■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2
- 1 :非通知さん:02/02/21 20:01 ID:QJYZKdUw
- メモリ編集ソフトの良し悪しを語るスレです
前スレ
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/984021104/l50
各ソフトのサイトへのリンクはたぶん>>2-5のあたり
- 188 :非通知さん:02/04/07 03:28 ID:???
- SH51用のエクセルマクロは使えるね。あれ。
- 189 :非通知さん:02/04/07 04:19 ID:4wvL4BA1
- >>186
ん?俺は単発レスしただけなんだが、誰かと勘違いしてる?
あなたのちょっと前のケータイリンクについての文章には笑わせて貰ったけど(プ
- 190 :非通知さん:02/04/07 04:25 ID:OyZ+O7gT
- >>189
気にするな>>186の文章は電波ユンユン
自ら勝ちを宣言する滑稽な奴だよ
- 191 :非通知さん:02/04/07 04:29 ID:4wvL4BA1
- >>190
ウィ
確かに186の文章には哀愁が漂ってる
- 192 :非通知さん:02/04/07 05:36 ID:???
- >184
あほ、よく読め
「盲」という字と書いてるだろ
お前がひらがなで書けば俺も賛成するよ
- 193 :非通知さん:02/04/07 10:00 ID:???
- このスレはだめぼ
スレに関係ない話ばかり
- 194 :非通知さん:02/04/07 10:28 ID:???
- とりあえずcdma王はどうかと。まだ対応して無いし。
じゃないと毎日アップデートしてないかHPに見に行く事になるぞ。折れのように(泣
- 195 :非通知さん:02/04/07 11:33 ID:???
- そろそろ504の発売だな
またバージョンアップだな
今買うのはリスキー
- 196 :非通知さん:02/04/07 11:40 ID:???
- めくらのどこが差別語なんだ?
- 197 :非通知さん:02/04/07 11:54 ID:???
- いつまでも言ってるなよ
粘着 キチガイ
スレに関係ない話は他にすれ立ててやれや!
- 198 :非通知さん:02/04/07 11:57 ID:???
- >>196
めくら【盲・瞽】
(「め(目)くら(暗)」の意)
1 視力を失っている、すなわち明暗もわからない、視覚のまったくなくなった状態。また、その人。
2 文字の読めないこと。また、その人。文盲(もんもう)。
3 物事の弁別のつかないこと。物事の価値・本質などを見ぬく力のないこと。また、眼識のないこと。また、その人。*浮・好色一代女‐六「是も悪女年寄はつかまず、目明千人めくらはなかりき」
4 取るに足りない者として扱われること。無視されること。また、その人。*人情・春色梅児誉美‐四「あんまり人をめくらにした」
まったく持って オマイのことだ
- 199 : ◆ez/yq/AU :02/04/07 15:27 ID:???
- いきなり荒れてるな…。
>>179
MySyncはシリアルポートしかサポートしてないので、
USBやる時は変換かます必要があるらしい。
どうしてもUSBにこだわるならやめた方がいいかもね。
自分はシリアルしか持ってないので速度の違いはわからない。
最高転送速度は携帯端末側でバラつきあるので、
ケーブルの違いだけでは語れないところが有るし。
参考にならないだろうけど、シリアルでの感想…。
10kbや20kbの転送なら苦にならないけど、
電話帳全体のシンクロはさすがに遅い。
- 200 :非通知さん:02/04/07 15:38 ID:OTAb0Zxo
- USBケーブルは共通仕様にならないものかな
今のままではいつになっても安くならない
結果、ソフトも売れにくい
- 201 : :02/04/07 16:25 ID:???
- >>194
あそこバージョンup遅い感じするけどどう?
5月ぐらいにup出たらいい方かも・・(w
- 202 :194:02/04/07 17:41 ID:???
- >>201
マジか!?
う〜ん・・・あきらめてMySyncも買おうかな・・・。でもせっかくcdma王買ったんだから待ちたい気もあるし・・・。
つうかAシリーズに対応しないなんて糞にもほどがあるぞ!(泣
メールでアップデートの予定でも聞こうと思ったのに、HPに連絡先とか一切無かったし・・・鬱だ・・・
- 203 :159:02/04/07 17:51 ID:/R+RP37M
- >>199
速度感想は参考になります!
やっぱ大容量だと多少ストレスにはなりますよねぇ…
ありがとうございました
- 204 :非通知さん:02/04/07 18:09 ID:???
- http://www.ask-digital.co.jp/company/contact.html
>>202
ここは?
- 205 :202:02/04/07 18:20 ID:???
- >>204
サンクス!特攻してくる!
結果次第ではMySync求めてauショップ(&アキバ)めぐりしる!
- 206 :202:02/04/07 18:43 ID:???
- 現在A3012CAを使っているのですが、アップデート等による新機種対応は予定しておりますでしょうか?
予定しておりますなら、よろしければその時期なども教えていただけないでしょうか?
PCからのデータの移行ができなくてとても困っています。
とりあえずこんなの送ってみた。
「予定未定」もしくは返信無しだった場合は諦めてMySync買います。
返信きたらここにも報告するね。興味あるやついないかも知れんが(w
- 207 :非通知さん:02/04/07 19:11 ID:TX+sZwri
- ホモゆんゆんってここにも出没してるの?
- 208 :非通知さん:02/04/07 19:26 ID:???
- >>207
って誰?
- 209 :非通知さん:02/04/07 21:42 ID:???
- 結局、MySyncは買いですか?
- 210 :非通知さん:02/04/07 21:46 ID:h5sWNYa0
- 編集ソフトって、Macではつかえない機能がいっぱいあるんだよなぁ・・・。
- 211 :204:02/04/07 21:53 ID:???
- >>206
報告待ってます!
- 212 :非通知さん:02/04/08 03:07 ID:???
- age
- 213 :202:02/04/08 19:18 ID:7rjZFxB0
- 返事が来た! 早くてビックリした。ここは褒めるべきだな。
んで回答。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
ケータイ編集CDMA王についてですが、本ソフトでは新機種への
アップデータ公開予定はございません。
現状のソフトにて新機種の動作確認を行ないまして、随時
弊社ホームページにてお知らせする予定となっております。
弊社ホームページ
http://www.ask-digital.co.jp
以上、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
・・・だそうです。
んで、じゃあ折れが動作確認してやろうじゃないかとつないでみる。機種はA3012CA。
電話帳は未対応。携帯側がまったく反応しない。
ファイル管理は・・・出来た!!! でも接続がムチャクチャ不安定。ファイルリストは全部丸ごとだから
12.8MBのCAは時間かかりすぎ。つうか必ず途中で接続エラーになる。要するにバックアップは辛い。
PCからの転送は、なんとかできる。ただよくエラーするし、転送完了した時に端末側は
必ず「転送失敗」と表示されるから精神的によくない。
充電は可能。
というわけでPC→携帯のファイル転送に関しては何とかなったけど後の機能はちょっと・・・。
なのでこれから買う人は素直にMySyncを買いましょう。cdma王に未来はありません。
- 214 :非通知さん:02/04/08 21:24 ID:/UvYB79x
- J-PHONEの送信済みロングメールを吸い出せる編集ソフトは
今の時点では無いと言うことでよろしいのでしょうか?
- 215 :age:02/04/08 21:27 ID:KCl3BHJW
- Gobile付属のケーブルで動くソフトある?
- 216 :非通知さん:02/04/08 21:34 ID:+YPjCE1H
- >>213
参考になるっす!
返事は早いが、内容はちょっとなぁぁぁって感じですね(w
まぁ、モデム付きと充電できるのは魅力ですね。
- 217 :age:02/04/09 15:29 ID:j91szWAc
- 定期あげ
- 218 :非通知さん:02/04/10 23:17 ID:zcvAihx4
- A3012CAなんですが、MySynkでメモリダイヤル(電番全部、アドレス全部、住所等)は
シンクロ可能ですか?データフォルダには最適だと思うのですが。
あと、昨日A3012CA用にVer.UPした告知HPを見たような記憶があるのですが夢でしょうか。
今MySyncのページ見てもそんな事乗ってないので。。確かUSBとかも乗ってた気が。。
- 219 :☆☆☆ ◆quyUCCpo :02/04/10 23:57 ID:???
- http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/index.html
>>218
ホイ
- 220 :非通知さん:02/04/11 02:35 ID:???
- >>218
俺も最初、何処にあるのか迷ったよ。
つうか普通のMySyncのページからカシオ専用のほうに飛べないっつうのはおかしいと思う。
不便極まりない。
- 221 :非通知さん:02/04/11 17:14 ID:???
- 参考になるかどうかわからないけど、
一応、動作報告します。
携帯:P211i
ケーブル:ケータイエディ3のUSBケーブル
USBドライバ:ケータイエディ3用
編集ソフト:ドコモ純正のP006
使用感:バッチリ、問題なし
追記:CSVファイルのインポート・エクスポートに対応していれば完璧なのに
- 222 :非通知さん:02/04/12 10:02 ID:???
- <<ケータイ・リンクIV アップデート情報>>
・2002/4/11 Ver4.00d公開
・A3012CAの拡張項目を含む電話帳転送、Cメール転送に対応。
・A3011SAの拡張項目を含む電話帳転送、Cメール転送に対応。
・A1012Kの拡張項目を含む電話帳転送、Cメール読み出しに対応。
・A1011STの拡張項目を含む電話帳転送、Cメール読み出しに対応。
・C3003Pの拡張項目を含む電話帳転送、Cメール読み出しに対応。
・Cメール転送にバイナリモード転送機能を追加。
・J-K51のメールアドレスなどを含む電話帳の転送、スカイメール読み出しに対応。
・TT21の複数メールアドレスなどの拡張項目を含む電話帳転送に対応。
・J-SA04の機種情報追加。
・外部メロディの読み込みで、MIDIファイルが読み込めなかったのを改善。
・メール帳で[重複検索]を行うとケータイ・リンクが終了してしまうのを改善。
・メール帳で、IVで保存したファイルを読み込めない場合があったのを改善。
・メール帳をエクスプローラでダブルクリックしたときの状況を改善。
・J-SH51用電話帳の外部ファイル出力のグループ名に X が付加される場合があったのを改善。
・WindowsXPでメール帳の一覧表示が遅くなる場合があったのを改善。
・A3011SA,C1001SAのグループ名 EZへの対応。
・CDMA機種のメールアイコン読み込み時に誤認識する場合があったのを改善。
- 223 :非通知さん:02/04/12 12:14 ID:???
- age
- 224 :非通知さん:02/04/12 12:37 ID:???
- H問屋揚げ
- 225 :非通知さん:02/04/12 19:17 ID:IL/56OCk
- >>222
情報サンクス
もう4.00dかよ
4.00b使ってたけど、4.00c気が付かなかった
落としてこよっと
- 226 :非通知さん:02/04/12 20:20 ID:O/kkNk13
- リンクIIIとJ-DN03って、一つのメモリ番号に複数の電話番号を登録していた場合、別々のメモリ番号として読み出されてしまうっていう不具合があったんだよね。俺も気づいていながら報告していなかったけど。
でもIVになったら、不具合が解消していた。
もしかしたらDN03だけの不具合じゃなかったのかも。
- 227 :非通知さん:02/04/13 00:14 ID:???
- ケータイ・マスター8が出るんだね。
正直、7には激しく騙された!けど、8も買ってみようかな・・・。
インタフェース悪すぎなのと、まともに動かない機能があるけど、
やろうとしてることはおもしろいと思ったから。まともに動いて
くれさえすれば。
- 228 :非通知さん:02/04/13 06:56 ID:sJhud2cJ
- エディーで決まりっしょ?
- 229 :非通知さん:02/04/13 09:50 ID:NpaBC1Ur
- ドコモユーザーなら色々選択肢はあるだろうが、塚やJならリンクで決まりだろ。
- 230 :非通知さん:02/04/13 10:11 ID:Tw9UH/XB
- MySync買ったんですが、シリアル転送遅い。
USBケーブルでも使えるの?それならUSB買おうかなあと思ってます
- 231 :230:02/04/13 10:18 ID:Tw9UH/XB
- 199読みました。スマソ
質問かぶってた(^^ゞ
解決いたしました
- 232 : ◆ez/yq/AU :02/04/14 05:54 ID:aKenETbO
- >>231
スマソ、前言撤回。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/65
ここ読んでバージョンナップすれば
USBケーブルも使える模様。
自分はUSB持ってないので責任は取れないけど、
データフォルダの''追加のみモード''は出来るようになった。
- 233 :非通知さん:02/04/14 13:13 ID:g913KA8N
- 警戒電話使えないよー。
Outlook とシンクロさせるときに、Outlook で自宅電話番号が入っていないと
携帯にシンクロできないんだよー。
携快電話で電話番号1が入っていないデータは無効として扱われるんだよね。
http://www.sourcenext.com/support/qa/k/cgi-bin/qa_detail.cgi?question_id=195
そんでもって
Outlook から携快電話への対応付けは下のようになってるから
----------------------------------
Outlook -> 携快電話
----------------------------------
電話番号(自宅) -> 電話番号1
電話番号(勤務先) -> 電話番号2
携帯電話(自宅) -> 電話番号3
電話番号2(勤務先) -> 電話番号4
----------------------------------
Outookの「電話番号(自宅)」は必ず携快電話の「電話番号1」に
割り振られるわけだ。
つまり、Outookに「電話番号(自宅)」がない場合は、
「電話番号(自宅)」がない -> 「電話番号1」がない -> データは無効
ってなるわけだ。
つかえねー!!!!ソースネクストの携快電話
- 234 :1002ゆーざー@saitama! ◆z/mB9tDA :02/04/14 13:20 ID:7je/VxNy
- 買って損するソースネクスト・・・。
- 235 :非通知さん:02/04/14 15:18 ID:Ui5abv6M
- >>233
何度も同じことを・・・
- 236 :非通知さん:02/04/14 18:38 ID:P9CN0etp
- つまり
同じ人がリピートで
ネガティブキャンペーンを
行っているわけです。
他業者とかの
作為を感じます
- 237 : ◆ez/yq/AU :02/04/15 01:08 ID:0r6CyFDf
- 1回だけの書き込み → なるほどー
何度も同内容で繰り返し → うさんくせー
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★