■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第2章〜☆☆☆
- 1 :非通知さん:02/03/03 22:09 ID:Rr6EAdIk
- 携帯電話、PHSをこれから購入する人、
もしくはキャリア替えを考えてる方はこちらで質問しましょう。
相談者は、>>2のルールに沿って質問すること。
>>3の各キャリアの特徴を必ず読むこと。(これを理解してるものとする)
各キャリアのパンフを必ず手に入れ、回答を参考に熟読し契約すること。
(xx使えねぇという駄スレ乱立防止のため)
メールについては、★★DAJ3社メール料金・機能まとめ★★ を参照のこと。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/999099138/l50
- 720 :a:02/04/12 22:51 ID:rjv5mcaS
- 初心者なのでよろしくお願いします
■初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方:長野県
・主に使用する地域(出来る限り細かく):長野県北部
・端末(=電話機)代の予算:15,000円程度
・月額料金の予算:5,000円程度
・あなたの身分:学生
・家族所有のケータイのキャリア:ドコモ
・使用目的:メール中心
・もっとも多い通話相手の種別:わからない
・端末のタイプ希望:折り畳みがいい
・写真を撮って送りたいか:どっちでもいい
ドコモの家族割引利用しようかと思ったんですけど、
友達にauの方が安くていいといわれて迷ってます。
ドコモってそんなに高いんでしょうか?
- 721 :非通知さん:02/04/12 22:55 ID:???
- >>720
メール中心と書いてあるけど、今パケット料でどのくらい使ってる?
あと通話相手はともかく、通話料としてどのくらい使ってる?
(共に無料通話がなかったとして)
場合によってはauの方が安くなるかもしれないし、
今のままの方がいいかもしれないので、
その辺をおしえてくれ。
- 722 :a:02/04/12 23:01 ID:rjv5mcaS
- >>721
これから初めて買うんですが・・・。
すみません。誤解を招く表現だったみたいです。
メール中心にしたいという意味です。
- 723 :非通知さん:02/04/12 23:02 ID:???
- >>720
ドコモでいいと思う。
エリアも広いし。
文字変換の賢い211シリーズを買いましょう。
- 724 :a:02/04/12 23:06 ID:rjv5mcaS
- >>723
ありがとうございます。
ドコモでもメール中心なら月5000円程度で納まりますか?
- 725 :非通知さん:02/04/12 23:06 ID:???
- >>720
参考に・・・
通話はあまりせず、メール、Web中心なら
auガク割コミコミOneエコノミー+パケットOneミドルパックがオススメ。
月1990+300+2400=4690円で通話1000円、メール・Web10000円まで無料。
- 726 :a:02/04/12 23:09 ID:rjv5mcaS
- >>725
ありがとうございました。
いろいろ考えてみたいと思います。
- 727 :非通知さん:02/04/12 23:18 ID:???
- >>724
ドコモならファミリー割引といちねん割引で30%割引で
「おはなしプラスL」コース月額基本使用料4130円で無料通話料3400円!
- 728 :@埼玉:02/04/12 23:34 ID:0anrDoRP
- ドコモ、21時頃送られたというメールが
今(23:30)届いたけどこれってどうよ・・・。
- 729 :非通知さん:02/04/12 23:35 ID:???
- 【1:391】★ 私はこれでauを解約しました act.3 ★
1 名前:非通知さん 02/03/21 13:11 ID:MqrdT/9P
・ez-webは3位に転落しちゃったし。
・すぐ不通になるサーバー。メール保存になんでサーバー?アホかよ。
・ずっと続いている純減。毎月8万人がauを解約している事実。
・メールに相手の名前が表示されない。
・auショップの店員は客に対して態度悪すぎ(しかも業界トップの悪さ)。
・音がいいのは昔の話。いまはブチブチ切れるcdmaone。
・端末に個性がない。遊びがない。角ばったケータイは要らない。
・Javaは他社に負けている(Jは優秀だと思う)
・GPS一回50円。ムービー15秒間20円(オフタイム以外は253円とバカ高)。
・20キロバイト程度の画像送信に40円と高額なパケット料金(Jは4円)
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011878947/l50
- 730 :非通知さん:02/04/12 23:37 ID:???
- >>720
もうちょっと具体的に・・・
まずドコモですが、家族がドコモですので、ファミリー割引が使えます。
したがって月5000円程度の通話及びパケット料だとすると、
おはなしプラスLのいちねん割引で4130円。
それにiモード使用料300円で4430円で無料通話が3400円付きます。
一方のauはコミコミOneエコノミーを学割で1990円。
@mailかmultiのオプションで200円ないし300円。
合計で2190円か2290円で1000円の無料通話。
auがパケット料と通話の総額がドコモの支払額4130円になるには、
通話とパケット料で2840円まで使えるので、
ここまでならauの方がお得ということになります。
ではパケット料と通話の総額が2840円以上なら必ずドコモがお得かというと、
これを上回った場合でもauがお得な場合があります。
それはauがパケット料だけで2400円を大きく上回る場合です。
auにはミドルパックというパケット割引サービスがありますので、
この分2400円を払うとパケット料は10000円まで使えます。
したがってドコモがお得になるのは、かなり通話(発信)が多い場合に限られると思ってください。
メールやWebのようにパケット料を多く使うのであれば確実にauの方がお得です。
- 731 :非通知さん:02/04/12 23:39 ID:???
- >728-729
その他のネタは他へ行ってやっててください。
- 732 :非通知さん:02/04/12 23:44 ID:???
- つか、長野の高校生なら殆どドコモじゃんか
- 733 :非通知さん:02/04/12 23:45 ID:???
- メール中心っていってもメールばかりじゃないだろ・・・
- 734 :非通知さん:02/04/12 23:47 ID:???
- メールに相手の名前が表示されないのはきついです。
やっぱりJを解約しなきゃよかった。
- 735 :非通知さん:02/04/12 23:47 ID:???
- >>732
他と同じでいいならここで聞くまでもない、ということをおわかり?
- 736 :非通知さん:02/04/12 23:48 ID:???
- >>732-735
その他のネタは他へ行ってやっててください。
- 737 :非通知さん:02/04/12 23:51 ID:???
- こんなところまで来るなよ・・・。
- 738 :☆タクリン☆:02/04/12 23:56 ID:???
- チャクメロをタダでDL出来るサイトありますか?
おしえてください。。。
- 739 :非通知さん:02/04/13 00:00 ID:???
- >>738
使ってる会社の質問スレ逝って
- 740 :非通知さん:02/04/13 00:02 ID:Tw9UH/XB
- C1002S(ソニエリ)はメールの差出人の名前が表示されるよ。
もちろんアドレス帖に登録されてる人ね。
PCから(EZWEBからも)はもちろん表示される
- 741 :非通知さん:02/04/13 00:12 ID:???
- >740
C411ST〜C415T,C452CA,4ケタの機種全て差出人の名前が表示できる。
C1002Sだけじゃなくね。
- 742 :非通知さん:02/04/13 00:33 ID:???
- >>737-741
その他のネタは他へ行ってやっててください。
- 743 :非通知さん:02/04/13 04:12 ID:???
- AUは通話料馬鹿高だからパス
- 744 :非通知さん:02/04/13 12:07 ID:???
- ●新たな迷える新規契約希望者を募る…
相談者は、>>446のルールに沿って質問すること。
>>35、>>193の各キャリアの特徴を必ず読むこと。(これを理解してるものとする)
各キャリアのパンフを必ず手に入れ、回答を参考に熟読し契約すること。
(xx使えねぇという駄スレ乱立防止のため)
一般的な知識は>>639をどうぞ。
新規購入でもキャリア変更でも無い場合や、その他のネタは>>642のスレへどうぞ。
- 745 :非通知さん:02/04/13 15:23 ID:SetGiYyC
- ■初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方:愛知県
・主に使用する地域(出来る限り細かく):名古屋市内及び周辺(飛島村)
・端末(=電話機)代の予算:0〜5000円くらい
・月額料金の予算:やすいほどよい
・あなたの身分(学生/社会人/主婦等):社会人
・家族所有のケータイのキャリア:なし
・使用目的:通話・メールは極少、web中心、月100時間ほど2ch等で暇つぶし
したい
・もっとも多い通話相手の種別:初めてなもので不明
・端末のタイプ希望:webが早くて文字が見やすいならなんでもいいです。
モノクロでもいい。
・写真を撮って送りたいか:やらない。
何分はじめてなので何も解らなくて困っています。アドバイス宜しく
お願いします。
- 746 :非通知さん:02/04/13 16:33 ID:???
- >>745
web中心ならエアエッジ+PDAで決まりでしょ
- 747 :何でも答えます:02/04/13 16:46 ID:v6xBfIgc
- カラーブラウザボード+エアエッジ
ドコモもっているんだったらp-inとのセットで2000円しないで買える
- 748 :非通知さん:02/04/13 16:50 ID:BlltWdou
- >>746
ウェブ100時間なら、AirH"を導入すると
良いと思うのですが、
> ・主に使用する地域(出来る限り細かく):名古屋市内及び周辺(飛島村)
の飛鳥村という点がネックになるかもしれませんね。
飛鳥村でのエッジの利用が出来るのかとか、
ここで使える事がどれくらい重要なのかに
よって変ります。
あとウェブ100時間だと、電池の観点から携帯電話では無理なので、
PDAにするにしても電池の交換が容易な
ものにすると良いと思われます。
AirH"が村で使えると、
それにデータ割引で音声端末を足せば、
6000円ちょっとぐらいですむのでは
ないでしょうか?
- 749 :七資産:02/04/13 18:22 ID:AanTNTGH
- ・契約する地方: 神戸
・主に使用する地域: 神戸、大阪、京都 辺り。神戸から京都まで通っていますが、6月くらいに下宿するかも。(通学シンドイので)
・端末代の予算: 特に指定無し(安いに越したことはありませんが)
・月額料金の予算: 出来るだけ安く
・あなたの身分: 大学一年生
・家族所有のケータイのキャリア: ドコモ
・使用目的: 下宿するかもしれないので、電話はあったほうがよいので。主にWEBコンテンツを使うと思います。電話はあんまり使わないと思う。
・もっとも多い通話相手の種別:
・端末のタイプ希望: ダサくない奴を
・写真を撮って送りたいか: あんまり使わないと思う
お願いします。
- 750 :非通知さん:02/04/13 18:31 ID:h+OAjPoD
- >>749
そういう方は迷わずエッジ+エアエッジで決まりだと思うよ。
一応、お勧め機種
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv200.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/rz-j700.html
- 751 :745:02/04/13 19:49 ID:SetGiYyC
- 746さん、747さん、748さんお答えありがとうございます。
エアエッジ検討してみます。
- 752 :非通知さん:02/04/13 20:51 ID:gvef4W8f
- ●新たな迷える新規契約希望者を募る…
相談者は、>>446のルールに沿って質問すること。
>>35、>>193の各キャリアの特徴を必ず読むこと。(これを理解してるものとする)
各キャリアのパンフを必ず手に入れ、回答を参考に熟読し契約すること。
(xx使えねぇという駄スレ乱立防止のため)
一般的な知識は>>639をどうぞ。
新規購入でもキャリア変更でも無い場合や、その他のネタは>>642のスレへどうぞ。
- 753 :745:02/04/13 22:48 ID:SetGiYyC
- たびたびすみません、745です。
H”のカタログもらってきました。カラーブラウザボードの安さには惹かれ
ましたが、携帯端末ひとつでやっていきたいので、PDAは対象外になりそう
です。そこで、@iを使い200円/月でiモード勝手サイトをのぞくのがいいかと
思いましたが、これはつなぎ放題コースに対応するのでしょうか? それとも、
スーパーパックLLになるのでしょうか?
それから、auのスーパーパックなら、月何時間くらい使えるものでしょうか?
たびたびですいませんが、教えてください。
- 754 :748:02/04/13 22:58 ID:3Suet1+d
- >>753
@iはつなぎ放題コース対象外です。
インターネット接続とは別のサービスなので。
auは時間課金ではありませんが、
端末単体なら料金的にauは安いですが、
月百時間の接続は無理です。
携帯電話はカタログ値で、
二時間の通信しかできません。
www.au.kddi.com
auについては上見て勉強して下さい。
>>745の内容なら、
PDA+AirH"がベストだと思われます。
PDAが嫌ならどこか別のところ、
料金か利用時間を我慢するしかないと思われます。
外でウェブ百時間って本当に利用するのですか?
普通の人間なら外での可処分時間がそんなに
あるとは思えないのですが。
もし沢山使うことの例えでそういう風に書いているのだと
したら、適正な値に直して欲しいです。
具体的に利用時間を書いて貰わないと教えにくいです。
- 755 :非通知さん:02/04/13 23:31 ID:DV+KYl5Q
- このスレとっても参考になりますね。
アドバイスよろしくお願いします。
・契約する地方:関東
・主に使用する地域(出来る限り細かく):千葉県 柏、松戸あたり
・端末(=電話機)代の予算:J-SH51にしようと思っていたのでがんばって3万。
・月額料金の予算:5000円ぐらいに抑えたい。
・あなたの身分(学生/社会人/主婦等):社会人
・家族所有のケータイのキャリア:父&弟がJ-PHONE
・使用目的(掛ける中心、受ける中心、メール中心、Web中心、特定の人と主に話したい、カッコつけ、なんとなく等) :
メールが中心。WEBも見るけどそんなに多くはないと思う。
通話はあんまりしないです。
あとはJAVAでゲームがやりたいなと。
・もっとも多い通話相手の種別(どのキャリアの携帯/PHS/一般電話/公衆電話から掛ける・受けるが多いか)
周りはほとんどJ-PHONE。au&ツーカーがちょこっと。
docomoはいない気がする。
・端末のタイプ希望(折り畳み、ストレート、フリップ、メーカーなど):
今まではdocomo&jを使って両方NECだったので使いやすいとは思うんですが別にこだわっていません。
折り畳み希望です。
・写真を撮って送りたいか ハイ。
■別のキャリアに変えたい人は上記に加えて、
・使用中のキャリアと端末:J-PHONEのJ-N03 あと1.2ヶ月で1年。
・現在の使用状況(料金プラン、料金割合(通話/メール/Webの割合)):
父の副回線でトークパックライト
1月の内訳が 繰り越し0で通話・メール.WEB共に約800円程度。
全部で3570円ほど。
機能的にSDカードに惹かれてJ-SH51にしようと思っていたんですがいろいろ高いし自分の部屋では
電波が悪いしでお得になるのであればいっそのことキャリアも変えてもいいかもと思っています。
でも電波<使用料重視です。
よろしくお願いします。
- 756 :745:02/04/14 08:55 ID:jNxCLdO2
- >>748さん、ありがとうございます。
@iは通話あつかいですか、それでもauよりもやすそうですが、
繋ぐ切るが大変かな。
>本当に利用するのですか?
少しオーバーだったかも、50時間くらいです。
皆様のレスを参考に選択してみます。ありがとうございました。
- 757 :非通知さん:02/04/14 23:16 ID:27M0eqoR
- 良スレage
- 758 :非通知さん ◆e4c/CDMA :02/04/14 23:25 ID:kiXnWtdz
- >>755
本当はJavaはゲームするためのものじゃないよ。
ゲームも出来るけど。
- 759 :非通知さん:02/04/15 00:09 ID:66/tjElI
- age
- 760 :非通知さん:02/04/15 00:58 ID:aNYqwUOn
- >>755
JAVAがそれほど気になるのならJにしておいてください。
電波の入りが悪くて何とかしたいなら他のキャリアとなりますが、
それも必要ないようですし、家族がJなら料金的なメリットは見いだせません。
またWebとメールが多いならauも考えられますが、月々の料金を見るとそれもありません。
スーパーメールが少しタコな料金設定ですが、
月にそのくらいの使用頻度なら我慢できるでしょう。
唯一端末代金ぐらいですか、メリットを見いだせるのは。
A3012CAの関東新規は激安ですからね。
でもまあそのくらいは月々の差でカバー出来るでしょう。
- 761 :非通知さん:02/04/15 02:30 ID:iqWZSizW
- ttp://www11.u-page.so-net.ne.jp/rk9/k-f/k/index.html
試算してみたら、D→aに変えても大して月額量かわらない(鬱
Dって分単位課金(5秒話しても1分とられる)って聞いたんだけどホントなの?
- 762 :非通知さん:02/04/15 03:46 ID:tcOAOGN5
- >761
Dの分単位課金は長得プランを選んだときだYO
他のプランでは秒単位だYO
- 763 :非通知さん:02/04/15 11:59 ID:AP/HBVCm
- >>715
一応エリアを確認されたし
http://www.ddipocket.co.jp/area/areamap/kantou/kantou_01.html
これとショップ等でもらったパンフで
- 764 :非通知さん:02/04/15 12:28 ID:wagXTJv0
- >>745
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/25/49.359&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/19.504&size=500,500
飛鳥村って何県何郡??
- 765 :非通知さん:02/04/15 12:29 ID:bcY5qqx6
- >>750
がいしゅつだがもちろんサブノートPCかPDAも必要なので注意
- 766 :非通知さん:02/04/15 12:32 ID:8xGandRv
- 携帯各社のフラッグシップモデル。あなたはどれを選ぶ?
ドコモFOMA「D2101V」 平均実売価格:\49,800
http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/term/d2101v.html
au CDMA2000 1x「A3012CA」 平均実売価格:\14,800
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3012/a3012.html
J-PHONE「J-SH51」 平均実売価格:\29,800
http://www.j-phone.com/movie-shamail/sharp.html
Tu-Ka「TT21」 平均実売価格:????おそらく\15,000前後
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt21.html
- 767 :非通知さん:02/04/15 12:51 ID:VPjhTp/R
- ↑をみるとほんとドコモとJはたかいな......
- 768 :非通知さん:02/04/15 12:52 ID:O9ifZw5k
- ●新たな迷える新規契約希望者を募る…
相談者は、>>446のルールに沿って質問すること。
>>35、>>193の各キャリアの特徴を必ず読むこと。(これを理解してるものとする)
各キャリアのパンフを必ず手に入れ、回答を参考に熟読し契約すること。
(xx使えねぇという駄スレ乱立防止のため)
一般的な知識は>>639をどうぞ。
新規購入でもキャリア変更でも無い場合や、その他のネタは>>642のスレへどうぞ。
- 769 :非通知さん:02/04/15 12:55 ID:s7d3Lxuf
- >766-767
その他のネタは>>642のスレへどうぞ。
404 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)