■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
葉鍵同人ゲームスレッド2001
- 1 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:05
- サーバ移転で毎回次スレ移行出来なかった格ゲスレ。
この際だから格ゲーに限定しないで行きましょう。
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=972350338
何気に関係者も見てるっぽいよー
- 2 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:15
- お疲れさん>1
関連リンク
渡辺 www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
黄昏 www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/
こみっくファイト www.geocities.co.jp/Playtown/2772
Brand−NewFight i.am/libertyworks
K−one− www.interq.or.jp/black/prf/
はっぱファイターズ member.nifty.ne.jp/Yanagiya/
DoubleHeart www.syoujyo.gr.jp/
- 3 :独断と偏見のKanon格ゲー評価:2001/01/10(水) 01:17
- お疲れさまです
おせっかいかもしれませんが、以前のスレに書いたのを転載しておきます
以下のはプレイ可能な所です
Eternal Fighter Zero (黄昏フロンティア)
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/
評価:8
なんだかんだ言って現在一番の期待株
ドット絵のレベルも高く、ゲーム内容も難無くまとまっている
難点と呼べるのかどうかわからないが、入手方法がイベントしかないので
イベントにいけない人はHPで配布されている体験版しか出来ないのが痛い
??????(?????)
?????
評価:6
殆ど公開されてるようなモンだけど一応伏せておく
現在では真琴、あゆ、澪、美汐が使える
最近はEFZの影に隠れがちだが、こっちも結構な出来映え
アップデートがかなり頻繁に行われ、完全無料というのが嬉しい
管理人さんは気さくないい人
ヒロインスピリッツ〜秋子降臨〜(Heilige Abenddaemmerung)
works.sakura.ne.jp/youkai/
評価:1
冬コミに体験版出された・・・が、これがあまりにも酷い出来
簡単に無限コンボが成立し、絵も貧弱
肝心のゲームも通常技しかなく、エフェクトも一種類のみ
はっきり言って格ゲーとして成立していない、完全に期待を裏切られた
これなら無理して体験版出さなかった方が良いのでは
そうげつとからすのろんど(のろいのお部屋)
suneiku.tripod.co.jp/
評価:4
EFZ等の影に隠れてはいるが、堅実に制作している所
キャラ選択時のシルエットを見る限り、MOON.からAIRまで出る模様
現在栞・舞・真琴の3キャラが使えるらしい
全てのキャラが制作されればかなりイケる所だと思う
- 4 :独断と偏見のKanon格ゲー評価:2001/01/10(水) 01:18
- 以下のは現在製作中でまだプレイ不可能な所
Angelic Duet(Princess Plant)
homepage2.nifty.com/milktea/
評価:?
突如出現した謎の格ゲー
俺自身このスレで初めて耳にして、他は何も知らない状況
つう訳であぷきぼん(藁
濃縮かのん120%(Trip Machine)
www.soundary.com/~tripmachine/
評価:?
突如としてサイトが消滅し、最近いつの間にやら復活していた
スタッフが抜けたとか色々不穏な噂があるが、がんばって欲しい
以前は画面写真が掲載されていたのに今は何も無いのが非常に不安感を煽られる
イベントにてちょくちょくサントラを配布している
(名称不明)(Luefilka)
luefilka.cool.ne.jp/
評価:?
突如として出現したサークル
Kanon系格ゲーを作るとは発表しているが、未だ内容は不明
プロフィールのページにて佐祐理さんのドット絵が見れる
K-one(Negotiation Cat)
www.interq.or.jp/black/prf/
評価:?
比較的早期に制作発表されたが、それからずっと更新が無かった
最近少し公開された模様
特に欠点は無いと思うが、これといった長所が無いのも事実
体験版が出るのを待つ
- 5 :1:2001/01/10(水) 01:25
- >>2
あ、関連リンクつけとくべきでしたね。すみません
- 6 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:26
- 実は某所のAIRのRPG、結構期待してるんだけど…他にいないのかな…
ただ、シナリオどうするつもりなのかな…あんまりヘタレてると
嫌だな。
- 7 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:33
- >>6
せめてアドレス書いてくれ
- 8 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:33
- KanonRPGは結構面白かった、難易度が高めなのがいいね。
- 9 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:36
- KanonRPG凄かったな。
魔物ハンター舞にもネタにされてたし。
- 10 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:40
- 北斗の拳の抜き出し音声使っておきながら堂々と売る神経には呆れたが>KanonRPG
- 11 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:52
- KanonRPGは無料だよ?
だからいいって物じゃないけど(w
- 12 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:52
- 一部のキャラの目つきが鋭すぎるな、今回の犠牲者はみちるか。
- 13 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:53
- 同人だからな。
- 14 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:54
- AIRのRPGのアドレス教えてくれます?
- 15 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:56
- >>11
コミケで売られたんじゃなかったっけか?
- 16 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:58
- >15
配布手数料さ(w
- 17 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 02:02
- 北斗の声で喋る途端ボスはどれも楽しみになったからOKだぞ(藁
- 18 :質問君:2001/01/10(水) 02:53
- 前スレでは引き続きご意見有難う御座いました。
まだ決まっていませんが、方向性としてごちゃ混ぜ系で行こうと思います。
現在〜過去のゲームヒロインを適当な基準で拾ってこようと。それこそワル
キューレから偽春奈まで幅広くなりそうです。(う〜ん
というか葉鍵系ヒロインが入るかどうかは不透明になりそうです。
ゴメンなさい。
>前スレ912さん
詳しく知らないのですがやっぱりキャラ売れする世界なんでしょうか?
1000枚も売れる感覚が解んないですがそのうち900枚がキャラ売れ
だとしたら葛藤に苦しみそうですね。(そんなに売れないからいいけど
- 19 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 03:14
- KanonRPGの改造版やってるんだけど、いつになったら話変わるんだろう。
- 20 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:07
- 葉鍵板の総力を結集して同人ゲームを作らない?
ここの人は結構スキルがあるから、
まとめる人がいればうまくいきそう。
- 21 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:12
- >>20
どこまで本気?
- 22 :名無しさんだからね:2001/01/10(水) 04:15
- うまくまとめるのはある意味ゲーム一つ作るより難しいかも・・・・・
- 23 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:17
- 一人で作れといわれたら作れるが、チームをまとめる自信はないな(w
- 24 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:17
- 無理無理。
他人に頼らんで自分でやれ。
- 25 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:20
- どったーきぼー(結構本気、でもへたれ
- 26 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:21
- シナリオきぼ〜ん(本気
- 27 :名盤さん:2001/01/10(水) 04:25
- デバッグきぼ〜ん(マジ
つーか遊びたいだけ
- 28 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:26
- デバッグ経験者から言わせるとデバッグは地獄だ
- 29 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:30
- まとめ役は、ゲームの製作経験者がいいと思う。
俺は未経験だから、シナリオをやりたい。
- 30 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:33
- いや、マジ死ぬよ。
どうせヒッキーだからやる、って奴は止めない。
仕事ある奴はやめとけ。
- 31 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:34
- 俺はヒッキーだからやりたい(w
- 32 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:37
- なはは・・・
シナリオ希望者って結構多いんだよな・・・
- 33 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:40
- ていうか、なにつくんの?
格げーなら、シナリオとかいらないし(^^;
- 34 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:40
- ビジュアルノベルじゃないのか?
- 35 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:41
- 誰か一人、コテハン名乗ってまとめようぜ。
俺は忙しいから無理だけど。
- 36 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:41
- >>33
折原玲奈13歳
- 37 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:45
- 俺も暇だから無理だけど。
- 38 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:47
- MSX版AIRじゃないのか?
- 39 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:53
- …結局本気ではなかったということか。
残念皿仕上げ
- 40 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:24
- 格ゲーとかは無理だろうけど、ビジュアルノベルとかRPGとかなら可能なんでない?
本気の人がどれだけいるのかは知らないけどさ(藁
まずは制作するものを明確化した方が人も集まると思うよ
- 41 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:54
- そーゆーのは同人ノウハウ板ででもやっておくれ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=976560637&ls=50
こことか。
- 42 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:55
- グラフィッカーきぼん
- 43 :経験者:2001/01/10(水) 08:23
- 傍観きぼーん
- 44 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 00:47
- はっぱふぁいた〜ず、柳川が使えるみたいだね>男性キャラ初?
- 45 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:03
- よし、黄昏もぽてとで対抗だ!!
- 46 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:14
- なら某所の格ゲーはそらだな!
- 47 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:29
- >>46
以前、北川か往人ならやりそうな事言ってたが(藁
- 48 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:32
- ぽてちとそらは佳乃と観鈴のオプションじゃ
- 49 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:40
- 佳乃はガル、観鈴はナコ互換か?
というか、そらをペットショップ互換にしてほしいのぅ。
- 50 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:45
- >>47
俺が聞いた中では「デカキャラいないからミント描きてぇ〜」
「ぴろ単体で描いて良い?」が強烈だったが…
あの管理人の発言は真意を量りかねる(苦笑
- 51 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:49
- >質問者さん
スタッフ募集とかしてないんですか?
してるならドッターとして応募したいんですけど・・・
もうみてないかな
- 52 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:55
- 不採用。
- 53 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:06
- そっか・・・
- 54 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:08
- マジレスで返すな(´Д`;)
- 55 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:09
- おおっドッターは貴重だ!
で、質問者って誰よ?
- 56 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:33
- 前スレの897<質問者
どこぞの募集掲示板で募集かけてるサークルより、見込みありそうなんで
参加したかな、と
- 57 :sage:2001/01/11(木) 02:47
- ・・・”い”が抜けてた
- 58 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:49
- 下がってないし(;_;
- 59 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 03:17
- AIRRPGってえあGのこと?
- 60 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 03:18
- 質問者の話自体ネタだったんだろ(藁
- 61 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 03:25
- KanonRPGとかえあGとか。
知らない人も居るだろうし(俺も今検索して知った)URL書いた方がいいですよ。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aaf91290/aaf91290/
- 62 :質問君:2001/01/11(木) 03:38
- >56さん
すみません。返事遅れました。
結論から言うとスタッフは募集していません。募集するとしても
クローズβテスタぐらいです。(まだそんな段階じゃないですし。)
と言われて諦める程ヤワじゃないよって言うならその旨をコテハン
でカキコしてくださいな。さすがにステハンで書かれても困ります。
ttp://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=959098716
よろしかったら一度このスレッドに目を通して下さると意思の疎通が
取りやすいかと思います。(意味は察して下さい)
とりあえずsageて書いてみました。
- 63 :hayakawa:2001/01/11(木) 07:27
- 56です
その程度でやめるほどヤワではないつもりですが、実力が伴ってるかは疑問・・・
スタッフがそろってるところに無理やり入って、
使えませんでした、とかだと最悪ですし・・・
というわけで、サンプルとか送りたいんでこれ以降はメールでやり取りしませんか?
hayakawa12345@mail.goo.ne.jp
フリーメールとったんで、よかったらメールください
- 64 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 10:14
- やめときゃ良いのに...
- 65 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 10:54
- >>63-56
お、本気だ
がんばれ、でも2chにメアドはどうかと・・・・・
- 66 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 11:12
- どーせやるなら頑張って欲しいな。
応援してるよ。
- 67 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 15:23
- おお。十分やる気は感じられる。曖昧だったら普通の奴ならこうはいかない
頑張ってくれー
- 68 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 16:51
- とりあえず、技術のない俺等もネタ出しとかテストプレイとか
出来るだけ協力していこうぜ。
そして、スタッフクレジットの中に
『スペシャルサンクス・葉鍵板住人』
と入れてもらおう!
- 69 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:10
- せっかくなら2チャンネルネタで格ゲー作ってみたら?
- 70 :名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:11
- …玲奈ぽんゲー。
…あれそのまんまか。(藁
- 71 :質問君:2001/01/11(木) 23:52
- >68
いやまぁ作り始めると長い話になりますので成果を見せられるのは少し先の話カト。
それまでこのスレが続いていたら報告しようと思いますが、過度な期待はせぬように
お願いします。
余興ではありますが、「こんなキャラが」という希望がありましたらここで語って
貰えると参考になります。採用、不採用の報告も出来ないので心苦しいのですが
参考にはさせてもらおうかと。みなさんがどんなキャラに興味があるのか知りたい
んですよ。(ずーずーしーですケド
- 72 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 00:07
- んん〜、「ぱすてるチャイム」のコレットはどうかな〜。
魔法使いってことで格ゲーにも向いてるっぽいし。
- 73 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 00:26
- だったらツインテールキャラオンリーで(ボソ
- 74 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:11
- ツインテールってなに?
- 75 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:14
- >>73
七瀬スレに研究結果が…と思ったら上がって来た。
- 76 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:14
- まぁ、実際アリス格ゲー結構穴だと思う。
- 77 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:14
- うさだ。
- 78 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:16
- アリスは俺もやりたかったなー
- 79 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:18
- >74
怪獣の名前です。
- 80 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:27
- >74
グドンに食われちゃうんだ。
- 81 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:34
- >>74
えびのような味がして美味しいです。
- 82 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:37
- 尻尾が2つあることです
- 83 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:39
- 偽春奈たんもキボーン>ツインテール
- 84 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:47
- カーネリアン格ゲーきぼーん
- 85 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:56
- というかエロゲーキャラで格闘したい?
- 86 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:58
- したい!
- 87 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:59
- >>85
ぱにょんはエロゲに非ず!なんでいいよね?
全員最強職業のでいいとおもうし・・・
- 88 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:00
- エロゲーキャラと格闘したい。ハァハァ
- 89 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:02
- >>74
アタマが下にあるんだにょ。
帰ってきたマンより
- 90 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:04
- 脱衣を要求
- 91 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:05
- したいよねぇ。っていうか歯鍵系もエロゲーキャラじゃんか(藁
- 92 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:11
- あれだな、龍虎とかKOFのユリやらキングの奴だな(藁>脱衣
チンチラのkanon格ゲーは完全に脱衣システム特化みたいだが
- 93 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:30
- 確かに割れ目が見えてるが・・・ドット絵ならモザイクはいらないんだな(藁
- 94 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:31
- エロゲーキャラの脱衣シーンは全部オリジナルの原画家に…
いくらあれば作れるかな?
- 95 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:35
- おいおい、売れっ子原画家はかなり高いぞ(汗
- 96 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:42
- 画野朗を引っぱり出してくれ
高そ(ワラ
- 97 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:46
- キャンバスのキャラ参加か、いいね>☆画野郎
- 98 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:53
- 犬の格ゲー、栞も使えるようになったね。ラリッてるが(藁
- 99 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:54
- 浮かせても立ちポーズのまま…
- 100 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:57
- コミックマスターJを500万円で…
- 101 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:58
- 超必殺技まではあるから一応OKだね(w
七瀬も最初はくらいポーズなかったし
- 102 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 03:08
- >>100
なるほど、それなら全キャラOKだな!
- 103 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 03:17
- 終着驛の真EDの見方を教えて下さい…。行けません…。
- 104 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 03:21
- >98
なんだか栞を見てこのゲームの評価が一気に下がったよ
はっきりいって見なければ良かった。夢に出てきそうだ
EFZのキャライメージ違うどころの騒ぎじゃねぇ・・・
動きは直るかも知れないけどキャラ絵は直るのかなー
鬱だ
- 105 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:24
- >>104
元キャラの紙一重っぽさを遥かにを超越して
既に変態っぽいのだが(藁
性能的にはどう展開するか結構見物かも知れない
現状でさえ2段ジャンプ、真下に強い空中強P、後ろの足も当たる空中弱K…
- 106 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:32
- 元々確信犯的に間違ったつーか歪んだ設定で作ってるぽいけどな(w)>犬
- 107 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 05:08
- みしおんが渋いってのは反論無いかな?
- 108 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 08:16
- もしぽてとが格ゲーにでるとしたら
ジョジョをベースがいいなぁ
- 109 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 08:25
- >>108
イギーのモーションが、そのまま使えそうだな。
- 110 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 11:00
- ○○のモーションってなるのは楽しくない。
アレンジと言うのも納得いかない。
ヒントくらいに抑えてほしいと言うのは贅沢か。
- 111 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 12:59
- >>108
佳乃とポテトでデーボ互換、隠しキャラでポテト単体のイギーきぼんだな。
観鈴の超必殺技は一部ギル互換。
ライフ0になると、ゲージがあればリザレクションでみすず(髪短い)に変化、復活。
みすずに変化後はセラフィックウィングも搭載で。
- 112 :100:2001/01/12(金) 14:30
- user14.hoops.ne.jp/~sanyoudou/100/mishio_1.lzh
今回は七瀬のつもりが美汐のコンボになりました。
大したコンボじゃないです、ただアビスゲイトを使いたかっただけなので…
「某所の格ゲー」のムビでは今までで一番つまらないかも(汗
user14.hoops.ne.jp/~sanyoudou/100/
その他のムビはこちら、昨年アップした物は1月終わりに消しますね。
- 113 :大阪:2001/01/12(金) 15:21
- あはは。
なかなか笑えてええんやないかな
ところで、付属のtxtあたりに、何日のバージョンで試したものか
書いていただけると、真似してみたい時に助かるのですが
- 114 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 17:16
- AirPoketどうよ?
通販開始しねーし・・・。
板違いだったらスマソ。
- 115 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 18:41
- >>114
出来はかなりのもん
…だけど、わざわざAIRもってる奴がやるべきものでは無いと思う
- 116 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 00:50
- 突然ですけど、ここってず・・・・・・・っと変化無いですよね。
http://www.people.or.jp/~pos_yuki/
- 117 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:10
- どこでもいいけど、
澪 = バレッタ
もいい感じかも
- 118 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:30
- なんかさ、真面目に今の流れで各キャラの技とか考えるスレ欲しくなって来ちゃった。
- 119 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:38
- んじゃさあ、KOFのキャラに葉鍵キャラをあてはめて
みたりとか?
- 120 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:40
- 佳乃に雛子のモーションを少し入れてみる?
まんま相撲キャラじゃ面白くないから、ちょっとだけね。
聖さんがメスで「チェックメイトだ!」は譲れません。
- 121 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:41
- 葉はQOHが既にやってるのでは…。
アレ何気に合ってると思う。
- 122 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 02:54
- オラタンぽく3Dで…無理か(笑)
- 123 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:07
- この同人サークルにでも、頼み込むか?
低スペックでも、それなりに動く物を作ってくれるし
www.netlaputa.ne.jp/~watase/ksp/
- 124 :123:2001/01/13(土) 03:07
- あ、>>122への発言ね。
- 125 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:12
- まあ、実際作るかどうかは別にして
千鶴さん=スペはゆずれんな(笑
- 126 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:20
- 綾香=バトラー
芹香=ストライカー
も譲れない。
- 127 :>>125:2001/01/13(土) 03:26
- んじゃ、互換候補としては
類似品つながりで葵・綾香・坂下=アファB・S・C?
魔法繋がりで芹香=エンジェ(栞が氷繋がり)
空の果てまで飛んでっちまえっ!ってことで観鈴=サイファー
相撲=突進とみなして佳乃=ドル
謎な行動ってことで美凪=アジム
あたりかい?
- 128 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:37
- バル=茜(リフレが傘…)
テム=舞たん(剣つながり…)
グリ=美汐たん(なんとなく…)
- 129 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:39
- >>127
ジェランはあゆあゆがいいなー
羽つながりで
- 130 :125:2001/01/13(土) 03:44
- >葵・綾香・坂下=アファB・S・C
これはいいっすね(笑)
あとツインテールってことで
フェイ=真琴or七瀬キボンヌ
- 131 :127:2001/01/13(土) 03:57
- >>129 羽
そういえば、そんなものもあったような・・・
誰もライデンを出しませんね(笑)適合キャラが居ませんねぇ・・・
>>130
どっちかをナイトにすれば・・・
マジで、港北に提案するかい?
実現狙うなら、人数そろえて行きたいところだけど
- 132 :127:2001/01/13(土) 03:58
- 今、セーラード・コアが脳裏をよぎった(笑
- 133 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:10
- もしそんなの出来たら買うだろうな。
楽しみにしてます。
- 134 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:13
- >>133
技術と暇があれば、俺が作る!ってとこなんだけどね。
どっちも無いから出来そうなところに頼み込むっきゃない。
出来そうなサークルに、ある程度の人数で提案しよう。
- 135 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:14
- ライデンといえば脱衣だ。
脱衣といえば・・・みんなするな(藁
- 136 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:15
- 直接亙に頼み込むとか(藁
- 137 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:24
- ライデン・・・
脱衣とかでなくビームの観点から発想してみる・・・
ロボ姉妹しかいねぇ
- 138 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:28
- 俺的互換
テムジン=名雪(カラー同じ)
スペ=舞(雰囲気が)
フェイ=真琴(ツインテール)
エンジェラン=あゆ(羽付き)
スト=栞(病弱っぽい)
バトラー=香里(妹がストなんで)
グリス=美汐(雰囲気が)
サイファー=佐祐理(速そう)
ライデン=秋子さん(威力大)
- 139 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 10:15
- 依頼とか、んな事言ってるようだから駄目サークルができるんだよ。
- 140 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 11:46
- 同意
互換ネタなんかいらねえっつーの
- 141 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 14:32
- まぁ、夢見てるだけだからいいんでねーの
- 142 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 16:02
- 瑠璃子さん…もうでないのかな?
- 143 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 21:21
- っていうか港北のモデリングのカノンキャラみたいかえ?
- 144 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:02
- 見たいには見てみたい気もするが、彼らが萌えれるのか。
まー萌えちゃうのが彼らなんだろうけどさ。
- 145 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:14
- モデリングは公募で・・・って公募はしないって明言してたな・・・
港北の2D描きさんにはもうちょっと頑張って欲しいかな。
- 146 :名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:15
- っていうか、AO1は知らんけど以降のモデル全部が形似てるよね?
SFっぽいAOと、ファンタジーっぽいSSでも
- 147 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:47
- AOの新しいのと、SSしかやってないので何とも。
最後までやらんかったしー
- 148 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:51
- 冬祭りで新作出てたけど、もう買う気無し。
- 149 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:12
- 比べてみよう(藁
同人 : ttp://sakura-soft.com
メーカー: ttp://homepage1.nifty.com/sakura_soft/sakura/
- 150 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:15
- SS外伝(冬のヤツね)4面しかない。
2D絵が、なんだか・・・いつも以上にアレ。
温泉は事実上、視界0なのは面白いんだけどね・・・
- 151 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:17
- 触角はヒロインの証・・・
- 152 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:47
- 港北って結構有名なのね・・・。何本ぐらい熟れてるんだろ。
- 153 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 14:46
- そういえば某所の音声公開今日までだね
- 154 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 15:49
- 153>
情報サンクス。
慌てて落としてきたよ。残念ではあるが仕方ないですナァ。
そーいや、今出てる新作の同人格闘声どーすんだろね。
無いと非常に味気ないし...。
- 155 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 16:01
- >>153-154
じろステ?
- 156 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 16:11
- >>155
一応某所と書いてあるから名出しは極力避けようや。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 16:34
- 同人かわからないけど、マルチが
ガガガのOPにあわせてアニメで動くというのを
昔見たんだけど、誰か持ってる?
- 158 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 16:46
- >157
「GGG退官ビデオ」でしょ?
第一期とか第二期とか何種類もあるよ。
入手法は・・・動画好きな人とお近づきになれば手に入るかと(笑)
大きくても30MB以下ぐらいだし(ぉ
- 159 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 19:21
- 某所感謝あげ
つーかまだ落としてない人は急げー!!
- 160 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 22:58
- SS久しぶりにやってみたんだけど進歩無いよね・・・
どーしてくれよう。
- 161 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 23:28
- SSは進歩というか間口は広く(易しく)なってるけどね。
最強クラスの武器を全スロットにつけて打ちまくれば倒せるのがなんともはや・・・。
あと、なぜかMAPが作品ごとに重くなってるよね?
冬のでカーソルの反応が遅くてびびったよ。
一番の困るのがMAPでの移動力の低い機体は存在価値のない事・・・
救済措置らしい魔法も効果がイマイチ。
- 162 :名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 23:54
- カーソル移動は、MAPならヘクス単位、選択画面ならメニュー単位で作ると、
細かいところの快適さがかなり向上すると思う。
語り出すと板違い臭いですけどね(笑
- 163 :名無信者さん:2001/01/15(月) 07:01
- SSって何?Age
- 164 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:06
- 瑞希スレで椎原が話題にしてたyo!
- 165 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 10:05
- SS = スーパーサイヤ人
- 166 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 12:00
- 123の発言を見るべし。
- 167 :あさひ萌え:2001/01/15(月) 14:56
- 何気に気に入ったのでこっちにも一応書いておこう。第二次こみっく大戦。
ttp://www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/dainiji/akamatutaisenn.html
既出だったらスマソ
- 168 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 19:26
- code:four-nineってQOHのコンボムービーすごいね。
こんなの作ってるひとがいるんだ・・・
- 169 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 19:39
- QoHって、システム的にみてもそんな凄いコンボある?
現在動いてる同人格ゲーでは、「浮かせる」という概念はあっても
「降ろす」という概念がほとんど存在しないのは残念。
「落とす」とは、また別にね。
- 170 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:13
- >168
ttp://kame.tadaima.com/qohmovie/index.html
ここのだろ、確かに凄いな。
>169
わかりやすく説明きぼーん
- 171 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:51
- age
- 172 :169:2001/01/16(火) 03:38
- つまり、例えばXストのマグニートを例に挙げるとすると、
マグニートは空中で2小Kを出すと「(斜め)下にベクトルのかかる攻撃」が出るわけ。
で、エリアル中にこれを目押しで当てていくことによって、
相手をダウンされることもなく、そのまま下へ降ろすことが出来るわけ。
そうすれば、一度地面に下りた後はもう一回上げるも良し、
地上の必殺技・超必を当てるも良し。
そして、そこからまた浮かせられるキャラもいるかもしれない。
「降ろす」という概念によって、コンボの幅はかなり広がる。
それによって、自分にしかない=凄いと思えるコンボが出来るんじゃない?
QoHは、言っちゃ悪いけどコンボを突き詰めていくと、
ほとんどの人が同じような構成のコンボを作ると思うよ。
- 173 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 04:16
- >「降ろす」という概念によって、コンボの幅はかなり広がる。
なにが変わるのか全くわからん。降ろせるならみんな降ろす方に行くでしょ?
どこが変わるの?
突き詰めればみんな同じコンボなんてどのゲームも同じでしょ?
コンボの難易度によるリスクとリターンで人によって変わるだけ
その程度の変化ならQOHにも無論ある
- 174 :名無信者さん:2001/01/16(火) 04:29
- っていうかVSシリーズのマグニートに無限叩き込まれて
「熱い駆け引きだったぜ」って思う人いると思うの?
君もなんどか台叩かれて睨まれた事あるんじゃないの?
- 175 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 04:34
- >>173
Xストとかの深いコンボ見てみればわかるよ。
同じ浮かせ→戻しにも何通りものパターンがある。
出来る限りHIT数を稼いで落とすやり方から、
全然ダメージは与えられない、ネタ=魅せる為だけのコンボとかね。
一度実際にやってみ、やれることが多すぎて、どう組み立てればいいか迷うから
- 176 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 04:36
- >>174
無限なんてちゃちな事しないって…
むしろ魅せコンボ狙いすぎて外すことの方が多いかな?
というか、今さらあのゲームやってただの無限で満足してる
プレイヤーっているんかな…
- 177 :名無信者さん:2001/01/16(火) 05:06
- >176
入れられる方からしたら同じだって。
マグニートの場合、ガードしても見切り不可能な2択が待ち受けてるしな。
VSシリーズはそれが売りだからいいけど、他人様が作ってるものに
それを求めるなって。
- 178 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 05:13
- >>177
>入れられる方からしたら同じだって。
これは個人個人で差があるだろうからなぁ。
俺は自分に出来ない、または知らなかった凄いコンボを決められたら、
例えそれで即死させられたとしても、格ゲー好きとして素直に凄いと思うよ。
もちろん、小学生でもできるような簡単なハメは論外だが。
>他人様が作ってるものにそれを求めるなって。
「降ろす」という概念がほとんど存在しないのは残念。
と言っただけで、別にそれが必要だとは言ってないよ。
そうあってほしい、とは思うがね。
- 179 :名無信者さん:2001/01/16(火) 06:06
- >178
Sorry.ま、正論だよ。
しかし、期待のEFZは俺的にかなりイマイチなんだがやっぱキャラだけ
の萌えゲーと見るのが吉か?友人と2時間ぐらいやって出来の悪いGGX
という結論にたどり着いた。
- 180 :名無しさんだからね:2001/01/16(火) 06:25
- 降ろすシステムあってもいいかもしれないけど、必然的に多段の連続技もしくは永久が増えるのはやだな。
入れられる方は見ているだけなんで、最初は面白くてもすぐ飽きる。
5〜6回食らったら、見てる時間が多いだけに萎えると思うんだが・・・・・
個人的には目押しとか方が好き
- 181 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 06:31
- >>178
いや、その萌え要素すらないのがキャラ重視派の間で問題視されているんだが…
茜みさき問題を蒸し返すようで悪いが(w
- 182 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 06:32
- ごめん181は179宛だ。鬱
格闘重視派にそう言われちゃうとEFZちんピンチだな
がんばれ黄昏
- 183 :名無信者さん:2001/01/16(火) 07:04
- 179す。ちょっと補足すると・・・
遊んだ感じ、EFZは悪いとは思わない。ただ、
ドットやパターン数にこだわって肝心なところがお留守になって
る気がする。だから萌えゲーと表現したのだが、キャラ重視派の意
見もわからないじゃない。つーかキャラ別人。
あう、煽る気じゃないんだけどきびしい意見しかでないわ。マンセー派
の意見も求む。
それにしても不釣合いな効果音はなんとかならんか・・・。
- 184 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 07:34
- 格ゲーライトユーザーの俺は、未だに
浮かすとかキャンセルとか理解できねぇ…
- 185 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 07:56
- >>184
浮かす==相手を浮かす(攻撃で)
キャンセル==通常技の入力後、すぐ必殺技を入力すると通常技の戻りの
モーションを省略して必殺技が発動する事。
必殺技からキャンセルして超必が発動するタイプもある
スーパーキャンセル(ゲームシステムで名付けられてるのが多い)とか・・・
- 186 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 08:01
- 剛打弾のイメージな(わからんて <キャンセル
- 187 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 11:13
- >169
QOHの似非空刃コンボとか知ってんの?
このゲームコンボの幅はかなり広いと思うが・・・『降ろす攻撃』はないにしろ。
- 188 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 12:50
- 結局、渡辺製作所の新作が一番期待できそうな感じだ。
EFZはまじで期待はずれだったし。
でも、魂はもう入らないのか・・・残念。
- 189 :169:2001/01/16(火) 13:07
- >>180
目押しについては同意、今の「小(連打)」「中」「大」「必殺技」を一回ずつしか
組み込めないような空中連続技のシステムは面白くない。
みんないかに多く繋げるかだけを追い求めてしまいそうでね。
>>187
もちろん知ってる、前は結構やってたからな。
だが、それもQoHのHIT数関連のシステムのお陰で、ほとんど生かされてないように思える。
例えば1キャラの「凄い」と言われるいくつかのコンボも、このシステムがなければ
そのコンボ同士、例えば地上の繋ぎを組み合わせて、更に良いコンボにできたのでは?
EFZもそうだけど、システムの為に損をしている面は多いと思うよ。
QoHをそっくりそのままZERO3やギルティのシステムに変えたとしたら
(ロマキャン等使わなくても)もっと面白いコンボができるんじゃないかな。
- 190 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 13:17
- >>185
すんごく続きやりたいけど(各ゲー用語)、長くなりそうなんでやめとくわ。
キャンセルについては、元々の185の由来から派生して、
今では何らかの動作を中断して他の動作に行く行為のほとんどをキャンセルと表す。
例えば通常技をジャンプでキャンセル、動作を途中でキャンセルできる必殺技、など。
- 191 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 14:48
- まぁ長いコンボも結構だけど、コンボ補正をきつくしたり
ファイティングレイヤー(知ってる?)みたいな脱出システムを
つけてくれないとやってられん。
拘束時間の長いコンボはムカツクな、即死なんて論外だ。
- 192 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 15:33
- みんな拘束時間どうたらとか言うけど、1分も無いだろそんなの…
仲間内で対戦やってるときに、そんな時間を気にするなよ。
そういう僅かな時間を、頭冷やす良い機会だと思いねぇ。
- 193 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 16:06
- ややシビアな目押しが好きだ。
- 194 :大阪:2001/01/16(火) 16:11
- VFやサムスピとかの、間合いが命なものが好きや
- 195 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 18:13
- 連続技よりも
細かい読み合いが好きな俺は時代遅れか…。
キャンセルとかならともかく、エリアルとかタンデムって何?って感じだしなあ。
波動拳出せて英雄だったあのころ…。
- 196 :185:2001/01/16(火) 20:37
- >>190
ちなみに僕はVFのガードキャンセルの方が
先に知識として入ってた。
スト2とかで無意識に使ってたけど。
- 197 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:39
- >183
具体的に何が不満なん?
折角だから書いとき。多分黄昏見てるだろうし取り入れてくれるかもヨ(笑)
- 198 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:46
- >>188
どーせ入れられるように作ってあるって
wavをパックしてなけりゃどうにでも・・・
- 199 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:46
- >194
サムスピいいよね、即死はちょっと勘弁だが
ああいう方向の格ゲーはないのか?
- 200 :名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:46
- 頼むからQOHは空中戦を何とかして欲しい。
浮かされればダメージ半分いくし…。
- 201 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 00:18
- サムスピはザンクロウで、『あれ?』と思って、天草で萎えた。
14連斬は邪魔だよ。ループ系の即死多いし・・・・・・
時間切れまでカムィリムセ食らったときは驚くよりあきれた。
- 202 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:27
- >>201
SNK系でゲームバランス云々言う時点で終わってるよ。
天草は個人的にサムスピシリーズの中では一番面白かったな。
でも葉鍵系キャラゲーのシステムとは合わない気はする。
つかーざんくろーはダメダメ。
- 203 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 00:31
- SNKにバランスはあまり求めてないけど、サムスピの中間距離でじりじりやるような対戦が好きだったので、
連続技ゲーになって萎えたんだよ。
葉鍵系のゲームとは合わないというのは同意
- 204 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:33
- サムスピは真まで。
この訴えは一般的でないので今回限りにします。
- 205 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:35
- 最近の格ゲーしかしない人には
あの胃に穴あくような緊張感が分からんのかな・・・
一撃の恐怖ってヤツが・・・大斬りでズビーっと半分(懐
- 206 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:38
- オレとしては格ゲーってのは
続編が出れば出るほどゲーム猿以外にはできない代物になっていくものだ。
- 207 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:41
- >>204-205
激しく同意。
サムスピのいいところは必殺技よりも、
大斬りの方が痛いことだと思ってたのに…
- 208 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:41
- 通常技のほうが超必より攻撃力があるなんてサムスピくらいなものだ。
俺はシャルの剣の軌跡が新鮮だったな。
滅茶苦茶強かったし。
- 209 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 00:42
- オトゲーモナー
- 210 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:42
- いっそ「ブシドーブレード」をベースにして葉鍵格闘作るか?(W
- 211 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:10
- 同人でポリゲー作ってるとこで格ゲーにベクトル向かってるとこってあるん?
- 212 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:10
- それにしても何故にsage進行?
- 213 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:17
- いちおー葉鍵同人とはあんまり関係無い格ゲー話ってことで。
- 214 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:21
- >>206
むしろ棲み分け出来ていい感じ。
俺もMカプ2の頃から格ゲーやらなくなったし。
- 215 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:26
- そういや声の話だけど、EFZは多分入れられるよね…
- 216 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:29
- >215
声自体はどうする?
DCから抜けるのか?
- 217 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:32
- >197
だから悪いとは言って無いってば。こうすりゃいいのにって言えるなら
そんな歯に詰まったような言い方しないよ。漠然と「うーん?」って思うだけ。
スマンす。
- 218 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:35
- DCから抜けるかどうかはわからん、スマン。
でも、冬コミ販売版には01.wavって感じで
WAVファイルの名前が番号になってるから、
適当に番号換えたら効果音着けられる可能性大。
- 219 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:43
- >211
ttp://www.milkcoffee.com/cafe/products/sal/index.html
なんかずーと前に見つけて気になってたんだけど、こんなのあるよ。
活動詳細は不明です。っていうかもうやってないのかな?
- 220 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:46
- そーするとおねキャラは輝く季節からぶっこ抜く訳か・・・。
使える台詞はあったかのぅ・・・。
- 221 :茜:2001/01/17(水) 01:51
- 勝ちポーズで
「さようなら…本当に好きだった人…」
- 222 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:20
- >217
まぁ完成版で精度アップに期待だね。なんか掲示板で開発者がつまらなく感じてきたとか言ってるから
何かやりそうだとは思うけど
- 223 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:46
- EFZのCPU弱すぎなのは何とかならんもんかね
超反応少ないのは誉められるけど、倒しがいがないねぇ
- 224 :名無しさんだおー:2001/01/17(水) 03:02
- >>223
ベリーハードでもダメかい・・・?
漏れはハードでもぼろ負けだよ・・・。
- 225 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:59
- コンボが奥深い=ゲームとして面白い訳じゃないけどな
ストZERO3のオリコンの差し合いまで昇華すると
あれは、あれで凄いけど。
- 226 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 04:27
- >>223
ヌルゲーマーの俺は、ノーマルすらツラいんだけど・・・
最近のキレたプレイヤーに難度を合わせてくとSHTみたいになるよ。
ジャンル効果があってもね。
- 227 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 04:39
- なぬ、EFZってコンフィグあったん?
- 228 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 04:42
- >>225
しかし、家庭用格ゲーにコンボ以外の要素を求められるか?
まぁ、萌えゲーとして考えればグラフィックと演出を求めるのも良いけど
金もかかってない内輪の対戦でそこまで読み合いやる気にならん…
- 229 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 04:42
- >>227
名雪アイコン
- 230 :227:2001/01/17(水) 04:46
- ホントだ、下に地味に難易度設定あるじゃん。
キーコンフィグだけかと思ってたよ…
- 231 :れ:2001/01/17(水) 06:13
- だれかりあるこみっく大戦について語ってー
ttp://www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/
ついにあさひが入ったんでやりたくなりました。
- 232 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 06:16
- >231
らぶひな格闘は板違いですぞ。
- 233 :れ:2001/01/17(水) 06:16
- あっ、ちっとばかり名前間違った…まあいっか。
- 234 :れ:2001/01/17(水) 06:22
- >>232
らぶひなでないっす。
こみパ格闘ゲームです。
さっきのページをクリックしてこみっく大戦ってところを
みてくだされ。
- 235 :れ:2001/01/17(水) 06:25
- ちなみにフリーみたいなんでDLできます。結構でかいけど。
- 236 :あさひ萌え:2001/01/17(水) 07:06
- >>231
俺が>>167で上げた奴だな。格ゲツクール製としてはものすげー頑張っている。
んでもあくまで格ゲツクールなんで、渡辺や黄昏、犬なんかに太刀打ちできる域には達してない。
でも結構作り込んであって、一人で作ってるとは思えない出来。キャラのミスマッチ感もいい味出してる。
やりこみ派には辛いかもしれないけど、軽くプレイするだけなら現時点の出来でも問題無いと思う。
俺としてはかなりのお気に入りだ。
- 237 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 07:07
- >>231.233.234.235
制作者本人?
- 238 :あさひ萌え:2001/01/17(水) 07:24
- >>237
ちゃうよ。
俺にはコレの製作者やれぼけん程の画力もスキルもセンスも無い(笑
- 239 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 09:04
- やれぼけん?
- 240 :名無しだよもん:2001/01/17(水) 09:12
- あさひ語だよ、きっと
- 241 :大阪:2001/01/17(水) 10:31
- 真サム派が思ってたより多くて嬉しなぁ
ブシドーとかは、コンセプトは悪くはないねんけど、
オウンビューモードではいまいち間合いが掴めのぅて…
間合いを計る系のんは萌えキャラゲーには向いてないかも
動きで魅せるべきやからコンボ系と相性がいいねんな
- 242 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 10:37
- QOHの音声データサイトって
例の警告でほぼ壊滅?
- 243 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 11:40
- 奥の深い連続技ゲーなら、ストVシリーズは結構いいんじゃない?
簡単なコンボもあるけど、かなりむずいのもあるし、もっと上目指したければ、ヒット確認
キャンセルがあるし萌えゲー向きじゃないけど、
葉鍵系でも同人でもないのでsage
- 244 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 13:34
- >>243
確かに、ストVもコンボは熱かったけど、それはもう過去の話だよ。
シリーズを増すにつれて空中コンボは制限されていって、
今じゃほとんど「制作者に用意されたコンボ」になってる。
例えば、あるスーパーアーツの後にはこの攻撃で追撃可能、とかね。
リーチの問題とかで、ほとんど追撃に使える技がある程度制限されちゃうし。
3rdに至っては、ほとんど投げ重視のゲームになってる。
ただ、ブロッキングやHIT確認は熱いよね〜。
- 245 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 14:29
- ttp://w1.nirai.ne.jp/yosi/
- 246 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 14:43
- ≫244
確かに連続技の制限きつくなってきてるけど、それでも難易度とかのバランスは結構いいと思う。
赤ブロがある所為で、下手なキャンセルできないけし
個人的にはヒット確認がどれだけできるかに掛かってると思う。
だから、ノーキャンセル連続技とか好きなんだけど・・・・・
移動投げはよけいだったかな。移動瞬獄は好きだけど。
- 247 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 15:05
- つーかみんなコンボゲーの方が良いの?
通常技の差し合いとかは?
俺はやっぱ3rdっぽいのが良いが、
SDキャラでやるのは辛いのかなぁ…
- 248 :名無信者さん:2001/01/17(水) 15:10
- >>247
少なすぎるアニメーション、
小さすぎるキャラでちまちました指し合いは
はっきり言って無謀と思うが
- 249 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 15:10
- コンボゲーの方が萌えゲー向きってことじゃないの。
やっぱSDキャラだと通常技の差し合いも限界があるでしょ。
アーケードじゃないから、そんなに色々な人と対戦するわけじゃないし、
CPU相手にだとブロッキングとかも狙いにくいしね。
とりあえず、入りやすくて見栄えのするもの作る必要があるからじゃない?
- 250 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 15:19
- 自分は結構ディープな連続技狂だからってのもあるけど…
この手の同人格ゲーは「原作好きが高じて」っていう
全く格ゲーに縁がないタイプの人間がプレイすることも多いから。
差し合い読み合いなんかは、ハッキリ言ってマイナス点と言える。
それより、操作を覚えるだけである程度コンボが出来るエリアルゲーとかの方が、
そういう人には遊びやすいし見栄えもよくなるんじゃないかな。
コンボゲーなら、やり込めばやり込むほど、っていう面もあるし。
- 251 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 15:36
- そうそう、QOHなんて10%位しかやってない人がほとんど。
そのうち飽きてやらなくなるパターン。
だったらその10%でオッって思わせた方がいい。
- 252 :名無しさんだからね:2001/01/17(水) 15:42
- 前にもちょっと集計みたいのしてたけど、やっぱこの手のゲームは
システムっというか内容よりも絵なのかな?
内容良くてもへぼ絵なら没なんだろうか?
そう言えば、みんなやる時はキーボードなの?
自分はパッドだけど、ジョイスティックが欲しいと思ったりする。
- 253 :247:2001/01/17(水) 16:00
- ん〜やっぱ同人レベルではリアル等身・巨大キャラで
差し合いってのはキツイみたいね。
葉キャラを3rdのキャラに当てはめて、
「楓の中足HIT確認汚ね〜」とか妄想してた俺的には寂しい(笑)
>>250
ギャルゲー・エロゲーの類はやらないが、
QOHはゲームとして面白いんでやるって奴が俺の回りは多かったよ。
まぁ、一長一短だね。
>>252
IF-SEGA経由でSSパッドとΣ-8000繋いでるけど、
使うのはほとんどパッド。(PCの前にΣ-8000置くスペースが無い)
SSパッドが使いやすいのと、そんなに複雑な操作を必要としない
ので不便には感じないけど。
- 254 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 17:10
- 魔物ハンター舞を買ったのだが、
お勧めのゲームパッドとかあったら教えて下さい。
キーボードじゃやはり無理だったっす。
- 255 :大阪:2001/01/17(水) 17:16
- はんだ付けとかできるのであれば、
安いUSBパッドのケーブルとチップを、
セガサターンパッド(最近安い)に結線する
- 256 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 17:17
- 折れなんか逆にキーボードの方がやりやすいんだけど…
まあメジャーなとこヴァイパーかな???
- 257 :254:2001/01/17(水) 17:28
- お、レスありがとうです。
>>255
はんだ付けそのものはできるけど、回路が分からないですよ。
サターンのパッド余ってるんでやってみたいですけど。
参考になるページとかあったらお願いしますです。
>>256
ヴァイパーですね。電気屋いって見てみます。
- 258 :大阪:2001/01/17(水) 17:34
- www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6591/avepad.html
工作得意かつサターンパッド側にメス入れたくなければ、
lillith.sk.tsukuba.ac.jp/~kashima/games/saturn.html
のデータ参考に、アダプタを(ICが複数要ると思う)作ってみるといいかも
- 259 :254:2001/01/17(水) 17:50
- >>258
おお、さんくす。
アダプタの方は無理っぽいけど、改造の方はできそうっす。
- 260 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 23:23
- >258
これってディレイかかったりしない?
- 261 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 23:26
- 俺もSSパッドがお勧めかな。
アクション系はやっぱこれでしょ。
- 262 :名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 23:59
- >>252
俺(と仲間内)では絵、だが静止画ではなく動きの良さで判断する。
つまり、そのキャラがどれだけ楽しそうに動くかということだな。
前にも同じようなこといったけど、初心者向けならコンボゲーという
のはなんか違う気がする。そもそも初心者ならコンボ覚えるのも大変。
読みあいのほうがまだ何とかなる気にさせてくれる。
ただ読みあいといっても、わかっている人が見ないと本当にわからない
スト3みたいのは初心者には×。むしろいろんな動きができて、読み
あいの結果が画面にはっきり表れるヴァンパイア系みたいのがよい。
こういったゲームは上手い人のプレイを見ているだけでも楽しい。
ということで、個人的にはキャラがいろんな動きができる格ゲーをきぼん。
- 263 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 01:51
- そういえば、某RPG制作サイトが
休業宣言しとるみたいだけど、なんかあったのかね〜?
- 264 :名無信者さん:2001/01/18(木) 01:56
- >263
なんにもできんからでしょ。
- 265 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 02:10
- 初心者の方が読みあいって…
ZERO3とかストV、GGXやってみなって。
知ってないと絶対勝てないから。
- 266 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 02:23
- だから初心者に何とかなる「気にさせてくれる」なのよ。
勝てないのはコンボゲーだって一緒。
まあとにかく、一番いいたいのは動きで魅せて欲しいってこと。
鍵ならやはり葉子さんか神奈欲しいよなあ。浮遊とか出来ると面白そう。
- 267 :名無しさんだからね:2001/01/18(木) 07:05
- CPU戦中心になったら、やっぱり読みあいよりもコンボが重視されるんじゃないの。
で、それよりも重視されるのが、見た目ととっつきやすさだと思う。
だから、黄昏のゲーム最初見たとき、「こんなの茜じゃない」とか結構言われてたし、
そもそも、これは遊ぶゲームであって勝つゲームじゃないんだし・・・・・・・
- 268 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 07:15
- 遊ぶんだったら、当て身・ガードモーション・ガード不能・カウンター即死
とかの面白い技を着けてほしいな。
ギャラクティカファントムを荒咬のガードモーションで抜ける、みたいなことやりたいぞ。
- 269 :>258:2001/01/18(木) 09:06
- DirectPadProのアダプタを作るって手もあるな。
日本語化DLLもあるし、対応しているDOSエミュもある。
ダイオードが5本必要。PSパッド用が¥300程でできた。デュアルショック対応
>255のやりかただと、パッドから出る線が多くなると思われる。
6ボタンで11本〜?
- 270 :大阪:2001/01/18(木) 10:19
- >>260
上のほうについては、線で繋ぐだけなので、よほど変なことしなければ
元のUSBパッドと反応速度はかわらないですー
アダプタを作る方については試してないしなんとも言えない…
まぁ、市販のPSパッド用USBアダプタよりは速いはずだから、
体感できる延滞はないと思う。
PSやDCの標準パッドは操作性最悪だと思うんだけど、人による?
- 271 :名無しさんだからね:2001/01/18(木) 14:24
- >270
同意SSのパッドは良かったのになんであんなのにするかなぁ。
後セガのアーケードスティックも評判悪いね。
- 272 :QOH99:2001/01/18(木) 20:44
- >242
>QOHの音声データサイトって
>例の警告でほぼ壊滅?
みたいですね・・・ミラーサイトも見つからない。
二郎ステーションのスターターパック以外のはどうも合いません。
どなたか知りませんか?。
- 273 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 20:50
- 葉鍵板じゃ隠してる人の方が少ないのかな。俺はどちらかと言えば隠してる派だけど。
- 274 :ETE:2001/01/18(木) 20:55
- >>271さん
DCのアーケードスティックはレバーを離したとき反対側に跳ねるんで
微調整が出来ないです。
グラディウスVの頃のタイトーコンパネみたい、と言って判る人いるかな…?
PCではIF−SEGA使ってます。ソフトウェア連射が早くていい感じ。
- 275 :名無しこそ時の誉れ。:2001/01/18(木) 20:58
- 私が知る限りSSのパッドこそゲーム史上最高のパッドだと思う
次点はファミコン初期バージョンのヤツ
- 276 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 21:08
- >ファミコン初期バージョン
ゴムボタン?
- 277 :ETE:2001/01/18(木) 21:13
- >>276さん
いわゆる「Newファミコン」じゃない赤色のファミコンの、って事じゃ
ないんですかね?
つーかあの押すと戻ってこない四角いゴムボタンが良いっていうなら
275さんはツワモノだ…
- 278 :名無しさんだからね:2001/01/18(木) 21:29
- 自分セガのアーケードスティックでストVやってるけど、レバーが跳ねることよりも、
ガリガリ言ってうまく回らなくて立ち二回転ができないのが痛い。
- 279 :名無しこそ時の誉れ。:2001/01/18(木) 23:20
- そうゴムボタン!
つーか、ファミコンのはシャレで言うただけだから。
僕が買ったのは丸いやつだった。
- 280 :名無しだよもん:2001/01/18(木) 23:47
- 舞ハンターで連射パッド機能を使うのは
是ですか否ですか?
- 281 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 23:48
- アレってあんまり連射早すぎると反応無くない?
俺指で連射するとき調節に苦労した気が
- 282 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 23:51
- うちのは安いから連射機能ないよ〜(泣
- 283 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 23:54
- 連射ボタンが離れていて使えん(泣
- 284 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 00:05
- >>280
あの程度なら自力で頑張るですの。
>>281
16回/秒だと余裕があるけど、20回/秒まで頑張る必要はない感じですの。
目安は18回/秒くらいのペースで連打ですの?
- 285 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 00:31
- 高橋名人より速いジャン
- 286 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 01:21
- 高橋名人て誰?
実際に使ってるのは改造サタパで1回押すと信号が2回出てるんですの。
だから、SHTやったりすると、えらいこっちゃ。
- 287 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 01:22
- でも、微妙にラグってるあたりがトホホですの。
- 288 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 02:21
- >>286
この板は21禁だぞ。
高橋名人を知らない本当の厨房は逝ってよし。
- 289 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 02:23
- 漫画で弁当のご飯からグリンピースを
ものすごい速さで抜いてたのを忘れられない…
- 290 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 05:35
- ネタですの。
冒険島とかのつまらないソフトにも名前を使われてる16連打の人でしょ?
- 291 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 05:39
- いまさらQoHの差分ファイルをDL中。
長げぇぇ。。。。
- 292 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 05:41
- オールアバウトQOHの宣伝ムービーがめちゃかっこいい
- 293 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 05:45
- DL終了!
あ、坂下とコリンもDLせねば。。。
- 294 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 06:24
- 高橋名人のしゃくれ顎萌え(;´Д`)
- 295 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 07:00
- >>289
どうでも良い事だからsageるけどそれってもしかして電脳●ーイ?(w
- 296 :289:2001/01/19(金) 07:02
- もう覚えてないですけど、それかな?
10年くらい前の奴。
- 297 :ひろゆき名人:2001/01/19(金) 07:34
- 2chは1日1時間!
- 298 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 12:14
- 体動かしてプレーするなんて、もっての他
名人は目と指しか動かさない
- 299 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 14:44
- >>272
本山にあった音声データスターターにある
追加キャラの声は誰でした?
データなければ作るしか
- 300 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 20:02
- >>299
ん〜、聞いた限りじゃコリンが池澤春菜でティリアは桑島法子。
坂下は今井由香って書いてあるね。
外してたらスマソ
- 301 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 20:18
- そろそろハンターの事聞いてもいいですか?
- 302 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 21:18
- あの頃はサスカッチのダッシュにチェーンが着いてたからな。
D小P>小K>大K>着地… とか大安定だった。
- 303 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 21:43
- というか
(D小K>小P>大K)×nで永久だからね、カッチは。
- 304 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 22:10
- >>300
コリンの池澤ってはまってるなァ。
- 305 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 23:28
- ダッシュ小P>ぴしぴし>食べる>サスカッチレーザー
は後の作でもできなかった?
- 306 :名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 23:54
- 電撃ファック、ナンバーワン
- 307 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:13
- 格ゲー以外にネタになるゲームはないの?
- 308 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:17
- >>302
>>303
>>305
つまんない書き込みは
スレレイプより重罪と思う…
- 309 :俺もな:2001/01/20(土) 00:21
- >>308
つまんない
- 310 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:33
- ハンターはドレス佐祐理だけが安定して倒せないよ。
ノーミスは難しいな。
- 311 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:39
- 密着して垂直ジャンプで攻撃避けれるよ。
- 312 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:47
- 3−5の佐祐理、ナパーム弾(?)でいかないとクリアすらできん……
天から降る雷の攻撃時間が長いので、うかつにスライディングしても
終わり際を喰らってしまうのだな。
- 313 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:03
- ハンターの事聞いてもいいですか?
- 314 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:08
- 佐祐理は横軸移動殆ど無しで勝てる筈じゃ…
横軸決めたら後は同じで
- 315 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:08
- 例のパワーアップアイテム(笑)の出現場所(条件?)
わかる?
とりあえず名雪とあゆの面以外だったらわかったんだけど…
- 316 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:14
- マジ狩るさゆりん強すぎage
- 317 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:27
- >315
二面の教えてください
- 318 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:32
- むしろさゆりんはA・Bボタンだけでノーミスで倒せるよ?
- 319 :名無しこそ時の誉れ:2001/01/20(土) 01:34
- 2ってジョニーの後に出てこなかった?
1回しか出せなかったので良く分らんが。
あゆのステージは最後の方で森のてっぺんのほうにあった。
- 320 :315:2001/01/20(土) 01:39
- >>317
中ボス倒した後、土管の上から右横方向に2段ジャンプして
キックして落ちると着地点付近に出るっぽいです。
- 321 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:46
- plaza11.mbn.or.jp/~Serika/varis/varis_trouble.htm
逝け
- 322 :名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:50
- >>321
お、サンキュー
- 323 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:15
- >>307
戦略シュミレーションと育成ゲーム、
あとはビジュアルノベルが多数存在するはずだが?
詳しくはしらない。分かる人、詳細希望。
- 324 :320:2001/01/21(日) 01:24
- >>321
俺赤っ恥やん(W
- 325 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:26
- ビジュアルノベルはなぁ……
収拾つかなくなりそうだし、「ゲーム」として挙げるのはちょっとアレかも。
- 326 :名無信者さん:2001/01/21(日) 01:33
- ビジュアルノベルはなぁ・・・。SSの延長線だしなぁ。
というか冷静に考えてKey系はSS以外の発展は難しいんだけどね。
- 327 :名無しさんだからね:2001/01/21(日) 01:48
- ビジュアルノベルまで入れると収拾つかないだろうな。
一応同人ゲームスレだけど、ほとんどカクゲーと渡辺ってことで、ハンター
があるぐらいだし・・・・・
同人情報スレ向きだと思う。SS系は
- 328 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:52
- すごろくゲームとタイピングゲームがあったな。
ドリキャスっぽいパッケージの。
- 329 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 02:44
- かのぽんはどうした?パネポンよりも連鎖が組みやすくていい。
- 330 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 02:59
- えここでふぁいとは面白いね。
- 331 :age:2001/01/21(日) 03:08
- 同じく詳細希望
戦略ゲーってなんだ・・・気になるぞ
育成ってのもね、プリメ?
- 332 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 06:09
- 育成はまことめーかーでしょ
戦略は知らないな
まさかT○PAIMのツクール作品てことは・・・
- 333 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 07:47
- 「えここ」
3分のやつはクリアできるけど
5分のは出来ない〜!
- 334 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 15:19
- 渡辺と格闘、ノベルを除いて知ってる限りで、
Kapon :麻雀
カノンタイプ :タイピング
すごカノ :すごろく
NononoRaise:育成
まことめーかー :育成
あゆぱく :パックマン
どのゲームも、HPあるよ。
Googloならあっさり見つかるはず。
戦略は、俺もわからん。すまそ。
- 335 :324に追加:2001/01/21(日) 15:59
- チンチラソフトハウスさんから
「あゆあゆぱにっく」「なゆなゆぱにっく」出てるよ
(共にパズルアクション)
- 336 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:28
- >>333
ラスボスの動き次第ですな。
まあ、パターンにはまればなんとかいけますよ〜
さすがに途中で得点稼ぎは私はできませんが・・・
- 337 :名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 23:44
- 戦略ってのはうぐぅファイトの事でしょう。あれなー、絵はともかく
反撃無いのがね…
- 338 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 01:09
- 運動会の体験版買ったけど、画面固定の格闘なのか?
くにお君の運動会みたいなのと思ってたのに。
- 339 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 01:25
- >>334 >>335
面白いのはどれ?
格ゲーやアクションと違ってのんびり出来そうだから、
手を出してみたい。あと、現在も手に入る?
- 340 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 01:38
- っていうかさ、すごカノ買わなくてもHPにageられてる夏コミ版デモに
完成版アップデートパッチ当てたら動いちゃったよ(藁
出来は…う〜ん、言っちゃ悪いけど金出して買わなくて良かったかな、って感じだったよ。
- 341 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 02:34
- >340
俺も買おうか迷った結果買わなかった
フリーのキボ〜ン
- 342 :賭博黙示録イトウ:2001/01/22(月) 12:47
- 戦略シュミレーション?
確かKanonやAIRキャラの出るシュミレーションRPGならどこかのサイトで体験版をプレイしたが……。
解かる人頼む。
多分前スレにもリンクされていたと思うが、漏れの入手先は別経路だったんで確証ないし……。
- 343 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 13:17
- >>300
声データってないのかなぁ。
情報どうも!
コリンはとれたが別サイト。
本山のものとは違うかも?
- 344 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 21:41
- >339
ヤフオクならほとんど出品されてる(藁
全部落札して感想書いてくれ。
- 345 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 21:44
- てゆーか、中国系サイトで落とせたりする。
- 346 :名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 22:58
- >334
漏れがこっそり目をつけてたサークルが?!
打田
- 347 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 01:55
- www.ab.wakwak.com/~bacta/HTML/TryGun.html
とらハ2格ゲーサークル。漏れ的大期待。
- 348 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 01:58
- >>343
UPしちゃ駄目なのか?
7.29MBもあるけど。
- 349 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 04:45
- >347
ちょっと不安なドット絵だけどギリギリ合格点
格ツクではないようだし期待はしたい 問題は体験版がいつ出るかってだけ
- 350 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 04:55
- 栞のヒ口ポソってどんな効果あるの?
- 351 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 06:28
- >>350
ヒ■ポンって、犬のか?
俺もトレーニングでやってるとわかんなかったけど、
連続戦闘モードで使ってみた所、一定時間下のゲージが減らなくなるのを確認。
- 352 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 07:50
- ヒ■ポンは
・一定時間ゲージがMAX固定
効果時間終了後にダウン。以後、まれにラリる?
通常技も微妙に遅くなってる気もするけど気のせいだろう。
- 353 :名無しさんだからね:2001/01/23(火) 12:26
- ヒ●ポン中は雪だるまは出せないんだっけ?
- 354 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 12:53
- >>348
データ(特にスターターキット)あるなら
キボン
- 355 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 14:56
- なくなる前にとっとけよ
- 356 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 16:10
- 無くなっていた事をここで知った人。
この辺から遠ざかっていたのでさすがに焦った
- 357 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 20:21
- EFZがつまらんのは魂が入ってないせいでもあるかもな。
誰か魂を創造する猛者はいないのか?
あ、俺は輝く季節へを持ってないから、自分でやれというのは勘弁。
- 358 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 21:59
- 今の段階では、WAVの追加は出来ないみたいよ、差し替えは出来るけど。
- 359 :名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 23:58
- 向こうもボイスは意識して追加できるように善処してくれるよ
なんだかんだで、みんなボイス欲しいんだろ(藁
- 360 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 00:14
- 声だけはご勘弁を〜<鍵っ子の叫び
- 361 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 00:32
- >357
ひどい言い掛かりではあるが、妙に納得。
- 362 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 00:42
- こみっく大戦、ばれたらアウトだよな…
- 363 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 00:44
- >>362
バレてないと思ってるのかよ(藁
- 364 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 01:04
- この板じゃマルチは人気ないからどーでもいい
- 365 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 01:05
- プーン
彡川川川三三三ミ〜
川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 < マルチたんは
川川 〜 /〜 | ボクちんの彼女だかんなっ
ビシッ 川川‖ 〜 /‖〜 \______________
川川川川 (⌒)川‖〜
//::::::::|-、 @`-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 366 :348:2001/01/24(水) 01:32
- >>354
99starter230.lzhってやつ。
アカジュ不安定で垢捕れない…鬱。
- 367 :名無しさんだからね:2001/01/24(水) 15:46
- ageとこう
- 368 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 17:02
- 彡川川川三三三ミ〜 /i
川|川\ /|〜 /⌒⌒ ヽ //
‖|‖ ◎---◎|〜 / ノメノ))))〉 //
川川‖ 3 ヽ〜 ┌i (リ 〔'[ [[‖//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / Z_> ゝ ' /ゝ<
―/― / /ノ /^|\ヘi ))
/ / | | / // ノ_|ノ\ノ(
/ / / (イ ノ 〈_
________ リ </_|_i./⌒)
川川 ∴)〆(∴)〜 / //./
川川 〜 /〜 / / 〈^-〈
川川‖ 〜 /‖〜 〈^-〈 \/)
川川川川 川‖〜 \/)
- 369 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 17:29
- 魔物ハンター舞ですニャ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 18:33
- >338
古レススマソ。個人的には期待してるので一応フォロー。
同梱のReadmeに「体験版はバトルロイヤルのみ収録」って書いてあるから
たぶん製品版には他の競技入るんじゃないか?
とはいえ、体験版あのデキでイベント売りはちょっと残念ってもんだろ・・・(藁
製品版では頼むよ、マジで
- 371 :真澄@旅人:2001/01/24(水) 20:10
- QOHのコリン好きなんだよな。癖のある空中ダッシュ、見ているだけで幸せになる昇竜、
んで原作に忠実な、ゲージ使わないと(=見せ場でないと)発動しない天使能力。
なんかけなーげな気がして可愛い。
- 372 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 22:25
- >371
ケツ使え、ケツ。
使えないがあえて使え。
- 373 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 23:12
- いや、ケツは意外とつかえるぞ。
中級者程度の相手ならおもむろに出すとえらいこっちゃ。
- 374 :名無しさんだからね:2001/01/24(水) 23:14
- ケツ、リスクとリターンが合わないよ。まぁロマンがあればいいか・・・・・・
- 375 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 23:26
- >>368
マルチたんはボクちんの彼女だかんなっ !実写版。
http://kyoto1.virtualave.net/gazo/img-box/img20001226185338.jpg
- 376 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 23:31
- ケツ>受身>低空ダッシュからのコンボって難しいくせにショボン
受身が滅多に出来ん。タマに受身出来るって事はやっぱ出来るんだろうし。
- 377 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 23:36
- >375
コエーよ!(w
- 378 :マケマケさま:2001/01/24(水) 23:58
- 例の音ねー、まだ残ってるみたいだよー。
アドレス控えてないだろうけどー。
- 379 :名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 00:20
- ケツも使えんが、214コマンドのゲージ版も使えないと思う…
なんか意味あるのか?あれ。
- 380 :真澄@旅人:2001/01/25(木) 01:42
- 214・・未来パトロール銃? 昇竜?
いちおうゲージ昇竜の頂点でゲージ空中未来パトロール銃がつながる・・5ゲージでもつながるが
違ったらスマン。まぁ、羽が綺麗なんで許してやれ!
- 381 :338:2001/01/25(木) 01:42
- >370
レスがつかないから、誰も知らんのかと思ったよ。
格ゲーには飽きたので、運動会は頑張って欲しいぞ。
- 382 :名無しさんだからね:2001/01/25(木) 01:45
- 214は突進技じゃなかったっけ?
ゲージ使うと出るの遅くなるから確かに使えないね。
相殺力が高ければ何とか強引に使えるんだけどなぁ〜
- 383 :名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 01:47
- www.ab.wakwak.com/~bacta/HTML/TryGun.html
- 384 :真澄@旅人:2001/01/25(木) 01:52
- すまん、大失念。
小で出すとケンスウみたいな使え方だったが、ゲージ版ポーズタックルは確かに・・
- 385 :名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 13:41
- 真空投げ→ケツ→いろいろ
- 386 :名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 15:09
- >378
(((.. )( ..)))
ageって
- 387 :マケマケさま:2001/01/25(木) 23:17
- www3.plala.or.jp/tubasa/99starter230.lzh
まだ残ってるかなー。最後の音声取り忘れたーなんて人へプレゼント→。
ニ○さんまだけしてなかったのねん。
- 388 :名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 14:14
- >>387
さんきゅ
なんかこーいうのあったら私もageよっと!
全部入ってた。やはりこのスターターが1番でしょう。
- 389 :名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 18:58
- マケマケ様ありがとうございました(^o^)!
感謝感激です!
- 390 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 02:36
- 速めに落としておいた方がいいだろうからageてみる。
- 391 :名無しだよもん:2001/01/27(土) 10:42
- 大きな即売会がないとやはりマターリしてくるな、このスレ
まぁ、レヴォがある4月ごろまた賑やかになってくるんだろうなぁ
- 392 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 12:19
- やっぱ渡辺の新作待ちか・・・
Leaf VS KEY かな・・
- 393 :真澄@旅人:2001/01/27(土) 12:34
- マケマケ様の投稿には何マンエンの価値があるな・・・
- 394 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 13:14
- オーバードライブage
ttp://kame.tadaima.com/qohmovie/movie.html
- 395 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 13:55
- しおけっとは無事に開催されるのだろうか?
- 396 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 13:59
- くっ、スレッド間違えた。
- 397 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 14:20
- すっごく今更でゴメン。みんな、QOHの声って分かる?
痕は全部分かったんだけど。あとティリアと由綺とコリンもOK。
自信無いけど、沙織は宮村か平松? 瑠璃子は南? 後は全然・・・・
- 398 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 15:23
- 沙織=宮村 瑠璃子=椎名
- 399 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 16:09
- ティリア=桑島 由綺=白鳥 コリン=池澤
- 400 :名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 20:35
- あと、どの作品から抜いたか知りたい。
ティリアはソウルキャリバー?
- 401 :マケマケさま:2001/01/27(土) 23:24
- 昔のバージョンだと、みやむーのこんちきしょーがあったようなきがするの。
コリンはマリーのアトリエかなー?「うにぃー」ってのがあったよねー。
- 402 :名無しさんだよもん偽春菜だよもん:2001/01/28(日) 00:18
- ついでに言えば
柏木千鶴=井上
柏木梓 =日高
柏木楓 =皆口
柏木初音=丹下
でしょ?
でもみずぴーと理奈が解からない…。
もしかして自分逝ってよし?
- 403 :名無信者さん:2001/01/28(日) 05:38
- >391
じゃ、定期age職人を命ずる。レヴォまでに沈ませたら死刑。
- 404 :あさひ萌え:2001/01/29(月) 00:20
- 単一作品からの流用だとは限らないのでアレだが
・鬼千鶴・梓はPS封神領域エルツヴァーユ
・由綺はPSライトニングレジェンド
瑞穂はわかんねーが、理奈は野上ゆかな。
- 405 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:24
- 391じゃないが沈みそうなのであげ
- 406 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:26
- 理奈は野上ゆかにゃんだ
みずぴーは・・・誰?
- 407 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:36
- ティリアもエルツからじゃないか?
氷上もいたような・・・
- 408 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:38
- 通りすがったので答えます
みずぴーは矢島秋子…もとい晶子。
- 409 :名無しさんだよもん偽春菜だよもん:2001/01/29(月) 03:37
- >>404>>408
ずっともやもやした気持ちが取れたよありがとう。
しかしみずぴーは矢島だったのか。全然解からなかった。
感謝の気持ちでsage
- 410 :真澄@旅人:2001/01/29(月) 05:31
- ゆかなね・・・WAプレイ時は脳内で理奈=冬馬だったんだけど、これはかなり逝けてたな。
由綺は全然電波だけどさ>QOH
けりが付いたとこ無粋だが、包帯は?
- 411 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 13:10
- 包帯は冬馬じゃなかったっけ。みつめてのライズって過去ログで誰か言ってた。
- 412 :名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 18:08
- いきなりだけど、胃座酔感ってまだ作ってるの?
- 413 :名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 01:34
- アノポエムデンパカンチョウガツクッテルワケネーダロ
- 414 :真澄@旅人:2001/01/30(火) 08:30
- む――確かに、その気になって聞いてみるとそんな感じもするな。
粛正してやる・・・
- 415 :名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 16:47
- 定期age
- 416 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:26
- >413
ストレートだねぇ(笑
- 417 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:35
- たのむから誰かあのアホ浣腸に何か作らせてくれ。
泣いて謝れば許してやらんでもないが、
いかげん作るのか作らんのかはっきりさせてほしい。
更新しましたとかいっても、妄想で書いたようなキャラ表だけっていうのは許せない。
- 418 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:38
- 企画自体ポエムにゅ
あきらめるにゅ
- 419 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:54
- 歩絵夢とか官庁とかなんのこと?
- 420 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:04
- >419
渡辺リンクで「37人」ってさがしてみな。
- 421 :420:2001/01/31(水) 01:11
- ごめん、消えてた(藁
ttp://www.minc.ne.jp/~izayoi/
- 422 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:23
- 体験版制作開始からもう半年か・・・
- 423 :名無しさんだからね:2001/01/31(水) 01:28
- BBSの日付が哀愁を誘う・・・・・・・・
- 424 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:43
- 立ち絵1枚くらい出せるだろって感じだね
- 425 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:50
- 体験版出さないサークルはあるけど、ここって文章だけだもんな。
誰か何か書き込んできてくれ。
- 426 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:50
- 剣術と拳術(どっちも我流)ってナンダヨ
- 427 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:53
- >426
特技じゃなくて趣味なのがかわいいな。
理不尽なことが嫌いなのか、彼(藁
- 428 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:55
- キャラに自分を出すセンスが好き(藁
- 429 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:57
- 近頃昔ゲーを葉鍵系にリメイクした多いけど、どこかに現役ゲームを葉鍵系にリメイクするようなサークル無いか?
昔ゲーはやってないゲーム多いから「魔物ハンター」はネタがよく分からんし。
- 430 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:08
- 葉vs鍵がやりたいよ。
- 431 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:10
- >葉vs鍵がやりたいよ。
どんなん希望?
- 432 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:11
- クソ浣腸がS○Kをパクリます。
- 433 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:11
- 熱血大運動会
- 434 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:13
- たまよたんハァハァ(;´Д`)
- 435 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:14
- かのんRPGの改造版は最高レベルにしても隠しボスに瞬殺されるので嫌になりました。うぐぅファイトの続きでもやるか。
- 436 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:18
- >430@`435
Top of Leaf(仮)をやんなさい。
- 437 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:18
- 葉と鍵でStar Craft系のRTSきぼーん。
ユニットにそれぞれ各キャラをあてはめればキャラ数的には作品ごとで陣営作れるはず。
格ゲーとどっちが作るの難しい?
- 438 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:31
- 葉鍵キャラってだけで楽しめるのが謎。
- 439 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:32
- >437
マニアックやねぇ・・・。個人的にRTS系の方が4倍ぐらい難しい。
量産型マルチがザーグ犬のようにワラワラと・・・。ヤリテェ!
- 440 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:33
- >437
何を母体にするかだけど、SCは既にあるガンダムとかロボロボしい
のでないと合わない気もする。
葉っぱ陣営で量産されたマルチが画面いっぱいに
鉱物をトーチで削るってるのは似合いそうだけど(藁
反面、戦闘機系や戦艦系はどう人キャラと被せればいいのか悩みそうだよ。
歩兵メインのRTSでキャラ差し替えが出来るヤツがあればいいんだけど。
シヴィライゼーション系のタイプならグラフィック差し替えは楽だし、
ユニット設定もユーザーで変更可能だけど、これはゲームの敷居が
高くて一部のマニアにしか受けそうにないな。
- 441 :440:2001/01/31(水) 02:34
- わ、かぶった。すまない。
同じこと考えてる人は多くて安心したよ(w
- 442 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:34
- >437
本気で作るならSLGも辛いだろうね。
- 443 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:37
- どっちにしろ、「ゲーム作るの初めてです。スタッフ募集します」とか言うところには無理。
- 444 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:38
- バカ浣腸なら作れるぞ。
- 445 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:39
- >>439
ならウルトラリスクは鬼化した耕一きぼーん。
ヨークなんかもバトルクルーザー役として出せるし割といい感じだと思うんだけどなぁ。
某貧乳長女さんはジーロットで(藁
- 446 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:43
- >>440
歩兵メインならAge of Empire系があるよ。
まぁ、無理に似せなくてもRTSというジャンルで作ってみるのは割とおもしろいと思う>葉鍵同人
- 447 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:44
- テラン=葉っぱ
プロトス=鍵
ザーグ=戦術
ってところか?
- 448 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:45
- >441
うむ・・・。逆にマルチ以外はユニットとして扱い難い。というか無理。
あと、マルチはどっちかというとテランだな。
つーか、ガンダムMODで我慢しよう。
ネタでいくなら萌え系スパロボとかもアリだろうけど、完全に製作者の
キャパオーバだね。素直にSS系か格闘、STG辺りで我慢するべ。
- 449 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:54
- >448
そうだなぁ。RTSライクな葉鍵ゲーは面白そうなんだけど。残念。
現行のゲームの葉鍵化で、
現実的に手が届きそうなのはFPSの葉鍵キャラスキンくらいかな。
これなら何とかなりそうだが、あの殺伐とした戦場で
血塗れになったあゆとかマルチがごろごろと転がってるのもいやーんなかんじ。
アニヲタMODチームを啓蒙してKanonMODとか作ってもらうのも手か(藁
- 450 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 02:59
- >>449
>FPSのキャラスキン
前に一回それやろうとしたけどKanonキャラとは似ても似つかない
壮絶なクリーチャーが一体できあがり速攻破棄しました(w
- 451 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 03:04
- >449
あんた、絶対板違いだよ・・・。つーかオレもか。
実はオレッチ、Qスキン職人として2,3枚作った事アリンス。
実はあゆは作りかけで放置してあんだけど、
どうもアニメーションと武器位置の設定がわからん。
需要があるなら作ってみるべ?
ところで、アニヲタMODチームってなんぞ?
- 452 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 03:48
- >>421
そうだよ…
ある日、渡辺のリンク見たら
…無かったんだよな この前まであったリンクが…
何か知らんけど、それが妙にショックだった(藁
無くなるってのは余程の事だと感じたとでも言うかさ…
- 453 :名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 16:08
- >>452
たしかに何度も逃げたけど、リンク抹消はただごとじゃないねー
- 454 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 00:43
- 詳細希望
- 455 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 09:27
- 始まりは、浣腸が渡辺掲示板か何かで「リーフキャラ37人の格闘ゲーム作る」とか言い切ったんだろう。
そこら辺はよくわかんない。
次の人お願い。
- 456 :次の人:2001/02/01(木) 10:40
- その後、某渡辺リンクの同人の欄に加えられるが数回の逃走を繰り返す。
※無断引越しするが、密告によりリンク張り直されるパターン。
逃げやがったな、あんちくしょー って感じでした。
某濃縮の時もそう思いました(藁
- 457 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 11:08
- カノンの麻雀がどこだか作ってると聞いたがもう出てるのか?
- 458 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 13:55
- AIRのGB化ツールってどんなもんでしたか?
音とかどうなってるのか知りたいです。
- 459 :ユリオン:2001/02/01(木) 13:59
- それ以前にEmuの性能にもよるな(w
実機でわざわざじてる奴は少ねーだろ。
- 460 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 15:54
- じてる萌えー
- 461 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 16:47
- >>458
音は鳴るけど、現段階では短音。
今後増えるかどうかは知らないけど。
今はまだセーブ機能がないから、きついよ。
- 462 :ユリオン:2001/02/01(木) 16:53
- >今はまだセーブ機能がないから、きついよ。
藁。
- 463 :名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 16:54
- まだSUMMERしかメインでは入ってないんだけど、
さすがに最後までやる気にはなれないよなぁ、何時間かかるんだか
- 464 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 465 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 00:40
- >>436
Top of Leaf ってなに?
- 466 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 00:45
- つまんねー事聞くためにあげんなよぉー
ある男(館長)の頭の中だけで動いてる妄想のゲームだよ
俺らが目にすることは絶対ないから忘れた方が良いよ
- 467 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 00:49
- >>466
そうだったのね スマソ
- 468 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:38
- 妄想ゲーってどれだけあるんだ・・・?
萌え格ゲーは9割方全滅?
- 469 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:41
- 超高速リンカーン
- 470 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:41
- 横長うざい
- 471 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:42
- 林間
- 472 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:42
- お相撲さんの…
- 473 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:43
- めんどくせえな
- 474 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:43
- フィニッシュ!
- 475 :名無しさんだおー:2001/02/02(金) 04:07
- 林間おつ。
そーいや黄昏のトプで澪が歩いてるよ。
今回の動きは結構モエタ。
- 476 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 06:55
- 一歩ごとにぴっこぴっこ鳴りそうな動きだね。
- 477 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 08:02
- 月姫はやはり板違いでしょうか?
- 478 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 08:46
- >>468
萌え格ゲーに限った事では無いかもしれんが、
勢いだけで制作発表したはいいものの、完成させる事なんて出来るはずもなく
かと言って今更引っ込む事も出来ずに放置プレイ〜ってサークルが多すぎる
- 479 :匿名きぼん:2001/02/02(金) 11:17
- >478
おれはちがう・・・
- 480 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:10
- >>479
匿名で言われてモナー
- 481 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 19:44
- 478>479
んじゃ是非そのゲームを完成させて、プレイさせて頂きたい(w
- 482 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 20:11
- 渡辺の新作、やけに「見た目は良いです」って書かれるな・・。
つまりゲーム性まで手が回らんってことか?
- 483 :名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 20:33
- まだ完成してないから本人達もなんとも言えないのでは?
- 484 :名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 16:21
- 定期age
- 485 :名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 22:51
- >>457
「Kapon」があるよ。
4人打ちで1200円…だと思った。
BABEL製。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ix7h-ogr/
- 486 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 17:49
- 例えばツクールの作品って
ユーザー登録して云々・・・という手続きをちゃんと踏む必要はあるにせよ
状況次第では販売もできるんだよね。
ただ、ネット配布に関しては規定が微妙だし。
同人関連に関しては現物の著作が絡むからまったくの別問題だけどナー。
ただ単にageるのもべっこりなんでage。
- 487 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 18:19
- ドット数のやたら多い格ゲーよりもリーフファイト97の様な
疑似RPG(つーかポケモン)ライクなゲームの方が制作は楽だし
無理矢理アクションを増やして「こんなの○○じゃねえヨ!」と
言われる事も無いのでお得なんじゃないかなと思うが。
まあ今更葉鍵の同人ソフトなんぞ作る奴がいるかどうか…つーか居るの?
- 488 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 19:34
- >>487
腐るほど居るぞ
- 489 :てゆーか:2001/02/05(月) 21:44
- >>487
コミケの同人ソフトのスペース、「ここ葉鍵ジャンルじゃん」って思ったぞ(藁
- 490 :さらに言うと:2001/02/05(月) 21:46
- 同人ソフトの半分位が葉鍵だったぞ(藁
- 491 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 21:52
- 月姫は葉鍵ジャンルですかな?
- 492 :賭博黙示録イトウ:2001/02/05(月) 23:34
- 月姫の話題はエロゲ板へ逝け
ttp://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980276351
- 493 :賭博黙示録イトウ:2001/02/05(月) 23:37
- 同人ゲーの2次創作ものが葉と鍵モノしかないのは勘弁してほしいやねー。
他のゲームも需要あると思うがなあ。
- 494 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:40
- >>493
葉鍵板住人として適した発言じゃないな。
住人的には葉鍵物だけでいいじゃん。
- 495 :名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:45
- 個人的には二重影のアクションゲームとか燃えそうなんだけど…
板違いごめん、葉鍵マンセー
- 496 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:42
- 新しいひろすぴの絵柄、どうよ?
- 497 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:43
- >>487
いやいや、葉鍵のキャラをぴょこぴょこ動かすことは
製作者にとって一種のあこがれだなんだと思うぞ。
- 498 :各無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:43
- >>496
絵柄変えてもへたれ具合は変わってないな…。
デッサン力とアニメーションの素養が無い奴が描くとああいう風に関節が固まった
ような動きになっちゃうんだよな。
- 499 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:58
- 音声配布、中止になっちゃったね…
- 500 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:08
- >>499
QOH?
- 501 :500:2001/02/06(火) 03:09
- あるよ。
- 502 :500:2001/02/06(火) 03:12
- >>501
こんな数字ハンまで騙らなくても(W
- 503 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 07:17
- >>496
以前より多少はマシになったけど、購買意欲は沸かないな
みさき先輩の塗りが油絵みたいで気持ち悪い(w
- 504 :名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 13:40
- >>502
でも、実際にまだ置いてるとこ沢山あるし(主にMAD系)
- 505 :名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 03:17
- えあRPGのプログラマーやCGライターがいなくなった!ってことはありませんってのは意味深だな・・・
- 506 :名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 16:46
- >>505
なら制作者達のやる気が無くなったとかか?
- 507 :名無信者さん:2001/02/08(木) 01:24
- 定期age
- 508 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:31
- えあRPGも開発中止か?
- 509 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:56
- >>505
脱退表明してないけど喧嘩別れ状態とかなんじゃないの?
良くある事よ。
- 510 :名無信者さん:2001/02/08(木) 02:46
- 結局残ってるのは黄昏だけ?
- 511 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 03:03
- >>509
開発画面更新されてるゾ
あと「某所」ってなんだ
- 512 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 08:29
- >>511
ぼうしょ 【某所・某処】
ある所。その場所が不明の場合や意図的に隠そうとする場合に用いる。「都内―」
辞書に載ってる単語くらい自分で調べようぜ。
- 513 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 09:40
- >>511
具体的にどこが更新されてるノ?
- 514 :名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 00:28
- >>513
過去ログ読もうね・・
- 515 :名無しさんだからね:2001/02/09(金) 00:51
- 過去ログ以前にすぐそこなのでは・・・・・・
- 516 :名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 00:52
- >>512
小学生向けの学校で買わせる辞書だと載ってないかも知れん。
薄いし。
- 517 :名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 01:07
- 消防向きとはいえ某所ぐらいはあるだろう・・・・
- 518 :匿名きぼん:2001/02/09(金) 11:18
- 某所の読み方も分かったことですし、あとは消防向き辞書で探してきてもらいましょう。
おわり。
- 519 :名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 03:01
- もっとたくさん葉鍵系ゲーム作ってるサークル紹介してくれよ。
マイナーサークル上等。
- 520 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 521 :名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 03:13
- ttp://www.kusa.ac.jp/~miyawaki/doujin/
- 522 :名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 05:08
- kanonぼんばーやりてぇ。佐祐理さんが可愛いから(藁
- 523 :名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 22:25
- koremo
- 524 :名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:21
- 今開発中のサークルとか知りたい
- 525 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 03:07
- >>524
一杯あるだろ。完成するかどうかは知らんが(藁
- 526 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 03:09
- リーフフフ、ほんとに出ないかね…(w
- 527 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:17
- >>526
安心しろ。同人ゲーム界を見てればわかる通り
ああいうのは絶対完成しないから。(藁
一週間もすれは沈んでるだろうよ。
- 528 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:30
- リーフフフってなんや?
- 529 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:33
- セガガガ(セガ経営シミュレーションゲーム)のパクリ(w
要するに、誰彼からの現実逃避ネタだ。
- 530 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:58
- 対ヨコナガ攻撃
- 531 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 06:35
- たーんえあキボーン
- 532 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 07:10
- >>529
納得したわ、サンキュー
同人で経営SLGは辛そうやなぁ。ものにもよるか
- 533 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 13:26
- トリップ(してる)マシンのサイトが二つあるんですけど、
どっちを信じて生きていけば良いんでしょうか。
- 534 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 13:56
- 同人で全パートのメンバー募集してるようなところじゃ
まず、完成しないよね。
- 535 :名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 20:56
- >>533
どっちも信じるな
- 536 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 00:11
- 533は何のこと言ってるんだ?
- 537 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 00:17
- 現実逃避ゆうなー!(藁
結局それだけのパワーを秘めた誰彼…。あなどれない。
- 538 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:19
- 蒼月の舞の潜在超必殺の魔物、格好良いぞ。
特にちび舞が。勝ちポーズ見たいが為に怒ろうとして負ける(藁
- 539 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 09:56
- >>536
トリップマシーンっつーサークルの事だと思う
Kanon格ゲーつくってるトコ
- 540 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 11:03
- あゆあゆぱにっくを遊んでいると、心底あの口癖がうざくなってくるな。
聞いたことがないけど、DC版KANONの声もあんな感じ?
- 541 :533:2001/02/12(月) 12:39
- そうそう、濃縮KANON120%のところ。
1つはスタッフ集めて逃げた首謀者のサイト?
ttp://nohyon.jfast.net/
1つは残されたスタッフのサイト?
ttp://www.soundary.com/~tripmachine/
>>538
興味深いね。
行ってくるよ。
- 542 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 13:12
- >nohyon.jfast.net/
あー、それ一年以上前から放置されてるだけ(w
- 543 :名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 10:19
- 昨日のブランニューリーフに行ったんだけど、どっかに委託してるのか
大運動会のデモやってるのを見たよ〜。
ココには数回しか名前が挙がったことなかったから大した事無いと思って
たんだけど、体験版買ってプレイしてみたらそれなりに遊べるかもと思った。
種目が1つしかなかったり、CPU戦ができなかったりと現状に不満は
もちろんあるけど…折れは期待してみようと思うよ。
ttp://connect.to/StudioRG/
- 544 :名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:37
- ここって、Q*H、E*Zのムービー作ってるとko?
- 545 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 00:29
- なぜ伏字・・・・
- 546 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:15
- 543は書き方が宣伝くさいので身内の宣伝と認定します(w
- 547 :543:2001/02/14(水) 01:36
- ヒネた見方しか出来ない546にガッカリ萎え・・・
好みのマイナー同人ゲーを発見できて嬉しかった
カンジが一気に醒めちまったい。
- 548 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:39
- うむ、俺もなんかの雑誌の宣伝トークを連想してしまった。
よって俺も身内の宣伝に認定します。(w
- 549 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:25
- オレは単なる脳内友達だと思うな。
宣伝だったら逆にもうちっとさりげなく書くだろ(藁
- 550 :タイケンバンハンター:2001/02/14(水) 02:27
- マイナーで体験版配布してるサイト募集。
ttp://www1.plala.or.jp/kana/punineko/index2.htm
リーフキャラのスパロボ版らしい・・・でも面白くない。
- 551 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:50
- そういえばSRCってスパロボ系ゲーム作るツールあったけど
あれって同人で使っちゃったりして良いの?
- 552 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 03:08
- かのっしゅ!っていう対戦シューティング。
ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/zd5/rouge/main.htm
人同士で対戦すれば面白いのかな?
シューティング自体はあんまり面白くなかった。
体験版ダウン可。
- 553 :ピコ手サークル主催:2001/02/14(水) 03:29
- 543がどっちかは知らんが、俺も昔、同人板の方で
脳内友達に勝手に宣伝され、他の住人に自演呼ばわりされた経験有り。
サークルからすりゃ、気に入ってくれたんだったら、
2ちゃんなんかで宣伝してほしくないんだよね。
(いや、気持ちだけは嬉しいけどな…でも2ちゃんだぜ?)
- 554 :名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 15:25
- >>551
一応製作者から了解は取り付けとけ
後、アイコンの添付には各アイコン作者の
了解が必要だから注意しろよ
- 555 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 00:38
- >2ちゃんなんかで宣伝してほしくないんだよね。
余計なことを言う連中がいるからね。(藁
2ちゃんだろうが何だろうが、自分たちが作ったものを
良く評価してくれりゃそりゃうれしいだろ、普通。
書いてる当人の気持ちも考えられないで、余計なこと書いてるやつはガキだろ。
まぁ、2chにはたくさんいるからしょうがないんだろうけどさ。
こんなの気にしないで、いいもんもっと書いてくれ。>543
- 556 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 11:54
- >>551
そうそう、データ掲示板で今葉系キャラ大幅改訂
(THキャラの大幅弱体化含む)が実施中だから
意見があるなら今のうちに逝っておいた方がいいぞ
…ただ、あそこは煽りや荒らしには煩いから
注意な
- 557 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 20:25
- 結局、今きちんとした活動が窺える優良な(w)サークル&同人ソフトって
どれだけあるのかねぇ・・・。企画倒れなソフトも多いから把握しきれないよ。
- 558 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 22:21
- >>557
Kanon格ゲーサークルに限って言えば、黄昏と某所以外はもう期待してない
仮に完成したとしても、黄昏のクオリティを超えるとは思えないし
- 559 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 23:38
- >>543
情報サンクス。凄い面白そう。ネットで体験版あがんねぇかなぁ
好きだったよ、くにおくん大運動会とか。
でもPCで4人はちと辛いよなぁ。USBパッド4つとかかな?
皆4人用ってどうか?面白そうならパッドとか用意してやるかい?
漏れはやってみてこのゲームが面白かったらパッド買ってもいいな。
というか4人用やらないと真の面白さがわからないだろうし。
おすすめ4人用パッド情報求む
- 560 :名無信者さん:2001/02/15(木) 23:39
- >558
格ゲー以外でも外伝ADVみたいなの以外は全滅ちゃう?
マターリした出来のヤツなら幾つかあるけど一応それも全滅のカテゴリで。
- 561 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:11
- >>560
「天使のお仕事」なんかは良い出来だと思うんだがな
あ、現在開発中のか、スマソ
- 562 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:20
- >>543
製作スタッフ、黄昏と濃縮スタッフじゃんか!(藁
- 563 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:26
- >>562
ん〜?折れは別にイイと思うけどな。
ヘタなスタッフがヘタなモン作るよりはナンボかマシだろ(藁
- 564 :563:2001/02/16(金) 00:35
- 分割カキコすまそ。
付け加えたいことが出来たので書かせてくれ。
黄昏はグラフィック面で強いよな、でも音楽がカスだ。
逆にトリップマシーンは音楽は良いんだがグラフィックが頂けない。
そういった点で巧いトコ集めたと思うが(藁
- 565 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:51
- つまり運動会が最高の作品になるんだな(藁
期待
- 566 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:59
- >561
それなに?知らないなぁ。がいしゅつ?
- 567 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 01:00
- 俺的に、EFZのキャラ性能だけそっくりそのまま
某所のアレに変えたら良いと思うんだが?
- 568 :栞スト:2001/02/16(金) 01:28
- 某所のアレって…アレ?
……認めません(藁
- 569 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 01:30
- >>568
気持ちはわからないでもない
- 570 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 01:32
- >564
濃縮の音楽、俺は全然ダメだ。サントラなんか作るなってかんじ
反対にEFZの曲は結構好きでたまに聴いてたりする
あ、俺は黄昏関係者じゃないぞ(w
- 571 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 10:32
- そう言えば何やらML3のトコの掲示板が荒れてるみたいだが…
…何よアレ。
- 572 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 14:32
- >>571
最後は自分で締めないと(締まってないが)気が済まんのだろ。放っとけ
- 573 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 15:27
- なにが言いたいのか解らないけど負けず嫌いなのは解る>Kとやら
- 574 :前スレの862 :2001/02/16(金) 17:53
- 改めてサークルのページ回ったら、
更に2ヶ所も鍵格ゲー制作サークルが増えてやがった
これで合計10サークルかよ…
- 575 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 18:16
- 無理やり自分を正当化してるな
どーしよーもないアホだ
掲示板ひらくとKが居るって言うのは気分悪いな
- 576 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 19:14
- >>574
増えたのがどこかを教えるのがキミの役目だろ!(w
- 577 :574:2001/02/16(金) 19:49
- >>576
まだ「制作します〜」って言ってる状態だから、見てもおもしろく無いよ
(名称不明)(e.t.c)
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7608/circle/
評価:?
とりあえず舞のドット絵が置いてある
個人的にドット絵のレベルから見れば濃縮やらひろすぴやらは上だと思う
ただし、完成するのかどうかが非常に疑わしい
(名称不明)(Calm/fill)
www.hm-12.net/index.html
評価:?
制作する事を発表のみしてあるサークル
一作目の画像すらまだ出てないのに二作目の企画が載っているのが非常に不安感を煽られる
この二つはコケると予想(w
大運動会に期待やね
- 578 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 22:17
- 大運動会かあ・・むかしやりこんだもんだ。
学園対抗で八十八学園とか寺女とかで別けたら面白そうだが・・
まあ今の形でもいい雰囲気はただよってくるな・・
- 579 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 00:37
- >>577
後者はともかく、前者は君の早とちりだと思う
練習じゃん
- 580 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 00:50
- 葉鍵系は置いといてさー、
それ以外の格闘で期待できそうなのないの?
いや、他の格闘なら他板でやれって言われそうだけどここが一番アンテナ高そうなんで。
ブッコ抜き系以外でいいのあったら教えて欲しいです。
- 581 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 01:37
- >>579
練習なのか…。
- 582 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 02:15
- 余計駄目ぢゃん
- 583 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:41
- 格ゲは黄昏ONLY
他は認めません
以上!!
- 584 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 04:03
- >580
これなんか面白そう(未プレイ
www.synchro-r.com
- 585 :素飯:2001/02/17(土) 04:21
- >>584
大味。
何も考えずに友達とワイワイやるなら、それなりに楽しい。
大味。
- 586 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 12:26
- >584
SV-SYSTEMで作られてる格闘ってつまんないよ。
- 587 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 17:37
- 関係ないけど(藁
ttp://www7.freeweb.ne.jp/computer/kik/bakigame.html
- 588 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 23:45
- 三月から店頭で売られるらしい。2〜4人でプレイできる人なら楽しめると思う。
あ、あゆが使えるから一応葉鍵系でいい・・・んだよな
www.platon.co.jp/~wss/p2/index.html
- 589 :名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 15:33
- >>588
多人数プレイはちょっと…(ぽっ
- 590 :名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 20:24
- 2〜4人でプレイってので思い出したが、
多人数プレイするのってサイドワインダーじゃないと無理なの?
最近この手のゲームプレイし出したんだけど、どうも方法が分からん…
- 591 :名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 00:32
- >>559@`590
主な4人用パッド接続はサイドワインダーの4個数珠繋ぎ、USBパッドをUSBハブ等で4個接続、
プレステジョイ等のプレステパッドが接続できる製品にプレステ用マルチパッドで4個接続、
SEGA-IFをPCIかISAに挿してサターンのマルチを繋いで4個接続が普通だと思います。
知り合いのを含めてPSかSSパッドを4個持ってるならそれら用のを、無いならUSBがお勧めです(知り合いがプレイする時持ち寄ればOKなため)
- 592 :名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 07:21
- 590>591
ありがとうございます
- 593 :age:2001/02/20(火) 14:35
- 油age
- 594 :名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:47
- 薩摩age
- 595 :名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:14
- 各サークル、張り付いたように動きがないね
夏コミまで膠着状態が続くのかな?
- 596 :名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:02
- >>595
ただ単に制作に飽きただけとかな(藁
- 597 :名無しさんだからね:2001/02/21(水) 03:26
- 春になるまでは冬眠期間だとおもってよう・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 598 :名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 04:18
- 春が来て・・・ずっとkanon格ゲープレイできたらいいのに
- 599 :名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 12:07
- いいか?
- 600 :名無しさんだからね:2001/02/21(水) 12:39
- 夏コミが来て、黄昏がずっとプレイできるクオリティーだったら良いのに・・・・・・
- 601 :名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:28
- 人数多いし期待したいですね
- 602 :名無しさんだからね:2001/02/21(水) 23:21
- >>601
どこに対して言ってるんすか?
- 603 :名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:26
- すぐ上だと思うよ(多分
- 604 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:39
- 黄昏は20人くらい抱えてるとかって?
そりゃぁ出来良いわな
- 605 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:48
- >>604
ハァ?
どこをどう見たら20なんて数字出てくる?
- 606 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:24
- >>604
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/staff.html
12人は公開済みだゴルァ(゚д゚)
20は多すぎるゾ
- 607 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:27
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6319/
yy
- 608 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:41
- ?
- 609 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:42
- !
- 610 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:46
- レ・ミゼラブルだっけ
- 611 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:49
- >>607
は逝くな
- 612 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:51
- >>610
どうよ?
びっくり!
- 613 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:53
- あぁ無情
開発中断
- 614 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:03
- なにここ?
- 615 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:03
- 黄昏時ダナ
- 616 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:04
- >>607-613
少しは同人ゲーの話しようぜ
- 617 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:09
- じゃあポンチ君
- 618 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 06:42
- 黄昏のゲームって配布しちゃ駄目なの?
あの試食体験版ってやつ。
- 619 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:29
- 体験版は本来ばらまく物だと思う
が、金を取ってそれ自体商品化してる場合は微妙
実際まわされてるだろうけどな
- 620 :名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:59
- 体験版なんだから、配ってもらった方が嬉しいです
(広報部)
- 621 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:19
- じゃあ、アプきぼんぬ。
- 622 :いずもや:2001/02/23(金) 00:20
- まあ、CD−Rの代金100円(実際はそれ以下だけど)ぐらいで
販売すればええんちゃう?
容量少ないならHPからもDL出来るようにさあ
500円(だよね?)の体験版がヤフオクで1万以上ってのもおかしい
- 623 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:31
- >>622
40Mだぞ、少ないか(汗
ワレザーばっかじゃないんだぞ、世の中
CDRがアキバで一枚70円(誘電)
あと包装と印刷代(ビニルシート・紙・インク)で50円
それとCDRドライブ壊しちまったからそれも上乗せ
あとヤマトでの郵送代、そのへん考えると300円超えるよ
500円だとキリいいし、妥当だね
- 624 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:54
- >>623
40Mならテレホ一回で落とせるぞ。
なのでアプきぼん。
アカは用意するよ。
- 625 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:57
- おねがいします
- 626 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:14
- 黄昏は体験版の意味を勘違いしてると思ふ>619の言う通り
EFZ冬コミエディション、等のタイトルになるだけで製品扱いには出来るが(藁
- 627 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:17
- オレはケーブルなんで大丈夫だ、さあアプして下さいお願いします!(土下座)
- 628 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:27
- 落とすほどのものでもないと思ふ。
EFZより犬の奴の方が面白いし・・・
まあ話のネタには必要か。
- 629 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:37
- RPGはマジでDLできんの?
- 630 :名無しさんだからね:2001/02/23(金) 02:39
- そういや、冬コミは3000枚刷ったとか刷らないとかって話だったけど、
普及率はどんなもんなんだ?
やっぱまだ需要の方が多いのか。ヤフオク見る限りは・・・・・・・・・・
任意のときみたいなアプ厨房ってそういえばいないね。
まぁ。喜ばしいことなんだけど。
- 631 :華山 修:2001/02/23(金) 02:43
- リーフフフはネタじゃないですよー。 引き続き参加者募集中。
●リーフフフ製作会議掲示板
http://green.jbbs.net/computer/473/leafff.html
公式WEBサイトはこちら
●リーフフフ製作委員会
http://kobe.cool.ne.jp/leafff/
「企画書」には必ず目を通しておいてください。
http://kobe.cool.ne.jp/leafff/kikaku-h/kikaku.htmlリーフフフ製作委員会代表 華山修(かやまおさむ)array@sasebo.net
- 632 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:04
- >>630
3000枚でドライブ破損はマジネタです
合掌
- 633 :名無しさんだからね:2001/02/23(金) 03:05
- そりゃドライブも逝かれるわな(笑)
- 634 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:49
- 切捨てされた黄昏SEは戻って来ないのか。
なんか最近配布されてるEFZの音がしょぼっぽくて頂けないぞ。
- 635 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:51
- 40Mしかないんだろ?40Mを3000枚焼いた所で破損するとは思えないが。
600Mを1000枚とか焼く位でモーターが昇天するらしいが
- 636 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:53
- >630
午後の完売後に画面のプリント等を見て初見だったらしい質問君達がいい味出してたよ
- 637 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:00
- ■その他
このゲームに使用されている画像、音楽などの無断転載を一切禁止します
質問、連絡先は http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/ 黄昏フロンティアまで
あぁん、UPしちゃ駄目ってこと?
ファイルとHPにUPされているアップデート用併せて45.7MB。
- 638 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:02
- >>634
サウンドだけで36MB近くある。
無圧縮で。
- 639 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:04
- じゃあ、音だけ外してアップすればいんじゃん。
- 640 :618:2001/02/23(金) 04:11
- というか、もうupしてあったり。>和ジオ
ここからアクセスされたら速攻で消されそう…。
某所で書いてあるから暇だったらまぁ見つけておくれ。
FULL.
- 641 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:13
- 教えれ〜
- 642 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:21
- 教えれ〜パート2
- 643 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:22
- やめれ〜
- 644 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:24
- ありがとうー やっと先輩が使えるよ
- 645 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:26
- LANは速いね。
618のかどうかわからんがTHX!
- 646 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 06:26
- リーフフフまだやってたんか・・・。
絶対完成しないと思うけど、もし遊べるようになったら面白いかもな。
期待はしないが応援はしてやる。ガンバレ。
- 647 :名無しさんだからね:2001/02/23(金) 07:39
- ありゃ!?結局配布されちゃったのか
- 648 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 10:09
- 私が許可しました
(広報担当)
- 649 :ソフトウェアの一部じゃないから転載します。:2001/02/23(金) 11:48
- 本ソフトウェアの著作権は黄昏フロンティアが所有します。
非オリジナルのキャラクター及びその他ソフトウェア名称、会社名は各権利保持者の所有物とし、それらに関して黄昏フロンティアが権利を主張するものではありません。
"DirectX"及び"Windows"はMicrosoft Corporationの商標、または登録商標です。
本ソフトウェアの一部、または全ての内容の無断転載を禁じます。
転売(インターネットオークション等を含む)及びそれを目的としたご購入は固くお断り致します。
本ソフトウェアのデータ、及びプログラムの逆コンパイルや解析を行う事を禁じます。
本ソフトウェアを不特定多数への配布を目的としてインターネット上へアップロードする事を禁じます。
本ソフトウェアを使用する事によって生じた不利益に関して、黄昏フロンティアは一切の義務を持ちません。
本ソフトウェア中の欠陥に関しては、可能な限り対処させて頂きますが、黄昏フロンティアが対応の責務を負うものではありません。
- 650 : 通 知 書:2001/02/23(金) 12:26
- 名無しさんだよもん 殿
社団法人ソフトウェア著作権協会専務理事・事務局長 久保田 浩
冠省 当協会は貴殿に対し、次のとおりご通知いたします。
この度、貴殿によって、「2ch」の名称で運営されているwebサイトの掲示板に、不適当な書込みが行われ同サイトの運営に著しい影響を与えているとの情報を入手しました。
いうまでもなくネットワークのサーバーは、同ネットワーク管理者の「所有物」であり、これらのサーバーに不正なデータのアップロード及び書込み等を行うことは器物損壊及び、公衆送信権(同法23条)に含まれる送信可能化権の侵害に該当し、これらの行為は民事上差止請求の対象となり、損害賠償責任を発生させるのみならず、事処罰の対象ともされており(3年以下の懲役又は300万円以下の罰金)、当協会はこのような行為を断じて許すことができません。
そこで当協会は貴殿に対し、上記webサイトでの書込みの内容の説明のほか、時期、動機及び今日まで同サイトの掲示板上で、どのようなやりとりを行ってきたのかの事情をお聞きしたいと思います。つきましては本日から7日以内に、メールアドレス及び貴殿の住所、氏名、連絡先を明記の上、
上記事情を記載した書面を当協会まで郵送されたくご通知申し上げます。
なお当協会は、貴殿のネットワーク上での行為が現実社会に大きな影響を与えていると判断し、現実社会に影響を及ぼす行為について真摯な態度で話し合うためには、実名で行なうことが不可欠であると考えます。
草々
社団法人ソフトウェア著作権協会 調査部 ラジオ会館ビル4F
- 651 :649:2001/02/23(金) 12:45
- >>650
まじですか
反応早すぎるんですけど
- 652 :650=649=651:2001/02/23(金) 12:52
- マジも何も、自作自演だもん
- 653 :瑞希スレの1:2001/02/23(金) 12:53
- >>651
コピペにマジレス、お前を抱きたい。
- 654 :瑞希スレの1:2001/02/23(金) 12:53
- >マジも何も、自作自演だもん
チクショウ!やられた!
- 655 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 14:58
- ハゲシクワラタヨ
- 656 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:12
- どこがおもしろいのか解説してくれ。意味がわからん。
- 657 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:14
- わからんらん♪
- 658 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:20
- 結局ネタスレじゃん
なんでもいいから情報キボ〜ン
渡辺とか、いつものところはどうなのサ?
- 659 :ワタナベ:2001/02/23(金) 15:24
- イイカンジ
- 660 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:24
- >>656まず冷静に見てくれ。どこかおかしいだろ?俺も藁た。
- 661 :イツモノトコロ:2001/02/23(金) 15:44
- 20世紀Kanoso買ってくれた人アリガトナ
実はあれ、三日で作ったんだ
ウハウハ
- 662 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:51
- 名無しさんだよもん殿?
- 663 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:29
- 634>当人かわいそうだから放置しておけや。
- 664 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:00
- >>663
どっちかと言えばかわいそうなのはおつむの方だと思うがな
- 665 :名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 23:45
- 人を見かけで判断しちゃいけないぞっ
- 666 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:46
- なんか話が変な方向にズレてるから、戻そうぜ
ここに出た格ゲー以外で良い同人ソフトある?
- 667 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 01:44
- AIRのRPGらしいが完成しないんか、ヤッパリ?
http://tokyo.cool.ne.jp/tokyo/9348/
- 668 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 02:14
- ん?
ちゃんと作ってるんでない?
- 669 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 02:21
- 前は20%くらいだったからちゃんと作ってるみたいだな。
- 670 :名無しさんだからね:2001/02/24(土) 02:32
- でも、完成は相当先みたいだね。
- 671 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 05:52
- 画面説明等がなんかスーファミ初期のRPGの宣伝説明みたいだな(藁
- 672 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 13:38
- 内臓ドキュメント
- 673 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 02:44
- 定期age
- 674 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 02:57
- 繭がしゃがんでる
- 675 :くりおね:2001/02/25(日) 02:59
- 繭…
繭を早く…
- 676 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:01
- 繭いらねーヨ
七瀬だせ
- 677 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:03
- >>674-675
何の話?AIR RPG?
- 678 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:05
- EFZじゃない?
でも、マジで繭いらないと思うんだが
- 679 :くりおね:2001/02/25(日) 03:07
- ひ、酷いわ…
小さい体を生かした小回りの利くキャラにして欲しいな。
手数で攻める、トリッキーな感じの。
- 680 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:07
- 繭は必要だ。
と思う。俺が好きなので。
- 681 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:11
- AIRRPGに七瀬はでるみたいだぞ
繭は出なそうだな
- 682 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 03:18
- AIRRPGおもしろそうね。観鈴ちんMAP萌え。
- 683 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 05:47
- バージョンアップするのかな?
みちゅじゅまっぷ
- 684 :名無しさんだもん:2001/02/25(日) 23:02
- >EFZ
最終的には全員出して下さいお願いしますゴルァ(゚д゚)
しかしみさき先輩はあのまま強化系か…
- 685 :名無しさんだからね:2001/02/25(日) 23:24
- みさき先輩はsボタンは使わないキャラになるのかな。
でも、いまさらだが、なぜに風?
- 686 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:26
- 対戦相手のいない俺としては一人で楽しめるゲームキボンなのだ
だから格ゲーよりシミュレーションやRPG期待してる
だからリーフフフフ>>>EFZ
- 687 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:28
- 髭と石橋と久瀬も出してください
- 688 :名無しさんだからね:2001/02/25(日) 23:32
- EFZ楽しみではあるけど、よほど出来が良くないと長くはできないよ。
CPU戦やって、連続技探したら、大体飽きてくるし・・・・・・
でも、格ゲーってそんなもんか・・・・・・・・
- 689 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:34
- >>688
大した連続技が作れないのも痛いところやね。
- 690 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:34
- 格ゲーって一人でCPU相手にハメて楽しいか?
- 691 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:38
- >>690
深い連続技=ハメとしか考えられないあなたにはつまらないかも。
- 692 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:39
- 俺も一時はQOHにはまったけど最近はさっぱり遊んでないなあ。
- 693 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:50
- ケーブルやADSLが普及すれば、気軽にNet対戦とかできるようになるんかな?
- 694 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 01:16
- >>690
ハメて楽しむっつーか、ストレス解消にもなるからいいぞ。
- 695 :名無信者さん:2001/02/26(月) 01:24
- CPU戦を面白くすっと結局派手なコンボメインになるし、
同人でスト3みたいな読み会いゲーってのも地味すぎるよ。
あと693のいうような気軽にネット対戦ってのは格闘に関して
言えば無理だろうねェ。パワーストーンみたいな大雑把な内容
ならOKかも、みたいな。
- 696 :名無しさんだからね:2001/02/26(月) 03:36
- 通信対戦と言えば、オラタンの時間差弾避けの恐怖が・・・・・・・
- 697 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:33
- QOHの音声あるところ誰か知ってる?
- 698 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:39
- 俺のHDDのなか。
- 699 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:44
- 俺のCD-Rの中
- 700 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:51
- 俺の脳内イメージの中
- 701 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:52
- 俺のnbciの垢の中
- 702 :699:2001/02/26(月) 04:53
- 結構あるね(笑)
- 703 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 05:08
- 俺のMOの中。
- 704 :697:2001/02/26(月) 05:08
- >701
アドレスおしえてほしいです
- 705 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 05:10
- 俺のZipディスクの中
- 706 :名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 05:10
- >>697
マジレスするけど、さがせば落ちてるぞ
- 707 :697:2001/02/26(月) 05:30
- >706
もういちどさがしなおしたら
いまさっきUPされた
ところみつけました
- 708 :あぼーん:2001/02/26(月) 12:12
- あぼーん
- 709 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 11:42
- >>684
とりあえず秋子は出して欲しいのだよ。
ジャムで相手の体力吸収とかな。
ってまぁ、流石にそれは強力だから、結局ジャム操作に落ちつく可能性もあるけど。
>>685
カッコ良いから良いじゃないのさ ヽ( ´ー`)ノ
- 710 :名無しさんの初恋:2001/02/27(火) 12:04
- www6.freeweb.ne.jp/play/chinchin/
個人的にココのARPG絵もきれいだし期待してるっす。
でもいつ完成するんだ?
- 711 :ときめきハリケーン〜♪:2001/02/27(火) 12:23
- >>709
「ザリガニ食って!パーワーアップ!!」
- 712 :名無しさんだからね:2001/02/27(火) 13:43
- 某所に新キャラできてるね。
まだ、立ち絵と必殺技がちょっとあるだけで、くらいモーションすらないけど。
でも、ジュンとは・・・・・・・・・・・・・・
- 713 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 14:00
- >>710
チンチラは質悪いゲームで数の勝負に出てる感があって
ソフトサークルからは結構キラわれてるらしいな。
渡辺とかにもな(藁
あとここのゲームってエロにするイミあんのか?
- 714 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 20:41
- >>685
「風が気持ちいい」うんぬんのセリフ原作にあったような気がするよ
- 715 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 21:03
- 追加キャラが喜多川・・・
- 716 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 21:11
- はろーあげーん
- 717 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 21:14
- なーちゅらりー
- 718 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 23:08
- >714
あれは元ネタ知らんと分からんぞ
知ってるやつは少ないと思うが、あのみさきと全く同じ技使うキャラがいる
でもパクリとはちょい違う(藁
- 719 :名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 23:24
- >>711
やっぱそこに行くか
レロレロレロ
- 720 :名無しさんだもん:2001/02/27(火) 23:55
- >>713
俺はチンチラ好きなんだけど…ウツダシノウ(;´д`)
- 721 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:10
- >>387
- 722 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:16
- チンチラあげ
- 723 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:16
- いい加減にしろ!!
削除依頼馬鹿!!
結婚スレを返せ!!
- 724 :名無しさん:2001/02/28(水) 00:54
- >>713
はじめてチンチラのこと知ったけど、ここって質悪いの?
画面見たかぎりRPGすごく面白そうだけど
- 725 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:55
- こんなに格ゲーで騒いでるのに、なぜちんちらのKANON格ゲーについて誰も触れないんだ
- 726 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:58
- 何処でもいいからさっさと完成させてくれ。
- 727 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:26
- >724
あれは昔SIRITEが作ったゲームのリメイクなんだけど…
(他のもそうだった筈)
元のゲームが極端につまらないって訳じゃないが。
ただ、個人的には本編よりスタッフロールで遊べるアクションの方が好き(藁
- 728 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:39
- 昔作ったゲームを分割してキャラのせ変えてるだけだったかな?>ちんちら
リメイクというほど変えてるわけでもないみたいだけど。
- 729 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 03:04
- チンチラってやっぱアレか、はみちーんのことなのか?
- 730 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 04:26
- 漢なサークルだな(藁
- 731 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:45
- 犬、上がってるな。
相変わらずうちのマシンじゃパレットチェンジ激重でプレイできたもんじゃないが。
あと、相変わらずキーコンフィグ設定がロクに反映されない。鬼門か?
- 732 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:52
- 北川萌えー
- 733 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:54
- 犬はキーコンフィグがやりやすければねぇ・・・
サタパで
LR→L*2・H*2
XYZ→LP・HP・P*2
ABC→LK・HK・K*2
って設定できてる人いますか?
- 734 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:55
- でもこれで前にキャラモーション公開されてた中では後は舞と香里を残すのみだ。
- 735 :731:2001/02/28(水) 08:29
- >>733
そんな夢のような設定、出来た試しがねぇ(w
ソフト上でコントローラーの認識が切れれば、キーボードエミュレーションかけたり
姑息な対応を試すんだがなぁ。
- 736 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 08:58
- このスレまえみたく盛り上がらないね
- 737 :坂神蝉丸(仮):2001/02/28(水) 09:13
- >>951
スマソ。ケーブル接続ゆえproxy規制に引っかかって新スレ立てられないようだ。
申し訳ないが代わりに立てていただけないだろうか。
- 738 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 10:08
- 黄昏に澪たんが・・・!
かーわいいなぁ、もう!
- 739 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 10:11
- >>737
誤爆?
どこのスレと間違えたのか
- 740 :名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:59
- 葉鍵板2・14事件スレでしょう。
- 741 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:32
- 某所の同人ゲー作者より質問
「今、真面目に調教系作って、需要あるっすかね?」
- 742 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:39
- 金儲けを考えてものつくり
- 743 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:40
- >>734
あと、名雪もだな
- 744 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:42
- >>741
H物である以上、ジャンル以前に出来…というか、絵がすべて。
最低限、絵がよければ素人CG集だって売れる時代だし。
- 745 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 05:16
- こっそりと北川sage。頭の中で葉鍵同人格ゲーで使えるのは
女性キャラのみという固定観念が出来ていたから
某犬の所で彼の姿見た時本気で驚いた。しかもジュンとは。
やっぱりあそこは良いセンスしてるわ。
折原とか祐一がもし出来たらどんなキャラになるんだ?
- 746 :名無しさんだからね:2001/03/01(木) 06:45
- >>745
でも、ぱっと見誰?って感じがした(笑)
住井とかも出てきたら、面白いけど・・・・・・・・・・・・・
あそこは最終的に何人にするつもりなんだろう?
- 747 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 09:36
- 名前のついたキャラ全部やって欲しいとこだけど
一人でやってるらしいからねぇ・・・
- 748 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 11:14
- 何かどっか犬の次が北川って予言してたとこがあったような。
何処だっけかな?
- 749 :名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 16:58
- 俺も情報希望
- 750 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:01
- どうやらここで聞くのが1番順当っぽいナァ。
同人ソフト作ってる方々の使ってる言語を報告キボン。
作ってるソフトのジャンルとか、言語の特性とか詳細もあればベターかも。
同人板じゃあてにならないっぽいぞ・・・。
- 751 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:09
- >>750
日本語
- 752 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:12
- >>751
ワラタ
つうか真っ当な日本語が通じないっつーダブルミーニングかと一瞬だけ思った
- 753 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:26
- DelphiかVc++かc++Builderか。その辺だろ。
- 754 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 06:41
- VBな猛者ないしヘタレきぼーん
- 755 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 06:58
- つーか、VBはそんなに悪くないよ。
なぜか世間じゃいろいろいわれてるけど。
ポインタとかが標準で無いから、メモリアクセスとかは遅いけど
ノベルとかテーブルゲーム作る分には十分。
実際にそれで同人ゲー作ってたけど、特に不自由なことはなかったよ。
あとはランタイムが必要だけど、CDなら同梱すればいいしね。
ま、VCのが確かに性能いいけどな(藁
- 756 :754:2001/03/02(金) 06:59
- >>755
だから、「猛者ないしヘタレ」
- 757 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 07:01
- 確かに、シェアウェアだったらライブラリダウンロードが大きな問題に
なるからなぁ…<経験者&遠い目。
- 758 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 07:16
- 同人ゲーは全てアセンブラオンリーが基本です
- 759 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 07:49
- >>755
VBの評判悪いのはあまりに簡単にアプリ作れるもんだから
ドキュソアプリが蔓延してるせいだと思うよ。
- 760 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 08:46
- >>754
スマソ。ちと過敏だったかも。よくVBってけなされるからね(藁
別に味方ってわけじゃないんだが。互換性なくすとかほざいてるし
>>759
確かにあるね〜。ヘタレシェアウェアとかって全部VBだもんね。
- 761 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 09:12
- >>759
しかも、そういうやつに限って鼻息荒く
2000円だの3000円だの……
- 762 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 09:37
- つか、偽春菜がフリーだったのとかと比べると……
- 763 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 10:09
- djgppな猛者ないしヘタレきぼーん
freepascalな猛者ないしヘタレきぼーん
- 764 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 15:18
- 格ゲーなら、マジでアセンブラ要りそうだな。
それ以外は、基本的にVCがいいと思う。
ていうか、VBで開発すること自体には否定的ではないけど、いかにも
「VBで作りました」的匂いがプンプンするのは萎えるね。
- 765 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 23:11
- アセンブラで組むのはグラフィックまわりだけなんで、>>753の言った環境でOKね
VB使ったこと有るけど、入力支援とかがやたら便利なんだよね
ありゃ楽だわ
- 766 :765:2001/03/02(金) 23:14
- Delphiはコンパイルがやたら早くて快適
最新技術に遠いけど・・・
- 767 :アセンブラ:2001/03/02(金) 23:16
- さいきんのマシンは、早いので実はアセンブラ無くても
そんしょくなく動く
DirectX等つかえれば、それこそ殆ど
もちろん極限を楽しみたい人は使いますね :)
- 768 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 23:17
- 半透明 ああ半透明 半透明
- 769 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 23:27
- ガイシュツだったらスマソだが、3LDKのかのぽんって
パズルゲームってオモロイ?
- 770 :名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 23:34
- HSP修行中…駄目ですか?(^^;
- 771 :来栖川萌え@梓もね:2001/03/02(金) 23:42
- C++ビルダーも結構快適ですよ。
こんなにいいのにマイクロソフトじゃないというだけで誰も使わない。
鬱だ・・・
- 772 :名無しさん:2001/03/02(金) 23:45
- >>770
HSPでもOKですよ。
でも、そんなこと聞いてる時点であんた駄目。
- 773 :半透明:2001/03/02(金) 23:54
- MMXつかうと、らくでいいっすね。
もちろん、high-colorで、シフトと論理演算で組むのも楽しいですワ
画面合成すると、high-colorとfull-colorの違いがもろ実感できるね
- 774 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 00:48
- >>769
要はパネルでポン。パネポンと違うのは縦入れ替えもできることかな。
パズルゲームとしての難易度は低くない。もちろんクリアするだけなら最弱でやればいいが。
ちょっと描画がちらつくのと要求スペックが高いのがネック。
ちょっと前にやったんで間違ってたらスマソ。
- 775 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 01:18
- 補完、オリジナルシナリオ系でいい同人ゲーって何がある?
このジャンルが一番多いと思うのだが。
- 776 :769:2001/03/03(土) 02:13
- >>774
レスさんくす。
何気にとらのあなを見てたらあったんで、気になったですよ。
1000円だったんで買ってもいいかな。
- 777 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 03:01
- luefilkaの秋子さんすげぇ(;´Д`)
- 778 :各無しさんだよもん:2001/03/03(土) 04:00
- luefilkaって?
- 779 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 05:05
- あれってクリフか?ギルギアの
- 780 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 05:27
- ガッツかとオモタ
- 781 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 05:30
- >>775
漏れもマジレスきぼーん
- 782 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 10:22
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7608/circle/
のサークル感じ悪すぎ。特にBBSとか。
はじめて来た人に「あなたは誰ですか」とかいきなり説教はじめてるし。
- 783 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 10:47
- 読んでみたけど、書いた人も書いた人だぞ
まぁ、どっちもどっちってところか
- 784 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 10:53
- あの程度の書き込みで神経質なレスは・・・・友達とか居なさそう。
- 785 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 11:06
- まったりしてないな。
- 786 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 11:15
- まあこんなBBSだと渡辺の二の舞にはならんだろうな・・・
- 787 :素飯:2001/03/03(土) 15:17
- 管理人の気持ちもわからんでもないが・・・
なんか微妙な電波っぽくて怖いぞ、あの書き込み。
あんなのに常駐されて日記帳にされた日にゃ〜・・・ねぇ?
その後の普通の新参者には優しかったし。
- 788 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:44
- >>788
本人?
- 789 :名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:47
- 関係者ですが何か?
- 790 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:01
- ↑本人?
- 791 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:12
- 同人ショップ巡りしてたら、魔物ハンター舞で自キャラが佐祐理さんに
なってるのを見たんだけど、あれはどうやったら使えるようになるん?
- 792 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:18
- いつの話をしてるんだ? キミは?(w
舞で2週クリアしろ そうすりゃ使えるよ
- 793 :789:2001/03/04(日) 04:22
- カターリですが何か?
- 794 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:34
- >>792
どもども。2周クリアか…、厳しいなあ。
- 795 :788:2001/03/04(日) 05:36
- むしろ私が本人ですけど何か?
- 796 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 05:54
- >>794
厳しいかなぁ・・・
突貫プレイでも無傷でいける程度の難度しかないと思うんだけど。
- 797 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 06:08
- 788>ヲイヲイ、出てきちゃって良いのかよ・・・・
2chの話題ごときでイチイチ顔出すなんてムキになるなよ。
- 798 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 06:21
- >>797
よく見ろ。
- 799 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 06:40
- 797>は?
- 800 :賭博黙示録イトウ:2001/03/04(日) 06:50
- 騙りだって言いたいんでしょ……両者ともあんま気にするな。元が駄レスなんだし
- 801 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 07:08
- >>796
慣れればいけると思うんだけどヘタレなもんで。
最後にやったときは2周目の途中で力尽きた。
あゆも攻略法見つけるまで死ぬ程時間かかったし。
- 802 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 07:54
- たしかにどうでもいいことだ。駄レスだし。
でも788(あえて788にしておく)はもう少し腰を低くしても良いんじゃない?
- 803 :素飯:2001/03/04(日) 08:09
- 788は一体何がやりたかったんだ?
- 804 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 08:10
- 787の誤植だったんじゃない?
- 805 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 11:07
- DirectX8って、過去の2Dゲーに悪影響を与えることの方が多いと聞いたのですが、
その辺に詳しい方いますか?
- 806 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 11:50
- winGにしときなよ。
- 807 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 12:07
- DX7以前のをDX7エミュレーションモードで動作させます<8
- 808 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 12:44
- ファミリーベーシックだろ。
- 809 :素飯:2001/03/04(日) 12:48
- >>804
ああ、なるほど。
しかしなんで俺が煽られるかな・・・
まぁどうでもいいや。
>DX8
なんか使うの不安になるな・・・。
- 810 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 15:59
- 半年〜1年後の完成を目指すならDX8でいいと思うけどノートパソって
新しいDX8入れない人多いから2Dモノなら自前描画かDX5を使うのが
いいかも。
でも渡辺製作所がDX8ブリバリで作るからいいんじゃないかと思っ
てるヨ。
- 811 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 16:46
- >他人が立ち入りにくい空気を伴う
>馴れ合い行為がうぜぇんだよ!!
これの原因の一つにコテハンがあるんだろ。
個人的には相当部分コレが原因だと思うが。
なら「コレが嫌だ」と言ってもいいだろ。
- 812 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 19:46
- RPG系ってどんなのがある?
KANONRPGくらい?
- 813 :名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 23:15
- ここの固定はクズばっか。
だから叩かれる、嫌われる、うざがられる。
>>567
人はうざいと感じたとき、次の2パターンのどちらかをする。
1、うざいからこの板にもう来ない。
2、うざい元凶を徹底的に叩く。叩いているうちに面白くなってそれが板に来る目的になる。
- 814 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:09
- テンペストだな
- 815 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:11
- スレの流れを壊す過度の馴れ合いはよろしくありません。
- 816 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:19
- スレの流れを壊す過度の叩きはどうよ?
- 817 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:29
- >>814
なにげに雅語か
つうか>>813って誤爆?
それとも引用先の間違い?
- 818 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 05:19
- コテハンコロシアムスレの誤爆じゃないの?
なんかあちこちでそれらしいの見るけど。
- 819 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 09:58
- マタ〜リしようよ♪
- 820 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 17:26
- これは!ってゲーム教えてくれ
- 821 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 17:27
- かのぽんとか多少知名度あるゲームって儲かってるのか?
同人は金になるって聞いてるけどな
- 822 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:24
- かのんどりら〜
おもしろそうだな
- 823 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:00
- なんだそりゃ
- 824 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:16
- http://www.kitakami.ne.jp/~jyunya/
だろ?最近同人のLINK集で見かけるな。
- 825 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:16
- だめだこりゃ。
- 826 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:35
- いかりや
- 827 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:37
- 821>オマエ黒いヤツだな
- 828 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 02:52
- 何かシステム一切がドリラーと何も変わらんのならやる価値なんぞ無い。
ついでに言えば昔ここで恥晒したやつやね。
- 829 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 03:04
- じゃやらなきゃいい。
- 830 :829:2001/03/06(火) 03:06
- えらそうに能書き言って無いで完成して遊んでから評価してミロや。
純粋な同人ゲーム好きには828のようなのは邪魔でしょうがない。
- 831 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 03:18
- だからやらんよ。
というか、やらなきゃいいのか遊んで評価すべしなのかどっちなんだ
- 832 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 03:26
- >>827
いつの間に見たんだ?
人前ではぶらぶらさせてないぞ。
- 833 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 05:36
- どうせ完成しないんだからプレイ不可一択(藁
- 834 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 08:07
- つうかあの画像だけで面白そうって>>822はえらい想像力だな。
- 835 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 12:44
- YETさんが同人ゲーム作る可能性があるという情報入手
- 836 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 14:20
- >>822
自作自演?
どう見たらあの絵で期待できるんだ…
- 837 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 19:03
- ま、話のタネに買うもヨシ
- 838 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 19:11
- さすがにそんな自作自演は無いだろう。
- 839 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 19:21
- やっぱサンクリには出てないか…。
- 840 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 19:23
- 買うも何も、出来てねぇうちに何言ったって。
- 841 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:15
- どりらー=面白い
かのん =面白い…
だったら「かのんでどりらー」に期待したっていいんじゃない?
格闘とかと違って、どりらーはある程度完成したシステムだから
相当センスがないとか、技術がないとか、良識がない人間以外なら
普通に面白いもの作れるとおもうんだが、どうだろ
- 842 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:23
- 激しく同意。
新規サークルで初心者ばかりなら、背伸びして格ゲーとか無理しなくってもいいと思う。
まあ結局面白ければどうでも良い。
- 843 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 02:09
- >>841
足して二で割った所で何か独創性が無ければオリジナルを超える事は無い。
代表に良識があるかどうか怪しい。
この辺でどうか。
- 844 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 03:02
- >843
それはそうなのだけど、***が好き、***も好き、だから
***で***をやってみたいってゆーのを満たしてくれさえすれば
オリジナルを超えてる必要はないし、それが同人なんじゃないかな・・・
と、思うぞ、ヲレは
良識があるかどうかは・・・
- 845 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 03:33
- 所詮同人、好きな事やるのが一番。あまりに常識に外れてなければ
- 846 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:30
- 前も似たような質問あったが、シナリオで勝負しているゲームで名作は
存在しないのか?
VN系に限らず。
- 847 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:34
- >>846
葉鍵系は元のシナリオの完成度が高いからね
- 848 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:37
- >>847
だからと言って、最初から対抗を諦めるのは怠慢だと思うがナ
それとも、やはり絵とシナリオの人材を両立出来るところが存在
しないんだろうか。
- 849 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:48
- >>848
じゃあ諦めて怠慢してないでさっさと自分で作れ
- 850 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:49
- >>849
努力してない訳じゃないが。先駆者いれば知りたいわな。
- 851 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 05:58
- www3.justnet.ne.jp/~dear-fujii/
いったいいくつあるんだ…kanon_kakuge
- 852 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 06:23
- かかのんのんイイ!(藁
中パンチが可愛い。が11月から更新ないのはやはり怪しげ。
画像公開してるだけ良いが。11月更新で、みたいだし
- 853 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 06:55
- >>850
名作を出した先駆者はまだいないって事だ、結局。
完成作品は結構あるがVNとして好評価を聞くのはないな。
850が先駆者になる、って事でどうか
- 854 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 07:06
- ttp://www.nnc.ne.jp/~asuka/page/rai.htm
「食う・寝る・遊ぶ」カノンゲー、というフレーズに惹かれて買ってみた。マターリダタヨ(´∀`)
- 855 :しぃ子さん:2001/03/07(水) 07:28
- ∧_∧______ >VN系
/(*゚−゚) /\ 高評価っていうか、kanosoや基地害とか色物系ばっかり
/| ̄∪∪  ̄|\/
|しぃ子さん|/
- 856 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 07:40
- 駄目な人は駄目なのかもしれんが、天使のお仕事とかPiaONEは?
- 857 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 08:14
- PiaONEとONEZEROは良かったな。
知名度低いのか?
- 858 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 08:29
- 知名度というか、元々ここが格ゲー専スレだった背景でそっち系が語られてなかった感が。
語ってくれる人きぼーん。
- 859 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 08:36
- 少し名の知れたものだと、「Duette A rrange」とか
「西病棟503号室」とかあるけどねぇ
- 860 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 09:12
- >>854
前作のKanonオンリーのやつはやったよ。
EDまでキャラの見た目が変わらないのは痛かったなー。
しかも前作はフルスクリーンでしか起動できなかったし。
- 861 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:02
- ONEZEROは昔地獄車が話題に出してたような…
- 862 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:35
- ONEZEROは絵で萎えた、でも最後は良かったよ。
同じところからでてる夢から覚めないってやつも
脚本書いてるの同じ人かな。
- 863 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:45
- 天使のお仕事は結構良かったな
ONEZEROは絵が微妙だね
- 864 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 14:19
- ONEZEROは持ってないが
夢から覚めないはイマイチ…いや6ぐらい。
- 865 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 18:29
- やっと犬のキーコンをJusty仕様にできたよ・・・
ありゃパズルだよ・・・
- 866 :素飯:2001/03/07(水) 18:52
- 頼む、そのキー設定教えてくれ。
俺にはあのパズルは解けなかった・・・
- 867 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:21
- サタパ設定〜うまくいかないよぅ(滝涙
目指す配置↓
L*2 H*2
LP HP P*2
LK HK K*2
現実↓(弄った結果、困難)
L*2 H*2
HK HP K*2
LK LP P*2
- 868 :850:2001/03/07(水) 23:23
- うっしゃあやったるでぇ<流れの読めない奴
- 869 :865(お下げ萌え):2001/03/08(木) 00:10
- ぐあ、嬉しさのあまりキー設定を書き忘れてた。スマソ。
キー設定
2 6
4 1
3 5
7 8
これでだめだったら、全部TR1にして、どれか一つをずらして、
それがどのボタンに対応してるかを一個一個調べてくだちぃ。
今日はシスプリの発売日なんでもう寝ます・・・
- 870 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:09
- 犬、一番新しいパッチでキーコンフィグ直ってない?
何か「効果に対するトリガ」から「トリガに対する効果」を設定するように
概念が変わったみたいだけど
- 871 :名無しさんだからね:2001/03/08(木) 01:11
- あそこは更新が早くていいね。
フリーだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
栞は抜きにしたら、結構いい感じ。
- 872 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:12
- >>844
そのサークルの日記見てみたが
とてもじゃないが良識があるとは思えないぞ
- 873 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:25
- 別に日記など個人の事でどうでもいいと思うが・・・・
俺もHPの日記にすき放題書いてるけど日記などで良識とか判断されたらたまらんな。
- 874 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:26
- ふつーは判断されるよ。
- 875 :名無しさんだからね:2001/03/08(木) 01:31
- >>873
まぁ、人それぞれじゃないの。判断する人も当然いるとおもうぞ。
- 876 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:32
- まあだからなんだって気もするがな
- 877 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 02:32
- っていうか、あのドット絵は下手なのか?
うまいとはいえないがあれのせい、だめだこりゃ
といわれるほど下手でもないと思うんだがな
- 878 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 03:23
- しかもどうやらドット打ってる当の本人はドット初心者(本職はSE?)みたいだしな。
まあ、2・3年やってれば良い線いくんじゃない?
- 879 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 05:55
- >>871
栞はダメか(;´д`)
俺は元からシオリラヴーだったこともあってか、栞しか使ってねぇ…
ヒ■ポンは楽しかった
- 880 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 06:03
- 犬・・・キーコンフィグマトモになってたね。
あとは開幕で行動不可のうちに一方的に殴れるのはちょいと・・・
- 881 :素飯:2001/03/08(木) 06:59
- >>869 = 865
ありがとよ〜!
これでやっと始められる。。。
>>880
あと、試合終了後に起き上がるのもちょいと。。。
- 882 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 10:34
- 何かやっちゃすぐ挫折するような奴が2・3年続くとは思えんが。
- 883 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 16:00
- ちょっと前に話し聴いたことあるが、本人曰くドッター居ないから今だけ自分がやるらしい。
このプロジェクト終わったらもうやりたくないとの事・・・・もったいねぇ
- 884 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 16:03
- ドグマの男キャラ(北川)
最初麻枝かとオモタよ(;´Д`)
- 885 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 16:12
- え、違うの!?(逝
- 886 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 20:01
- 話?
- 887 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 21:23
- 気付よ。
- 888 :ちょっとだけ関係者:2001/03/08(木) 23:22
- 頼む、あのドットの何処が悪いのか教えてくれ
腕がにょろっとして気色悪いのはわかるんだ
足の動きがぜんまい仕掛けのからくりっぽいのもわかるんだ
目が飛び出してる気がするのもわかるんだ
でももっと根本的におかしいんじゃないかって気がしてる・・・
どうか教えてくれ、お願いします
- 889 :名無しさんだからね:2001/03/08(木) 23:36
- >>879
別に、悪いんじゃなくて、キャラが違いすぎてて手をつけてないだけ。
ちょっとやってみたけど、あんま連続技とかできないし・・・・・・・・・・
まぁ、元気玉がらみのは面白いけど
- 890 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 23:42
- >腕がにょろっとして気色悪いのはわかるんだ
>足の動きがぜんまい仕掛けのからくりっぽいのもわかるんだ
>目が飛び出してる気がするのもわかるんだ
その時点で根本ではないかと思うのだが。
というか、描いてる当人が敵視してる所に訊くな(藁
- 891 :888get(><V:2001/03/09(金) 00:11
- そうだな、ゴメソ・・・
なんか、あまりにけなされてたから、とてつもない問題があるのかと思ったんだ
上に書いたの直せば、ちょっとはよくなるんだな、よかったよ
あ、何度も書くが本人じゃないからな
- 892 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:18
- >>891
他に敢えて言えば塗りがじとーっとしている印象を受ける
何度も「本人じゃない」って言うヤツほど本人なんだよな(藁
- 893 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:26
- 891はなんの事言ってるんだ?
- 894 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:34
- あのドリラーのドット絵の事じゃないの?
- 895 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:03
- でも891はなんかフォローしてみるたいだけど、実はこういう行動って当人にとってすげえ迷惑だったりするんだよな。
- 896 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:05
- >>895
2ch極めた人間でないと、書き込みを自作品の評価に生かすなんて
芸当は不可能。普通は叩かれる原因になるだけだろ。
- 897 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:20
- そうだな、いろんないみで、ごめんなさいだ
俺が浅はかだった…
- 898 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:27
- 増えてきた……夜は増えるのか。
昼はおおさかと来栖川萌えが留守番?
- 899 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 02:29
- 話の流れからドリラとしか思えなかったぞ
- 900 :名無しさんだからね:2001/03/09(金) 02:36
- でも一瞬ドグマの方かと思ってしまったよ。
- 901 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 05:22
- ドリル関係者とやら。見ているなら教えてやれ。
ソフ倫シール思いっきり貼られているKanonをどうやってクラシックと間違えるんだ。
ぴーこってますって言ってるようなもんだ、と。
- 902 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 05:30
- >>889
そう?
用意されたコンボ(チェーンとか)がないだけで
目押しとか出だしキャンセルを駆使するとヤバイのとかも結構あるよ?
- 903 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 05:45
- >>902
そんな事言われると、久しぶりにいろいろ探したくなってきちゃうな…
- 904 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 07:19
- >>901
その日記の中で高2だって自白してるしな(w
- 905 :名無しさんだからね:2001/03/09(金) 14:54
- >>902
そうなんだ、栞やったの初期の方だけで、バージョン変わってから、あんまやってないので・・・・・・・・・・・・
それなら、ちょっと探してみよう。
- 906 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 15:08
- 高校でソフ倫ゲーやってるやつなんざゴロゴロいるぞ。
はっきり言って規定年齢超えてからちゃんとゲームやってるやつの方が珍しいな。
といわけでいいかげん1つのサークルの話ばかりでなく
いろんな同人ゲームの話をしてくれよ。スレ見てると厨房レベルの会話だしな。
- 907 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 15:10
- >>906
ごろごろいるのは確かだが、
それをどうあれみんなが読むような場所で
言ってしまうところが痛いんだよ。
言うべきところを全然わきまえてないところがね。
正に工房って感じでしょ?
……わかってねーよなあ……。
- 908 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 15:17
- >>907
>>906自身が高校2年だからムキになったものと思われ。
- 909 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 15:40
- >>907-908
いちいち反応しないでマターリ逝きましょう。
- 910 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 15:46
- そろそろ新スレだな
- 911 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 16:06
- かわいい高校生だこと。
もっと世間を知れよ。
- 912 :名無しだよもん:2001/03/09(金) 16:11
- もなー
- 913 :名無しだよもん:2001/03/09(金) 16:11
- 逝ってよし
- 914 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 16:20
- 話題に上る度叩かれる奴…哀れだ
- 915 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 19:30
- 俺じゃなくてよかった・・・
- 916 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 19:42
- ごめん
まだ高1なんだ、折れ
- 917 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 19:43
- 匿名で年齢カミングアウトしたって意味無いだろ
- 918 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 19:48
- まあまあ、一応はドリラーに期待してやろうぜ
これで完成しなかったりしたらそれこそ笑い者だが(藁
- 919 :名無しさんだからね:2001/03/09(金) 23:45
- 新スレの煽り文はどうする?
でも、あんまいらないかこのスレなら・・・・・・・・・・
- 920 :名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 23:54
- 950踏んだのが適当に書く程度でいいでしょう
- 921 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 00:58
- まとめてみた。
渡辺製作所:www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/(QOH@`あゆパン@`魔舞)
黄昏フロンティア:www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/(EternalFighterZero)
TripMachine:www.soundary.com/~tripmachine/(濃縮かのん120%)
GAMERZoo:www.geocities.co.jp/Playtown/2772/(こみっくファイト)
NegotiationCat www.interq.or.jp/black/prf/(K-one-)
liberty square garden:i.am/libertyworks/(Brand−NewFight)
N・R・Y:www.syoujyo.gr.jp/(DoubleHeart)
柳屋:member.nifty.ne.jp/Yanagiya/(はっぱファイターズ)
チンチラソフト:www6.freeweb.ne.jp/play/chinchin/(多数)
ラリアッ党:www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/(こみっく対戦)
Heilige Abenddaemmerung:works.sakura.ne.jp/youkai/(ヒロインスピリッツ)
のろいのおへや:suneiku.tripod.co.jp/(そうげつとからすのろんど)
Princess Plant:homepage2.nifty.com/milktea/(Angelic Duet)
Luefilka:luefilka.cool.ne.jp/(名称不明)
はちみつくまさん:tokyo.cool.ne.jp/tokyo/9348/(KanonRPG@`AirRPG)
十六夜館:www.minc.ne.jp/~izayoi/(Top of Leaf(仮))
BANG!C:connect.to/StudioRG/(大運動会)
HeartR:www.hm-12.net/(名称不明)
リトルスペースソフトウェア:www.platon.co.jp/~wss/(PRIME2)
e.t.c.:www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7608/circle/(不明)
AQUA STUDIO:www.kitakami.ne.jp/~jyunya/(KanonTheDriller)
DEAR'S HOMEPAGER:www3.justnet.ne.jp/~dear-fujii/(〔華KANON音〕MARK OF THE ANGELS)
- 922 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:02
- うわ、こんなにあるのね・・・。ついでだから完成度順にソートしとかない?
- 923 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:05
- 無茶言わんで(^^;
- 924 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:07
- >>921
そんなにあるのにまだ一つも完成してないの?
…何だかな。
- 925 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:26
- >>924
完成しているところも多数ありますが…?
- 926 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:28
- 一通り見て来たけど、
渡辺製作所、黄昏フロンティア、N・R・Y、チンチラソフト、
のろいのおへや、リトルスペースソフトウェア
辺りは動くのが出てる感じ?あ、ツクールは省かせてもらった。
- 927 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:35
- ラリアッ党:www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/(こみっく大戦)
サークル大往生:http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~pipipi/doj/(とぅふぁいと)
この二つも追加ー。
- 928 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 02:26
- なぜに、ツクールだめなの?
- 929 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 02:30
- >>925
いや、格ゲーが一本も完成してないなって意味。
それともあるの?
- 930 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 03:03
- 上の中の格ゲーサークルだけでも4サークルは完成品出してる
- 931 :名無しさんだからね:2001/03/10(土) 05:10
- 犬更新してるね。
ラウンド開始時のキャラ別の硬直時間とか、倒した後に置きあがるのとか直ってる。
作者ここ見てるのかな。
- 932 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 05:52
- 犬の事はここで書かないほうがええやろ。感じ悪いでのぉ。
- 933 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 06:31
- >>931
ちょっと前には結構過敏に反応していただようだが… 今はそうでもないな。
TXTや修正内容から鑑みるに、まず未だ見てるとは思うが。
- 934 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 07:47
- >>929
寝た?
渡辺とか完成してるんじゃ・・・
冬コミで完成したところ
liberty square garden:i.am/libertyworks/
Brand−NewFight
現在サイト消滅?
N・R・Y:www.syoujyo.gr.jp/
DoubleHeart
柳屋:member.nifty.ne.jp/Yanagiya/
はっぱファイターズ
冬コミで体験版を出したところ
黄昏フロンティア:www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/
EternalFighterZero
サークル大往生:www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~pipipi/doj/
とぅふぁいと
Heilige Abenddaemmerung:works.sakura.ne.jp/youkai/
ヒロインスピリッツ
Princess Plant:homepage2.nifty.com/milktea/
Angelic Duet
体験版だしたところは、完成しそう。
あと、完成しそうなところは
TripMachine:www.soundary.com/~tripmachine/
濃縮かのん120%
のろいのおへや:suneiku.tripod.co.jp/
そうげつとからすのろんど
プログラマとドッター募集しているところは完成しないとすると・・・
とらハ格闘
Nest of Geese:www.ab.wakwak.com/~bacta/HTML/Nest.html
ここも921のリストに加えてね。
- 935 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 10:53
- あー、葉鍵に限ってみたからとらは入れなかったんだけど
- 936 :921:2001/03/10(土) 13:01
- 作り直し。長くてスマソ。
葉モノ
渡辺製作所:ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/(QOH@`あゆパン@`魔舞)
GAMERZoo:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2772/(こみっくファイト)
liberty square garden:ttp://i.am/libertyworks/(Brand−NewFight)
サークル大往生:ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~pipipi/doj/(とぅふぁいと)
N・R・Y:ttp://www.syoujyo.gr.jp/(DoubleHeart)
柳屋:ttp://member.nifty.ne.jp/Yanagiya/(はっぱファイターズ)
ラリアッ党:ttp://www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/(こみっく対戦)
SrudioRG(BANG!C):ttp://connect.to/StudioRG/(大運動会)
十六夜館:ttp://www.minc.ne.jp/~izayoi/(Top of Leaf(仮))
- 937 :921:2001/03/10(土) 13:01
- 鍵モノ
黄昏フロンティア:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8130/(EternalFighterZero)
TripMachine:ttp://www.soundary.com/~tripmachine/(濃縮かのん120%)
犬丼帝国:ttp://www23.freeweb.ne.jp/play/ranyon/(Dogma(○○PF))
NegotiationCat:ttp://www.interq.or.jp/black/prf/(K-one-)
チンチラソフト:ttp://www6.freeweb.ne.jp/play/chinchin/(多数)
Heilige Abenddaemmerung:ttp://works.sakura.ne.jp/youkai/(ヒロインスピリッツ)
のろいのおへや:ttp://suneiku.tripod.co.jp/(そうげつとからすのろんど)
Princess Plant:ttp://homepage2.nifty.com/milktea/(Angelic Duet)
Luefilka:ttp://luefilka.cool.ne.jp/(名称不明)
はちみつくまさん:ttp://tokyo.cool.ne.jp/tokyo/9348/(KanonRPG@`AirRPG)
リトルスペースソフトウェア:ttp://www.platon.co.jp/~wss/(PRIME2)
e.t.c.:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7608/circle/(KanonACTモノ?)
HeartR:ttp://www.hm-12.net/(名称不明)
AQUA STUDIO:ttp://www.kitakami.ne.jp/~jyunya/(KanonTheDriller)
DEAR'S HOMEPAGE:ttp://www3.justnet.ne.jp/~dear-fujii/(〔華KANON音〕MARK OF THE ANGELS)
- 938 :921:2001/03/10(土) 13:02
- 葉鍵外
森本宇宙一:ttp://www.os.xaxon.ne.jp/~takep/(MOON LIGHT3)
Nest of Geese:ttp://www.ab.wakwak.com/~bacta/HTML/Nest.html(とらハ格闘)
バキゲー:ttp://www7.freeweb.ne.jp/computer/kik/bakigame.html(刃牙格闘)
D.K.SynchroRevolution:ttp://www.synchro-r.com/(ばとるにょ!)
- 939 :921:2001/03/10(土) 13:03
- 犬は今更な感じなので入れときました。
- 940 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 13:20
- 入ってなくてよかったよー
- 941 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 13:44
- リンク張られても、940がそんなこと言わなきゃ気がつか無かったよ(w
ありがとう、940。
- 942 :名無信者さん:2001/03/10(土) 15:16
- 同人(シェアウェア)、フリーウェア配布、ツクールで分けないか?
リーフ:www.leaf.co.jp/(TO HEART:同)
って感じで。つーか921さんたのんます。
- 943 :921:2001/03/10(土) 20:14
- 完成した時点でどうなるか判らないのとかあるし、そこまで親切な表記しなくても。
- 944 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 23:41
- k-oneの里村、ちょっといいな。
- 945 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 23:48
- うむ、結局ここであげた中で残るのは半分以下なんだから
その後で整理するのがいいだろな。
- 946 :名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 23:53
- そういえばなんでツクール作品で分けるんだ?
ただプレイする側の俺なんかはツクールだろうがなんだろうがプレイできるなら一緒。
ツクールでもシェア(同人売り物)あるしね。シェアとフリー分けるのは同意&キボーン
- 947 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:09
- >>946
でも作る側に立つと限界が見えるもんなんだよ、ツクールってのは…
工夫すれば思ってるよりは限界が高いけど、
それでも乗り越えられない制約っていうのはあるしな。
またソレがかなり痛い制約の場合も多いな…
- 948 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:17
- >>947
プレイに支障のあるほどのバグがあるツクールってある?
太古のRPGツクール系でそういうの見かけたんだが。
- 949 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:17
- つまりリンク先のゲームがツクールなら、ある程度はたかが知れてるから
ツクールの限界をわかってる人がスッとばせるって事か
- 950 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:19
- >>949
きれいにまとまったな。そう思わない人間は、ツクール系のリンク先にも
逝けばいいし。
- 951 :921:2001/03/11(日) 00:23
- 個人的にはこれ以上詳しくする必要なしと思ってますので、必要ならそっちで改善してください。
他力をアテにしなさんな。
- 952 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:27
- >>950
新スレ宜しく
- 953 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:37
- 新スレ立てないの?
漏れが立てますか?
- 954 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:39
- たてて。
おれじゃかわがかぶってうまくたたない。
- 955 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:40
- んじゃ立てます。
参考は>>936-938でいいの?
- 956 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:43
- えーよ
- 957 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:52
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=984239381
立てましたー
- 958 :名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:54
- ごくろうさまです。
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)