■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
J-P51専用トピ (with ○風)
- 1 :非通知さん:01/10/01 12:15 ID:iCVGESPM
- JATE通過。
どーよ?
- 2 :非通知さん:01/10/01 12:29 ID:Zh3MYjkk
- with ○風にワラタ
- 3 :こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/10/01 12:30 ID:/nMN6lh6
- >どーよ?
↑
がどうみても2ちゃん風!
でも、どんな感じ???
- 4 :非通知さん:01/10/01 13:00 ID:GYxLXnXc
- P503iSのお下がり品?
- 5 :非通知さん:01/10/01 13:12 ID:8J6lHonk
- 優良スレの予感・・・
by withj
- 6 :非通知さん:01/10/01 15:05 ID:OdxSauG6
- Java機どころかステーション機も作ってないPがいきなりパケット機とは。
でも、着メロは「16和音(ダウンロードは5和音)」のままだったりして(藁
- 7 : :01/10/01 15:52 ID:moiRqYTg
- P503isのデザインは 正直好きじゃない 特に閉じたとき
- 8 :非通知さん:01/10/01 16:29 ID:pAcG1qCA
- DA・KA・RA、ストレート型だってば。
折りたたみは来年AU向けにでます。C3003P。
J向けの折りたたみは来夏。J−P52。
Pは正直言ってやばいからね。携帯全体でNに抜かれるのも時間の問題だから。
他キャリアにスペック落としてる余裕ないんだよ。TA・BU・N
- 9 :非通知さん :01/10/01 16:32 ID:Idu/WOdE
- そのwith○にストレートで、カメラか全体かはわからないけどスライド式かもって。
これって12月までに出るの?
パケット対応が春にずれ込むってのもどこかで見たんだけど。
- 10 :非通知さん:01/10/01 16:33 ID:fe2Wxc7Q
- それは無い
変な噂立てんな!>>9
- 11 :非通知さん:01/10/01 16:34 ID:.9eU/s7E
- 都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最悪、
いつ届くかわかりませーん!!!
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)
切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね
- 12 :非通知さん:01/10/02 04:51 ID:5rV8eXYA
- この機種はP211iレベルの機能は搭載してるのだろうか...
GFカラー液晶、32和音、インライン変換etc...
P503iS程度だったら絶対いらないな。
- 13 :こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/10/02 12:44 ID:Aspd/Khc
- 今日は仕事ヒマそうなので上げます!パナ待ちなの?
- 14 :非通知さん:01/10/02 20:44 ID:pZG0V9sw
- P2101V並にはならんかね・・・
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/10/01/p2101v/
- 15 :非通知さん:01/10/03 01:42 ID:35crQ2YQ
- >>8
AUのってこれ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,1683,20532-6219-3-1,00.html
- 16 :非通知さん:01/10/04 17:27 ID:wBln2TWc
- なんでJ-PHONEはCEATECで新機種発表しねーんだ?
やる気ねーのかコノヤロー
- 17 :非通知さん:01/10/04 17:45 ID:cD8TQHj6
- やる気じゃなくて出すものがねえんだコノヤロ−
- 18 :非通知さん:01/10/04 18:05 ID:NyhVCCqk
- J-P51が見たいんジャー!!
- 19 :非通知さん:01/10/05 14:16 ID:y4wVW.xs
- age
- 20 :非通知さん:01/10/05 22:04 ID:AEBz3fas
- ξ´_ゝ`ξふーん
http://www.google.com/search?q=J-P51&lr=lang_ja
- 21 :厨房:01/10/05 22:04 ID:5KVmCvDk
- http://members.tripod.co.jp/Tuminakibatu/tuminakibatu.html
- 22 :非通知さん:01/10/06 22:36 ID:Y2MEu8Tw
- 顔射メール対応!!
- 23 :非通知さん:01/10/07 19:20 ID:uB6ZYKcM
- age
- 24 :非通知さん:01/10/09 01:14 ID:DC3a7beI
- age
- 25 :非通知さん:01/10/09 04:46 ID:i8zkr.t.
- [393] すごいな。
投稿者:シンバ (2001/10/08(月) 20:35) ID:lion
> 私はアンチドコモですが、さすが!と唸らざるを得ないことがあるのも確か。
さすが!っと思うところって何かなー?ってすごい興味がわいたのですが、
どうお考えなのか、聞かせてもらえましたら、うれしいです。
ちなみに僕は何がなんでも、J−PHONEが好きなんです・・・。馬鹿かもしれない・・。
将来の夢、日本テレコム(J−PHONE?ボーダフォン?)に入社することなんです、はい・・・。
itteyosi
- 26 :非通知さん:01/10/10 06:09 ID:b2NjOLqk
- 学割以外プラン料金割高なあ〜う〜。
次世代フォーマのメール受信料過去最高25.8円(1通)。
バカばっか
- 27 :非通知さん:01/10/10 08:30 ID:b2NjOLqk
- >>25
カンケー無いジャン!他人の夢とか。
- 28 :こっちの常連さん(旧むこうの常連さん) ◆F487Zs5g :01/10/10 09:22 ID:rDhWgL1w
- おはよう(はあと
もしかしてパナすごいの???
- 29 :非通知さん:01/10/10 10:57 ID:KcgvelgQ
- age
- 30 :非通知さん:01/10/11 11:58 ID:p8QmrQZI
- age
- 31 :非通知さん:01/10/11 21:14 ID:Ytign2BI
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 32 :非通知さん:01/10/11 22:04 ID:onuHQkq6
- >>28
おつー
トリップ使ったんやね。
いろんなトコでこっちの常連さんとか見るから、何か覚えちゃったよw
- 33 :非通知さん:01/10/12 11:39 ID:ZLELE2lw
- age
- 34 :非通知さん:01/10/12 17:52 ID:ei7enHDg
- >>31
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/999001834/873-877n
- 35 :こっちの常連さん(旧むこうの常連さん) ◆F487Zs5g :01/10/12 18:06 ID:SkJzN8XQ
- いつも一ヶ月ぐらい前に発表ぽいから、11月までに
発表あるかな???パナかNか東芝が欲しい、、、。
P.S お疲れ様。今度からなるべくスレあうレスします。
- 36 :非通知さん:01/10/14 16:12 ID:s/abDAhT
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 37 :非通知さん:01/10/15 11:35 ID:4feZ9b4Z
- age
- 38 :非通知さん:01/10/16 12:02 ID:+xvikcvR
- 画像欲しいんですけどあげ
- 39 :非通知さん:01/10/16 15:39 ID:Y5CYuLkj
- age
- 40 :非通知さん:01/10/18 16:29 ID:18W2nb7p
- 何も情報ねぇのかよ。。。
with ○ももう限界か?
- 41 :非通知さん:01/10/18 18:44 ID:uQo1Ir/+
- age
- 42 :非通知さん:01/10/19 12:10 ID:+5Y1zIeY
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 43 :非通知さん:01/10/20 11:40 ID:oMRqb8G6
- age
- 44 :非通知さん:01/10/20 21:33 ID:K/FE39mO
- http://www.j-phone.com/h/from/imt2000/img/p2_keitai.jpg
- 45 :非通知さん:01/10/20 22:12 ID:BKsBkH+D
- 真ん中の赤い奴が欲しいです。大画面液晶搭載だもんね♪
- 46 :非通知さん:01/10/22 03:26 ID:RqehydwV
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 47 :非通知さん:01/10/22 03:59 ID:opuYMXwV
- 結局P2101Vみたいやつになるの?
それともスライド式なの?
- 48 :非通知さん:01/10/22 14:59 ID:Vn7bA2Jg
- age
- 49 :非通知さん:01/10/23 19:10 ID:oePxr1RA
- 下がらないでYO!
- 50 :非通知さん:01/10/23 19:11 ID:pQzS9r6I
- 上がっちゃう
- 51 :非通知さん:01/10/24 12:30 ID:Tz0YwyMo
- 情報よこしますか?それとも閉鎖しますか? >with ○
- 52 :非通知さん:01/10/26 23:11 ID:ahZGvCyF
- さがんじゃねぇYO!
- 53 :非通知さん:01/10/26 23:21 ID:iQeBPyGI
- http://www.with-j.com/bbs/log/20011026001.html
- 54 :非通知さん:01/10/30 20:17 ID:7V5aeccc
- age
- 55 :非通知さん:01/10/31 12:29 ID:r4Zta+g/
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 56 :非通知さん:01/11/01 22:44 ID:A6j0qAEz
- なんだ?SH51とK51の写真は出てるというのに、P51はなしか??
- 57 :非通知さん:01/11/04 13:20 ID:tJJ9o4A4
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 58 :非通知さん:01/11/05 20:52 ID:bTgsvCJu
- 結局J-SH51とJ-K51だけなの???
一番最初にJATE通過したのに。
やっぱりPはダメか。
- 59 :非通知さん:01/11/06 14:00 ID:cxylnH9U
- Pノジダイハトックノムカシニオワッテマス
- 60 :非通知さん:01/11/06 15:55 ID:lJ7v1fxe
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/03/images/h1.jpg
- 61 :非通知さん:01/11/07 07:42 ID:rftJswJr
- ↑これは何の画像ですか?
- 62 :非通知さん:01/11/07 08:17 ID:OmzY3adg
- >>61
ぴっち。
- 63 :非通知さん:01/11/07 22:49 ID:RERXVgI6
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/05/jsh.html
いぇーい!
- 64 :非通知さん:01/11/07 23:13 ID:ZvhxldTo
- http://www.we-re.gr.jp/cgi-bin/keitai_jphone/wforum.cgi?mode=allread&no=7765&page=0
アハハハ。ワラタ
- 65 :非通知さん:01/11/07 23:15 ID:JbbOLJrc
- PはJ-PHONEをナメてんのか?
- 66 :非通知さん:01/11/07 23:16 ID:QoHZCKMM
- 次世代のコンセプトモデルのようになると思う
- 67 :非通知さん:01/11/08 00:27 ID:/rSHudr2
- 51シリーズも、結局最初に発売されるのはSHとKなんだね。
完全にバカにしてるとしか思えないね。
- 68 : :01/11/08 00:31 ID:Wn3bGyaa
- いづれこのスレが栄える日も来るだろう。
いつだろう・・・。
- 69 :非通知さん:01/11/08 13:13 ID:uqpvmKji
- with ○の期待虚しく、このスレは栄えないでしょう。
Pに永遠の眠りあれ。
- 70 :非通知さん:01/11/09 00:12 ID:NluGi4Qh
- そろそろ画像がほしいんですけどあげ
- 71 :非通知さん:01/11/09 13:12 ID:PFq7pnte
- 最近、かえでちゃんって2chにきてるの?
- 72 :非通知さん:01/11/10 14:23 ID:1JGYgEuE
- T51とP51どっちが先に発表するか??
- 73 :非通知さん:01/11/12 07:55 ID:JSRrdp7m
- まだかなage
- 74 :非通知さん:01/11/12 17:50 ID:rci3SVVG
- T51が先に発表されたら松下通工に飛行機一発だな。
- 75 :非通知さん:01/11/13 01:14 ID:uvGf1H3l
- NYで墜落したし。。。
- 76 :非通知さん:01/11/14 07:18 ID:tCPXirSw
- まだかなage
- 77 :非通知さん:01/11/14 07:25 ID:EiyNwmbv
- どうせSHARPが圧力をかけてP51とT51の発売を遅らせてるんだろ
こんな事するからSHARP以外のメーカーはどんどんJを離れていく
- 78 :非通知さん:01/11/14 07:29 ID:EiyNwmbv
- >>77かつては富士通、ソニーもそうだった。
最近ではパイオニアが撤退して(売上が不振のためなのは建前で、本当はシャープのやり方が頭に来た為)
パナソニックやサンヨー・NECがJ撤退の意思があり
東芝、三菱も撤退する可能性もある。
- 79 :非通知さん:01/11/14 07:33 ID:5u1/cRr1
- ケンウツドはどうかな?K51だしたけど
- 80 :非通知さん:01/11/14 19:49 ID:Maj5Ov6J
- K51は京セラです!
- 81 : :01/11/14 20:00 ID:BXKQLPoW
- ジェイスカイって通信料高くない?
パケになったら、安くなるの?
- 82 :非通知さん:01/11/14 20:28 ID:DZx+rr0V
- >>78
それはまじっすか?
- 83 :非通知さん:01/11/14 22:26 ID:O2Fkl7+P
- 嘘に決まってるだろ。
PE、P、SA、N、T、Dが撤退したら、
残りほとんどねぇじゃん
- 84 :非通知さん:01/11/14 22:28 ID:AGnMnExb
- まめぞうがいるよ
- 85 :非通知さん:01/11/14 22:29 ID:0lHfmQhn
- >>78
アホか・・・SDを採用したJにはパナソニックは本気でサポートしていくって
いってたぞ。
- 86 :非通知さん:01/11/14 22:35 ID:0w4FE8JG
- >>85
うむ。
ハイエンドJ-SKY全機にSD採用となれば
パナソニックとしては提供しないわけにはいかんだろね。
ただ、これによりソニー復活の夢が完全に絶たれたことは言うまでもない。
- 87 :非通知さん:01/11/14 22:45 ID:s6+lqlMX
- まめぞー今期で撤退じゃねーの?
- 88 :非通知さん:01/11/14 23:56 ID:EiyNwmbv
- 現にJと同じSHARPが支配的立場にあるドコモPHSも、ピーク時には8社ほど出してたのが、現在では2、3社しか端末を出してません。
このままSHARPの独裁が続けばドコモPHSと同じ状況になりかねません。
SD採用なのはソニーがJに制裁を加えているため(もちろん原因はシャープの独裁的販売方法にある)メモリースティックが導入できない為なのです。
- 89 : :01/11/15 00:59 ID:NsMMJ0M5
- いずれにせよP派の俺には嬉しい事だな。
他のユーザーには悪いが。
- 90 :アネモネ ◆8z91r9YM :01/11/15 09:27 ID:ijOYsDZT
- >>89
パナとNが好き♪
- 91 :非通知さん:01/11/15 11:14 ID:HkAqbtqX
- てか、メモリースティックってあんまり普及してなくねえ?
SD採用でよかったと思うけど。
- 92 :非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :01/11/15 11:20 ID:mnml4i9L
- >>91
一緒だろう。
SDもスティックも、それぞれ自社の製品(デジカメ・PC)しかないよ・・・
- 93 :非通知さん:01/11/15 11:29 ID:E1iRJPES
- >>92
SDってリコーやミノルタのデジカメにも採用されてるよ。
メモリースティックはどうだったっけ?
ソニー製品以外知らないんだけど・・・
あ、ドコモのシャープ製の音楽配信ピッチが、「シャープ製のメモリースティック」っていうレアものを積んでたな。
- 94 :非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :01/11/15 11:36 ID:itTGzVBD
- >>93
しらんかった・・・ごめんね。
でも、どっちも「標準」とは言えないね・・・
- 95 :非通知さん:01/11/15 15:17 ID:YyQpX7zJ
- メモリスティック積んだケータイってでかくて重いのしかないから、
俺的にはSDでALL OKだと思ってる。
- 96 :非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :01/11/15 15:22 ID:ti63X0iD
- http://www.bestgate.net/sdcard/
SDカード価格表
- 97 :非通知さん:01/11/15 15:39 ID:DLQTUiNZ
- デジカメでメモリースティック搭載しているのはSONYぐらいだろうけど、SDはPanasonic、RICHO、CASIO、コダック、ミノルタ、日立マクセル、京セラで採用しているモデルが有る。PCではシャープでSDスロットが付いているのが有るよ。
サイズや、MGメモリースティックより安い事を考えると正解だと思う。
- 98 :アネモネ ◆8z91r9YM :01/11/15 15:45 ID:dVdvmRyg
- >>97
バイオユ−ザ−だからMGスティックが良かったな〜
それか好きなほう搭載とか。
- 99 :非通知さん:01/11/15 20:13 ID:KRT7Ka1i
- SDの価格が軒並み下がっているね。
とは言えSDの低価格化は他のSD採用メーカーさんにとって
自社製品を普及させるのに一役かってくれるのだろうか?
- 100 :非通知さん:01/11/15 20:16 ID:XahXDYFe
- 100
- 101 :非通知さん:01/11/15 20:45 ID:H3MGyosO
- 関東ではSH・Kすら発表されない・・・。
もしかして、Pと同時に発表!!!
なんて事にはならないかな。
- 102 :非通知さん:01/11/15 21:14 ID:XahXDYFe
- Pより先にNとかDが発表されたら笑うね
- 103 :非通知さん:01/11/15 21:18 ID:H3MGyosO
- さらにはSH52が先になったりして。
- 104 :非通知さん:01/11/16 23:12 ID:2o7J7Yq+
- いやいや、シンプルホンSH31が先だったりして(w
- 105 :非通知さん:01/11/16 23:33 ID:pJW2Rad6
- なんかズレてきた。
Pジョーホー何も無いんですかね?
- 106 :非通知さん:01/11/17 00:18 ID:WChoMePZ
- Jをきっかけにボーダフォン系列の携帯にSDカード付く様になったら、
パナはドコモよりJの方に力を入れ出すかもよ。
- 107 : :01/11/18 11:43 ID:e6gLtI3D
- あげぇ
- 108 :非通知さん:01/11/18 13:02 ID:XXJwiNNv
- 今日も話題なしか…。
- 109 :非通知さん:01/11/18 13:16 ID:Vcc4LOc0
- >>106
そりゃJに良い印象を与えておいたら、そのままボーダで世界シェア獲得を目指せるからね。
NECに抜かれた事がパナに与えた影響は大きいよ。
- 110 :非通知さん:01/11/19 13:20 ID:kMyyoxM9
- age
- 111 :非通知さん:01/11/20 02:41 ID:/oSh7Rlu
- SDカード搭載しろ!
- 112 :非通知さん:01/11/20 03:30 ID:jOmhFynx
- AUは先のC404SでSonyのメモリースティック採用だし、株主Sonyだから
基本的にはメモリーステックが標準?
ドコモはどっち?メモリーステックとSDが今の所混合してるけど?
JはSD採用?かな?(Sonyとは縁が切れてるし、メモリースティック使う必要無し)
そうなると、世界戦略上パナソニック的にはSDカードを世界中に使用して欲しいだろうし…
J=ボーダフォンとなるとパナはJに力を入れない訳には行かなくなる。
Sonyがただ見てるだけとも思えないけどね。
- 113 :非通知さん:01/11/20 12:49 ID:th/lpHAi
- >>112
トピ違いです。w
- 114 :非通知さん:01/11/21 00:12 ID:MwwWz6Gz
- パナソニックはP51を最期にJから撤退。
今後JでのSDカードは東芝が中心となって展開していくと思われ
- 115 :非通知さん:01/11/21 00:14 ID:zvhoixt2
- でもT51はカード付かないらしいよ。
- 116 :非通知さん:01/11/21 07:21 ID:sSAgaE2C
- まだかなああげ
- 117 :非通知さん:01/11/21 15:17 ID:ThMnP8mQ
- Pには是非「ヒト」についているトラックボールの技術を携帯に移植して、
4方向+決定キーのかわりにトラックボールを採用してほしいね〜
えっ、無理?(w
以外とP52に付いてたりして(w
- 118 :非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :01/11/21 15:33 ID:C+1NOpTX
- >>117
それなら、タッチパネルの方がいい!!
タッチパネル ズンダバー!!
- 119 :非通知さん:01/11/22 13:32 ID:Q4uSNhFz
- ネタも無いのに良くdat行きしないね。
すごい!!age
- 120 :非通知さん:01/11/23 07:56 ID:MdgtW/cO
- あさあげ
- 121 :非通知さん:01/11/23 23:06 ID:Br2Q6ltg
- じゃあ、俺は夜あげ。
- 122 : :01/11/24 15:31 ID:uhF6deST
- 『P51』
・ストレート
・低温ポリシリ液晶65536色
・カメラ 11万画素(三洋製)/電池パックの上/
スライド式カバー(カメラスイッチ連動)/フラッシュ無
・32和音(?)
・JAVA/スパメ/パケット対応
・SDカード無
・2月
- 123 :非通知さん:01/11/24 17:03 ID:lUUui9Sv
- あうあうあばばーと騒ぐ低脳なあうヲタはパンパースつけて中庭で
着せ替え可能なリカちゃん携帯と遊んでな
「ぼくらのパンツはやわらかパンチュ?」
着せ替え可能なリカちゃんカバーが少しでも割れるとすぐベソかいて鳴く(あうあうあばばー)
極悪非道で最悪なマナーで有名なあーうショップへ行って
「あうあうあばばー カバー割れたっち」と言うヴァカが多い
しかも、すぐ不通になる貧弱なあうあうサーバー
今日もどこかで「あうあうっ」と鳴いてる?(プッ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html
と、思ったら本当に今日も落ちてやんの やーいやーい貧弱あうあうサーバー
鳴け鳴けーっ
http://www.au.kddi.com/info/infoa/info10.html
デジタルユーザーをcdmaに移行させられないヘタクソな営業
今日もデジタルユーザーはあーうを解約し、他キャリアを新規契約
http://www.kt-b.net/cgi-bin/best_diary.cgi
三大キャリアの恥っ!純減があるのはあーうだけ
http://www.tca.or.jp/
パシャパーで撮った画像を携帯に接続して転送・・・
見てみたらピンボケ・・・使えなーーーーーーーーい
しかも画像送信に30円とバカ高っ!!信じらんなーーい
- 124 :あぁそういえば。:01/11/25 21:33 ID:70XS+SYP
- SDメモリカードなら、ザウルスとも連携可能だなぁ。
SH51は買わんけど。やっぱK51。これ最強。
- 125 :非通知さん:01/11/25 21:43 ID:ebXCMrnt
- >>124
激しく同意!!
- 126 :初心者:01/11/25 21:51 ID:VlkhfKvt
- SDって最高どれくらいのやつ使えるの?
あと、ポイントって東日本でもあるの?
- 127 : :01/11/26 12:45 ID:5cSic6NE
- ega
- 128 :非通知さん:01/11/26 17:01 ID:w+V68DkO
- で、結局情報はないわけ?
- 129 :122222:01/11/27 01:31 ID:vU7QA9HF
- age
- 130 :非通知さん:01/11/27 20:19 ID:IgU/RaWQ
- 画像欲しいんですけどあげ。
- 131 :非通知さん:01/11/28 02:56 ID:ythpm2qE
- http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20010824/jphone3.jpg
- 132 :非通知さん:01/11/29 13:27 ID:sKwAEjNq
- ego
- 133 :非通知さん:01/12/01 19:43 ID:uoncMsyw
- >>131
これがそうなの?
- 134 :非通知さん:01/12/01 19:49 ID:PykrauN2
- >>133
次世代端末のコンセプトモデル
- 135 : :01/12/03 19:05 ID:fquwbtn+
- age
- 136 :非通知さん:01/12/05 10:59 ID:F+wa87TK
- トピトピいうなスレだろが。郷に入れば郷に従え。
- 137 :非通知さん:01/12/05 19:47 ID:eCJeeKJJ
- webのメインメニューん所の
J-PHONEキャラクターの優香が持ってる携帯が
P51ってホント?
- 138 :非通知さん:01/12/06 16:46 ID:Gn3I0Fkx
- 情報早くよこせよゴルァ!!
2ch頼みならwith Jなんてやめちまえ!!
- 139 :非通知さん:01/12/06 19:46 ID:mMgD/+4K
- 139
- 140 : :01/12/07 07:26 ID:FzJpGXva
- >>137
これ?
http://www.j-phone-central.com/main-hp/images_main/yuka/yuka002_wm.jpg
- 141 :非通知さん:01/12/07 14:46 ID:PNp7sC3L
- >>140
それじゃないよ。
「Jスカイメインメニュー→What's New→Jフォンキャラクター
→優香→SH05、06、07、T06用の所で確か3番目くらいの画像。
携帯壁紙用だから見にくいけど、
とにかく今まで見た事ない機種持ってる。
- 142 :非通知さん:01/12/08 09:43 ID:IlhRT2In
- 端末の形
P503iに似てる
電池パックの上にカメラが付いている
カメラ位置はど真ん中に
わかるのはこれだけ
- 143 :非通知さん:01/12/08 09:50 ID:8U9rvsYW
- P51の画像をうPしたい所だがうPできるスキルも無い厨房なもんで…
こんな事書くと嘘吐きよばわりされるんだろな、2ちゃんでは
- 144 :非通知さん:01/12/08 10:04 ID:Wf4ULOg2
- >>141
どこかで見たことある文章だな(藁
- 145 :非通知さん:01/12/08 23:04 ID:y+ggwNHo
- アップローダーってどこにあるんすか?
- 146 :非通知さん:01/12/08 23:15 ID:M76k2SOV
- >>143
うpのしかた教えたらうpしてくれるの?
- 147 :非通知さん:01/12/08 23:20 ID:BESHbR7Y
- 知らん
- 148 :非通知さん:01/12/08 23:28 ID:KZqkSsBA
- http://www.scramble.ne.jp/~kyon/uploader.cgi
うpロダだよ!貼ってく
- 149 :非通知さん:01/12/08 23:32 ID:y+ggwNHo
- >>143
おねがいします。
- 150 :非通知さん:01/12/09 23:30 ID:1XopXDjh
- あげ
- 151 :非通知さん:01/12/10 20:25 ID:R5A09Fyf
- 画像ほしんですけどあげ
- 152 :非通知さん:01/12/11 03:12 ID:rKV2gvfh
- 優香がもってる写真があるって本当?
- 153 :非通知さん:01/12/11 03:47 ID:eE3jLEB9
- あげ
- 154 :非通知さん:01/12/12 20:33 ID:XuV6Ufhg
- age
- 155 :非通知さん:01/12/13 13:39 ID:AKsS9vQh
- 写真♪写真♪
- 156 : :01/12/13 13:46 ID:it4nN4Tb
- 明細と一緒に送られてくる紙の表紙の藤原紀香がもってるやつは何?
- 157 :非通知さん:01/12/13 13:58 ID:tLOLv573
- >>156
どこの地区の何月の明細よ?
- 158 :SH07→SH52以降(予定):01/12/13 14:44 ID:1iPTUeOE
- ん?あれってSA04じゃねぇの?たったあれっぽっちでP51と決めつけちゃいかんよ
カメラ部分といわれてるとこはサブディスプレイだと思われ
- 159 :非通知さん:01/12/15 00:18 ID:Qk1eSRp6
- Pについての発表がいつ頃になりそうか分かりませんか?
- 160 :非通知さん:01/12/16 02:02 ID:ZNcda1g3
- 上ゲ
- 161 :非通知さん:01/12/16 12:36 ID:9M1TlcKi
- あげ
- 162 :非通知さん:01/12/16 23:41 ID:opKOwgiY
- 123あげ
- 163 :非通知さん:01/12/17 13:25 ID:OVF60vKv
- age
- 164 :非通知さん:01/12/17 14:35 ID:C8wviJoG
- 新機種スレの最初らへんから見ている方はピンキーさんがP51を貼ってくれたんですけどねぇ…。
そのリンク先がFOMAのP2401V。それ以上は教えてもらえませんでした。
ギャグなのかそういった形状なのかは謎です。
なんせ、スライドだとかレンズカバーとか噂が飛び交っていますからね。
- 165 :非通知さん:01/12/17 19:38 ID:xMslAXZe
- まあP2401Vとかエッジの新機種とかJの次世代コンセプトモデルとか
いろいろ出たわな。でももう待てん。
- 166 :非通知さん:01/12/17 21:36 ID:C8wviJoG
- すみません。164です。
P2101Vの間違いです。P2401ってデータタイプですよね、確か。
- 167 :非通知さん:01/12/18 00:16 ID:iW/vbtZK
- ade
- 168 :通知不可能です。:01/12/19 22:43 ID:DmJHWcvE
- >>140
これはもろSA04じゃん?みんな不勉強だね。
- 169 :非通知さん:01/12/19 23:37 ID:fKuqTPVM
- 141がちゃんと突っ込んでるってば
- 170 :非通知さん:01/12/20 01:40 ID:R6MSytg/
- 【新製品】携帯サイズのデジカメ/松下電器、発売へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008689287/
- 171 :非通知さん:01/12/22 21:05 ID:9EY6aNo4
- AGE!
- 172 :非通知さん:01/12/22 21:13 ID:B05GSXiC
- http://www.page.sannet.ne.jp/satokuni/siver2000/top.html
- 173 :非通知さん:01/12/24 13:49 ID:hAB57Xad
- あんげ〜ん♪
- 174 :非通知さん:01/12/25 01:06 ID:g8jfvzWH
- ape
- 175 :非通知さん:01/12/25 16:42 ID:LzCS6gA2
- ストレートと折畳みの両方が出る。
- 176 :非通知さん:01/12/26 17:30 ID:ZPauZUv8
- αрё
- 177 :非通知さん:01/12/26 17:40 ID:2HCTZ36k
- いつでるんだろう…
- 178 :非通知さん:01/12/27 17:26 ID:V7GltPF/
- 20mmFULLRANGE
- 179 :非通知さん:01/12/27 21:39 ID:vaZ2jYGR
- age
- 180 :非通知さん:01/12/28 14:12 ID:flbqVDuZ
- age.. age.. age..
- 181 :非通知さん:01/12/29 12:03 ID:Tv9J8yM3
- vc
- 182 :非通知さん:01/12/29 22:09 ID:iy4AWSpc
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
gggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 183 :非通知さん:01/12/31 19:13 ID:xReYbm4P
- age
- 184 :通知さん:02/01/02 10:08 ID:wdj720ar
- ともかく、認定受けてから、発表までこんなに長いのは、異例だね。
なんか不具合あるんかなあ。
不具合のパナで有名だし。
- 185 :非通知さん:02/01/02 19:10 ID:9GFP8HNi
- >>184
端末自体は完成しているけど、内部のソフトが出来ていないのでしょう。
5xシリーズは端末のデータ仕様を共通化するらしいし。
- 186 :非通知さん:02/01/03 14:09 ID:LVFI+NGB
- age
- 187 :通知さん:02/01/03 16:08 ID:Z9Us1Zq8
- P503*での不具合対応で、Jまで手が回らないとか。
- 188 :非通知さん:02/01/03 18:47 ID:twLOkYTQ
- >>187
もともとPはドコモ寄り。
その上、開発力の80%をFOMAにつぎ込んでいるから、ほかの端末まで手が回らない。
- 189 :通知さん:02/01/04 10:13 ID:4A31ra81
- >>188
なるほど。FOMA以外全て手が回らないのか。
それなら納得だよ。
Jからシャープ離れたら、Jは終わりだね。<すれ違いスマン
- 190 :非通知さん:02/01/05 05:27 ID:NXbFgprY
- 913 :鼻血@ピンキーさん ◆Pinky21. :02/01/05 00:37 ID:+SULEXhY
あけましておめでとうございます。
前回の公約どおり私、
優香ちゃんのP51画像(オリジナルサイズ鮮明版)をご用意致しました!
しかし現在、そのアップローダーが使えない状態になっております。
復旧まで2〜3日かかる見込みです。
今しばらくお待ち下さい。
916 :鼻血@ピンキーさん ◆Pinky21. :02/01/05 00:50 ID:+SULEXhY
酒ですわ。
酒なんですわ。
世の中すべて酒なんです。
酒こそ全てなんです。
久保田の千寿・万寿の飲み比べも今日で3日目。
ついにある一つの結論に達した訳です。
私、幸せです。
(各方面のご指導もあり、画像は一応ネタです念の為)
- 191 :非通知さん:02/01/07 04:40 ID:46hsfX6H
- おいおいおい。一体いつになったら発表されるんだ?
- 192 :非通知さん:02/01/10 07:21 ID:Bj7Uwvo0
-
- 193 :149:02/01/10 16:36 ID:C2As7CID
- age
- 194 :非通知さん:02/01/10 16:52 ID:F5pAHGZ9
- 色
シルバーとブラックの2色!以上!
- 195 :非通知さん:02/01/10 17:06 ID:aUPVf5db
- SONYなんてJから撤退して結構!あのジョグが使いずらくてしょうがない
がんばれP
- 196 :非通知さん:02/01/10 17:10 ID:d28zq43l
- ちょっとP51の片鱗が見えてきたんじゃないの?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/10/n_p211.html
- 197 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:33 ID:eDColPx1
- 。 o
〇 o
o 〇 o〇
〇
。 〇〇
〇 o 。
〇 o 。 o 。
〇
o o o 。 o
。 o
o 〇〇 o
〇
- 198 :非通知さん:02/01/10 23:47 ID:+499LHAb
- SH08とNM02は発表になったのになんだよPは。
やる気がないならやめちまえ。
- 199 :非通知さん:02/01/11 00:29 ID:oShWLu5I
- >>196
P51って折りたたみだったっけ?
それにしてもSH08より発表が遅くなるとはねぇ。
- 200 :非通知さん:02/01/13 02:16 ID:IRCuBOJ4
- P51 本当に出るの?
- 201 :非通知さん:02/01/13 05:13 ID:qUAPPp6j
- 携帯壊れたけど持ち込み機種変しちゃったから、
まぁ気長に待つさ。
- 202 :通知さん:02/01/13 09:58 ID:NmnmppBe
- DP145,J-P01,J-P02を使って気づいたこと(遅)は、
どうせ、パナはドコモ向け機より機能落ちさせるんだから、
待つだけ無駄だよ。
- 203 :非通知さん:02/01/13 10:09 ID:1J++v2xK
- >>202
デザインも落ちるけどね
- 204 :通知さん:02/01/13 23:38 ID:gYTluPDn
- >>203
その通り!
配色とかおかしいもん。
- 205 : :02/01/13 23:39 ID:7HCiSYd5
- まあ今回はそうじゃなさそうだから期待してんだけどね。
- 206 :妄想野郎:02/01/13 23:44 ID:MthaFfxF
- ちょっと本気出しちゃって、ドコモよりいい端末できちゃったから
ドコモに対してまずいんじゃない?って、出し惜しみしてるだけな
らいいのになあ。
- 207 :非通知さん:02/01/13 23:47 ID:yEJpRShQ
- >>202
気付くの遅すぎです。
俺も元auのPユーザーだがPは最低最悪逝ってよしFuck!!!!!!!!!
- 208 :非通知さん:02/01/14 15:36 ID:inyJ8cu6
- 私はP02使ってます。
Pの新機種が出るまでと思ってずっと機種変を控えてたけど、
P51が出ることを知って以来、ひたすらP51を待つ日々・・・
Pはやっぱ最高だね!!
- 209 : :02/01/16 14:54 ID:kFWETMu7
- http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/jphone.htm
これはマジか?今まで言われてるのとだいぶ違うな
- 210 :非通知さん:02/01/17 04:25 ID:atKabmWp
- 夏までには出て欲しい
- 211 :非通知さん:02/01/17 05:21 ID:duBYAk4G
- >>209
このHPの情報、二番煎じ的だ。
それにYAMAHAの音源を共通採用するJがPCM音源を搭載するはずがない。
- 212 :非通知さん:02/01/17 05:30 ID:Mzu4beYI
- >>209
>─ J-PHNE INFORMATION ─
プッ
- 213 :非通知さん:02/01/17 13:50 ID:u0LAMtnD
- P213i
- 214 :非通知さん:02/01/18 10:18 ID:jLeSmHdy
- J-P
- 215 :T:02/01/18 10:21 ID:yk4ouvAM
- ★楽して金儲け★
簡単・安全!!
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
- 216 :非通知さん:02/01/18 10:29 ID:Dg+AbtoP
- >>207
いや、最低なのはドコモ。
- 217 :非通知さん:02/01/19 10:20 ID:R7WudV61
- ストレートなのか折りたたみなのか、どっちなんだ?
- 218 :nautila ◆zjfjSH52 :02/01/19 10:24 ID:12RLyzsy
- 他のスレやサイトみてるとPはストレート方が優勢。
- 219 :非通知さん:02/01/19 12:33 ID:9ZBbI6aE
- Pは
ストレートでしょ
- 220 : :02/01/19 14:47 ID:owOwNnzE
- ストレートなら絶対買う
- 221 :非通知さん:02/01/19 15:20 ID:pRmZraKp
- P-03の折りたたみヒンジ部分が割れた・・・
修理してP51を待つか、他に機種変するか。。。悩みどころ。
- 222 :非通知さん:02/01/19 21:08 ID:LC/uRwyb
- あげ
- 223 :非通知さん:02/01/19 21:18 ID:uU4eUOVz
- >>221
持ち込み機種変でいいじゃん?あとはJフォンクラブとか。
まぁ地域によっていろいろだからあまり分からないけど…
- 224 :非通知さん:02/01/20 02:56 ID:7la/Wv2t
- ストレートなら、私もPにします!
折りたたみは嫌いだから・・・
- 225 :221:02/01/20 21:51 ID:3baXOXZK
- 結局修理してP51を待つことにしました。
J-PHONE CLUB(K)に入っていたので、修理代金は\480でした。
- 226 :馬鹿どもたちへ:02/01/21 03:48 ID:Yr0Q5WUu
- おまえら 馬鹿じゃの- ごちゃごちゃしゃべるな あほたれ
- 227 :非通知さん:02/01/22 01:29 ID:vxUjnvQB
- P51早くでないかなあ・・・
そろそろ今使ってる携帯がやばくなってきたよ・・・
- 228 :非通知さん:02/01/23 16:35 ID:cBSCVrno
- 早くデロ
- 229 :非通知さん:02/01/24 18:11 ID:35PJYmzg
- あげ
- 230 :非通知さん:02/01/25 00:26 ID:aWgoir4s
- あげあげ
- 231 :非通知さん:02/01/25 00:43 ID:S+dMts3y
- Pが51系ではかなり早くJATE通過したんだよね。発表すらされてないが…
なんの陰謀だろう。
- 232 :非通知さん:02/01/25 00:44 ID:orzhY6dC
- >>231
先に発表したSH51・K51の難航で発表どころじゃない。
- 233 :nautila ◆77ahSH52 :02/01/25 00:49 ID:S+dMts3y
- >>232
そう、だけど初めにPが難航するはずでない?発表済まして。
Pも最近Jに消極的な感じがする。
- 234 :非通知さん:02/01/27 01:08 ID:CGeclzXa
- 頑張れ、P51!!!!!!
- 235 :通知さん:02/01/27 21:10 ID:oc0+kuwC
- 出る頃には機能的に魅力なくなってそう
- 236 :非通知さん:02/01/27 21:20 ID:bOTdCCJx
- P51はゴールデンウィークごろですよ。SH51が遅れたために。
今日私のところにもJショップから電話があって
「51は3月になりました。そのかわり08のモックがありますから
ぜひ見てください。本当に申し訳ありません。お客様には51の時1
日早くお渡しするようにします。」
といわれた。なんてったってうちは兄 母 父 自分と4回線もあるし
ね。
- 237 :非通知さん:02/01/27 21:23 ID:bzztobAD
- EFRは有名無実、ドキュモと同じハーフレート
PHSなみに移動中や屋内は切れまくる
郊外は圏外多し、ピンぼけカメラ内蔵は犯罪を助長
PCからの転送や、他社携帯からのメールは大幅遅延&不着
にもかかわらず送受信に業界最高値の8円/通をぼったくる
受信無料とは言っても1文字でも送信に3円のスカイメール
プライベートユーザーが多いのに夜間休日の通話料も劇高
重くて使えず1回2円と虚偽広告まがいのJ−SKY
相手も同じキャリアじゃないと高くてしょうがない
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
- 238 :非通知さん:02/01/27 21:30 ID:c1GTg/U2
- そうか、通はあうなのか。
- 239 :非通知さん:02/01/27 23:34 ID:snpeT3kq
- 通はJだろ
- 240 :非通知さん:02/01/27 23:36 ID:EFIijuCg
- >>238
のせられるなって・・・・
- 241 :非通知さん:02/01/28 01:28 ID:7ZXdPgBh
- >>236
GWまで待たなくてはいけないのですか・・・(´д`)
Pをひたすら待ちつづけて半年以上。
これ以上待たされるなんて・・・(泣
- 242 :通知さん:02/01/28 07:10 ID:Tz4kyXqX
- 認定受けてからそんなに期間がかかる電話機って過去にないんじゃない。
- 243 :非通知さん:02/01/30 00:57 ID:zBJ443vR
- 下がり過ぎ。あげ。
- 244 :非通知さん:02/01/31 09:24 ID:vRQg5Ih/
- 上げときます
- 245 :非通知さん:02/01/31 17:04 ID:UnraYFFx
- J-P02使ってるけどもう限界だ。
早く出してくれないとSH08に浮気しちゃうから!
- 246 :非通知さん:02/01/31 17:13 ID:GGzSMjr2
- 関連スレ
★★Jフォンが収益重視に方針転換★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012447193/l50
- 247 :非通知さん:02/02/01 00:27 ID:Wr8G21KX
- P祭り早く開催したい・・・
- 248 :非通知さん:02/02/01 00:30 ID:1LYu17nw
- >>247
今からやろう。
- 249 :非通知さん:02/02/01 01:28 ID:QvCW4vCF
- docomoだけがPではない
- 250 :nautila ◆77ahSH52 :02/02/01 01:36 ID:UetJztoZ
- >>245
SH-08なら浮気してもP51でより戻せそうだ…
- 251 :非通知さん:02/02/01 01:41 ID:ubOXof3I
- P祭り!!
発売未定ワショーイ!!!!!!
パナソニックワショーイ!!!!!!!!!
みんな祭ろうぜ、発売未定祭り!
▲
/●\
■
人
【おでんマン】
- 252 :非通知さん:02/02/01 01:56 ID:aHWgB5V1
- ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
- 253 :非通知さん:02/02/01 02:48 ID:QvCW4vCF
- いい機種きたいしたい
- 254 :非通知さん:02/02/01 02:50 ID:QvCW4vCF
- とみなおもわない?
- 255 :非通知さん:02/02/01 07:13 ID:MhSazqR/
- >>254
思う!!!!!
- 256 : :02/02/01 09:06 ID:iO+ipqrp
- スライド式ってこんなイメージかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,24066-7665-2-2,00.html
- 257 :関西人 ◆EL6QneMg :02/02/01 09:11 ID:IFPISX7n
- P祭り!! いいね!!!
- 258 :非通知さん:02/02/02 05:51 ID:h9PFJQg6
- P51じゃなくてもいいからP04かP31だして。
- 259 :非通知さん:02/02/03 01:37 ID:rqTBYLv0
- 折り畳みではないことを切に願う・・・(´人`)
- 260 :非通知さん:02/02/03 03:00 ID:W5Yd+Gir
- 使える携帯だしてほしいなぁ
- 261 :非通知さん:02/02/03 03:08 ID:rqTBYLv0
- >>260
禿同。
Pの携帯って、ストレートはコンパクトでイイ!感じなのに、
どうして折りたたみはあそこまで使いにくくするのか・・・
- 262 :非通知さん:02/02/04 09:49 ID:d2DTrCrD
- あげ
- 263 :非通知さん:02/02/04 12:30 ID:d2DTrCrD
- 期待あげ
- 264 :非通知さん:02/02/05 01:50 ID:SZccvyUg
- 大期待!!!!!あげ
- 265 :通知さん:02/02/05 07:38 ID:roOqeQhp
- 端末に期待していたが、料金プランや機種変価格で
変える気なくした。
- 266 :非通知さん:02/02/05 08:58 ID:aXiVMaCp
- P−03限界だよぉ・・・
当時のJの折り畳みの中ではイイデザインと思うが。
- 267 :非通知さん:02/02/06 07:44 ID:u8Q/q5cj
- 早くしてくれーー。
- 268 :非通知さん:02/02/06 12:18 ID:9GSEebPu
- P51のパンフ見てきました。
ストレートで85gです。
なかなか裏はかっこよかったです。
- 269 :非通知さん:02/02/06 12:23 ID:S1m2t6sx
- >>268
本当??
- 270 :非通知さん:02/02/06 12:24 ID:5q68w2r5
- どこでみたの? 268
- 271 :非通知さん:02/02/06 12:48 ID:9GSEebPu
- >270
それは言えない。
85gじゃなかったらさんざん晒してくれていいから。
カメラはCCD11万画素ね。
ストレート派なんで安心した。
とりあえず見た目は満足。
- 272 :非通知さん:02/02/06 12:52 ID:XtcdGjuG
- P51に似ている機種はありますか?
- 273 :非通知さん:02/02/06 13:01 ID:JhhcfRW9
- sh51と一緒に出せないのかな?もともと3月ぐらいの予定だったし
- 274 :非通知さん:02/02/06 13:06 ID:ncslLH6U
- >>268
いつ発売予定なのかな?
- 275 :非通知さん:02/02/06 20:19 ID:9GSEebPu
- P51個人的には「買い」だったんだけど、
51シリーズの料金体系が。。。
もうP02はカタログから消えてるし、
次壊れたらどうしようかな。
- 276 :通知さん:02/02/06 20:47 ID:WuiLaMcT
- >>275
僕もEメール受信通知有料なので、5xシリーズはあきらめました。
DP145,J−P01あげようか?
- 277 :非通知さん:02/02/06 21:15 ID:40Y64qLa
- CCD11万画素てきれいなのかなぁ
- 278 :非通知さん:02/02/06 21:17 ID:CQpQ8nU6
- >>268
デザインどんな感じでしたん?
- 279 :非通知さん:02/02/06 22:43 ID:9GSEebPu
- >278
表は小さい写真しか載ってなかったからよくわからん。
よく言われてる「スライディングストレート」っていう
言葉の響きよりはかっこよくない。
スライディングストレートっていうと
マトリックスの電話を思い出す。
- 280 :非通知さん:02/02/06 23:00 ID:kCoakjEF
- SDカ−ドはなしなの?でも、11万画素なら意味ないかな
- 281 :非通知さん:02/02/06 23:19 ID:M/JmiERg
- 想像図
http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/products/p601es/
- 282 :非通知さん:02/02/06 23:23 ID:M/JmiERg
- 想像図2
http://www.mci.panasonic.co.jp/nws/article/1998_37_1.html
- 283 :非通知さん:02/02/06 23:34 ID:CQpQ8nU6
- >>279
かっこよくないんかいな・・・
迷走するJ・・・キャリア変えそう。
- 284 :非通知さん:02/02/07 00:07 ID:9wtdWQQU
- いいデサインを期待したい
- 285 :非通知さん:02/02/07 22:53 ID:YCBH5ve3
- ストレートきぼんぬ。
松下の折りたたみはちょっと・・・
- 286 :非通知さん:02/02/07 23:16 ID:t4Wzhn2x
- >285
よかったね。
希望通りだよ。
別スレできいたけどCMOS32万画素よりもCCD11万画素の方が綺麗なんだそうだ。
ただ料金体系が。。。
P51を回線交換で使うってできないかな?できないよね。
同じものをP04として出して欲しいところ。
- 287 :非通知さん:02/02/08 04:59 ID:uzYhZwtu
- P51期待¥
- 288 :非通知さん:02/02/09 04:56 ID:0SnnNW3G
- P51・・・発表はいつなんだー
- 289 :非通知さん:02/02/09 05:37 ID:9CPo4OIK
- いままで我慢して
P02を使っているんだから
さっさと”ストレート”のP51を出せ。
折りたたみだったらPは見限るからな。
- 290 :非通知さん:02/02/09 05:53 ID:vA1Y3sBQ
- >>289
激しく同意!!
私も現在P02ユーザーです。
もしP51が折り畳みだったら、そのときはPに見切りをつける予定。
NかSHにしようかと。
- 291 :非通知さん:02/02/09 06:30 ID:86aFlUvm
- Pはストレートじゃなきゃね
折りたたみはだめ
- 292 :非通知さん:02/02/09 10:07 ID:D2meudIa
- 漏れはPの折りたたみも好きだが。。
両方出してくれればいいのにね〜
- 293 :通知さん:02/02/09 10:54 ID:GXcJvhVM
- >>292
経営的にそんな余裕ないでしょ。
- 294 :非通知さん:02/02/09 12:56 ID:ThPyeNo5
- TP21はまだ〜?
- 295 :非通知さん:02/02/09 14:54 ID:snsyWkLC
- P51は折りたたみだ。
カメラは30万画素。
「かべでん」でそう書いてあったから間違いない。
- 296 :非通知さん:02/02/09 16:09 ID:Sfet9EBq
- P51はストレートだってのに。
カメラはCCD11万画素だ。
- 297 :非通知さん:02/02/09 20:48 ID:kJFeh8+B
- >>296
かべでんを馬鹿にしてはいけない。
・SH06のストレート説を言い当てた
(当時、誰もが折りたたみ(今のSH07)だと思っていた)
・SH07のデザイン(カメラがどこに付いているかまで詳細に)を言い当てた。
だから折りたたみの法が信憑性はあるぞ。
- 298 :非通知さん:02/02/09 20:49 ID:kJFeh8+B
- 【誤】折りたたみの法
【正】折りたたみの方
- 299 :非通知さん:02/02/09 21:20 ID:Sfet9EBq
- >297
俺はパンフを見てきたが?
- 300 :非通知さん:02/02/09 23:01 ID:5TmNa93e
- >>299
いつ頃発表、発売になりそうか、大体でいいんで分らないっすか?
- 301 :非通知さん:02/02/09 23:10 ID:n4k/FPT1
- >>295
そんな事は書いてありませんが?
>>296
そう書いてありますね。
- 302 :非通知さん:02/02/09 23:26 ID:Sfet9EBq
- >300
パンフを見ただけなのでわからない。
- 303 :非通知さん:02/02/10 10:17 ID:izyT4ZpA
- >>299
そんなにストレートだというのなら、パンフをupしなさい。
SH06の時も、お前らみたいなのが「折りたたみのパンフ見た」とデマを言っていたが、
結局はストレートでした。
- 304 :非通知さん:02/02/10 10:36 ID:lkUrI3jz
- 俺は折りたたみのパンフを見ましたが、何か?
- 305 :非通知さん:02/02/10 10:40 ID:Tic0z5mr
- >>299
そんなにストレートだというのなら、パンフをupしなさい。
SH06の時も、お前らみたいなのが「折りたたみのパンフ見た」とデマを言っていたが、
結局はストレートでした。
- 306 :非通知さん:02/02/10 10:44 ID:Tic0z5mr
- >>304も、折りたたみだというのなら、パンフをupしなさい。
upできない方が嘘つきになります。
- 307 :非通知さん:02/02/10 10:49 ID:oYxLAhU5
- J-P51は、SHARPの圧力により無期限発売延期となりました
- 308 :非通知さん:02/02/10 12:26 ID:juW9/dDR
- 304がどんなのを見てきたか知らないが
アレを折り畳むと確実に壊れると思う。
>307
それはないんじゃないかな。
性能的にはSH51が頭一つ出てるし。人気的にも。
- 309 :非通知さん:02/02/10 16:32 ID:KgrvvWrX
- なぜ世界の松下がSHARPごときの圧力に屈指にゃならんのだ。
- 310 :非通知さん:02/02/10 18:58 ID:mVy0HZ7I
- 意外とP02の同志が多くてなんだか嬉しいぞ。
02発売から約1年半年、次のストレートを待ち続け遂に新機種!
……でも51の料金が不安だなぁ…。
即替えする人どんくらいいる?
- 311 :非通知さん:02/02/10 21:30 ID:5hYYVUHF
- P01→P02→P03と発売日に即替えしてきました。
P51が出た暁には即替え予定。
- 312 :非通知さん:02/02/10 21:37 ID:mVy0HZ7I
- 03っていつ出てたんだっけ?
- 313 :非通知さん:02/02/10 21:42 ID:5hYYVUHF
- >>312
2000年12月22日
- 314 :非通知さん:02/02/10 21:45 ID:mVy0HZ7I
- それでも1年か…。ずいぶん前のような気がしてた。
503iが出たとき、04を期待し始めてからも長かった。
- 315 :非通知さん:02/02/10 22:13 ID:CwxoPpna
- P03が出たとき失望した
そしてN03にした
- 316 :非通知さん:02/02/10 22:15 ID:vbBm3MiQ
- PなんかやめてSHに来いヨッ!(・▽・)
- 317 :非通知さん:02/02/10 22:21 ID:mVy0HZ7I
- 他人のSHをよくいじってたが、
なんかの操作が気に食わなかったんだYO!
あと…折りたたみは嫌いだYO!
- 318 :非通知さん:02/02/10 22:24 ID:5hYYVUHF
- SHの操作系は使いにくいんだYO!
- 319 :非通知さん:02/02/10 22:27 ID:mVy0HZ7I
- >>318
だな
- 320 : :02/02/10 23:28 ID:/LZx3C2I
- パケ料金かなり気にくわんが、パナのストレート新機種だったら変えざるをえないなー。
P02はもう限界。
- 321 :非通知さん:02/02/11 00:41 ID:cOl9mOaG
- >>320
私のP02もそろそろ限界です(´д`)
電波の入り悪いし、何よりも電池の持ちが悪くなった・・・
そして、ときどき通話ボタンを押すと引っかかる感じが。
ついに先日、いつ壊れてもいいようにメモリのバックアップとったほどです(^^;)
こうまでしてもPの新機種を待っているユーザーがいるんだから、
パナはストレートの機種を出すべし!ですね。
- 322 :非通知さん:02/02/11 00:46 ID:CSp0PBCN
- 話によると、電池は接触部を有機溶剤で拭いてやると
多少は持ち直すらしい。でも怖いからやってねぇ。
俺の02は前と後ろがいつ離れてもおかしくねぇよ。
ギシギシ音たててるし。
- 323 : :02/02/11 00:54 ID:ItZ2ptpg
- >>322
俺もP02でそういう状態だったけど、
それって電池パック外したトコのネジがゆるんでるか、取れてるかだよ。
ゆるんでるなら締めればOK。違ったらスマソ・・・
- 324 :非通知さん:02/02/11 04:02 ID:eRxK+/Qx
- 電池は消耗品です。
へたってきたら買い替えを。
- 325 :非通知さん:02/02/11 09:43 ID:FKiWS9rC
- 電池の耐用充電回数は500回くらいらしいぞ。
1日1回充電してたら1年半くらいでへたってくる。
- 326 :322:02/02/11 11:10 ID:CSp0PBCN
- >>323
緩んでるのは上の方やからネジとはちょと遠いかな…。
締めなおしたこともあるけど。
>>325
じゃぁ俺のはへたへたじゃん。
- 327 :非通知さん:02/02/11 13:04 ID:Q0TlYHRV
- リチウム充電池は300回じゃなかったっけ
- 328 :非通知さん:02/02/11 22:30 ID:suPLHHTS
- DP-145使ってる俺は逝ってよしですか?
P01 P02 P03 どれも替える気にならなかったんだよね
51に期待
- 329 :322:02/02/12 01:40 ID:sE4JYS4u
- >>328
カコ!(・∀・)イイ!!
- 330 :328:02/02/12 02:23 ID:dPbaPQp4
- 嫁が結婚前にくれたメール 捨てられなくてね
- 331 :322:02/02/13 00:14 ID:gLO8FHbJ
- >>330
なんか感動age
- 332 :非通知さん:02/02/13 01:03 ID:U2BS6cm2
- 気まぐれに、愛機P02のストラップを変えてみた・・・
そして、液晶保護フィルムも変えてみた。
気分転換にはなったかもしれない。
・・・でも、やっぱり早くP51が出て欲しい・・・
- 333 :非通知さん:02/02/13 02:50 ID:MU37MV8e
- 333get
- 334 :非通知さん:02/02/13 04:12 ID:G3bt8Ib0
- ka-
- 335 :非通知さん:02/02/13 04:32 ID:RiTdpwk2
- deroooooooo
- 336 :非通知さん:02/02/13 13:06 ID:Jw/HkX52
- 色発表
スターシルバー、ネオブラック。
4月発売?
- 337 :非通知さん:02/02/13 14:14 ID:A99x2aEt
- J-P51とJ-T51ていっしょに発表するのかな?
- 338 :非通知さん:02/02/15 17:37 ID:pFl1Qmy1
- まだかねえ・・・
- 339 :非通知さん:02/02/15 18:17 ID:vo4n7ANW
- >>328
別に白ロムになっても残ってると思うが…
- 340 :非通知さん:02/02/15 19:31 ID:2x9XM+uy
- >>336
シルバーとブラックとホワイトの3色だ。
正式発表は2月25日以降。
今しばらく待て。
- 341 :非通知さん:02/02/15 19:36 ID:FoRDhmL2
- >>340
発売はいつかな??
Tといっしょ?
- 342 :非通知さん:02/02/16 00:42 ID:e+YIlsk3
- ムーンブラック、ハピネスシルバー、アードグリーンの3色。
- 343 :非通知さん:02/02/16 02:44 ID:nUAETrwC
- >>340、342
・・・どっちやねん(藁
- 344 :ミラノ ◆EaLELhN. :02/02/16 15:23 ID:rRaUrqdM
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20020215204826.jpg
見ろ。
J-PHONEの松下
- 345 :非通知さん:02/02/16 15:51 ID:JHtLBZwk
- >>344
これだろ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8246,00.html
- 346 :我が名はモララエル ◆OrVgkBbo :02/02/16 15:57 ID:DBfXQHSV
- >>345
これはモトローラだろうがっ!!アホ
>>344
次に出るジェイフォンの端末の試作機
>>345 アンテナの位置見ろボケーッ
- 347 : :02/02/16 18:57 ID:t0NeICPI
- >>344
次世代?これはP51じゃないよなあ・・・。
- 348 :非通知さん:02/02/16 19:45 ID:5u4ftHRX
- >>346
アンテナの位置だけじゃないぞ。
マイク穴?の位置やアイコンの柄まできれいに左右反転してるから。
プライベートウィンドウにNTT大容量方式のアスタリスク出てるし。
もうちょっと丁寧に作れ。
- 349 :非通知さん:02/02/17 00:16 ID:qE1Wz8q8
- age
- 350 :非通知さん:02/02/17 01:34 ID:KctrtI5W
- P51が折りたたみなんて、絶対許さん。
- 351 :非通知さん:02/02/17 01:36 ID:EuOVCKAG
- 折りたたみはないでしょう?
- 352 :非通知さん:02/02/17 11:27 ID:3WGuV9Wc
- P51は何となくP503isのようなやつの気がしてきた。
J-フォン+松下なら十分ありえそうなんだがw
- 353 :非通知さん:02/02/17 14:23 ID:VCUHY6ZA
- だからP51はストレートだというのに。
なんで信じないのかなぁ。
- 354 :P:02/02/17 14:47 ID:YoOOFhjz
- 証拠見せて。
- 355 :非通知さん:02/02/18 02:15 ID:UQKDsbyD
- SDは?
- 356 :非通知さん:02/02/18 02:32 ID:MHKASsp3
- ストレートで背面液晶です
- 357 :訂正:02/02/18 02:35 ID:/MYM9fLu
- ストレートで背面液晶(TFTカラー176*144 26万色)
メイン液晶は7セグメント10桁です
- 358 :j-man:02/02/18 05:00 ID:Ltm5UVJJ
- チャームシルバー、ファンクブラック、パッションピンク。
ドコモのP211と色は似ています。ストレートですけど。
- 359 :j-man:02/02/18 05:02 ID:Ltm5UVJJ
- ストレートの復権を期待してください。
- 360 :非通知さん:02/02/18 05:04 ID:LSQNnVne
- 画像はいつ頃みれますん?
- 361 :j-man:02/02/18 05:07 ID:Ltm5UVJJ
- もう少しです。2月中にはいけると思います。
- 362 :非通知さん:02/02/18 05:08 ID:LSQNnVne
- じゃあ、期待しときマ。
- 363 :非通知さん:02/02/18 05:11 ID:C7PzfpQm
- ネタばっかり
- 364 :Pf:02/02/18 08:54 ID:xXKMXHQA
- 何?
ストレートで背面液晶って?
あ、デマ!
- 365 :非通知さん:02/02/18 09:58 ID:IjsIWS/a
- いつでんのかなー。去年からずっとまってんのに。
- 366 :a:02/02/18 10:01 ID:g9mbC06T
- a
- 367 :非通知さん:02/02/18 11:59 ID:KgN5W1DA
- >>364
7セグメント10桁ってのがネタのポイントだと思うんだが
そこんとこ理解できなかったみたいね...
- 368 :非通知さん:02/02/19 07:29 ID:9DwUXIbj
- 早く出せーあげ
- 369 :Pf:02/02/19 09:58 ID:w0GuSfhh
- P51は幻になるみたいです。
- 370 :非通知さん:02/02/19 13:53 ID:c/lTHAsP
- 614 名前: 非通知さん 投稿日: 01/10/12 05:09 ID:yqyTx2kg
松下通工では下期に新機種を投入して、業績回復を目指す。具体的にはNTTドコモ
向け211シリーズの新機種やJフォン向けデジタルスチルカメラ搭載機、位置情報サ
ービスなどを提供できるKDDI向けGPS(全地球即位システム)対応機を計画してい
る。投入時期については「品質問題を繰り返えしてはいけない」と強調、慎重に準備し
ていると述べるにとどめた。
- 371 :みむら:02/02/19 14:16 ID:y6M5CGMr
- 去年の記事かよっ!
- 372 :非通知さん:02/02/20 00:01 ID:yITljMvF
- ギンザの恋(もう打ち切りになったけど)で主人公のトータスが使っているのが
P51です。黒のストレートです。
Jフォンがスポンサーになってます。他の共演者もJです。
- 373 :非通知さん:02/02/20 02:43 ID:3J4BE96K
- >>372
そうすると「NTT DoCoMo」「i-mode」を連発する無神経なサイトということか?
http://www.ytv.co.jp/ginkoi/mail.html
- 374 :非通知さん:02/02/20 03:01 ID:W67wAKCZ
- >>373
でも中澤祐子はドラマの中ではJのノキア使ってたよ!
折れのと同じ!だったよ〜
- 375 :非通知さん:02/02/20 03:18 ID:VsFE30bV
- J-フォン 松下通信工業 J−P51携帯電話無線機 01/09/13 J−sky
JATE通過はしてるが遅い SH51 K51 と一緒か
- 376 :お待たせ:02/02/20 07:35 ID:P7fYhGwe
- 発売やっと決まったね、楽しみだよ
- 377 :非通知さん:02/02/20 07:39 ID:ADYcWeNi
- いつ?
- 378 :非通知さん:02/02/20 13:19 ID:CA/pB8wI
- んなろーage
- 379 :非通知さん:02/02/20 13:23 ID:THNxH0Wf
- >>376
ソースは?
- 380 :非通知さん:02/02/20 23:24 ID:Ykz3ZN03
- 明日発表だったらいいのになぁ
- 381 :非通知さん:02/02/21 00:42 ID:hUzz+TSY
- >>380
そんなあなたはN03を使っている
- 382 :非通知さん:02/02/21 11:15 ID:PURQGvXy
- 381 あたり
- 383 :非通知さん:02/02/21 11:22 ID:SYkufTri
- 今日P51とT51が発表されます。
夕方には詳細が明らかになりますよ。
(Jフォンの発表は毎週木曜日)
- 384 :非通知さん:02/02/21 11:28 ID:PURQGvXy
- マジ?
- 385 :非通知さん:02/02/21 11:47 ID:UM1IyI5U
- ネタ?
- 386 :うそ8000:02/02/21 11:54 ID:qVSmgzCl
- Jフォンの発表は毎週木曜日!
という根拠だけです。
- 387 : :02/02/21 13:21 ID:vEDHznAa
- いつからプレスの発表は木曜になったんだ?
そーいや最近月曜じゃないもんなあ。
- 388 :非通知さん:02/02/21 17:12 ID:4SWKF3ZT
- ネタだな
- 389 :非通知さん:02/02/21 18:34 ID:5s07ZR8N
- やっぱ来週かな...........
- 390 :非通知さん:02/02/21 18:38 ID:xkbQqiO1
- そういって毎週引き延ばしていけばかならず当たるね!
- 391 :非通知さん:02/02/21 19:04 ID:qO2kqQ4f
- >>383
ゴルァ!!!!
- 392 :非通知さん:02/02/21 19:24 ID:6TRieT+s
- >>340は本当か?
- 393 :非通知さん:02/02/21 20:22 ID:1iN7fwun
- C3003Pは25日発表の模様
- 394 :非通知さん:02/02/21 20:51 ID:Um50i5lI
- ていうことは28日てこと?
- 395 :非通知さん:02/02/22 16:12 ID:Wkc+KX6z
- いよいよ明日発表です。
おたのしみに。。。
- 396 :うそp:02/02/22 16:23 ID:Y/XoLysB
- 土曜日に発表なんてしないYO
BAKABAKAじゃん>>>
- 397 :非通知さん:02/02/22 19:47 ID:BHCTunwj
- ホントうそ800
- 398 :非通知さん:02/02/23 10:40 ID:6GoA7a09
- P51の写真くらいないのか
- 399 :非通知さん:02/02/23 12:46 ID:Bs0UYjox
- 写真も出せない集まりレス
- 400 :非通知さん:02/02/23 14:15 ID:yYOV5eFN
- auのサイトにC3003Pが登場しました
http://www.au.kddi.com/01aud/phone/cdmaone/index.html
こっちももうそろそろ発表じゃない?
- 401 :非通知さん:02/02/23 20:29 ID:rGTvRVW2
- 発表じゃない
- 402 :非通知さん:02/02/24 00:26 ID:lSa+CMJz
- 今日、横浜駅近辺の某ショップで
「Jの新機種が欲しいけど、ストレートがいい」って店員さんに話したら、
「P51がストレートの予定ですよ。4月か5月頃の発売になると思いますが・・・」
と言われました。
あと2,3ヶ月待たなきゃならんのか・・・
- 403 :非通知さん:02/02/24 10:41 ID:bbfiG/4q
- もっと待たないかも・・・
- 404 :非通知さん:02/02/24 10:43 ID:XV4uQ7eu
- >>402
でもまたPが得意の延期になりそうだな。
- 405 :非通知さん:02/02/24 11:05 ID:x/XgZkog
- 松下的には今年度大赤字で確定したから、来年度黒字化するために
売り上げは来年度に持って行きたいはず。
だから新機種は4月以降じゃないかな。
- 406 :非通知さん:02/02/24 15:05 ID:r6xppGqN
- あうあうは3月発BAI
- 407 :非通知さん:02/02/24 21:20 ID:uQzhMuCx
- 今月の発表はありません。
- 408 :非通知さん:02/02/24 23:35 ID:hd1J6gyf
- っていうかJ-PHONEは3月にSH51とK51以外出す気は無いと思われ。
- 409 :非通知さん:02/02/25 01:21 ID:YxtHpLh/
- ・・・ってことは、やはり4月以降ですか・・・
- 410 :非通知さん:02/02/25 09:46 ID:TXYwgLbG
- 実際2月中に画像などの発表はあるの?
- 411 :非通知さん:02/02/25 10:07 ID:G8EonGbk
- SH51発売前にP51発表しなかったらみんなどーする
- 412 :非通知さん:02/02/25 10:31 ID:x3CD3x/5
- >>411
問題ない。P51を待つのみ。
- 413 :非通知さん:02/02/25 11:01 ID:LSVyYZX1
- 今週中に発表ある?
- 414 :非通知さん:02/02/25 12:14 ID:3vhiCGch
- >>413
28日に発表があります。
- 415 :非通知さん:02/02/25 12:24 ID:/wAli6GW
- >>414
同じようなこと何回繰り返えすつもり?
よって、>>414はネタ。
- 416 :非通知さん:02/02/25 12:45 ID:/ty9hwx9
- ホンマホンマ
なんつったってSH51の
発売前日だぞ!
発表するWAKEないYO!
証拠は?
- 417 :非通知さん:02/02/25 16:43 ID:J1sDc8F4
- あう発表しちゃったよ〜
- 418 :非通知さん:02/02/25 21:11 ID:TQ8it5OV
- 今日もなにもナシ・・・と。
- 419 :非通知さん:02/02/25 21:56 ID:fOUo2Z3B
- j-manさん、本当に今月中に発表があるのでしょうか?
- 420 :非通知さん:02/02/26 04:41 ID:4TWn6bsh
- 今月中の発表は絶対にありません。
万が一、今月中に発表があった場合は、with Jを潰します。
- 421 :非通知さん:02/02/26 04:56 ID:uIE5OfHg
- つぶすのかよ
- 422 :非通知さん:02/02/26 09:58 ID:kBBXrNVD
- >>420
じゃあいつ発表なの?おぴえて。
- 423 :非通知さん:02/02/26 17:22 ID:iRX8AkXF
- mada?
- 424 :非通知さん:02/02/26 18:31 ID:2M4Xuv25
- 28日発表とか言ってるアフォがいますが、
28日には発表されません。
3月28日ならアリエールかもYO!
- 425 :松下ファソ:02/02/26 18:48 ID:zjxfFTHs
- ほほう、Jはストレートなのか
てっきり3003/211iベースの折畳みかと思ってたよ
TP21はどう来るかな?
- 426 :非通知さん:02/02/26 20:24 ID:w0uh2Qwq
- 424 >>
28日には発表されません。
とか自信もっていっといて、
3月28日ならアリエールかもYO!
な〜んてあいまいなことをほざくYAROーも
いるレス。
- 427 :非通知さん:02/02/26 21:26 ID:KiNlq3Rs
- 別に2月に発表しなくても
画像さえ見せてくれればいいんです。
画像を。
もうP51の画像が出てもよいのでは?
- 428 :非通知さん:02/02/26 22:26 ID:wYcxboOW
- >>427
禿恫
- 429 :非通知さん:02/02/26 23:28 ID:InkGK93C
- >>426
3月28日→ありえるかも
2月28日→絶対ありえない
なんかおかしいか?
- 430 :非通知さん:02/02/27 01:45 ID:bgfZwvcm
- 期待あげ!
- 431 :非通知さん:02/02/27 02:07 ID:UBYB+xi7
- 待つのが楽しいの!
- 432 :非通知さん:02/02/27 02:39 ID:UBYB+xi7
- これに近いかな?http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/27/foma_pana3.html
- 433 :非通知さん:02/02/27 05:20 ID:sO7ZZDiq
- mada?
- 434 :非通知さん:02/02/27 09:14 ID:gxQsTYhc
- 遠浅って感じ。
さあ今月もあと2日
- 435 :非通知さん:02/02/28 01:25 ID:vkYWiU7T
- いよいよこのスレも5ヶ月目に突入!
せめて画像だけでも・・・
よさそうだったらP51待ち。ダメっぽかったらT06。
ストレートに戻したい・・・
- 436 :非通知さん:02/02/28 01:28 ID:n7p3VWQq
- 432の画像いいねぇ
私の中でのP51の理想像に近いかも。
こんなん出たら、速攻予約に走っちゃうかも(w
- 437 :非通知さん:02/02/28 01:42 ID:vkYWiU7T
- ストレート待ち・・・
日本で成功しないダメ外国人だな・・・俺は・・・
- 438 :非通知さん:02/02/28 08:16 ID:UK/vIabP
- ジールシルバー、クレムグレー、エンジェルリーフ
- 439 :非通知さん:02/02/28 09:46 ID:mjojx9HE
- はいはい。
- 440 :非通知さん:02/02/28 15:06 ID:/88VakJv
- もう発表しないんじゃ...........
- 441 :非通知さん:02/02/28 15:12 ID:plnfgcW0
- Jよりあうに没頭!!
- 442 :非通知さん:02/02/28 17:32 ID:W4LwmjXc
- 今月も今日で最期。P51はいつでるんだろか?
- 443 :非通知さん:02/02/28 17:37 ID:j7G2EGkV
- 俺のJ-P02、履歴ボタンの塗装がはげてるから、早く機種変更してぇのによぉ。
頼むよぉ。
- 444 :非通知さん:02/02/28 23:21 ID:vMUMIVDo
- あ〜あ、三月になっちゃった!
- 445 :ちるちる:02/02/28 23:24 ID:mSMUsh/b
- もぉう、待てなひ!
- 446 :非通知さん:02/02/28 23:51 ID:7ShZ0jRZ
- P51ってゆうよりストレート待ち!
フォークがキターーーーーーーーーーーーーー!
空振り三振!
- 447 :非通知さん:02/03/01 02:19 ID:vs9o7k8O
- 414 :非通知さん :02/02/25 12:14 ID:3vhiCGch
>>413
28日に発表があります。
嘘つきは鈴木宗男の始まりです。
- 448 :名無し:02/03/01 02:49 ID:LKZxMMnN
- なにげに俺はパカパカのほうがイイなぁ・・・
つーか早く発表しやがれ!!!
と、いうことで晒しage
- 449 :非通知さん:02/03/01 21:03 ID:EU9J9hxb
- J-SH51はいいかもしれんが、J-P51も期待したいなぁ........
- 450 :非通知さん:02/03/01 21:54 ID:W2SLlFwW
- おいおい、まじでいつ発表なんだよ。
- 451 :非通知さん:02/03/01 22:15 ID:FW3XN8w7
- あせらず気長に待ちましょ〜
- 452 :非通知さん:02/03/01 23:05 ID:o8FLAULN
- とりあえず発表だけはしてほしい。そうすれば待つだけだから。
でるかどうかわからないのはつらい。
- 453 :非通知さん:02/03/01 23:06 ID:BsTfG14B
- >>450
7日に発表があります。
- 454 :非通知さん:02/03/02 00:02 ID:oiKuARIC
- テキトーに言ってない?
- 455 :非通知さん:02/03/02 00:11 ID:sFGnBw6o
- >>453
そのネタもういいYO!おれなんか今J-PO2使ってるけどもう悲惨だYO!
電池が残り少ない時に電話掛かってきたらそれだけで電源消えるんだYO!
しかも、充電しながらじゃないと電源つかないときた!!
やってられるか!!でも、そんな俺でもPを愛して待ってんだYO!
この熱い思いが届いたなら早く発表しやがれ!パナソニックさんYO!!
- 456 :非通知さん:02/03/02 00:42 ID:jOd6bAbs
- >>455
とりあえずJ-Phoneクラブに入って電池だけ買えば?
- 457 : :02/03/02 00:56 ID:qTvxAr/C
- >>453
別に当てても神になれないよ。
そんなんだったら俺でも余裕で当てられます。
- 458 :非通知さん:02/03/02 03:09 ID:VqrIKnRd
- 期待あげ
- 459 :非通知さん:02/03/02 17:09 ID:F1F2L5qa
- 誰も画像とか情報ないの?
- 460 :非通知さん:02/03/02 21:48 ID:zqskMM/T
- ほんとにここ2ちゃん?
- 461 :非通知さん:02/03/02 22:19 ID:Knrj9JGV
- 発売しナインジャン。
- 462 :非通知さん:02/03/03 00:20 ID:N3NtIAZT
- >>461
するよ
- 463 :非通知さん:02/03/03 01:50 ID:RZ5KQE0y
- 発表もできないジャン
- 464 :非通知さん:02/03/03 01:56 ID:j8iL1Soh
- >>460
めちゃ2chチックじゃん?
- 465 :非通知さん:02/03/03 02:05 ID:YKaHbucE
- 発売するころにはM男になってるな
- 466 :非通知さん:02/03/03 12:56 ID:IqnHxGqb
- ムネオ?
- 467 :非通知さん:02/03/03 19:52 ID:IAR1riH7
- 発売中止。
- 468 :非通知さん:02/03/03 23:27 ID:Vo824RBE
- 証拠は?
- 469 :非通知さん:02/03/03 23:36 ID:I0RdW9R8
- 明確にしておきます!!
- 470 :非通知さん:02/03/04 01:55 ID:fAE6TRxo
- 発売中止なんて許さん!!
P51期待あげ!!!!!
- 471 :非通知さん:02/03/04 16:23 ID:rK3OxXor
- あうはいいな発表して。
Jはせいかくな情報「さえ」でないもんな。
このままこのスレも衰退する_
- 472 :非通知さん:02/03/04 20:10 ID:UplldntX
- CMOSかCCDかだけでも知りたいYO
- 473 :非通知さん:02/03/04 23:34 ID:CBTmzFpR
- はやく祭やりたいねえ
- 474 :非通知さん:02/03/05 01:14 ID:a2/scZdS
- P51が出た暁には、SH51に負けず劣らないような盛大な祭りを!
- 475 :非通知さん:02/03/05 01:24 ID:TFhZz880
- やろうぜ!
- 476 :非通知さん:02/03/05 01:40 ID:CmMDfCsq
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/05 01:37:44
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/hi-ho
ホスト1 WebArena(NTTPC) 49kbps(17kB,4.0秒)
推定最大スループット 49kbps(6kB/s)
- 477 :非通知さん:02/03/05 01:41 ID:oSqh70gU
- おー!
- 478 :非通知さん:02/03/05 01:51 ID:TFhZz880
- このスレがたったのは去年の10月1日か・・・はあ
今日こそ発表してくれ。SH51ゆざがうらやますい。
- 479 :非通知さん:02/03/05 09:03 ID:DXq/ZTpv
- いい加減疲れたYO
- 480 :非通知さん:02/03/05 12:02 ID:28ZOCJ2+
- ごめんなさい。今、Pは発売間近な「あう」でいっぱいいっぱいです。
でも、51もちゃんとやってるからもうちょっと時間ください。
- 481 :非通知さん:02/03/05 13:41 ID:HzZWCAQz
- まだか・・・・・
- 482 :非通知さん:02/03/05 14:50 ID:3Sts54yK
- いつ発表?
- 483 :非通知さん:02/03/05 21:07 ID:VBjf2sW4
- ま、7日か14日に発表がなかったら、
4月の発売は無理だね。
6月の頭が有力でしょう。
- 484 :非通知さん:02/03/05 21:09 ID:K7GLkWgd
- >>483
Jフォンは極端に早く発表する場合(SH51など)と、発売日間近に発表する場合(SH08など)があるから、そうとは限らないと思うが。
- 485 :非通知さん:02/03/05 21:50 ID:SlY80ya2
- >480
よくご存知で....
- 486 :非通知さん:02/03/05 23:28 ID:bvCwRcTp
- Pはかっこいいよ。
シルバーと黒の2色の発売。
それ以上は・・・
- 487 :非通知さん:02/03/05 23:41 ID:GRFY4A/F
- >486
言ってください!!
- 488 :非通知さん:02/03/05 23:42 ID:mqBMKmg+
- スターシルバーとネオブラックだよね?1月にきた情報だけど。
- 489 :非通知さん:02/03/05 23:53 ID:ASGZ2gcQ
- あんまり待たせるのが長いと飽きるよね〜
カメラの画素数もはっきりしないし、
COMSかCCDかも正確な情報が出ないし。
あ〜あ、毎日余計な神経使って疲れた。
情報が出ないのは=ユーザの関心が薄い!
決まり!
- 490 :非通知さん:02/03/05 23:54 ID:iGzDYJIn
- 色ネタ飽きたよ
- 491 :非通知さん:02/03/06 00:01 ID:Vt5p09dc
- 言っちゃえ!
- 492 :非通知さん:02/03/06 05:14 ID:BRhjupRZ
- >480
ぜんぜん知らないみたいね。いまPはF○MAにしか力入れてないみたいよ。
そりゃ対外的にはそんなこと口が裂けても言えないだろうけど。
>489
以前にも書きましたがP51のカメラはCCD11万画素です。
はっきりしましたか?
- 493 :非通知さん:02/03/06 09:55 ID:HoCgzk7V
- 画像出るまではっきりしないYO
- 494 :非通知さん:02/03/06 11:37 ID:XxdgZbhF
- 関西ではJ-skyパケットパック申し込みで
51シリーズ3000円引きってのがあって
それが今月までだから三月中にはKも出るんちゃう?
- 495 :非通知さん:02/03/06 12:06 ID:nxbtCWgG
- Kは出るって心配しなくても。
pだよP!!
噂では、K51発売後、6月の次世代まで
新機種の発売予定を見合わせたようであるって。
どおりで、Pの正確な情報が少ないわけだ?
- 496 :非通知さん:02/03/06 17:10 ID:DsU0PIek
- その次世代が遅れるって言う噂もあるんですけど、何か?
どれも「噂」の枠から離れないのが悲しい・・・
- 497 :非通知さん:02/03/06 19:29 ID:UHh9U6SK
- はたして3月には発表するんだろうか?
- 498 :非通知さん:02/03/06 20:23 ID:ZIq4iMYV
- >>496
6月30日には何らかの形で必ず次世代は開始される。
- 499 :非通知さん:02/03/06 20:26 ID:AnoKSljA
- Pは3月なんて無理だよ。本当に。
早くて4月の終わりか5月いっぱい。
遅くて7月。
マジ。
- 500 :非通知さん:02/03/06 20:27 ID:ZIq4iMYV
- >>499
誰も3月に出るなんか思ってない。
- 501 :BOX:02/03/06 20:27 ID:EBXS/QOw
- そんなにいいかなぁ
- 502 :非通知さん:02/03/07 02:38 ID:Qg8TqoFO
- 五日発表します
- 503 :非通知さん:02/03/07 09:40 ID:q1IKO412
- 五日=いつか
そりゃーいつか発表するワナー。
- 504 :非通知さん:02/03/07 23:59 ID:mrm+F4JO
- pppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppp
ppppppppppp
P51マンセー
- 505 :非通知さん:02/03/08 02:48 ID:hZrB8UBq
- 次世代出る前にはきっとでるさ!
- 506 :非通知さん:02/03/08 05:08 ID:i3VNbKup
- でもまだ発表してないけど、いい機種になってるかもよ
- 507 :非通知さん:02/03/08 08:53 ID:UEQBUGyc
- それじゃ遅いんだよ!
- 508 :非通知さん:02/03/08 09:08 ID:r+tooBzH
- J-P51を買いに行く夢を見ました
- 509 :非通知さん:02/03/08 13:25 ID:2tydd/ej
- J−P51は本当に
夢になってしまうみたいですよ。
- 510 :非通知さん:02/03/08 13:43 ID:fPcq696p
- 証拠は?
- 511 :非通知さん:02/03/08 13:47 ID:CgJYNXfU
- >>509
それまでに自殺するってことだね?
- 512 :非通知さん:02/03/08 15:17 ID:Tpow0x2Q
- Pはあうに夢中!
- 513 :非通知さん:02/03/08 18:30 ID:r30XXjFT
- 某松下関係者の話。
P51がいまだに発表されないどころか、画像すらないのは、
J-PHONEからの強い要請でストレート→折りたたみに変更しているからとのこと。
この話を信用するかどうかは、みなさんの自由ですが。
- 514 :非通知さん:02/03/08 19:01 ID:AGUS+1j2
- Pのストレイトだから待ってるのに・・・。
折りたたみなら待つ意味ないな。
折りたたみならパケット高いし他のにするよ。
Jだけにストレイトもおかしいしねえ。あうも折りたたみだし。
どっちにしろ早く発表しろや緑!
- 515 :非通知さん:02/03/08 19:03 ID:1c8DtIPq
- スライドストレートの噂だから期待してたのに。
- 516 :非通知さん:02/03/08 21:13 ID:QPYITysC
- でもauのと同じ形だったら嫌だね
- 517 :非通知さん:02/03/08 21:45 ID:+x8Mfdi6
- >513
それはいくら何でもなくない?
おりたたみはSH、Kが出すのだから
J-PH○NEとしてもPはストレートがいいんじゃないかな。
まあそんなこと言うとTもストレートだから
Pはどうでもいいという話になりそうだが。
- 518 :非通知さん:02/03/08 21:46 ID:B8UiRKlA
- Tは折り畳みだろ。
Jフォソは折り畳みマンセーだからPも折り畳みかも
- 519 :0xストレート死守!:02/03/08 21:47 ID:iQwjDmgL
- JATE通過後でも形状変えてもいいんですかね?
折り畳みだったらホントに選択肢がなくなるなぁ。
- 520 :どっかの1:02/03/08 21:54 ID:YsZ9OaFG
- >>519
さすがに、JATE再認証されると思う。
- 521 :非通知さん:02/03/08 23:19 ID:of7Nf52L
- とにかくどなたかP51の画像を
見せてください。
- 522 :非通知さん:02/03/08 23:47 ID:fF0VBbWT
- JATE(TEREC?)は2回受けてるみたい
- 523 :非通知さん:02/03/08 23:53 ID:MI2JEUrT
- 松下通信工業株式会社 J−P51携帯電話無線機 XAA1001 〜 XAA1001
01/09/17
松下通信工業株式会社 J−P51携帯電話無線機 XAA1012 〜 XAA1012
01/11/28
- 524 :0xストレート死守!:02/03/08 23:59 ID:iQwjDmgL
- >>520、522、523
これはホントに折り畳みにされたかな?
ホントに猫も杓子も折り畳みだね、J-Phone。
- 525 :非通知さん:02/03/09 00:00 ID:blq84gtJ
- >513
うそついたらあかんで。
- 526 :非通知さん:02/03/09 00:01 ID:DPj7j6G/
- ああP51ゲトしてストレート狂信者の会に入りてえ
- 527 :非通知さん:02/03/09 00:03 ID:PqKo3YTw
- 有価が持ってたのすとれ-とだったじゃん
- 528 :非通知さん:02/03/09 04:44 ID:pSwpAfn3
- ・・・・・・・・・・・・
- 529 :517:02/03/09 05:17 ID:WluU/xZ2
- >518
あのTを折り畳んだら確実に壊れる。
っていうか常人の力では無理。
だってストレートなんだもの。
- 530 :非通知さん:02/03/09 09:26 ID:LxsODp96
- >529
すっとぼけたことばかりいってんじゃねーよ。
TT21のJ−PHONE版だよ。
J−P51は有価が持ってた写真が1月に
J−PHONEの公式のサイトから出てるんだから。
今年度の新機種携帯のリリースを昨年の
半分になるから、年間のリリースの配分を考えて
時期をずらしているだけだよ。
PもTも5〜6月には出るよ。
ほんとに暇なやつがてきとーに
いってるからあほあほって感じだ。
- 531 :517:02/03/09 09:35 ID:WluU/xZ2
- >530
ならぜひ折り畳んでくれ。
そして破壊してくれ。
- 532 :非通知さん:02/03/09 11:18 ID:o/ntb2x5
- >>531
死ね
- 533 :非通知さん:02/03/09 11:28 ID:6lXU5OT+
- >>531
boke
- 534 :非通知さん:02/03/09 14:24 ID:z+ylDYnI
- 誰か画像を持っている人に
UPしてもらうしかないですね!
- 535 :非通知さん:02/03/09 14:32 ID:0GAkPuUH
- >>517
つーか東芝はTT21に酷似した折り畳みだってば(w
サムイね。アンタ。
- 536 :非通知さん:02/03/09 16:12 ID:8QQg10to
- ほんまに、Tは折り畳みや。
- 537 :517:02/03/09 19:01 ID:WluU/xZ2
- >532-536
T51は折畳みだと当たり前のように言うから
T51スレ見に行ったら画像なかった。
だったら自分の目を信じるしかないだろ。
- 538 :非通知さん:02/03/09 19:26 ID:mBrkAXeq
- 画像はたとえばココで確認!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014931170/6-8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014931170/8-11
ケータイ博物館
http://www.rx.x0.com/%7Emuseum/ann/
あ、J-T51、まだ出てなかった。
- 539 :非通知さん:02/03/09 19:51 ID:uWhdCkIr
- >>537
自分の目と言うが、なぜストレートと断言できるんだよ。
お前は一体何を見たんだ?
- 540 :517:02/03/09 20:01 ID:WluU/xZ2
- >539
Pの「競合機種一覧」とかいうやつ。
ちょっと前のことだしPしか興味無いんで他のははっきり覚えていないが
Tは「ストレートなのに液晶でけーな」という感想を持った記憶がある。
だからネット上の噂は当てにならないと思った。
正確には「自分の記憶」と言ったほうがよかった。
- 541 :非通知さん:02/03/09 21:50 ID:d5mPUUz/
-
14日に発表があります。
- 542 :非通知さん:02/03/09 22:04 ID:cQAWxJms
- 「○○日に発表があります。」
毎週聞くね・・・そのフレーズ
- 543 :非通知さん:02/03/09 22:42 ID:Ts/hJpzM
- ほんとに。もう良いって。5月までには発表するって。
今日あうのC3003Pのカタログぶんながってたから
拾ってきたけど、機能はコドモに怒られるんじゃない
かってくらい高機能搭載だったよ。
- 544 :非通知さん:02/03/10 00:17 ID:WWLANAyd
- >>543
大丈夫だろ。P504iはもっと激しい。
どうせあっちは全部折り畳みだし、N504iがあの調子なら
久しぶりに天下奪還するんじゃないか?!
- 545 :非通知さん:02/03/10 01:23 ID:aWAGMYjU
- >>530
J−P51は有価が持ってた写真が1月に
J−PHONEの公式のサイトから出てるんだから。
とあるが、それなら優香の画像を見せてほしい。
あと、優香が持っている携帯がP51という根拠はあるのか?
- 546 :ごろごろ:02/03/10 03:45 ID:nr6qo+0A
- 他メーカはSH51買いまくって評価中。
Jフォンが各社に使わせてる「共通ソフト」がボロボロだ
そうで、SHはどこまでいけてるのか調べてるんだと。
新幹線で業界っぽい奴ら(ショップの連中か)が喋ってた。
誰が聞いてるとも知らずに。
- 547 :どっかの1:02/03/10 04:15 ID:4Q7rMUjk
- >>546
51シリーズ共通のミドルウェアがこんがらがっているのは結構有名みたいだね。
おかげで、これまで優秀だったTも逆に不具合だらけにっとかいう心配が・・・
- 548 :非通知さん:02/03/10 04:17 ID:x5JWu+Gb
- P504iは5月の連休明けを発売目標にしています。
- 549 :ごろごろ:02/03/10 04:34 ID:nr6qo+0A
- 「Pはぼーじょー(棒状?)だけどカメラにカバーがついててカッコイイ(なんだそりゃ?)」
「ボタンが小さくて押しにくい」
とかも言ってた。
- 550 :517:02/03/10 04:47 ID:bcS4TiLq
- 確かにカメラにスライドするカバーがついててかっこいいんだが
スライディングストレートっていうほどではない。
スライディングストレートときけばコレ↓
http://www.nokia.com/phones/8110/pics/8110_3.gif マトリックスの携帯
を想像してしまうのは僕だけでしょうか?
ただあのカバーがどういう挙動をするのか気になる。
シャキーンっていう感じで動いてくれると嬉しい。
- 551 :非通知さん:02/03/10 04:49 ID:WH2uONrw
- もしスライドなら、カメラを出す、閉まる時に折り畳みを開くような音がでるとおもしろいね
- 552 :非通知さん:02/03/10 09:32 ID:E1Owgmfb
- P51は正直なところ
何月発売を目標にしているんだろう???
3月にあうで5月にコドモなら
4月か6月だよな。
- 553 :非通知さん:02/03/10 11:14 ID:yAlCuv5U
- 15日発売の「ケータイBest」に画像載らないかな
- 554 :非通知さん:02/03/10 14:04 ID:CqdQ5Tlu
- 確実に無理だね!
- 555 :Tがうらやましい!!!:02/03/10 14:10 ID:64jOC8wF
- 東芝モバイルコミュニケーション社 営業統括責任者 横田親廣氏のインタビュー記事から
―PDC端末の動画にはどう対応されますか。
横田 J-フォンの新サービス「ムービー写メール」対応モデルを開発中です。こちらはナン
シーコーディックを採用しており、この春には発売できると思います。正直に言いまして、
当社はJ-フォンでは苦戦しているのですが、要因は二つ折りモデルの投入遅れです。現行機
種J-T06は屋内撮影の多い写メールの使用実態に合わせてモバイル・フラッシュを搭載した
自信作なのですが、二つ折りブームに押し流されてしまった。苦戦の原因ははっきりしてお
り、次の動画モデルで一気に巻き返せると考えています。
「モバイル・インターネット 4月号より」
- 556 :非通知さん:02/03/10 14:15 ID:TcvGLRMx
- あれっ?
Pが折り畳みに変更していても
おかしくない状況に携帯業界はあるの?
- 557 :非通知さん:02/03/10 14:20 ID:0J+Ancdk
- >>555
T06が売れなかったのは、デザインとカメラ画像の糞圧縮が原因だと思うが。
とくに画像は酷いよ。真っ暗な場所でフラッシュ使って撮影しない限り綺麗に撮れない。
- 558 :非通知さん:02/03/10 14:24 ID:Vg/tYAvh
- つまり最近の流行から考えて
”ストレートは売れない”
ということだな。
- 559 : :02/03/10 14:42 ID:cFStuvi3
- 発表前にパート2行きそうな予感
- 560 :非通知さん:02/03/10 14:50 ID:Fs/sPvOH
- >>559
そりゃいつ発売されるかわかんないもんな(w
- 561 :非通知さん:02/03/10 15:20 ID:ahKlQlB2
- >>559
お手伝いします
- 562 :非通知さん:02/03/10 15:43 ID:+epbhY7d
- >>556
実は去年のP210i以降、松下製携帯は全て折り畳み。
- 563 :非通知さん:02/03/10 18:23 ID:yazO3e0z
- はやく発表してくで〜
- 564 :非通知さん:02/03/10 20:05 ID:U3Uor7BV
- ストレート説が有力だったのに、折りたたみ説が強くなってきたな
- 565 :非通知さん:02/03/10 20:22 ID:WLEUVqdU
- 勘弁してください。
「○03」は完全に欠陥品でした。ショップ、、○フォンの人はっきり
言ってました。ショップの人の「実例」がすごかった。
「欠陥」とは当然言わない。「言えない」ので総合案内の人も、ショップの人も困ってた。
特にメール着信音が自分指定、相手指定が指定した通りに・・・・
事実を言えば、全ての携帯、PHS会社の関係者は「ぱな」はだめだ
と知ってるはずです。そんなに○下て、ムネオ的に強いの?
だれかここの濃い話知らない?
- 566 :非通知さん:02/03/10 20:24 ID:7ZlaeuId
- >>565
何を今更・・・
- 567 :非通知さん:02/03/10 21:02 ID:vMzpHIiP
- 今更「○03」?
そんな昔の機種のこといっても...
- 568 :非通知さん:02/03/10 21:07 ID:4Y/2E5/n
- http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p03/index.html
- 569 :非通知さん:02/03/10 21:09 ID:4Y/2E5/n
- http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/lineup/keitai_body.html
ここを見るとあるキャリア向けが何だか哀れに見えてくる。
- 570 :非通知さん:02/03/10 21:45 ID:x5JWu+Gb
- >>569
J-SKYにPのメーカーサイトがないってこと?
>>557
多分、売れない原因の大半をそれ以外の理由が占めると思われ。
- 571 :非通知さん:02/03/10 22:37 ID:4Y/2E5/n
- >>570
そのとおり。結構冷遇されているんだね。
- 572 :非通知さん:02/03/10 22:53 ID:x5JWu+Gb
- >>571
P51の投入と同時にJ-SKYにPのサイトができる予定だよ
- 573 :非通知さん:02/03/10 22:57 ID:JVys7esg
- >>571
確か去年の10月か11月頃の日刊工業のニュースの中に松下通信工業の記事があって
「Jフォン向けには、年明けに新製品の投入とあわせてサイトを立ち上げる予定」って
いうのがあったから、P51発売と同時にサイト開設されるんじゃないかな。
- 574 :非通知さん:02/03/11 19:04 ID:pt5pWLaY
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014374207/l50
- 575 :非通知さん:02/03/11 19:05 ID:huMIrY2z
- 年明け・・・
- 576 :非通知さん:02/03/11 19:25 ID:GkHd8bvb
- 情報今日もなし。明日に期待。
- 577 :非通知さん:02/03/11 19:28 ID:17BYtL4L
- ブハハハハハ
何だよこのスレ出来たの半年前じゃねえかよ。
お前ら飽きねえな-。
- 578 :非通知さん:02/03/11 21:01 ID:QrkfBreX
- 15日のケータイBESTを待つしかない・・・
- 579 :非通知さん:02/03/11 22:58 ID:cnEo2A1n
- auの新機種より優れた性能きぼーん
- 580 :非通知さん:02/03/11 23:12 ID:nrO40bNN
- ここ数カ月間、契約者数でJ-フォンに猛追をかけられていることについて記者団から
質問が出ると、小野寺氏は「業界3位に落ちることはありえないと考えている」と力強
く答えた。「J-フォンの写メールに危機感があるか」と問われると「写メールについて
J-フォンのマーケティングはうまかった。これまでのauは技術優先だったが、今回以
降はマーケティング優先に変えてきている」として方針の転換をアピールした。今回a
uでは初となるカメラ搭載端末については「カメラはコミュニケーションの重要な要
素。今回は1機種だけだが、A3000シリーズとA5000シリーズには基本的に装備するよ
う考えている」とし、今後はカメラを重視していく方向性を示した。
- 581 :非通知さん:02/03/12 00:53 ID:+RTXUYwd
- http://shinjuku.cool.ne.jp/clubmobile/docomo1.htm
ドコモの251シリーズのP、ストレートの可能性。
ほんのほんの少し光が・・?
- 582 :非通知さん:02/03/12 02:14 ID:aHpFCDyV
- ・・・ストレートじゃなきゃ許さん・・・(>_<)
- 583 :非通知さん:02/03/12 02:58 ID:17SLBI3t
- >>581
そこのサイトのPの説明・・・
>おそらく折りたたみまたはストレート端末だと思われます
当たり前だろと・・・と突っ込みたい。
まさかフリップ
- 584 :非通知さん:02/03/12 07:04 ID:N1QDI+Hc
- >>583
確かにソーダ。でもストレートの可能性があるのはPだけということで・・・
- 585 :非通知さん:02/03/12 15:00 ID:ubX3mXfL
- なんじゃこりゃ?
http://in.yimg.com/xp/reutersindia/20020312/1074061337.jpg
- 586 :非通知さん:02/03/12 15:00 ID:5JLCJh1H
- http://in.yimg.com/xp/reutersindia/20020312/1074061337.jpg
これP51?
- 587 :非通知さん:02/03/12 15:02 ID:5JLCJh1H
- age
- 588 :非通知さん:02/03/12 15:12 ID:aDhOYza3
- P504i
- 589 :aka%夏厨:02/03/12 15:19 ID:khywMMht
- 504?
ドコモってメーカーの名前は全面に出さなかったと思うけど気のせいかな。
- 590 :非通知さん:02/03/12 15:20 ID:3QV0lp/S
- 少なくとも日本用ではない模様
- 591 :非通知さん:02/03/12 15:23 ID:/AI6D9Jm
- URLにインドってあるけど?
- 592 :非通知さん:02/03/12 16:41 ID:TOQvu8Ml
- 504にカメラは付かないだろ。
251とも考えられるが、P51の方が可能性としては高い。。。
あ、でも、3本のアンテナの横にある「*」は、ドコモ仕様のような・・・
- 593 :非通知さん:02/03/12 16:48 ID:D2xnOf1X
- テンキーにひらがなが無い。
- 594 :非通知さん:02/03/12 17:26 ID:6Q+mXsPO
- *って省電力設定のときのマークだと思ってた
- 595 :非通知さん:02/03/12 18:39 ID:C51VzGA7
- >>586
メインディスプレイのアンテナバー4本あるね。
- 596 :非通知さん:02/03/12 18:41 ID:amkUyhxt
- メールキーもないし、海外仕様っぽいね。
- 597 : :02/03/12 21:04 ID:GwaXO3q+
- メールのマークが紙飛行機じゃないしね
- 598 :517:02/03/13 06:34 ID:1OYKRvqK
- >586
なんかもう結論でてるみたいですが、
少なくとも僕の知ってるP51ではありません。
- 599 :非通知さん:02/03/13 18:19 ID:aAvqyxgA
- >>598
何者?
- 600 :非通知さん:02/03/13 20:26 ID:Nd58Dby7
- 600下
- 601 :非通知さん:02/03/13 20:31 ID:oMp28ZMe
- http://ime.nu/www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
- 602 :非通知さん:02/03/13 20:45 ID:NFWehAX/
- >>601
俺は乗り切ったぜ!!すげーだろ!!
- 603 :非通知さん:02/03/13 21:52 ID:S3juc4Dk
- ブラクラ踏んだの久しぶり(w
- 604 :非通知さん:02/03/14 01:56 ID:Q93ytWA4
- よくわからんが普通に乗り切れるんじゃなかろうか。
- 605 :非通知さん:02/03/14 15:50 ID:AVHVjaX3
- http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020314/pana004.jpg
発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 606 :非通知さん:02/03/14 15:58 ID:jnNG29XA
- >>605
これって海外向け端末でしょ?
- 607 :どっかの1:02/03/14 16:32 ID:dVcHVvOK
- >>605-606
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,8670,00.html
- 608 :非通知さん:02/03/14 20:20 ID:Xzv2gv1p
- でも折りたたみならこれに近い形なんだろうね。
- 609 :非通知さん:02/03/14 23:29 ID:+r/1KC0X
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014206680/l50
- 610 :非通知さん:02/03/14 23:40 ID:+r/1KC0X
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014206680/391-404n
- 611 :非通知さん:02/03/15 00:20 ID:1AXc8u7x
- 折り畳み確定のようですね
みなさんはどうしますか?
私はストレートでも折り畳みでもいい派なので
OKですが
- 612 :非通知さん:02/03/15 00:22 ID:RtLXM4xp
- 明日神があらわれますように。
- 613 :非通知さん:02/03/15 00:23 ID:FsHvP+4m
- 明日には笑えるように
- 614 :非通知さん:02/03/15 00:26 ID:dGvDDxNO
- >>612
自分で確認しれ
- 615 :非通知さん:02/03/15 02:43 ID:cbLDNnM6
- えー?!折りたたみなの?!(T−T)
- 616 :非通知さん:02/03/15 04:22 ID:uNsUE+as
- テトリスついてるかな?
- 617 :非通知さん:02/03/15 09:09 ID:5tXa4ips
- >>610の39に書いてあることはまったくのデマです
- 618 :非通知さん:02/03/15 09:45 ID:XbAUScJR
- あうユーザー
ジェイフォンにカモーンナッ!!
- 619 :非通知さん:02/03/15 12:47 ID:bq0uHWNE
- 残念ながらP51の画像は
まだ公開されてないようです。
- 620 :非通知さん:02/03/15 12:58 ID:MK0wjtrA
- J-P51はストレートで形状はP503iとC408Pの中間のイメージだよ。
- 621 : :02/03/15 21:48 ID:DAlAUmTM
- 月曜の発表を待て!
- 622 :非通知さん:02/03/15 23:17 ID:0rVuBY89
- またデマ?
- 623 :非通知さん:02/03/15 23:31 ID:QIMmy1qI
- [43] P51
投稿者:よんよん <関東・甲信> [E-mail] [URL] (2002/03/15(金) 20:50) ID:yon2
AUでもとうとうPは折りたたみを出すんですよね
やっぱり折りたたみ+背面液晶は最高です。
これでJだけストレートだったらPに失望します。
P02で一回裏切られているし
- 624 :非通知さん:02/03/16 02:16 ID:WXHxYtuG
- あうでもとうとうPは折りたたみを出すんですよね
やっぱり折りたたみでパカパカは最低です。
これでJも折りたたみだったらPに失望します。
P03で一回裏切られているし
- 625 :非通知さん:02/03/16 13:51 ID:9jfPTTgM
- AUでもとうとうPは折りたたみを出すんですよね
やっぱり折りたたみ+背面液晶は最高です。
これでJだけストレートだったらPに失望します。
P02で一回裏切られているし
- 626 :517:02/03/16 18:12 ID:kp4yBp/m
- 折りたたみがよければSH、K、Nとか選択肢は他にもあるし。
それ以前に今度のPは折りたたみじゃないし。
とwithJにはカキコできないのでここでいってみる。
- 627 :非通知さん:02/03/16 20:13 ID:KXoxFkn1
- 月曜に発表なのに、まだ折り畳みかストレートかもはっきり
わからないってなんか面白いですね
なんか逆にワクワクします。
もしかして月曜発表っていうのもネタだったり・・・
- 628 :非通知さん:02/03/16 21:00 ID:gwNnhO3+
- SDメモリーカードは付くの?
- 629 :非通知さん:02/03/16 22:45 ID:TNUIE9y9
- >>628
5xシリーズは付くと思われ。
- 630 :非通知さん:02/03/16 22:59 ID:o6JfIFQX
- フツーに考えて、最低でも発表されるとしたら28日じゃない?
- 631 :非通知さん:02/03/16 23:12 ID:piCi9/As
- >>629
K51にはついていなし、T51も付かない可能性大だが。
- 632 :素人にも解るcdma2000を解説してくください:02/03/16 23:35 ID:eBKRhTWQ
- マルチキャリア(MC)1x 3x HDR
とホームページの用語解説を見ても
情報のばらつきがあってほんとはどういうシス
テムなのか解りにくい・・・
- 633 : :02/03/17 00:11 ID:WPhpnjvr
- >>627
つーかネタだよ
- 634 :517:02/03/17 00:19 ID:FPdmjY2K
- >628
前にもいったような気がしますがついてません。
個人的にはSDをつけるために小ささ、軽さが
犠牲になるようであれば要らないと思います。
でもSDってPの規格なのにね。
- 635 :非通知さん:02/03/17 03:22 ID:8x2SugK6
-
21日に発表があります。
- 636 :非通知さん:02/03/17 03:33 ID:JJu+uyVY
- >>635
あり得ない…
- 637 :非通知さん:02/03/17 03:34 ID:ffa6bJ/Y
- またデマ
- 638 :非通知さん:02/03/17 03:53 ID:JJu+uyVY
- >>637
デマっていうより>>635を信じる奴はただの馬鹿かと…
- 639 :非通知さん:02/03/17 04:57 ID:Fqf/zy3a
- まあ月曜発表するから楽しみにしておけよ。
祭しようぜ!
- 640 : :02/03/17 12:10 ID:WPhpnjvr
- 月曜月曜ってうるせーバカはとっとと死ね。
いつからプレスが月曜日に戻ったんだよ。
- 641 :非通知さん:02/03/17 12:23 ID:NRROTUef
- 月曜だってピンキーが言ってたけど何か?
- 642 :非通知さん:02/03/17 12:52 ID:1TtdGL8m
- もういつ発表してもおかしくないよ
- 643 :非通知さん:02/03/17 13:01 ID:vTTxeN46
- ケータイBESTは誤情報だったからなあ>ピンキー
- 644 :どっかの1:02/03/17 14:12 ID:IjkQNVBV
- >>643
ピンキー氏はケータイBESTのことにはいっさいふれてないよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014206680/404
416, 423, 448, 450,
- 645 :非通知さん:02/03/17 22:35 ID:pyzBtbAm
- 4月の中旬発表っぽい
- 646 :非通知さん:02/03/18 01:07 ID:BugMQNCb
- 期待のMondayあげ
- 647 :非通知さん:02/03/18 01:12 ID:EkkL3J/c
- ケンウッドからしてみればまだ発売して無いのに新機種発表とはいかがなものかと。
- 648 :非通知さん:02/03/18 01:17 ID:tQsOTh1B
- とにかく明日発表してくれ
- 649 :非通知さん:02/03/18 12:42 ID:9jtSGsay
- ピンキーって信用できんの?
- 650 :非通知さん:02/03/18 13:05 ID:xsPg7hL1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 651 :非通知さん:02/03/18 13:13 ID:BoUS0RW5
- ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 652 :非通知さん:02/03/18 13:14 ID:BoUS0RW5
- コウタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 653 :非通知さん:02/03/18 13:43 ID:UnCzunnR
- 喜多商店かよ!!
- 654 :非通知さん:02/03/18 15:49 ID:9jtSGsay
- で、これはガセだったわけね
- 655 :非通知さん:02/03/18 15:59 ID:DdC5bnfH
- ピンキーはデマ野郎だな。
>>635が真実。
- 656 :非通知さん:02/03/18 16:03 ID:9jtSGsay
- 21はお休みです
- 657 :非通知さん:02/03/18 16:19 ID:MsOYP3JB
- P51を手にした夢を見ました。
- 658 :非通知さん:02/03/18 16:27 ID:9jtSGsay
- 結論として、ピンキーは嘘つきだったと。
- 659 :非通知さん:02/03/18 16:30 ID:ySUF/0wY
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/n_jnewtanmatsu.html
- 660 :ちょっと直してみました:02/03/18 16:32 ID:OzcJyQ1E
- 我々は一つのうりを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
あうに比べ、我がJのARPUはわずか\8000以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がJの戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は800MHzを与えられず、1.5G移民者にさせられた。
そして、一握りのドモキュらがピッチにまで膨れ上がった携帯市場を支配して幾年、
1.5Gに住む我々がエリアを要求して何度踏みにじられたか。
Jフォンの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない!
Jのうり、諸君らが愛してくれた受信無料は死んだ。
何故だ!?
グリーン「儲けたいからさ」
新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならない。
我々は過酷な1.5Gを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、クリス=ジェントは携帯の革新は外資たる我々から始まると言った。
しかしながらドキュモのモグラ共は、自分たちが携帯の支配権を有すると増長し我々に
抗戦する諸君の父も子も、そのNTTの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを、PHSは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、叩きつけて、初めてあうに勝利を得ることができる。
この勝利こそ、解約者全てへの最大の戒めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らJユーザーこそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。
ジーク・Jフォン!
民衆「ジーク・Jフォン!」
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
- 661 :非通知さん:02/03/18 16:47 ID:ZANzBg1j
- P51の画像
http://www.zdnet.co.jp/mobile/images/020318j51.jpg
- 662 :非通知さん:02/03/18 16:56 ID:ZANzBg1j
- 最初に今日発表だとほのめかしたのはピンキーじゃなくて新機種スレの369だよ
- 663 : :02/03/18 17:15 ID:NDSkO9IK
- ピンキーも月曜発表と堂々公言してたけどね。
まあピンキーネタは昔から結構嘘が多い。
- 664 :非通知さん:02/03/18 17:32 ID:PvJeeMo4
- 発表おめでとう!!!!!!!
- 665 :非通知さん:02/03/18 17:36 ID:rUIiiYDM
- Fキー周りがダサイ
裏見せろ
- 666 :非通知さん:02/03/18 17:36 ID:UnCzunnR
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jp51open.jpg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jp51back.jpg
- 667 :非通知さん:02/03/18 17:38 ID:rUIiiYDM
- 裏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jp51back.jpg
- 668 :非通知さん:02/03/18 17:38 ID:nwfwLv8W
- カッコいいな!裏面だけ・・・
- 669 :非通知さん:02/03/18 17:43 ID:h/vqThAU
- J-P51は、松下製のストレートタイプで、接写・2倍ズームを備えた高感度CCDモバイルカメラ内蔵型。
カメラ部には、キズやホコリからレンズを守るスライドカバーを装備。
カメラモード時に、着信させることでセルフタイマーが起動し、約10秒後に撮影する機能を搭載。
ほかの携帯電話をリモコン代わりに使うことができる。
画像編集機能を備え、あらかじめ設定しておくことで、いろいろなパターンのフレームで撮影可能。
ほかに、ホワイトバランスホールド、明暗調整(5段階)、ズーム切替(2倍)、色調切替(ネガポジ/セピア)、
くっきりモード、ナイトモードといった画像調整ができる。
また、マーカースタンプ(16種類)、日付・時刻、テキスト挿入(全角7文字まで)、モザイク、回転(左右90度・180度)、
サイズ変更、合成などの編集や加工機能も用意されている。
パケット通信サービスに対応し、最大12KB(全角6,000文字相当)のメッセージが送受信できる「スーパーメール」
をサポートするほか、最大5秒の音声付き動画ファイルをメールに添付して送信できる「ムービー写メール」も使える(動画ファイル添付時のみ最大15KBのメッセージを送受信可能)。
発売は4月中旬以降、価格は未定。
- 670 :非通知さん:02/03/18 17:44 ID:h/vqThAU
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8746,00.html
- 671 :非通知さん:02/03/18 17:52 ID:bCO09IUV
- 大きさは44×125×19mm、重さは83g。
1画面の最大表示文字数は全角80文字(10文字×8行)。
メールの保存容量は受信が700KB、送信が250KB。
これとは別に400KBのJavaアプリ用領域を含む1200KBのデータフォルダが用意される。
ボディカラーはスターシルバーとネオブラックの2色。
>JAVA400Kしか保存できないって、ちょっと少なくない?
- 672 :非通知さん:02/03/18 17:52 ID:4M2d6ZgE
- 前が微妙じゃない?
- 673 :非通知さん:02/03/18 17:52 ID:h/vqThAU
- そうかもね。
- 674 :非通知さん:02/03/18 17:54 ID:h/vqThAU
- SD未対応はおかしい。
圧力か?
- 675 :非通知さん:02/03/18 17:56 ID:SXKSpeAg
-
- 676 :非通知さん:02/03/18 17:57 ID:l5GazNoX
- >>674
不要なものを付けて
価格が高くならなくてよかった。
- 677 :非通知さん:02/03/18 18:01 ID:vmyZ/NrS
- ただ単にストレ−ト式として出したのではなくてちゃんとした物だと思うよ。
- 678 :非通知さん:02/03/18 18:05 ID:bCO09IUV
- 気になるのは値段だな。
Pは安くなりそう。
- 679 :非通知さん:02/03/18 18:07 ID:h/vqThAU
- ストレートだから安くなりそう。
新規2万だったら最高!
- 680 :非通知さん:02/03/18 18:13 ID:l5GazNoX
- WITH-Jは祭りだな
- 681 :非通知さん:02/03/18 18:14 ID:h/vqThAU
- [49] おお〜っ
投稿者:Xeaschel <関西> (2002/03/18(月) 17:58) ID:herschel
P51 T51画像公開ですか!
でもどうやらSDカードつきはSH51だけのようですね(K51もなしでしたし)
SDカードは汎用性を持たせるとかそれっぽいことをJが言っていたわりには
SDカード対応機種が少ないのがちょっと気になります。
便利だから導入して欲しいと思うんですがねぇ…
- 682 :非通知さん:02/03/18 18:16 ID:4M2d6ZgE
- 一万円台希望!!
- 683 :非通知さん:02/03/18 18:18 ID:F3wv0wZD
- Pキタ――――(゚∀゚)――――!!
- 684 :非通知さん:02/03/18 18:19 ID:wnvCKF4d
- 明日予約してきます。
ストレートマンセー
- 685 :非通知さん:02/03/18 18:20 ID:h/vqThAU
- SHARPの圧力でSDカードがつかなかったのが残念です。
特に必要ないですが。
- 686 :非通知さん:02/03/18 18:25 ID:o6+2nZJQ
- >>685
SD作ったのは松下です。
お前、もしかしてヴァカですか?
いかにもJ-SH51で初めてSDというものを知りましたというオーラが出ています。
- 687 :非通知さん:02/03/18 18:27 ID:h/vqThAU
- JではSHARPが最新機能を搭載してるだろ。
よく考えてください。
- 688 :非通知さん:02/03/18 18:28 ID:wnvCKF4d
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/n_jnewtanmatsu.html
連続通話時間/連続待ち受け時間
約135分/約400時間(折りたたみ時)
折りたたむのかよ!
- 689 :非通知さん:02/03/18 18:32 ID:h/vqThAU
- >>686
あなたが馬鹿ですね。
- 690 :非通知さん:02/03/18 18:32 ID:0qEaujuJ
- SD対応なしかよ!!
- 691 :非通知さん:02/03/18 18:33 ID:o6+2nZJQ
- >>687
あれが最新機能とでも?
全部、パソコンとか家電とかの技術の再利用じゃん。
いかにも携帯電話(特にJのSH)が恋人っていうオーラが出てますね(w
- 692 :非通知さん:02/03/18 18:35 ID:h/vqThAU
- 「Jでは」という言葉が見えませんか?
- 693 :非通知さん:02/03/18 18:37 ID:ZANzBg1j
- SDつくと端末価格高くなるだけじゃない?
- 694 :非通知さん:02/03/18 18:39 ID:7/U1ZVwR
- >>691
新しい機能がシャープ端末に優先的に搭載されるのはもう常識でしょう。
- 695 :非通知さん:02/03/18 18:40 ID:SGkv3f0R
- >>693
反応速度の問題もあるだろ。
完全に内蔵させた方が速いだろうし。
従来の延長で考えるならSDはいらないよ。
- 696 :非通知さん:02/03/18 18:41 ID:ZANzBg1j
- >>694
そりゃ、シャープが積極的に新機能を提案するからねぇ。
- 697 :非通知さん:02/03/18 18:41 ID:ZANzBg1j
- >>695
SDいらないよね。メモリ拡張でいい。
- 698 :非通知さん:02/03/18 18:43 ID:h/vqThAU
- >>692(o6+2nZJQ)逃げちゃった?
- 699 :非通知さん:02/03/18 18:44 ID:ZANzBg1j
- >>698
挑発カコワルイ
- 700 :非通知さん:02/03/18 18:44 ID:h/vqThAU
- ごめん。
- 701 :非通知さん:02/03/18 18:44 ID:4M2d6ZgE
- 辞書機能とかどうなってるだろう?
モバイルWnnV2とかついてるなかなあ?
- 702 :非通知さん:02/03/18 18:46 ID:7/U1ZVwR
- >>696
逆に言うと他メーカーがなかなか提案出来ない体制は問題だと思うけどね。
- 703 :非通知さん:02/03/18 18:47 ID:wnvCKF4d
- J-P51製品スペック(松下製)
サイズ 44×125×19ミリ
重さ 約83グラム
連続通話時間/連続待ち受け時間 約135分/約400時間(折りたたみ時)
充電時間 約100分(急速充電器使用時)
1画面最大表示文字数 80文字(10文字×8行)
メール保存容量 受信約700Kバイト,送信約250Kバイト
ボディカラー スターシルバー,ネオブラック
- 704 :非通知さん:02/03/18 18:51 ID:wA1wkgIL
- 十字キー周辺が、天使の卵みたいだ。(・∀・)
- 705 :非通知さん:02/03/18 18:52 ID:NDSkO9IK
- >>685
晒しあげ
- 706 :非通知さん:02/03/18 19:00 ID:8/BCtxQF
- 65536色TFTなのかな??
- 707 :非通知さん:02/03/18 19:03 ID:h/vqThAU
- TFTなのは確か。
- 708 :非通知さん:02/03/18 19:04 ID:Ely4CKTI
- シャープ以外すごい機能は搭載しちゃダメなの?
- 709 :非通知さん:02/03/18 19:05 ID:wnvCKF4d
- >>704
これ?
ttp://www.angelic-l.com/
- 710 :非通知さん:02/03/18 19:05 ID:rUIiiYDM
- 写メール機400万台
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/18/634494-000.html
- 711 :非通知さん:02/03/18 19:07 ID:nwfwLv8W
- ケータイwatchでは
「J-P51は、ソフトウェア処理により1670万色に対応した
120×160ドットのTFT液晶を搭載し…」
ってなってるけどこれって1670万色ってことなの?
- 712 :非通知さん:02/03/18 19:08 ID:8/BCtxQF
- >>711
おおっ!
そういうことだね!!
シャープより凄いのかー
J-SH51は26万色相当対応だったはず!
- 713 :非通知さん:02/03/18 19:09 ID:dbkdm1iO
- >>712
SH51も1670万色だぞ
- 714 :非通知さん:02/03/18 19:11 ID:8/BCtxQF
- >>713
あれ?当初は26万って言ってたような??
- 715 :非通知さん:02/03/18 19:11 ID:dbkdm1iO
- >>714
変更されたんだよ
- 716 :非通知さん:02/03/18 19:14 ID:8/BCtxQF
- ふーん
でもP51かっこいいな
- 717 :非通知さん:02/03/18 19:56 ID:0qEaujuJ
- あんまSDは必要とされてないのかぁ。
- 718 :非通知さん:02/03/18 20:07 ID:Xno0WFBw
- >>640
俺は2chにきて初めて言います!
氏ね
- 719 :非通知さん:02/03/18 20:11 ID:hscfHBeU
- なんだよ!11漫画祖かよ!糞
- 720 :非通知さん:02/03/18 20:15 ID:0jB6q0VQ
- 11饅蛾訴なの?
買う気失せっ!
- 721 :非通知さん:02/03/18 20:18 ID:hscfHBeU
- シャープ氏ね!
p・k・t・n・dn・nm・d に栄光あれ
- 722 :非通知さん:02/03/18 20:19 ID:UJ3epxOJ
- >>721
SY.SAは?
- 723 :非通知さん:02/03/18 20:21 ID:xNmTGCIZ
- 今日は久しぶりにソープ行ってきた。
気持ちよかった〜 (*´v`*)
ゴム有りで膣内射精してきた。
幸せ〜(w
- 724 :非通知さん:02/03/18 20:22 ID:ZANzBg1j
- 11万画素CCD
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020313/tt112.jpg
33万画素CMOS
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020205/jsh112.jpg
- 725 :非通知さん:02/03/18 20:24 ID:S01xbfXV
- 分かりにくい・・
っつーか比較しにくい
- 726 :非通知さん:02/03/18 20:25 ID:ZANzBg1j
- 総画素数35万画素(有効画素31万)
http://www.td-enet.co.jp/para/c3012ca_p/020314-007.jpg
>>724の2つ目も31万画素だった…
- 727 :非通知さん:02/03/18 20:25 ID:ZANzBg1j
- まぁ参考程度に…
- 728 :非通知さん:02/03/18 20:25 ID:hscfHBeU
- >>722
ごめんわすれてた
>>724
なんだ?「ちがいがわかるのか?」といいたいのか?
ちりこ
- 729 :非通知さん:02/03/18 20:27 ID:DFUuovVQ
- >>728
>>727
- 730 :非通知さん:02/03/18 20:31 ID:gV0+mZLR
- この機種ださすぎ!!
もちあるけないよ・・・
- 731 :非通知さん:02/03/18 20:34 ID:lJd5KM+7
- 見送ります。
- 732 :非通知さん:02/03/18 20:35 ID:Dly5AoHX
-
あう工作員の皆さんお疲れ様です。
- 733 :非通知さん:02/03/18 20:38 ID:3aAOARoa
- P-51U
- 734 :非通知さん:02/03/18 20:38 ID:lJd5KM+7
- >>733
なにそれ?
- 735 :非通知さん:02/03/18 20:42 ID:hscfHBeU
- 漏れはjsh05だ
モルトコンテンタ ピアノピアーノ
- 736 :非通知さん:02/03/18 20:44 ID:B247tyTe
- ださい
- 737 :非通知さん:02/03/18 20:59 ID:axhRETi3
- >>703
折り畳み時って何ヨ
- 738 :非通知さん:02/03/18 21:01 ID:hEkNxcQM
- マルチキーの両側がチョウチョの羽みたい。
- 739 :非通知さん:02/03/18 21:19 ID:q75aYgtM
- メモリが少なすぎる・・・。
- 740 :非通知さん:02/03/18 21:37 ID:Ti7HQhyv
- 厚さ19ミリ・・なんか分厚そう・・・
サイドロックは付いているのかな?
- 741 :非通知さん:02/03/18 22:52 ID:LLa5NqXK
- これって、電池の交換どうやんの?
- 742 :非通知さん:02/03/18 23:48 ID:NgEwsETW
- カメラの横に付いてる●とカバーにも付いてる◎って何?
- 743 :非通知さん:02/03/18 23:51 ID:2vqBLxRz
- パイオニアにそっくり
- 744 :非通知さん:02/03/19 00:05 ID:/68KUZDR
- なにげにZDの背面画像がでかくてびびったよ(藁
- 745 :非通知さん:02/03/19 00:13 ID:pZekdacI
- 743 同感!
- 746 :非通知さん:02/03/19 01:24 ID:RtzRN4+2
- まさしく期待どおりの端末。
さっそく予約しようっと♪
- 747 : :02/03/19 03:09 ID:TB3bT/v6
- 天使の羽いいね。
羽ピー
羽ピー
羽ピー
- 748 :羽ピー:02/03/19 07:06 ID:D2PG3Wq/
- 今日発売の宝島に載ってた。
- 749 :非通知さん:02/03/19 09:13 ID:rk1iYXk7
- その昔、といってもつい最近までは、
携帯電話といえばパナソニック。「P」が携帯の代名詞だった。
J-フォンで言えばDP-145、またはP3あたりはまさにその全盛。
スタイリッシュなそのスタイルはまさに殿堂入りの端末といって良い。
私なんかもドコモのP206とDP-145と見比べてどっちにしようか
迷ったくらいだった。いま思えば懐かしい。
くわしくはケータイ博物館で見比べて欲しい
しかしそのパナソニックもJ-P01、P207あたりから雲行きが怪しくなっていた。
時は99年3月、伏兵NECがiモード端末としてN501iを発売した。
画面上に情報を表示させる非音声系サービスの登場は、
ついにシェルタイプが陽の目を浴びるきっかけとなったその瞬間だ。
20xシリーズでもシェルタイプのシェアが上がっていき、
iモード対応となった209iからはついにバータイプの製造を止めた。
以降のNECの破竹の快進撃はもう皆さんご存知の通りだ。
- 750 :非通知さん:02/03/19 09:17 ID:+1FGfkt7
- 優香が持ってたっていうのと同じ?
- 751 :非通知さん:02/03/19 10:15 ID:SCGJIkkZ
- 予約した人いる?
- 752 :非通知さん:02/03/19 11:35 ID:SlnA6ob0
- 機種変更でだいたいいくらになるか分かる人いる?
- 753 :非通知さん:02/03/19 12:13 ID:R7EmfF18
- P51のPはPioneerのPです。
- 754 :非通知さん:02/03/19 12:16 ID:gUSn4+NP
- >>752
K51とそれほど変わらないのではないかと。
jp-tだとSH51と3000円しか違わないですが・・。
正直、もっと安くなってくれると思ってたけど。
- 755 :非通知さん:02/03/19 12:25 ID:76etBmTX
- ストレートだから安くなるんしゃないの?
- 756 :非通知さん:02/03/19 12:28 ID:gUSn4+NP
- >>755
何で?
- 757 :非通知さん:02/03/19 12:40 ID:c/JDdH7z
- 技術的にはストレートより折りたたみのほうが作りやすいらしい。
広げたらストレートより大きいでしょ。
NECが折りたたみしかださなかったのは単に技術が低かったから。
ちょっと前まであんなもん売れるかって業界からは思われてた
らしいけど、今は折りたたみ人気あるし、世の中わからんなあ
以上大学の教授の話より
- 758 :非通知さん:02/03/19 13:27 ID:8YqBvlf2
- なんか分厚い感じだな
- 759 :非通知さん:02/03/19 13:48 ID:76etBmTX
- 756 だってストレートて折りたたみより安いじゃん
- 760 :非通知さん:02/03/19 13:53 ID:gUSn4+NP
- J-phoneの場合、ストレートだから安いというより
発売時期やメーカーによって価格が違うんじゃないかな。
- 761 :非通知さん:02/03/19 14:03 ID:tINbLNnp
- ストレートは安いね。
人気ないから。
- 762 :非通知さん:02/03/19 15:38 ID:R7EmfF18
- これは回収されたP503iを上手に使い回したのでしょうか
- 763 :ID:UNZLq9AK:02/03/19 15:44 ID:V/pC4+38
- Wnnって搭載されないの?
後液晶のサイズは?まあストレートである以上サイズは期待できないが。
- 764 :非通知さん:02/03/19 17:31 ID:tINbLNnp
- あんまり人気ないね!
- 765 :非通知さん:02/03/19 17:45 ID:UyXeOisA
- そういえばWnn搭載の話は無いな。
変換は馬鹿のままなのか?
- 766 :非通知さん:02/03/19 17:46 ID:2XupGY3z
- $G>
- 767 :非通知さん:02/03/19 22:57 ID:Z/+cmJhl
- 羽ピー♪
- 768 :非通知さん:02/03/19 23:39 ID:FZvYt9yA
- 予約しようと思うんだけど、どこで予約しても同じ値段?
- 769 :非通知さん:02/03/19 23:40 ID:McOhqy+k
- 背面のスピーカが九松のHS100を髣髴とさせる…
- 770 :非通知さん:02/03/19 23:41 ID:MgbMUqk5
- 今日P51の予約をしてきたが
1人目だった。
やはりあまり人気ないみたいですな。
キャッチコピー
<天使の携帯(la plume d'un ange) J-P51>
- 771 :非通知さん:02/03/19 23:46 ID:JNPJet1L
- >>770
それはJから撤退の意味も含むのかな?
- 772 :非通知さん:02/03/19 23:50 ID:Mc1r7m6l
- ううむ・・・
個人的意見なんですが・・
J-P03つかってたんですが、OSが微妙でした。
i-modeのP503iS自慢されたときも動作の遅さに苦笑しました。
その辺じゃないでしょうか。
シェアはあるみたいですけど。
- 773 :alteracion:02/03/20 00:00 ID:sF1lm1FI
- P51、機種変での料金はどれ位だと思われますか?
- 774 :非通知さん:02/03/20 07:47 ID:E7RIJTk+
- 羽ピー♪
- 775 :非通知さん:02/03/20 11:32 ID:18Fkm52K
- 今ストレートだったらこれしかないね
- 776 :非通知さん:02/03/20 21:43 ID:6yefKLhs
- ストレートに限らなくてもこれしかないね
- 777 :きりばんゲッター 澤井よしお:02/03/20 21:46 ID:NZYwej4n
- 777!
- 778 :非通知さん:02/03/20 22:53 ID:VeFnngEP
- J-P51 /Panasonic
レンズのキズを防ぐスライドカバーを採用したCCDモバイルカメラを搭載しスライド
スイッチにより簡単にカメラモードへ切り替えが可能。また、端末に着信させると
約10秒後に自動的にシャッターを切る「リモート着信シャッター」機能もついている。
その他、少ない入力で言葉を予測するインテリジェント変換や学習機能を兼ね備えた
漢字辞書約8万語対応の「モバイルWnnV2」搭載で変換効率が大幅にアップ。
Jショップへの資料より
- 779 :非通知さん:02/03/20 23:07 ID:cTDjT4Pl
- 1万5000円希望!
- 780 :非通知さん:02/03/20 23:09 ID:qNLwZjMr
- 羽ピー♪
- 781 :非通知さん:02/03/20 23:15 ID:76BhLX4W
- >端末に着信させると約10秒後に自動的にシャッターを切るリモート着信シャッター
…てことは、人の携帯使って自分のにかけるってことか…
- 782 :非通知さん:02/03/20 23:16 ID:0CBeZl0v
- 公式ではいつ?
- 783 :非通知さん:02/03/20 23:18 ID:76BhLX4W
- 「こうすると、離れててもシャッター切れるんだよ!」と、気に入った女のコの携帯から発信
↓
女のコ、大喜び
↓
自分の携帯には、女のコの携帯の履歴
↓
(゚Д゚)ウマー
- 784 :非通知さん:02/03/21 00:18 ID:Ji8GKtgY
- 機種変価格安かったらこれにするかも
でも最近の機種高いからこれも高いかな
- 785 :非通知さん:02/03/21 00:19 ID:5rAoQk+F
- × (゚Д゚) ウマー
○ (゚Д゚) ハァ?
○ (゚д゚) ウマー
- 786 :非通知さん:02/03/21 02:29 ID:9e9B+Ns9
-
/⌒彡:::
/冫、 )::: >hosii
__| ` /:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
- 787 :非通知さん:02/03/21 03:00 ID:Lxp7eGUJ
- 祭りだ、祭りだ〜♪
- 788 :非通知さん:02/03/21 16:29 ID:r/LBPfI3
- KとPですごく迷う。
ストレートが欲しいんだけど、
Pが出るのちょっと先だし、なんか微妙だし、
かといって、Kはデザインとスピーカー部分以外は良いところ見つからないし。
- 789 :非通知さん:02/03/21 17:03 ID:lbBLmwS3
- 羽ピー♪
- 790 :非通知さん:02/03/21 22:16 ID:EWSi09Sd
- 発表されたってのに今イチ盛り上がりにかけるね。
- 791 :非通知さん:02/03/21 23:23 ID:Ln7hUiDS
- それを言っちゃあおしまいさ。
- 792 :非通知さん:02/03/21 23:50 ID:J1au/48+
- >>790-791
impressとかascii24あたりにネタ流れないとダメなんじゃない?
- 793 :最近の路線を考えると無いか…:02/03/22 07:02 ID:kKvJGqmu
- >>783
男が女の番号を知りたがるよりも、女が男の番号をgetする路線でCMつくられるかも?
写メール登場時のCM(藤原ら4人が合コンのメンツを見比べるヤツ)みたいに。
- 794 :パンダ ◆5AnDGxsg :02/03/22 07:23 ID:BFycyzID
- あげ
- 795 :通知さん:02/03/22 07:27 ID:jJowZ3wp
- 隠し撮り専用カメラです。
- 796 :非通知さん:02/03/22 10:34 ID:7ZxHLb9L
- シーシーディー11万画素ってシーモス35万画素に比べてどうなの?
まあ買いますけど。
- 797 :博報堂:02/03/22 10:36 ID:3cWVs7P6
- >>793
それ頂きました。
- 798 :aka%夏厨:02/03/22 12:19 ID:PcesyHFQ
- >>796
CCDの方が遙かに綺麗だと思いますよ。
どこかで見たけど、「スーパーファイン」(だったかな?)っていう保存設定もできるそうで。
- 799 :非通知さん:02/03/22 12:37 ID:9YRkL5y4
- CCD11万画素の方が綺麗だってどっかで言ってたと思う。
ここの過去ログだったかな。
- 800 :非通知さん:02/03/22 14:05 ID:mrgobwFu
- 800
- 801 :パンダ ◆5AnDGxsg :02/03/22 20:43 ID:YB4QRrw9
- あげ
- 802 :非通知さん:02/03/22 21:59 ID:jwbqSXUR
- ブラックとシルバー、どっち買う?
- 803 :非通知さん:02/03/22 22:00 ID:MGXVQOY5
- ぱけtrとfd「g
- 804 :非通知さん:02/03/22 22:44 ID:xzJAYJUN
- >>802
シルバーがほすぃ〜
- 805 :非通知さん:02/03/22 23:42 ID:jwbqSXUR
- 下地が黒ベースなら黒でもいいな。
- 806 :パンダ ◆5AnDGxsg :02/03/23 01:02 ID:WtOkIUrN
- くろ
- 807 :非通知さん:02/03/23 14:10 ID:MfYB4Pzt
- 発売日の4月の中旬っていつ?
- 808 :非通知さん:02/03/23 15:17 ID:dumqhbLC
- >>807
たぶん4月の中旬くらいだと思われます。
- 809 :非通知さん:02/03/23 15:17 ID:czyFjZZq
- >>807
上旬
中旬
下旬
一ヶ月を3分割してみ。
- 810 :非通知さん:02/03/23 16:10 ID:BjdA7gml
- Jでは
上旬 1〜15日
中旬 6〜25日
下旬 16〜30日
- 811 :非通知さん:02/03/23 16:35 ID:aUf2Zf97
- Jの上旬は15〜20日、中旬は20〜30日、下旬は25〜翌月以降っしょ。
いや、マジで。
そーやってみんな騙されてきたんだから。
- 812 :通知さん:02/03/23 20:01 ID:/eQdKXOy
- あと、n月発売ってのは、実際n+3月しなくてはならない。
- 813 :非通知さん:02/03/23 20:48 ID:aUf2Zf97
- J-PHONEの上旬ってのは、一般の暦では翌月の下旬、
J-PHONEの中旬ってのは、一般の暦では翌々月の上旬、
J-PHONEの下旬ってのは、一般の暦では翌々月の中旬。
- 814 :非通知さん:02/03/23 20:49 ID:aUf2Zf97
- aUだ。。。逝こう。。。
- 815 :パンダ ◆5AnDGxsg :02/03/24 04:45 ID:56fE25O+
- きりん
- 816 :はんだ◇:02/03/24 23:38 ID:Rmvb/7hJ
- 発売はGWくらいだよ
- 817 :非通知さん:02/03/24 23:42 ID:rAQm0w53
- C3003Pが出た後、P504iが出る前に発売って感じ。当たり前か。
- 818 :非通知さん:02/03/24 23:56 ID:Z3fAnnko
- 久々のストレート新作ですね。
正直あのレンズカバーはうらやましい・・・
- 819 : :02/03/25 00:14 ID:wAgGXD5k
- しかし盛り上がらんねー
- 820 :非通知さん:02/03/25 01:28 ID:RXZ+JJ2z
- 正直、Kですら3Mなのにのう・・・
- 821 :非通知さん:02/03/25 10:29 ID:3c6NLG5t
- 公式の4月中旬てのは嘘ですか?
- 822 :非通知さん:02/03/25 11:11 ID:H5zAoW+e
- 4月中旬「以降」ですよ。Jがよく用いる手ですな。まあSH51やK51ほどは遅れないだろうけど。
T51が先に発売される可能性が高いみたいなので、P51は25日くらいじゃないですか?
- 823 :非通知さん:02/03/25 12:35 ID:CEpCviTe
- >J-フォン株式会社(本社:東京都新宿区、社長:ダリル E.グリーン)では、
>3月1日より開始したパケット通信サービスや、
>最大5秒間の音声付き動画ファイルをメールに添付して送受信できる
>「ムービー写メール」に対応した新機種、
>「J-T51(東芝製)」と「J-P51(松下製)」を4月中旬以降、順次発売開始いたします。
ほんとだ、しかも順次となっているな。
微妙。
- 824 :非通知さん:02/03/25 20:46 ID:Jr39RgTc
- 梅雨が始まる前に出ればマシだな。
- 825 :非通知さん:02/03/25 21:55 ID:7hH1aQ7V
- P51のカタログどっかにないですか?
- 826 :非通知さん:02/03/26 00:56 ID:BUbSxsxU
- 3月29日よりJ-PHONEさんのテストがT51と一緒に始まります。
- 827 :非通知さん:02/03/26 00:58 ID:CtJDga1V
- 何が始まるの?
- 828 :非通知さん:02/03/26 01:05 ID:JlP0N2xt
- >826
ピンキーさん?
ヘッダと関係有るの?それとも無線LAN?
- 829 :非通知さん:02/03/26 01:36 ID:sVUzcj5t
- P51期待あげ!
- 830 :非通知さん:02/03/26 20:24 ID:ucFifYUv
- 下げすぎなのであげ
- 831 :非通知さん:02/03/27 00:12 ID:pEmDyRRu
- あげすぎたので下げ
- 832 :パンダ:02/03/27 19:05 ID:e/bCvud5
- 京都のケータイフォーラムにいって実機触ってきました。
スライドカバーいじるの癖になりそう・・
充電中に一番下の白いところは光るのがなかなか良かった。
ナビゲーションボタンはちょっと硬かった。カチカチする感じ。
マナーボタンはサイドにあった。どうせならサイドロックだったらなあ。
一番良かったのはコンパニオンのお姉さん。衣装はエロかった。
- 833 :非通知さん:02/03/27 19:52 ID:DD8lr6Kl
- >>832
ウラヤマスィー
黒と銀どっちがよかった?
やっぱ銀?
- 834 :非通知さん:02/03/27 21:58 ID:xlLR/ZjE
- >>832
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/27/n_tenji.html
結構いい感じだな。
他にもケータイ国際フォーラムに行った人の
レポートをキボーン。
- 835 :非通知さん:02/03/27 22:29 ID:G/54ZaOk
- カメラカバーについてるボタンみたいなのって何?
カメラはT51よりいいね。
- 836 :832:02/03/27 22:34 ID:elkqfoTF
- 個人的には黒。
ボタンは何かわからん。押しながらスライド、ではなかったよ。
たぶんカバーかけているときの引っかかり?かな
- 837 :非通知さん:02/03/27 22:35 ID:G/54ZaOk
- >>332
ありがとう。
ついでに聞きますが、シャッター音ってSHと比べて大きい?
- 838 :832:02/03/27 22:40 ID:elkqfoTF
- >>837
すまん!すまん!すまん!
カメラ興味なかったのでいじってない。
Pのストレートという点しか興味がなかったもんで。
スライドカバーはシャキーン!という感じで楽しかった
あとなぜかT51のパンフはあったがP51のはなかった。
- 839 :非通知さん:02/03/27 22:54 ID:G/54ZaOk
- そっか。
ありがと。
- 840 :非通知さん:02/03/27 23:12 ID:yu6PD5ve
- >>832
端末の厚さ19mmって気になりますか?
あと、ケータイ国際フォーラムっていつまでやってるの?
一般人でも見学できるの?
- 841 :非通知さん:02/03/27 23:36 ID:riCksdVH
- シャッター閉じたときの裏が格好悪いな
- 842 :非通知さん:02/03/28 00:13 ID:iaDJfhdn
- >>840
明日まで
- 843 :非通知さん:02/03/28 00:21 ID:xD1NRB3W
- これは液晶省電力モードか。
もっとテカった黒かと思ってたらわりとマットな黒だな。
気に入った。
- 844 :832:02/03/28 01:43 ID:2UwfOr0K
- 厚さは気にならなかったよ。ただ横に少し広く感じた。
44ミリだから太くはないんだけど。たぶん画面が大きいから
広く感じたんだと思う。
誰でも見学できるよ。ただスーツ率高い〜ちょっと居心地悪かったよう
- 845 :非通知さん:02/03/28 01:45 ID:ho2EVqx5
- どっかのスレで
「P51にSDカード搭載できないのは#の圧力」って言ってたけど、
ドコモの圧力は考えられないのですか?
- 846 :非通知さん:02/03/28 01:50 ID:TAdXGE4M
- ♯ごときの圧力に世界のPが屈するはずがないから
ドキュモの圧力だろうな。
- 847 :非通知さん:02/03/28 01:55 ID:iaDJfhdn
- >>846
Jの方針
- 848 :非通知さん:02/03/28 02:28 ID:txO1BdBo
- あれで、カメラONになるってPOWERSHOT S30/40を思い出すね>スライドカバー
- 849 :非通知さん:02/03/28 04:41 ID:xD1NRB3W
- >>840
DP-145が40mm×127mm×18mm・81gなので数字だけで見るならそんなサイズか。
薄部が少なく幅がある分、ひとまわりぐらいは大きく感じるかも?!
- 850 :aka%夏厨:02/03/28 12:15 ID:IVyrRYuU
- あ、私も行って来ました<国際フォーラム
P51さらっとレポート
>シャッター音
小さ目。ピロリロン系の音じゃないのでシャッター音だとは使ってる本人しか思わない。
>カメラモードへの移行とか
スライド開くだけで移行できて、待ち受け状態から撮影可能になるまで3秒ちょい。
ただ、電池蓋(かな?)がスライドカバーになっていて、スライドカバーが壊れると
この機能は使えなくなるのでちょっと怖い。ボタン操作でもカメラ起動はできるけどね。
こっそりCCDの文字が刻印されていてかっこいい。
画質は液晶で確認する限りではSH51より遙かに上。
>カメラカバーについてるボタンみたいなの
スライドを閉じた状態の時にこれの裏が撮影時に光る。
ブルー系とレッド系を確認。他にもあるかも。
たぶん、これで光を遮ることでスライド機能を実現しているんじゃないかと。
スライド構造はシンプルだね。
>シャッターボタン
サイドと正面(カメラの背面)の二つ。
自分撮りの時はシャッターが便利そう……と思うかもしれないけど押しづらい。
ダメっぽい。
>キャラ
例のペンギンみたいな奴が居るけど影が薄いので大丈夫
>ボタン下の白いとこ
通話中、着信中(音声、メール。WEBとステーションも光るかも)光る。
青系かな?
>個人的に気に入ったとこ
メールやステーションの着信音の秒数が決められる。
ブックマークをフォルダ分けできる。
ジョグ?が軽くなった気がする。
>色
シルバーが渋い。
黒は黒というより紺色系。黒とネイビーの地味な二色構成っぽい。
光加減で見え方変わるかも。
>液晶
良い。
やや淡い感じがするけど、バックライト消灯中でも液晶の文字が読める!
これは良い。
>ブラウザ周り
51シリーズ共通だけど、重すぎ。
パケット対応になってちょこちょこ使おうと思っても、あの重さは0Xシリーズに馴れてると辛い。
>ボタン紹介
真ん中のジョグ?は方向キー。
左下はJ-SKY、メール、ステーション、JAVAへのショートカットキーになってる。
んでも、待ち受け状態からキー一発でそれぞれ移行できるんで使わないかも。
右下はJAVA関係。待機中のJAVAを再開したり、ライブラリに移動したりするのに使う。
左上と右上は失念。
- 851 :aka%夏厨:02/03/28 12:15 ID:IVyrRYuU
- >その他
電卓とカレンダー&スケジュールが付いてるのは良いね。
当たり前の機能が付いてて安心。
データフォルダが(たぶん、)拡張子毎に分類されてるのは良い。
それぞれのデータへは待ち受け状態から2STEP(ジョグ→決定キー)で行けるのも良いね。
メール周りはSH51と同等かな。
JAVAの起動が速い(と思った)。うららの起動が5秒くらい?かな。気のせいかも。
>その他2
待ち受け画像が見えない。
いや、見えるんだけど、メニューへの移行が簡単すぎて(ジョグを倒す)、
待ち受け!という感じじゃない。
時計も数種類あって、従来通りアナログ時計が付いてるのは良い。
質問集
>発売日
四月か五月。
>値段
分からない。(愚問だった)
>次機種は出ますか?
出ます!(強調された)
>次世代は?
分かりません。
っていうか、聞いたのは松下の人じゃないし予想&嘘が混じってるかも。
- 852 :非通知さん:02/03/28 12:19 ID:IMDsRm7N
- >>844 849
レスありがとうございます。 やっぱりちょっと大きく感じるみたいですね。
モックでもいいから早く見たいなぁ・・・
- 853 :非通知さん:02/03/28 13:45 ID:M4Dr41km
- 楽しみ〜♪
- 854 :非通知さん:02/03/28 16:20 ID:D7evohN3
- >>851
ブラウザ周りが重いってホームページを表示するのが0xより遅いってことですか?
- 855 :非通知さん:02/03/28 22:21 ID:nqFuuyJJ
- カメラカバーにあるボタンみたいのの下のボタンみたいの、は光量センサーになってるのかな?
ここで光を感知すると、撮影モードに移行と。とすると自動絞りも………ないか。
顎が光るのは、P03と同じだね。黒が紺っぽいのもP03の黒と同様かな?
- 856 :非通知さん:02/03/28 22:23 ID:AZXbNm0S
- 実機写真見てたら結構好印象になってきた。
- 857 :非通知さん:02/03/28 22:57 ID:HrJtUU4l
- >>854
51系って確かブラウザもJAVAアプリになってんじゃなかったっけ?
- 858 :非通知さん:02/03/28 23:04 ID:JTUgrMP4
- P51早くほしいんですけど、やっぱパケ代が気になります。
せめてスカイメールだけでも安くしたいと思って
関西で契約したいんですけど、名古屋の住人が関西契約ってできますかねぇ?
- 859 :非通知さん:02/03/29 17:34 ID:Ppn17fQ4
- >>850
どうもありがとうございます。参考にします。
Kと迷ってたけど、だんだんPに傾いてきたな。
5月ぐらいまで気長に待つかな。
- 860 :非通知さん:02/03/29 17:55 ID:lIsfAp9l
- 4月のカタログに載れば、4月中にはでるのかな?
Kを見送ってやっぱ正解かも!
- 861 :非通知さん:02/03/29 19:00 ID:NfePifNY
- 俺の親父、松下販社の携帯部門にいます。
一応通工本体からは5月の連休に発売ってことで詰めてるという知らせが来たそ
うです。ちなみに東海エリアです。モックはまだ来てなくて、販促用のチラシが
5,6枚届いた程度みたい。パッと見P2101Vのようなメニュー画面と言ってました。
とりあえず東海エリアでの4月中の発売は難しいんじゃないかと言ってましたよ。
J用端末は久々なので、結構力入ってるみたいです。ドコモでも211が好調なので、
P51でさらに弾みを付けたいみたいですよ。
俺はK51にしようと思ってたんだけど、社割が効くらしいので考え中。
- 862 :非通知さん :02/03/29 21:43 ID:hxikrMJZ
- 俺の親父は、松下通工綱島で携帯を作る機械の設計&操作指導とかで(詳しくは知らね)、
不況で給料大幅カットにもかかわらず年末年始も休みなく、今もずーっと働きづめだ。
その機械を導入している各地の工場に出張の毎日。家族に当り散らす毎日。
なのに。ちーっとも内部事情漏らさねえ。
どういうスペックなのかとかいつごろ発売なのかとか把握してていいはずじゃねぇの?
そうそう。充電台使わないで直接コネクタに繋げて充電するときちっこいカバー外すべ?
P503iまではアレ、完全に外れるから無くしたりすることあったよね。
で、俺言ったんだ。ココ、外れないようにしたほうが良くね?って。
そのせいってわけじゃないだろうけど、iSからは改良(?)された。
あと、ブームに流されて折りたたみばかりになるのは間違ってる、ストレート信者だってけっこう居るんだ!
って力説したこともあったから、この声が反映されて、P51、ストレートで踏みとどまったのかもしれない。
なんて、俺は思っている、いいじゃねぇか、思ってるだけなんだから、、、
そんな俺は松下どころか、就職どこも決まりそうもないんだよね、、うふふふふふふ、、、、、
まぁ、松下はやればできるくせにすぐ手を抜きたがるというか、力の出し惜しみしやがるんだよな。
P51ではそこらへん反省しての挑戦じゃねぇ?
- 863 :非通知さん:02/03/29 22:41 ID:eKYioLFW
- 松下、期待してるぜ
- 864 :非通知さん:02/03/29 22:48 ID:1MNS22gL
- >>862
>そのせいってわけじゃないだろうけど
おめ、特許というの知らんのか?
- 865 :非通知さん:02/03/29 23:13 ID:yjVdkh/N
- P51専用サイト「P−egg」が登場するって!
3D待受画像やJavaアプリなどがダウンロードできるって!!
もちろん、情報料は無料だって!!!
- 866 :非通知さん:02/03/29 23:40 ID:N2zbWf6W
- 漏れはケータイフォーラムでP51さわってきたよ。
P特有のグリグリ感があった。
T51はあったけどP51のカタログは無かった。
ストレート待ちの人には結構良さげ。
CCDだからきれいだった。
カメラの横の窓はスライドを開けるとブルーに点滅してた。
コンパニオンに意味を聞いてみたけど、明確な回答は得られなかった。
でもセルフタイマー時などに良くある点滅するんで無いかと。
他にも意味はあると思うが。
もう1台は点滅しなかったから、メニューで設定できると思われ。
- 867 :非通知さん:02/03/30 01:59 ID:Y2coufbX
- LCフォントなら言う事ないのになぁ
同じサイトを見ても、雰囲気が全然ちがうんだよねー
- 868 :非通知さん:02/03/30 02:00 ID:z+Ifcf3N
- 「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン
安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう
やっぱり、通はあうだね。
- 869 :非通知さん:02/03/30 02:09 ID:szyonCUP
- auヲタってマメだよね
- 870 :非通知さん:02/03/30 03:03 ID:5TahrBF9
- >>869
激しく同意
PでもTでもいいからはやくでないかな・・・。
- 871 :非通知さん:02/03/30 03:07 ID:d21fEAkH
- >>870
別に手作業で1ツ1ツやってるわけじゃないし。
- 872 :非通知さん:02/03/31 00:24 ID:dzt3ruog
- で 出るのはいつ?
4月中になんとか出ないか?
- 873 :非通知さん:02/03/31 01:21 ID:IF3fCB1y
- 今日、Jフォンショップ行ってきたけど、Pの予約は受け付けていませんでした。
発売日が未定なので・・・とのこと。
でも、「松下は毎回大量出荷してくるメーカーだから、予約をしなくても買えると思います」
と言われたので、その言葉を信じてみようかと思います。
個人的には、シルバーかな・・・
今使ってる携帯がシルバーだから、今度はブラック?とも思ったのですが、
真ん中のぐりぐりの周辺部分がピンクっぽく見えたので、ちょっとどうかな・・・と思いました。
シルバーはちょっと渋くていい感じかも。
- 874 :非通知さん:02/03/31 02:07 ID:+z/92EA1
- 折りたたみじゃなくてショックです。
個人的には5シリーズはちょっと、、、という感じなのですが
0シリーズ出る予定ないのでしょうか?
それだとドコモの211シリーズみたいな例の折りたたみだといいんですが。
- 875 :非通知さん:02/03/31 03:46 ID:Ddo0p+lz
- >>872
新しいカタログでは「近日発売」になってた。
すぐに投入できる状態でもK51出たばっかだから暫くは間をあけるだろうな。
- 876 :非通知さん:02/03/31 09:16 ID:tWsNMNTN
- >>874
ドコモ買えよ、ヴォケ。
氏ね。
- 877 :非通知さん:02/03/31 13:48 ID:METmvP2O
- P51の黒って手垢が目立ちそうな感じだね、パンフレット
見てみると。
#これが0Xシリーズで出るんなら即買いなのにな…
- 878 :非通知さん:02/03/31 16:50 ID:7adAlKon
- もうお店にパンフあるんですか?
- 879 :877:02/03/31 17:55 ID:0trDDTaz
- 4月のパンフあるか店のねーちゃんに聞いたら
奥から持ってきたよ。@関東
- 880 :非通知さん:02/03/31 18:49 ID:84+96j1j
- パンフって月ごとの?
ムービー写メールの?
どっち?
- 881 :非通知さん:02/03/31 18:55 ID:O6c9DQyw
- >>873
確かに松下は一気にたくさん出荷するメーカーだよ。
でもね、一度出荷すると次はもうほとんど出さない or 全く出さないから注意すべし。
一応予約したほうがいいかと。
- 882 :877:02/03/31 18:56 ID:VZ+ogi6b
- 月ごとのパンフレットです。
4月は5Xと0X一緒になってたよ。
- 883 :非通知さん:02/03/31 18:57 ID:84+96j1j
- ありがとう。
- 884 :非通知さん:02/03/31 21:10 ID:dzt3ruog
- page
- 885 :非通知さん:02/03/31 21:37 ID:L4uUjeLq
- 6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?
J-P51(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)
メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応
サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)
音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応
SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
+本体には32MBフラッシュメモリ内蔵
ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、MPEG4動画配信対応)
MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)
カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)
JAVA:最大1MまでDL可能(大幅格安パケットパック導入)
WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)
メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。
その他:USB標準搭載パソコンとの完全リンクを実現
デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
大幅格安パケットパック導入
従来の10分の1の消費電力で
容量が大幅にアップしたバッテリー
- 886 :非通知さん:02/03/31 22:49 ID:3RNVZ0Te
- 初めてパナ機に購買欲が沸いてます。
- 887 :非通知さん:02/03/31 23:21 ID:EkCCP4F3
- 4月カタログに載ってるんすか?
- 888 :非通知さん:02/04/01 00:06 ID:nGcE/OMU
- http://www.shikoku.j-phone-west.com/catalog/lineup_a.html
登場!
- 889 :非通知さん:02/04/01 00:09 ID:nGcE/OMU
- ■オリジナルサイト「P-egg」※1
Panasonicオリジナルサイトがデビュー。待受画像や、Java?アプリなどのコンテンツが充実のラインナップ!
※J-スカイボタンを1秒以上押し「ホーム」を選択するとアクセスできます。
■大型TFTカラー液晶
最大1,670万色相当※2の表示を実現したTFTカラー液晶を搭載。撮影した画像を美しく表示します。
■大口径スピーカ
直径約20mmの大口径スピーカ搭載で、40和音の着信メロディをダイナミックに再現します。
■メロディ着信音一覧
※ご購入時に内蔵されているメロディです。
My Happiness ※3/波乗りジョニー/アゲハ蝶/FINAL DISTANCE/PIECES OF A DREAM/いつも何度でも/交響曲第9番/エレクトリカルパレードのテーマ/勇者は帰りぬ
- 890 :非通知さん:02/04/01 00:10 ID:2rcO6zyX
- >>885は妄想か?
- 891 :非通知さん:02/04/01 00:19 ID:euvEN42E
- >>885
夢のケータイだな・・・
- 892 :非通知さん:02/04/01 00:48 ID:SV5ldC64
- 内蔵メロディ・・・jate通過した頃の曲のまま・・・
- 893 :非通知さん:02/04/01 00:54 ID:/EF1Q9Ec
- 波乗りジョニーか…
あとは価格。
安ければ買うぞ!
- 894 :非通知さん:02/04/01 00:59 ID:/EF1Q9Ec
- T51はSAMURAI DRIVEが入ってる
- 895 :非通知さん:02/04/01 01:47 ID:2rcO6zyX
- アンテナが斜め後方に向いてるんだけど、どうなんだこの位置は。
http://www.j-phone.com/kisyu/jp51/img/main_04.jpg
- 896 :非通知さん:02/04/01 01:50 ID:nGcE/OMU
- >>895
アンテナは出来るだけ体から話した方が感度がいいのです。
- 897 :非通知さん:02/04/01 01:53 ID:2rcO6zyX
- >>896
なるほど
ボディランゲージってことだな
- 898 :非通知さん:02/04/01 02:40 ID:KPWcBk8r
- >>895
腹にカメラ等のメカが入ってるから斜めにオフセットしないと入らないトカ?
- 899 :非通知さん:02/04/01 03:34 ID:9BbBVozv
- 店のオネーチャンが新規29,800円って言ってた。
やっぱ機種変更は4万超ですか・・・。
- 900 :非通知さん:02/04/01 03:51 ID:I3kfa4tc
- >>899
SH51/K51もそんなもんでしょ?(関東)
ttp://cgi.din.or.jp/~nokkun/jp/kakaku.htm
- 901 :非通知さん:02/04/01 06:36 ID:RhTpGbo+
- カタログに掲載バンザーイ!
4月号にT51、P51、K51も掲載されたよ!ショップへGO!
- 902 :非通知さん:02/04/01 12:10 ID:3RrqrFGr
- J-P51ってPCとつないで、撮った写真を印刷すること出来るんですか?
- 903 :非通知さん:02/04/01 12:42 ID:V7+MUGRJ
- 新規3万はキツイなあ。
あと5〜6000円安くして欲しい。
- 904 :非通知さん:02/04/01 12:52 ID:V7+MUGRJ
- >>895
http://www.j-phone.com/kisyu/jp51/img/main_03.jpg
よく見るとアンテナやばいね。
アンテナ交換できるかな???
- 905 :非通知さん:02/04/01 13:07 ID:JjAJ2l3e
- アンテナを光るヤツに交換するヤツは…
- 906 :非通知さん:02/04/01 14:20 ID:HSCMiEcp
- >>902
ソフトさえあればね。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
とかさ。
- 907 :非通知さん:02/04/01 14:26 ID:u5KlUFIx
- J−フォンは4月1日、第3世代携帯電話のJ-SH2002を発表した。
J−フォン初のノートパソコン型となっている。
主なスペックは次の通り
メインディスプレイ:15インチ(UXGA)有機EL(三洋製)
サブディスプレイ:08のメイン液晶に相当
音源:MA-4チップ搭載 128和音(FM81+WT/PCM47)
スピーカーはモバイルウーファー搭載5.1chステレオスピーカー
CPU:Athlon XP
記録メディア:内蔵ハードディスク 80GB(Maxtor製)
外部記憶として、DVD+RW、SDカードに対応
ミュージック/ムービー:Windows Media、Real One 対応
動画・ナビ:動画配信(J-SKY Movie)とGPSナビゲーションに対応。TV/RADIO(FM/AM)
カメラ:CCD300万画素デジタル/光学40倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)
JAVA:J2EE対応
通信速度:最大2Gbps(静止時)
メール:ウルトラメール(100MB/半角100000000文字まで送受信可能)
その他:・スーパーデュアルバンドに対応
・LAN、USB、IEEE1394、Bluetooth、IEEE802.11、IrDA対応
・Type II×2またはType III×1 PCカードスロット
・新規格[J-SKY GLOBAL COMUNICATION]に対応の2段階式アンテナで電波もばっちりキャッチ!
・サイドボール、サイドボタン(4つ)がついてるから閉じた状態でもいろいろできる!
・Jスカイロゴイルミネーションで着信中も通話中などもキレイに光って美しい
・従来の30分の1の消費電力で容量が大幅にアップした新バッテリー
主な仕様:サイズ(折り畳み時)/331(高)×257(幅)×35(厚)mm 重量/約156kg(バッテリー含)
連続通話時間/約1820分 連続待受時間/約1250時間 充電時間/約120分(Full)
メモリダイヤル/最大10000件 リダイヤル・着信履歴/各50件
- 908 :非通知さん:02/04/01 15:07 ID:xjiP7u5L
- 907は
AFO
- 909 :非通知さん:02/04/01 17:49 ID:PUbs72Vx
- >>907
液晶が三洋製なのに笑った。
- 910 :非通知さん:02/04/01 20:43 ID:2rcO6zyX
-
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ つ<P待ちage!
ノ ノ ノ \_______
(_ノ、_ノ
彡
KやSHとも迷っていたが、決めた。Pを待つ。
- 911 :非通知さん:02/04/01 23:44 ID:1shEZzSJ
- グリーン社長、たのむからパナソニックださないでくれ。
窓口の人間がクレームで言い訳しようがない状況におかれるんです。
- 912 :非通知さん:02/04/01 23:51 ID:1shEZzSJ
- もしパナソニックだすなら、パナ端末だけはその場での不良交換ありでおねがいします。
(Jは絶対に修理対応)
4回くらい機種変更してだめなら、お客さんもパナあきらめるでしょう。
そのときは他メーカーへの機種変更ありで。
- 913 :非通知さん:02/04/02 00:50 ID:jNmzHCai
- さすがに半年寝かせりゃバグもほどよく取れてるだろう……
とはいえJava周りはSHできてから散々イジってるんだろうな。
- 914 :非通知さん:02/04/02 02:57 ID:GQc2eG3h
- このスレが900まで来るなんて、
感動すた!
- 915 :非通知さん:02/04/02 09:29 ID:N1KBxHSc
- いいけどJ−P04はでないんかなぁ。
今Pー02で出るのずっとまっとるんだが
- 916 :非通知さん:02/04/02 13:17 ID:xMFpHz9u
- P51、4月のカタログに載りましたね。
よく考えたら、SH51やK51は3月のパンフに載っていなかったはず・・・
(うろ覚えです、間違ってたらすみません)
ということは、
少なくともK51よりは早いサイクルで出るのかなー・・・などと期待してみるテスト。
4月中に出て欲しいなぁー・・・
- 917 :非通知さん:02/04/02 13:18 ID:xMFpHz9u
- そろそろ新スレたてなきゃね。
- 918 :非通知さん:02/04/02 14:45 ID:Yn0UcRXe
- J-P51 44mm×125mm×19mm / 83g
http://www.j-phone.com/kisyu/jp51/img/main_02.jpg
P503i 45mm×128mm×17mm / 74g
http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/products/p503i/body.gif
だいたいP503iか。 並べてみると確かに似てる。
なんだか萎え。
- 919 :非通知さん:02/04/02 17:11 ID:TTxvzYIf
- データメモリ1.2MBだったっけ。
J-SH51かJ-P51か0x端末を待つか。
- 920 :非通知さん:02/04/02 18:30
- SHなんかよりPの方がずっといいYO!
- 921 :非通知さん:02/04/02 18:47
- >>918
重さが9gも違うのはカメラ?
こっちも赤いの出さないかなぁ。
- 922 :非通知さん:02/04/02 23:15 ID:VRCHJbjU
- 値段を考えるとSHより数が出るんじゃないの?
- 923 :非通知さん:02/04/03 01:54 ID:9h/peaE5
- シルバーいいな、って思ってたけど・・・
やっぱブラックもすてがたいなぁ(>_<)
今使ってるP02もブラックなんだけど、
あのブラックは黒というよりほとんどシルバーだし(苦笑)
シルバーは飽きちゃったんだよねぇ・・・
- 924 :非通知さん:02/04/03 01:56 ID:iXRbtUR5
- って優香ブラックとかシルバーじゃなくて
スケルトンのグレーでしょ
- 925 :非通知さん:02/04/03 20:55 ID:hFVXNPLE
- age
- 926 :非通知さん:02/04/03 22:42 ID:0iD9ybaH
- agen
- 927 :非通知さん:02/04/03 23:04 ID:???
- メモリは1.2Mなのね。
- 928 :非通知さん:02/04/04 00:26 ID:8hXgBXoE
- >>927
メモリは10倍にしよう!としたら0.72倍になっちゃったんですよ(笑い)【松下通信田中氏】
- 929 :非通知さん:02/04/04 03:10 ID:RvJq7t/6
- 0.72倍・・・オナニー
- 930 :非通知さん:02/04/04 10:10 ID:TcXqTOHJ
- いつ発売?
- 931 :非通知さん:02/04/04 10:53 ID:XL8apoq2
- おすぃえてぇ〜
- 932 :非通知さん:02/04/04 10:57 ID:K/v1/0PN
- 6月発売予定のJフォンの次世代ケータイ J-SH2002
あなたはこれを見てもPを選びますか?
メインディスプレイ:15インチ(UXGA)有機EL(三洋製)
サブディスプレイ:08のメイン液晶に相当
音源:MA-4チップ搭載 128和音(FM81+WT/PCM47)
スピーカーはモバイルウーファー搭載5.1chステレオスピーカー
CPU:Athlon XP
記録メディア:内蔵ハードディスク 80GB(Maxtor製)
外部記憶として、DVD+RW、SDカードに対応
ミュージック/ムービー:Windows Media、Real One 対応
動画・ナビ:動画配信(J-SKY Movie)とGPSナビゲーションに対応。TV/RADIO(FM/AM)
カメラ:CCD300万画素デジタル/光学40倍ズーム/デジタル10倍ズーム
JAVA:J2EE対応
通信速度:最大2Gbps(静止時)
メール:ウルトラメール(100MB/半角100000000文字まで送受信可能)
その他:・スーパーデュアルバンドに対応
・LAN、USB、IEEE1394、Bluetooth、IEEE802.11、IrDA対応
・Type II×2またはType III×1 PCカードスロット
・新規格[J-SKY GLOBAL COMUNICATION]に対応の2段階式アンテナで電波もばっちりキャッチ!
・サイドボール、サイドボタン(4つ)がついてるから閉じた状態でもいろいろできる!
・Jスカイロゴイルミネーションで着信中も通話中などもキレイに光って美しい
・従来の30分の1の消費電力で容量が大幅にアップした新バッテリー
主な仕様:サイズ(折り畳み時)/331(高)×257(幅)×35(厚)mm 重量/約156kg(バッテリー含)
連続通話時間/約1820分 連続待受時間/約1250時間 充電時間/約120分(Full)
メモリダイヤル/最大10000件 リダイヤル・着信履歴/各50件
- 933 :非通知さん:02/04/04 11:02 ID:XL8apoq2
- 重量/約156kgって何?
持ち歩けるか?ぼけ。
- 934 :非通知さん:02/04/04 12:20 ID:???
- >>932
BluetoothとIrDAって無駄が多いとマジスレしてみるテスト
- 935 :非通知さん:02/04/04 13:57 ID:???
- >>932
そのコピペは4月1日以外は禁止です
- 936 :非通知さん:02/04/04 20:45 ID:9OjOJVWW
- ストレート萌えー!
- 937 :非通知さん:02/04/04 22:32 ID:9r7scbo7
- 待ってたよ、ダークカラーを。
やっと出て嬉しいけど、最近ぜんぜん電話かかってこないし
デジカメとして使おう。
- 938 :非通知さん:02/04/04 22:45 ID:???
- agetu
- 939 :非通知さん:02/04/04 22:55 ID:E8tbsVgQ
- 発売されたら速攻買いたいのだが、
ケータイリンクが発売と同時に速攻バージョンアップしてくれるかどうかが問題。
- 940 :非通知さん:02/04/04 22:57 ID:???
- 速攻買ってはいかん。
3分待て。
- 941 :非通知さん:02/04/04 22:57 ID:???
- sager
- 942 :非通知さん:02/04/05 00:37 ID:???
- >>939
51系ってvObjects対応だから、対応機種名増やす程度の労力で
追加できんじゃないの??
- 943 :939:02/04/05 00:43 ID:???
- >>942
なるほど。よく意味わからんけどわかった。
サンクス!!
- 944 :非通知さん:02/04/05 00:44 ID:???
- つまーり51は共通のもんがあるんでしょ
- 945 :非通知さん:02/04/05 00:48 ID:???
- >>943
K51のパンフより。
●vObjectsに対応…
パソコンなどの対応機器との簡単なデータ交換を可能にするファイル形式
vCard/vCalendar/vMessage/vBookmark/vNoteフォーマットに対応。
スケジュールや電話帳などをメールで送受信してデータの共有ができる
便利な機能
尻から抜き取るのとは微妙にニュアンスが違いそうだが、ロングメールは
現行Verでも入れたり抜いたりできるみたいなんで面倒ながら不可能では
なさそうな。
ケータイリンクのサポートBBS見てきたら、スーパーメールはSHのSD経由
以外はまだ抜けてないみたいな事が書いてあった。
- 946 :_____:02/04/05 12:52 ID:w6UU7ILa
- P51ほしいけど自作メロディはシャープと比べてどうなんだろう。
最大入力可能音符数やオクターブ数、音色数、和音数など
できるだけ細かく知りたいです。
知っている方、おしえてください。
- 947 :非通知さん:02/04/05 14:42 ID:???
- まだパンフがないからな
- 948 :_____:02/04/05 17:56 ID:w6UU7ILa
- J研に前は投稿してたんだけど、今使ってるのがSH04で、
みんなが『うまいけど音が軽い』とか『もっと長いと嬉しい』
って言うので、次の携帯は自作メロディ重視で選ぼうと思うのです。
だから・・・誰かわかる方いましたらおしえてくださーい!
やっぱりシャープの方がいいのかなぁ。あれは音色は満足だけど
和音数を増やすと音符数が少なくなる・・・って感じでしたね。
ちなみに今までのパナの自作メロのシステムはシャープと比べて
どうなのでしょう???
- 949 :非通知さん:02/04/05 18:37 ID:???
- 音重視ならK51じゃない?
- 950 :非通知さん:02/04/05 20:02 ID:???
- 次スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018004496/l50
- 951 :非通知さん:02/04/07 12:25 ID:???
- オレは買わない、モグラーがついてなかったら。
- 952 :非通知さん:02/04/07 20:16 ID:???
-
- 953 :非通知さん:02/04/09 00:08 ID:???
-
- 954 : :02/04/11 02:11 ID:bDDXl/kq
- age
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★