■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無添加シャンプー何使ってる?(石鹸以外)
- 1 :ぴんぴん:2001/02/03(土) 18:40
- 石鹸シャンプー合わなくて無添加シャンプー
に変えました。
今使ってるのがインシストのノナティブー薬用シャンプー
みんなは何処のシャンプー使ってますか?
- 316 :メイク魂ななしさん:01/09/14 23:01 ID:nrryY6Vk
- 310をさらしあげ。無添加を「むふか」と読んだらしい。
最近稀に見るヒットだわ。
- 317 :メイク魂ななしさん:01/09/15 00:24 ID:wgowaOJs
- 流行らせる?「むふか」
- 318 :メイク魂ななしさん:01/09/15 00:43 ID:HO4PsEuI
- 閉鎖騒動などで、どんよりしていた2ちゃんに、さわやかな風ありがとう〜>ムフカ
そういえば、既婚(きこん)を概婚(がいこん)って言ってた人もいたなあ
結局流行らなかったけど
- 319 :メイク魂ななしさん:01/09/17 02:31 ID:jothFq82
- あげてみたりする。
- 320 :メイク魂ななしさん:01/09/17 03:28 ID:6P1wtRZM
- いつ閉鎖するの?
- 321 :メイク魂ななしさん:01/09/17 21:00 ID:JBrvJCMU
- なにが?
- 322 :メイク魂ななしさん:01/09/17 21:11 ID:zeZNNUUM
- >318さんの閉鎖騒動っていうのは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=998739681
スレにあるとおり。知りたい人は見てね。
2ちゃんが閉鎖の危機っていうのが先月末にあったんだよ。
今は何とか持ちこたえたみたいだけどね。油断ならない。
というわけで「むふか」シャンプーについての話再開。
- 323 :メイク魂ななしさん:01/09/18 10:36 ID:jKxqA4oc
- ほい、むふかについて。
石鹸シャンプー挫折者です。
パックスナチュロン→石澤複合→米ぬか複合→HABA複合。
すべてダメダ〜メ。
美容師さんによると、私のようにカラーで痛みきった人には
石鹸シャンプーは無意味だそうです。
で、弱酸性がよいとのことで、ちふれのMCUを試したところ、
頭皮から火を噴いたような痛みが!!
今まで鉄壁の肌を誇っていた私が、初めてシャンプーで
化粧品かぶれというものを知りました。
後日BAさんにその旨を伝えたら、
「MCUは石鹸より洗浄力が強いんです」・・・をい。先に言え。
今は、皆さんのマネしてリアルの無添加時代を使っています。
使用感が軽くて、とっても気に入りました。
久々に味わう合成の髪触り・・すんばらしい!
髪を、一日に何度も手でナデナデしています。
- 324 :メイク魂ななしさん:01/09/18 14:39 ID:LuKiYy56
- あー、確かに!
私もパックスとか石澤のとか、とにかく色々試しました。
でも結果的に髪はバサバサのまま。
というより、変なまとまり感が出て「髪を1週間洗ってない人」
みたいになってしまいがちでした。
カラーやパーマを繰り返して髪が傷んでるからだって
最近気付きました。
石鹸とか無添加シャンプーだと傷んだ髪の素(す)が出ちゃうっていうか。
このままじゃ手入れが大変で仕方ないので、パンテーンに変えました。
そしたら驚く程ツヤツヤ、キューティクルもきゅっと締まって快調です。
不本意だけど、髪のオシャレは楽しみたいから仕方ない・・・
- 325 :メイク魂ななしさん:01/09/19 23:42 ID:CjAZV3/w
- 305でピュア95、ナチュラルピュアを使いはじめて、
どうもぱさぱさするって書いたものですが、
使い続けていたら落ち着いてきました。無添加時代の
ヘアパックを併用するとツヤツヤ・サラサラ。
自然な天使の輪が復活しました。でも香りがない…。
- 326 : :01/09/22 16:06 ID:gQAAjoks
- サニーヘルスのシャンプーとコンディショナー使ってます。
たまにLUXのトリートメントもするけど・・・
タオルドライした後にオルビスの洗い流さないトリートメントしてドライヤーしてますが、
美容院でも「さらさらで気持ちいい髪ですねー」って言われました。
- 327 :メイク魂ななしさん:01/09/22 16:34 ID:wXO/naVQ
- 私も、パックスはだめでした。
すすぎ方が悪いのか、べたべた。
その後、カウブランドの無添加シャンプーで落ち着いています。
リンスしなくていいし、さらっとするので、気持ちいい。
- 328 :メイク魂ななしさん:01/09/25 21:35 ID:QQE2L37g
- あげます
- 329 :メイク魂ななしさん:01/10/01 14:43 ID:kmT/T7jA
- 無添加時代知ってる人いる?
- 330 :メイク魂ななしさん:01/10/01 17:52 ID:Kjh7ZUDE
- 頭から読めば知ってる人が沢山いることを知ることになるだろう
- 331 :メイク魂ななしさん:01/10/02 11:19 ID:/Tor7UBg
- PURE95をお使いの皆さんは、どこで購入してるの?
ちなみに当方福岡在住です。
がいしゅつのHPしか入手方法ないのか探しております。
おしえてちゃんでスマソでござんす
- 332 :メイク魂ななしさん:01/10/04 23:12 ID:umaodjxw
- むふかage
- 333 :メイク魂ななしさん:01/10/06 11:05 ID:IiOV6Pts
- エスコスのオレンジシャンプーのサンプル使ってみた。いい感じ!
サラサラです。匂いもいいし。最近はチコのシャンプー使ってた
んだけど髪にはすごくいいけど頭皮がくさいような気がして。
オレンジシャンプーに変えよう。
- 334 :メイク魂ななしさん :01/10/08 13:41 ID:JqGkiO9Y
- 無添加で香りがするものを探してるんだけどパックスかなあ。
ちょっと高い気がするんだけどそんなこといってたら
仕方ないし。
香りなし無添加+ヘアコロンンの方がやすくつくかも?
- 335 :メイク魂ななしさん:01/10/08 14:05 ID:K0z/xzv2
- ESS(パパウォッシュのとこね)のヘアコレクションシャンプーいいよ。
パラベンだけ入ってるけど、洗いごこちなめらかで気持ちいいし
まとまりのある扱いやすいイイ髪になる。
無香料だから香りが欲しい人には物足りないけど。
- 336 :どっちがいいのか・・・?:01/10/08 14:22 ID:HZDS7K7g
- 石鹸シャンプーとは、無添加シャンプーとは違いますよね?
今いち分からない、、、
以前Dr.ウィラードウォーターのシャンプー&コンディショナーを結構使った
けれど、まあまあじゃん、と思う時もあったけど、細い髪の私には、からむし
きしむし、冬は暖房の乾燥のせいか、パサパサでした。艶が出ないし、やめましたが。
途中で仕方ないと思いモッズヘアのトリートメント使ったら艶が出て指通りも良く
まとまり感が出た。
んーでも、あくまでも、それは科学的な材料で髪をコートしてるだけなのは
分かるんだけど、、、石鹸、無添加シャンプーだと、見た目のパサパサが嫌
なんだよなァ・・・。けど、頭皮にはやはり、そっちの方がいいのかな??
薄毛が気になり出したし、合成系はやはり使わない方がいいのかな?
いろーんなの使ってきたけれど、コレ!というのがない!!
DHCのヘッドシャンプー&コンディショナーはサンプル使って物凄く艶が
出てハリも出て、他のと明らかに違って良かったので、去年セール時
まとめ買いした。使ってると前より髪が太くなってきたようだけど、
最初使った時みたいな艶が出なくなった。ボリュームを出したい私にとって
不足だし。まだ大分残ってる、、、鬱
長文スマソ
- 337 :メイク魂ななしさん:01/10/09 00:54 ID:bFfkSAqU
- ネジスシャンプー使ってます。
使用感はいいんだけど、やっぱり頭の匂いが気になるー。
ヘアコロンもなかなかイイ香りの物が
見つからなくって困ってます。
- 338 :メイク魂ななしさん:01/10/09 02:02 ID:DCtxB4XI
- ネジス、最初は良かったけど、
最後の方はちゃんと洗えていない感じになってつらかった。
リピートはできないなー。
- 339 : :01/10/09 10:16 ID:3s.NyBNk
- ジザニアつかってます。
リンスいらずで頭皮サパーリ
足りない油分は椿油で補ってます。
\2,800だけど、けっこう持つよ
- 340 :メイク魂ななしさん:01/10/09 14:52 ID:1nld0SLc
- ブラックナチュラルヘアソープって言うのを使ってるんですが
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
200mlで1800円のブラックパールみたいな色の液体シャンプーです。
シャンプーだけでOKでこれで洗うと髪の渇きが早いし
セットもしやすいので楽で結構気に入ってます。
自分は髪が細くて普通のシャンプーだと髪がぺったんこになって
ものすごく少なく見えるので多く見えるのが良いです。
- 341 :メイク魂ななしさん:01/10/09 14:54 ID:LkfOqM.Q
- 水
- 342 :メイク魂ななしさん:01/10/09 16:51 ID:eimHYJfA
- 石澤のオレンジシャンプー、洗浄力かなり強め。
乾燥肌の人には向きません。えらい目にあいました。
逆に頭皮が脂性の人になら向いてるかも。
- 343 :メイク魂ななしさん:01/10/12 19:37 ID:bsG1s.Ik
- エスコス?のオレンジシャンプーよかったよー
ちょっときしむけど、泡だたせる成分が入ってないってことで、しょうがない。
オレンジの香りがすきー
- 344 :メイク魂ななしさん:01/10/14 03:40 ID:HoWaEmL6
- ディバイン切れたので、カウブランド買ってみた。
すぐ泡立つのでうれしくなっちゃった。
でも・・・なんか仕上がりが重い〜。
しかたないので給料入ったらディバイン注文するよ。とほほ〜
- 345 :メイク魂ななしさん:01/10/14 18:20 ID:EWI4tW5h
- 大島椿のオイルシャンプー使ってるんですが、よい感じです。でも安いので
不安。無添加ではないけど、ほかのに比べて添加物は少ないと思う。
石澤の弱酸性複合せっけんシャンプーを以前使ったけど、痒くなった。
- 346 :メイク魂ななしさん:01/10/14 23:22 ID:sgFrz0BQ
- 肌荒れと洗い上がりの折り合いをつけると
無添加シャンプー(石鹸以外)がベストですが
でもかゆくなりがちなのも無添加シャンプー。
何の成分がそうさせるんでしょう。
資生堂のナチュラルズやdプログラムのシャンプー、
使ったことある方いますか?
使用感はどうでしょう。
- 347 :メイク魂ななしさん:01/10/15 00:00 ID:4VxlrcXS
- アミノ酸、残留しやすいからかな??>かゆみ
- 348 :メイク魂ななしさん:01/10/15 23:21 ID:VITzuclo
- うちのチチが私のモルトベーネ:ピュアナチュラルを使ってて
頭皮がはっきり真っ赤になるほど荒れてしまったんです。
ひどいかゆみを伴ったらしく、とりあえず他のシャンプーをとカウブランド
使ってもらったら、直ってきたみたい。
アミノ酸だけではないような気がします>かゆみ
- 349 :メイク魂ななしさん:01/10/16 01:00 ID:SvJdIj7p
- すすぎのモンダイかなぁ?>かゆみ
- 350 :メイク魂ななしさん:01/10/16 01:48 ID:almm0CcV
- >331
325です。遅レスですが解決しましたでしょうか。
私は池袋のロフトで買っています。
どのお店に出してるか販売元に聞いてみたらいかがでしょう。
(私は良くそうします)
>348
すすぎはかなりしているのですが、私もかゆみが出ることがあります。
シャンプー使うのが2日に1回だからかな。
- 351 :メイク魂ななしさん:01/10/16 15:33 ID:Ar+OY6uz
- 無添加時代の成分に「ヒノキチオール」ってありますよね。食品衛生研究所(?)
かなんかで奇形性があるとかいう研究結果がでたみたいです。少量なら大丈夫そう
らしいけど、やっぱり恐いです。
- 352 :メイク魂ななしさん:01/10/16 20:04 ID:L//xTd5L
- 無添加でかゆみが出るシャンプーは、かゆみを抑えるための成分が入っていないからだそうです。
元々肌にトラブルが無い人には物足りないところもありますよね。>無添加シャンプー
- 353 :メイク魂ななしさん:01/10/16 20:43 ID:YaG78off
- >346
ナチュラルズのシャンプー&リンス使用してます。
クレイ(泥)の方だけど、オイリー気味の髪でもすごくサラサラになります。
前はメリットでしたが、これに替えてから抜け毛がぐっと減りました♪
臭いも全然気にならないし、値段は安くは無いですが少量でもよく泡立つのでお得?
以前みたいにキッドで試せたら良いんですけどねー。
dプログラムのシャンプーは私も気になります、情報きぼーん
- 354 :331:01/10/16 22:54 ID:2/jF2Cse
- >325=350
しびれを切らして、最近製造元に聞いたところでした。
福岡には置いてないとのことで、サンプルを送ってくれました。
今日使ってみまーす。
- 355 :メイク魂ななしさん:01/10/17 00:28 ID:Xk+LwL/o
- しびれを切らして??
- 356 :337:01/10/17 00:33 ID:xmBTTB76
- >338
遅レスですが…。
ネジス、だめでしたか〜。
私はまだ一本の半分しか使ってないので
判断しかねるところあるけど、
もしかして頭が匂うのは
よく洗えてないってことなのかな(泣)
- 357 :メイク魂ななしさん:01/10/17 01:27 ID:8iuhpmzB
- >イオニートのシャンプー買っている方
どちらで買っていますか?教えてください。
使ってみて抜け毛が減ったとか、頭皮のカユミがなくなったとか
フケが出なくなったとかありますか?
- 358 :メイク魂ななしさん:01/10/17 02:02 ID:hvR3A8q1
- >357
美容永遠スレにどうぞ!
- 359 :メイク魂ななしさん:01/10/18 11:32 ID:wHTJMeH5
- 完全無添加ではないのですが、
piyokoのシャンプー使ったことある方いらっしゃいませんか?
「無香料、無着色、無鉱物油で指定成分は安全性の高い保存料の最低含有に」
など、なかなかよさげなことが書いてあったので、
500mlという大きさにもかかわらず即買いしてしまいました。
今はナチュラルズのクレイ&しっとりリンスの1本目がもうすぐおわるのですが、
なんか髪のつやがなくなってきた感じがして新しいの探してて見つけました。
どうでるか。。。チョト心配。。
- 360 :メイク魂ななしさん:01/10/19 03:37 ID:z9QhCwcz
- おい、松山油脂のアミノ酸石鹸シャン使ってみ。
かなりいいぞ。
- 361 :メイク魂ななしさん:01/10/19 08:01 ID:lWOifwOn
- 最近抜け毛が禿げしくなった。これでも一応若いのに…
というわけで、無添加シャンプーに変えようと思う。
ちなみに今はルベル。フケはでるし頭痒いし、ぷつっとできるし。
…ハァ
- 362 :346:01/10/22 14:57 ID:Fh5xJ5pr
- >353
ナチュラルズ、よさそうですねぇ。
値段でいつも迷うんですが・・。
今使ってるオレンジシャンプーが無くなったら
使ってみようかな。
- 363 :メイク魂ななしさん:01/10/22 17:18 ID:l0atAGtQ
- イヴァンカの新しいやつ気になる!
- 364 :メイク魂ななしさん:01/10/26 17:02 ID:BS7ItTFA
- オレンジシャンプーかゆい
- 365 :メイク魂ななしさん:01/10/26 17:42 ID:2vSveN10
- 私の場合、イオニートは痒くてふけイパーイになってしまいました。
説明書には好転反応だとありましたが、我慢できずやめました。
ベビー用や敏感肌用のモノを色々試しましたが、どれも合わず。
今お気に入りはこの炭シャンプー↓
http://www.rakuten.co.jp/hitparade/448571/451089/
無添加じゃないけど、リンス要らずでつるつる。
でも季節の変わり目はやっぱりフケでちゃいます・・・
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★