■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Cメール改悪の弊害!?@mailに迷惑メール!!
- 1 :非通知さん:01/11/17 07:27 ID:aND1qrLy
- で、結局auは迷惑メールでも
受信料が取れるようになったからいいよね!!!
ちなみにメアドは○○○○○@ezweb.ne.jp
届いた内容は↓のとおりです。
From: <-mail2mai-tol819@mail.mail-to.to>
Date: Fri, 16 Nov 2001 17:39:00 +0900 (JST)
To: <>
Subject: お知らせ
オススメ出会い系サイトhttp://www.papamama.to/3.cgi男女登録無料!
突然のメール失礼致しました。不要な方はこちらへhayasi5@fna.freeserve.ne.jp
- 2 :非通知さん:01/11/17 07:30 ID:5R3n1NZa
- これはちょっとショックだなぁ
- 3 :非通知さん:01/11/17 07:31 ID:z2kxVAVK
- >>1
それは前から言ってること。
- 4 :非通知さん:01/11/17 07:37 ID:GeJPPIMg
- とりあえずメールフィルターかけたけど余り意味ないのかなあ・・・
早く簡単にアドレス変える環境にして欲しい。
新機種を買わなきゃ変えられないのはちょっと。
すぐに切り捨てる考えしか浮かばないとかろがあうの嫌なところ。
- 5 :非通知さん:01/11/17 08:02 ID:besLBE8F
- >>4
新機種買う必要ないよ。ショップに逝って「迷惑メールがたくさん来る」
と言えば、変えてもらえる。
- 6 :非通知さん:01/11/17 08:07 ID:XUyQRack
- >>5
それは簡単と言わないと思う。
- 7 :非通知さん:01/11/17 08:15 ID:STlYMKUk
- >>5
しかし、それだとお気に入りも削除されてしまう。
現行機種は端末じゃなくてサーバーにお気に入りを保存してるから。
- 8 : :01/11/17 09:41 ID:c3AT2w0o
- いまんとこ迷惑メール来ないけど、これからまたCメールのとき
みたいにじゃんじゃん来るようになるのかなあ。
だとしたらめっちゃ鬱だYO。
- 9 :非通知さん:01/11/17 10:31 ID:bq7UXUyg
- KDDIはやばいと思ったらサービスを平気で切り捨てる。
したがって@mail終了!
- 10 :名無しさん:01/11/17 10:39 ID:84y8vCEI
- ezwebサービスを一旦解約して再契約すると新しいEメールアドレスが
ゲットできるよ!
月末に解約すればez、@mailが使えないのは実質1日もないから実践して
みてちょ!
- 11 :非通知さん:01/11/17 11:10 ID:xuCrbYSx
- >>10
俺、http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005249433 の>>164だけど、
それって、やっぱ来月になるまで待たないとサーバーは初期化してくれないってこと?
それだったら月末に解約するのはうなづけるな。
- 12 :非通知さん:01/11/17 15:49 ID:WF/tkohU
- メールフィルターに".to"を登録すれば少しは減ると思うけど。
本当は本文とか件名とかにもフィルターかけれたらいいんだけどね。
それと、アドレス変えれば済むような問題ではない。
ドコモがその場しのぎでアドレスを変えれば来なくなると言ったために、
アドレスを変えれば迷惑メールが来なくなると思っている人が多いけど、
あれは電話番号の連番で送れないようにするための策で、
もともと電話番号のアドレスではなかった@mailには関係ないことです。
- 13 :( ・∀・)つ <ダメだよ:01/11/17 16:37 ID:TZQP7tVA
- >>9
ドコモはやばいと思ってもほとんど放置だからなぁ・・・
何気にTU-KAやH"が一番いいのかも。
- 14 :非通知さん:01/11/17 17:01 ID:sDTlFcKi
- PCに自動転送してソース見ればゴルァできないのか?
- 15 :非通知さん:01/11/17 17:06 ID:/Qv5XtzC
- 選択受信出来るから問題なし。
- 16 :非通知さん:01/11/17 18:04 ID:TJsIMBF9
- >>13,あうは何も出来ない。
- 17 :非通知さん:01/11/17 18:08 ID:6MaRpzsz
- >>14
送信ヘッダー見てプロバイダーに
ちくり入れてやる。
やったことあります。(汗
- 18 :非通知さん:01/11/17 19:24 ID:m6xeHHCb
- >>15
選択受信も有料ですよん。
50文字ていどを全文受信するのも選択受信するのも
値段的にそう変わらんする気がする。
結局金とれるようになったあうだけが儲けになるのかも。
- 19 :非通知さん:01/11/17 20:32 ID:qbhqDGuG
- age
- 20 :非通知さん:01/11/17 20:35 ID:ixso/j4n
- C5000シリーズとC3000シリーズは簡単にメアド変えられるよ。
- 21 :非通知さん:01/11/18 06:39 ID:jFp9xPJa
- >>20
そういう切り捨てがKDDIの悪いところ。
- 22 :非通知さん:01/11/18 13:31 ID:4Na8zM+b
- カナーリ ダメダメ インチキの略だもんね・・・鬱だ。
C404Sでも簡単にアドレス変えられるようにせんかヴォケ>KDDI
- 23 :非通知さん:01/11/18 13:50 ID:nUAbBUpH
- だから、メアド変えたらいいってもんじゃないんだってば。
- 24 :非通知さん:01/11/18 17:16 ID:zzTT+apK
- EZWEB解約すれば?とか次機種だと可能だよとか、
あう原理主義者の主張にはいつも呆れるばかり。
あなた方は社員さんなのですか?
- 25 :非通知さん:01/11/18 17:26 ID:ajGWYmzY
- >>24
君がJフォンの社員だろ(W
- 26 :22:01/11/19 01:26 ID:2WQ6gs0a
- >>23
迷惑メールに限らず、メアド変更できないのがいかんという意味でとらえて
くれい。
- 27 :非通知さん:01/11/19 01:55 ID:zJM1Gyyd
- AUは送られるメールを選択出来るから迷惑メールは問題なしと聞いたんですが、
ホントですか?
それなら問題なくメールを使用出来るのでAUに変えたいなーと思うのですが。
- 28 :非通知さん:01/11/19 02:03 ID:0OVZxTLM
- >27
18を読めよ。
ヘッダー読むのに結局金はかかるの。
¥0にはならない。
全部PCに送って、そっちで処理すれば問題ないけど、その場合、携帯端末の意味はなくなる。
- 29 :非通知さん:01/11/19 02:06 ID:zJM1Gyyd
- じゃあ、結局Jの方が今の所は良いですね。
(無料ですし)
- 30 :KDDI:01/11/19 03:57 ID:HBcXI4+I
- よっしゃー、狙い通りじゃけん!
もっともっと稼いでやるだに!
- 31 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/11/19 04:06 ID:j01RZVde
- >>14 >>17
>>1 のメールは私にも来たのでヘッダを見ましたが、
送信者情報は偽造されていましたので、何もできなかったです。。。
これでわかる人いるのかなぁ。一応書きますね。
Received: from localhost.localdomain (unknown [210.175.120.36])
by wsmtp11.ezweb.ne.jp (EZweb Mail)
with SMTP id 579CF464;
Fri, 16 Nov 2001 18:36:37 +0900 (JST)
Received: from free (unknown [192.168.1.111])
by localhost.localdomain (Postfix)
with SMTP id 4812F67CE0;
Fri, 16 Nov 2001 18:35:57 +0900 (JST)
X-SPASIGN: Checked by wfilter12-h0
X-UIDL: ~a#"!~%O!!i^X"!N-2!!
Status: U
>>29
そういうことです。今のところメールに関しては総合的に
(遅延・障害云々は無いものとして)J-Phoneが一番でしょう。
- 32 :非通知さん:01/11/19 04:14 ID:ghZsZ8bT
- 件名リストなんかいくらもかからんだろ
頭50文字はCメで読めるし
- 33 :非通知さん:01/11/19 04:19 ID:6F+Yktxm
- >>32
迷惑メールが、@mailで来たら意味無いのでは?
- 34 :非通知さん:01/11/19 04:25 ID:0OVZxTLM
- >33
だから、Cメに転送すればよい。
しかし、2chに来ているような連中は別として、一般人は、そんな設定しらんやろうから、結局AUが儲けるな。
- 35 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/11/19 04:28 ID:j01RZVde
- >>32
値段も問題(人によってはどうでもいいかも)ですが、それより
利便性の方が問題でしょう。。。
私は、ヘッダだけで月数百円とられることになるので、あんまり気分良くないです。。。
- 36 :非通知さん:01/11/19 04:29 ID:6F+Yktxm
- やっぱり、完全無料のJだと思いますが?
- 37 :非通知さん:01/11/19 07:54 ID:R43wySXw
- >>34
それはタイトル&差出人もだけ受信にして、さらに自動受信しないように
設定しろってこと?
しかしそれじゃあ本当に50文字までしか見られない。
今なら分割転送サービスが使えたけど12月以降はそれもできなくなるわけだから。
- 38 :非通知さん:01/11/19 08:32 ID:n/EPt8uo
- http://www.papamama.to/3.cgi
↑このサイトの勧誘メールってドコモの奴にも来てたけど
陰湿なくらいに何通も届いてた、このサイトぶっ潰したい。
- 39 :非通知さん:01/11/19 08:47 ID:pRP1EF/J
- まあAUがヘッダ無料にしてくれたら言うこと無いんだけどな
- 40 :非通知さん:01/11/19 09:03 ID:ny66Ei+U
- >>39
それです。それなら文句はない。たとえEメールに迷惑メールがわんさか来るようになったとしても。
- 41 :非通知さん:01/11/19 10:14 ID:1vRltprS
- 結論
D・・・迷惑メール沢山来る。文字数少なっ。使えん。
J・・・安い!遅い!消滅!安かろう悪かろう。使えん。
A・・・ヘッダ見て受信確認。しかしヘッダ分有料。遅延なし。これから微妙。
- 42 :非通知さん:01/11/19 18:16 ID:q+V9FUcZ
- メールアドレスを変えれば迷惑メールが来ないという発想は、電話番号をアドレスに使っていたときのものです。
@mailはもともと電話番号のアドレスではないわけだし、むやみにアドレス変えるのもどうかと思います。
それよりも、ドコモにアドレスの変え方教わるまで知らなかったくせに、
知った途端に「あうはアドレス変えれないから使えない」って言ってる厨房をどうにかして下さい。
- 43 :非通知さん:01/11/19 18:19 ID:cE8La5cj
- 全機種対応!登録無料!
¥キャッシュバック率全国NO.1!!
女の子には500ptプレゼント中!!
男の子も25pt無料だよ!
http://www.ainorimail.com
アクセスしてみてね
今日こんなのがEメールで来たぞ!
- 44 :非通知さん:01/11/19 18:22 ID:HP6mLrIZ
- 42>
でも@メール機はいったん決めたら、EZ解約しない限り変更できない。
その点非@メール機は何回でも変えれてよかったな。
- 45 :非通知さん:01/11/19 18:24 ID:cE8La5cj
- 43のwhois結果
Registrant:
Inami, Hideshi (AINORIMAIL-DOM)
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
Domain Name: AINORIMAIL.COM
Administrative Contact:
Inami, Hideshi (HIQ131) hide993@NIFTY.COM
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
+81-594-78-3930 +81-594-78-3930
Technical Contact, Billing Contact:
CPI,registrant (CR1428-ORG) nic@CPI.AD.JP
CPI Incorporation
Kmakurabashi Building 5F 1-7-1 Uchikanda
Chiyoda, Tokyo 101-0047
JP
+81-3-5283-5230
Fax- +81-3-5283-9563
Record last updated on 08-Nov-2001.
Record expires on 27-Apr-2003.
Record created on 27-Apr-2001.
Database last updated on 18-Nov-2001 14:23:00 EST.
Domain servers in listed order:
SYSCOMJAPAN.CPI.NE.JP 211.9.194.126
NS4.CPI.AD.JP 211.9.200.5
NS5.CPI.AD.JP 211.133.250.44
- 46 :非通知さん:01/11/19 18:33 ID:xStkcuu4
- メールフィルターをあれこれ設定しても、潜り抜けて来る(^^;
厨房へ、ベストなメールフィルター設定を教えて下さいm(__)m
今の設定は、こんなものです。
com
co.jp
net
host
to
org
- 47 :非通知さん:01/11/19 18:35 ID:hl5KFLhE
- >42
>知った途端に「あうはアドレス変えれないから使えない」って言ってる厨房
確かにそれは厨房だが、的を射た意見だな。
- 48 :非通知さん:01/11/19 18:40 ID:APjNxAAI
- 俺***@ezweb.ne.jpだけど
今迄一件も迷惑メールが来て無い。
みんな何文字?
- 49 :非通知さん:01/11/19 18:41 ID:q+V9FUcZ
- >>46
最近は .tv とかも来るぞ。
あと、 090 とかも入れといてやれば?
本当は件名とか本文にもフィルターかけれたらいいんだけどね。
- 50 :非通知さん:01/11/19 18:56 ID:f5DLg+QY
- >>46
・自分のアドレス(@以降付き)
・自分のアドレス(@より前)
・自分のアドレス(@docomo.ne.jp)
とか。
>>47
でも、e-mailアドレスなんて一度決めたら変えないものでしょ。プロバイダとか。
しょっちゅうアドレス変えるなんて、住所不定とほぼ同じ。
個人的には>>42に同意。
ずっと使うであろうメアドを思いつきで取るなんて愚か者のする事だ。
>>48
5文字。
スパムなんかよりも、似た様なアドレスを間違えて送ってくるヤツや、
自動転送の設定を間違えているヤツの方が多いので漏れ的にはそっちの方がイヤ。
>>49
発信者名にはフィルター掛かっている模様。
自分で試したので、おそらく間違っていないはず。
- 51 :非通知さん:01/11/19 19:34 ID:P5/6BeeN
- >50
>ずっと使うであろうメアドを思いつきで取るなんて愚か者のする事だ。
確かにそうなのだが、メアドを変えたいという需要がかなりあるのも確か。
変えられるような機能がある、というのはある意味ユーザ思いともいえる。
一般的な機能ではないし弊害も多いけど。
KDDIにもそういう柔軟さが少しでもあればなぁ。
なんかドコモ以上に頑なだし。
- 52 :非通知さん:01/11/19 20:04 ID:UGQIDSls
- 芋ユーザーのメアドって長くなりすぎていると思います。
迷惑メールってメアド変えたら解決するような問題じゃないですよ。
それに、普通のメールすら来なくなるのでは?
だいたい、宛先不明メールの中には、相手がメアド変えてわからんっていうのもあるんじゃないのかな。
- 53 :非通知さん:01/11/19 20:13 ID:rvZwISHG
- >迷惑メールってメアド変えたら解決するような問題じゃないですよ。
ごもっとも。だからドコモは対策(全然十分ではないが)をやろうと
してるんじゃないの?
メールアドレスを変えられることとは問題が別と思う。
メアドも時々飽きるから、変えたいこともあるんだよなぁ。
- 54 :非通知さん:01/11/19 20:34 ID:2/cL1rpq
- 変えられるにこしたことはない。
変えるか変えないかは個人の自由。
- 55 :非通知さん:01/11/19 20:44 ID:5mOl2Ils
- >>50,
プロバイダーのアドレスにはスパムなんか来ない。
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :非通知さん:01/11/19 21:13 ID:F6NbM4Lq
- >55
来てるよ。
- 58 :非通知さん:01/11/20 00:03 ID:ApNUpgSe
- いたずらメールを送ってはメールアドレスを変えて逃げると言うアフォがいたために
今のようなシステムになったわけだが、
その後迷惑メールが流行りだしたのが誤算だった。
今後はまた@mailも変更可能になるんだけど、
ただ可能になるだけでは以前の問題が残ることになる。
自由に変更できるのではなく、1週間に1回までとか制限行けた方がよさそう。
- 59 :馬鹿業者晒し上げ:01/11/20 07:27 ID:4ZYKLg0n
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
EZ-mailへ迷惑メールを送付している馬鹿業者
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
キャッシュバック率全国NO.1!!
http://www.ainorimail.com
登録無料!無料PT付き☆
アクセスしてみて☆
■■■■■
発信元解析
■■■■■
Registrant:
Inami, Hideshi (AINORIMAIL-DOM)
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
Domain Name: AINORIMAIL.COM
Administrative Contact:
Inami, Hideshi (HIQ131) hide993@NIFTY.COM
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
+81-594-78-3930 +81-594-78-3930
/////////////////////////////////
〒511-0276 三重県員弁郡大安町石榑下266−15
イナミ ヒデシ
Mail: hide993@NIFTY.COM
Tel/Fax: 0594-78-3930
- 60 :非通知さん:01/11/20 08:11 ID:O4plqlMt
- >>59
それ来た!
こいつを叩いてくれる人キボーン
- 61 :非通知さん:01/11/20 08:31 ID:Xq3885RT
- >>59
漏れにも来たYO!
その馬鹿業者の地図。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/31/59.686&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/06/24.678&size=500,500
すげー田舎だな・・・
学生か百姓のサイドビジネスか?
フリーメールでスパム送ったろうか。
@nifty使っているから大慌てだぞ >印南くん
- 62 :非通知さん:01/11/20 08:36 ID:0Qg9EVo7
- いつも思うんだけどメールフィルターにto入れてる人って
ローマジ字でtoなんて含む名前なんていっぱいあるから
そういうのをメアドにしてる友達がいる場合困らないの?
- 63 : :01/11/20 08:40 ID:/1Idoe48
- 『コピペフリーなので好きなとこに張って下さい。』
>http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20011119043556
>否定的イメージを改善するために19日から来月16日までインターネット上に
>現われた韓国関連間違いを捜し出す‘インターネット間違い狩り大会’を実施する.
今日本人の文化が韓国に奪われようとしている
これはインターネットを舞台とした韓国からの文化侵略戦争だ!
■剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
■韓国HPの和訳
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
■従軍慰安婦についての真実
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~hn7y-mur/forum/f052.htm
■韓国人が嫌われる理由
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
■朝鮮と癒着した日本最大のカルト宗教創価学会
http://www.toride.org/
■韓国による「侵略」竹島問題
http://www2.justnet.ne.jp/~yoshiro/no_frame/history/honbun/takeshima.html
- 64 :非通知さん:01/11/20 10:33 ID:+G4C9nzB
- ido.ne.jpで、Cメにスパムが来るけど今からフィルターかけとくべき?
あと、自分の********@ez.web.ne.jpも。
- 65 :非通知さん:01/11/20 10:42 ID:hpaNwLug
- >>62
[.to]なら問題ないと思うのだが。
まぁ、メール相手が[*****@ka.to]とか[*****@sa.to]とかだと
なんとか考えないとダメだろうが。
>>64
CメールスパムはauMAGを参照にでもしてすぐにパスワードを
設定することをお勧めする。旧IDO圏内だろうし。
@mailの方も、上で既出なモノに関しては
自分が他人から受ける事が無いであろう文字列を考えて
設定しておくに越したことはないと思う。
- 66 :非通知さん:01/11/20 10:45 ID:hU3dGCDR
- KDDI 西日本壊滅状態の謎
12月発売の新端末で復帰なるか!!
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0110matu.html
- 67 :非通知さん:01/11/20 11:33 ID:+G4C9nzB
- >65
それが出来たらとっくにしてます。
当方kct.dion.ne.jpなのに、********@***.ido.ne.jpでスパムが来るのよ。
- 68 :非通知さん:01/11/20 11:58 ID:AstAZHLO
- いまのうちからCメールの迷惑メールの経験上から
メールフィルターの対策考えておかねば。
でもCメールは@以降が分からん!!!
- 69 :非通知さん:01/11/20 11:59 ID:lRi7wli4
- >>68
ドコモユーザーから情報を貰うのも1つの手。
- 70 :非通知さん:01/11/20 12:02 ID:0+Y5QVQ7
- 迷惑メールってくるか?
Cメールやdokomoみたいに番号だといくらでも遅れるけど
アルファベットまじりのだとガンガンくるって事はないような。
俺は6文字英数の組み合わせだけどパソコンにも
AU、dokomoにもきてないし。
自分でどっかのアンケートやwebで携帯のメアドばらしたり
しなければ大丈夫だと思うけど
- 71 :非通知さん:01/11/20 12:15 ID:Xh9ZnP6C
- >70
docomoね
dokomoじゃなしに
- 72 :非通知さん:01/11/20 12:22 ID:mEG3t5wb
- >>70
ばらすっていうかメアド収集目的のサイトとかあるからねー。
「写○蔵」とか自分は注意してても友達がここ使って送ってこられたりとか。
- 73 :非通知さん:01/11/20 12:36 ID:hpaNwLug
- >>67
あー、旧セルラー圏の方でしたか。
旧セルラー圏にはパスワード設定自体がないから、12月になって
PC→Cメールの受信が出来なくなるのを待つしかないと思います。
Cメールスパムは鬱陶しくて不快だけれど、受信は無料だから。
>>68
迷惑メール関連のスレッドにどのアドレスから届いたかって
レポート挙がっているから、それを参考にするといいかも。
- 74 :非通知さん:01/11/20 12:50 ID:OWZmWXwC
- love@ezeb.ne.jpとかdrug@docomo.ne.jpとかの
偽アドレスを使われると現実的に防ぎようがないね、メールフィルターじゃ。
- 75 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/11/20 13:20 ID:qD742gMs
- >>74
そういうことですね。
そもそも詐称可能なFrom:をフィルタにするのはある種「意味がない」
ことになりますね。auの場合幸いそれほどアドレス収集は進んでいない
だろうから、今のうちに大量rcptをはねる仕様にすれば、相当被害は
少なくなると思いますけどね。。。
多分、後手後手KDDI。。。
- 76 :非通知さん:01/11/20 13:27 ID:eP+4JwJS
- @mailのヘッダのみ受信を無料にしる!!>あう
全文受信時のみ有料。
これ最強。
- 77 :非通知さん:01/11/20 13:30 ID:XucPBsXX
- しかしそれだとKDDIの有利子負債をさらに増やすという危険も伴う、諸刃の剣。
- 78 :非通知さん:01/11/20 13:31 ID:DFa9SOTd
- 昨日の夜中auからのメール2時間ほど後れて届いたけど
やっぱり迷惑メールの影響かな…
- 79 :非通知さん:01/11/20 13:40 ID:mChkkEoH
- >76,77
まあ、おまえら貧乏人はライトeメールでも使ってなってこった
ってことでOK?
- 80 :76:01/11/20 13:49 ID:eP+4JwJS
- >>77,79
締めくくりに協力さんくす。
しかし鬱だ。。。
- 81 :非通知さん:01/11/20 13:57 ID:bvAxmurP
- ヘッダ無料とかいう対策とるよりも、
迷惑メールが届かない仕様のシステムってのは不可能なのかな?
アドレス変更っていうその場しのぎも意味ないし。
- 82 :非通知さん:01/11/20 13:59 ID:KbHq35D0
- >>81
理想的なものはできるかもしれんが、
いまさらリプレースもできんやろ。
ただでさえギリギリの商売になっとるのに。
- 83 :非通知さん:01/11/20 14:01 ID:XucPBsXX
- >>79
OK,お疲れっす。
- 84 :非通知さん:01/11/20 14:08 ID:HvuP2zZl
- Cメールのみ拒否ってできる?
- 85 :非通知さん:01/11/20 15:30 ID:5R5hFh17
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
EZ-mailへ迷惑メールを送付している馬鹿業者
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
キャッシュバック率全国NO.1!!
http://www.ainorimail.com
登録無料!無料PT付き☆
アクセスしてみて☆
■■■■■
発信元解析
■■■■■
Registrant:
Inami, Hideshi (AINORIMAIL-DOM)
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
Domain Name: AINORIMAIL.COM
Administrative Contact:
Inami, Hideshi (HIQ131) hide993@NIFTY.COM
266-15 Isiguresimo Daianntyou
Inabe-gun, Mie 511-0276
JP
+81-594-78-3930 +81-594-78-3930
/////////////////////////////////
〒511-0276 三重県員弁郡大安町石榑下266−15
イナミ ヒデシ
Mail: hide993@NIFTY.COM
Tel/Fax: 0594-78-3930
- 86 :非通知さん:01/11/20 15:39 ID:wBhd6gaH
- >81
メールの中身閲覧するわけにも行かないだろうし、なかなか難しいでしょ。
ユーザの申告受けて、一つ一つ潰すってのもコストかかり過ぎるだろうし。
結局、皆でサイトに訪問くらいしか手がなさそうな気がする……
- 87 :非通知さん:01/11/20 19:06 ID:UHZlN9iS
- いつかこうなると思ってた。馬鹿だねあうは。本当に頭腐ってるんじゃないかと…。
- 88 :非通知さん:01/11/20 19:08 ID:O11o/dYC
- メールプロバイダを自分で選べるようになれば、
ユーザーが分散するので送る方は効率が悪くなるし、
対策をしないプロバイダは淘汰される。
これが一番いい解決策だと思うけど、はたしていつになるのやら。
- 89 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/11/20 19:10 ID:qD742gMs
- >>88
そういえばそうでしたね。。。
でもKDDIだとDIONと統一とか言ってるから、どうなりますかね。
オープン化が上手く運ぶといいのですが、時間はかかりそうですね。
- 90 :非通知さん:01/11/20 19:11 ID:O11o/dYC
- >>87
お前の頭は腐りきって土に帰る途中。
- 91 :非通知さん:01/11/20 19:32 ID:mUX7QSho
- >>42
でもドメインごと拒否できるから結局は
ほんとに必要な人のメールだけを受信できるって事でいいんじゃない?
- 92 :非通知さん:01/11/20 19:33 ID:mUX7QSho
- >>48
10文字
名前-数字(3つ)@
- 93 :非通知さん:01/11/20 19:33 ID:mUX7QSho
- 今のところ1度も来てない
- 94 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/11/20 19:43 ID:qD742gMs
- >>91
ドメイン拒否ができるのは良いといえばよいですが、From:詐称が
当たり前の状態なのでほとんど意味をなさないかと思います。
>>93
10文字だとWAP2.0搭載端末が普及したころに来るかもしれませんね。。。
- 95 :非通知さん:01/11/20 20:01 ID:O11o/dYC
- やっぱり件名や本文にフィルターかけた方がいいと思うけど。
例えば「出会い」という言葉を含むメールはすべて拒否とか。
- 96 :非通知さん:01/11/20 20:37 ID:IGWVSx16
- 6文字でもまだ来ない
- 97 :非通知さん:01/11/20 22:27 ID:uckTbfNZ
- @ezweb.ne.jpをやめるべきだと思う。
例えば〜@tokyo.ezweb.ne.jpとかみたいに都道府県ごとに分けるとか。
これだけ迷惑メールの被害が広がるとメアドなげーよって言うような
馬鹿に合わせる必要はないと思う。
全てアホなドコモのせい。
- 98 :非通知さん:01/11/20 22:35 ID:mVGNnlqL
- 俺もまだ来ていない。
ちなみに英字4文字ー数字3文字@ezweb.ne.jp
- 99 :非通知さん:01/11/20 22:41 ID:/fqVKcys
- >>88
アステルみたくプロバイダのアドレスも普通に使えるようになるとか。
できればEZweb@mailの仕様そのままで、アドレスだけ使い分けられるような
ものが理想。i-modeは将来そんなことするらしいって数カ月前の日経モバイルか
なんかに書いてあった記憶がある。
>>89
DIONだけは勘弁!auは好きだけどDIONは大嫌い!
他にもそういう人いるでしょ?
- 100 :信者?:01/11/20 22:43 ID:zYddHbW7
- 6文字だけど来てないな〜
- 101 :非通知さん:01/11/20 22:44 ID:IGWVSx16
- 来年には法律で取り締まられるからそれまで待て
- 102 :非通知さん:01/11/20 22:46 ID:2WosuDbv
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/20/sh_m.html
- 103 :非通知さん:01/11/20 23:25 ID:wGRY632h
- >>99
たしかにDIONはやだなぁ。
- 104 :非通知さん:01/11/20 23:25 ID:vF/etZzu
- >99
禿同!
DIONのなんちゅうかイケてないと思いつつ、auもその体質受け継いでると思うと鬱。
↑メアドのサブドメイン一つとっても全然かわいくない。
女性ユーザーを取り込もうと思ったら、そういうの結構重要だがな。
- 105 :非通知さん:01/11/20 23:48 ID:PXPOe3l2
- メールをDIONと統合する時にはメールのオープン化も
同時にやるんじゃないかと思ってるんだが。
オープン化すれば今転送のために3個アドレス使ってるのが
1個にできるから楽だな。
- 106 :非通知さん:01/11/21 07:45 ID:koELBZ31
- 英字11文字だが未だスパムはきてないよ。
- 107 :非通知さん:01/11/21 08:46 ID:HGlVOMG8
- あげ
- 108 :非通知さん:01/11/21 22:58 ID:gBNmmP5e
- とにかく普通の@mail機でもアドレス変更を
ezwebで出来るようにしてくれ。
何故それが出来ない?
切り捨てが多過ぎ>KDDI
- 109 :非通知さん:01/11/21 23:38 ID:AZGc1Q2G
- 質問なんですが、
パソコンのメールをCメールに転送できるのですか?
- 110 :非通知さん:01/11/21 23:42 ID:Y5cps+BX
- >>109
まだできるよ。
12月20日からできなくなる
- 111 :非通知さん:01/11/21 23:44 ID:AZGc1Q2G
- >>110
納得です!ありがとう。
- 112 :非通知さん:01/11/22 00:00 ID:sPd1BleE
- あのぉ。。。前から気になってたのですが、
Cメールに届く迷惑メール(Eメール)ってこっちにお金掛かるんですか?
無知でスマソ。。。
- 113 :非通知さん:01/11/22 02:41 ID:IiYWl46q
- >>112
残念ながらかかります。
受信料無料のJフォンをお勧めします。
- 114 :信者:01/11/22 02:42 ID:oRcbu12m
- めーわくメールのないH"を勧めます
エリア外の田舎だったらスマン
- 115 :非通知さん:01/11/22 02:43 ID:YcHiqAX8
- へっ!? Cメールは受信はかからないはずやけど???
- 116 :非通知さん:01/11/22 02:44 ID:YcHiqAX8
- >>112
かかりません
- 117 :非通知さん:01/11/22 02:44 ID:UI+tVbrL
- Jヲタ嘘つきしかいないのね
- 118 :非通知さん:01/11/22 02:45 ID:RKSLHAXj
- >>113
J工作員氏ね!
>>112
Cメールに来たEメールは無料だよ!
- 119 :非通知さん:01/11/22 02:45 ID:BrPRoMD2
- >>113
嘘つき自閉ヲタ、逝って良し。
>>112
Cメール受信は無料。
- 120 :非通知さん:01/11/22 02:48 ID:Sc7UsZKy
- >>97
>例えば〜@tokyo.ezweb.ne.jpとかみたいに都道府県ごとに分けるとか。
これはまずすぎ。
都道府県ごとで分けるとサーバの割り振りが大変だし、東京とか多いところを
狙ったスパムが絶対に来る。Cメールだって、契約地域狙えるから使ってるん
だし。
「東京ドメインカッコいいよね!」と、ナンバーのように一部に集中する可能
性もあると思われ。
>>113
ウソつくなゴルァ!!
Cメールは無料。EZwebなら有料。
ウソつきJ信者、逝ってよし!
- 121 :非通知さん:01/11/22 02:53 ID:BrPRoMD2
- 113 名前:非通知さん :01/11/22 02:41 ID:IiYWl46q
>>112
残念ながらかかります。
受信料無料のJフォンをお勧めします。
嘘つき自閉ヲタ晒しとこう。
- 122 :非通知さん:01/11/22 03:03 ID:mJdufuRQ
- >>118&>>119
ケコーン
- 123 :非通知さん:01/11/22 03:19 ID:LJHn47uh
- >>113は実はドキュモ信者。
- 124 :非通知さん:01/11/22 03:26 ID:mJdufuRQ
- いやどう考えてもJヲタだろ
ドキュモに布教しようなんて熱心なやついないもん
- 125 :非通知さん:01/11/22 03:29 ID:LJHn47uh
- >>124
でもね>>113ではJヲタの醜さを示す事によって、
それ以降のレスで少し熱めなauヲタをたくさん釣ってるとこがね。
どーも臭うのよ。
- 126 :120:01/11/22 03:32 ID:cSZ8Gwz0
- 漏れはauヲタではなくてドコモユーザーなんだが・・・
一応auもあるが、最近目覚し時計にしかなってない。解約すべきか悩むと
ころ。
- 127 :非通知さん:01/11/22 03:32 ID:mJdufuRQ
- で、それがどうドコモと関係あるんだ?
- 128 :127:01/11/22 03:41 ID:mJdufuRQ
- >>125ね
- 129 :非通知さん:01/11/22 06:52 ID:XTwu7cjf
- >>108
Eメール設定の「その他の設定」はEZに繋げてるんだから
そこで変更できるように変更できるような気がするんだけどね。
結局アドレス変更したかったら高い金払って新機種買えってことかな。
- 130 :非通知さん:01/11/22 18:16 ID:xnnLMxA2
- いたずら防止の為だか、システムの制限だかで、アドレスは変えられません。
でも、@mailは、アドレスを変えるしか芸のないメールシステムではありません。
アドレスを変えれば迷惑メールが来なくなるわけではありませんから。
- 131 :非通知さん:01/11/22 18:18 ID:gzs5K4Hg
- >>130
ごもっともだが、逃げようがないのは困る
- 132 :非通知さん:01/11/22 18:19 ID:cVqlbQYA
- >>130
なんかメールもPC仕様に近づけるため、だとか。
次のシリーズで改善されるのでそれを待ちませう
- 133 :非通知さん:01/11/22 18:42 ID:gdvDl0HF
- なんか後手後手…って気がするなぁ
- 134 :非通知さん:01/11/22 20:01 ID:lVHUcZJl
- Cメールに転送してるんだけど、なんか最近消失するのがけっこうある。
せっかく本文、タイトルのみ受信しても、なかなかCメールがこないから
結局本文受信するはめに。そして忘れたころにCメールがきたり、
来ないこともあれば、同じのが複数来ることもある。
Cメールのサーバーが狂ってるみたいだね。
- 135 :非通知さん:01/11/23 00:50 ID:jLwHdqna
- >>134
インターネットからのCメール廃止は、
迷惑メールによってCメールサーバ処理能力が限界にきていることも
理由の1つではないだろうか?
- 136 :非通知さん:01/11/23 01:35 ID:/FFHWu1L
- スパムによりCメール負荷増大
↓
処理能力UPしたいが金がない
↓
インターネットからのCメール廃止
↓
スパムが@mailに
↓
安定収入できて(゚д゚ )ウマー
- 137 :非通知さん:01/11/23 01:49 ID:hGjtYAJm
- サイト潰す気があるんなら、地道に結束して潰して行こうや。
折角の常時接続なんだから有効に使おう。
- 138 :非通知さん:01/11/23 02:03 ID:pO8wRvb6
- Cメールはパスワードを設定すればSPAMなんて皆無に等しい。
万一SPAMが来たらパスワードを変えればいい。だからインターネット
からCメールへの送信機能はやめる必要なんてない!!!
パスワード設定しないCメールアドレスにだけ配信停止すりゃあ
済む事だと思うが。
- 139 :非通知さん:01/11/23 02:06 ID:BeVijVE/
- >>138
今の世の中、その程度のことが分からずに契約している奴が大半なので仕方がない。
- 140 :非通知さん:01/11/23 02:06 ID:hGjtYAJm
- >>138
旧IDO圏しか設定できないと思われ
- 141 :非通知さん:01/11/23 11:22 ID:seXZDAmO
- >>138
実はau自身がそのことに気づいてなかったりして
- 142 :非通知さん:01/11/23 13:16 ID:EvqSfgFi
- @mailでアドレス変えられないからって、後手後手とか使えねーとか言うヴァカがいますが、
そういう人に限って、ドコモからアドレスの変え方教わるまで知らなかったのでは?
まあiモードはアドレス変えるしか脳がないので仕方ないとは思いますが。
- 143 :非通知さん:01/11/23 13:24 ID:OSWrBDi9
- 迷惑メールもウザイが、英会話教室の迷惑勧誘電話はもっとウザイ
たぶん学割の顧客リストが出回ってるんだろうな。学校名とか知ってるし
- 144 :非通知さん:01/11/23 13:55 ID:QOnaUz5t
- >>136
そうやってドキュモと同じ作戦でもうかろうって作戦??
- 145 :非通知さん:01/11/23 14:43 ID:zscZ0fMe
- ドキュモ以上の作戦。
代理店のせいにしてスパム送りまくる。
今までの例をみてるとやりかねん…
- 146 :非通知さん:01/11/23 14:48 ID:p5zMD823
- http://deai-king.com/j-tk
- 147 :非通知さん:01/11/23 19:20 ID:hGjtYAJm
- >>145
お前頭おかしいで普通に。
- 148 :非通知さん:01/11/23 20:52 ID:IXJs8oiY
- >147
AU代理店って個人情報流出しまくってたじゃん。
ぴかつー系とか。
自分が契約したとこがそういう店だったことあるか?
オレはある。
- 149 :非通知さん:01/11/24 09:56 ID:gWm11HjZ
- >>148
みかかは個人情報見放題っていう噂もあるし、
どこでもやってることなんじゃない?
- 150 :非通知さん:01/11/24 11:15 ID:NCP5dEnF
- 新聞沙汰になるのはあうが圧倒的に多い気が駿河湾
- 151 :非通知さん:01/11/24 16:55 ID:x51XqBLR
- Received: from kcepohwhmoivb57 (N51ch-10p039.ppp11.odn.ad.jp [61.209.161.39])
From: supertokyo666@yahoo.co.jp
★日本一のヤリ友GETサイト!ヤリタイ男女共コチラへ0-33207190-0
エッチフレンドから恋人まで地域別に携帯番号・メル友即ゲット!
即アポ専用「クラブアイ」お友達にも教えてあげよう、18才未満禁止
- 152 :非通知さん:01/11/24 17:50 ID:AU3hdL/1
- ↑それきたよ。
ちなみに5文字アカウント。
早く受信料無料のシステムとアドレス変更しやすい環境作って欲しい。
Cメールを改悪しただけで迷惑メール対策強化とほざいてる
糞あうマジでムカツクかも。
- 153 :非通知さん:01/11/25 01:49 ID:lbdRFbFu
- >>152 IDがあう
- 154 :DoCOMo:01/11/25 11:04 ID:1IpAiWbB
- あうは糞。
- 155 :非通知さん:01/11/25 11:46 ID:lbdRFbFu
- 解約するぞ (゚Д゚)ゴルァ!
Received: from kcepohwhmoivb57 (N51ch-10p039.ppp11.odn.ad.jp [61.209.161.39])
by wsmtp17.ezweb.ne.jp (EZweb Mail)
with SMTP id CB19556E;
Sat, 24 Nov 2001 16:33:26 +0900 (JST)
Subject: ★女性に大人気
Date: Sat, 24 Nov 2001 16:05:51 +0900
Received: from kcepohwhmoivb57 (N51ch-11p191.ppp11.odn.ad.jp [61.209.162.191])
by wsmtp14.ezweb.ne.jp (EZweb Mail)
with SMTP id AEA8C53C;
Sun, 25 Nov 2001 10:41:45 +0900 (JST)
Subject: ★女性に大人気
Date: Sat, 24 Nov 2001 16:05:51 +0900
Received: from win2k-1 (gkfa1035.246.ne.jp [210.253.222.35])
by wsmtp16.ezweb.ne.jp (EZweb Mail)
with SMTP id 07B694C8;
Sun, 25 Nov 2001 11:37:24 +0900 (JST)
From: <0352721800@wsmtp16.ezweb.ne.jp>
Subject: ☆エッチな出会い
Date: Sat, 24 Nov 2001 16:50:56 +0900
- 156 :非通知さん:01/11/25 12:21 ID:BF+YtToi
- >>155
きたきた。
どうにかしてくれ。
- 157 :非通知さん:01/11/25 12:43 ID:klWvd2Wp
- 来た。大遅延で。選択受信開始。
- 158 :非通知さん:01/11/25 13:29 ID:EkjPAyE2
- ★女性に大人気
aisiteruaya2000@yahoo.co.jpのは
Return-Path: <aisiteruaya2000@yahoo.co.jp>
☆エッチな出会い
0352721800@wsmtp31.ezweb.ne.jpからのも
Return-Path: <supertokyo333@yahoo.co.jp>
yahooが呆けということか?
- 159 :非通知さん:01/11/25 13:48 ID:htEtJPb0
- 最近来てるものの片っ端から、
メールアドレス偽装(webmaster@ezweb.ne.jp)で「警告」文章を
返信してる。
ちったあ引っかかってくれるバカ業者居ないかなーっと。
- 160 :非通知さん:01/11/25 16:18 ID:r3513+Qs
- 2日連続で@mailに迷惑メールが届いた。
はぁー12月20日以降に廃止された時を考えると鬱。
アドレス変更も手軽じゃないしお知らせが邪魔臭い。
せめてCメールの時のように受信料無料だったらなあ。
今のままではあうの陰謀と思われてもしょうがないと思う。
Cメール廃止
↓
@mailに迷惑メールを誘導
↓
しかもアドレスが変えれない
↓
迷惑メールの安定収入&業者も精度の高いアドレスリストで両者ウマ−
↓
利用者だけが迷惑
- 161 :非通知さん:01/11/25 16:20 ID:r3513+Qs
- ↑
迷惑メールの安定収入ってのはあうがパケ代地道に儲けるってことね。
- 162 :DoCOMo:01/11/25 16:31 ID:4eBAI+G0
- あうは句ソ
- 163 :非通知さん:01/11/25 16:32 ID:UXUXvxek
- しかも250文字のドコモと違って最大5000文字だからパケ割使わないような
ライトユーザーにはけっこう痛い。
選択受信できるっていってもdocomoドメインの偽装アドレスで、タイトルが
「アドレス変更しました!」とかだったら絶対受信してしまうと思われる。
Cメール転送することによって解決できるが、一般人の多くがそんな手間のかかること
するであろうか。
- 164 :非通知さん:01/11/25 16:36 ID:4eBAI+G0
- そろそろ倒産かな?>あう
- 165 :非通知さん:01/11/25 16:44 ID:nv45F407
- ★★迷惑メールを考える!!その4★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005414559/l50
- 166 :非通知さん:01/11/25 17:49 ID:eSC0xZ//
- てゆーか、Cメールは廃止しないよ。
- 167 :非通知さん:01/11/25 18:37 ID:11xJr8xy
- >>166
そういうつまらん揚げ足取りは信者臭いよ。
- 168 :非通知さん:01/11/25 19:31 ID:kjJQmiRE
- Cメール転送の廃止をやめさせよう!
みんなでauに抗議しよう!
- 169 :KDDIは総務省のための会社です:01/11/25 21:16 ID:cJFjBkiT
- 興味のない方には申し
訳ありませんでした。
http://mail-para.com
素敵な出会いをプロデ
ュースいたしますセキ
ュリティ万全のサイト
です。女性は完全無料
男性の方はお試しポイ
ント25P発行中!
是非ご登録だけでも!
http://mail-para.com
こいつ「だけ」が何度も来てぶちきれ。
PCからサイト入れないし・・・。
Fromは詐称(Toと一緒)、送信元はヘッダを見ると悪名高きOCN。
Received: from mail0001 (p0768-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp [211.122.42.12])
by wsmtp14.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with ESMTP id B3743553
for <*****@ezweb.ne.jp>; Sun, 25 Nov 2001 20:29:09 +0900 (JST)
Received: from [192.168.0.11] ([192.168.0.11]) by mail0001 with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.1600);
Sun, 25 Nov 2001 20:51:37 +0900
- 170 :非通知さん:01/11/26 03:35 ID:i+zMdRRu
- 優良スレにつきage
- 171 :非通知さん:01/11/26 03:58 ID:VALa9jRm
- 結局、どうなのよ?
- 172 :非通知さん:01/11/26 10:26 ID:c8lc1C2s
- まだeメール迷惑メールは大半の人があまり来てないことだろう。
迷惑メールによる被害が広がる頃までには
ezmulti機種が出回ると踏んでいるのかもね。
まぁそれ以前にもっと抜本的な対策があることを望むが、
被害の少ない現状では、まだ手を打つつもりはないのだろう。
(docomoが革命的な対策をすれば話は別だが)
- 173 :非通知さん:01/11/26 12:53 ID:KRMZ+z0Y
- 早くCメールのインターネット機能を廃止して欲しい。
セルラー圏だからウザイ。
- 174 :非通知さん:01/11/26 13:05 ID:6OS2yYqq
- >>173 俺、セルラー圏だけど、1回も入って来た事ない!
- 175 :非通知さん:01/11/26 13:08 ID:pkFdNZWh
- 今回のCメ問題は、
IDOの良質なサーヴィスが糞セルラーに駆逐される典型例。
@mailが攻撃を受けるのも時間の問題だな
- 176 :非通知さん:01/11/26 13:08 ID:KRMZ+z0Y
- >>174
マジで。
そりゃ羨ましい。
1日最低2通は届くけどなあ。
てことで12月20日が待ち遠しい。
@mailの方も15文字だから安心だし。
- 177 :非通知さん:01/11/26 13:11 ID:KRMZ+z0Y
- >>175
デフォルトはインターネット機能の停止、
設定で機能の開始を選ばしてくれると良かったのにね。
どう見ても対策強化というより廃止したかったのが本音っぽい。
- 178 :名無しです。:01/11/26 13:59 ID:OQ72hPTu
- 私の携帯には、一日10件以上の迷惑メールが届きます。
携帯が壊れてもいいのですが、ウイルスを送り付ける方法を
ご存知の方、いませんか?その位、頭にきています。
どなたか、情報、きぼーん!!
- 179 :非通知さん:01/11/26 14:05 ID:IuTdXzZe
- >178
なに?同じ人から来るの?
業者相手に報復なんかしたら、えらい仕返しされるヨ
- 180 :非通知さん:01/11/26 14:06 ID:xXdzOu5u
- 今日もきた。またアドレス偽造だな。そろそろ157に電話するか。
- 181 :非通知さん:01/11/26 14:09 ID:3wglc2lc
- >>180
業者の情報きぼんぬ。
- 182 :非通知さん:01/11/26 14:22 ID:BNNmxN2+
- >>173
Cメールのインターネット機能を廃止したら@mailに迷惑メールが誘導されて
余計にウザイ
という話をこのスレでしてるはずなのですが?
- 183 :非通知さん:01/11/26 14:24 ID:xXdzOu5u
- 選択受信で消しちゃったよ。転送メール見ないと。たしか****@****.ezweb.ne.jpだったな。
- 184 :非通知さん:01/11/26 14:33 ID:MkePNiH2
- 多分その業者ってCメールでもしぶとく送り続けてるとこだと思う。
とりあえずメールフィルターに
.ezweb.ne.jp
yahoo.co.jp
033207190
あたりを登録しておくといいかも。
- 185 :非通知さん:01/11/26 14:34 ID:xXdzOu5u
- ちなみに@mail廃止→再加入でメアド変えられる。
- 186 :非通知さん:01/11/26 14:38 ID:j9DcfJ/8
- >>185
うーん、でもauショップでメールアドレスの情報を
端末から抜いてもらったりしなきゃいけない場合があるから
結構シ邪魔臭いよ、それ。
- 187 :非通知さん:01/11/26 16:24 ID:I/MlMrn7
- 携帯電話を購入したauショップから機種変更1000円割引クーポンメールが届いた
嬉しかった
以上
- 188 :非通知さん:01/11/26 16:26 ID:BNNmxN2+
- >>187
なんでそんなのが送られたのさ?
- 189 :非通知さん:01/11/26 18:04 ID:I/MlMrn7
- >>188
今日で購入1年経過したから
のようだ
- 190 :非通知さん:01/11/26 20:30 ID:PqbkzNB2
- Return-Path: <whoitelove@hotmail.com>
アタマ悪…
- 191 :非通知さん:01/11/26 21:50 ID:1Ba0OPni
- 今日も同じメールが来た…
いい加減にして欲しい。
Cメールにはパスワードを書けておいたから一度も迷惑メールは来たこと無かったのに。
転送機能停止が発表されてからEメールに迷惑メールの嵐…
メールアドレスの変更機能を付けて欲しい。
@mailをいちいち解約なんてしてらんないよ。
- 192 :非通知さん:01/11/27 00:25 ID:oXN+Hfj7
- とりあえず晒しておこう。
Received: from win2k-3 (FLA1Aag206.tky.mesh.ad.jp [61.203.86.206])
by wsmtp15.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP
id 39A67554; Mon, 26 Nov 2001 10:48:03 +0900 (JST)
Subject: Hな出会い
From: <03xxxxxxxx@wsmtp15.ezweb.ne.jp>
Date: Sun, 25 Nov 2001 21:01:30 +0900
全国ネット出会い系直電サイト!男女共コチラへどうぞ03xxxxxxxx
不倫から恋人募集まで、確実に出会える!エッチな欲望丸出何でもしOK!
超VIP専用「ホワイトラブ」18才未満禁止
- 193 :非通知さん:01/11/27 11:24 ID:DW2ysd5v
- こういうメールの拒否のやり方、ってどうすればいいんでしたっけ?
- 194 :非通知さん:01/11/27 11:34 ID:zH50PQRc
- KDDIの狙い通り@mailの方にスパムが増えてる、とφ(..)
- 195 :非通知さん:01/11/27 11:36 ID:1RnnjSL1
- Received: from win2k-1 (gkfa1124.246.ne.jp [210.253.222.124])
by wsmtp16.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP
id 4F3CB4A9; Tue, 27 Nov 2001 11:29:46 +0900 (JST)
Subject: ★エッチな出会い
From: wehitelove@hotmail.com
Date: Mon, 26 Nov 2001 17:35:49 +0900
- 196 :非通知さん:01/11/27 11:46 ID:B6luFbrd
- auの場合もメール削除時にパケ代発生するから
docomoのように財産権の侵害とか言えるんだよね?
てか来年の5月をめどに、って遅すぎ>総務省
- 197 :非通知さん:01/11/27 11:55 ID:2UL1GGJp
- 昨日auショップでメアドを変えてもらったよ。
「迷惑メールが来て困る」
「ほとんどCメールからの転送ですので、パスワードを設定してもらえれば……」
「直接Eメールに来るんだよ」
「任意のアドレスですので、迷惑メールはほとんど無いはずですが……」
「ほら、これ見て」
とかなんとか、やりとりの後でEZ@Mailの設定をクリアしてもらった。
さて、訳わからんメアドに変えるか。鬱だよ……
- 198 :非通知さん:01/11/27 12:07 ID:45nfJSdi
- いま来たよ!
- 199 :非通知さん:01/11/27 12:08 ID:Vj+NNn2k
- やったね♪
- 200 :非通知さん:01/11/27 12:11 ID:45nfJSdi
- 送信が17:15でずいぶんと遅延だな。
- 201 :非通知さん:01/11/27 12:14 ID:zUaOesS6
- >>200
大量に送るからサーバーに負荷がかかってんじゃない?
- 202 :非通知さん:01/11/27 12:23 ID:c5pGd5z9
- ソフトでランダム送信なんかな
それともメアドリスト入手なんかな
- 203 :非通知さん:01/11/27 12:39 ID:45nfJSdi
- 12文字@ezweb.ne.jp どう思う? これで来たけど。
- 204 :非通知さん:01/11/27 12:42 ID:36KTAl+i
- 5文字@ezweb.ne.jpでスパム来ないよ!
平和時代はイツまで続くかな〜〜?
- 205 :非通知さん:01/11/27 12:49 ID:zUaOesS6
- >>203
リストの可能性大じゃない?
- 206 :非通知さん:01/11/27 12:50 ID:Ap8aH73B
- オレは7文字@ezweb.ne.jp、まだ来ないな。
旧IDO圏なのでCメールも暗証番号設定で皆無。
- 207 :非通知さん:01/11/27 12:53 ID:c5pGd5z9
- うちはまだ着てないYO
8文字@ezweb.ne.jp
関西
いつくるか不安だな〜♪
- 208 :非通知さん:01/11/27 12:57 ID:45nfJSdi
- 同文字数の女房に来てるところを見ると、ダイエー川口店があやしいことになるが。
- 209 :非通知さん:01/11/27 13:02 ID:PZen/n0R
- >>208
さすがダイエー。
- 210 :非通知さん:01/11/27 13:05 ID:36KTAl+i
- >>209
スパイ疑惑もあったしね!
- 211 :非通知さん:01/11/27 13:11 ID:GVwsWzQs
- ****-*****@ezweb.ne.jp
スパム来てない。
- 212 :非通知さん:01/11/27 13:21 ID:45nfJSdi
- ん、ちょっと待てよ、女房のアドレスは俺自身が設定してそれ以来機種変してないから店から漏れるのはおかしいな。
- 213 :非通知さん:01/11/27 15:18 ID:V/oHKZ95
- おいおい、それってあんた・・・
- 214 :非通知さん:01/11/27 15:46 ID:/XNI3zTt
- *-******@ezweb.ne.jp
で2〜3日前から来るようになった。
フィルターかけても手を変えメアド変えすり抜けようとしてきやがる。
「件名や本文に特定の文字列を含む」メールを拒否できるようにできぬかな。件数無制限で。
- 215 :非通知さん:01/11/27 15:52 ID:4Wr/Fo1X
- スパム来る奴は掲示板とかでメアド晒してんだろ。
俺は5文字で一回も来た事ない。
- 216 :非通知さん:01/11/27 16:06 ID:45nfJSdi
- 晒してなくてもくるぞ。おそかれはやかれだ。
- 217 :非通知さん:01/11/27 16:11 ID:oXN+Hfj7
- 2〜3日前から来はじめた。むろん晒したことはない
10文字です
- 218 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :01/11/27 16:12 ID:3vb1Vw1b
- いいなぁ
∧_∧ /■\ ワショーイ!!
( ・∀・) ( ´∀` ) 迷惑メールで
( KDDI ) (ドコモ ) パケ代ガポーリ!
\ | / ∧_∧ そうだ!
― Θ ―( ・∀・) マネしてみよう!
/ °\( つ つ
※フィクションです
- 219 :非通知さん:01/11/27 16:15 ID:45nfJSdi
- 選択受信だと金かからないでしょ?
- 220 :非通知さん:01/11/27 16:42 ID:W96AifkV
- 俺もEメールにはまだきたことないなぁ
7文字だけど。
メルマガはいろんなとこからとってるけど、そこからは漏れないようだ。
Cメールは一日2通以上はくるなぁ。うざい。
- 221 :非通知さん:01/11/27 17:49 ID:c5pGd5z9
- >>219
でもやっぱりウザイね
Cメールのほうのスパムがだんだんウザくなってきたよ
そういや今年の夏に1通だけ********@ezweb.ne.jp(関西)にきた事ある
そのときは「ついにauもかー」ってビビったことあった
それ以来きてないな
- 222 :非通知さん:01/11/27 17:57 ID:Dn7i3NjG
- @mailは、アドレスを変えるしか脳がない某キャリアとは違って、
メールフィルターを、送信元のアドレスに含まれる文字列に対して
かけることが出来るので、最大限に活用しませう。
たとえば、".to"とすると、送信元のアドレスに".to"が含まれるメールは
すべて拒否できます。
様子を見ながら、受けとる必要のないメールは、ドメインごと拒否してもいいでしょう。
- 223 :非通知さん:01/11/27 19:06 ID:ZLXKDRUS
- >>222
メールフィルターって余り意味無い。
殆ど送信元が詐称されてるから。
ドコモは . を使う人も多いから、
ヘボン式で書くと.toを弾く可能性も高い。
- 224 :非通知さん:01/11/27 19:17 ID:JOh1O6ze
- PCとメールしないなら
.com
.net
.co.jp
.tv
.to
とかも登録すれば良いかも。
- 225 :非通知さん:01/11/27 21:52 ID:6IK4qWd1
- 最近は毎日同じ奴らと思われる迷惑メールが来るね。
- 226 :非通知さん:01/11/27 22:18 ID:AgY1yMVb
- >>219
かかる。
本文、タイトルも自動受信しないのならかからないけど。
- 227 :非通知さん:01/11/27 23:46 ID:4mibo2k3
- とにかくどうにかしてくれよ!迷惑メール!
今日客センに電話したら、「私どもも被害者です」と言われた!!
受信料で儲けてるくせに、被害者面はないだろ!!
今日、ez解約しました。
- 228 :KDDI:01/11/28 00:07 ID:Y5xsfDDd
- 儲かっていても被害者然としているのはドコモから習った、と。φ(..)
- 229 :非通知さん:01/11/28 00:12 ID:5QX/5tJ/
- >>218
激しくワラタ
- 230 :非通知さん:01/11/28 00:13 ID:5QX/5tJ/
- ちなみにうちは
8文字@ezweb.ne.jp
だけどまだ来てない。ドキドキ
- 231 :非通知さん:01/11/28 00:43 ID:+68AYBKl
- さっきEメールのほうに始めて来た。アドレスはアルファベット6文字
Re>すいません
興味のない方には申し訳ありませんでした。
http://mail-para.com
・・・・・
以下略
- 232 :非通知さん:01/11/28 01:31 ID:rVQrMvCq
- >231
OCN経由のやつね。今まで2度ほどきたのでその都度OCNにゴルァしました(w
でもOCNm踏み台にされてるだけかも
- 233 :非通知さん:01/11/28 01:38 ID:2x0jWxKV
- >>232
OCNのスパムに対する素敵な対応は有名。
http://www.hart.co.jp/spam/koukaiOCN.htmlとかhttp://isweb26.infoseek.co.jp/computer/asg-hsp/mail/etc.htmlとか。
- 234 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :01/11/28 06:40 ID:e4RHqpMY
-
ちょっと・・・ 何か?
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ◎三三)彡
( ・∀・) (・∀・ )彡
( ⊃) ( DION )
↑
KDDI
spamは
大目に見れ ハァ? 何で?
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ◎三三)
( ・∀・) ( ゚Д゚ )
( KDDI ) ( DION )
うるせーな
ごちゃごちゃぬかすな
やれってったらやれ!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __
∧_∧ ◎三三)
( ・∀・) Σ(´Д`; ) ハ、ハイ!!
( KDDI ) ( DION )
( spamイパーイ送信 )
∧_∧ ( ↓ )
( ´∀` ) 。 o O ( パケ代ガポーリ )
( KDDI ) ( ↓ )
( (゚д゚)ウマー )
※もちろんフィクションです
- 235 :非通知さん:01/11/28 09:23 ID:wPFl13Cy
- >>233
ほぉ。参考になりました。さんくすです。
>>224の図をDoCoMoとOCNに読み替えると本当にそんな感じがしてきます
- 236 :非通知さん:01/11/28 16:44 ID:PC60OUii
- >>227
あんた、それだけが理由じゃねぇだろ
- 237 :非通知さん:01/11/28 16:55 ID:gI6g/At+
- 店員が設定しましょうか?って言ってきたけど
断って正解だったな
- 238 :非通知さん:01/11/28 19:59 ID:/5sDJuSu
- >>236
それだけでも十分な理由だろ。
- 239 :非通知さん:01/11/28 20:43 ID:a4Vo/1Z5
- >>227
っていうかEZ解約しただけじゃん(藁
- 240 :cdma2001 ◆cdma3dsI :01/11/28 20:47 ID:iv4+XK/P
- >>234
いつまでもフィクションであって欲しい。(自爆)
- 241 :非通知さん:01/11/28 20:57 ID:TKlM4QLi
- っていうか、最近入ってくる?
俺のは番号のままなんだけどまったく入ってきませんが…。
友達は『o3-532l-6363 Uzeeeee!!』とかなんとか…。
- 242 :非通知さん:01/11/28 21:22 ID:+IB6b0um
- >241
かけるとどうなるのかな?
- 243 :241:01/11/28 21:24 ID:TKlM4QLi
- >>242
けっこう前(2ヶ月前くらい)にかけたけど別に何ともないらしい。
- 244 :非通知さん:01/11/29 00:48 ID:hRC341MW
- 自前のSMTP鯖から、自分の携帯にメールが送信できなくなった。
コソーリ対策してる? > ezweb
- 245 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :01/11/29 04:10 ID:fY7BN1eE
- 幸いEメールには今の所一度もきてない。(6文字)
Cメールには一度来たのですぐにパスワード設定したら来なくなった。
この平和がいつまで続くのかねぇ。
- 246 :非通知さん:01/11/29 09:39 ID:lHP6Jvk1
- auを買ってアドレス設定したその日から、@ezweb.ne.jpにスパムが来るようになったのですが、
auショップでそのことを言ったら、「Cメールに来るという話はよく聞きますが、
e-mailに来るというのはあまり聞いたことがありません」って言われました…。
で、その場で解約。その後、わざわざ@mail非対応機種に買い換え。
やはり、サブドメインを切ってある効果は大きいですね。
Cメールのパスワード設定もして、スパムとは無縁の生活〜♪
- 247 :非通知さん:01/11/29 11:16 ID:AUQLNsrY
- >>246
お金持ちだな。
- 248 :非通知さん:01/11/29 11:48 ID:MBwFvk6U
- >>246
前のユーザーが同じアドレスを持っていて、
メアドつるしまくっていたのかも。
- 249 :非通知さん:01/11/29 12:11 ID:WN3Ld6OX
- >>248
意味がわからねー。
- 250 :非通知さん:01/11/29 12:15 ID:AUQLNsrY
- >>248
もしや「メアド晒しまくっていたのかも」って言いたいんじゃ・・。
- 251 :非通知さん:01/11/29 13:04 ID:YL5yUXuh
- つるしあげ!つるしあげ!
- 252 :非通知さん:01/11/29 13:38 ID:U13O9RzM
- バクショウした。新語ができた瞬間?
- 253 :非通知さん:01/11/29 17:10 ID:POWWCbbK
- 最高にワラタ
- 254 :非通知さん:01/11/29 17:18 ID:DZN9EPga
- >>248 つるしage
- 255 :@J-Phone.関西エリアふぁん:01/11/29 17:32 ID:MN7P6teZ
- >>248
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!
- 256 :山田十:01/11/29 22:31 ID:1T5uV8wy
- 記念カキコ!!!!!!!!
- 257 :非通知さん:01/11/29 22:52 ID:5a0Mzzlu
- (・∀・)ツルシアゲ!!
- 258 :非通知さん:01/11/29 23:40 ID:RhpoK5sB
- (・∀・)ツルシアゲ!!イイ!!
- 259 :つるしアゲを晒しアゲ♥:01/11/30 00:02 ID:ogFL0oPk
- 噂のツルシスレってココですか?
記念φ(・∀・ )
- 260 :_:01/11/30 00:23 ID:qy3UxBkC
-
********@ezweb.ne.jp
だけど、迷惑メールは
いままで一通も来たことないYO!
- 261 :非通知さん:01/11/30 00:27 ID:Y2TUelgy
- Win板から来ました。
記念(・∀・)ツルシマクリ!
- 262 :非通知さん:01/11/30 00:42 ID:2PaGwykm
- >>248
つるしまくり
(・∀・)イイ!!
- 263 :非通知さん:01/11/30 00:47 ID:68AiUFLN
- つるそう!>>250もよく気づいたな。しかもIDがAUQって・・。
- 264 :KDDIは総務省のための会社です:01/11/30 00:57 ID:bheHAPFm
- 吊るしageに参加したいが基本スタンスがsageなのでsageで記念カキコ。
- 265 :非通知さん:01/11/30 01:34 ID:YF+ZMtt5
- このあいだまで真面目にこのスレに迷惑メールへの文句を書き込んでいたが
ツルシを見たらもうどうでもよくなったので記念カキコ。
- 266 :非通知さん:01/11/30 01:35 ID:hxpZ4BEJ
- >>265
思わず声出して笑ってしまった・・
- 267 :非通知さん:01/11/30 01:50 ID:9t2BIgMG
- ラウンジだっけ?初ツルシあげが出たの
- 268 :つるしまくり(・∀・)イイ!! :01/11/30 01:55 ID:c/UnxLui
-
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 漢字の勉強中だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| つるし神 |/
- 269 :非通知さん:01/11/30 02:56 ID:mL0+nZKP
- dou?
- 270 :ツルシマクリ(゚Д゚)ウマー:01/11/30 09:52 ID:gpYUgNDz
- ∧∧
(=゚ω゚)ノ ツルシマクリ!
〜( x)
U U
- 271 :(・∀・)ツルシアゲ!!:01/11/30 09:52 ID:jTU3qka7
- (・∀・)ツルシアゲ!!
- 272 :非通知さん:01/11/30 09:56 ID:A0Dxg463
- 今だ!ツルシアゲゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザー
- 273 :非通知さん:01/11/30 10:23 ID:3HY77wEi
- ぐぁ
スレが厨房に占拠されたYO!
こうなったらつるしあげだ!
- 274 :非通知さん:01/11/30 10:25 ID:hMjJvjHY
- kinennkakiko
- 275 :M:01/11/30 10:47 ID:Ud4RmcKD
- ウルシアゲん
- 276 :非通知さん:01/11/30 11:14 ID:ald3xYYY
- まだSPAMこないなぁ。
俺のアドレスはつるされてないみたいだな。
ヨカタ
- 277 :非通知さん:01/11/30 16:53 ID:XR6madtN
- つるしあげスレってここですか??
記念φ
- 278 :非通知さん:01/11/30 17:15 ID:hKI0jq2i
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1007077661/
に置いときました
- 279 :非通知さん:01/11/30 18:47 ID:WqS75/Et
- だれかこのスレラウンジに貼って
- 280 :非通知さん:01/11/30 18:56 ID:qHhmqdo3
- >>248よ、どうか落ち込まないでくれ。
キミは2ちゃんねるに新たな1ページを刻む偉業を成そうとしているのだ。
これからも威風堂々と書き込んで欲しい。
オレは携帯PHS板住民としてキミを尊敬している。
- 281 :非通知さん:01/11/30 20:17 ID:2tWC/ENg
- (ヽ /⌒ ̄二⊃
/ \ ∧_∧ / /(
(/^\ \ _ (´Д` ( __\
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ 愛する>>248さんへ
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ この愛を届けたい
( _ ) \))
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \
ヽ ( \ ヽ
`し. \ \
ヽ )
ヽ (
`し
- 282 :@J関西エリアふぁん改めJ東は氏ね:01/11/30 20:38 ID:MAlWe3Cu
- だれかスレたててよ
わかりにくい
- 283 :非通知さん:01/11/30 22:23 ID:ievmg5Ps
- レス増えてるじゃん、新展開か?とおもったら
・・・・これかよ
- 284 :非通知さん:01/11/30 22:37 ID:7aXbQpOU
- つるせー
- 285 :非通知さん:01/11/30 22:38 ID:uKnoqV8I
- ヤター!!>>248ツルシアゲ!!
- 286 :249:01/11/30 22:57 ID:IP21MH5S
- 俺が早めに気づいておけば…
- 287 :( `Д)ツルシマクリ。 :01/12/01 00:03 ID:KWpU86zp
- >>286
残念だったな・・・。もう少しで(゚Д゚)ウマーだったのに。
- 288 :非通知さん:01/12/01 00:23 ID:2Lk4xlX7
- もう2ch用語決定ですか?
- 289 :非通知さん:01/12/01 00:47 ID:C/Mown3v
- 俺のメアドに偽造して送ってきやがる
だからメールフィルターかけても、俺が出したメールじゃないのに、
俺に送り返されてくるよ・・・
こんなときはどしたらいいの?
ちなみに>>1と同じやつ
むかつく!!
- 290 :非通知さん:01/12/01 01:06 ID:RN/nrMOO
- >>289
メールフィルタかけないようにする。
「お客様のご要望により〜」っていうリターンメールの方がパケ代かかるから(泣
- 291 :非通知さん:01/12/01 09:19 ID:o9qU1Xhz
- >>289
他スレで芋使いがぼやいてたけど、
とうとう来たのね、その手合い・・・
漏れはまだ来てないけど、なんとかなんないもんかねぇ。
- 292 :非通知さん:01/12/01 09:39 ID:isz8MlJR
- メアドの偽造がある限りメールフィルターは
いたちごっこになるだけだと思う。
あと>>248さんはみんなから見事吊るし上げられてるようで・・・
身をもって理解出来た良かったのか!?
- 293 :非通知さん:01/12/01 18:42 ID:OucNWyHQ
- 落ちてきてるので
つるしage!
- 294 :ツルシマクリ♥:01/12/01 19:24 ID:kj6MS3LA
-
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||.
lO|o―o|O゜.|二二 漢|.|字 検定協会 ||.
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>248さんをお迎えに上がりました
\______________
- 295 :非通知さん:01/12/01 19:28 ID:Q4L0M0bY
- 興味のない方には申し訳ありませんでした。
http://mail-para.com
ってやつだけど、2日続けてきてそれから止まった
対策あったんかな??
- 296 :非通知さん:01/12/01 19:29 ID:2Eo1BG04
- >>295
それ今日2回来たよ。
- 297 :非通知さん:01/12/01 20:00 ID:QDYOeWMl
- ezwebmultiはアドレスが変えられるようになったのか。
どうせなら@mailも変えられるようにしろよな。
http://www.au.kddi.com/ezweb/mail/mail_1.html
- 298 :ほえほえ ◆OtJW9BFA :01/12/01 20:31 ID:joYOwxJc
- 昨日今日とこねぇな。どうした?
- 299 :非通知さん:01/12/01 20:35 ID:xsLvkMPZ
- >>298
ウイルスに感染して、本当のアドレスがばれたんじゃないの?(藁
- 300 :299:01/12/01 20:36 ID:xsLvkMPZ
- ×アドレス
○メールアドレス
- 301 :我々auユーザーは負けを認めます:01/12/01 20:54 ID:DnUI+oYs
- あうあうあばばーと騒ぐ低脳なあうヲタはパンパースつけて中庭で着せ替え可能なリカちゃん携帯と遊んでな
「ぼくらのパンツはやわらかパンチュ♥」
着せ替え可能なリカちゃん用おむつカバーが少しでも割れるとあーうショップへ行って
「あうあうあばばぁ カバー割れたっち」と言うヴァカが多い
すぐ不通になる貧弱なあうあうサーバー
今日もどこかで「あうあうっ」と鳴いてる?(プッ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html
と、思ったら本当に落ちてやんの やーいやーい貧弱あうあうサーバー
http://www.au.kddi.com/info/infoa/info10.html
デジタルユーザーをcdmaに移行させられないヘタクソな営業
今日もデジタルユーザーはあーうを解約し、他キャリアを新規契約
http://www.kt-b.net/cgi-bin/best_diary.cgi
三大キャリアの恥っ!純減があるのはあーうだけ
http://www.tca.or.jp/
パシャパーで撮った画像を携帯に接続して転送・・・
見てみたらピンボケ・・・使えなーーーーーーーーい
しかも画像送信に30円とバカ高っ!!信じらんなーーい
- 302 :非通知さん:01/12/01 21:36 ID:levnj1KT
- ★悪質スパマー★
最新着メロアップしたよ!宇多田の「トラベリング」に桑田の「白い恋人たち」やCHEMISTRY、ポルノグラフティ、モー娘、あゆ等のイケテル曲がいっぱいだよ!登録や利用は全て無料。
http://www.t-mero.jp/
日本最大級の無料着メロサイト、現在2000曲公開中!
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] T-MERO.JP
[登録者名] 岩勢 将嗣
[Registrant] Iwase Masashi
[Name Server] dns01.hs.kddi.ne.jp
[Name Server] dns02.hs.kddi.ne.jp
[登録年月日] 2001/05/29
[有効期限] 2002/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/05/30 09:48:08 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 岩勢 将嗣
[Name] Iwase Masashi
[Email] digi-iwase@jcom.home.ne.jp
[郵便番号] 751-0822
[住所] 山口県下関市宝町1-6シャトレ宝町601号
[Postal Address] 1-6,Takaramachi,Syatoretakaramachi 601,Simonoseki,Yamaguchi,
751-0822,Japan
[電話番号] 0832-51-2467
[電話番号] 090-7894-7599
[FAX番号] 0832-51-2469
- 303 :非通知さん:01/12/01 22:24 ID:QDYOeWMl
- http://map.yahoo.co.jp/ploc?nl=33/58/45.840&el=130/56/35.475
- 304 :非通知さん:01/12/02 10:56 ID:/WvgPbeQ
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ明日は>>248くんに
\___ ________
V
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_∩ ■■-っ < ほぉ〜つるしageですか。
┏━━━━┓ ( ´∀`) ´∀`/ \__________
┃ Λ_Λ ┃ _( )_____/  ̄ヽ__
┃.( ・∀・ ).┃ / ___ \&:*/ ___ \
┃.モララー..┃ / |モナー| @*#:@ l |タモリ | \
. ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | |_________________|
.| | | |
- 305 :非通知さん:01/12/02 20:39 ID:ZMSL2lwZ
- ここ何日か迷惑メール来ないよ。
メールフィルターかけてるからかな?
- 306 :非通知さん:01/12/02 20:57 ID:vS21CA0s
- 最近来ないね。どうしたんだろう ホYトLOVE...
H"に逝ったかな
- 307 :非通知さん:01/12/02 22:01 ID:UMO7OOim
- http://info.ezweb.ne.jp/dengon/cgi-bin/view.cgi?os=10706
ここで始めて見て、まさか2ちゃんでもお目にかかれるとは。
>>248なのかな〜
- 308 :非通知さん:01/12/02 22:02 ID:UMO7OOim
- 「初めて」だった。逝ってきます
- 309 :214:01/12/02 22:24 ID:6AZvTnmL
- >>305
漏れも来なくナターヨ
とりあえずフィルター効いてるようで。
- 310 :非通知さん:01/12/02 23:27 ID:HYIu1bNX
- フィルター等設定いっさいしてませんが
止まっております
- 311 :非通知さん:01/12/02 23:31 ID:73MzstxQ
- 週末遊ぶからお休みしてるだけ。
- 312 :非通知さん:01/12/03 22:21 ID:ZKb9lc2j
- 今日も迷惑メール来なかったよ。
- 313 :非通知さん:01/12/04 04:39 ID:W/llanvY
- 最近はこないのですか?
ちなみにCメには今日5通も来た。
ラストスパートに向けてちと酷い。
- 314 :非通知さん:01/12/05 00:23 ID:Nb4l6sdh
- >>313
いいかげんCメールにパスワードかけなよ。
ちなみに今日も迷惑メールこなかった。
なんだか変な対策でもねりはじめたんじゃーねのか。
- 315 :ひちゅうちしゃん。:01/12/05 01:30 ID:DNvdxmD1
- >>314
ガイシュツですが、Cメールのパスは旧IDO契約のみです。
- 316 :314:01/12/05 02:21 ID:Nb4l6sdh
- こいつは失礼(*x_x)
- 317 :非通知さん:01/12/05 13:26 ID:4NmI8tP8
- 白愛 復活age
- 318 :非通知さん:01/12/07 02:23 ID:nJe7EA1d
- 木、金はCメールに1通も来なかった。珍しい。
ちなみに@mailはメアドが長いので心配ありません。
- 319 :非通知さん:01/12/07 04:27 ID:kwuSxWiT
- >>318
アドレスが長くても、パソコンから「文字列が含まれる」で
やられちゃったら、アウトじゃないの?と思うけど。
ちなみに私は、いかにも「男の名前」って感じのアドレスでしたので、
しつこいほどEメが来て、EZを解約してしまいました。
Cメはすぐにパスワード設定したので、すぐに来なくなったけど。
- 320 :非通知さん:01/12/07 04:33 ID:UyIvBoDL
- たしかにCメの迷惑メールはまとめて来るね
- 321 :非通知さん:01/12/07 07:35 ID:SNwzirHI
- 遅いが、
>>248
つるしあげ、つるしあげ、つーるーしーあーげ!
つるしあげ、つるしあげ、つーるーしーあーげ!
つるしあげ、つるしあげ、つーるーしーあーげ!
つるしあげ、つるしあげ、つーるーしーあーげ!
WAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!
- 322 :非通知さん:01/12/07 07:44 ID:SlCAGky/
- 来ない。不思議なほど来ない。Jに超えられない技術があるのか?
- 323 :非通知さん:01/12/07 08:29 ID:ADQdX4Iu
- >>248
つるしあげ(^o^)
- 324 :非通知さん:01/12/07 17:34 ID:3uHgZ1Zu
- こう言っちゃなんですがあうの存在そのものが迷惑です。
- 325 :非通知さん:01/12/07 17:36 ID:gA98wPyl
- >324
そりゃJホンにとってはそうだろな
- 326 :非通知さん:01/12/08 00:23 ID:/Hr2rOpj
- 今日もこなかったけど、なんか対策でも練ってんのか?
- 327 :非通知さん:01/12/08 01:02 ID:NgTOjA5c
- >>326
何も練ってません。
- 328 :非通知さん:01/12/08 01:19 ID:DnObT1lH
- 今日新規で携帯買ったら30分でCメールに出会い系メールが来た・・・
パスワード設定しないとわさわさくるね
- 329 : :01/12/08 18:07 ID:MS9/v+uf
- Cメールのパスワード設定って全機種できるの?
- 330 :非通知さん:01/12/09 00:59 ID:0ECvTAb4
- つるしage
- 331 :非通知さん:01/12/09 13:36 ID:lzgk/WvC
- >>329
関東・中部契約なら機種には関係ない。
- 332 :非通知さん:01/12/09 13:46 ID:TW1kSc1+
- >>324
こう言っちゃなんですがお前の存在そのものが迷惑です。
- 333 :非通知さん:01/12/09 13:56 ID:bfY0fgw+
- 12月下旬ってそろそろ?
- 334 :非通知さん:01/12/09 13:59 ID:jxaNriTL
- >>333
激しく既出だけど12月20日の予定
- 335 :非通知さん:01/12/09 14:25 ID:KK6R8gse
- 痛い議員ハケン!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1007372567/l50
http://www.ss-project.com/
- 336 :非通知さん:01/12/10 09:03 ID:+7MDYM3a
- あと10日か。
でも最近は来ないけどね。
- 337 :非通知さん:01/12/11 07:43 ID:fjLOPSTO
- 金曜からCメール宛ての迷惑メール届いてないなあ。
平和平和。またーり
- 338 :非通知さん:01/12/11 15:19 ID:QdkC35rd
- 今日、久々に@mailに届いたYO!
- 339 :非通知さん:01/12/11 15:25 ID:g+mdZhKz
- telemethod.comくらい許してくれ。
- 340 :非通知さん:01/12/12 13:34 ID:UkXSjqbp
- 最近全然来ないよ。平和な毎日。
- 341 :非通知さん:01/12/12 13:46 ID:zCsJYVYW
- >>340
そういや来てないね
嵐のまえの静けさなのか?
- 342 :非通知さん:01/12/12 13:56 ID:uDp0cFqz
- まだEメールに来たこと無い
- 343 :非通知さん:01/12/12 13:57 ID:cuWmJLWe
- >>341
俺は来てますが何か?
- 344 :非通知さん:01/12/12 13:58 ID:7ugukfdP
- スパム来ないね!英5文字@、いつまでもつか!!
- 345 : :01/12/12 16:31 ID:NNBa+1V8
- 一部のあうオタがJやドコモのスレを荒らして回ってるぞ。
どうせこの中にいるんだろ、いい加減やめろよ。
そんな幼稚なことやってるからあうオタは厨房だと言われるんだよ。
あうがださい中年オヤジ向けの機種しかだせないからって失望して他のスレを荒らすんじゃないよ(藁
- 346 :いち@ユーザー:01/12/12 17:54 ID:NKGJKJxW
- Sb:HOT X'mas
Fr:"sasaki"<tsasa@maa.spacetown.ne.jp>
日本一のヤリ友GETサイト!ヤリタイ男女共コチラへtel:03--32071900
恋人からエッチフレンドまで地域別に携帯番号・メル友即ゲット!
即アポ専用「クラブアイ」お友達にも教えてあげよう、18才未満禁止
- 347 : ◆IDOKumao :01/12/14 14:29 ID:0iSm6FN7
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/13/n_kddi.html
12/20からドコモと同じ対策をするようだけど・・・
他キャリアとのメールが遅延しない事を祈ろう。
- 348 :非通知さん:01/12/14 14:40 ID:9GGo2iCk
- 送信者:"aiko"<dotto@mtd.biglobe.ne.jp>
件名:X'mas2人で
全国ネット出会い系直電サイト!男女共コチラへどうぞ03-5272--1800
不倫から恋人募集まで、確実に出会える!エッチな欲望丸出し何でもOK!
地域別「ホワイトラブ」18才未満禁止
- 349 :非通知さん:01/12/14 15:02 ID:7MG/ycod
- >>326
現場では漠然と「来ないといいなー」って願うという対策を毎日行っております。
- 350 :spammer ◆bj9gV64Y :01/12/14 15:05 ID:exYq6OH2
- >>346
>>348
その2つは同じ業者です。要注意。かけるな危険。
- 351 :非通知さん:01/12/14 15:07 ID:7MG/ycod
- >>350
有名な業者なの?
- 352 :非通知さん:01/12/14 16:12 ID:9TD16OTI
- ごめん、話の流れから外れると思うけど教えて〜。
今までCメールあての迷惑メールを防ぐには、パスワードを設定しろ!
ってことだったよね?電話番号_****@cmail.ido.ne.jpみたいな感じで。
(迷惑メール防止設定について http://www.au.kddi.com/04aue/oshirase/meiwaku.html)
で、12月20日からは、これも含めてインターネット網からのCメールが全部停止になるの?
(インターネットアシストのサービス終了について http://www.au.kddi.com/info/infob/spambousi-010917/ia.html)
今はプロバイダー宛てに届いたメールを電話番号_****@cmail.ido.ne.jpに転送させて、
Cメールとして受け取ってるんだけど、これができなくなるってこと?
だとしたらCメールにパスワード付けるのは意味がなくなるの?
ほんと今さらで申し訳ないんだけど、今頃お知らせを読んで焦ってるので・・・。
- 353 :非通知さん:01/12/14 16:17 ID:9Vb7F6ky
- >>352
プロバイダからの転送は受け取れなくなる。
ezwebのアドレスに届いたののみCメ転送可能。
- 354 :352:01/12/14 16:26 ID:9TD16OTI
- >>353
ありがとう。やっぱりそうなんだ。
でもパスワード設定してからは迷惑メールも来なくなったから、止められると痛いなあ。
- 355 :非通知さん:01/12/14 17:52 ID:SmSuMRVl
- 今頃読んだってあんた・・・
- 356 :非通知さん:01/12/16 07:42 ID:oe53sy+3
- 電話番号.b@cmail.ido.ne.jpにメール送ってもメールが来ない。なんで?
- 357 :非通知さん:01/12/16 08:05 ID:s2ENBTsN
- 7日からCメール宛てに迷惑メール来てないよ。
あて先不明を大量に送ると20日からブロックされるから、
スパム業者も出来る限り今の間に@mailの
メアドリスト作っておこうと@mailにシフトしてるのかなあ。
- 358 :非通知さん:01/12/17 07:04 ID:J3OsAFee
- 正直スパム業者が最近元気がなくて心配だ。
- 359 :非通知さん:01/12/17 07:36 ID:H6ca1Xze
- 電話番号_パスワード@cmail.ido.ne.jpでいいんじゃないの?
やってないけど、設定したときの画面から見てそんな感じだったような。
- 360 :非通知さん:01/12/18 01:05 ID:r034o3O5
- >>357
ブロックされるのは宛先不明大量の場合だけなの?
12/20からは無条件にPC→Cメール送信ができなくなるって認識
してるんだけど。
- 361 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/12/18 01:40 ID:l/Wyu89n
- >>360
ブロックされるのは宛先不明大量の場合だけのようですね。
詳細って発表されてましたっけ?
> 12/20からは無条件にPC→Cメール送信ができなくなるって認識 してるんだけど。
合ってます。もしかすると、PCでau.net使ってればCメール送信は
できるかもと思うのですが、いまいち詳細がわかりません・・・
- 362 :非通知さん:01/12/18 07:50 ID:ok0h0hUr
- >>360
CメールのEメール機能は@mailなどのEZのEメールからの転送のみ受信可。
@mailなどのEZのEメールは大量のあて先不明メールをブロックするみたい。
- 363 :KDDIは総務省のための会社です ◆ACOSkigM :01/12/18 12:52 ID:FRwk8V6G
- 英字5文字@ezweb.ne.jp に時々「差出人が自分のメアドで」spamが来るの
で、自分のメアドを受信拒否。
すると「お客様のご要望により、Eメールをお届けすることができませんでし
た。」とエラーメールが来るので(ガイシュツですな。KDDIってバカ?と思
いますが)、思わずPostmaseter@ezweb.ne.jpも拒否。
誰かに送信して届かなくてもエラメこないけど、まあやむを得まい・・・。
- 364 :非通知さん:01/12/18 13:08 ID:ZmPDfgyd
- >>363
英字8文字だけど、名前そのものなので昨日それがきました。
Postmasterも拒否可能なの?
自分が本当に送ったメールが不着のときとか、何か困ることは無い?
- 365 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/12/18 13:12 ID:Jo4d+3EV
- >>363
SPAM送信業者ってReply-toもご丁寧に替えるんですね・・・
それともReply-toの設定は無しですかね。
まだ「差出人が自分のメアドで」spamが来てないのでいいですが
そのうち来るんでしょうなぁ・・・
- 366 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/12/18 13:13 ID:Jo4d+3EV
- >>364
だから、
> 誰かに送信して届かなくてもエラメこないけど、まあやむを得まい・・・。
で、終わっているのではないかと・・・
- 367 :KDDIは総務省のための会社です ◆ACOSkigM :01/12/18 15:59 ID:DhEVaHQJ
- >>364
Postmasterは拒否可能。さっき設定した後自分のPCからEZに送信してみて、
届かないしエラメ出ず。
本当に不着の場合に関しては366が書かれたとおりで、あきらめ。
>>365
エラメに載っているヘッダだけだと、Reply-toが見えないですが・・・
FromとToは自分のメアド(*****@ezweb.ne.jp)でした。
- 368 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/12/18 16:32 ID:IPSKnuQU
- >>367
なるほど、それじゃ空Reply-toなんですね。不達→Fromアドレス行きですね
パソコンだと(あんまり)問題ないですが、携帯だとうざいですね・・・
ドコモのメールサーバでもFrom:に帰るんでしたっけ?
- 369 :KDDIは総務省のための会社です ◆ACOSkigM :01/12/18 16:59 ID:DhEVaHQJ
- >>368
ちょっと暇だったので試しました。
Fromを別の携帯メアド、Reply-toをプロバのメアドにしてiモード端末(イン
ターネット経由拒否)に送ったら、Fromに返してきました。
なんだかなあ・・・。
- 370 :信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/12/18 17:49 ID:IPSKnuQU
- >>369
ご苦労様です。
そういう仕様なのか・・・
今は、From: = To: だから問題無いですけど
From: 実在@ezweb.ne.jp
To:ランダムアドレス100
とかってやったら・・・
これも12・20に修正されることを希望。
- 371 :非通知さん:01/12/19 00:44 ID:rmFdcaR8
- Cメールに最近来ませんね。
明日1日持ちこたえたら@mailのアドレスさえばれなければ
迷惑メールともおさらばできそう。
アドレスも長めだし明日から大量あて先不明はブロックだから大丈夫だろう。
- 372 :非通知さん:01/12/19 22:34 ID:Jt6w8C6D
- あと1時間半で廃止だ!!!
- 373 :非通知さん:01/12/19 22:39 ID:oCyE4AHW
- 迷惑メールの来ない方のケータイ。au
- 374 :非通知さん:01/12/19 22:53 ID:qObksxvS
- >>372
0時ちょうどに急に廃止になるのか?
- 375 :非通知さん:01/12/19 22:53 ID:qObksxvS
- 374は急にが余分だった。
- 376 :非通知さん:01/12/19 23:11 ID:yPhsY8v4
- >>374
12時に試してあげるからメアド教えて☆
- 377 :非通知さん:01/12/19 23:52 ID:/96bLCnE
- あと五分!?
- 378 :非通知さん:01/12/19 23:53 ID:/96bLCnE
- 自分のCメールアドレスに送ってみよーっと
- 379 :非通知さん:01/12/19 23:54 ID:0O8lKKf0
- 0時ちょうどにスパムが来るのか?
- 380 :非通知さん:01/12/20 00:01 ID:5DFvuZin
- 20日です。皆様おはようございます。
- 381 :非通知さん :01/12/20 00:03 ID:0eERNgRL
- Cメール転送、逝きました。。。
- 382 :非通知さん:01/12/20 00:03 ID:YvTQH7hr
- 誰か試しにインターネットEメールで
自分のCメールアドレスに送ってみて。
そんで届かなかったらウマー(゚д゚)ってこと。
- 383 :380 ◆wQsDZHQg :01/12/20 00:04 ID:5DFvuZin
- 20日になってから時間が経過しましたが、どうやらスパム今のところ来ないみたいです。
良かった!
- 384 :非通知さん:01/12/20 00:06 ID:RzfhS/gN
- たった今自分のHotmailアドレスで自分のCメールアドレスに送ってみたよ
来たよ。(゚д゚)ガーン
まー二十日はこれから始まるんだし、後一日待ってみるか
- 385 :非通知さん:01/12/20 00:08 ID:YvTQH7hr
- >>384
何も、0時0分から始めるなんてKDDIは言ってないからねぇ。
今日中には来なくなるんじゃないの?
- 386 : ◆wQsDZHQg :01/12/20 00:09 ID:5DFvuZin
- >>384-385
ちょっとがっかり。10時頃かな?
- 387 :非通知さん :01/12/20 00:10 ID:0eERNgRL
- 携帯EメールからCメールへの転送はできるんだよね?
- 388 :非通知さん:01/12/20 00:10 ID:+4s35O4G
- う、俺、初めて@mailに来たんだが・・・。
From偽装ってるらしく、自分のメアドから来た。
友達のいたづらかなぁ?
- 389 :非通知さん:01/12/20 00:10 ID:YvTQH7hr
- たった今迷惑Cメール来たよ。
0時過ぎたのに。ガーン(゚д゚)
- 390 :非通知さん:01/12/20 00:19 ID:n/TPkX8L
- 中部地区より報告 ezweb@mail→Cmail
0:00 一通 →0:03帰還
0:01 一通 →0:02帰還
パソコン(DION)→Cmail
0:17 一通 →0:17 到着
マズー(゚д゚)
- 391 :390:01/12/20 00:20 ID:n/TPkX8L
- すまん、漏れもhotmail経由だったYO!
- 392 :非通知さん:01/12/20 00:27 ID:JoWkKaDy
- まあ毎度のことだから。
3日後くらいに作業は完了すると思う。
- 393 :非通知さん:01/12/20 00:32 ID:ncm30EAJ
- 今自分に送ったら来なかった。
ez経由で送ったらそいつは来た。
ただの遅延か、それとも…。
- 394 :非通知さん:01/12/20 00:36 ID:fsl1N06c
- PC→C届いてます。
- 395 :非通知さん:01/12/20 00:37 ID:spealLHT
- ふつうネットワークの工事とかは2時くらいから始まらない?
Cメも2時以降から受信不能になるかも
- 396 :非通知さん:01/12/20 00:49 ID:oTpABCaS
- Cにパスかけて以来、一通も来てないYO
- 397 :まだまだ:01/12/20 00:54 ID:9Twyj/EO
- PCから自分のCメールにおくったら全然来ない!
サービスほんとに終了したのか、と思ったら30分遅れで到着。
そのあと何通か試したら速攻で着信。まだ生きてるみたい。
IDOエリアです。パスは当然かかってます。
- 398 :非通知さん:01/12/20 00:55 ID:9o2SRRQs
- 今試してみたけど、PC→Cはまだ生きてるね。
- 399 :非通知さん:01/12/20 01:12 ID:e7ZIY/N1
- 東北だが、22:11にいつものSPAMがCメールに届いた。
「最後だピョーン」というお茶目なタイトル付きで。
- 400 : ◆wQsDZHQg :01/12/20 01:14 ID:rQVz74QV
- 400ゲット!
- 401 :非通知さん:01/12/20 01:18 ID:fhC1ZIq+
- TACS廃止のときも実際は数時間後だったよ。
- 402 :非通知さん:01/12/20 01:19 ID:V1AtG5zJ
- >>399
(・∀・)イイ!
- 403 :非通知さん:01/12/20 01:24 ID:javGf8gR
- >>401
「気分は3レベル」というサイトで、生々しくTACS廃止時の記録が
あったよ。今はなぜか消えている・・・。携帯エンタメ(!)みたいな
ページだったから復活キボンヌ。
- 404 :非通知さん:01/12/20 01:28 ID:lvvtGfFm
- 規制がかかったらデーモンで返ってくるのかな、PC→C。
- 405 :非通知さん:01/12/20 01:29 ID:oe1byODs
- ****@ezweb.ne.jpだけどEメールの方に一度も来ない。
- 406 :非通知さん:01/12/20 01:32 ID:YvTQH7hr
- >>405
俺もそうだがたまに来る。
- 407 :非通知さん:01/12/20 01:33 ID:kgBiviTd
- >>403
「au言いたい放題」騒動が印象的でした。
私が始めて知った携帯電話関連のサイトでした。
復活を希望したいです。BBS管理するのが大変なら
せめてそれ以外のコンテンツだけでも!
- 408 :非通知さん :01/12/20 02:06 ID:dnlU/G+u
- >>399
俺んとこにも来た。不覚にもワラタヨ・・・
- 409 :非通知さん:01/12/20 08:27 ID:VbTcIvft
- TELMETHODのビジーモニタからCメール外してくれないかな。。。
無意味に真っ赤。
- 410 :非通知さん:01/12/20 14:50 ID:dXa3iTfJ
- **********************************************
** THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **
** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE **
**********************************************
とうとうPC→Cメが使えなくなった・・。
The original message was received at Thu, 20 Dec 2001 10:42:09 +0900
from [210.226.65.249] (may be forged)
----- The following addresses had transient non-fatal errors -----
- 411 :非通知さん:01/12/20 14:56 ID:9pIHvZwE
- ホントだ!
試したらデーモンが速攻で帰ってきた。
- 412 :非通知さん:01/12/20 15:06 ID:+sYtGN/v
- 迷惑メールの来ない方のケータイ。au
- 413 :非通知さん:01/12/20 15:10 ID:xmMM3W10
- もうパスワード解除していいのかな
- 414 :非通知さん:01/12/20 15:13 ID:YNQ839C1
- あう@mail。英5文字@ これからがスパムとのバトル幕開けだね?
- 415 :410:01/12/20 15:14 ID:dXa3iTfJ
- とりあえず、auケータイのEメ→Cメがちゃんと届くのも確認できた。
- 416 :非通知さん:01/12/20 15:21 ID:xmMM3W10
- 今まで通りEメ→Cメの本文のみの転送も出来てるし
Eメにスパムは来てないし文句なし。
- 417 :414:01/12/20 15:25 ID:YNQ839C1
- やはり5文字ではヤバソウだ!複雑なアドレスを考えなければイカン!
- 418 :非通知さん:01/12/20 16:54 ID:jdBG/elf
- かつてのアドレスは
*****@##.ezweb.ne.jp(文字数ママ)
だったんだけど、@mailにしたときに
*****##@ezweb.ne.jpに変えた。
結果、スパムが来たことは無い。
- 419 :非通知さん:01/12/20 17:10 ID:5e7QoKBZ
- そーいう手もあったか
- 420 :非通知さん:01/12/20 17:41 ID:4V0Nu+qu
- エラーは返らんのだが…。
cmail.ido.ne.jpだとデーモンないのか?
@mail送信→Cメール可、
ezwebA送信→Cメール可、
@mail転送→Cメール可、
ezwebA送信→Cメール可、
ezgサーバからでもCメールに転送できてる。
- 421 :非通知さん:01/12/20 17:42 ID:4V0Nu+qu
- >>420の2つ目のezwebは「転送」だった。
- 422 :非通知さん:01/12/20 19:20 ID:tloH2CTx
- http://www.au.kddi.com/info/infoa/info05.html
ったく、旧セルラーエリアだけ転送サービス廃止しろや!
旧IDOエリアはちゃんとパスワード設定あるんだからさー。
- 423 :非通知さん:01/12/20 19:50 ID:jFboVdQv
- 今更だけど俺も「つるし」って読んでたよw
ちなみに漢検二級このまえとったばっか・・・鬱
>>484
さんきゅー。これでまたひとつ賢くなったよ。
DもJもreply-to無効ってことでいいのか?
PCでreply-to Ezにして、
Ezの転送設定でCとPCに転送してるんだけどもっといい方法ない?
- 424 :非通知さん:01/12/20 21:05 ID:mdaH4xKh
- と、これでCメールがまともに使えるようになったわけだけど、
Cメールの利用価値ってあるのか?
学割だと1.5円/通だけど、同じ文字数でEメールで送ってもかかる料金は
殆ど一緒じゃ・・・まあ受信者は無料ってのはいいかもしれないけど。
全角50文字の制限も結構きついし。100文字なら使い勝手いいんだけどなー。
ていうかみんなCメール使ってる?
- 425 :質問:01/12/21 00:14 ID:6VW1amZo
- で、結局もう分割転送でパケ代節約は使えないわけ?
- 426 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 00:16 ID:qjDWwDn7
- やろうとおもえば出来るよ。1台でやればめんどいけどね。
- 427 :質問:01/12/21 00:38 ID:6VW1amZo
- どうやってやるの?
- 428 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 00:44 ID:qjDWwDn7
- 1台じゃもうやらないほうがいい、って考えておけば(・∀・)イイ!
そこまでして節約する極意とは・・?w
- 429 :質問:01/12/21 00:48 ID:6VW1amZo
- そりゃあ、節約です。
貧乏学生なんで。
携帯2台必要なんですか?
もし友達に協力頼んだ場合、友達に内容が分かることはないんですか?
- 430 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 00:54 ID:qjDWwDn7
- >>429
なるほど。
友人に頼むと内容みられるよ。
まず、1番現実的な「それでも分割するか」方法。
telmethodを使う事で。
1.友人にはtelmethodのアドレスを教える。
2.50文字分割設定にして、EZに転送する。
3.Cmailに転送をする。
これをすると、EZメールは事実上使用できなくなり、転送専用
メールボックスとなる。
- 431 :非通知さん:01/12/21 00:59 ID:r94x527l
- 取り敢えず、一旦廃止していた@メールを解約して、
新たに追加したら、迷惑メールが来なくなった。
ホッとしてるけど、いつまで続く事やら…
- 432 :非通知さん:01/12/21 01:00 ID:SDWgsOdR
- 漏れも学生だが、当初から>>426の考えてるであろうやり方を計画して、
6月から2台目携帯として契約しているデジタルでezwebAを契約した。
もちろんこっちは転送専用。
更に学割も廃止し、コミスタンダード(長期)+オフタイムで家族割。
以前よりも安くなったが、ezwebAの200円だけは出費が増えたな。
- 433 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 01:01 ID:qjDWwDn7
- >>432
スバラシイ
- 434 :非通知さん:01/12/21 01:03 ID:Tl1aznlP
- >>424
相手に確実に今メッセージを送りたい時はCメールでしょ。
- 435 :質問:01/12/21 01:03 ID:6VW1amZo
- 改良方法として、reply-toにtelmethodを設定するっていうのは?
返信ばっかり使う相手ならtelmethod→分割Cメール転送 になるかな?
そうすれば,半分くらいは分割転送されつつ、EZメールを使えるかな?
どうなんだろう?
- 436 :非通知さん:01/12/21 01:06 ID:JgyRdJEQ
- @mailでも、氏名や生年月日がキーワードになってるような
アドレスを使ってる人は来やすいかもね。
- 437 :質問:01/12/21 01:07 ID:6VW1amZo
- ああぁぁ・・・このやり方じゃぁ無理か!!
スマン!!考えが足りなかった!!
- 438 :質問:01/12/21 01:10 ID:6VW1amZo
- 新しい携帯買った方が安くなるのかな?>432
- 439 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 01:13 ID:qjDWwDn7
- プリペイドJ-Phoneかツーカー買った方がいいってことも。。
- 440 :非通知さん:01/12/21 01:18 ID:SDWgsOdR
- >>438
好奇心旺盛なのはいいが、
あんまり分からんようだったら手を出さん方がいいよ。2台持ちは。
ある程度長期的な展望がないと…。
- 441 :質問:01/12/21 01:33 ID:6VW1amZo
- まぁ、それなりにマニアのつもりだし、研究はしてるつもりですけど、
2台持ちはまだ考えたこともない分野だったもんで・・・ごめんなさい。
ちょっと調べてみますね。
一人暮らしで、自分で2台契約しても家族割は使えるんですよね?
バイトのねぇちゃんは「ダメ」とか言ってたけど、auの発行の紙見てると、どう考えてもできるとしか思えない。
- 442 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/21 01:36 ID:qjDWwDn7
- 1名義で家族割りは全然オッケーです。
ただし、2回線目は年間契約強制的につけられる店が多いので。
- 443 :非通知さん:01/12/21 02:03 ID:SDWgsOdR
- >>441
そうか。そりゃ申し訳なかった。
月々の使用時間が多くて、特定の長電話相手がいる場合は、
学割よりも家族割2台持ちが特になりやすいよ。
あと他社携帯によくかける場合も含まれるかな。
特に関東・中部のcdmaOneのプランは、
コミコミ額が大きいので割引率が高く、
なおかつ無料通話分が減らずに更に共有できる所がポイント。
月々の請求額が5000円を超えているのなら考えてみる価値があるかも。
但し、長期の利用でないとお約束割引のうまみがないので、1年目は苦しいかな。
- 444 :非通知さん:01/12/22 04:33 ID:Z8tbzmZL
- どうも通知がないんでサーバ落ちてるのかと思ったら、
Cメール転送サービス終了してたんだな。そういや下旬からダッ毛か・・・。
- 445 :非通知さん:01/12/22 08:49 ID:qAxk0kDO
- >>444
激しく既出だが、12/20にて廃止ね。
- 446 :非通知さん:01/12/22 23:37 ID:4qzXru/X
- どうやら@mailには余りシフトしていないみたいですね。
- 447 :非通知さん:01/12/23 00:55 ID:EjNtFYKM
- >>446
一応スパム業者の方も、インターネット経由Cメールの廃止は
既知のようなんだが、いちいち@mailの方に送るメリットが少ないこともあるだろう。
まだezwebAのユーザも多数いるし、大量スパムのブロックも始まったし、
苦労して運良くスパムメールを送りつけてもWAP2..0非対応機種では、
サイトへの書き込みもできなかったりするわけで。
まぁ手軽すぎるCメールだから非対応サイトからのメールも
「一応」送られていた、てな感じではないのかな。
- 448 :非通知さん:01/12/24 15:33 ID:6ahsDW+f
- age
- 449 :KDDIは総務省のための会社です ◆ACOSkigM :01/12/24 21:37 ID:72iEal5q
- >>447
もうひとつ、Cメールは契約地域を絞れるから、その地域の業者の宣伝効率
が高いと思われたのでは。
電話番号の宣伝も結構多かったし。
- 450 :非通知さん:01/12/25 02:09 ID:RU1PAK/i
- きょえー!12月20日にCメール色々実験して届かなかったメールのエラーが今頃来た。
何回かテストで送ったやつあとから全部エラー返されるのかな??
- 451 :非通知さん:01/12/25 02:11 ID:htXDPhSk
- >>450
ワラタ。
- 452 :非通知さん:01/12/25 02:59 ID:EAfluOB7
- @puchi.ido.ne.jp はまだ生きてるのね。
- 453 :非通知さん:01/12/25 04:47 ID:mnYpLRYQ
- >>450
Cannot send message within 5 days みたいなメッセージで戻ってこなかった?
送り主はauじゃなくて、あなたが使用したsmtpサーバの属するネットワークから
でしょ?
もうcmailの受信サーバは接続を拒否しているから、メールを送ろうとした
SMTPサーバが指定されたリトライ期間を超過した分を戻しているのでしょう。
- 454 :非通知さん:01/12/25 10:11 ID:rk1YIEiC
- これから@mail登録するんですけど、迷惑メールがなるべく来ないようなアドレスにしたいです。
このスレ見てると文字数はあまり関係ないようですね。
名前や生年月日もやめた方がいいようですし。
英字のみや数字のみより、組み合わせたりハイフン、ピリオドを使って
複雑にした方がいいのでしょうか?
でもあまり複雑にして分かりづらくなるのも嫌ですね。。
アドバイスお願いします。
- 455 :非通知さん:01/12/25 10:34 ID:RU1PAK/i
- >>454
辞書に載っていないような英単語や、名前、
あとハイフンやピリオドは複数個入れると効果的だ。
- 456 :非通知さん:01/12/25 10:34 ID:R2wONMPS
- >>454
英文字五文字以上_数字四桁.イニシャル@〜とかがいいんじゃない?
- 457 :非通知さん:01/12/25 10:35 ID:RU1PAK/i
- >>453
まぁそんなような内容だね。
- 458 :非通知さん:01/12/26 03:41 ID:2HCTZ36k
- /を入れる
ってauできたっけ?
友人で/入れてるjp-kユーザーいるんで…。
- 459 :非通知さん:01/12/26 04:19 ID:vzdIOJT/
- サイトごとつぶそうぜ
ホスト名: www.ainorimail.com
IPアドレス: 211.9.194.129
http://211.9.194.129/ = http://www.ainorimail.com
a. [IPネットワークアドレス] 211.9.194.0-211.9.195.0
b. [ネットワーク名] CPI-NET
f. [組織名] 株式会社シーピーアイ
g. [Organization] CPI Incorporation
m. [運用責任者] MK1630JP
n. [技術連絡担当者] MK6066JP
p. [ネームサーバ] ns0.cpi.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.cpi.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.cpi.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns3.cpi.ad.jp
y. [通知アドレス] motoki@cpi.ad.jp
[割当年月日] 2000/08/12
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/14 10:03:34 (JST)
motoki@cpi.ad.jp
http://www.cpi.ad.jp
ここに電話番号が書いてある。そこに電話かけて迷惑していることを
みんなで伝えろや!
(5)インターネット国際マナーの厳守:利用者はインターネット上の国際社会にお
いて他人の権利を尊重し、インターネット上の国際マナーや道徳に反する行為を
して はならない。
ちなみにainorimail.comのWHOIS情報は嘘なので意味無し。
せっかくヘッダが読める環境にあるんだから、IP出して送信時間とReceived From:
の一行目に書いてあるIPをプロバにちくれ!
テンプレートとか誰か作るといいかも。
- 460 :非通知さん:01/12/26 13:15 ID:zK2fjmAV
- 20日以降迷惑メールゼロです。
マンセー!”
- 461 :非通知さん:01/12/26 13:29 ID:Nxfe5hxp
- auのメールアドレスでアンダーバーが使えれば乗り換えしたいんだけどね。
- 462 :非通知さん:01/12/26 13:35 ID:5PzRlGv6
- そんなに重要か?>アンダーバー
- 463 :非通知さん:01/12/26 13:38 ID:jZCrc5t1
- helloって書くとこをhellってミスって迷惑メールが1通も来ない人知ってる。
アドレス地獄でもメールは天国。
- 464 :非通知さん:01/12/26 13:41 ID:Nxfe5hxp
- >>462
今ドコモでアドレスにアンダーバー入れてんのよ。
どうせなら同じアカウント使いたいのでね。
- 465 :非通知さん:01/12/26 13:44 ID:5PzRlGv6
- あーなるほど。そういえば俺もホットメールのアドレスにアンダーバー
入れてて、それと同じにしようとしたら無理だった・・・。
逆に、ホットメールはハイフンが駄目なんだよなー
- 466 :非通知さん:01/12/26 13:57 ID:Z307f6UX
- 自分は
19文字@ezweb.ne.jp
と
12文字@ezweb.ne.jp
だけども今のところスパムは来てない。もちろんネットで晒した事無いしね。
ちなみに19文字の方は前は2文字だったから結構来てたな。ちなみに英+数字だったの。
そのスパムのヘッダ見ると「1a@〜、1b@〜、1c@〜」だったから必ずはまるし、ヘッダがデカイから目に見えずめちゃめちゃ課金されてる(死
- 467 :非通知さん:01/12/26 19:31 ID:XvbfDzYX
- >ヘッダがデカイから目に見えずめちゃめちゃ課金されてる(死
それはデマだと聞いたのですが、ホントのとこどうなんでしょうか?
- 468 :非通知さん:01/12/27 05:01 ID:xAAu1ACd
- age
- 469 : :01/12/27 05:29 ID:I3dUqzjq
- >468
xAAu
- 470 :非通知さん:01/12/27 08:57 ID:XdUnCZ0k
- >>454
おいらは8文字だけど、20日以降1件も来てないよ。
こんな簡単な構成なんだけど・・・
XXXXXXX?@ezweb・・・(X=英字、?=数字)
>>460
まったくマンセー!
>>463
ワラタヨー
- 471 :非通知さん:01/12/27 09:25 ID:iIrU4a+V
- 迷惑メールは一通もこないし、以前一日に10通ほど来ていたCメールも0になったしで
俺にとってauは完璧。パーフェクツ。
メアドは全て英字で
xxxx-xxxxx@ezweb〜
ハイフンは結構有効だと思うのだが、どうか。
- 472 :非通知さん:01/12/27 10:45 ID:9SGDLqii
- ***@ezweb.ne.jp
だけど、最近迷惑メールを見てない。
- 473 :久々に来た:01/12/27 10:49 ID:WQgE5SEy
- ↓ウザイ
石川 岳宏様
水戸のマルイにて
■改装のため【売りつくし】本日より開催!
■1/3(木)【スパークリングセール】スタート!
詳しくは⇒⇒http://www.0101.co.jp/mobile/ss02w_um531.html
○|○|
- 474 :非通知さん:01/12/27 16:00 ID:avK82geq
- 12/7 以降、今まで毎日二通来てた出会い系サイトの広告が一通も来ていないな。
ちょっとさみしいかも。
- 475 :東芝ファン:01/12/27 16:02 ID:O3rs77PF
- 俺もアドレス変えたら完全に来なくなった。
- 476 :非通知さん:01/12/27 17:53 ID:M46JlzE4
- >473
石川 岳宏様?
- 477 :473:01/12/28 02:28 ID:GvNV3sgv
- >>476
いや、そんなやつぁ知らない。だから迷惑メール。
- 478 :非通知さん:01/12/28 02:37 ID:A26Rq04F
- >>477
石川 岳宏様
が、間違えて君のアドレスでマルイのメルマガに
登録したんじゃないの?
- 479 :非通知さん:01/12/30 04:40 ID:PUYrEc6r
- http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
- 480 :非通知さん:01/12/30 09:04 ID:cZI4XonG
- あう放置プレイ中。
ってか切り捨てばかりするKDDIはゆるさん!!!
- 481 :非通知さん:01/12/30 14:27 ID:mW3qFezL
- >>479
時期ちょっと遅いけど、おいおい、いい話だなぁ・・・
ジーンと来たよ
- 482 :非通知さん:01/12/30 14:29 ID:0OCOpmfj
- ちょうどよく、切り捨てできたよな
Cメール
- 483 :非通知さん:01/12/30 14:32 ID:o5wPphCd
- アフォダ○ヤ吊るしあげ
ttp://cgi.dagaya.com/wwwphone/messages/44471.htm
- 484 :非通知さん:01/12/30 20:45 ID:emHIjOZM
- age
- 485 :非通知さん:02/01/02 05:04 ID:UboxQbV/
- age
- 486 :非通知さん:02/01/06 15:40 ID:8eYbe/rB
- 新春1発目が来た
鬱だ
Received: from mail0001 (p0107-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp [211.0.248.107])
by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with ESMTP id 19EC1383
for <********@ezweb.ne.jp>; Sun, 6 Jan 2002 14:26:11 +0900 (JST)
Received: from [192.168.0.11] ([192.168.0.11]) by mail0001 with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.2966);
Sun, 6 Jan 2002 14:25:16 +0900
「リニューアルオープン!」
携帯ふれんどぱーくが新しくなって帰ってきた!
http://frie-p.com/jj
女性誌での広告で女性会員激増中!
女性無料、男性だってログイン登録無料&
初回サービスポイント付き
セキュリティー完璧メアド非公開
即メール交換、セキュリティー万全でメアドバレは絶対安心
http://frie-p.com/jj
ここにあります素敵な出会い。本気でメールしてみてね。
ご不要の方にはお詫び申し上げます。
- 487 :非通知さん:02/01/06 16:49 ID:HP1kTgBa
- Subject : 悲しいとき〜 Part6(全10話)
友達から電話があった…長話の末着ることに…「じゃあね」と
相手が言った…それに返すように「じゃあ」…と。しかし
すでに電話は切れていた
こんな切ない経験がある人わぁ
↓↓
http://sutekina.deal.at/
ToBeContinued
================================
久々にネット経由解除してみたら、
こんなのが来た。
あと4つは来るってこと?
- 488 :非通知さん:02/01/06 16:57 ID:HP1kTgBa
- あげ
- 489 :非通知さん:02/01/06 23:57 ID:aYeprmCo
- ジェイポーソのメールは一通20円
- 490 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:34 ID:7ANR/jG4
- 。 o。
o 。 o o
。 o
〇 〇 。
〇 o 。
〇
〇
〇 。 o o 〇
。 〇 〇 。
o
。 。
- 491 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:46 ID:eDColPx1
- 〇。 〇
〇 〇
〇 〇
。 。 。。 o
〇
o 〇
o 。
。
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)