバランスは変わってるので
そのあたりを聞きながらトラックごとに調整すれば、もう少し音量上げることもできるんだろうけど
スレ違いのネタになっちゃうのと、そこまで手をかける(修正、端末に転送、試聴の繰り返し)のも面倒なんで
この程度で勘弁してください(^_^;)
- 463 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/03 22:25 ID:???
- あ、このPMDデータはそのうち消します(^_^;)
- 464 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/03 22:28 ID:AIluwb6u
- ルパンゲチュ〜(w
- 465 :非通知さん:02/04/03 23:29 ID:???
- なんだかC1002Sと関係ない話題ばかりになってきてる...
- 466 :非通知さん:02/04/03 23:30 ID:???
- a
- 467 :395:02/04/03 23:36 ID:???
- ヤター(・∀・)
ありがとうございました
- 468 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/04 00:51 ID:???
- あ、395さんがgetしたね(^_^;)んじゃ消します>ルパン
スレ違いネタだけだとあれなんで・・・・
電池、なんか調子いいです。一日使って、目盛り減らない(^_^;)
一度、充電しないでどの程度持つか挑戦してみます。
- 469 :非通知さん:02/04/04 01:24 ID:9Dl6c1mi
- http://www.yephone.com/Article//Images/2417-1.jpg
- 470 :非通知さん:02/04/04 01:48 ID:U1tZ79+d
- >>469
かぁわぁいぃいぃ〜♪
- 471 :非通知さん:02/04/04 01:50 ID:mqxy00iY
- >>469
かわいい!!!!
これが例の新しく出る奴ですか?
- 472 :非通知さん :02/04/04 02:00 ID:???
- ん?
私も女だけど、トーンダウンしたような気が。
- 473 :名無しのエリー:02/04/04 02:01 ID:omunIOD8
- >>471
日本では出ないんじゃないの?
- 474 :非通知さん:02/04/04 02:44 ID:???
- >>451
鏡面シートは本屋、ホームセンターに売ってるよ。
200円くらいかな?
裏面に糊がついてるから、カットしてパネルに貼るだけだよ。
鏡面以外に単色の青や赤のシートもあるよ。
- 475 :sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/04/04 03:04 ID:???
- >>471
外国用ですね。
つかもう12thか…今更だけど>>1お疲れさまっす
- 476 :非通知さん:02/04/04 03:47 ID:???
- >>456
2月製造までっていう根拠は?
ちなみに俺の1月製造なんだけど。
アップデートしてもらった方がよいのかな?
電池の減りは早いような遅いような・・・
他の個体と比較したこと無いからなぁ
- 477 :fa:02/04/04 06:12 ID:r+n0Lc8z
- 今日買うかもしれません!!黒がほしい!
なので、どなたかC1002Sの良いところと悪いところ簡単にまとめて書いてくれませんか?
どんな仕様になってるかよく分からないので・・・
- 478 :fa:02/04/04 06:23 ID:r+n0Lc8z
- だれかーお願いマジでお願い!!
- 479 :非通知さん:02/04/04 06:47 ID:tvrDseHE
- いいところ:デザイン(好みもあろうが)
PoBox(メール打つのがちょっとだけ楽)
ジョグダイヤル(慣れれば最強)
悪いところ:auご自慢x1未対応(通話&メール端末と割り切れば良い)
ボタンが小さく押しにくいぞ!
ソ○ータイマーが怖い(寿命1年か?)
こんなとこでどうだ?
- 480 :非通知さん:02/04/04 07:36 ID:tvrDseHE
- >479
x1→1xね。間違えた。
- 481 :fa:02/04/04 07:58 ID:r+n0Lc8z
- >>479さんどうも有り難う!
キーレスポンスとかはどうですか?この携帯。
- 482 :非通知さん:02/04/04 08:29 ID:???
- >>481
メール作成時とかでストレス感じる事はないと思う
Pobox使えばキー自体を押す回数が減るし
俺も買ってから1週間ちょっとだけど
機能面では余計な物ついてないし
パネル変えて遊ぶのもなにげに楽しい
- 483 :非通知さん:02/04/04 08:36 ID:???
- 今日アンテナ伸ばそうとして勢いよくひっぱったら(←俺のくせ)根元から引っこ抜けた!
なんかアンテナ部分のネジがゆるんでたみたい。あ〜びっくりした…
でも、アンテナの交換も不可能な機種ではないってことかな?今のままが無難だけどね(笑)
- 484 :418:02/04/04 09:10 ID:eTBRt0Mc
- >>483
普通の携帯はアンテナははずれます
- 485 :名無しさん:02/04/04 09:34 ID:???
- >>481
あと電波の受信感度が若干悪いかも
よく使う場所(自宅・職場)が弱電界でなく、カメラもGPSもJAVAもムービーもなくていいなら
1002S最強ですな
あ〜さらにデータフォルダーが200Kとかなり容量が少ないので
コレがネックの人もいる模様
- 486 :非通知さん:02/04/04 10:13 ID:VjHha+S4
- 1002Sオレンジ使ってますがアンテナを404Sのものにしています。
ちょっとアンテナに細工が必要だけど同じソニー製だからなのか感度も
(・∀・)イイッ!!
オレンジにも合うけど黒とかもっと似合うと思うので404S持ってる人は試してみて〜。
携帯史上一番カコ(・∀・)イイアンテナ404S。
- 487 :名無しさん:02/04/04 10:25 ID:jFyWT4pu
- >>486
413Sまでのアンテナに浮き出てる「sony」がまた(・∀・)カコイイ!!
エリクソンさえなければこれからも浮き出るはずだったのに…
- 488 :非通知さん:02/04/04 10:27 ID:???
- ムネオハウスまで徒歩何分?
- 489 :非通知さん:02/04/04 10:28 ID:RhvG4Z6w
- >>481
482氏の言われるとおり、キーレスポンスは速い。
自分は白端末だけど、キートップの視認性(特に夜間)に少々問題ありだな。
あ、あとJPEG画像の描画が遅いのも要注意かな。
受信感度は…au端末初体験なんでよくわからない。
併用中のTukaTS11(@北海道)よりは確実によろしい。
- 490 :非通知さん:02/04/04 11:35 ID:Y3NosGrR
- 関西のauショップでの新規価格はいくらぐらいですか?
- 491 :名無しさん:02/04/04 11:39 ID:jFyWT4pu
- >>490
¥0
在庫が有ればパネルももらえるかも
- 492 :非通知さん:02/04/04 11:41 ID:aF+A6Eh3
- >>490
新規手数料込みで0円で買えるとこ有るから、探して買いましょう。
ただでこの機種手に入れれるとは(・∀・)イイ時代になったもんだ。
- 493 :非通知さん:02/04/04 11:49 ID:Y3NosGrR
- <<491<<492さん
ありがとうございます。
パネルは品薄なんですか?
- 494 :非通知さん:02/04/04 11:49 ID:qwHPWwrd
- ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌───────────┐◎
◎│ Win M X 卒 業 式 │◎
◎└───────────┘◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
卒業しました ∧_∧ <タイーホの脅威だけは避けられたな
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ (・∀・ ) \_________
∧_∧ ⊂ ⊂) 旦
( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| | | .| . |
__(_(_ )_ | |
/===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ACCSにだれか爆弾投げこめよ!
( )( )( )( )( )( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )現在作成中ですが何か?
- 495 :非通知さん:02/04/04 11:52 ID:aF+A6Eh3
- 過去ログによると、生産終了みたいだから今のうちにカット校!
ヤフにもあるけど。
- 496 :名無しさん:02/04/04 12:01 ID:jFyWT4pu
- >>492,493
関西は手数料引き落としじゃなかったかな?
機種変だけ?
パネルは品薄っぽい
行ける範囲のショップに電話しまくって探すベシ
- 497 :非通知さん:02/04/04 12:19 ID:???
- 大阪ならビックカメラにちょろっと取り扱ってる>パネル
ホンのちょっとやけど(´Д`)
- 498 :非通知さん:02/04/04 13:48 ID:rfv4mwMu
- 次のソニーエリクソンっていつごろでるのかなー
- 499 :非通知さん:02/04/04 13:55 ID:qBxL8d/1
- ↑6月説が有力
- 500 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/04 13:59 ID:???
- 500!!
ずざ〜〜〜〜
- 501 :非通知さん:02/04/04 14:29 ID:???
- おめ
- 502 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/04 14:31 ID:???
- ヽ(´ー`)ノワーイ
- 503 :携帯貞夫:02/04/04 17:10 ID:???
- C1002Sって他のあう機種に比べて音質がいいような気がするんですけど気のせいですか?
- 504 :非通知さん:02/04/04 17:36 ID:xfchuTsT
- >>503
音質って何の?
通話?着メロ?
- 505 :非通知さん:02/04/04 18:03 ID:gWTtEtlr
- 着メロは上位の音質だね。
通話はどうだろう・・・並より少し上かな。
- 506 :ドットパネル大好き:02/04/04 18:07 ID:Z7o/BCEa
- 今日注文していた着せ替えパネルが届いた。
当方白ユーザーであるが、黒のドットを注文して
つけてみたら、案外いいではないか!
黒のドットってピュアブラックというよりは
ブルーグレーだね。
気に入ったよ。
オレンジのドットも手に入れようかな。
- 507 :非通知さん:02/04/04 18:07 ID:whah93YU
- 【重要】各種お申込受付制限について
全国で快適なケータイライフを送っていただくため、auは他社に先駆けて”全国統一サービス”
を進めています。統一作業に伴いゴールデンウィーク中、一部受付を制限させていただいます。
http://www.au.kddi.com/06auk/oshirase/gw.html
【重要】お支払スケジュールについて
5月よりお支払スケジュールが変更いたします。とても大切なお知らせですので、必ずご確認ください。
http://www.au.kddi.com/06auk/oshirase/
みなさんまちがわないようにね
- 508 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/04 19:27 ID:czMaqe76
- 会社の後輩夫婦がドコモからキャリア変えでC1002Sを買いました。
早速壁紙やパネルイラストの依頼が・・・(w
- 509 :Pop:02/04/04 19:31 ID:PlUstOn3
- >>505
DoCoMOから乗り換えた私にとっては
通話音質もかなり良いと思えます。
- 510 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/04 19:42 ID:czMaqe76
- >>509
禿同
自分もそう思うし後輩も「変えて良かった」言っておりました。
- 511 :非通知さん:02/04/04 19:46 ID:seuKyYm/
- 背面のスピーカーがいいんだと思う
ソニエリにGPSついてないから違うのにしようか迷ったけど
ソニエリにしてよかった。
- 512 :非通知さん:02/04/04 20:04 ID:???
- 日本橋に橙色を買いに行ったのだが、どこも品切れだたよ。。。鬱だ
- 513 :非通知さん:02/04/04 20:41 ID:???
- DoCoMo→auだと音質がイイと思うのは俺だけ?
- 514 :非通知さん:02/04/04 20:49 ID:iEI4iCv4
- じぇいぽん→どこも で通話音質いいなー!って思ったことある。
つまり
じぇい→どこも→あう!
あうマンセー
- 515 :非通知さん:02/04/04 21:39 ID:q4EsZbrr
- 今日auショップ(千葉方面)へファームウェアのアップに
行って来た。難しい話なんもなしですぐ対応してくれたよ。
これで改善されなければ工場修理だって。
あと着せ替えパネルはもうモノがあまりないって、
特に標準のパネルはそうだってさ。
(今日行ったauショップで聞いた話だけど
全国的にどうなのかは????)
俺もオレンジの標準欲しいんだけど
誰か関東近辺で在庫あるとこ知りませんか?
- 516 :非通知さん:02/04/04 23:02 ID:???
- 大分前だけど1002Sにしたヨ。
404S->451H->1002Sってかんじで。
451H買って3ヶ月だったからヤフオクで高い金払ったけど
やっぱソニー端末がイイや(w
1002マンセー!!
でも記念カキコなのでsage
- 517 :非通知さん:02/04/04 23:04 ID:???
- ドット柄のパネルをクリアにしたい場合、表からペーパーで削っていけばいいのかな?
- 518 :非通知さん:02/04/04 23:11 ID:+QIHa2hc
- 6月上旬に発売SO504iはこーんな感じ。
http://system_f.tripod.co.jp/so4.jpg
- 519 :非通知さん:02/04/04 23:12 ID:???
- auのC50XXSOの写真きぼきぼ〜〜
- 520 :非通知さん:02/04/04 23:16 ID:N+EL9l2V
- >>518
全然かっこよくないねぇ・・・。まぁデザインは人それぞれだから
個人的な意見は意味が無いんだけど。
蝶番部分が凹んでないのと着信ランプが無いと平凡だな。
C1002Sの時期モデルもどうなのかなぁ。変にサイバーっぽく
なって欲しくない。
- 521 :非通知さん:02/04/04 23:16 ID:nnFGFS3z
- ジョグダイヤルってヤワそう・・・いや、使ってるけどね。
- 522 :非通知さん:02/04/04 23:25 ID:dDGwNfIR
- キー部分が、まさにC1002S!
ビクーリだ
- 523 :非通知さん:02/04/04 23:44 ID:Ampkonfn
- 今日ファームアップしてきました。大阪で。
1月製造です。
今までなんとも思ってなかったんですが
ここで知ってから電池が持たないような
気がしてきたので(W
情報は来てるけど実際に持ち込まれたのは
初めてだと言ってました。
で、ファームアップと基盤交換とあるようですが
最初はファームアップでだめだったらまた来てください
と言われました。
ファームアップ30分
基盤交換1時間
かかります
それでも駄目だったら電池のチェックに回されるそうですが
それは半日かかると言ってました。
設備が無いところもあるみたいなので修理がその場で出来る
AUショップの方がよさそうです。
- 524 :非通知さん:02/04/04 23:47 ID:An7YgzUq
- >>518
赤(・∀・)イイ!!
>>520
着信ランプがないのは、背面液晶をつけたからだと思われ。
- 525 :非通知さん:02/04/04 23:51 ID:Rg0etXr/
- >>518
なんだかなぁ・・・・だな
C1002Sと並べて見ると
何だかしっくり来ない
- 526 :非通知さん:02/04/04 23:57 ID:???
- >>524
??着信ランプ?。「i」のところにあるでし。
で、あれって背面液晶って言うんですか。
はぁ〜。
- 527 :非通知さん:02/04/04 23:59 ID:N+EL9l2V
- ドコモではso210iが一番良かった。あの携帯はかわいかった。
- 528 :524:02/04/05 00:07 ID:PXvwGpuf
- ああ、ヒンジのところに着信ランプがないって事ね。言い方が悪かった。
んで、「i」の下辺りにあるのは液晶じゃないのか?
- 529 :非通知さん:02/04/05 00:10 ID:LNCBjVCY
- >>528
それっぽいけどよくわからない
外側が赤なのに中がシルバー?グレー?なのが気にくわない
- 530 :非通知さん:02/04/05 00:13 ID:???
- >>528
そそ。「i」の下に液晶あります・・・ってここは「C1002S」の
掲示板だった!。(自爆)
C1002Sってそんなに良い携帯なのですかね?
- 531 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/05 00:19 ID:???
- >>530
カナーリ(・∀・)イイ!!
- 532 :非通知さん:02/04/05 00:19 ID:???
- >>527
禿同。ドコモのソニー機って何か野暮ったいけど、
あれだけは見た瞬間に欲しくなった。AUで出ないかな…
- 533 :非通知さん:02/04/05 00:21 ID:PXvwGpuf
- >>530
いいものですよ。
過去レス見れば分かりますが、
単純に「電話」としてみればほぼ最高です。
SO504iのスレって無かったっけ…。
- 534 :非通知さん:02/04/05 00:22 ID:???
- >>531
ふむふむ。かなり良いのね〜。なる〜。
砂浜で落としちゃって、背面スピーカーの穴の中に
砂が入っちゃって故障とかないのかなぁ〜?
- 535 :非通知さん:02/04/05 00:24 ID:???
- >>527
友達持っててカナーリうらやましかったよ
でも私はC1002Sでいくよ!!!!
新しいauソニエリが出るまでね・・・・・
- 536 :華力:02/04/05 00:30 ID:???
- >>533
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013168626/
あと、すれ違いを気にしつつ、やっぱり話したい人へ。
ま、ドコモやめて正解。あんなの絶対イヤじゃ<504i
211よりも210のが良いのも賛成。中身じゃなくてね(笑)
結局ドコモチームとauチームはいろんな隔たりがデカいんだなぁ…
と思った風の強い日。
- 537 :非通知さん:02/04/05 00:31 ID:???
- スパイダーマンの限定着せ替えパネルって何処に応募
すれば、もらえる??
情報求む!
- 538 :非通知さん:02/04/05 00:36 ID:???
- >>537
4/5、つまり今日の昼からソニエリサイトで応募できるようになると思う
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8847,00.html
- 539 :538:02/04/05 00:38 ID:???
- >>537
スマン今日からだった。
ソニエリに応募フォームあるよ
- 540 :非通知さん:02/04/05 00:40 ID:???
- >>538
確認しました〜。持ってないけど
適当に書いて応募しちゃった。(自爆)
- 541 :非通知さん:02/04/05 00:44 ID:???
- >>538
うはー
カコ(・∀・)イイ!!
このスレで手に入れる人が一人くらい出てくるヨカーン
- 542 :538:02/04/05 00:46 ID:???
- 漏れオレンジ本体に白パネルにした
3014のブルーには白か黒があいそうだし
どっちかとオレンジだったら白の方がいいかなと。
- 543 :華力:02/04/05 00:48 ID:???
- コイツは表を削りたい…
502iWM、1002Sとソニー抽選は外れまくりなので、
今度こそ当ててくれ。ホントに絵柄削るから。約束。
- 544 :非通知さん:02/04/05 00:50 ID:???
- 黒のハート柄って、自分の好みではなかったが
けっこう人気があったから買ってみた。
でもやはり好きになれないかもしれない。
どうアレンジすればいいだろう。
- 545 :538:02/04/05 00:50 ID:???
- つか去年のデザイナーパネルにしても、今回にしても
該当機のユーザー以外からの応募を受け付けるってのはどうよ?
あたったら該当機を購入してくれるきっかけになるとでも思ってるのかね?
6月中旬にくるなら3014S発売されてるかもね
- 546 :非通知さん:02/04/05 00:51 ID:qmj6sKxH
- >89どんなシート?
もうこのサイト見れないよなぁ〜
- 547 :華力:02/04/05 00:54 ID:???
- それを言うなら在庫割れ状態にもかかわらず
着せ替えを売りにしつづけるコトの方がどうかと。
新規ユーザ獲得しといて「ありません」?どっかで見たような話だ。
つうわけで、3014Sで互換性があるなら尚更。
パネルはどんどん作っちゃってくれ。新種もな>ソニエリ
- 548 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/05 01:03 ID:???
- 3014Sと同時にクリアパネルきぼんぬ
- 549 :89:02/04/05 01:05 ID:???
- >>546
http://cgi.members.interq.or.jp/leo/sinki/cgi-bin/photo/img-box/img20020405010220.gif
こんな感じの・・・・
AIBO交尾の奴。
保存しとけばヨカータ
- 550 :非通知さん:02/04/05 01:10 ID:???
- 応募フォームのメアドは
携帯用じゃなくてPCのでもいいのかな。
携帯から応募できるのかと思ってた・・・。
- 551 :華力:02/04/05 01:16 ID:???
- 何ヶ月使ってるか聞いといて、最後、年になってるよ…
着せ替えについての意見のあとに書いといてやった。
- 552 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/05 01:37 ID:???
- つーことで、DNS情報はうちのISPまで届きました(^_^;)
新しいアップローダのURLは
http://micky.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
です(^_^;)
- 553 :非通知さん:02/04/05 01:40 ID:TxmrBhoX
- マァヴさん ありがとうございます。
またうぷさせてもらいます。
- 554 :538:02/04/05 01:41 ID:???
- >>548
「着せかえケータイについてどう思うか」とかってとこで、
「クリアパネル希望」と書いておいた。
いや、今後どういうパネルが欲しいかの問いかな?
- 555 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/05 01:45 ID:???
- >>553
どぞどぞ(^_^;)
>>554
あ、アンケートがあるのか(^_^;)そんじゃおいらも応募しておこっと
ユーザーの要望を伝えられるチャンスは大切にしないと
(つーか、このスレッド読んでてくれれば一番なんだけどね>ソニエリ)
- 556 :華力:02/04/05 01:45 ID:???
- 俺も書いたなぁ。
全面クリアパネル(色つき可)
ここの人だけで結構な要望数になるんじゃ…。
- 557 :538:02/04/05 01:47 ID:???
- これって、アドレス代えたらいくつでも応募出来るのであろうか?
- 558 :非通知さん:02/04/05 01:51 ID:???
- 携帯からの応募ではないので
持ってない人でも応募できるのが嫌だな。
ヤフオクとかで、また高値で出品されるんだろうな。
ソニエリ携帯からの応募にして欲しかった。
- 559 :非通知さん:02/04/05 02:12 ID:???
- アンケートの、現在の携帯の使用期間は何ヶ月?ってとこで「1」ヶ月 と入力して送信したら、
送信内容確認画面で「1」年 になってたよ。
修正不可能なのでそのまま送っといた。(;´Д`)
- 560 :非通知さん:02/04/05 02:13 ID:???
- >どのようなパネルが欲しいですか?
具体的に答えるとなると分からないや。
う〜ん、困った。
- 561 :非通知さん:02/04/05 02:15 ID:???
- 今日修理にだしていた1002Sが帰ってきたよー
メモリ全部飛んでた。
- 562 :非通知さん:02/04/05 02:22 ID:???
- 4月のauパンフ見たけど、auって基本的にデザインださいね。
1002Sのデザインの良さが際だちすぎ
- 563 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/05 02:24 ID:???
- >>562
個人的な趣味だからしょうがないけど・・・・・禿同
C1002Sが出なかったらDoCoMoに変えてたと思う(^_^;)おいら
- 564 :非通知さん:02/04/05 02:28 ID:???
- スパイダーマンパネルって一人一通?
- 565 :非通知さん:02/04/05 03:41 ID:Zy9ik+Ll
- 吉田かばんについでゲットさせていただきたいと思います候
- 566 :非通知さん:02/04/05 03:47 ID:RqCqDsJ6
- とりあえずC1002S選んだ理由
1.デザインが圧倒的にいい。
2.ジョグダイヤルに慣れていて好き。(家の固定電話もソニー)
この2点で買いました。
ただし、ドコモのソニーは両方とも最悪との評判で止めました。
- 567 :非通知さん:02/04/05 03:49 ID:???
- >>564
とりあえず応募したけど
何回もやっていいのかな・・・・
あとメールアドレスってPC?携帯?
- 568 :非通知さん:02/04/05 04:06 ID:/afW6pD2
- 1002S使うと目が肥えてしまって、次の携帯の選択肢が狭まるという罠
- 569 :非通知さん:02/04/05 07:53 ID:M5CXxB9N
- 1002ワッショイ!!
+ \ \ 1002ワッショイ!! //
+ \ \ 1002ワッショイ!!// +
+ -= ∧_∧ -= ∧_∧ -= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`∩-=≡ (´∀`∩) -=≡ ( ´∀`) +
+ -=( つ┯ノ -=( つ┯ノ -=(つ ┯つ +
-=≡ヽ /ノ -=≡ ( / ノ -=≡ ) )/ )
-=≡ (_)/ -=≡_ し( /) -=≡ (_)/ ) +
-= (◎) ̄)) -= (◎) ̄)) -= (◎) ̄))
- 570 :けいご:02/04/05 08:46 ID:0SJhNXgi
- 質問何ですが、メール着信の時やezweb接続の時の壁紙は変えられないのでしょうか?
- 571 :非通知さん:02/04/05 09:10 ID:XwfwDxx5
- >>568
同感。
SO504iに期待した私がバカだった・・・
- 572 :非通知さん:02/04/05 09:21 ID:???
- DoCoMoのデザインは扇子ない
- 573 :非通知さん:02/04/05 09:49 ID:???
- 一部を除きauのデザインの方がよっぽど扇子ないと思うが?(w
でもC1002Sだけはマンセー!!
- 574 :非通知さん:02/04/05 10:08 ID:???
- そろそろスレ違いの話題の多さに...
- 575 :非通知さん:02/04/05 10:13 ID:???
- 「携帯に欲しい機能」のところで「TVのリモコン機能」って書いておいた。
昔っからホント欲しかったんだよね。たくさん声が集まったら実現するかな?
みんな協力求む!!
- 576 :非通知さん:02/04/05 10:17 ID:XbjeyaoP
- SO504iも悪くはないのだろうけど、i の部分がカコ悪い。
- 577 :非通知さん:02/04/05 10:20 ID:/D2sn+ZF
- >>576
禿同。
もしかしてあのiってプリント...?
- 578 :非通知さん:02/04/05 10:26 ID:XbjeyaoP
- 着信ランプって話が上に書いてあったから、盛り上がっているんじゃない?
でもああいうデザインって他にもあるから、そこがマイナスポイント。
- 579 :非通知さん:02/04/05 10:30 ID:???
- スレ違いの予感
- 580 :非通知さん:02/04/05 10:32 ID:XbjeyaoP
- 「ドコモのせいであんなつまらないデザインになってしまった。やはり
あうのソニエリは良い」という結論にもっていくための話なので。
- 581 :名無しさん:02/04/05 10:33 ID:???
- >>570
無理です。デフォルトでがまん汁
- 582 :非通知さん:02/04/05 10:34 ID:???
- >>574>>579
スレ違いってのは分かるがC1002Sマンセーってだけでネタがないよネタが。
- 583 :非通知さん:02/04/05 10:38 ID:???
- C1002Sに仕事で使ってる人工皮革貼り付けたら、
キモチワリー携帯が出来た(;´д`)
- 584 :B:02/04/05 11:09 ID:iYl3gh8d
- 蜘蛛男パネルは、何色が人気になるんだろう。
自分のは黒端末だけど、とりあえず、ケータイからの応募で赤い奴に応募したよ。
- 585 :546:02/04/05 11:09 ID:qmj6sKxH
- >549
実は、俺の画像です。って俺もパクッたけど…
アイボここのサイトで探してみな!
http://www.scarab-v.com/
- 586 :非通知さん:02/04/05 13:10 ID:???
- ノーマルパネルの塗装を落としてツヤなしにした。
- 587 :非通知さん:02/04/05 14:58 ID:/D2sn+ZF
- >>584
俺も赤に応募した。色よりも蜘蛛の巣デザインにやられた感じ。
- 588 :549:02/04/05 14:58 ID:???
- >>585
さんくす!
他にもカコイイ絵がイパーイ(・∀・)
- 589 :無効になるかも:02/04/05 15:01 ID:???
- 今見たら、携帯からでも応募できるようになってるな。
今日の深夜は出来なかったのに。
携帯では、応募は一人一回限りだと書いてるね。
PCからのではそんな記述は見当たらない。
PCでの応募より、携帯からの応募の方がすごく簡単だった。
- 590 :非通知さん:02/04/05 15:15 ID:aSZxm9oZ
- ジョグがゆるゆるなんだけどこれって無償で修理だせる?
買って1ヶ月ちょいなんだけど。
- 591 :名無しさん:02/04/05 15:16 ID:???
- >>590
無償無償。
安心せよ
- 592 :非通知さん:02/04/05 15:22 ID:aSZxm9oZ
- >>591
即レスありがと。
さっそく出してくる。
- 593 :非通知さん:02/04/05 16:26 ID:???
- ソニーサイトでマイデータを登録すると何かメリットある?
- 594 :非通知さん:02/04/05 16:32 ID:???
- >>593
とりあえずプレゼントがもらえる。
あとはわかんね。
Q、1002に変えた理由は?
A、壊れたから
Q、メーカー名は?
A、SONY(c406s。おまえのとこのじゃあああ!!)
- 595 :名無しさん:02/04/05 16:34 ID:???
- >>594
ワラタ
- 596 :非通知さん:02/04/05 16:34 ID:???
- >>594
プレゼント応募資格が与えられる。だ。
もらえるわけじゃなかったよ。
- 597 :非通知さん:02/04/05 17:05 ID:nhwwpZ46
- >>594
ワラタ
- 598 :非通知さん:02/04/05 17:30 ID:XMEcs5Vq
- >>594
ほんとにワラタ
- 599 :非通知さん:02/04/05 18:51 ID:???
- 純正完全クリアパネル発売を阻む罠
1.単純にクリアにしただけでは内側に平行な傷がつき目立つ
2.ラインが大胆に入っている(内側)
- 600 :非通知さん:02/04/05 19:17 ID:???
- 今日、クリアパネル自作しようとヤスリがけしてたら割れてしまった...あぁ...
- 601 :非通知さん:02/04/05 21:36 ID:???
- 会社でC1002Sを使っているから、
個人的にはクモ男のパネル欲しいっす!!。
そういう私は応募資格なし?
- 602 :非通知さん:02/04/05 21:42 ID:???
- >>601
上司にクモ嫌いがいなければべネ(良し)!!
- 603 :非通知さん:02/04/05 21:55 ID:???
- 現在使ってる機種にC1002Sて書いたら抽選で優遇してくれないかなぁ・・・
- 604 :非通知さん:02/04/05 22:40 ID:x0z8P0U/
- >>594
藁藁
- 605 :Mee:02/04/05 23:10 ID:O+49dxOq
- 過去ログ6まで読みました。まだ追いつけない・・・。
んで白ゲットしました。ワショーイ!!
オレンジよりあうロゴが目立たなくていいです。
ちなみに3000+600=3600円でした。
- 606 :非通知さん:02/04/05 23:52 ID:???
- >>603
みんな書くと思うからなぁ・・・。
俺は意見蘭にオプションの着せ替えパネルが高いとかダサいとか酷評書いたから
優遇してくれないだろうな。つーか、パネル1枚プレゼントってしょぼくない?
3枚セットでプレゼントしろやゴルア!
- 607 :非通知さん:02/04/06 00:24 ID:???
- >>606
あちきも、三枚でワンセットと思とうた。
ソニエリ、ちんけじゃ、いけんなぁ!!
- 608 :非通知さん :02/04/06 00:27 ID:???
- 1002持ってる人に全員に配ればいいのに。
携帯から応募した方が当たる確率高そう。
てか、高くして欲しい。
- 609 :非通知さん:02/04/06 03:26 ID:aQeI1c4Z
- 土曜なのであげ
- 610 :非通知さん:02/04/06 13:12 ID:???
- スパイダーマンのデザインパネルはやっぱ赤がカコイイのだが……
オレの白にはやっぱイマイチ合わない気がして黒で応募した。
でも黒もカコイイよね?
当たるといいな。
- 611 :非通知さん:02/04/06 15:28 ID:D8ZugOJO
- あたしも黒にしたよ
黒ユーザー
- 612 :非通知さん:02/04/06 15:56 ID:???
- 白買ってパネルだけ純白に塗り替えた。我ながらシンプルでイイ出来映えじゃ。
- 613 :非通知さん:02/04/06 15:58 ID:???
- >>612
それいいかも。
- 614 :非通知さん:02/04/06 18:23 ID:???
- >>610
オレンジユーザーだけど俺も黒にしたよ。オレンジ系ばっかりじゃつまんない
し、黒なら合いそうな感じがした。
- 615 :初心者:02/04/06 19:24 ID:05d7Z4+v
- え〜と、すいません、今度初めて携帯電話を購入する者ですが・・・・
私が知っている電気店で、契約料だのなんだのを込めて¥1(もちろん、通話料は別ですけど)
で扱っているところがあるんですが、これってちゃんとしたものなんでしょうか?
それとも、値札には『C1002』と書いてありましたが、これってC1002Sの一世代
前の古いものを安く売ってるってことなんでしょうか?
あまりにも安すぎるので、信用して購入していいものかどうか悩みます。そこらへんの
判別のつく方、あるいは自分も¥1で購入したしそれでなんの不便も無く使用している
という経験のおありの方、教えて下さい。お願いします。
- 616 :非通知さん:02/04/06 19:27 ID:???
- >>615
高い!!横浜は¥0だったよ〜。
- 617 :非通知さん:02/04/06 19:30 ID:O0o/Fs9h
- >>615
新規1円は妥当じゃない。っていうか、無料は販売店は出来ない決まりじゃなかったのか?
とにかく問題ありません。3月くらいから只で新規契約した人いっぱい居るよ。
- 618 :非通知さん:02/04/06 19:34 ID:???
- ちなみに、ドコモから乗り換えで、安くしてもらえないのかなぁ〜。
- 619 :非通知さん:02/04/06 20:03 ID:???
- アキバ行ったけど新規1円の店を見つけられなかった…
- 620 :非通知さん:02/04/06 20:10 ID:???
- あーうは売れなーーーーーーーーーーーーーーい(w
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0203matu.html
/ \
| アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ |
\ /
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < あーう3位に転落したでち〜?
( ,,) \______________
@(___ノ
- 621 :非通知さん:02/04/06 20:11 ID:???
- ☆au失脚。倒産の危機を迎えるKDDI陣営。ジェイフォン第二位へ大躍進?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020405CAHI267505.html
☆全国で「逆転はありえない」とほざいた日本最強の厨房。兼、最弱のあうヲタ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
純増数で千単位があるのはあーうだけ(w
他社は万の単位で売れ続けている(w
- 622 :非通知さん:02/04/06 20:12 ID:???
- ∬⌒⌒⌒\
,lllllll \
.llllllll 彡 ミ
.llllll| (o) (o)
.llllll! ω / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノリlll ∴∵3 < お前ら、まだこんなの使ってんの?
,r‐''''^¨^⌒πσー-ヽ了 \_________________
,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(__au_) 《____》
- 623 :非通知さん:02/04/06 20:12 ID:???
- あーう3位に転落(ププーッ
__
../⌒ ヽ
( ヽ アーヒャヒャ
ヽ ノ ヽ
ゞ、 丶 アーヒャヒャ
ヽ ノ \ _ _, ─' ─ ─ ,、 _
|\_ ノ\ , '´ ( ) ( ) `‐、
/⌒\ 丶 / / ヽ-、___ ,-r' ヽ.
│ \ 人 |/⌒ヽ | ! ヽ | ..|
/ \ / | | ! ! . ! |
( \ ヽ / / | ! ! . ! ..|
( | / ) | ! ! ...|
ヽ \ ヾ 丿(( ̄)/ 'i `'ー--‐‐'´ ノ
\ ヾ丿 ヽソ `''─ _ _. ─''´
ヽ ノ _ __/  ̄
- 624 :非通知さん:02/04/06 20:12 ID:???
- >>615
店によってはそんな事してるところもあるよ。
しかしC1002Sの売値異常だな・・・。
今でも値付けするなら6,800円ぐらいが妥当だと思うのだが。
- 625 :非通知さん:02/04/06 20:13 ID:???
- うざいから当分sage進行で行きましょう・・・
- 626 :169:02/04/06 20:15 ID:???
- だからなにがいいたいのかてきかくにかつめいかくにおしえてください。
アふぉのJヲタさま
- 627 :非通知さん:02/04/06 20:16 ID:???
- >>624
本当だねぇ。噂だと端末ってキャリアが買うとか。
だからauはC1002Sを相当沢山買ったのかな。
誰かがここで言ってたけどC1002Sって乗り換えさせる力あるよね。
俺も乗り換え組だし。
- 628 :非通知さん:02/04/06 20:22 ID:PhvzHQYj
- は〜、ほすぃ・・
- 629 :非通知さん:02/04/06 20:24 ID:???
- 目に見える数字しか信じられないヤツは置いときましょ。
ワシもAシリーズが出た今も、C1002Sで全く後悔なし。
一時は白ロム手に入れようと思いこんだ時もあったが、
今は諦めた。
- 630 :非通知さん:02/04/06 20:35 ID:???
- >>627
噂というか、そうなんだけどね。
端末メーカーがauなりドコモなりの注文に合わせて売って、
それを消費者にauとかが契約と一緒に売ると。
だから販売台数はauが決めてます。
話では当初あんまり作らなかったそうです。売れないとか思って。
ソニエリのインタビュー記事や、自分の買ったauショップでも発売時に買ったとき聞いたけど、
一番売れてるオレンジを当初auは全然売れないと思って全然作らなかったみたいですし。
そんなわけで、売れるのがわかった2月から突然積極的に広告打ち始めたわけです。
12月に発売したのにね。当初auは全く宣伝する気もなかったのかも。
ちなみに、話聞いたauショップのおばちゃんは、オレンジはauの人(1次代理店かな?)が
「売れないからあまり入荷しない方がいいですよ、数も少ないし」というにも関わらず、
色がいいから絶対売れると思って注文できる台数全部仕入れたとか。
おかげでその店で自分が買ったときには5人ぐらいC1002S買っているのに、
ほかの店は全部売り切れ、予約待ち必須でしたとさ。
- 631 :非通知さん:02/04/06 20:37 ID:???
- 買ってる間に5人ぐらいいれかわりたちかわりC1002S買ってるのに、か。
すごく小さいauショップだったんですけどね。12月末の話です。
- 632 :非通知さん:02/04/06 20:40 ID:???
- >>627
ついでにいうと、今の価格設定はauがアホだった賜物でしょう。
いい物は少々高くして売った方がありがたみが出るというのを考えない。
いくらたくさん作ってauが買っても、今年中は延々と売れるだろうにね。
A3014Sが出たら、安売りせずにC1002Sと明確な価格差つければ両方売れるわけで。
- 633 :非通知さん:02/04/06 21:09 ID:???
- 皆さんが言ってる、スバイダーマンパネルの応募ができる
サイトのURL教えてくれませんか?
- 634 :非通知さん:02/04/06 21:10 ID:???
- >>632
確かに。ただ、乗り換えはしやすいね。
- 635 :非通知さん:02/04/06 21:17 ID:???
- >>633
ジョグ長押しでOK!(W
- 636 :非通知さん:02/04/06 21:33 ID:ovLgRJss
- すいません。聞きたいことが有ります。
機種変する場合、手数料が有るそうですが、その手数料は機種変する時その場で
払うんですか?それともなんか銀行みたいなのから引き落としされるんですか?
そこら辺聞きたいです。もしそうだとしたら自分一人では買いにこれんな・・
- 637 :636:02/04/06 21:35 ID:ovLgRJss
- >>363
C1002Sに機種変したいのでこのスレに書きました。
すれ違いに思われるだろうけど勘弁してくださいい。
- 638 :非通知さん:02/04/06 21:35 ID:KUNztClZ
- >>636
機種変する場では端末(電話機)の代金だけ払う。
手数料は翌月の電話代の請求で一緒に払う。
- 639 :636 637:02/04/06 21:37 ID:ovLgRJss
- >>637に書いた>>363っていったい何の意味が有ったんだって自分で思います。
気にしないで。
- 640 :636 637:02/04/06 21:39 ID:ovLgRJss
- >>638
ありがとうございます!わかりました!
- 641 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/06 22:31 ID:???
- ビクーリしたsage
- 642 :非通知さん:02/04/06 23:32 ID:???
- カスタムし過ぎで汚くなった
- 643 :非通知さん:02/04/07 00:21 ID:???
- 先日友達がドコモの携帯壊してキャリアの壁なしで買い替えに悩んでたんだけど、
そいつ買う前日まではJフォンにするって言ってたのね。「カメラもついてるしいいんじゃない?」
って俺も返事したんだけど、そいつが翌日買ってきたのはC1002S。
デザインに惚れて決めちゃったらしい。
普通は端末でキャリア決めるなんてしないよなぁ...
でもそいつ、ちゃんと俺と色違いで買ってきたのは偉い(w
- 644 :非通知さん:02/04/07 00:31 ID:???
- >普通は端末でキャリア決めるなんてしないよなぁ...
そうでもないよ。携帯って毎日持ち歩くものだからね。
愛着のあるもの持つのとそうでないものを持つのは偉く違う。
以前、俺も端末を急に壊して取りあえず安いのを選んで使ってたけど
ストレスたまりまくり。
関係ないけどソニエリサイトの癒し系着メロの大きな古時計イイ!
- 645 :華力:02/04/07 01:17 ID:???
- 俺の場合、提供されてるサービスってのも動機にはなったけども、
ソニー端末が使いたいってのが一番強くてキャリア変えたよ。
撤退しちゃって、ソニー端末が出なくなったのも困ってたし。
auに来たのは前のキャリアに不満があったから。
それにソニー端末がカッコ悪くて機種変する気になれなかった。
4キャリア制覇なんてしたく無い(笑)…アソコには行きたくないし。
ホントは番号が変わるのはイヤだったよ。
変えたくなかったな。もう絶対変えたく無いし。
- 646 :非通知さん:02/04/07 01:32 ID:???
- 板の上部が賑わってて仕方がないとはいえ、
こんな下の方ですごーく地味な進行だねw。
>643
そうだね。
まずは、料金プランや端末の価格、電波状況を考慮してから
自分に合ったキャリアを選ぶよね。
私はまず、auというキャリアを選んでから
端末を選んだけど、最初はコレ気に入らなかった方。
閉じる時の音が某メーカーよりもけっこうしたので。
でも、安さと目新しさで選んだ。
今は、コレを選んで正解だったと思うけどね。
- 647 :非通知さん:02/04/07 02:22 ID:pfGTTvTk
- さっき、自分(黒)と友達(白)のドットパネル交換してきた!
ちょっと飽きてきた頃だったから、とても新鮮!
着せ替えパネルの真髄って、意外とこういうとこなのかも。
でもセカンドディスプレーはホスイ。
- 648 :非通知さん:02/04/07 02:37 ID:???
- AUのロゴがついてるところにでも・・・
>セカンドディスプレエ
- 649 :非通知さん:02/04/07 02:37 ID:???
- >>647
自分もSDは欲しくて、その場合、C1002Sの
どこにつけるかということを考えてみた。
でも、分からずw
着せ替えだとむずかしそう。
- 650 :非通知さん:02/04/07 02:59 ID:???
- >>649
ほい
ttp://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=indiv&no=129
- 651 :非通知さん:02/04/07 03:14 ID:???
- 着せ替えパネルにメモステをセットして本体に装着するってのは無理かな?
あるいはパネルにメモリ埋め込むとか。
あ、互換じゃなくなっちゃうからだめじゃん...
- 652 :非通知さん:02/04/07 03:16 ID:y/jfZ+kw
- 自分も最近、ドコモからau C1002S(Orange)に乗り換えました。
理由はやっぱりデザインかな。
やっと「買ってもいいな」と思える機種だったので。
当方学生なので、学割も選んだ理由かな。
皆さんはかなり安い値段で入手しているのですね。
自分はアキバの店で値切り交渉して4000円で手に入れました。
- 653 :703:02/04/07 03:31 ID:UTe7RrPZ
- 相変わらず、C1002S人気ですね。
ここへ来るとすごく人気あるなぁと思うけど、意外と外で見ることって少ないような…
この間電車でたまたま隣に座ってた女の子が白を持ってたときはなんだか仲間意識してしまった(笑)
オレンジを持ってる女の子を1度見たことがあるけど、泡パネルの下に「自作シート」+オレンジのストラップ
(多分自作)ですごくいい感じだったなぁ。やっぱりセンスが出ますねぇ。オレンジは難しいっす。
しかし、アホキャリアのDから変えてほんと良かったなぁ。と最近つくづく思ってます。
- 654 :非通知さん:02/04/07 03:32 ID:???
- 現在、携帯板を荒らしている「例のあの人」の排除署名、及び議論をおこなっているスレがたっています。
携帯板をよりよいものにするため、みなさん「糞スレ及び執拗な荒らしの排除嘆願スレ」に参加してください。
お願いします。
- 655 : :02/04/07 04:03 ID:chNzfMiA
- ヨドバシ梅田で新規契約しました
2800×1.05 で ポイントは2441還元 着せ替えパネル1つもらえる(選べる)
でかい店だと端末がいっぱいあって いい番号をえらべた
ソニーは初めてなんですが すごく使いやすいね
2002年3月生まれで バッテリーの持ち等に関しては大丈夫みたいです
で 質問なんですが 自分でファームウェアのVerを確認 ってできますか?
- 656 :非通知さん:02/04/07 10:14 ID:mhjShcU1
- 今更1002に機種変しようと思っているんだけど折り畳み開いた時に
どんな設定ができるの?
- 657 :非通知さん:02/04/07 10:17 ID:???
- 開いたときになにかしらアクションを起こす設定って事かな?
特になかったと思うけど
- 658 :非通知さん:02/04/07 10:23 ID:yoG+mXR4
- うん、ないよね。ドコモだと開いた時に音が出る設定にできるらしけど、
そのことを言ってるのかな?
- 659 :非通知さん:02/04/07 10:26 ID:???
- >>656
>>657
AU端末にはJavaは搭載されてないしね。
ドコモ端末にはあるのかな?
- 660 :非通知さん:02/04/07 10:28 ID:???
- >>655
出来ません。
ただ、自分でソフト作れば別だけど。
- 661 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/07 10:52 ID:mkPvbzxY
- C1002Sを使っていた頃(今は水没でお亡くなりになりました)は自作パネルを作って背面パネルに使っていて外で使うたびに結構見られてたよ。
実際職場の後輩夫婦もデザインでキャリア替えしたくらいだし。
そういう意味でもデザインはかなり重要だと思います。
- 662 :白でしょ、白:02/04/07 10:53 ID:???
- 電池の持ちが悪い不具合(?)の件だけど、
AUショップで基板交換してもらったら直った。
ファームアップグレードに関しては、AU本社からの指示はないため断られる
ショップもある。自分も断られたので「何とかしてくれ」といって基板交換となった。
時間は2時間程度はかかるので、買い物行ったついでとかでないとキビシイかな?
限定モノ(?)パネルもあったのでついでにGETしました。
- 663 :非通知さん:02/04/07 10:55 ID:oDGmJoyT
- >>661
背面液晶を自作したんですか・・・。
すごいですね。
- 664 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/07 11:03 ID:mkPvbzxY
- >>663
C1002Sの背面パネルですよ(w
このスレの>>5-10あたりに書いてあると思うのでそちらを見てくださいね。
- 665 :非通知さん:02/04/07 11:43 ID:???
- >>664
背面液晶風なパネルシートならありましたね(W
- 666 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/07 11:52 ID:???
- 昨日、中央線に乗った時の話。
椅子に座って、携帯でニュース見てたら
「この携帯使いにくいんだよぉ」と女の子の声が耳に入ってきた。
ふと、隣を見ると中学生くらいの女の子二人組。
声の主の手にはC1002Sの黒が(^_^;)
思わず身を乗り出して「そ、そんなに使いにくい?」と聞いてしまった・・・・
おいらの手の中のオレンジ見た二人、すげー受けてしまった(^_^;)
なんでも、買い替えてまだ一日だそうで。
そんでも、着せ替えパネルとか気に入ってるみたいでした。
- 667 :非通知さん:02/04/07 12:23 ID:n0RJeRXX
- で・・・そ・そ・そのあと、マァヴさん、どぉしたんですか・・・?じゅる。
まさか、「今、となりにいるんだよね♪」とか・・・
- 668 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/07 12:28 ID:mkPvbzxY
- やっぱマァヴさんご近所だわ(w
- 669 :非通知さん:02/04/07 12:39 ID:yCaEn+iO
- 昨日中野で買ってきたーよ。
・・・2000円だった(w
ってことで、2ちゃん的壁紙age
ttp://homepage.mac.com/zonu/hosh2.png
- 670 :非通知さん:02/04/07 12:46 ID:sXK0ZIsS
- なんでそんなにみんな安く買えるんだ?俺の周りは6980円ばっかなんだけど・・・
- 671 :ブラック着せ替え:02/04/07 12:54 ID:yCaEn+iO
- >>670
昨日、新宿も逝ったけど、大型店はその値段だよ。
ちゃんと「携帯ショップ」で購入しる!
- 672 :非通知さん:02/04/07 13:00 ID:???
- 上野のヨドバシで500円で買った
- 673 :ブラック着せ替え:02/04/07 13:01 ID:yCaEn+iO
- >>672
ぉぃ(w
- 674 :非通知さん:02/04/07 13:11 ID:???
- 先々週友人と新宿の大型店いったけど安くしてくれって言ったら1円になったぞ。
ちゃんと「交渉」しる!
- 675 :シンヤ:02/04/07 13:25 ID:iOty7qjn
- パシャパ付きで0円でしたが、何か?
- 676 :非通知さん:02/04/07 14:08 ID:???
- >>675
今どきパシャパ?
- 677 :非通知さん:02/04/07 14:12 ID:???
- >>655
正直、漏れもヨドバシ梅田で買った。
- 678 :非通知さん:02/04/07 14:16 ID:???
- >>666
で、その中学生くらいの女の子二人組は(以下略)
一日に何度もC1002S使い見ると萎えるなあ・・・。
- 679 :非通知さん:02/04/07 15:44 ID:CUitIq9A
- スパイダーマンage
- 680 :非通知さん:02/04/07 15:59 ID:???
- >>678
でも着せ替えしないでいる人とか見ると
「漏れのほうが楽しんでるな、ふふふ」
とか思っちゃいません?
- 681 :非通知さん:02/04/07 16:04 ID:???
- >>680
市販のパネルで満足してる人を見るとそう思う。
- 682 :三軒茶屋:02/04/07 16:21 ID:vqfeYIG6
- 今キャンペーン1000円引きで
800円で売ってるよ。
- 683 :非通知さん:02/04/07 16:52 ID:???
- 通販でパネルが買えるサイト知りませんか?
- 684 :非通知さん:02/04/07 16:58 ID:???
- 決めました。504見てあまりのダサさに
ドコモからauに替えます。c1002S買います。
俺買います。もうワクワクしてます。よろしく。
- 685 :非通知さん:02/04/07 17:03 ID:???
- 今ドコモなんですが、ソニエリのがほしいです。
3014Sまでまったほうがいいですかね?
- 686 :非通知さん:02/04/07 17:26 ID:???
- >>685
求めているものによる。今買ったら3014Sに目移りしない自信があれば良いんじゃないかなぁ
俺はC1002Sで最低1年は使いたいけど。っていうか3年くらい使いたいと思ってるけど
ジョグじゃ無理かな・・・。
- 687 :685:02/04/07 17:30 ID:???
- 目移りしそうなので。待ちます。
- 688 :非通知さん:02/04/07 17:50 ID:???
- >>680>>681
これはこれで痛い意見だなあ。人それぞれだろうに
- 689 :非通知さん:02/04/07 18:19 ID:yoG+mXR4
- MySync予約しちゃったんですが、USB接続タイプがでるって本当ですか?
シリアルだとやっぱり遅いんでしょうか?200KBならたいしたストレスにもならなそうな気もするんですが...
- 690 :非通知さん:02/04/07 18:48 ID:???
- >>688
別にノーマルを否定してるわけでもないし、
カスタムの強要もしてないんだからイイんじゃない?
- 691 :非通知さん:02/04/07 18:53 ID:???
- >>684
(^-^)/ ヨロシク
色は何にする?
- 692 :非通知さん:02/04/07 18:59 ID:???
- 東芝のデジカメにいま着せかえモデルがあるんだね。
携帯だけでなくもっと様々な分野で着せかえ等で個性を演出できる
商品が増えると(・∀・)イイ!!
- 693 :非通知さん:02/04/07 19:25 ID:???
- 着せ替えの輪広がるのか〜。
- 694 :非通知さん:02/04/07 19:29 ID:???
- >>692
デジカメに着せ替え??
へぇ〜。でも、着せ替えは、ソニー製品だけに
してほしいなぁ〜。
- 695 :非通知さん:02/04/07 19:34 ID:???
- >>694
ちょっとすれ違いの話になるが、
イヤフォンでソニーの着せ替え、
パームで着せ替えみたいなのあるよね。
- 696 :非通知さん:02/04/07 19:47 ID:???
- デジカメなんかそんな皆が持ってるものじゃないから、
個性とか気にしなくていいと思うけど、
携帯は皆持ってるから個性を求めたい。
よって、携帯に着せ替えがスバラシイ!!
- 697 :非通知さん:02/04/07 19:47 ID:???
- 着せ替えが生きるのって元が良くないと駄目だよね。
- 698 :非通知さん:02/04/07 19:47 ID:???
- >>696がいいこと言った。
- 699 :非通知さん:02/04/07 19:51 ID:???
- >>691
黒い携帯が好きなので黒にしようと思ってます。
SO502i使ってたけど503も504もガッカリだったので
ドコモのソニエリにはもう期待しません。もし3Gの
やつがFOMAででたらとか考えるとどきどきしますけど(笑)
- 700 :非通知さん:02/04/07 20:00 ID:???
- 700!
- 701 :非通知さん:02/04/07 20:25 ID:At4VNpLD
- ソニーの機能に、エリクソンのセンス!
良いケータイだね。こいつは古くならない、ロングセラーの予感。
- 702 :非通知さん:02/04/07 20:36 ID:???
- C1002Sにはエリクソンのセンスはまだ入ってません。
- 703 :非通知さん:02/04/07 20:42 ID:???
- 入ってないねぇ。エリクソンが加わったらあくが強くなりそう。
ジョグがメインの機種はソニーが作っていくんじゃないかな。
- 704 :非通知さん:02/04/07 20:47 ID:???
- ・ソニーのセンス
・エリクソンのセンス
一言で言うと?。
- 705 :非通知さん:02/04/07 20:51 ID:???
- ソニーとエリクソンのセンスを足して2で割ったから
こういう感じになるんじゃないの?
- 706 :184-774-7747-74774:02/04/07 20:52 ID:tbn381nf
- ソリクソン!
- 707 :非通知さん:02/04/07 20:55 ID:uQG/sqbO
- >>705
開発時期的にまだエリクソンは入ってないってことで。
- 708 :非通知さん:02/04/07 21:15 ID:???
- あとは電波の感度と、筐体の耐久性だな。
- 709 :非通知さん:02/04/07 21:18 ID:???
- ジョグダイアルが既に…
- 710 :非通知さん:02/04/07 21:22 ID:???
- >>704
ソニエリ
- 711 :非通知さん:02/04/07 21:25 ID:???
- 俺の筐体は最近ギシギシいってる
- 712 :非通知さん:02/04/07 21:41 ID:EZ2ALoRT
- LEDランプのところ、ヒビ入った人、俺のほかにいますか?
- 713 :非通知さん:02/04/07 21:45 ID:???
- 新規で買いに行ったけど
オレンジが店頭にない、入荷待ちか予約してくれって。
大阪では白と黒はあるけど、オレンヂ品薄みたいです。
- 714 :非通知さん:02/04/07 22:59 ID:???
- >>696
デジカメに限らず、みんなが持っていない物でも着せかえみたいな
発想の商品はあってもよいと思うが……
あればあったで今までと違った楽しみが生まれると思うよ。
ノートPCとかが着せかえできたらとか…
スレ違いだね、スマソ
- 715 :非通知さん:02/04/07 23:19 ID:???
- だいぶ前にも言ったけど、東芝のsoraだね。
あっちのスレで、この携帯を持ってる人いるかどうかを
聞いたら、やっぱり一人いたよ。
自分も最初、かわいいから欲しいと思ってたけど
実物見たらそうでもなくなった。
でも、小さくて軽くて、写りもまぁまぁらしいよ。
特別にこだわりがなく、普段気軽に持ち歩くなら
あのデジカメはいいらしい。
- 716 :非通知さん:02/04/07 23:59 ID:???
- SO503iからキャリアかえてC1002Sにしました。
替える前からわかってたことだけど、実際替えてみて
デザインといい、着信音といい、ホント涙が出てきそうです。
- 717 :非通知さん:02/04/08 00:09 ID:???
- >716
一応きいとくけど、どっちの意味で?
- 718 :非通知さん:02/04/08 00:11 ID:???
- >>716
俺も!Tu-Kaからキャリア変えて最初は使い勝手の良さに感動したなぁ。
auもプラン面も変えてよかったって思えるし、ほんと良かった。
もうC1002S愛着湧きまくりです。A3014が出ようが3G携帯が出ようが
ずーっと使いつづけたい。
- 719 :非通知さん:02/04/08 00:14 ID:???
- http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020407223011.zip
- 720 :非通知さん:02/04/08 00:15 ID:???
- ジップ
- 721 :華力:02/04/08 00:17 ID:???
- 結構見かけるんだよね〜、1002S。吉祥寺では。
3014Sとでユーザ大量発生なんだろうか。知人には一人しかau居ないのに。
ノートPCで着せ替えね、コアな人達はまた別にして、
以前あったよ。某社の1400ってヤツ。シート入れられるヤツ。
- 722 :714:02/04/08 00:36 ID:???
- >>715
なるほど…情報サンクス!
>>721
ほう、既に存在していた訳ね(W
1400って…確証はないけど林檎ですか?
>>720
おれも乗り換え組だけど、1002には本当満足してる。
ウェブが使いにくいのが難点だが…
そんな事を気にさせなくさせるだけの魅力と満足度があるね!
- 723 :非通知さん:02/04/08 00:41 ID:???
- >>722
たぶんThinkPadi1400だと思う
- 724 :非通知さん:02/04/08 00:48 ID:???
- よく街中で1002見かけるとあるが、絶対数ではドコモ等に比べると圧倒的に少ないはずだけど?
それだけ存在感のある携帯って事なのか?(W
今までの携帯は同じ機種を見かけると嫌だったが、1002は何故か親近感を覚えるなぁ(W
特にパネルシートをオリジナルにしてるユーザーを見ると興味深々だけど?
でも今年のグッドデザインノミネートは間違いのない逸品だろうね。
- 725 :722:02/04/08 00:51 ID:???
- >>723
ありがとう。今度見てみるよ。
連カキコスマソ
- 726 :華力:02/04/08 01:02 ID:???
- NとかSOはそれ以上に見るよ。そうゆうこと。
新宿でブラついてた時にも結構見たけどデフォパネルの人。
他色パネルやシート入れてんのは今まで見た事ないね…。
でもそんなもんでしょ。たまたま見ないだけで。
>>722
ふはは(…どっちなんだろ)
- 727 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/08 01:18 ID:???
- >>721
多いよね(^_^;)吉祥寺
新学期>一人暮らし開始>初携帯>学割>au>C1002Sカコイイ>買う
つーことかな(^_^;)
- 728 :ふと思った:02/04/08 01:21 ID:???
- 2chでは、なにかの商品を誉めると
必ず、社員ウゼー・・・等の発言があるが
このスレでは、そういうことは全くないね。
それだけ、良いモノ、だということだな。
- 729 :非通知さん:02/04/08 01:29 ID:???
- ソニ糞
- 730 :非通知さん :02/04/08 01:34 ID:P+gl19ep
- sonyは木雷だが、この形態は好き
- 731 :非通知さん:02/04/08 01:41 ID:???
- 他スレで見たけど>>719はウイルスらしい。ZIPだから誰も落としてないと思うけど。
- 732 :非通知さん:02/04/08 01:50 ID:???
- 720でジップと出てるし、
クリックした人はいないと思われ
- 733 :非通知さん:02/04/08 01:53 ID:???
- まあね。けど一応ってことで。
- 734 :非通知さん:02/04/08 02:18 ID:???
- >>689
某所だと「現在出荷時期調整中」とかでてるから、もしかしたらUSB版に切り替わるのかも
しれないね。 データフォルダをいじる前、同期をとるために一度本体データフォルダ内の
ファイルを読み込むため、高速化しても頻繁に扱う場合ストレスを感じるかもしれません。
- 735 :華力:02/04/08 02:29 ID:???
- まぁ、多少多くなってもパネルが変えられるから楽しくていいよ。
>>728も言ってるけど、まぁそうゆうこと。イイモノだから。
3014Sも今後のソニエリもこの調子で頼む。
>>734
USBケーブルの優待販売を是非、と思う。マジで。
あと1002Sでもマルチダイヤルが吸い出せないのは閉口。
404や406にしても、二重丸にしてあるのは納得出来ん。丸か三角にしとくべき。
MySyncのヘルプをみたら非対応が明記されてんだよね。
1002Sは機種認識のファイル追加だけだから書かれて無いけど。
3012CA専用ってヤツもなんだかな…カシオ製品とはいえチト不満。
- 736 :非通知さん:02/04/08 08:10 ID:VRFOk0mv
- >>680
ん〜最近みっくちゅじゅ〜ちゅシートやめてドットパネルに・・・
オレンジってやっぱシート着せ替え辛いわ。
>>723
DELLのノートじゃなかった?
後何社か作ってたとも思うけど。
最近じゃどっかがJリーグの各チームカスタム出してたと思う。
- 737 :非通知さん:02/04/08 08:42 ID:???
- >>734
そうなんですかー… 注文いれたのはちょっと早まったかな…?
シリアルって使ったことないんでけど、PCの電源入れる前から接続しとかないといけないんでしたよね?
>>735
アホな質問で悪いんですが、マルチダイヤルってなんですか?
今まで一件に複数の番号を登録できることかと思っていたんですが、実は違いますか?
質問ばっかで申し訳ないです m(_ _)m
- 738 :華力:02/04/08 09:09 ID:???
- >>737
その通り。あってるよ。
>シート入れられるノートPC
俺が言ったのはPowerBook1400だよ…。
- 739 :非通知さん:02/04/08 11:35 ID:???
- >>737
> シリアルって使ったことないんでけど、
> PCの電源入れる前から接続しとかないといけないんでしたよね?
電源入れてからでも別に問題ないよ。
- 740 :739:02/04/08 11:38 ID:???
- >>689 >>734
データフォルダをいじるときよりも、アドレス帳の同期の方が
いらいらするYO!結構じかんがかかるのれす。
- 741 :非通知さん:02/04/08 11:39 ID:???
- 先月、友人の中で3人がC1002Sにした。
CM、車内広告と、私が持っているのを見ていたら洗脳されたらしい。w
お勧めしたつもりはないけど、自慢はしまくってたと思う。ww
うち2人はdocomoから乗り換え組。
今や新規は事務手続料のみで手に入るもんね。
内心は何も同じのにしなくたって・・と思ったけど
通話の安定性と、このデザインなら仕方ないな。
機種変12800円だったって泣かないよっ
- 742 :非通知さん:02/04/08 12:06 ID:j3bznlFF
- 新規は0円です。
- 743 :非通知さん:02/04/08 12:12 ID:???
- 翌月に事務手続料は請求されるでしょ。
- 744 :名無しさん:02/04/08 12:30 ID:???
- 旧セルラー圏は新規も機種変も翌月引き落としかな?
旧IDO圏は機種変は翌月引き落としだが、新規の手数料は店頭払いのはず
ということで、旧IDO圏は完全に1円とかで端末を入手できるけど
旧セルラー圏は事務手数料文は必ず取られる
- 745 :ブラック着せ替え:02/04/08 13:19 ID:bX5jxRPz
- PowerBookは着せ替えできるよ。
確かあれはソニーかIBMのデザインだったはず・・・。
・・・ユーザーですが何か?w
・・・あれは写真屋でよくシート作って、Macworld Expo持っていったりしたなぁ・・・w
- 746 :非通知さん:02/04/08 13:26 ID:???
- >旧IDO圏は完全に
そーだったのか・・・
でも泣かないよぅ。
逝ってきまーす。
- 747 :非通知さん:02/04/08 13:36 ID:M6HNL0qa
- よく考えると、1月の半ばに新規で0円で買った自分ってすごいな・・。
事務手続きなかったし、番号も4つくらいから選ばせてもらえたし、
パネルつけますか?って聞かれたし(断ったけど)。
ちなみに静岡県です
- 748 :非通知さん:02/04/08 15:45 ID:???
- ちょっとお聞きしたいんですが、
メール作成画面で、あるグループに登録している人(複数)全員を
一気に送信先にすることはできないんですか?
いま作ってたら、一人一人選択するしかできなかったです。
- 749 :非通知さん:02/04/08 17:48 ID:???
- かいてあったよ
- 750 :非通知さん:02/04/08 18:35 ID:TDv2U1IB
- やっぱりね・・・
実は先月末あたりから気にはなってたんだけど・・・
ソニエリ1002S買います!!
16和音だろうが関係なし!
一目惚れなのだ。奥様と一緒にドコモさよならです。
- 751 :非通知さん:02/04/08 18:41 ID:???
- 教えて訓でスマソ
東京・神奈川でC1002Sが新規・店頭でやすい店を教えてくださいな
- 752 :非通知さん:02/04/08 18:48 ID:???
- >>751
蒲田駅 カメラのスズキ
他は蒲田のアーケードの中に蒲田で一番安い店って書いてあるところ。
- 753 :751:02/04/08 18:56 ID:???
- >>752
Tnx! でもちょっと場所が不便だなぁ
- 754 :非通知さん:02/04/08 20:12 ID:???
- >>751
俺は新宿ヨドバシで1円で買ったよ
値札は6800円だけど、1円で売ってる店があるって
言ったら1円にしてくれたよ
- 755 :非通知さん:02/04/08 21:38 ID:???
- 6800円の店頭価格を1円にして、問題ないのだろうか?。
もし、何も言わなければ6800円で売ってるわけだし、
C1002S人気に便乗したぼったくりでは?
- 756 :非通知さん:02/04/08 21:40 ID:???
- >>755
なりふりかまわず客に対応してくれるのがヨドバシのいいところ。
いや、あのサービスはすばらしいよ。
ビックカメラには絶対まねできないサービスだね。
- 757 :非通知さん:02/04/08 21:51 ID:???
- 1月に、オレンジ買ったけど、やっぱり黒にしとけば良かったと、
激しく後悔している。
これから、購入を検討している人、
オレンジに目がいってしまうのはわかるけど、恥ずかしがり屋さんは、
ぐっと我慢して、白か黒にしといた方がいいよ。
- 758 :非通知さん:02/04/08 21:59 ID:???
- ttp://plaza4.mbn.or.jp/~tokyobikan/keitaiaucdma2.htm
C1002S新規0円
>販売価格には、送料、消費税、事務手数料、標準セット等、すべて込みの価格です。
送料も0だけど。
- 759 :非通知さん:02/04/08 22:13 ID:???
- >>757
黒のパネルじゃだめかな?下がオレンジでパネル部分が黒って
結構よさげなんだが...
- 760 :757:02/04/08 22:21 ID:???
- >>759
まさに、俺が、今そうしてるんだけど、それでも目立つよ!
- 761 :非通知さん:02/04/08 22:38 ID:???
- 俺は白ユーザーだけど、
白にオレンジノーマルパネル、同様に黒ノーマルパネル
どっちもイケてるよ
特に白にオレンジパネルは、おねぇーちゃん関係に受けがよいよ
- 762 :非通知さん:02/04/08 22:57 ID:???
- >>759
私その逆で黒にオレンジパネル付けてます。結構ヨサゲ
- 763 :非通知さん:02/04/08 23:15 ID:???
- オレンジ入荷待ちでどこにも売ってねぇ
そんなに売れてんの?
- 764 :非通知さん:02/04/08 23:25 ID:???
- クモ男のパネルがほしい〜。
- 765 :非通知さん:02/04/08 23:28 ID:???
- >七六一
私もそうしてる。
ノーマルパネルって安いから買っても損はないし。
黒はまだ買ってないけど、アレンジする時に買おうかなと思ってるよ。
- 766 :751:02/04/08 23:32 ID:???
- >>754
それは大変勉強になったYO!
ヨドバシヨドバシ..ト
- 767 :非通知さん:02/04/08 23:39 ID:???
- 今日ショップに入ったら、ノーマルパネルは別売りしてませんって言われたよ
- 768 :非通知さん:02/04/08 23:41 ID:qRQPixJk
- オレンジに白ドットがカコイイ
- 769 :非通知さん:02/04/08 23:43 ID:???
- 今日学校行ったらオレンジ2台ハケーン。
12月、自分が買ったときはまったく見なかったが…。
CMが効いたか?
- 770 :非通知さん:02/04/08 23:44 ID:???
- ドットパネルをずっと見てると気分が悪くなる。
って、ずっと見るなよって感じですな。
- 771 :非通知さん:02/04/08 23:44 ID:jfe6nK0d
- AUショップで機種変したら今使ってる機種は返してもらえますか?
今持ってるの恥かしながら3年半使ってまして愛着湧いてるので返してもらいたいんだけど・・・
- 772 :非通知さん:02/04/08 23:48 ID:???
- >>771
返すも何も自分のだから没収されたりしないよ。
- 773 :非通知さん:02/04/08 23:53 ID:???
- >>772
そですか。これで心置きなく機種変できます。ありがとう。
でも前によく機種変したら前使ってたのは返ってこないって聞いてたんだけど
それはまだレンタルがよくあった頃の話だったのかな?
- 774 :761:02/04/09 00:02 ID:???
- >>765
ノーマルパネル買う気なら早くしたほうがよいよ
先月のはじめにauショップでノーマルパネルだけは
取り寄せできないと言われてから、カナーり探して見つけた。
探してる最中、ドットとクリアは結構見たけどノーマルはなかなか無かった。
Yahooでもノーマルの出品はあんまりないし、結構高額で取り引きされてる模様。
- 775 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/09 00:02 ID:???
- >>771-773
質問スレでやってくんろ。
- 776 :非通知さん:02/04/09 00:03 ID:yMl4L9pr
- このスレを最初からリアルタイムで読み続け早数ヶ月・・・
ついに今日手に入れました!誰かオメッて言って〜
ちなみにここにあった銀座の通販ショップで無料でした。ありがとう!
- 777 :非通知さん:02/04/09 00:04 ID:???
- 777げとぅ
- 778 :非通知さん:02/04/09 00:04 ID:???
- 売れ残ってたヘビパネル(白)買った...
- 779 :非通知さん:02/04/09 00:04 ID:???
- >>776
アフォ
アフォ
アフォ
- 780 :非通知さん:02/04/09 00:06 ID:NzMPdOiU
- オレンジ使いです。
オレンジに白や黒の標準パネル群の写真ってどこかにないですかね?
暇な人誰かウpしてください。
- 781 :非通知さん:02/04/09 00:08 ID:???
- >>776
慎重な性格なのね
オメッとさん
- 782 :非通知さん:02/04/09 00:13 ID:???
- >>776
!!オメ(・∀・)オメ!!
- 783 :非通知さん:02/04/09 00:28 ID:???
- 黒ユーザーの彼女にオレンジ背面パネルとバッテリー
カバー無理矢理交換されました。黒オレンジのツートン
がカナリ良いらしい。特に読売ファソには堪らないらしい。
早く返せよ!オレンジカバー
- 784 :非通知さん:02/04/09 00:28 ID:???
- いや〜ん!
アンチ巨人です!!
- 785 :非通知さん:02/04/09 00:30 ID:0GH3oC6N
- kyojin?
- 786 :非通知さん:02/04/09 00:31 ID:???
- ドットパネルはまだ一度しか使ったことないな。
そいや、クリアなんて一度もないや。
- 787 :黒使い始めて1週間程:02/04/09 00:43 ID:NrtiNbBE
- 私はクリアしか使ってません
ドットってどうも気持ち悪い
(使ってる人スマソ)
- 788 :非通知さん:02/04/09 00:44 ID:???
- >>787
そうだよね〜
カビがボツボツついてるのを思い出しちゃって気持ち悪いよね〜
- 789 :非通知さん:02/04/09 00:45 ID:???
- パネルの応募〆切、早く来い!
3日もあれば十分だろ。
- 790 :非通知さん:02/04/09 00:46 ID:26McpGRg
- >>783
オレンジの機体に黒のバッテリーカバーと黒のクリアパネルで
巨人のマスコットキャラの絵とか挟めば巨人ケータイ・・・。
駄レス、スマソ・・・
- 791 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/09 00:48 ID:???
- >>790
ならば、と湘南シーレックスカラーのパネルきぼんw。
J(だっけ?)に読売ケータイと、Dにフロンターレケータイ(確か)ってあったなぁ…
- 792 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/09 00:55 ID:???
- >>768
おいらもそれで使ってます(^_^;)
ドットの下に赤とかの紙挟むと雰囲気変わってまたよし
- 793 :790:02/04/09 00:57 ID:26McpGRg
- >>791
シーレックス支持?
青緑みたいな色?
- 794 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/09 01:09 ID:???
- >>793
銀に近いような薄い青緑なら白に合うかなぁ、と。
当方シーレファン。
- 795 :790:02/04/09 01:13 ID:???
- >>794
うん、白に青系っていいと思う。
一応シーレのはエメラルドグリーンって設定(?)らしいですけど。
野球の話題になったらスレ違いって言われるだろうな・・・。
- 796 :非通知さん:02/04/09 01:26 ID:???
- タイガースモデルの販売予定は無いもんかなぁ。
白黒縦縞パネル。
- 797 :790:02/04/09 01:36 ID:A9zgBs2c
- >>796
白黒縦縞ってシンプルなパネルやね・・・。
白の機体に黒のギザギザパネル、そこにトラのシートを挟む。
ってのでどう?
- 798 :非通知さん:02/04/09 01:42 ID:???
- 確かにノーマルパネルは今ほとんど手に入らない。
しかし、黒と白のノーマルが欲しい人はそんなに
焦らなくてもいいかも。新機種がパネル互換なら
その時にまた探せばいい。手に入らないのは
オレンジのノーマルだけだ。
- 799 :非通知さん:02/04/09 01:45 ID:???
- ドットパネルはボテッとした印象になるのが鬱だ……
ドット自体は悪くないけど、もう少しスマートなデザインだったら
なぁと思う。
白には銀、黒、青が似合うね!
オレはクリアブルーのパネルがホスィー!
>>780
関連>>2-15参照
http://k-tai/sOcket.net/
に各色標準パネルの組み合わせがあったはず。
- 800 :非通知さん:02/04/09 01:48 ID:???
- オレのところは何でも手に入る。
地域差が大きいみたいだな。
- 801 :非通知さん:02/04/09 01:49 ID:???
- #のポーダブルAVプレーヤーも着せかえが出来るのね(w
他にもまだまだ着せかえ商品がありそう……
ってか着せかえはこれからのトレンドか?(w
- 802 :非通知さん:02/04/09 01:49 ID:???
- >>799
キレイなブルーのパネル、いいねー。
少し光沢のある上品なブルーがいい。
- 803 :776:02/04/09 01:53 ID:yMl4L9pr
- >781,782 参球〜。
慎重というか、503のいちねん割引の契約切れるまで待ってたんす(w
操作が似てて嬉しいけど、時間あわせの所がautoになってて感激。
これが電波時計なんすね・・・。ドキュモと違って全然切れないし。はー幸せ。
- 804 :非通知さん:02/04/09 01:53 ID:PD1sGpTe
- オレンジのドットパネル、「2001年宇宙の旅」のボーマン船長の
メットとバイザーの反射に見えるのは俺だけだろうな・・・
- 805 :非通知さん:02/04/09 01:59 ID:NzMPdOiU
- >>799
オレンジ@白パネル系がないんです。。。
- 806 :非通知さん:02/04/09 02:00 ID:???
- さて、今日も寝る前に伝言メモを0秒に設定っと。
これでワン切り業者に課金、うひひ…
おやすみなさい…zzz
【迷惑千万!】ワン切り電話を語ろう その3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014919769/l50
- 807 :非通知さん:02/04/09 02:03 ID:m2wpIhH0
- このスレようあがるなー自分ER209iつかってるんですが、c1002sの
為auに契約しなおそうか考えちゅう。ドコモだとソニーの良さ
エリクソンの良さ両方死んでるなー。なんでやろか?
- 808 :非通知さん:02/04/09 02:03 ID:b7mS+HFG
- >>804
いつか誰かが我慢できなくてイウとオモタ。
劇々同々感!
因みに今、ワラヒのC1002Sはマットイエローに変身しました。
でも何だか冷蔵庫で忘れられてた檸檬のようで。
- 809 :799:02/04/09 02:08 ID:???
- >>805
それはスマソ……
残念ながら他は知らないな。
画像処理ソフトで色相変えればイメージは分かるけどダメかい?
- 810 :非通知さん:02/04/09 02:10 ID:???
- >>792
俺も同じようなことしてる。
白にシルバードットパネル。
ストラップと同色の紙挟み込んでる。
蛍光っぽい黄色。
ここじゃドットパネルはなんか評判悪いみたいだけど。
周りの評判はよいよ。
- 811 :非通知さん:02/04/09 02:10 ID:b7mS+HFG
- >>806
すばらしい!一度偶然に出たことあったけど、そう言う手がありましたねっ。
ありがとう、使わせてもらいます。
>>807
ドコモでは、ムーバグループ企業からの横やりがあるのであまり目立つこと
は出来ないのでし!今ではソニーもムーバの冠頂いて出しているけれど。
ヤッパリ、N・Pなんかは五月蝿いらしい。
- 812 :非通知さん:02/04/09 02:14 ID:???
- 黒クリア→研磨→スモークパネル
なに入れようか思考中
- 813 :非通知さん:02/04/09 02:18 ID:???
- >>807
ドコモだからって事はないだろうが、運が悪かっただけとか(W
GPSとかJAVAが必要無ければ最高の端末だと思うよ。
>>808
ワラタ!
もしかしてパネルだけに飽き足らず本体まで塗装したのか?(W
- 814 :非通知さん:02/04/09 02:25 ID:???
- >>812
模型屋に逝くとタミヤから『オーロラステッカー』なる七色に輝く
シートが売ってるからそれが似合いそう!
値段は300円くらいだったと思ふ。
- 815 :非通知さん:02/04/09 02:26 ID:PD1sGpTe
- >>808
おぉ、同志よ君にも見えるのか?!
さぁ、HALをブチ壊して白い部屋でソニエリ持って新人類に成ろう!
俺だけじゃ、俺だけじゃなかったんだ・・・うぅッ・・・(爆
ちなみに俺は409MAKKA使いです。
- 816 :非通知さん:02/04/09 02:30 ID:SENkUFXH
- 今日オレンジを買ってきました。
今まではSo503iユーザーです。
503より一回りぐらい小さいので、まだ手にはなれてないかな。
PoBoxはデータ量が多くなったせいか反応に1拍置くようになった。
値段も安かったし503と比較しつつ明日から色々使ってみますです。
- 817 :華力:02/04/09 02:39 ID:???
- いや、それが特徴なんだけど……<POBox
ドコモと動作が違うってとこが。
- 818 :非通知さん:02/04/09 02:41 ID:???
- >817
ん?そうなんですか?
ろくにまだ説明書も読んでないんでよくわかってないんです(笑
- 819 :非通知さん:02/04/09 02:47 ID:???
- >>816
番号変わっても良いの?
- 820 :華力:02/04/09 02:48 ID:???
- >>818
ん、がんばれ。オメ。
- 821 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/09 03:19 ID:???
- オレンジ+白ドット
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00504.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00505.jpg
オレンジ+白ノーマル
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00508.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00509.jpg
- 822 :非通知さん:02/04/09 03:29 ID:???
- >>821
私にとって、あなたは神です!
- 823 :非通知さん:02/04/09 03:32 ID:???
- >>821
うーん、やっぱオレンジかっこいい
白の方が飽きがこなくていいかと思ってたけど、
ちょっと飽きてきた今日この頃
ヤフオクで白ロムでも手に入れよっかなー
- 824 :華力:02/04/09 04:22 ID:+WmvqDKV
- >>819
そのココロは?
気になるんだけど寝るわ。
俺も転向組だからちと気になるお話し。
- 825 :華力:02/04/09 04:23 ID:???
- あ、あげちゃった(笑)
飛び火したらゴメンね>オール
- 826 :非通知さん:02/04/09 04:50 ID:???
- >>825
ドンマイ(W
- 827 :華力:02/04/09 04:54 ID:???
- >>826
え?気付いてんの?
知らんぷりしてね。
- 828 :非通知さん:02/04/09 05:00 ID:???
- >>819
番号が変わるくらいどーでもいいや!と思わせるだけ魅力的って事
なんだろうね。
オレもその一人だし(w
番号が変わる事を理由に購入をためらってるのかい?
- 829 :非通知さん:02/04/09 05:04 ID:???
- うあ!またシート作りに熱中し過ぎて寝不足だよ……(p.-)
今夜は2作完成(w
- 830 :非通知さん:02/04/09 09:05 ID:rNkC9hh6
- 406sから乗り換えた方、大勢いらっしゃるかと思いますが、
406Sの方が優れていた点とか、ありますかね?
- 831 :非通知さん:02/04/09 10:15 ID:???
- >>830さん
ボタンの打ちやすさ…。
- 832 :非通知さん:02/04/09 10:32 ID:???
- フェイクレザーのパネル買って、レザー剥がして鏡面シール貼っちゃった。イケテル?
- 833 :非通知さん:02/04/09 10:38 ID:H0OEUPiV
- 友達のオレンジに横恋慕して購入。
まったく同じだと向こうにも悪いと思ってたけど、
着せ替えしたらさらに良くなった。最高です。
- 834 :非通知さん:02/04/09 11:26 ID:0VYHv0tx
- 5年使い続けたドコモから乗り換えたよ!
長期割引も家族割引も機種変もたいして安くないから
長い目で見たら乗り換えたほうがすごい得だってことが判明したから。
自分が得するなら番号やアドレスなんていいや!(笑)
C1002Sすごい気に入った!
作りが細かいところまでされてて、液晶も抜群に見やすい!
カラーも原色じゃないから上品だね。
カメラなしでもいいから、こういうこだわった端末これからも欲しい!
- 835 :非通知さん:02/04/09 12:37 ID:???
- >>832
本体色は?
どんな感じか気になるからぅPキボンヌ!
>>834
早々!液晶はただ明るさだけの薄っぺらな物でなく上品だよね。
画面だけでなくとにかくこだわりを感じるからすごいとおもう。
- 836 :835:02/04/09 12:40 ID:???
- 早々=×
そうそう=〇
- 837 :非通知さん:02/04/09 15:16 ID:???
- フェイクレザーのパネルって作りが安っぽくないですか?
つい最近買ったばかりなのに、もう端のほうから剥がれてきてる。
- 838 :非通知さん:02/04/09 16:17 ID:???
- >>837
愛がないからじゃない?
- 839 :非通知さん:02/04/09 16:45 ID:???
- ボタン周りまで全部フェイクレザーにしたら画面にキズついた(;´д`)
- 840 :非通知さん:02/04/09 16:47 ID:???
- >>838
そうだったのか...
偽りの愛情をそそいでたからなのか...だからフェイクが剥がれたのか...
- 841 :非通知さん:02/04/09 16:50 ID:???
- >>837
そんな時こそ自分でカスタマイズしる(w
床のPタイルなんか大理石模様とかあるからそんなの貼るとか?
- 842 :非通知さん:02/04/09 20:20 ID:khY57hHj
- (^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
↑
ここってなくなってしまったのですか?
せっかく買えて楽しみにしていたのに残念です。
- 843 :非通知さん:02/04/09 20:30 ID:bQrz5px9
- ファームウェアの書き換えをしても調子悪くて、修理になったのですが
どれくらいで帰ってくるんでしょうか?
- 844 :非通知さん:02/04/09 20:30 ID:???
- >>842
>>384
- 845 :非通知さん:02/04/09 20:30 ID:bQrz5px9
- ちなみに四国です。
- 846 :非通知さん:02/04/09 20:43 ID:khY57hHj
- >>844
有難う!!
でも水戸黄門が既に消えててしょっくぅぅ(涙)
- 847 :非通知さん:02/04/09 22:21 ID:???
- ジオン軍のマークとかないのかなぁ・・・。
- 848 :名無しのエリー:02/04/09 22:49 ID:???
- かわええ〜〜〜
好きな先輩と話す女子高生のようだ
- 849 :非通知さん:02/04/09 22:54 ID:???
- ・・・工業高校卒だから、そういうのって苦手・・・。
- 850 :非通知さん:02/04/09 23:00 ID:???
-
糞ニーエリ糞ーン
ほんとどうしようもないな(ゲラゲラ
- 851 :非通知さん:02/04/09 23:02 ID:???
- どうしようもないね。
で、どう対応する?>>850
- 852 :非通知さん:02/04/09 23:03 ID:???
- >>851
(おいおい、そんなの相手にするなよ w)
- 853 :非通知さん:02/04/09 23:04 ID:???
- >>851
放置で。
- 854 :非通知さん:02/04/09 23:06 ID:???
- >>851
で、メール欄が「saga」なのはわざとですか?
- 855 :非通知さん:02/04/09 23:06 ID:???
- >>852
いやいや、自分の意思を持ってなくて、ただ批判するだけのクソ人間は
嫌いだから、少々あおりたかった。で、そういう人間は自分の意思を持ってると
いいつつ、言葉にして言えない。んで、こういう文章を書くと、簡単に
切れて反論してくる。でも、面と向かっては言えない人間。
- 856 :非通知さん:02/04/09 23:08 ID:???
- >>853
お!それ、意味知らないんです。実は・・・。
ご教授お願いします。もしかして、悪い意味??
だったら、申し訳ないです。
- 857 :非通知さん:02/04/09 23:14 ID:F4tPRIUM
- アホハケ―ン
- 858 :非通知さん:02/04/09 23:15 ID:???
- >>856
いや、「sage」ってメール欄に入れると、
書きこんでも、スレッドが上の方に来ないようにできるんだけど、
それを間違えたのか、それともわざとやってるのか、と思って。
(別に悪い意味じゃないよ。ご安心を。)
- 859 :非通知さん:02/04/09 23:18 ID:???
- >>858
ありがとうございます。ついでに「つづり」も間違えていたようです。(爆)
でも、スレッドは上に来てもらった方がいいかなぁ〜って思います。
なので、このままでいきます。
sagaじゃ・・・伝説?(自爆)
- 860 :非通知さん:02/04/09 23:25 ID:???
- >>859
んとね、スレッドがあがると人が集まることは集まるんだけど、
「荒らし」って呼ばれるような人達も集まって来ちゃうんです。
本当にC1002Sの話題を欲してる人は検索してでも来るから、
なるべく下の方でマターリやりたいと思う人も多いのね。
その辺とあなたの考えを比較して考えると吉かと。
- 861 :非通知さん:02/04/09 23:26 ID:???
- >>859
上げる時間によって荒らされる場合があるんだよ。たのむよ、おい。
- 862 :非通知さん:02/04/09 23:29 ID:???
- >>848
がなんなのか気になる。誤爆?
- 863 :非通知さん:02/04/09 23:30 ID:???
- >>860,861
了解しました。改変します。
- 864 :名無しのエリー:02/04/09 23:32 ID:???
- >>862
848です。誤爆です。スマソ<(_ _)>
- 865 :迷ってます:02/04/10 00:06 ID:bqLG++rI
-
1002Sデザイン◎
PoBOx◎
ジョグ◎
でも今サブ液晶&カメラつきのカシオとまよてます!
C1002Sの短所を教えて下さい!
検討したいです!
- 866 :非通知さん:02/04/10 00:13 ID:???
- >>865
C1002Sはいい機種だと思います。
しかしあう自体に問題があります。たくさんあります。
なので、他キャリアからの乗換えを考えているのなら、あうは選ばないことを
お薦めします。
- 867 :非通知さん:02/04/10 00:16 ID:/7Xs/3bp
- >>866
どんな問題よ?興味あるから箇条書きして
- 868 :非通知さん:02/04/10 00:20 ID:???
- >>865
短所----無い。(w
過去スレの発売時期あたりを見れば短所も書いてあるよ。
いろいろ細かい不満はあるけど満足度のほうが高いんで俺は
短所無しと言い切ってしまうけど。
サブ液晶はあればあったほうが良い気もするなぁ。
でもC1002Sの着信ランプって独特だと思う。A3014Sが出たら
着信ランプもしかしたら無くなるかもしれないよね?
この着信ランプが無くなるんだったらサブ液晶は無くてもいいや。
両方ついてれば良いけど。
俺はカシオ端末に魅力を感じてないから公平に判断出来てないね。
長文スマソ。
- 869 :非通知さん:02/04/10 00:20 ID:???
- >>867
その1
年割適用されないプランがない
↓
いやでも年割させられる(下手に断わりゃ契約してくれないところもある)
↓
使ってみたら アポーン じゃん!!
↓
しょうがなく違約金5000円払って解約
- 870 :非通知さん:02/04/10 00:22 ID:???
- 解約金、中央だと3000円なんだけど九州とかは違うの?
単純に解約金だけで言ったらauが一番良心的だと思うけどね。
- 871 :非通知さん:02/04/10 00:23 ID:???
- >>865
あのいかにもやわそうなボディーが気にならないならいいんじゃないの?
あとジョグが故障しても怒らないこと、かな?
あとソニーだから避ける、という理由ももっともだと思う。
よく使うものだし、壊れてもらうとこまるからね。
- 872 :非通知さん:02/04/10 00:27 ID:/7Xs/3bp
- >>869
やっぱ9臭か
こないだも3012CAのスレかき回してたろ
売れ筋の端末スレまでくんな
おのれはこっちでやってろ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018358448/
- 873 :非通知さん:02/04/10 00:27 ID:???
- >>870
>>869 が言いたいのは、他キャリアなら解約金を払わず解約できる方法が
あるが、あうにはないってことがいいたいんだろ。
俺もあうやめたけど、理由は機種変高いから。
まぁ近頃はJも高いけどな。
でもソニー端末はいいと思うよ。C406S使ってて思った。
- 874 :おたどもはきもいぞ:02/04/10 00:28 ID:???
- >>865
はい、簡単にですがお答えします。
ソニエリのC1002Sは、C4XX系と同等の機能、
というか、cdmaOneの基本性能にEZWEB(インターネット)と@mail(Eメール)
しかついてません。
対してA3012CAは、cdmaOneの発展型次世代機(144kbps通信が可能)
で、EZwebもEメールも格段にパワーアップ、
その上GPS機能に内臓カメラ付という、化け物スペックです。
ただし、C1002Sには、ソニーならではの画面の切り替わりの早さ、デザイン、
ジョグダイヤルにPObox(予測変換機能)がついていて、
なおかつ着せ替えが楽しめるという、とても他では楽しめないものが
あります。
ようは、あなたの使い方次第です。
- 875 :非通知さん:02/04/10 00:28 ID:???
- >>869
>年割適用されないプランがない
「どのプランでも年割がきく」はメリットではないのか?
>使ってみたら アポーン じゃん!!
アポーンじゃ意味わからん。
- 876 :非通知さん:02/04/10 00:29 ID:+l6YHD/A
- >>865
カメラ&EZplusと、1002のその利点を天秤にかけて、
どっちがいいか、それ次第かな…。
>>869
>使ってみたら アポーン じゃん!!
使ったことあるのか?
- 877 :869:02/04/10 00:31 ID:???
- >>872
9臭なんかじゃねぇよ。一緒にすんじゃねぇってんだ。
おまえよっぽど9臭に恨みでもあんのか?
ちょっとあうに批判的なスレみるとなんでも9臭だと思うように
なってんじゃねぇのか?
頭冷やせよ。
- 878 :非通知さん:02/04/10 00:33 ID:TuQ0BUA5
- 店頭で見て一目惚れしたオレンジ、
だが実は光の当たり具合でピンクに見える罠。。。
- 879 :非通知さん:02/04/10 00:34 ID:9ZzHppXA
- 着信ランプ、エリクソンらしくていいじゃない?
そもそも着信確認うんぬん言うなら折りたたみは買うべきではないような?
- 880 :非通知さん:02/04/10 00:34 ID:???
- カシオも今回はがんばって作りこんだみたいだから
使い勝手はどっこいどっこいかも
電波受信感度もいいみたいだし
ただWAP2.0は従来のWAPに比べると1.5〜2倍ぐらい高くなるっぽいので、ご注意
カメラついててデザインいまいちか
カメラ無くてもデザインのイイものか
1002Sはカメラ無くても十分自慢できる機種だよ
- 881 :非通知さん:02/04/10 00:36 ID:/7Xs/3bp
- >>877
9臭じゃないんだ
じゃあどの辺がアポーンよ
箇条書きで示して見ろって
年割りは強制じゃない。付けなくても契約できる
年割り付ける代わりに端末価格が安くなってるんだろ
- 882 :869:02/04/10 00:36 ID:???
- >>876
使ったことあるよ。
メールの着信が劇遅でキレた。
まぁその前にJ使ってたから、それに比べたらってことだけど。
音質いいって言われるけどそんなにいいとは思わなかった。
というか、なんかこもった感じの音質で、逆に聞き辛かった。
で、いまはH"使ってます。
まぁこのスレでこんなことかいたらヲタとか言われそうだけど、
自分の用途に一番合ってる。
- 883 :非通知さん:02/04/10 00:37 ID:???
- >そもそも着信確認うんぬん言うなら折りたたみは買うべきではないような?
誰も着信確認うんぬん言ってませんよ?
- 884 :非通知さん:02/04/10 00:38 ID:9ZzHppXA
- カメラならG.BROS.買ってちょ!ケーブル直結可能。
パソコンにも使えるし、外付けデジカメも有りかも?
ゲレンデでも大活躍!
- 885 :非通知さん:02/04/10 00:38 ID:???
- >>869
スレ違い。キャリア関係のスレいきなよ。
- 886 :869:02/04/10 00:39 ID:???
- >>881
いや、近くのあうショップや携帯屋で年割なしで契約しようとしたら
断られた。
年割り付ける代わりに端末価格が安くなってるって話は知らないよ。
年割つけないと端末代が高くなるってのも聞いたことないし。
- 887 :非通知さん:02/04/10 00:40 ID:/7Xs/3bp
- >>882
なるほどね。
どの機種使ってたのよ?
送受信の動作が遅いauの中でもソニーは一番早いよ
最初っからちゃんと書いてくれてりゃさぁ。
正直スマンかったです
- 888 :869:02/04/10 00:40 ID:???
- >>885
そだね。そうする。
- 889 :非通知さん:02/04/10 00:42 ID:/7Xs/3bp
- >>886
そういうショップはauに通報してくだされ
- 890 :非通知さん:02/04/10 00:44 ID:???
- >>877
別に本スレまで来て書くようなことじゃないでしょ。
本スレでいきなりそんなこと書いたら荒らしと思われて仕方がないかと。
- 891 :非通知さん:02/04/10 00:46 ID:???
- 無視、もしくは冷静な対処もできんのか。
このスレもだんだんだれてきたな。
- 892 :非通知さん:02/04/10 00:46 ID:+l6YHD/A
- >>887
>送受信の動作が遅いauの中でもソニーは一番早いよ
それでも他キャリアより遅いんだってば。
C3**の時のメールの速度に慣れてるから、気にならんけど、
やっぱ遅い。
- 893 :非通知さん:02/04/10 00:58 ID:???
- まぁまぁ。冷静に対処してると思うよ。869も結局荒らしではなかったし。
で、>>865はどうしたのかな?
でも最新携帯とC1002S比べるっつーのも意味無いよね。
結論はいつもその人の使い方次第ってことになるし。
でもこういう質問がこのスレでしょっちゅう出るのは、まだまだC1002Sが
色あせて無いって事だと思う。
- 894 :非通知さん:02/04/10 01:01 ID:???
- 送信はドコモやJと変わらんけど、受信が遅いのな。
セキュリティとで遅いらしいが、BG受信さえやってくれたらそれでいいんだけど。
- 895 :非通知さん:02/04/10 01:46 ID:???
- >>894
まぁ今のWindows使ってる人間には「2つのプログラムを同時に実行する」
ってことをコンピュータ上で実行するのがいかに難しいことか分からないかも
しれないけど、まぁ簡単に言えばBG受信機能付の携帯は再現不可能な
バグがたくさんでてくる可能性があるってことかな?
まじでBG受信やりたいなら、携帯端末にOS載せなきゃならないよ。
- 896 :非通知さん:02/04/10 02:03 ID:???
- 古くはIDOそして、ドコモ、H"、J-PHONE、そしてAUと戻ってきました。
一番シンプルで使いやすい機種だと思います。
ブラックですが、見やすい、打ちやすい、良く聞こえる、かっこいいと俺は思います。
結局はシンプルが一番ですよね。
- 897 :非通知さん:02/04/10 02:08 ID:X6v9dDHR
- ちきしょう、ここのオリジナルステッカーシートがダウンロードできない!!
なんでや〜!!
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/kisekae/dl/
- 898 :非通知さん:02/04/10 02:19 ID:/mE6KwgM
- アクロバットもってないの?
- 899 :非通知さん:02/04/10 02:21 ID:???
- >>896
シンプルフォン♪
シンプルフォン♪
あーここはJのスレじゃなかった〜ぁ(ゲラ
- 900 :非通知さん:02/04/10 02:23 ID:???
- >>896
実際通話とメールが高品質であればいいからね。
それでいてデザインもいいこの携帯は最高。
とかいいつつ最近仕事でメールの量が一気に増えたので
自動メール振り分けがあるAシリーズに変えたかったり。
A3014Sか・・・。
- 901 :非通知さん:02/04/10 03:12 ID:???
- 俺、今まで帰宅すると携帯、充電器にさして翌朝まで充電しっぱなしというのが
習慣だったんだけど、メモリー効果の話とC1002Sの電池持ちの悪さとそれを
改善するファームウェアの話を聞いて、自分のが該当しないか不安になったので
充電せずにどのくらい持つか今試してみてる。
結果、充電しなくなってから8日目の今日でも目盛りがひとつ残ってる。
あまり通話やメールの多いほうの人でもないんだけど、この一週間いつもどおり
ふつうに通話やメールしてたよ。
ちなみに12月製造の本体でファームウェアのアップデートはしていません。
で、もう一日くらいこのまま頑張ってみようと思ってる。
これは「当たり」だったのかな?
- 902 :非通知さん:02/04/10 03:24 ID:RmUG4y4L
- もう3ヶ月毎日やってるが、
いまだにこのケータイ、充電器に刺し難い
- 903 :華力:02/04/10 03:49 ID:???
- を。スレ違い気味ではあるが、充電といえば。
ドコモのソニー端末は満充電→充電ランプ消灯
auのソニー端末は満充電→緑ランプ付きっぱなし
なのだが、これっていかが?1002SもDiVAも付きっぱなし。
実際の動作は知らないけども精神衛生上消える方が嬉しい。
消えた後は充電器も熱持ってないしねぇ…。
>>901
さすがに8日持った記憶は無いなぁ。俺はメール中心ですのに…。
でも、めっきり充電器って繋がなくなったけどね<ファームUP
携帯を持ってから長いこと、近い行動してた。
だけど最近は満充電に気付く→すぐに抜く、クセがついたよ。
>>902
直挿し?確かに挿しづらいかも。台は使わないしなぁ。
- 904 :非通知さん:02/04/10 08:34 ID:???
- >>903
緑ランプついててもいいんだけど、
ランプが見えにくくて充電完了がわからん。
折角でかいランプが表についてんだから、
あれでどーにかならんのかぃな
そうじゃなくてももうちょっと考えて欲しい今日この頃。
- 905 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/10 11:17 ID:???
- >>895
しかもBGやると余計に電気食いそうだけど、そんなことない?
- 906 :非通知さん:02/04/10 11:41 ID:???
- >>880
>カメラついててデザインいまいちか
>カメラ無くてもデザインのイイものか
先月C1002S買った時、4月まで待つかすごく悩んだんだ。
新規だから安くなるし、どうせならカメラつきにすべきかと思ってさ。
もちろん今は気に入っているんだけど、あなたの言葉で自分がまちがって
なかったことがハッキリしたよ。ありがと!
- 907 :非通知さん:02/04/10 11:57 ID:0sRnVSnW
- >>895
(゜Д゜)ハァ? 今の携帯は組み込み用のOS載ってるだろ?
RTM-OS無い頃の話じゃあるめいし。
- 908 :非通知さん:02/04/10 14:02 ID:EODE7hrX
- 白に赤のスバイダーマンのパネルって変かな?
- 909 :非通知さん:02/04/10 14:41 ID:0ydUB5P1
- http://www.sonyericsson.co.jp/spiderman/form/index.html
13才より小さいお子さまは、ほごしゃのかたといっしょにとうろくしてください。
- 910 :非通知さん:02/04/10 15:08 ID:???
- >>895
おい今時炊飯器にもOSのってるぞ!
と言っても、携帯に載ってるOSをOSといっていいほどのものかどうか
という疑問は残るが。プラットホームという程度が適当な気が
しないでもない。
まぁ、マルチスレッド対応OSで、信頼性もあって安く・・・というなら
組み込みリナクソくらい載せなきゃならんねぇ。
そうするとCPUも高速化しないといけないし、そしたら電池食うし・・・
前途多難ですなぁ。
- 911 :非通知さん:02/04/10 16:53 ID:???
- なんだかんだで、パート12も終わりだね。
最近以前よりレスが少ないように思ってたけど
知らない間にレス伸びてるねぇ〜。
はて、いつまで続くのか?
- 912 :非通知さん:02/04/10 16:57 ID:???
- では、新スレは>>940さんに立てていただきましょう!
- 913 : :02/04/10 18:24 ID:eh2RdsUT
- 4月に新しいシリーズが出たから
このスレも伸びなくなった。
- 914 :非通知さん:02/04/10 18:43 ID:???
- でも欲しい機種もない。今ので満足。
- 915 :非通知さん:02/04/10 21:12 ID:???
- 質問です。C1002SからA3014Sに機種変の場合、
ドコモみたいに、10ヶ月は駄目とか、高い金払わないといけないとか
あるんすか?
- 916 :非通知さん:02/04/10 21:22 ID:???
- そのとおりです
- 917 :非通知さん:02/04/10 21:29 ID:???
- >>910
いや、携帯電話のPDA程度の機能であればWindowsとかLinuxのようなOSは
必要ないですよ。組み込み用のOSは余計なものは無いですから軽いです。
タスクの管理とかそのへんのコーディングを楽にする程度のもんですから。
まあ、どう実装するかは別として、ユーザーに優しいシステムデザインに
してほしいです。
- 918 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/10 22:21 ID:???
- えーっと(^_^;)新スレの修正・・・・
アップローダ
http://micky.mirv.net/c1002s/
でお願いしますです。
あと、今までにアップされた画像をまとめて、どっかにアップしようと思うんだけど
よいかな?(^_^;)アップしてくれた方々
- 919 :非通知さん:02/04/10 22:28 ID:???
- >>918
切におながいします。
- 920 : :02/04/10 23:31 ID:P35Z0Jhk
- 新スレたてるの早すぎだYO!!!!
( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 921 :華力:02/04/10 23:32 ID:???
- >>918
非常に申し訳ないが『型紙だけ』消しといて欲しい。
欲しい人は多分もう居ないだろう(欲しいなら言ってくれればいい)。
- 922 :非通知さん:02/04/10 23:34 ID:???
- >>806
そのアイデアいいと思ったが、
このケータイには0秒設定はないじゃん!
1秒からしかないよ。
1秒じゃ、課金は無理だな。残念。
- 923 :非通知さん:02/04/10 23:35 ID:???
- >>918、921
う〜〜ん。もったいないから、残しておいたほうが良いと思う。
A3014SとC1002Sの着せ替えパネルは互換性あるから、
A3014Sが発売されたら、パネルの話題が再燃かもしれないですからね。
- 924 : :02/04/10 23:37 ID:???
- 新スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018448715/
- 925 :非通知さん:02/04/10 23:46 ID:???
- まだスレに余裕があるのに、こんな時間に建てるやつがいるか( ゚Д゚)ゴルァ
ジャマが入るのは目に見えてるじゃねぇか( ゚Д゚)ゴルァ
- 926 :非通知さん:02/04/10 23:53 ID:???
- >>925
最近書き込み少ないんだから後、2日は持つんじゃねぇーのこのスレ。
- 927 :非通知さん:02/04/10 23:57 ID:???
- スレ立てお疲れ様だが、
ちょっと早いんじゃ・・・
せめて950いってからでよかったと思う。
埋めるの大変じゃないか?
- 928 :非通知さん:02/04/11 00:00 ID:???
- >>912見ろ
- 929 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/11 00:08 ID:???
- >>922
一秒でも行ける、というか行けた。
今日は着信あった時に手動で取ったくらいだしw
- 930 :902:02/04/11 00:15 ID:???
- >>903
直刺しは、長期使用でキャップ(?)が緩みそうだから
いつも台を使ってるよ。
それだからかなり刺し難い
- 931 :迷ってますの865:02/04/11 00:26 ID:qrYdqzOO
- みなさんどうもありがとうございました!
そうなんです、デザイン&ソニーの使いやすさで選ぶか最新機種&カメラで選ぶか・・・!
メール中心だからPOBOXがかなりのキーポイント★
電話帳に出る名前が反映されるなら問題ない!
ということで1002にしようと決めました!
- 932 :非通知さん:02/04/11 00:30 ID:???
- 次スレ最悪じゃん過去スレもリンクしてないわ
マァヴさんのアプロダへのリンクミスってるし邪魔入ってるし。
970越して立て直した方がよくねえ?
- 933 :華力:02/04/11 00:38 ID:???
- 新スレなぁ……ビックリしたって。いきなりあるから。
ageちゃったかと思ったって。
>>930
なぬ?台を使ってるとな?したら下側から斜めに入れれば楽勝じゃないかい?
1002S本体の端子の方からスルッと。たまたまハマリが悪いのだろうか。
前に壁掛けにしてるって人居たよね(笑)<ナイス
>>923
型紙だけは消したかったんだよね。消えなかったんだけどさ。
ま、いいけど…管理人さんの判断で。
- 934 :非通知さん:02/04/11 00:54 ID:???
- >>932
漏れも同意。
いつも思うんだけど、まともにスレ立てれないやつは手出すなよ。
∬⌒⌒⌒\
,lllllll \
.llllllll 彡 ミ
.llllll| (o) (o)
.llllll! ω / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノリlll ∴∵3 < おいらに新スレは任しておいてね。
,r‐''''^¨^⌒πσー-ヽ了 \_________________
,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(_新スレ_) 《____》
- 935 :非通知さん:02/04/11 00:55 ID:???
- >>934
しまった。ズラった。逝こう!
- 936 : :02/04/11 01:08 ID:eMx4t1H7
- >>932
リンクは間違ってない
- 937 :非通知さん :02/04/11 01:18 ID:???
- 関係ないけど、
スレを全部埋めるのと、埋めないのではどう違うんですか?
- 938 :華力:02/04/11 01:24 ID:???
- >>937
どっちかというと新スレ立てるのを控えてる。
単に埋める埋めないではなくて。一個出来れば一個消えるから。
今あるスレを有効につかってから、新しいのを立てよう、って動きだよ。
と思ってたが。
- 939 :非通知さん:02/04/11 01:34 ID:LD39hap8
- えー、みなさんそんなに電池持つの?
一日メール送受信30通(合計60通か、結構やってんだな)、
通話30分ぐらいで、毎日充電ですよ。
電池メモリ1つになる。
これって、ファームアップ対象かな?
- 940 :非通知さん:02/04/11 01:40 ID:XOjVa4Kp
- >>903
充電満タンになってすぐに抜くって意味あるんですか?
つーか、一日メール60通送信、60通受信ぐらいするんですが
一日で電池の目盛りが1つになります。通話は無し。
ファームアップしたんですけどね。。。
- 941 :非通知さん:02/04/11 01:51 ID:RKRoheIU
- 色バリエの追加あるのかな?青系希望!
- 942 :703:02/04/11 02:12 ID:yFJWY30/
- 黒ユーザーなのだけど…やっぱりオレンジも気になり契約して…1週間で解約してしまった…。
パネル、電池カバーはすぐに変えられるけど、あとの残り部分がなかなか厳しい。
ちょっと見てみたら、プラスチックの筐体自体に基板やら何やらついてるし…
下手すると壊れるなぁ。そこまでの着せ替えしてる人いません?入るわけないか…
- 943 :華力:02/04/11 02:37 ID:???
- >>939-940
ん〜、>>901の『通話』がどのくらいなのか気になるね。
日によって違うから端的な例が無いけど…前は>>939くらいだと確実に堕ちてた。
「60通と通話30分・デホルトvs120通・ファームアップ」ココの読み方だよね…。
充電器挿しっぱなしとかはどうだろね……モノによっては過充電とか有るんだけど。
1002Sの充電器と電池がどんなモンなのか、ハッキリは知らない。
別に平気なんじゃないかなぁ? でも、要は気の持ち様。なんかイヤなだけ。
>>941
1002Sに?3014Sと併売なら色バリエ追加も有り得るかなぁ。
3014Sでブルーが出るみたいだけど。
>>942
居るよ。ココに登場した人だけで二人は居たはず。
- 944 :非通知さん:02/04/11 03:31 ID:???
- >>918
全てって事ですか?
もしそうなら私の未熟な作品でもよければど
こにでもアップして下さってもらって構いません(笑
懲りずにまたまた新作を作成中です(汗
- 945 :非通知さん:02/04/11 03:52 ID:???
- 埋めてやればすぐにdat逝き、html化される。
また、埋めないと無駄にageられたりしてなかなかスレが消えず、
資源の無駄になる。荒らしの温床になったりもするしね。
- 946 :sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/04/11 03:57 ID:???
- >>942
結構前ですが、やってる人いましたよ。
- 947 :非通知さん:02/04/11 06:26 ID:???
- 次スレ
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 13th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018448715/l50
- 948 :非通知さん:02/04/11 10:06 ID:???
- なぁ、新スレ立てなおさないか?
あれじゃ使いづらくてしょうがない…
>>940 は立てる気無さそうだし、>>950に任せるか(w
- 949 :名無しさん:02/04/11 11:31 ID:???
- >>948
同意。
970でもいいぐらい
スレタテには悪いが、何故あんな時間帯に新スレ立てる必要があったのであろうか…
- 950 :非通知さん:02/04/11 13:22 ID:di2x/3fQ
- >259
人間小さいな。
- 951 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/11 13:36 ID:???
- >>949
しかも1に2-20のリンク無いから、有志ページに飛ぼうと思うときに使いづらくて。
- 952 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 14:01 ID:???
- 新スレが面白い状態になってるな(w
- 953 :B:02/04/11 14:31 ID:IZJ4ap1o
- 雑誌にソニエリ・クモ野郎キャンペーンの広告載ってるの見たんだけど、
オレンジ端末のアンテナ部分が、赤クモパネルに合わせたのか、
やけに赤くなってた。「ウソこけっ」て、おもーた。
- 954 :ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/11 15:41 ID:???
- >>952
4くらいで話題が終わったスレみたいになってるなw。
まあ、>>970で立て直されるでしょう。
- 955 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 16:21 ID:???
- >>954
無駄遣いするなとか言われそう。
雑談スレに変更?
- 956 :非通知さん:02/04/11 17:09 ID:???
- 次スレ立ててもらって文句も何だが……
時期的に次スレは今後のスレ進行に大きな影響があると思うんだよ
ね。
それなのにあんなメチャメチャじゃどうかと思われ。
あのまま行っちゃうの?
それとも立て直すの?
- 957 :非通知さん:02/04/11 17:18 ID:???
- あっちを重複削除でいいでしょ。
ちゃんと立て直しましょう。
- 958 :非通知さん:02/04/11 17:33 ID:???
- 無駄遣いするな
- 959 :非通知さん:02/04/11 17:49 ID:???
- 勝手に無駄遣いした奴が悪い。氏ね。
- 960 :華力:02/04/11 19:39 ID:???
- >>923
あ、なるほど。削除して欲しいのは俺の型紙一枚だけだよ(笑)
全部じゃない。
>>918
ちゅうことで一応たのんます。判断は任せるけども。
- 961 :オレンジユーザー:02/04/11 19:50 ID:zFIciRGs
- お久しぶりです。
キャンペーン中のスパイダーマンパネルの赤が
当たりました・・・・というのは嘘で、本物を
参考に真似して作ってみました。どうですか?
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020411034812.jpg
- 962 :非通知さん:02/04/11 20:06 ID:sXAOuSq7
- 今日auショップへ逝ったら、ショップのネーちゃんが
見たこともないパネル付けてた。
なんだろ?あれは...
- 963 :非通知さん:02/04/11 21:39 ID:???
- この機種左手で持つとマイクを小指で塞いでしまわない?
- 964 :非通知さん:02/04/11 21:41 ID:???
- C1002Sの着信音で、「AIBO効果音」がありますよね?。
本当に、アイボは踊るんですか?
- 965 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 21:51 ID:???
- >>960
http://members.tripod.co.jp/mickymirv/img20020326031455.jpg
これかな?(^_^;)これでよければ消しときます
- 966 :華力:02/04/11 21:58 ID:???
- >>965
花柄のやつっす。96dpi仕様で、欲しいって人にあげたヤツ。
例のショップではFlowerと名づけられてたヤツ。
型紙ってのがヤヤコシイか……花柄のパネルシートです。
- 967 :華力:02/04/11 22:00 ID:???
- >>963
ガッチリ握り過ぎ(笑)俺、ほとんどテンキー側に指出ないし。
- 968 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:01 ID:???
- >>966
ど、どれだろう?(^_^;)
http://members.tripod.co.jp/mickymirv/
- 969 :華力:02/04/11 22:07 ID:???
- >>968
を…こりゃ悩むよね。
コレで全部ですよね?丁度いいッス。この中には入ってません。
- 970 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:08 ID:???
- >>969
了解(^_^;)例のショップの画像で、物はわかったので
もしHDDの中で見付けてもアップしないようにします。
って、もしかしておいらが970?(^_^;)
- 971 :華力:02/04/11 22:10 ID:???
- >>970
スレ立て乙(爆)
ま、全体像は良いんですけど、シートはね…
欲しい人だけ、言ってくれればあげるんで。
- 972 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:12 ID:???
- >>971
逝ってきます(^_^;)重複スレッドはストッパー依頼しておかないと・・・・
ぅぃぅぃ(^_^;)>画像
- 973 :華力:02/04/11 22:14 ID:???
- ご苦労様です ( ̄ー ̄;)ゝ
- 974 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:35 ID:???
- 新スレ(^_^;)ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 13th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018531873/-100
ちと、レスの順番が入れ子になってしまった(^_^;)すまん
- 975 :sage:02/04/11 23:18 ID:IMXZAVOJ
- 終わったものは、最後まで片付けましょうね
- 976 :非通知さん:02/04/11 23:19 ID:???
- 最悪。
sage入れるとこ間違えた・・・。
ごめん。
- 977 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:19 ID:???
- あと25ね(^_^;)んじゃ適当にうめましょ
- 978 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:20 ID:???
- 1000まで埋めるぞ
- 979 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:21 ID:???
- うめる
- 980 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:21 ID:???
- 1000!!
- 981 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:21 ID:???
- 今気がついたんだけど・・・・
実は13thってすでに2つも立ってたのね(^_^;)
- 982 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:22 ID:???
- >>マァヴ氏
新スレお疲れ様です。
1000!!
- 983 :非通知さん:02/04/11 23:22 ID:???
- うめましょー
- 984 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:22 ID:???
- >>981
邪魔されたのが2つ程あります(w
- 985 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:22 ID:???
- ストッパーかかった方はともかく、2番目のスレ立てた人ごめん(^_^;)
- 986 :非通知さん:02/04/11 23:23 ID:???
- うめうめ
- 987 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:23 ID:???
- しかし、良スレまで荒らす奴の気がしれない…
- 988 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:23 ID:???
- 次回に向けて、関連情報をまとめておきます(^_^;)
別サイトにあったほうが、情報が変わった時(URLとか)リアルタイムに対応できるし
スレッド立てるの楽になるからね・・・・
- 989 :非通知さん:02/04/11 23:24 ID:???
- まだまだ?
- 990 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:24 ID:???
- >>988
そうですね。
やはり、今のテンプレは長すぎます。
マァヴ氏、お願い致します。
- 991 :非通知さん:02/04/11 23:24 ID:???
- マァヴさん、ありがとー
- 992 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:24 ID:???
- 14thの1はこんな感じでどうかな?(^_^;)
ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
・ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
・PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
・メールに最適POBox予測変換、
・18mm大口径スピーカー搭載…
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。
■過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は
http://micky.mirv.net/c1002s/
■製品情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c1002/c1002.html
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/index.html
■auに関する質問はこちらへ。
質問スレ@au Part12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016860573/l50
■前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018531873/l50
- 993 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:24 ID:???
- 995ゲット ズザー
- 994 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:25 ID:???
- んで、うちのサイトに関連情報をだーっと書いておくと(^_^;)
- 995 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:25 ID:???
- >>992
OKです。
そちらの方が分かりやすくていい感じです。
996げっとぉ!!
- 996 :華力:02/04/11 23:25 ID:???
- 産め
- 997 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:26 ID:???
- よーし(^_^;)パパ1000取っちゃうぞ〜♪
- 998 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:26 ID:???
- まだだった(^_^;)
- 999 :非通知さん:02/04/11 23:27 ID:???
- 1000!
- 1000 :某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:27 ID:???
- 10000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★