■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
葉鍵ロワイアル感想スレ#3
- 1 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:36
- 葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集 (いつもありがとうございます)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
データ編集(現在停止中)
http://members.tripod.co.jp/hakagitac/
アナザー(外部スレ)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992962217
終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
基本はsageで発言する事。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それではマターリマターリ逝きましょう。
- 2 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:37
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 3 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:37
- コロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロすコロす
- 4 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:38
- マンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこマンこ
- 5 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:38
- とりあえず落ち着くまで無視ね
- 6 :111:2001/06/22(金) 22:39
- ご苦労様>ALL
さて新スレも立ちましたね。
月並みですが物語も佳境、皆さん頑張っていきましょう。
- 7 :彗夜:2001/06/22(金) 22:40
- 新スレ設立ご苦労様です。
みんなで、終盤まで繋げていきましょう。
- 8 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:51
- しょっぱなから荒れてるね!
- 9 :彗夜:2001/06/22(金) 22:51
- down
- 10 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:57
- >>9
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
割れザー逝ってよ-----しッ!!!!!
- 11 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:09
- up
- 12 :名剣らっちー:2001/06/22(金) 23:17
- 最近スレが活性化し始めたと思ったら、久しぶりに嵐が吹き荒れてますね…。
とりあえずおさまるまで放置?
>彗夜さん(>>前スレ862)
あぁぁ、ごめんなさいごめんなさい。(--;
投稿者の方、修正しときました。
やはり結構ミスしまくってるみたいです。その他ミス等ありましたら、
遠慮なくご報告下さい。ただちに修正しますので。
- 13 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:19
- ミスは誰にでもある。気にするな。
- 14 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:21
- >>12
らっちー氏、いつもお疲れ様です。
ログNo235の強者の、綻び。が途中で切れてる模様です。
修正、お願いしますね。
- 15 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:22
- つーか、管理側は一体どこまでアリなんだ?
クローンに兵隊に人工衛星に潜水艦に艦隊…
ちょっと歯止めが効かなくなってる感があると思うのだが…
- 16 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:24
- この辺で終わりだろ。
管理側の体制もがたがたになってきてるし。
- 17 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:24
- 高槻も全部あぼーんされちゃったね
- 18 :高槻〜ズ♪:2001/06/22(金) 23:26
- 高槻〜ズ♪(高槻〜ズ♪)
あ・そ・ぼ♪(特に幼女)
- 19 :彗夜:2001/06/22(金) 23:27
- 疾駆、書いてきました。
悲鳴があったというのに、耕一が駆け付けないのは妙に思ったので。
……高槻の処理、どうしよう。
七瀬次第。
- 20 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:31
- >>19
だから黙って書けっての。
- 21 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:32
- 叩かれるのが怖いんだろ。優しくしてやれよ。
- 22 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:34
- コテハン叩きは好きじゃないんだけどな…
- 23 :彗夜:2001/06/22(金) 23:36
- >>22
気にしないで結構ですよ。
- 24 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:37
- >>19
あの描写では頭蓋骨陥没っぽいので高槻っちは
もう逝ってしまってると思う。
- 25 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:40
- >>24
高槻の遺言…っていう手もあるが…
聞きたくねぇー(w
- 26 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:43
- そろそろ戻ってきたから、運の尽きの作者様の返答が読みたい。
黙して待ってる人も多かろうから。
- 27 :彗夜@偽:2001/06/22(金) 23:44
- 誰か僕に優しくしてよ!!
- 28 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:48
- ちゃん様、森の中にいるにもかかわらずよく発見されたなぁ(w
きっと透視ゴーグル付きの衛星なんだろうな
- 29 :彗夜:2001/06/22(金) 23:50
- >>28
千鶴が見つかったと思った方が無難。
アレも森の中を走っているのかもしれないけど。
- 30 :「運の尽き」作者:2001/06/22(金) 23:50
- >前スレの895
>『十分あるのを確認してから』それを知っていて、何故後はやらないと思うわけ?
簡単に言うなら、記述がなかったから。これでは納得いかないかもしれませんが。
由綺たちが死んだ以降の文章を読んでいると、弥生は目の前の敵に執着して、
自分自身には無頓着じゃないかと、自分は読み取った。
弥生が徹底的に冷静沈着ならば、和樹達を殺した直後に荷物の中身くらい確認するだろう。
>わざわざ整理したとまで記述されてるのに、その程度の認識しかしなかったという
>設定にしたのかが疑問。『それまでのイメージを重視するなら』という言葉を使って
>いると言うことは、あえて軽視したと受け取っても良い?
あそこで弥生が荷物を整理したのは「動きやすいように」するため。
銃の性能を確認するためではない。
イメージ云々というのは、感想スレを見ていて「弥生は…しないはず」という書き込みが
多く見えたので言ったまでで、意図的に軽視はしてません。
802の件は後で。
- 31 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:52
- >>29
ちーちゃんは一人だから発見されないのでは?
- 32 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:52
- >>28
教会は絶対注目されてだろうし、一緒にいるのが御堂だからな。
森の中だとしても教会に向かってれば見つかってもおかしくない。
- 33 :彗夜:2001/06/22(金) 23:56
- どっちが発見されたかによって、どう書くかも変わってくると思います<偽死
まぁ、先に書いたもん勝ちってことでどうでしょう。
- 34 :葉鍵スト:2001/06/23(土) 00:00
- いつの間に3に・・・。
こりゃ終わるまでに感想スレが5か6まで行きそう。
- 35 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:02
- >>30
弥生は『女郎蜘蛛』で武器チェックしてるつもりでした。詠美の武器は書いてないですね、すみません。
既にネタがあったので詠美の初期武器を出しても良かったんですが、
まだ必要なかったからあえて書かなかったんです。
その方が別の書き手が書くとき幅が広がるかな…と思ったので。
だからエアガンでも全然OKです。
ちなみに俺的にはスタングレネードでした。
- 36 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:02
- 「動きやすいように」した奴がすぐ後に重くて大変だと嘆くのか?
- 37 :35:2001/06/23(土) 00:03
- >だからエアガンでも全然OKです。
ためし撃ちしてないことにすれば…ですね。
- 38 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:04
- >>35
言ってる意味がなんだか分かるようなわからんような感じだ。
- 39 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:06
- >>35
>武器チェックしてるつもりでした。
それなのに弾数もチェックしないの? じゃあ、武器の何をチェックしたと?
(試し撃ちはして無くてもわかるが→音で敵を引き寄せてしまうかもしれないから)
- 40 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:06
- >>32
だから、まだ森の中で教会にはついてないっつーの
見つかるわけがない
- 41 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:07
- >>33
そういう曖昧な設定は波瀾を誘発するので却下です
- 42 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:08
- なにもかもが却下ですか。
- 43 :名無し産だよもん:2001/06/23(土) 00:08
- 時間軸の関係もあるから教会解決後かもしれない
もしくは走り回ってる千鶴さんかもしれない
全ては次の書き手任せかな
- 44 :彗夜:2001/06/23(土) 00:08
- >>35
撃つ機会が無かったから、詠美の武器の詳細は決定してなかった(本人はスタングレネードだろうと想定)
そしたら、「運の尽き」の作者さんがエアガンって設定にして書いた
そういうことらしい。
特殊警棒って重いのかな。
ニードルガンは重くなさそうだけど。
- 45 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:08
- >>42
アンタは何を認めて欲しいんだ?
- 46 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:09
- こんばんわ。
恐ろしい速さで感想スレが進んでますね。
見つかるかどうかの判断ですが、纏めHPの354話と441話を読んでいただければ
解るとおり、学校の裏門は小屋から近く、その間は林道になっている。
現在管理している二人の態度から言っても、物凄い偶然でもなければ、千鶴は
発見されないと思う。
…というか、そういう環境の中に学校がなければ吐かせませんw
でも世の中に偶然は確かにあるので、どうしてもちーちゃんを発見させたければ
それもアリ。隠れた利点が表現される前に見つかるのも寂しいがw
- 47 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 00:09
- >>39
言っておきますが、「女郎蜘蛛」「日常との決別」はどちらも自分が書いたものではないです。
- 48 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:10
- そういえば、放送の前に詠美は朝日を見ているので、
それからしばらく経った時の放送が6時なのはおかしいのでは?
- 49 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:10
- >>44 わかりやすい説明サンクス。
何も悪いコトしてないのにまとわりつく奴がいるようだけど、
気にしてないようなので何よりだ。
- 50 :彗夜:2001/06/23(土) 00:11
- >>48
近頃は、4時頃でも外が明るい……。
ってなわけで、それは見逃しましょう
今更放送がどうこう言ってもどうしようも無いですし
- 51 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:11
- 揚陸艦隊の作者さんが先走りすぎただけだと思うが…
あの作者さんは脱出阻止派なのか?(藁
- 52 :39:2001/06/23(土) 00:13
- >>47
あー、それぐらいは分かってる。作品でもここでも、文体から何から全然違うし、
実は同一人物でした、とか言われたらショック死するよ。あらゆる意味で。
- 53 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:14
- しかし、七瀬&耕一はあの時点でかなり久々の出番だったため
地味にリレーしていきますか、とマターリしてたら一転して参戦
多数の人気キャラになってますなw
初音を彰に遭遇させてくれた書き手さんには、重ねて感謝。
- 54 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:14
- >>44
警棒の重さはピンキリですが、確か伸縮式の特殊警棒でしたよね?
それでしたら、機動性重視ですので軽いのでは?
- 55 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:16
- >>48
これが行われてるのが夏だという設定にすれば何とか……。
- 56 :彗夜:2001/06/23(土) 00:17
- 普通に書いてましたけど……
そう言えば、耕一っていつの間にか防弾冥土服持ってますね。
多分、浩平が死ぬ前にゲッツしたんだと思いますけど。
っていうかそれしか無い。タイミング的に。
- 57 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:18
- ここで質問。
島から脱出できれば手出しはしないらしいですが、
どこまで島から離れれば『脱出成功』になるのでしょうか?
- 58 :彗夜:2001/06/23(土) 00:19
- >>54
警棒って確か、殴ると鉄棒がへこむとか聞いたなぁ。
それはともかく、それなりに軽いのなら、
弥生さんの荷物の重みが変わらなくてもおかしくないと思われる。
あとは疲労が溜まって重くなってきたとか。
書いてないけど、何故そういう風になったかってのはいくらでも付け足せる――
と、思う。
- 59 :35:2001/06/23(土) 00:20
- すまん、言葉が足りなかった。
>>35と前スレで挙がってた、
『素人は精巧なエアガンと銃の区別がつかなくてもおかしくない』
という意見を合わせればエアガン問題は解決するだろうと思ったので。
- 60 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:20
- 揚陸艦隊よりもその前の神奈の方がフォロー不可だろう。
人格が別れてる以上結界やら法術やらの統合イベントが起こるんだろ?
あるべき役目を与えないとキャラが生きないんだっけ?
茜祐一詩子の絡みが予想されたのと同じぐらいに、見当が付く話だねぇ?
- 61 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 00:21
- >前スレの802
>荷物を整理したくせに、すぐさま重いと言い出すところや、本の中身も
>確かめずに放り出す愚かっぷりもイヤだ。
この部分、待ち伏せ主体で攻める弥生にとって、武器として用をなさない
(近くから殴る位には使えるが、それなら鉄の爪を使えばいい)
本をなぜ捨てない? という疑問から書いたんだが、
「イヤ」ってのが個人的な感情でなく流れの中で矛盾があるとの指摘ならば、
ここを削っても大勢に影響はないので、扱いは任せます。
>弥生の遭遇戦は初めてとか、一丁のニードルガンを置いてきた代わりに
>2丁の銃をベルトに指すのはまあ、ご愛敬としても良い。
「弥生の遭遇戦は初めて」ってのは自分のミステイクですね。該当の1行は削ってもらって結構。
ベルトについては「女郎蜘蛛」での記述が、『ナイフなどを効率的に装備できるチョッキやベルト』とだけ書いてあったので、
銃はホルダーに差すのではなく、ベルトと服の間に挟み込むようにホールドしている、と考えた。
だから、物理的に余裕があれば(あるいは落とさない自信がある限り)何丁でも差せた。
>おまけに相手は曲がり角に戻ることで弥生の視界から隠れることもできるのに、
>それもしないで、やる気満々。結花ってそういうキャラだったっけ?
>結花があのデザートイーグルを楽々使いこなしてるのだって、おかしい。
じゃあ弥生が機関銃撃ち続けてダメージ受けた表現がないのはどうよ? ってのはさておき、
大型の銃でも立て続けに撃たなければ、ある程度は耐えられるんではないかと。
ちなみに、過去には倉田佐祐理が平然とデザートイーグルを連射していた文章もあったことも付け加えておきます。(230)
それから、結花は本来好戦的なキャラではない。その辺はセリフを通して描写したつもり。
結花がデザートイーグルを撃ったのは、1発目が自分の身を守るため、2発目はスフィーに危害が及んだのを見て、
怒りに任せて撃った、と考えて下さい。
- 62 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:26
- >>56
その通り。
耕一にあわせる顔がないとばかりに小屋を出て行く千鶴に対し、梓は
”耕一に顔も合わさず出て行くなんて、意地っ張りにも程がある”という
感想を述べていることから、茜自身は耕一と会っている可能性が高い
と予想できると思います。
もちろん、本編では書いていないので、違う展開が先にあったらそれは
それでいいかな、と思っていました。
- 63 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:27
- 初期のデザートイーグル大量発生のツケがここで来てると思われ。
ちなみに初めに持ってたのは往人、佐祐理、葵。どうでもいいか。
- 64 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:27
- >>60
神奈は葉鍵属性だからある程度は可
管理側はあまりにもハイテクで万能でウザイ
- 65 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:27
- 何故、茜w
>>62は茜自身→梓自身、でヨロスコw
- 66 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:28
- どっちかというとここは夏至より(というか夏より)の舞台でしょう。
今まで誰も寒いと言ってないし。
暑いと言ってたキャラもいなかったけど。
- 67 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:31
- >>64
にゃあ、来栖川エレクトロニクスの力ですよお兄さん。
- 68 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:33
- >>67
艦隊は違うぞ…絶対
- 69 :前スレの802:2001/06/23(土) 00:36
- 取りあえず理性的な答えが返ってきて、こっちの頭もクールダウンしてきた。
>愚かッぷりがいイヤ
これまでのハカロワ弥生のイメージからすれば、似合わないと思ったので書いた。
>扱いは任せます。
どう任されるのだろうか? 修正したのをこっちでアプしろということ?
>「弥生の遭遇戦は初めて」
2回目に変えればいいだけ。だからご愛敬といった。
>何丁でも差せた
でも動きやすくするために既に装備は整理してあったのだから、あまり差す必要も
なく、また『ニードルガンの代わりに、その中から2丁をベルト』とあったので、
わざと突っ込んだ。いずれにせよご愛敬の部分だ。重くて動けなくならない範囲で、
いくらでも差せばいいだろう。
>(慎重な戦いぶりに関する描写〜)〜不利な状況で戦い続けるのも変
これに関しては意図的に解答を避けたのか?
>じゃあ弥生が機関銃撃ち続けてダメージ受けた表現がないのはどうよ?
そんなにダメージの来るモンなの? やべ、これは俺のミステイクだった。
大変申し訳ない。ただ、弥生らよりも結花は小柄なキャラだし、座り込んで
体を固定してまで撃っていたキャラ達もいたことを覚えているので、突っ込み
ついでに触れておいた。若干やぶ蛇だった。
ただ、好戦的ではない結花が身を隠すという手段を執らなかったのは微妙に疑問。
ここで一旦切る。
- 70 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:39
- あ、神奈ラスボスですか。
最後は改心しますか。
母子の幸せな記憶ですか。
神尾親子は死にますか。
国崎は鳥になりますか。
AIRキャラ独壇場って素晴らしいですね。
ほんとにそれでいいんか。
感想前スレの747だけが喜ぶぞ。
- 71 :前スレの802:2001/06/23(土) 00:39
- 銃の重みは、当初からある程度ノリで流されてきたところもあるけど、
この所は大体安定してきていた印象がある。書く前に確認とかが入ってね。
だから無茶(現実的で無さ過ぎる)なガンアクションが減ってきていた。
それって、俺だけの印象?
まだいくつかあるけど、ここで返しとく。
- 72 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:40
- 更に読み込む。
んーと…まず少年がドッグを襲ったと。
その様子をみたココロが結界パワーを使って(?w)閃光と共に
潜水艦を海岸に転移。
結界監視部隊は結界の暴走を確認。
ついでに死人として放送された人物の生存を視認。
これって、正しく読めてますか?w
- 73 :彗夜:2001/06/23(土) 00:41
- 長瀬なり。
神奈なり。
何でもいいと思う。
面白ければ。
面白ければ、何でも良い。
そこまでの持って行き方で、どうにでもなる筈。
もちろん、予想外の結末もありだが……(あまり萎えるのは勘弁)
しかし、神奈でも結構だが
それでは物理的攻撃手段しか持たない普通の一般人が
"立ってるだけ"になるぞ 最終戦で
ゴーレムか何かでも作るのか?w もしくは、あの光の弾。
- 74 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:44
- ココロじゃなくて神奈らしい。
個人的には勘弁してくれ展開。
結界やら理由付けの翼人トラウマ絡みな超能力活劇が読みたいのか?
- 75 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:45
- >>72
よくよく考えるとなんつー滅茶苦茶支離滅裂な内容なんだ…
こっちをNGにしたほうがいいのでは?
- 76 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:46
- >>75
やっぱり支離滅裂なの? 俺関係者知らないから、分かってる人は分かってるのかと
思って放置してたよ。
- 77 :彗夜:2001/06/23(土) 00:47
- 少年、何故か知らないがガッツで突入。
「おいおい、無理するなよ」と聖属性神奈が潜水艦移送。
少年、何とかギリギリでストップ。
潜水艦大慌て。
大変だったな、と艦隊。
何てこった、爆弾気付かれちゃったヨ、と報告。
おう、そっちはオイラに任せとけ、と艦隊。
後はお任せ。
こんな感じ?
- 78 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:49
- 結局誰も彼もいい人でしたってこと? ま、長瀬と高槻に汚れ役を任せりゃ楽よね…
- 79 :彗夜:2001/06/23(土) 00:51
- >>78
とは言え、他にマーダーも見当たら……
……いた。青い髪の狂人(マーダー候補)
- 80 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:52
- 少年突入まではOKだろう。
郁未と合流まで流れが決まってる。
問題はそこから先。
- 81 :彗夜:2001/06/23(土) 00:53
- >>80
うむ。このままでは神奈が万能になってしまう。
全ては彼女の思うがままに。
そんなの嫌だ。
- 82 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:55
- と、いうわけで揚陸艦隊はNG提出でよろしいですか?
みなさんNGでファイナルアンサー?
- 83 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 00:56
- ううむ…もはやジャブ(小ネタ)連発でダメージ蓄積(キャラ集め)して
ワンツー(心理描写)を織り交ぜつつ、トドメのチョッピングライト(殺陣)
から金的(容赦ない死)という地味な作り(?)は厳しいのだろうかw
もうちょっと進むのを見たほうが無難かな?
- 84 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:57
- 結局。秋子さんも名雪の死で壊れた可哀想な人でしょ?
このゲームはどこまでも性善説だ。
俺としては、今後の祐一の扱いに最注目。
- 85 :彗夜:2001/06/23(土) 00:58
- >82
作者の意向を聞いて、それで納得してもらえたならNG。
ちなみに俺はNG。
神奈が潜水艦を飛ばしたのは何とかするにしても……。
(あのシーンを飛ばすと少年の戦いのラストが説明付かなくなる)
- 86 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:58
- 秋子さんの壊れ方は綺麗だな。
担当した書き手さん、敬服いたします。
- 87 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:59
- そんなの、次の書き手次第でどうにだってできるだろう。
神奈NGは早すぎ。フィーリングで決めない方がいい。
- 88 :彗夜:2001/06/23(土) 01:00
- 深い、深い娘への愛、よく現れててステキです<アキーコさん破損
壊れキャラにしては使いやすいし。
- 89 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:02
- だから「使いやすい」とか言わないで欲しいんだが……。
好きなキャラを好きなように書いて欲しい。
- 90 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 01:03
- >>69
>どう任されるのだろうか? 修正したのをこっちでアプしろということ?
「削除した方がいい」と決まれば削除します、ということです。
>>(慎重な戦いぶりに関する描写〜)〜不利な状況で戦い続けるのも変
> これに関しては意図的に解答を避けたのか?
他意はないです。
由綺たちが死んでからの弥生は、人を見ただけで見境無く撃っていたように見えたので。
相手が死ぬか無抵抗になって、ようやく冷静さを取り戻すと。
(今回の文章では、2発目を受けた時点)
- 91 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:03
- >>87
フィーリングって、何を言ってるのかね?君は
これだけ滅茶苦茶な話は考えられんよ?
超常現象やXファイルっぽいネタは極力避ける、これ常識。
今回の揚陸部隊は大目に見たとしても大袈裟過ぎる。
よってNGを提出する。
- 92 :彗夜:2001/06/23(土) 01:04
- >>89
む、失言であった。すみません。
それなりに考えてあるのですが、今日は……眠い。寝ます。
- 93 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:04
- ハイもう一度コピペ
42 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2001/06/23(土) 00:08
なにもかもが却下ですか。
- 94 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:05
- 名雪化秋子さん…結構可愛い。
このままゆーいちをレイープして欲しいぞなもし、ハァハァ(;´Д`)
- 95 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:06
- >>93
コピペはヤメレ
- 96 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:08
- 未だに弥生さんギロンしてたの!?(汗)
も、もう諦めようよ…無理?
- 97 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:10
- 漏れ的には弥生たんより揚陸艦隊のほうが問題だと思うのですが…
- 98 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:11
- 漏れ的には弥生たんよりすばるたん瞬殺のほうが問題だと思うのですが…
- 99 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:13
- 夕べは何も言われなかったのに今になってダメ出しは遅いだろ。
- 100 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:16
- 香奈子の時と同じ。他の議論に熱中していたのがまずかった。
もう遅い。
- 101 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:19
- >>100
何が遅いの?
まだ昨日今日の話じゃん。
全然遅くないよ。
- 102 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:19
- >>99はどれに関して言ってるの?
- 103 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:20
- 遅いとか言っている人達は煽りだと思われ
シカトすべし
- 104 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:20
- >>103
なるほど!!
- 105 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:22
- とりあえず、なんとか艦隊はSF過ぎなのでアナザー行きでファイナルアンサーね。
これにて一件落着。マターリマターリ…
- 106 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:24
- >弥生たんより揚陸艦隊のほうが問題
つまりどっちも問題って事だろう?
昨晩ほどこの話が盛り上がらないのは、数人以外は諦めてしまったって事なのか?
- 107 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:25
- 加奈子の時は本当に話が過ぎ去った後で、もう続きが幾つも書かれてしまってたんだよね。
保留とかそれ以前に。
しかし、今問題になってる奴はまだ修正できる範囲だ。
- 108 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:26
- 香奈子関連の続きはまったく書かれていなかったがな
- 109 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:27
- 弥生 OK
揚陸艦隊 NG
以上。
- 110 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:27
- なんだか話が堂々巡りだな……。
- 111 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:28
- 本線に揚陸艦隊審議中の注意書き貼ってきてもよろしいですか?>ALL
- 112 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:28
- 弥生 NG
揚陸艦隊 OK
以上。
- 113 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:29
- 弥生 NG
揚陸艦隊 NG
以上。
- 114 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:29
- >>109
両方とも修正が上がらない以上はアナザー送りってことで、ひとつヨロシク。
- 115 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 01:29
- 申し訳ないですが、こちらもあまり長くは起きていられないので、
弥生の件についてある程度の見解を頂きたい。
それを受けてから、自分もどうするか考えたいので。
- 116 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:29
- 良いと思われ。
でも、あれNGにすると少年パート書いた人の苦労が……。
そこが微妙。
- 117 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:30
- 弥生 変なのがウザイから少し修正してやれ
揚陸艦隊 アナザー
以上。
- 118 :116:2001/06/23(土) 01:31
- >>111
に対して。 あっ、念のため。某111氏は関係なし。
- 119 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:31
- >>116
少年パートは今だドックで格闘中にしておけば?
- 120 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:32
- 変なのとは心外だな?
弥生書き手の数人だって、『諦めた』だけで快くはOKしてなかったのを忘れたか?
それ以外にも多くの人間が納得のいかないと思ったからこそあの審議になったんじゃないか。
- 121 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:32
- >>117
俺もそれに同意。
- 122 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:34
- >>120
それは間違いないんだけどね。あの作品で納得のいかないところをどうにか
して欲しいという気持ちよりは、もう、その話題を見続けることの方が萎え
だったりするワケよ、漏れなんかは。
修正はして欲しいけど、これ以上スレを消費するのに値する論議かどうかって事。
- 123 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:35
- 俺も弥生は少し手直しでOK
揚陸艦隊は申し訳ないがアナザー行きかな?
- 124 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:35
- 書き手に対する敬意がまったくねえな...
- 125 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:36
- >>119
えっと、血染めの少年の作者はまだ起きてるだろうか?
- 126 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:36
- >>124
言える。
- 127 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:36
- >>120
編なの、へんなの、辺なの、偏なの、片なの、篇なの、ヘンナノ
好きなの選べ
- 128 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:37
- >>124
某書き手のことか?w
- 129 :辺なの:2001/06/23(土) 01:37
- 弥生書き手の数人だって、『諦めた』だけで快くはOKしてなかったのを忘れたか?
それ以外にも多くの人間が納得のいかないと思ったからこそあの審議になったんじゃないか。
- 130 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:38
- いい加減ウザイのでやめたら?
- 131 :120:2001/06/23(土) 01:38
- >>129
騙るなよ!?
- 132 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:39
- >>123
同意。
- 133 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:39
- >>130
何を?
- 134 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:40
- 自分の萌えキャラ殺されて怒ってんのか?
俺だって○○殺されりゃあ怒ると思うけどさァ、もう少し大人になろうぜ?
- 135 :120:2001/06/23(土) 01:40
- 前スレで上がってた修正案とかはどうなのよ?
運の尽きの作者様は。
- 136 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:42
- 修正案が上がらなきゃアナザー逝きってことでOK? >弥生パート
- 137 :120:2001/06/23(土) 01:43
- >>134
昨日も、殺されたことにはまだ納得のいってる人間は結構いた。漏れモナ。
だけど、もう少し得心のいくよう修正してくれたり、納得のいく説明をくれないか
という話だったはずだ。
で、漏れは納得できてないから、修正案に関しての姿勢を聞いてる。
- 138 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:45
- >>136
OK!
- 139 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:45
- 揚陸部隊はアナザー行き決定ですね。
あとは少年パートの書き手さんと話し合ってこれからの方向を決めていきましょう。
議論終了!!
- 140 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:46
- 弥生パートはこのまま通します。
理由はNG要項を満たしていないからです。
議論終了!!
- 141 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:48
- あー、弥生スキーが粘着だってことは良く分かった。
- 142 :120:2001/06/23(土) 01:51
- >>136
OK!!
>>139,140
揚陸部隊への意見はまだ出尽くしてないようだが?
そして弥生パートは複数の意見があって審議になったのだから、
貴公の言うのは当てはまらぬ。よって逝って良し!!
- 143 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:51
- 俺にもよく分かった。
- 144 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:53
- あー、弥生スキーの株が下がるー…………。
まだ何人か騒いでる人たちさぁ、もう諦めようよ。
漏れなんかは前スレの内に諦めたよ。
- 145 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:54
- 揚陸部隊は擁護して、弥生の死は書き直し&NGだってサ(プ
- 146 :120:2001/06/23(土) 01:54
- >>144
お前らみたいに日和見な奴らがいるから、アレが、あのままでも良いじゃないか
という奴らが出てくる!!
- 147 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:55
- 正しき弥生スキーの方々の迷惑になるようなことは早々に止めて頂きたい。
- 148 :120:2001/06/23(土) 01:56
- >>145
笑いたければ笑っても良いが。
弥生の修正案は先日から盛り上がったものだ。
そして揚陸部隊はついさっきだよ? 同列には扱えないさ。
- 149 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:57
- 弥生スキーははるかスキーを見習うと言う事で…
- 150 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 01:57
- もう弥生パートはこのままでいいんじゃないの?
修正してもこれじゃダメとか言う馬鹿が出てくるかもしれないし。
- 151 :120:2001/06/23(土) 01:58
- 分かったよ。
もう一度作者の返事を聞いて、それに全く従うことにするよ。
それには文句を言わないことにする。どんなに納得がいかなくてモナ。
- 152 :120:2001/06/23(土) 01:58
- >>150
一番厨房臭い俺はこういってるがどうか?
- 153 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:00
- 正当弥生スキー&読み手書き手連合軍 VS 粘着厨房暗黒弥生スキー120
- 154 :150:2001/06/23(土) 02:02
- あなたがそれで納得されるのならいいと思いますよ。
偉そうな言い方だったかな。スマソ
ちょっと荒れぎみだったけど
マターリマターリで行きましょう。
- 155 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:05
- 後からボロボロ修正すんのって萎える。
このままでいいよ。
- 156 :150:2001/06/23(土) 02:06
- >>154
は
>>152
のレスです。
- 157 :ROMっていた弥生スキー:2001/06/23(土) 02:06
- >>144
に激しく同意。と言うよりは >>122 に同意か……。
それでも、いや、だからこそ、 >>120 お前はもう、眠って良い。
- 158 :120:2001/06/23(土) 02:08
- 問題はこの状態で作者がまだ見てるかって事だけどな。
- 159 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:11
- 問題は120がまだ粘着やってるって事だけどな。
- 160 :120:2001/06/23(土) 02:13
- >>159
分かったよ、寝るよ。
- 161 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 02:17
- 修正なし、という方向に傾いているように見えますけど...
現状の考え。
指摘された明らかな間違い、(2)の、
>出会い頭に相手に遭遇するのは、多分初めてだろう。
この行だけ削除、でいいでしょうか?
- 162 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:19
- どうぞ
- 163 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:21
- >>161
正直修正なしでもいいと思っていましたが
それでもいいと思いますよ。
今回のことにめげずにがんばってください。
- 164 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:21
- >>161
あなたがそれで良いと判断したというならば、120は納得すると言ってるからね。
- 165 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:23
- >>161-163
たったそれだけの修正のためにこれだけ荒れたのかと思うと萎えるけどな。
- 166 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:23
- >>161
もうそれで逝っちゃって下さい。
- 167 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:24
- >155
同意。書き手だって自分なりに考えて書いてるんだろうよ。
自分で作った伏線の締めくくり方くらい、さ。
まさかハナからワンポイント目的ってこたないだろう。
修正案出していいのは他の書き手達だけってことにしないか?
- 168 :名剣らっちー:2001/06/23(土) 02:24
- >>161
その部分だけでしたら、過去ログの方を編集しておきましょうか?
- 169 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:25
- 後は揚陸部隊か。NGだしをするなら今夜中にしたいところだよね。
- 170 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:27
- >>161
・・・修正はたったそれだけですか?(藁
- 171 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:27
- …神奈ってARMSでいうところのアリスみたいなものなんかな?
知らない人はスマソ
- 172 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 02:28
- それでは、>>161の部分訂正で行きます。
>>168
らっちーさん、お願いします。お手数掛けて申し訳ない。
今回の件では色々ご迷惑おかけしました。
今後はもう生死に絡む文章は書かないことにします。
それでは、おやすみなさい。
- 173 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:30
- >>161
>修正なし、という方向に傾いているように見えますけど...
そりゃーもう!作者サマ御自らが擁護意見を書き連ねておいでですからねぇ(ワラ
- 174 :「運の尽き」作者:2001/06/23(土) 02:33
- >>168
「おやすみ」と言っておいて何ですが、らっちーさんにもう1件お願い。
削除する行の1行前、
>今まではこちらが待ち伏せするなどして、絶対的に有利な状況を作り出していた。
これを、
「今まではこちらが待ち伏せするなどして、絶対的に有利な状況を作り出していたからだ。」
このように修正して下さい。そうしないと、文の繋がりがおかしくなるので。
それでは、失礼します。
- 175 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:35
- 弥生パートもこれで解決。
次は揚陸艦隊についてですね。
- 176 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:36
- >>174
おつかれさん。おやすみなさい。
ってもうみてないかな。
さて、そろそろ揚陸部隊の話をしませんか?
- 177 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:39
- 生き死にが絡むから問題になったのか、そうだったのか。
端から見てる分にはそうではなかったような・・・・。
いや、漏れもせいぜい生き死にを書かないことにするとしよう。(w
- 178 :175:2001/06/23(土) 02:39
- 揚陸艦隊×
揚陸部隊○
だった。
鬱だもう寝ます。
- 179 :マターリと修正コピペ:2001/06/23(土) 02:41
- L.A.R 55パート
zin 1パート
シイ原 11パート
111 51パート
quit 2パート
真空パック 1パート
訳あり名無しさんだよもん 4パート
。(コテではないが参考までに) 38パート
荒門 4パート
マナー(゜Д゜)(アユー含む) 10パート
駄っ文だ 1パート
189 1パート
名無しさんなんだよ 2パート
セルゲイ 2パート
名無しcd 2パート
林檎 10パート
#4−6 5パート
125 1パート
名無したちの挽歌 33パート
七連装ビッグマグナム 4パート
#7−76 1パート
彗夜 6パート
敬称略、データ集521までアナザー込み。
- 180 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:46
- あ、俺125だけど、あれは香奈子の話書くときにたまたまついてただけです。
普段は名無しなんで数えないでおいてくれ(w。
- 181 :林檎:2001/06/23(土) 02:46
- とりあえず作者さんもでてきて話し合われたようですね。
誰もが満足する話は無理ですけど、少しでもなんとかしようとする姿勢が良いと思いました。
そろそろ本スレを続けていいかな?
- 182 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:47
- >>179
俺が「真空パック」名義で書いたのは一つだけど、実際は
・柳川vsセリオ
・序盤の和樹3パート
・梓にメイド服
・梓とあゆに千鶴遭遇
の6パート書いてます
- 183 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:49
- >>177
・・・全くだ、論点はそこじゃないのにな(笑
ところで……本当に「運が尽きた」作者の出てくる直前だけ、
擁護派が台頭してた様な気がするんだが……気のせいなのか?(藁
- 184 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:52
- >183
漏れも思ったが指摘するのも”アレ”だしな(w
- 185 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:54
- >>183
一応ケリがついたことになったんだから、詮索はしないでおけ。
漏れは、朝 >>120が暴れないことを祈っておくよ。
- 186 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:56
- ビバ!……ジサクジエーン(ボソッ)(w
- 187 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:56
- ん〜? 擁護意見が出てきたから、顔出しやすくなったんじゃないの?
穿ち見が過ぎないか?
- 188 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:57
- 嗚呼!! 今186が言ってはいけないことを言った!!
- 189 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:58
- >>187
二回もやればいい加減パターンだろ(ワラ
- 190 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:58
- >>187
その見方だと、今度は『擁護派を伴わなければ出て来られない』ということに
なって、逆に彼を侮辱することにつながりかねないですよ。
- 191 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:00
- 揚陸部隊はどうすんの?
漏れはAirわかんないからどうせ結末はかかねえし、分かる人に解答して欲しいもの。
- 192 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:03
- ひとつ思うことを書いておこう。
先に書かれたということで、ボツになったネタをアナザーで公開するのは全然かまわないと思う。
が、それをやるのは時間的にかぶってしまった時以外は本編終了後にやらないか?
なんか教会編と、弥生編でアナザーが出そう(教会編はもう大量発生しているけど)だが、あのスレ、
本編は現在進行中ですが、それでもアナザーを書きたい人のために、ってのはちと身勝手な気がする。
てなわけで、アナザーは終わったあとに書いてもらえるとありがたい。
それまでは本編を進めていく方向で。
- 193 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:03
- で、揚陸部隊とかはどうなったのよ?
面倒だし、通しで良いじゃねえかって思うんだけど。
書いた人は、自分なりの結末をちゃんと考えた上で書いたんだろうよ。
いくらなんでも。
それが嫌なら、潰すような展開に持っていけば良いわけで。
それがリレーの醍醐味だ、と何人も言ってたじゃんよ。
「これを採用するとなると、気に食わない展開になる。でも、自分達には流れを変えられそうに無い」
なんて理由でNGか?
- 194 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:04
- 本編せみー&みどうワラタ
- 195 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:05
- >>192
なんで?
アナザーの方が良かったとか言われるのが嫌?
- 196 :192:2001/06/23(土) 03:08
- >>195
そんな感じかも。同じシーンがぽんぽん上がったら、
「基本的に早い者勝ち」と言ってても、後から出た作品の方が優れてたら
後の作品の方が良い、って意見が出て揉め事の種になると思ったから。
別に、アナザーを書くのは悪いとは思わないけど。
- 197 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:11
- とりあえず、個人的な文句。
@ELPODなしでどうやって脱出するか。
A揚陸艦隊を出すぐらいならもう少し手堅い管理方法があるはず。長瀬一族の行動の不一致。というか、長瀬一族は参加者の脱出をどの程度まで本気で阻止するつもりなのか?
BELPODを飛ばすぐらいなら参加者を飛ばしたほうがよっぽど争い事がなくなるよ。あれではどう見ても脱出の邪魔をしているようにしか見えない。
こんなところかな。神奈が、結界内でも力が使えるってのは保留にしておく。
193のいうことももっともだとは思うけどね。
やっぱ管理者側の意図が不透明なのは痛いよ。
- 198 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:18
- >>197
管理者側の意図はこれから話が進めば明らかになるだろうよ。
何で先にネタを決めておこうとすんの? つまんなくない?
- 199 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:22
- >脱出の邪魔をしているようにしか見えない。
いや、本来はそうあるべきなんだが。
- 200 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:44
- >>199 じゃあ、あの神奈は何をしたかったんだ?
神奈に光と闇の人格?ガあるのは別にNGの対象にはならないよね。
結界内でも力がつかえるというのもまぁ、ありだと思う。っ神奈とガチンコバトルをするわけでもないだろうし。
問題は、
神奈はなぜあんなことをしたか?動機として争い事を止めさせるためというのはおかしくないか?
ELPODがなくなって揚陸艦隊まで出されたら、超物理的手段以外の(つーか神奈に頼る以外の)脱出方法はあるのか?
もしないなら、物理的手段しか戦う方法がない人たちはただの傍観者にならないか?
ってところじゃないかな?どうだろう?
- 201 :197:2001/06/23(土) 04:02
- >>198
ごめん。
意図が不明なのが書き手の枷になってるね、という意味でネタ晴らしをしてくれって意味じゃないです。
誤解を招く発言、スマソ
- 202 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 04:28
- 今は文末コメントに小ネタを仕込むのがトレンドなのか(w
- 203 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 04:48
- やっぱ一人ってのは強いよなあ。全然違うもの。
意味不明なこと言ってスマン。
- 204 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 07:09
- なんて素敵な話だ……泣けた。
なんて脆くて哀しい話。
いいもの見せてくれました……>kanon作者
- 205 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 07:45
- おはようございます。
…結論はいまだに出ていないのですねw
- 206 :111:2001/06/23(土) 07:59
- どうも。とりあえず血染めの少年を書いたのは僕です。
あれ自体は神奈の話無くても完結してました。後から修正かけたのですが……。
目論んでいたのはあそこで全員惨殺(のような)感じに追い込んで
ELPODをそこに放置してしまおうと言うのでした。
揚陸〜がまだ決定してないようなのでなんとも言いがたいですが
この話のアナザはちょっと避けてもらいたいかも。
流れが分かんなくなるので。必要が出たら修正します。では。
- 207 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 09:57
- 「忌避性」です。
やはり賛否両論あるでしょうが、書き手すら忌避してるっぽい結界はひとまず
断念させちゃいました。
そして魔法よりの話に傾いている結界組を若干現実側に引き戻したと思います。
とりあえず、前作がアナザーでも構わないかたちで「ハカロワ芹香」造形開始。
お人形さんのような外見・挙動に隠された冷徹な君主論をここに(ぉぃ。
- 208 :前スレ758 :2001/06/23(土) 10:51
- 弥生は結局何がNGな訳? 今までの弥生と違いすぎ? 茜とかも性格バラバラっての良くあるじゃない。
- 209 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:09
- 前スレの758って……。煽りじゃなかったんですね。
致命的な矛盾:ストーリー全体を通しての致命的な矛盾はあまりなかった。
しかし、キャラクター造詣としては、今まで弥生さんを書いてきた数人を
含む多くの人間が納得いかないほどに、それまでのイメージを逸脱したものだった。
荒らし目的:ではないのはその後の対応を見ても分かる。この項目は該当せず。
ぞんざいな死:本人も作文力不足だったと認めてる。その割には修正無しだが。
死ぬこと自体は納得しても、その過程に不満を持つ人が多くいた。
他にもいろいろと、坊主に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いな感じで、様々な矛盾などが
あげつらわれてたけどね。それらも正しいものから、気にしすぎなものまで
ピンキリだったが。ってところかな。
- 210 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:10
- 気のいい坂持っつあん、もしくは気のいい方。
そろそろ各キャラの現状がどうなってるのか教えてくだされ。
時間軸とかを沿えてくれるとなお良しなんだが。
教会編はそろそろクライマックス……か?
- 211 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:14
- ちょいと待ってーな。今からまとめてみる>>210
- 212 :名無したちの挽歌:2001/06/23(土) 12:41
- なんだか本スレ、違う意味で濃いのに挟まれたなあw
- 213 :120:2001/06/23(土) 12:45
- 結局あのまま同然の形で通しになったのか。
俺達の気持ちは汲んでもらえなかったわけだが、みんなそれでOKなんだな?
……分かった。たかが名無しだが、宣言通りこれ以上文句は付けない。
ただし、相当鬱なので、俺はこのスレはここで撤退だ。
みんな頑張って楽しんでくれ。
- 214 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:49
-
天沢郁未・少年 ……郁未が目覚めると陽は既に昇っていた。時間軸は6時以降である事は確実。
ちなみにその少し前に少年は潜水艦で暴れている。最終519
鹿沼葉子・柏木初音・七瀬彰 ……高槻との戦闘を終える。彰と葉子は瀕死。時間軸は6時を少し過ぎた辺り?最終523
柏木耕一 ……取り敢えず七瀬と別れ、初音の元へ。六時過ぎ。最終522
七瀬留美 ……高槻を倒して、とどめをさす直前? 六時過ぎ。最終522
神尾観鈴・神尾晴子・国崎往人 ……三人ほのぼの朝食を摂る。放送の少し前? 最終478
長瀬祐介・天野美汐 ……ラヴラヴ。時間軸は放送直後、六時過ぎ。最終は編集前。
北川潤・宮内レミィ ……データ解析中も、パソコン壊れた? 頑張れ!! 時間軸は放送前か?最終499
柏木梓・月宮あゆ ……千鶴を待って小屋の中、でいいのかな? 六時を少し過ぎた辺り。最終507
柏木千鶴 ……慌てて耕一達のところへ行くも……レーダーの事は取り敢えず無視すると、最終507
江藤結花・スフィー・来栖川芹香……結界破壊、一時断念。朝食中。時間軸はよく判りません。放送前? 最終は編集前。
坂神蝉丸・三井寺月代・ ……御堂達と合流。最強タッグ完成!? 蝉丸×御堂萌えー!!(;´д`)最終は編集前。
御堂・大庭詠美 ……蝉丸達と合流。動物ランド万歳!最終511、時間帯は放送直後か。同じく編集前。
里村茜・巳間晴香・牧部なつみ……茜、詩子の死に触れ、改心? 教会編、いよいよクライマックス!! 最終は編集前、
相沢祐一・水瀬秋子 ……「名雪」としての、秋子との再会。あまりに哀しい物語。時間軸は放送直後。最終は編集前、Kanon。
椎名繭 ……一人、大切なモノの喪失の予感に震えながら気絶。最終485
観月マナ ……佳乃との別れ。絶望に震えるも、往人を捜す為に動き出す。最終473。
篠塚弥生 ……結局まだ良く判りませんので保留。
- 215 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:55
- >>213
OKなんじゃなくて、諦めた。
了解?
>>214
というわけで、通しです。通し。情報整理お疲れさま。
- 216 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:56
- 結花らは、弥生パートが通しに決まった以上、放送直後になった。
- 217 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:02
- 綾香ロボット!?(;´д`)
- 218 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:06
- あれ?御堂のところおかしいや。御堂は最終511ではないです。
- 219 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:06
- メイドロボの応用って事だろうな。
マルチ以上に人間的で、かつ優秀だったが……。
漏れ的にはOK。
- 220 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:15
- 俺はNGとまでは言わないけど余り賛成出来ないなぁ。
なんていうか、綾香だけこういう力技行使出来ちゃうと、他の死人が不憫。
- 221 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:41
- >>220
俺的には同意。死人を生き返らすみたいなもの。
NGとは・・・言いたいが・・いわない。
- 222 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:46
- ロボって今更……(w
論外だろ?
- 223 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:47
- 結局参加者全員ロボットで殺し合い&人間(?)ドラマ
をみるための金持ちの娯楽だっ0た。という萎えきった展開だけは
ないことを願う……
- 224 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:50
- 雀鬼連中の侵入か…
きっと武器も大量に持ってきているだろうし、そろそろ終わったな…。
芹香は本物なのかな? HMを即座に送り返したのは、自分が結界を調査したかったからかな。
- 225 :彗夜:2001/06/23(土) 13:54
- あー、結局、外からの力で脱出ってのは
中に居たヤツらが不憫だと思われる。
結局俺達の死闘は何だったのか、と。
しかしなぁ。島の中の綾香も顔面撃たれて尚突撃してたし。
人間じゃないとすれば、頷けるよなw
- 226 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:55
- クルスガワ ・ アメリカにとって、芹香をルミラたちが助けるほうが手っ取り早くないか?
神奈を開放してクルスガワ ・ アメリカになにか利点があるのか?
- 227 :彗夜:2001/06/23(土) 13:57
- 命がけで突入して、芹香を救出、脱出。
綾香ロボは爆死してるので廃棄。
こんなところで十分の筈。
他の参加者の命なんてどうでもいい筈だ。
それとも、一度脱出した芹香がもう一度向かってくる……?
- 228 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:57
- ナイト雀鬼と、ナイトライターがハブにされたのを歯がみしながら見てた漏れだから、
今回の奴は嬉しい。
しかし、反対意見ももっともだと思う。
しかししかし、NGづくのもどうかと思う。あうー。
- 229 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:59
- >>226
それ以前に、しっかりとセリカのも偽を送り込んでおければこんな苦労もしなかったのにね。
- 230 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:59
- 面白い展開!!…とは思うんだけどね。
今まで書いてきたことを思うと正直微妙なところ。
- 231 :彗夜:2001/06/23(土) 14:01
- 新規参入者ってのはどうもいただけない。
動きは出るものの、全く違う流れになってしまって今までの流れが無視される。
本来は、あの100人で、戦いあって、協力し合って、殺し、脱出するのが理想的なのだが
- 232 :彗夜:2001/06/23(土) 14:04
- ついでに言えば、相も変わらずゲームの意図が不明だな……
スポンサーってことは、何らかの利潤があって行ってる筈なのだが。
神奈関係で開始したのなら、解放する意味は無いし。
娯楽なら、誰が楽しんでるのか分からないし。
(第一、芹香が居る時点で楽しんでる場合じゃないだろ来栖川)
で、どういう事なのだろう。
- 233 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:07
- アナザー登録が妥当、なのか……。
ネタとしては面白いだけに無念だが、今までの展開を壊しかねんし、
便乗煽りが来る前に結論を出したい。
- 234 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:07
- 揚陸部隊が決着がつかないうちにまた、NG論議か・・・うぐぅ。
いいかげん、管理者のやる気のなさ、アクシデントの多さ、ハイテクを持ちながらゆるゆるの管理態勢は萎えだぞ。
見たいのは参加者同士のバトル、エゴのぶつかり合い、そこから生まれる極限状態の信頼関係であって、
次いで見たいのは絶大な行使力を持つ管理者に対していかにして弱い参加者達が智恵を振り絞って出し抜くかって事じゃないのか?
彰とかはいい感じだったんだけどね。タイミングを除けば。
- 235 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:08
- たしかギャンブルのはず。「脱出もかけの対象」みたいなセリフがあった。
暇な金持ちどもがよっぽどの大金をかけているんだろう
来栖川グループは、長瀬一族に絶対服従なのでしかたなくスポンサー&姉妹提出を行ったと見られる
そのさい小細工をしようとして半分失敗
- 236 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:11
- この話も肯定・否定の双意見が出まくる大論争に発展しそうな予感…
個人的にはこういう少年漫画的な展開でも十分許容。
話の整合性よりこういう意外性のある展開が好きなもので。
(弥生さんの話もそういう点で許容派だった)
でも、否定派の方の意見も十分わかる…とってつけた展開というのは否めないからなあ。
- 237 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:13
- >>235
そうだっけ?中核には神奈の黒幕が会って、それに長瀬一族は知らぬうちに導かれている
ガイシュツだけどまさしくARMSのアリスとキース達。
それにオプション、もしくは建前として(長瀬一族以外に対する建前か?)賭けの存在がある。
けしてギャンブルが真の目的ではないはず、と自分は解釈してきたが。
- 238 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:15
- >>235
その部分、気になったので暇で駄目な金持ち(w が賭けをしてる、というようにしました。
長瀬らがそれを推奨している、というわけではありません。
(している可能性はあるけど)
その賭けを長瀬らがどう思ってるか、
そして長瀬らがこのゲームを開いた本当の理由、
さらに、本当に長瀬らがこのゲームを望んで開いたのか、は不明ということで。
- 239 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:16
- 綾香スキーとして、あんな格好良かった綾香がロボットだったとは考えたくないなぁ(藁
つーか血を流しまくっていたけど…。クローンのほうがまだ説得力ないか?
でもまぁネタとして良い感じがする。
ルミラ達、艦隊を撃ち滅ぼして侵入。なんてったって艦隊のいる場所は結界の外(多分)
能力使って問題の艦隊を滅ぼしてくれるかも(あれがいると誰も脱出できん
- 240 :彗夜:2001/06/23(土) 14:17
- ともあれ、今までのキャラクターの戦いが全部無に帰しかねないのはどうかと思う。
っていうか勘弁してくれw
一応書き手としての一言。
- 241 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:19
- NG決定でファイナルアンサー?
- 242 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:20
- う〜んNG決定要因はある程度満たしてるとは思うが・・・・
- 243 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:21
- ご都合だが、島内の決着がつくまで艦隊とにらみ合い&戦闘していたことにすれば?
- 244 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:23
- 作者の意図くらいは聞いてみよう。
- 245 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:24
- >>225
綾香散るシーン、死ぬ瞬間までは即死するような所には弾当たってないよ。
最後にアクセル踏み切ったときにはじめて頭に弾が当たった…ということです。
頭撃ちぬかれて生きてるなんてことはさすがにないです。
分かりにくくて申し訳ない。
- 246 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:26
- kanon作者さんも不憫だな。
NG議論対象二つにはさまれなきゃ今ごろ絶賛の嵐が吹き荒れていただろうに。
展開はともかく描写が丁寧でイイ!ついでに祐一のへたれっぷりが継承されててイイ!です。
- 247 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:28
- kanonはとてもイイ良かった感動した。
ロボットはどうも・・・
- 248 :彗夜:2001/06/23(土) 14:28
- うーん、祐一ったらどんどんヘタレになっちゃって。
こんなんで茜が守れるのか、心配だわ〜w
- 249 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:29
- 林檎さんもタイミング悪いときが多いね
- 250 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:31
- このままだたと揚陸艦隊のほうは人知れずとおってしまいそうだね。
昨日NGを主張していた人は夜組だったのかな。
- 251 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:54
- 揚陸艦隊とロボット、どっちかをNGにしろというなら
迷わず艦隊の方をNGにするが。
- 252 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 14:58
- 両方ともNGだな。
- 253 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:10
- >>252
同意。綾香はロボ設定破棄する修正もあるが・・・
- 254 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:34
- ひさびさのNGラッシュだな。
- 255 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:43
- Kanonは良かった。祐一がこれからどういう行動に出るのか、秋子がそれに対してどうするのか。
また、他の教会にいるメンバーはどぷするか? 書き手の腕によって
凄く面白くなりそうだ。反対に、萎える展開もあるかもしれないが、とにかく続きが楽しみだ。
揚陸艦隊とロボットは個人的にはNGの方向に持っていって欲しい。
ナイトライターとかのファンの人には申し訳ないが、初めに決めた100人でやって欲しい。
セバス参入も激しく萎えたし。あれが、スタロワの有島みたくカッコ良かったら文句はなかったんだが。
- 256 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:50
- 長瀬の立場が微妙だからな。
スタロワにはそう言う意味の役割は無かったようなものだし。
漏れはマターリ続きを期待させてもらうさ。
- 257 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:00
- 本スレの……
止まってるが続きは一体?
(1)って事は続くんでしょ?
どうしたんだ?
- 258 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:04
- ん、こいつは挽歌氏の作品かな?
- 259 :林檎:2001/06/23(土) 16:06
- 本スレのほうに、御堂と蝉丸があんな簡単に和解するもんなの? って意見が
あったんだけど、変だったかな?
誰彼知らないから、キャラロワでのあいつらの話を全部読みなおして性格決めたんだけど・・・
まぁ安直な少年マンガみたいだったかも知れぬ(−−;)
- 260 :258:2001/06/23(土) 16:09
- 違うみたいだ。スマヌ、欺瞞作者様。
そういう展開で来たか。この先が楽しみだ。
- 261 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:14
- ハカロワ御堂なら、アレで良いと思うよ。そういう流れ――イメージ――で
今まで来てるし。
むかっ腹の立つ奴ら(主催者)を倒すのが先決だ。
白きよみの言葉も胸に届いた。
守るべきものもいる(本人は公には認めたがらないだろうが、あゆや詠美とか)。
それに、コンプレックスの対象である蝉丸から『お前がいれば心強い』なんて
言われちまったらもう。……あなたは協力するしかないでしょう!!
- 262 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:16
- 林檎氏
ここ数日の空気に流されてきた、荒らしやもしれぬ。
あの程度のことは気にせずとも良いよ。オチも利いてて笑えたし。
- 263 :彗夜:2001/06/23(土) 16:17
- そう来たか。期待通りの展開だ……<欺瞞
しかし予想出来るという事は、誰でも予想が付くという事なのか?
(俺としては)悪くはないと思ったけど、どうなんだろう。
- 264 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:18
- 原案の御堂では、このハカロワでの経験は積めなかったからなぁ……。
あっちでも誰かいい人がいてくれれば、こっちみたいな展開もあり得ただろうが。
- 265 :彗夜:2001/06/23(土) 16:20
- 原作の御堂は、救い様の無いキャラだったと思う。
そして、それが至って当然の結果に思われがちなキャラでもあった。
だからこそ、今のハカロワの展開も良かれと思う。
変わってても、変わるかもしれなかったキャラなのだから。
- 266 :林檎:2001/06/23(土) 16:21
- ハカロワ的御堂では有りみたいなので一安心。ふぅ。
しかしあいつら、やることたくさんあるなぁ。
バカやってないですすめって感じですw
- 267 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:21
- 欺瞞は良かったと思うが?
>どうなんだろう
言われてみればそういう展開もアリだなぁ、と感じた。
漏れは純粋に(一切)予想してなかった。
- 268 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:23
- 天才肌のクセに、コンプレックスの固まりで、素直になれない男の子。(w
ある意味母性本能をくすぐりそう
……って、外見でまずNGか!?
- 269 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:29
- >>268
いや高槻も一応若いし、外見もいいんだ。おじさん、おばさんをかけない、いたる原画だから(w
- 270 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:32
- こ…これが高槻か!?
なぜかっこいい!(;´д`)
- 271 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:35
- 陽のさす場所メチャクチャいい!
- 272 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:36
- 普通ああいう下司キャラは臭作兄弟みたいな外見を想像するのにな。いたるはおじさん、おばさんや普通の
動物の他にかっこわるい外見の人物もかけないのだろうな(w
- 273 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:37
- >それは、少しだけ幸せだったと思う。
……(TдT)
- 274 :一時セルゲイ@弥生さん信者D:2001/06/23(土) 16:38
- 個人的には聡明なままの弥生さんでいて欲しかったけど、
荒れるのはもっとやだからね。何とかケリがついて良かった。
さて、らっちーさんへ。
”。”が外れているのは以下の4つだと思います。(編集パート番号で)
125:眠り。
136:新婚さん。
328:完璧な部外者。
417:隆盛
それから、ついでと言ってはなんですが、紛らわしいので。
『高槻'S、北へ……。』を『高槻'S、……北へ』に修正してもらえます?
書いたのはおいらなので、改題には問題がないはずです。
……名無し潜伏後も、小品ばっかで二桁書いてます。
だって、長編書くといつも負けるんだよ。アプの早さも、内容でも。(泣き
パート数の掲示が気になったのと、らっちーさんへの用件で出て来ちゃったけど、
すぐ名無しに戻るよ〜。
- 275 :彗夜:2001/06/23(土) 16:38
- ぬおお、やはり悪にも悪なりの理由がある、と表してくれた。
うむ。いい。いいぞォォ(?)
俺は俺、晴香を書こう。
相変わらず男前だ。どうする……もういい、突っ走ってもらおう
- 276 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:39
- ぐは、荒らし扱いされてる。本編に、御堂とセミーの件について書いたのは俺なんだが。
>>261 氏の意見はもっともだと思う。
が、コンプレックスというかライバル視している蝉丸と対峙したときに、
素直に協力するかどうか疑問に思っただけ。
他のキャラ(耕一とか往人)とかと協力関係を結ぼう、という話になった場合には
「しかたがねぇ」なんとか言いながら協力して主催者を叩こうとするかもしれないけど、
蝉丸だとプライドが邪魔して「お前の手など借りない」とか言って拒否しそうだと思ってた。
別にNG出すつもりはないし、書かなかった、書けなかった自分が悪いんだから
あんまり気にしないで欲しい>林檎氏
- 277 :268:2001/06/23(土) 16:40
- >>269
いや、御堂のこと
- 278 :林檎:2001/06/23(土) 16:42
- >>276
わわ、荒らしだなんて思ってないよ〜。
それと、今のうちなら蝉丸&御堂書きやすいと思うよ〜
- 279 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:51
- あそこまで書いたなら行けよって気もするな。
そんなに責任負いたくないかなあ。
- 280 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 16:54
- >>279
なんのこと?
- 281 :彗夜:2001/06/23(土) 17:25
- 今のところ、何の事前ストーリーも無く書ける人物ってどれだけあるんだろう?
全部サルベージされたかな……。
- 282 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:05
- 昼の分をざっと読んでみたけど
「夜を照らす物」はアナザー扱いが妥当と思う。
リアンを守るための綾香の決死の特攻は何だったんだ。
あと、関係無いけど城戸芳晴(NW主人公)はここでも
存在が忘れられてる、不憫じゃ(w
- 283 :再会〜作者:2001/06/23(土) 18:07
- まあ、御堂は素直に共闘するとは思えなかったんで、少し展開変えました。
林檎さんごめんス。
書いてないけど、どこぞで落ち合う約束をしてるかどうかは
その後の書き手さんの判断でお願いします。
- 284 :彗夜:2001/06/23(土) 18:13
- どっちだ、どっちが先なんだ(汗)<教会編
- 285 :聖潔なひと:2001/06/23(土) 18:17
- 「書いただけで満足」ですのでこっちがボツでこちらは構いません。
- 286 :涙な人:2001/06/23(土) 18:19
- これ、間に話をはざめればどうにかなりませんかね?
- 287 :彗夜:2001/06/23(土) 18:19
- 実質的には、先行したもの勝ちなんで、「涙」から続けるのがセオリーですよね。
……はぁ。なつみ、哀れよの(鬱)
- 288 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:20
- 昼になんか色々あったな(w
祐一×秋子で泣けたり、
綾香がロボットだったり、
高槻が萌えキャラになったり、
殆ど同時に同じ場面が、しかも共に良作が発表されたり。
- 289 :聖潔なひと:2001/06/23(土) 18:23
- 涙の人、すみませんでした。リロードチェックはしたのですが(汗)。
こっちは無視して、気にせず続けてください。
- 290 :涙な人:2001/06/23(土) 18:26
- いや、そんなかしこまられても(汗
じゃあすみませんが、
今後の書き手にはあれに繋げる形で書いてもらうということで。
しかし書き込むときは妙に重なるものですな(涙)
- 291 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:30
- 潔いね清潔な人。
かぶってしまったのは残念。マジで力作だと思う。泣けたよ。
涙の人もいい感じですな。期待。
さて、いやな話題だが・・・そろそろNG問題のほうを決着すべきじゃないかな。
少年、郁未もそろそろ動かしたいだろうし。
- 292 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:30
- >聖潔なひと、涙な人
妥協案としてこういうのは?
導入部、結末(キノコ食わせて秋子号泣)は「聖潔」
中盤の戦闘(なつみ逝去まで)を「涙」で繋ぐ。
細かい辻褄はどちらかに合わせるとして。
- 293 :彗夜:2001/06/23(土) 18:37
- 妥協ってのは……。
聖潔を書いて下さった方には申し訳無いですが、やはりこれは涙を優先すべきなのでは。
本人もそう言っておられますし。
妥協とかすると、他にアナザーとなった作品が哀れであると。
それに、やっぱ早い者勝ちってのはありますから。
誰にでも。
どんな時も。
- 294 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:38
- 涙からのつづきでいいよ。これからも同じ間違いが起きるかもしれないし
そのたび修正してたんじゃきりがない。
- 295 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:40
- ラストあたり、被りまくる姿が目に浮かぶようだ…
嬉しいような悲しいような。
- 296 :292:2001/06/23(土) 18:41
- >>293
了解しました。
- 297 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:41
- というわけで聖潔アナザーゆき決定で涙から続けるで
ファイナルアンサー?
- 298 :林檎:2001/06/23(土) 18:42
- ふ〜む。せみ&みどが別れたか。
小さな矛盾としては蝉丸は秘密基地に侵入するための仲間を探しているところだって事なんだよね。
とっくに少年がかたつけてるけどw
- 299 :297:2001/06/23(土) 18:43
- と思ったらもう決着してたか。
スマン
- 300 :283:2001/06/23(土) 18:45
- >>298
ごめんなさい……
蝉丸の今後の行動は書いてなかったので脳内補完でなんとかなるかな?
修正したほうがいいという意見が多ければ修正いたします。
- 301 :林檎:2001/06/23(土) 18:49
- 283さん、そんなに下手にでられても(−−;)ゞ
リレーなんですから胸はってください〜。続けてもらえて嬉しいんですよ、私。
しかし滅茶苦茶真面目に「再会を誓って〜命の重さ〜(1/4)」を読んでしまった。
自分のしかけた罠に自分ではまった気分w
- 302 :283:2001/06/23(土) 18:51
- いや、今回はこっちのミスだから。
きちんと読み込んでるつもりだったんだけど読み流してしまったので。
気を引き締めないとあかんなぁ……
- 303 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:53
- 本スレ伏魔3
ラスト一文の意味がちと判らない。
>同時に、源四郎はトリガーを引いた。
これだとセバスも拳銃持ってる事になる。
- 304 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 18:54
- すみません。
そこ源二郎でした。
- 305 :林檎:2001/06/23(土) 19:03
- >>283さん
まだ別れようとしているシーンだから、思い出して引きとめるかも。PCのこともあるし。
次の書き手さんしだいってことで問題ないでしょう。
- 306 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:03
- 祐一幸せもんだな。
- 307 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:05
- 水瀬親子の物語は名雪が真琴を刺したところから続く華麗なるコンボだね。
とてもリレー小説とは思えない完成度だ。
この完成度が最後まで続くことを願う。
で、粘着扱いされると思うけど…NGどうする?
- 308 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:09
- どれのこと?
教会ならどっちでもいいし、繋げても良いよ。
- 309 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:14
- >>308
揚陸艦隊とロボットのことです。
今のところ肯定派あまりいないようだけど(特に揚陸艦隊のほう)NGでいいんでしょうか。
昼組みだけでも意見まとめたほうがいつまでも騒ぐよりいいと思うんだけど。
- 310 :彗夜:2001/06/23(土) 19:17
- 揚陸艦隊とロボット、俺的にはどちらもNG。
アリにしても、展開はどうせ艦隊と戦うくらいしか扱いが無いだろうし、
書いた本人以外の人が非常に書き辛い。
リレーにならないんじゃ意味が無い。
- 311 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:20
- 両方NGに1票。
- 312 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:20
- ロボットはNGかアナザー。
雀鬼の魔族、NWの天使も今更って感じ。
つーか、ここまで来たら人外の存在は不要だと思う。
- 313 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:21
- 揚陸艦隊のほうは擁護派がほんとに一人もいないのでNGとして、
後は深夜組みに採決を任せていいんじゃないでしょうか?
後はロボットですね。個人的にはNGに一票。
理由はもう言い尽くされているでしょう。
- 314 :彗夜:2001/06/23(土) 19:21
- 人外の存在は、ロボットと少年と特殊能力保持者だけで十分
もう増やす必要はあるまい。
- 315 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:24
- 久瀬ならよかったかもかっこよくきめてくれそうだったし
- 316 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:26
- おぉぉぉー
ヘタレ脱出か祐一。
こいつのせいでカナーリの人間が狂わされてるからな。
ある意味一番の大罪人だ(w
- 317 :彗夜:2001/06/23(土) 19:29
- >>314
訂正
ロボット→メイドロボ
- 318 :彗夜:2001/06/23(土) 19:40
- 教会編クライマックス突入
あと、ムツゴロウファミリーが、教会に走ってるんだったっけ?
- 319 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:42
- >ALL
NGというよりはアナザーな。なんかNGというと印象悪いので。
個人的にはすごく面白かったのでNGという言葉は気が引ける。
>>315
久瀬、なんで出てないんだろうな。
ただでさえ男キャラ&鍵キャラ少ないのに……
- 320 :前スレ349:2001/06/23(土) 19:43
- NIGHTLIGHTER書きました。どうしてもアナザー逝きなら、仕方ありません。
うみゅ。セバス乱入の辻褄合わせなのに…
NGって言わなかったのこのネタ浮んだからなのに…
ネタ的に出すタイミングだと思ったのに…
管理側のテクノロジーが強力ならこっちも使う事にするってのも良いと思ったのに…
葉キャラを鍵キャラより増やそう。とも、少し思ったけど(笑)
”たとえ゛NGでも書けそうになったらまた来ます(やっぱりNGは嫌)。
長いからロボと呼んでいるだけで実はクローン型アンドロイド。
武器はそれほど無し、能力制限つき、彼らだけで神奈を開放できるか不明。
いっそK.Aの綾香が偽者でも…って問題はそこじゃないか。
賭けは恐らく来栖川が中心、真の黒幕は長瀬では無く…(@1-L10)
ってことだったんだけどけどNGか…
それよりタイトルの「もの」は平仮名のつもりだった。の人訂正をお願いします。
で、通る見込み無しね。
- 321 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:44
- 順調ですな。
- 322 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 19:45
- そういや、なんで坂下出てないんだろ…
- 323 :彗夜:2001/06/23(土) 19:52
- アウチ。初めて、書き込む前に書かれてしまったw
……後は任せよう。
- 324 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:04
- じゃあ、ロボットのかわりに久瀬を出そう!!(w
- 325 :彗夜:2001/06/23(土) 20:05
- >>320
書けそうになったらっつーか……。
それは、誰だって自分の書きたいもの書きたい筈です。
だけど、自分以外の誰かがみんな続けられない話というのも、どうかと。
自分だけの話を作っても、なんか他の話までそれに振り回されたりして
酷く滑稽です。
それが、何一つ文句の言えぬ程納得のいく(もしくはキャラの生きた)ストーリーであったなら別ですが。
そう、「このキャラはもうこの人以外には書けねぇ!」ってくらいのヤツとか。
- 326 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:05
- ……やべえ、泣けた。
すげえよ、やべえよ、台詞一つ一つが泣ける。
秋子さんが哀しすぎる。祐一が哀しすぎる。
今日の昼組はすごいな、色々な意味で。
。氏の高槻、んでKanonからの一連。クライマックスだよ、最高潮だよ。
- 327 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:07
- >>320
NIGHT WRITER な。
- 328 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:14
- 教会で客席っていうのはなんか変(な気がする)。
ああゆう所にある椅子ってなんて言うんだろう。長椅子?
- 329 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:15
- >>319
立ち絵もないのに……(w>久瀬
- 330 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:19
- 大丈夫だろ。
福祉大なんかにある教会だと、結構座席で埋まってるぞ。
きっとここの教会は座席が固定されてるんだろw
- 331 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:23
- >>320
NGだってさ。ご愁傷様。
今回はコテ書き手が率先してNG出してるから、しょうがないんじゃない?
自分以外の人が続けられない話、とまで言われてるもんな。(ワラ
俺的には、こういう意外性のある展開、いいと思ったけどな。
このスレの人達は、あらかじめネタを決めた予定調和が好みらしい。
- 332 :彗夜:2001/06/23(土) 20:25
- ああ、また潰れた?(汗)<本編
- 333 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:26
- >>331
死人が生き返ること事態おかしいだろうが!
綾香だけにそんな特例を認めさせるわけにもいかんだろ。
それに一気にキャラ増えすぎ。
- 334 :林檎:2001/06/23(土) 20:32
- 彗夜さん彗夜さん、コテハンのセリフはかなり重くとられるみたいだから、
もう少しおだやかにいこうよ。
ナイト雀鬼は私も好きだけど、ちょっとそれが主軸でまわりが引っ張られそうだから
アナザーになったんでしょう。終わったら是非アナザースレで読みたいところです。
- 335 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:34
- おいらも敗れた……
書きあがってるんだけど、アナザースレにあげちゃっていい?
本編が終わるまではあげないほうがいいんじゃないか…という意見もあったので。
(書きあがってるといってもまた途中で切ってあるんだけどね…(汗)
- 336 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:36
- 秋子も死ぬのか?はあ・・これでマーダーは全滅だろうな・・
結局1人しか殺れなかったということね・・
- 337 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:38
- >>333
たしか爆弾仕掛けられていなかった「特例」の参加者がいたはず。
それに、NGになる対象って、
>NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
じゃなかったっけか。
- 338 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:38
- 俺としてはどうしようもない糞野郎祐一を
めった刺しにする展開がほしかったな。まあいいけど。
- 339 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:40
- んー。つか、今、NGNGって、ちょっとうるさくねえ?
いや、艦隊はマジ、論外として、
>>320のが、今の話しの流れにそぐわないのは否めないけど、
” ばーんと打たれてみんな死にました。 マルチだけ復活。
【生き残りマルチ ゲーム終了。ハカロワ終わり!( ゚Д゚)ウマー】 ”
みたいな、あからさまに”解ってない”よーなSSならともかく、
そうでないのなら、最悪、矛盾さえ起きなければ、
あえてそこから広げたり、繋げたりするのがリレーの醍醐味でないの?
>>320のは、続けようと思えば修正しつつ、充分に繋げられると思うんだけど。
この下は純粋な質問。
編集の時に「XX部分に四行空けて」って人が多いけど、それって何か意味があるの?
- 340 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:42
- >>337
法律にも穴があるようにルールにだって穴がある。
その穴をついて犯罪行為を犯す奴もいる。
今回のはその例にもっとも近い。
- 341 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:43
- 濃硫酸鉄砲は使わなかったんだな、祐一。
今回こそ使うかと期待はしていたんだけど。
流石にあの状態の秋子さんに使ったら非難モノかも。
- 342 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:44
- 問題なのは綾香の復活と、大量の新規外部キャラ参入じゃないの?
SSの出来とか矛盾とかで話し合ってるんじゃないと思う。
ルールには書いてないけど、そこらへんはNG意見出る人も多いだろうし。
- 343 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:45
- 既に日本刀串刺しなのに、
さらに小刀で刺すか……祐一、ちと残虐だな。
- 344 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:45
- 320=337=339
- 345 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:47
- >>339だけど、>>320でも>>337でもないよ。
すぐに結び付けたがるのね。
- 346 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:47
- ルールさえ破らなかったら何をやってもいいという奴がいるな
- 347 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:52
- あゆのことを思い出したら
あゆ>茜になるのだろうか?
もしそうなったらマジで死んでほしくなるな祐一。
- 348 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:53
- >ルールさえ破らなかったら何をやってもいいという奴がいるな
む。違うのか。そうなのか。そりゃ、大変申し訳無かった。
では、わからず屋は退散するので、コテハン書き手マンセーな人たちは、
存分に続きを楽しんでくださいな。
- 349 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:53
- >>239 >>243
の合成でいくって手もあるぞ〜<艦隊、雀鬼
- 350 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:54
- 祐一は保護されまくってるねえ。
俺は大歓迎だけどね。
- 351 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:55
- 共感できない度は高い>祐一
茜への入れこみっぷりはある種現実逃避に見えたから。
今後のあゆ・美汐への対応でかなり評価が変動するよ
美汐は祐介がいるからフォローきくけどないがしろにしていいってもんじゃねえし
何よりあゆだあゆ。
しょせん一名無しの評価なんてへちょいけどね
- 352 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 20:57
- 書き手の愛があるキャラはあからさまに得だなあ
と思いつつ読んでいます。
マメに書く方が担当されたキャラはやっぱ散り際もそれなりだし。
ボクはそうでないキャラへの冷遇を微笑ましく見守る次第。
オチが楽しみです。
- 353 :彗夜:2001/06/23(土) 20:58
- 流石に、これであゆに転んだら……
茜と晴香と繭に殺されて地獄に堕ちますなw
っていうか今更7年前の記憶思い出されたらかなり萎える。
- 354 :335:2001/06/23(土) 21:01
- 意見がないようなのでアナザーは本編終了後にあげます。
話の腰を折ってスマソ。
綾香の復活と雀鬼キャラの介入人数を少なくすれば>>320さんのネタも通せるとは思う。
(ネタの核がその二つの部分だったらアレですが)
どちらにしても大幅修正になるけれど。
俺も後半光岡悟だしてぇ〜とか思ってたし。
どうやらハカロワ設定では既に死んでいるようなのであきらめましたが。
- 355 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:01
- >>349
またクローン問題引き起こすつもりか?
人ならぬキャラの死をなんだと思っているんだろう。
というか来栖川の綾香がそこまで極悪非道なこと(自分のクローン作成)
するか?
- 356 :非通知さん:2001/06/23(土) 21:03
- 僕はあの状態なら、刺すのが情けかと思った。
- 357 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:04
- >>356
刺したことに文句言ってる人はいないと思う。それ以前の問題。
- 358 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:06
- というか茜と祐一が知り合いということ事態同人設定だからなあ。
所詮偽者なのでしょうがないのでは?
- 359 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:07
- もう初めの時点で茜を選んじゃってるから葛藤がないんだよね。
それはそれでいいかと。
原作メインヒロインが優遇されるとは限らないのがこの企画だ。
あゆ萌えだけど文句は言わないよ。
- 360 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:11
- 久瀬を出してぇ〜っ!!(マジ
- 361 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:11
- 今さらだよ。
初期の時点ではみんな支持してたじゃん。>同人設定
このくらい予想しろよ。
- 362 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:13
- 久瀬だすのはいいけど、同人ネタ禁止だからKanonRPGのようにはいかないぞ・・・
茜・祐一は同人設定というより、ルールの「面識自由」からとったものだから良しなのでしょう
- 363 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:13
- 初期にいなかった人と黙っていた人の不満が
噴出してるんだろうができれば最後まで黙ってて。
よろしく。
- 364 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:14
- 書き手に愛されていれば、多少無理な設定でも通るのが葉鍵ロワ。
- 365 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:14
- >あゆ>茜になるのだろうか?
そ、それいいかもっ!!
もちろんきちんとした納得のいく流れであれば、ということ前提で。
- 366 :彗夜:2001/06/23(土) 21:15
- 秋子さんは結構好きだった。
茜も好きだし。祐一もそれなりに。
それでも、「物語」として作る為にはあれしか無いと思った。
キャラが大事だから、というわけで秋子さんが生き延びられるってのは何か許せんし。
まぁ、そのお陰で祐一がナントヤラってのはあるかもしれませんが……w
無論、手を抜いたつもりはありませんよ。
他のキャラもそう。
例え知らないキャラでも、嫌いなキャラでも、俺はそれなりに書くつもりです。
場合によっては、好きなキャラだって死なせるつもりです。
- 367 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:16
- 面識自由ってほとんど使われてない設定だよね
他には千紗と理緒がバイト?繋がり、
祐介と彰が親戚で顔見知りくらいしか無かったと思う
- 368 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:17
- >>367
北川、住井がいとこ、とか。
- 369 :彗夜:2001/06/23(土) 21:17
- >>367
北川と住井が従兄弟ってのは?
- 370 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:18
- >>367
北川が七瀬(漢女の方)を知ってるような記述が
序盤にあったけど、あれもなかったことになってるね。
- 371 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:19
- >>368-369
ああ、そういやそれもあったか。ゴメン。
でももっとムチャクチャやるかと思ったら
意外と原作準拠で驚いた。
その方が荒れなくていいいか。
- 372 :葉鍵スト:2001/06/23(土) 21:19
- 最凶の(?)女性水瀬秋子遂に・・・・・・散ったのか・。 合掌。
- 373 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:19
- >>370
スマン、見落とし多かったな。鬱だ寝る。
- 374 :彗夜:2001/06/23(土) 21:19
- 長瀬家と七瀬家が遠縁で、
七瀬彰と七瀬留美である程度面識がある(かもしれない)ってのもあったかな
- 375 :前スレ349:2001/06/23(土) 21:21
- タイトルが「夜を照らすもの」だからですが(笑)つまらん駄洒落ですよ。>>327
こちらの提案としては死んだ綾香が実はオリジナルなのを影武者がごまかしている。
NW参加者も次の書き手が少なめで、好きな人数にして進める。
事で通過して欲しい。
後>>320に対しての不満も聞かないと納得は…
それと111氏の長瀬源四郎登場の説明きぼ〜ん。
#多分レスは明日になりますが。
空の青の辺りは重複アナザー逝き?
聖潔は涙の後に入れると言う事だったと思うけど…
聖潔かどっちかアナザー逝きでしょ。(違ったらゴメン)
- 376 :非通知さん:2001/06/23(土) 21:21
- うーん、こんだけキャラがいて、100%オリジナルの設定を通すのも無理だと思いますが。
- 377 :彗夜:2001/06/23(土) 21:22
- >>375
不満なら俺が言いましたよ。
- 378 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:23
- >>370
漢女の方って……(w
- 379 :空の青作者:2001/06/23(土) 21:24
- >>375
聖潔がアナザーいきだと決まったと思ったので書いたのですが、違った?(汗
もしあれだったらアナザーでもいいですが。
- 380 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:25
- 祐一はすでに詩子を抑え、幼馴染さえも抑えて茜の一番大切な存在になってるのか。
で、瀕死の秋子さんにとどめだけ刺して、大成長を遂げた男として
晴香あたりに見なおされるんだろうな。
今からどうにかして殺しても、他キャラには持ち上げられまくったままで死んでいくんだろうな。
微笑ましいね。
- 381 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:29
- >>380
上手い文章だとは思ったんだが詩子の立場のなさは凄まじかった。
今さら後悔しても遅いよ茜。
と、納得はしてないんですがしかし。
ここまで書きこんで祐一が死んだら何人ものkanonヒロインの想いは無駄だよね。
などと考えると巧みな設定だなと感服する次第。
俺もあゆ絡みでどう転ぶか楽しみ。
- 382 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:30
- >>379
>>375
>>289にて聖潔の作者さんが自分の作品のアナザー行きを
了解しております。
涙→空の青の流れで正解
- 383 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:32
- 聖潔がアナザーだったと思うんだけど。
空の青から赤い雫までの繭の移動距離がちと?ですが
(悲鳴聞いてから速攻辿り着いてる)
入り口側で転倒したと思えばなんとかセーフかな。
- 384 :彗夜:2001/06/23(土) 21:32
- ……あれ、よく考えたら。
Kanon本編でも、誰か一人のヒロインに転んだら残り4人を裏切る事になるのでは?
その人のシナリオやってから考えるとごっつ悲惨だし。
まぁ、だからって無視していいわけではないけど、
全てのキャラの想いに応えるのは、無理。
ハーレムでもやらん限りはw
- 385 :彗夜:2001/06/23(土) 21:34
- 詩子については、もうちっと考慮してやった方が良かったやもしれぬ。
考えが至らなかった。
そこら辺不満だった方、すまぬ。
……まぁ、全部俺が書いたわけじゃないんだが。
- 386 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:37
- 詩子は感情描写がけっこうあっただけにあっけなく感じたんだろね。
本編でも残り4人が不幸っつうか…こう…
そうじゃなくて、死者をないがしろにしてほしくないだけ。
しょっちゅう回想しろとかじゃなく。
ただのバ鍵っ子ですか。そうですか。
- 387 :彗夜:2001/06/23(土) 21:40
- >>386
いや、誰もそんな事言っとらんw<バ鍵っ子
だから、死んだらハイおしまいとは限りませんて。
無難でない程度に、あっさり過ぎない程度に
そこら辺大事にしなきゃ、キャラの死なんて扱えんでしょう。
まぁ、俺の文章力が至らないだけでもありますが。
とりあえずは、無理矢理過ぎない程度に頑張ってるつもりです。これでも。
- 388 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:42
- >>387
俺とあなたしかいないのかこのスレ…
引いてる人すまん。
とりあえず読者として言えることは言ったので引っ込みます
頑張ってください。
- 389 :彗夜:2001/06/23(土) 21:44
- 素直に書き手として本編で語るとする。
同じく引いてる人、すまぬ。
- 390 :111:2001/06/23(土) 21:45
- >>375
どのような説明をしろと?
割と、長文うぜぇ、と言われつつも、
源四郎の話長く書いたんで、
最初から読むと何も説明することなど無いと思われますが……。
その上での疑問がおありでしたら、
またお尋ねください。では。
- 391 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 21:54
- 結局株をあげたのは晴香やね。
こいつと七瀬はぜひともタッグを組んでほしいな。蝉丸&御堂以上の最強タッグだよ。
祐一に関してはヘタレながらも自分の意志で選択をしたように感じた。
その選択に賛同する気はないし、株を上げたとも思えんが、最低ではなくなったと思う。
まぁ、考えてみればこいつも明らかに間違った選択はしてないわけだし。予想以上の選択、活躍もしていないが。
だが、茜は…これからに期待か?期待できるのか?
彼女には最後まで悪役としていってほしかったよ。
冷静に考えれば水瀬親子、互いと真琴以外は殺害はしてないよな。
しかも名雪が真琴を刺したのだって祐一のためだし。
だからなおさら彼女達が被害者のように見えてしまう。
彼女達が死んで茜が生き残る不条理も、またよしか・・・
以上長文スマソ
- 392 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:23
- 「夜を照らす物」はNG。
死んだ人間が生き返るのはルール違反。
- 393 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:30
- >>392
完全同意。というかこれもう決定事項だね。
- 394 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:36
- 結花が弥生を殺したことで殺しの味を占めてマーダーになろうが、あゆが性格反転茸を
食べてマーダーになろうが文句は言いません(不満は持つだろうけど)。
だけど、もう参加者以外の人を登場させるのを止めにしませんか。
その内同棲キャラとか出てきそうで怖い…。
長瀬にしてもあまり出過ぎてしまうとはっきりいってもうきりがないと思います。
それにただ、部外者の参加は、結果的に、ぞんざいに参加者を殺せないために
奴らを使って参加者の強さを見せ付けているだけのように思えます。
あと綾香クローンについては、浩之クローンがアナザーにいった時点で、
クローンネタはご法度になったと個人的には思っていました。
長文レスすみませんでした。
- 395 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:38
- >>375
あ、なるほど(笑)。
そこまで頭が回らなかったよ、スマソm(_ _)m。
- 396 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:39
- >>394
同棲・・・この作品は絵だけいたるだがシナリオに
麻枝がまったく絡んでない作品・・・
- 397 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:42
- クローンは禁止
これは決定事項
よって
「夜を照らす物」
はNGということで。
- 398 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:49
- クローンは禁止。仮にそれを決定事項としよう。
その場合は綾香の部分を変えてしまうというのはどうだろう?
例えば独白のテープ、例えばルミラへと届いた一通の手紙etc…
何もNGだけが結論とは限らない。
>>375さんには大幅修正をお願いすることになりそうだけど。
ちなみに一書き手の一意見です。
- 399 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:50
- 正確には、主要人物総勢100名のクローンネタは禁止、ね。
じゃないと、高槻クローンの話しも駄目になるし。
- 400 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:54
- これ以上参加者を下手に追加するのも禁止にしたら?
結構そう思っている人多いみたいだし
- 401 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:56
- スタロワの有島のように一人二人なら俺はいいと思うんだけどな。
さすがに日野森あずさや片瀬雪希のように葉鍵と全然関係ないキャラなら萎えだが。
- 402 :400:2001/06/23(土) 22:57
- それには俺も同意。
- 403 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:59
- ところでずっと気になっていたんだが有島って誰?
鍵(麻枝とか折戸とか)の知り合い?
そのへんはっきりしなくてもにょっている。
妙に評判良いみたいなので気になるんだ。
スタッフ詳しくなくてスマソ
- 404 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:07
- 結局どうなるんだ…
- 405 :彗夜:2001/06/23(土) 23:08
- 追加したところで、結局のところ【残り ○人】ってのは増えないし。
殺しても減らないし。
むしろその増えたキャラのお陰で死んだなら、
なんか殺す為に出てきたみたいで、ちょっと嫌。
まぁ、個人的な意見だとは思いますが。
- 406 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:16
- >>397
黙れ仕切り屋!
- 407 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:17
- とりあえずこれ以上キャラ増やすのも不可ということで
ファイナルアンサー?
- 408 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:18
- >>405
展開次第だと思います。出てきた結果、いい意味で話を裏切るかもしれません。
増えたキャラのせいでさらにキャラが死んでしまう。
たとえ結果そうなってしまったとしても、それもまた一つの物語。
望んだ結果になっても望まない結果になっても…それがリレーの醍醐味だと思ってます。
書き手の一人として、できれば書いてくれた作者さんの話を通してあげたい。
- 409 :彗夜:2001/06/23(土) 23:19
- >>407
物凄く自然な成り行きでそうなるなら、まだ納得はいきますが。
この状況になって、恐らくそれは有り得ないでしょうから……多分、そうなりますね。
- 410 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:20
- 書いた人のアナザーOK NOを聞いて決着にしましょう
age荒らしも来ちゃったし
これ以上論議してるとまた荒れちゃう。
- 411 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:20
- >>400
同意。雀鬼の連中を出すと一気に6、7人も増える。それは多すぎだ。
どんなに多くてもフィルスノーンの3人が限度だろう。
それと新しく乱入してくる以上はそれ相応の出てくる理由も
登場時のインパクトも必要な訳で・・・最初のセリフも重要かな。
「私の名はティリア。この島は狙われている!!」こんな感じで。
- 412 :彗夜:2001/06/23(土) 23:20
- >>408
まぁ、確かにそうか……
俺としても、いきなり死ぬとか無理のない展開なら分かります。
由衣とかも、高槻クローンに殺されてましたし。
- 413 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:21
- >>410
ageただけで荒らしとは失礼な奴だな。
- 414 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:22
- 彗夜氏。
ここ数日で一気に作品数が増加すると共に、感想スレでの露出も上がってきた感じ。
作品自体は良作が多くて安心なんだけど、感想スレでの露出はもう少し下げても良いと思う。
- 415 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:22
- >>407
オーディエンスで。何が起きるか最後まで解らないから面白い訳だし。
- 416 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:23
- >望まぬ遭遇
すいません、ツッコミ。
放送前の設定ですよね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/517.htm
で茜たちが放送を聞いているので、
AIR組3人ともが聞き逃していない限りは茜が単独でいる事自体が
矛盾じゃないかと思います。
朝食云々の描写から、3人は起きていたと思われるので、
やはり微妙に時間軸が合いません。
的はずれな指摘でしたら、ご容赦下さい。
- 417 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:23
- >>405
その言い方だと、まるで減らす為に書いてるように見受けられますよ。
- 418 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:24
- >>413
すまん。この前ageながら荒らしまくる奴がいたんよ。
それが来た気がして過剰反応してしまった
- 419 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:25
- 揚陸艦隊はまぁ、アナザーでいいでしょう。誰も擁護してないし。
ロボットのこともこのままだとアナザーですね。
ただ、新キャラに関しては・・・正直今のキャラだけで話が進むのか不安です。
マーダー全滅ですからね。ただ、新たなる敵ってのもなえるのは事実。
何とか長瀬一族と現在の兵士だけで何とかしてほしいところですが・・・
もうキャラは死ななくてもいいやっていう考えもありますけど。
脱出と参加者同士のバトルと謎解きが同時並行で進めば問題はなかったのですけど。
ここら辺がリレー小説の辛いところですね。
- 420 :彗夜:2001/06/23(土) 23:25
- >>414
うーん、俺個人としては「読み手」として参加してるつもりだったんですが……
無論、読み手としての意見、或いは、書き手としての意見を書いてるつもりです。
まぁ、実際のところ"。"氏らしく背中で語るが如く作品のみで語るのがベストだとは思いますが。
……まぁ、それなりに意見とかも言いたくなるんです。差し出がましいとは思いますが。
決して、「出てくんな」という意味ではないとは承知しておりますが。
- 421 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:26
- 416の書き込みは、望まぬ遭遇1での
>朝日は、既に昇り始めていた。定時放送も近い。
>まだ、佳乃の死を知らない――。
この二つの記述からの疑問です。
重箱の隅つつき、すみません。
- 422 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:27
- >「私の名はティリア。この島は狙われている!!」
レイズナーのエイジやね。そういやフィルスノーンは
全然話題に上がらんなあ。終盤で神菜と絡めるなら
雀鬼やライターよりは人数も少ないし動かしやすいとは思うが。
- 423 :彗夜:2001/06/23(土) 23:27
- >>416
……すいません、見逃してました。
佳乃についての描写を抜かせば、一応成り立ちますが……書き直した方が良いでしょうか。
もしくは、破棄。
- 424 :416=421:2001/06/23(土) 23:30
- >>423 彗夜さん
俺個人としては、佳乃の描写のみ訂正で大丈夫だと思います。
破棄にするには神尾親子&往人久々の登場と言うことで、ちと勿体ないかと。
- 425 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:30
- あ、ほんとだ。茜放送聞いてるわ。
- 426 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:31
- どうでもいいが、祐一感想スレでヘタレヘタレ連呼されてたら
いつの間にか作中でもヘタレ言われるようになってしまったな……合掌。
>>419
何とかしたいね。マーダーはなんだかんだ言って必要だし。
たとえ殺さないマーダーでもいるだけで違う(秋子のように)
ネタはあるんだけどそこまで辿り着けるかどうか…
今から自分でそこに行き着くまでの流れを一から作るのは萎えるし、やりたくない。
- 427 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:32
- >>415
確かになにがおきるかわからないから面白いという意見もわかる。
しかし、なにがおきるかわからないからこそのとてつもないリスク
も背負うことになるんだよなあ。
- 428 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:33
- >何とかしたいね。マーダーはなんだかんだ言って必要だし。
重要だったし、ですな。すまん。
- 429 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:35
-
全く関係ない話になるが、最近基本的なところでもめているようなので、
キャラロワ2の基本設定を決めたシェンム−スレ(現スタロワアナザースレ)を読んでみた。
60の言った何気ない一言が、本スレの今の展開を作ってしまったようだ。
今改めて読んでみると、つくづく発言の影響力を思い知った。
全く関係ない話なんでsage。
- 430 :彗夜:2001/06/23(土) 23:35
- 書き直したました。
他に、不備は無いでしょうか?
- 431 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:35
- >>414
彼は一人で書いてたらリレーの意味がないとか言って教会を書き始め
その残りをほとんど一人で書きまくってる出たがりだから無駄。
- 432 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:38
- マーダーvs参加者ってのもそろそろ打ち止めの方向ででいいんじゃないかな。
生き残っている奴はもはやほとんど腹をくくった連中だろうし、いまさらマーダーにはなり得ないような気がする。
戦う火種は後は誤解とか今までの罪滅ぼしだろ。
往人と茜だってあの往人の態度はおかしいとは思ったが、あそこで戦われたらさらに萎えた。
426さんのねたってのは気になるけどね。
- 433 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:39
- キャラ増やしはNG。
揚陸艦隊もNG。
これで決定でいいよね?文句のある人はいる?
- 434 :葉鍵スト:2001/06/23(土) 23:39
- あのー、どうして祐一が「ヘタレ男」よばわりされてんの茜が知ってるの?
- 435 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:39
- >>433
いるに決まってるだろうが。
- 436 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:40
- >>433
キャラ増やしにのみNG反対。
- 437 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:41
- >>433
だ・か・らお前が仕切んなっつの!
- 438 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:41
- >>426
やる気になったマーダー=悪役キャラ
の構図が初期からあった気がするので、
緊張感を生み出そうというのはすでに
苦しい展開なのかもしれない。
茜も正気に、秋子・弥生も死亡となると…
誰かを豹変させるしかないかも。
無理だとは思ってますが。
>>430
たぶん大丈夫かと。
- 439 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:41
- これからは…
マーダーNG。
管理側のハイテク化と有能化もNG。
これも決定でいいよね?文句のある人はいる?
- 440 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:41
- 流石の祐一も茜にだけはヘタレ呼ばわりされる筋合いはないよな(藁
- 441 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:42
- >>433
艦艇は満場一致だが新規参戦者は賛成を唱える者も少なからず
いるようなので、待ったをかけた方が良いと思われ
- 442 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:43
- 光岡は増えるんか?
矢島とか出したいんか?
玲子の取り巻きコスプレ娘出したいんか?
- 443 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:43
- 茜出過ぎ。そんなにメインヒロインにしたいか?
思い入れはいいとして、出番が偏りすぎるのもちと。
- 444 :彗夜:2001/06/23(土) 23:43
- >>431
出たがりはともかく、それについては否定は出来ないと思います。
ううむ。少し、控えた方が、無難か。
>>434
過去ログの512の「罪滅ぼし」参照。
一応茜と本人の前で「ヘタレ」って言ってます。
自分で書いた話だったから、咄嗟に思いついたのですが……(汗)
- 445 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:43
- >>439は荒らし
これを言ったら反対意見は全て荒らし呼ばわりかと言われるのにファイナルアンサー
- 446 :414:2001/06/23(土) 23:43
- >>431
別に漏れは氏を叩くために発言したんではないよ。
- 447 :426:2001/06/23(土) 23:43
- >>432
マーダーネタ…本当に上手くいけば…です。
始まったときから絶対無理だな…ぐらいの気持ちで考えてたんだけど、
今もまだ可能性が残ってるなんて奇跡みたいなもんです。
これからの流れに期待!
- 448 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:44
- 茜ウゼー。
- 449 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:44
- >>442
取捨選択はするに決まってるだろう、書き手が。
脊髄反射でレス返すな。
- 450 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:45
- だから乱入させるのならそれ相応の動機と必要性がいるって。
- 451 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:47
- >>352
そうともかぎらんよ。
- 452 :111:2001/06/23(土) 23:47
- そろそろ結論付けてくれないだろうか?>NG
黙ってみてたけど、一応煽りを食うんでね。
近いレスで誰か決定事項として出してくれるとありがたい。
- 453 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:48
- 確かに管理側は問題が起こる度に付け足しみたいに
『実は人工衛星が監視してます!』だとか、
『艦隊が待機してます!』だとか書かれると萎えるな…
- 454 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:48
- >>439
どういう話が望みなのか言ってみてくれ。
- 455 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:48
- >>446
でも、>>431 の意見も一理あるかもな。
リレーなんだから、次の人がどう繋げるかを見るのも楽しまなきゃ。
リレーやってて、一人で徒競走やられても萎える。
- 456 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:50
- 揚陸艦隊はNG
決定!
- 457 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:50
- 艦隊とかクローンとかロボットとか、
派手な追加はNG食らうよな、そりゃ。
誰か新しく参戦させるにしてもひっそりと誰にも気づかれなく、
かつ武装も強さも貧弱なぐらいでちょうど良いのかもな。
セバスチャンは逆に強いからこそ目立てたんだが。
- 458 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:50
- 新規参加者乱入
審議中…
- 459 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:51
- ナイトライター軍団もNGで。増えすぎだし
復活してるし
- 460 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:52
- >>448
茜を殺さないために参戦したような書き手だから諦めろ。
- 461 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:52
- 新規参加者かぁ…
何か、美味しいとこかっさらって死なずに大活躍されたら萎えるぞ…
- 462 :111:2001/06/23(土) 23:53
- >>456
はいどうも。
らっちーさんへ。
血染め〜修正部分は感想スレに上げるので、
もしご覧になってたら修正お願いします。
- 463 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:53
- あーあ。茜死ねばいいのに
- 464 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:53
- >>460
訂正・茜書き手ウゼー
- 465 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:54
- 茜死ね茜死ね
テメェは何者なんだ?
元グリーンベレーか?
それともガモウのラッキーマンか?
- 466 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:54
- 乱入するとしたら橋本やイジメ三人組レベルの脇役では駄目。
最低でも久瀬か坂下クラス。
作品一つまるごと参戦させるのなら雀鬼は人数増えすぎるので駄目。
同棲は地味だし知らない奴多すぎなので駄目(w
ナイトライターの3人かフィルスノーンの3人が人数的限界。
- 467 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:55
- 魔族(雀鬼)とか天使(NW)とか異世界の住人(フィルスノウン)はいらない。
- 468 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:56
- 乱入萎え。
もう、物語も終盤なんだし別にええやん。
- 469 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:56
- >>467
駄目だ!!
- 470 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:57
- >>468
萎え言うな。文句があるなら怒ってるぐらい言えや。
- 471 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:57
- ぶっちゃけちまえよ、
久瀬出してぇんだろ?
久瀬ヲタuzeeeeeee!!
- 472 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:57
- >>467はファンタジー否定派
- 473 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:58
- >書き手さん
茜叩きは5割ぐらいで聞いておいて下さい。
不満のある人の存在は過去レスでもいくつか示唆されてます。
ただ、いまはやや時間帯上増幅されてるきらいがあるので(w
書き手さんの思い入れやこういう展開が良いという思惑、
伏線の存在は否定しませんが。
- 474 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:58
- >>471
俺が出したいのは雀鬼とナイトに出てた店員のお姉さんじゃい!
- 475 :茜@ラッキーマン:2001/06/23(土) 23:58
- 何だか知らないけど、今まで死なずにラッキー!
- 476 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:59
- だから最初から雀鬼もフィルスもナイトライターも全部出しとけば良かったのに・・・
- 477 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:59
- ちょっと仕切りますがまとめてみよう。
個人的には通してあげたいけど…
とりあえずそのまま行くのはNG必至。
擁護派の人も通すなら修正を出さないと駄目だろうという意見が大多数。
修正個所は…
1、綾香のクローンは×。この部分を代える。
2、新規参入キャラが多すぎるので減らしたほうが良い。
この部分は後で突入するキャラを減らせばいいだけかも知れないので
後の書き手さんが考慮してくれれば代えなくてもいいかもしれない。
上の案で通ったとしたら…
揚陸艦の方は結界外に残った雀鬼キャラと一戦交えて全滅してもいいかもしれない。
(あるいは完全撤退を余儀なくされるなど、脱出に大きな影響を与えない程度の損害)
そして修正が出せないようならアナザーというところでしょうか?
綾香クローンの作者は明日に来ると言ってたので今日は保留。
だけど他のキャラに影響を与える話ではないので明日いっぱい位まで返事は待てる。
俺に分かるところはこの位です。
他に何かあったら意見よろしく。
- 478 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:00
- もう新規参入キャラいらないということでファイナルアンサーにしない?
結論でねえよこのままじゃ
- 479 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:00
- ヲタク縦、横出したいんか?
- 480 :彗夜:2001/06/24(日) 00:01
- >>473
無論、聞いてますよ。
確かに、書きかなという点などは否定しないので。
- 481 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:01
- 物語が面白くなるのならば
乱入でもロボットでも何でも構わんが、文句あるか?
それが嫌なら乱入禁止、ロボット禁止とプロット作る段階からルールに付け足しておくんだな。
- 482 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:01
- 揚陸はNG決定。
復活はないと思われ
- 483 :111:2001/06/24(日) 00:02
- 本スレ80 血染め7
――――――――――――――――――――――――――――――
「んぐっ……、 ぐっっっ……」
「どうした、早くしろぉ!!」
だが、その必死の叫びもむなしく――。
「も、もうこんな近くまで!?」
「うわああああああああああああああ!」
ダダダダダダダダダダダダダダダダ!
マシンガンは無常に響く――。
――残された物は、空っぽの潜水艦だけ。
その場に居たもの全員を殲滅した後、
せむ方も無く、彼は潜水艦を眺めていた。
――だが。
「……うっ……がっ……あっ……あああああああ!」
突然胸をかきむしりながらもがく。
その右腕や額からは、破裂した欠血管が血を流している。
――――――――――――――――――――――――――――――
以下は同文。
【潜水艦ELPODは乗組員不在のままドッグに停泊中】
【少年、いろいろと負傷】
- 484 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:02
- >>478
ファイナルアンサー却下。
- 485 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:02
- 感想書いてる人少ないねえ。
次からは「葉鍵ロワイアル審議スレ」にすれば?
- 486 :彗夜:2001/06/24(日) 00:02
- >>480
意味分からん。
書きすぎかなという点などは否定しない、です。
- 487 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:02
- >>481
開き直りウゼー
- 488 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:02
- だからそれを決めるのはお前じゃない。全員の総意が一致してないんだよ。
- 489 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:03
- >>487
お前みたいに言いたい事を我慢している奴よりよっぽどマシだがね。
- 490 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:04
- >>478
ファイナルアンサー!
新規キャラ?
却下に決まってるだろ。
- 491 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:04
- 488は>>478当て
- 492 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:04
- >>444
そこまで覚えてなかった・・・。 鬱だもう寝ます。
- 493 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:04
- >>490=>>478
- 494 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:05
- >>489
何を言ってるのかね?君は(プ
- 495 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:05
- >>490
見え見えの自作自演だな。そこまでして自分の思い通りに事を進めたいか?
- 496 :477:2001/06/24(日) 00:05
- >>488
俺ですか?
今までの感想を元に一応まとめただけですが。
意見があるならお願いします。
はやくケリつけたほうがいいと思うので。
- 497 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:05
- >>494
削除依頼出しますよ。
- 498 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:05
- >>491
それでもお前よりはましだろ
- 499 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:05
- これ以上新規参入許すと、何かあったら新キャラ出す展開になるかも
知れないのはマズイ。
スレ#3にてSSが始まった時点で登録漏れのキャラの救済を呼びかけたら
良かったけど、ここまで話が進んでるのに今更新キャラだすのは不自然。
あと、さっきファンタジー否定派とか言われたけど
この展開でファンタジー出されると違和感あり。
- 500 :490:2001/06/24(日) 00:06
- >>493
それはない
- 501 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:06
- >>488
総意なんか得られるわけないだろ。
「次の書き手が決める」
これでいいじゃん。
- 502 :477:2001/06/24(日) 00:06
- >>491
すまん。
- 503 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:06
- >>494
煽り禁止。
>>498
根拠の無い罵倒は控えてください。
- 504 :111:2001/06/24(日) 00:06
- 揚陸NGで通してくれ……。
綾香絡みのほうと一緒くたにされるとわけ分かんなくなる。
- 505 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:07
- >>501
そんでお前が次書いてぜんぶ決めようって魂胆か?
- 506 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:07
- >>501
じゃあ次の書き手が死人生き返らせたり
また訳の解らん設定投入したりしても良いんだな?
そうしたらまたNG出すんだろ?
- 507 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:08
- ちょっと前まで、100人は多すぎたかなんて言ってたのにね。
実際始める時に100人でも多いという意見が確かあったような気がするし
自分としては、これ以上キャラが増えると正直きついかなと言う気はする。
でももうすでにキャラにかなりの色がついてしまっていて、
今まで書いてきた人以外が書きにくいというのがあるから、
破天荒な動きの可能な新キャラを動かしたいという気持ちもわかる気がします。
- 508 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:08
- 新規参入キャラ出さなきゃ話を面白くできないという書き手&読み手はイってよし
- 509 :彗夜:2001/06/24(日) 00:09
- マターリしようぜ。
気付いてくれ、なんかいつの間にか罵倒が飛び交ってるに過ぎない状態になってることを。
揚陸艦隊とかに関する議論じゃないの?
- 510 :書き手の一人:2001/06/24(日) 00:10
- >>508
何を根拠に?理論的に説明してみろよ。
- 511 :477:2001/06/24(日) 00:10
- じゃあ、揚陸の作者さんには悪いがそちらはアナザー行き決定ということで
ファイナルアンサー?
- 512 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:10
- >>508
同意。
新規キャラ出したがってる奴ってなに考えてんの?
話が終盤に差しかかってんのに、そんなワガママ通ると思ったら大間違いだよ。
もっと大人になれ。
- 513 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:10
- >>509
いえ、新しく参戦する新キャラに対する議論です。
- 514 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:11
- >>511
ファイナルアンサー
- 515 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:11
- >>510
要するに力不足ということだろ?
- 516 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:11
- >>508=>>512
同意して人数稼ぎか・・・
- 517 :彗夜:2001/06/24(日) 00:12
- >>509
了解。
思ったが、罵りあってる人と、僅かな人以外はみんな状況が把握出来ないで引いてると思う。
もっとマターリ。
- 518 :512:2001/06/24(日) 00:12
- >>516
根拠のないこと言うな。
テメェだな?新規キャラヲタ厨房は。
- 519 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:12
- >>508 >>512
スト2だってずっと8人しか使えなかったら飽きてくるから
ダッシュで四天王使えるようになってスパ2で新キャラ投入して16人になったろうが!
- 520 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:13
- >>512=荒らし
- 521 :515=508:2001/06/24(日) 00:13
- >>516
かってにきめんなボケ
- 522 :彗夜:2001/06/24(日) 00:13
- またミスってる。
>>509 ではなく >>513で。
自分にレスってしまった。
- 523 :512:2001/06/24(日) 00:13
- >>519
スト2とハカロワを混同しているお馬鹿さん発見!
- 524 :477:2001/06/24(日) 00:13
- 綾香の方は>>477の意見で良いですか?
良いならこれにて議論は終了しますが。
- 525 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:14
- >>485
激しく同意。こりゃもう審議会だな・・。
とりあえず「上陸艇」・「メカ綾香」はNG、「新キャラ乱入」は人数を限定とすれ
ばどう?
- 526 :512:2001/06/24(日) 00:14
- >>520
自分の意見に反する事を言っている人間全員を荒らし扱いする厨房発見!
- 527 :彗夜:2001/06/24(日) 00:14
- >>518 >>521
口が悪くないか?正しい意見でも罵倒口調なら煽りと同じだぞ。
- 528 :515=508:2001/06/24(日) 00:14
- >>516
というか>>512にあやまれ
- 529 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:15
- >>512
ウザイよ。コテハン気取ってないで名無しに戻れ。
- 530 :512:2001/06/24(日) 00:15
- >>516
というか>>508に謝れ。
ていうか、もう来るな。
- 531 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 00:16
- 遅い帰宅。はじめにPCの電源を入れ、冷蔵庫へ。
いつものように挽歌はビールの栓を抜き、ぐっと呷る。
PCの前に腰を据え回線を繋ぐと、かちゅーしゃを起動させる。
意図に反して…世界は、まだ混乱の中にあった。
【000挽歌悪酔いで死亡】
- 532 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:16
- >>528
なら力ずくで謝らせてみな。
- 533 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 00:16
- つーかさ。
喧嘩のための喧嘩と言うか、単なる悪口だけのカキコはやめようよw
- 534 :512:2001/06/24(日) 00:17
- >>529
黙れ小僧。
名無しであたかも味方が多そうに見せてる君こそコテになれ。
- 535 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:17
- 528 名前:515=508 投稿日:2001/06/24(日) 00:14
>>516
というか>>512にあやまれ
530 名前:512 投稿日:2001/06/24(日) 00:15
>>516
というか>>508に謝れ。
やはり同一人物、文章が同じ
- 536 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:18
- さあさあ、盛り上がってまいりました!
- 537 :彗夜:2001/06/24(日) 00:18
- >>527
……あれ、もしかしてこれって俺のニセモノですか?
まぁ、悪い事は言ってないので別に構いませんが。
むしろ言いたい事は別に大して変わらないので。
- 538 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:18
- >>534
いい加減にしないと本当に削除依頼出すよ?
あんたが煽るから余計に荒れるって事まだ解らないの?
- 539 :512:2001/06/24(日) 00:18
- >>535
バカ?
ワザと文章合わせてんだよ。
- 540 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:18
- >>483
の展開についてはどうなんですか?
折角妥協案が出されているのに誰も相手していないのですが・・・
私はあれでOKしておくのが部なんだと思いますが
- 541 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:19
- これから名前欄の所に数字や番号でコテハン付ける奴は問答無用で荒らし扱いにしようぜ
- 542 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:19
- 現在騒乱状態
皆さん、マターリに戻りましょう。
- 543 :512:2001/06/24(日) 00:19
- >>538
なに?
『反対意見出さずに俺に従え』って言ってるワケ?
アハハッ!みんな!新規キャラ出そうとしてる奴はバカです!ヒトラーです!
- 544 :477:2001/06/24(日) 00:19
- 俺の問いに賛成も反対もないんですが……
NG問題をとりあえず解決してしまいたいんだけど。
- 545 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:19
- >>539
なら確信犯だな!余計に逝って良し
- 546 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:20
- >>483の修正案を通すのだとすれば、揚陸部隊はアナザー行きになりますねぇ。
それで通せばとりあえず収まるのかな?
- 547 :彗夜:2001/06/24(日) 00:20
- >>483 >>540
脱出方法が出来るし、まぁ、悪くはないと思います。
使い方次第ですが。
- 548 :512:2001/06/24(日) 00:20
- >>541
林檎氏もか?
馬鹿だね、君も
- 549 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:20
- っていうかみんな荒れすぎ。マターリ、マターリ。
- 550 :512:2001/06/24(日) 00:21
- >>545
何を言ってるのかね?君は(藁
- 551 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:21
- >>544
おおむね同意。
島内での戦闘に新キャラは噛んで欲しくないしね。
- 552 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:22
- ヒートアップして秒単位のレスしてるのは2,3人と思われます
- 553 :彗夜:2001/06/24(日) 00:22
- >>477
>>483の修正案や、>>540等の意見を見る限り、
アナザーにするのが妥当なのではないかと……。
外で勝手に戦ってるというのもどうかと思うので。
意味無いパートになるし。
- 554 :111:2001/06/24(日) 00:23
- >>546
……まだ通ってなかったの?
- 555 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:23
- アナザーに一票。
- 556 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 00:24
- はっきりさせとこう。
修正案が出たので揚陸部隊はNG。
新キャラはキャラの死亡と同じく覚悟を持って行うこと。
これでどう?
- 557 :彗夜:2001/06/24(日) 00:24
- >>554
この状況で通るか否かの議論をするのはちと難しいです。
……そろそろ出来そうですが。
- 558 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:24
-
揚陸はもうアナザー決定です。
- 559 :477:2001/06/24(日) 00:24
- >>553
レスが飛んで分かりにくいけど、揚陸艦の方はアナザーで決定でいいと思います。
作者さんも来ないし。(来てたらごめん)
今俺が言ってるのは綾香の方です。
- 560 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:25
- >>556
新キャラ出すのはNG。
なんか、あのやりとり見てて、アホらしくなった…
- 561 :彗夜:2001/06/24(日) 00:25
- >>556
自分一人で書くのではなく、他の人も書けるように配慮するのであれば構わないと思う。
ただし、もういい加減増えてもしょうがないので限りなく少人数にすること。
何回もの増加は認めない。
これくらいにした方がいいのではないかと
- 562 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:25
- 綾香もアナザーに一票
- 563 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:26
- >>556
同意。しかも人数を多くしないようにした上で。
- 564 :彗夜:2001/06/24(日) 00:26
- まぁ、大体新キャラなんて出した人以外そんなに書きっこないので
他の人に書けるように……ってのが元来無理くさい話ですけど。
出来るなら俺はOKしても構いません。
出来ないのならNG。
ちなみに俺はどっちかと言えばNGが妥当だと思います。
- 565 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:27
- 少人数ずつでも繰り返せば大人数になる恐れあり
- 566 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:27
- アプされたものがヤバイかどうか、これからどうすべきか、
なんて事よりも議論のための議論、いや、罵倒のための罵倒が
繰り返される現状に意味はあるのだろうか。
3日連続は厳しいものがあるな。
- 567 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:27
- 綾香は当然アナザーですよね?
- 568 :名剣らっちー:2001/06/24(日) 00:27
- では、揚陸部隊はアナザーへと移行してよろしいですか?
それが決定しないと、連番の関係で更新する事ができないんで(汗)。
とりあえず風呂入ってきます。風呂出てくるまでに決まってるといいな…。
- 569 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:28
- >>565
あらかじめ人数限定でいく?
- 570 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:28
- 北川とレミィの存在自体がNG
- 571 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:28
- >>565
言える。
浩之マーダーも発展すりゃあ殺しまくりの単なるおもちゃ化されたしね…
- 572 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 00:28
- >>561
まあエエんですけどw
キャラの死亡と同等ってのは、ハカロワ最大級の注意を払うってことですぜ。
生かすにせよ、殺すにせよ、ね。
- 573 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:28
- >>569
OK。空気の読めない書き手さんもいるかもしれないし
- 574 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:29
- 『100人ちょうどで納めたし、これ以上人数増やすのはイヤだ』というのが、
発足時の空気だったからあのときは諦めた。
しかし、ここまで議論をするならばナイトライターのキャラを出して欲しい。
そしたら漏れも書けるキャラが増えて嬉しい。
- 575 :477:2001/06/24(日) 00:29
- じゃあ、あの綾香はとりあえずアナザー決定。
もし作者さんが修正ネタをだすというなら
一度感想スレかなんかにあげてもらう…みたいな感じでどうだろう?
- 576 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:29
- >>543
言ったでしょ?本当に削除依頼出すって。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980526153&st=147&to=147&nofirst=true
- 577 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:29
- え〜と、確か問題になっているうちのどっちかの作者さんが来て、
アナザーでいいよ。ぷんすか
見たいな事を言っていたような。違いましたっけ? 違ってたらすいません
- 578 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:30
- >>573
何人ぐらいがいいと思う?
皆さんの意見も求む。
- 579 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:30
- >>576
だしたとしても削除人って今不在じゃないのか?
- 580 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:31
- >>576
おいおい…この場にいない面子のことも考えろよ…
- 581 :彗夜:2001/06/24(日) 00:31
- >>575
それが
「んー、まぁこういう理由で突入してくるんだったら無理はないと思うが」
って感じなら、まぁ、ありかも。
(無論少人数だ。ここ重要。書きやすいとかそういう問題じゃなくて、増えすぎても意味が無い)
とりあえず今はアナザーでいきまっしょう
- 582 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:33
- >>578
1人か2人ぐらいとか・・・
- 583 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:33
- >>576を見れば分かるように、
どうやら新規キャラ推進派は、
『反対意見出さずに俺に従え』って言ってるらしいです。
皆さん、新規キャラ出そうとしてる奴は厨房です。ヒトラーです。
こんな奴の思い通りにしてはいけません。
新規キャラ推進には、ダメ、絶対。NO!
- 584 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:33
- ふと思ったんだが…。
揚陸部隊がアナザーになるって事は、連鎖で整理番号514の
分かたれたココロもアナザー行きになるのか?
- 585 :彗夜:2001/06/24(日) 00:34
- >>578
どんだけ頑張ってもらっても3人。
1人だけで突入してもいいが、あまり出しゃばり過ぎない程度にしてもらいたい。
ゲームや漫画のヒーローみたいになったら、面白くない。
っていうか違う話になる。
あくまで、バトロワのパロディなんだから。
- 586 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:35
- >>582
そんなもんかな?
納得いく動機付けであればさらに一人二人は譲歩してもいいか…位。
あとは…新規参入キャラを出したいときだけ感想スレに一度あげるとか。
- 587 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 00:35
- 収束しそうなので再び沈みます。
…解りやすい結論を望むw
- 588 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:36
- あー、新規でキャラ出し考えてる奴が粘着だってことはよく分かったよ。
- 589 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:36
- >>583
新規キャラ推進派がってわけではないと思うが>>576が
自分の都合しか考えてないということはわかる。
- 590 :彗夜:2001/06/24(日) 00:37
- 1 揚陸艦隊はアナザー行き決定
2 綾香クローンネタは一応アナザー行き決定
ただし作者の反応により、通しもアリ。
3 新規参入ネタは、納得の行く理由を添えて、
極少人数で行えば場合によっては良しという結論に
こんなところだっけ?
- 591 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:38
- なんで今更新規だしてくるんだ…
- 592 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:39
- >>576のワガママのせいで新規キャラ推進派が迷惑しています。
早々に出て逝って下さい。
- 593 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:39
- >>582/>>585-6
やはり数人が双方ともに限界か。
10人も乱入したら・・・・シナリオ崩壊だもんなぁ。
- 594 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:39
- 作者さんのメッセージみつけた
>>320の最初の1行
NIGHTLIGHTER(夜を照らす物)書きました。どうしてもアナザー逝きなら、仕方ありません。
と作者さんのメッセージ
- 595 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:39
- 新規参入キャラは一度感想スレに挙げることにしようよ。少人数限定は
決定事項で。
- 596 :477:2001/06/24(日) 00:39
- >>590
そんな感じで。
一応収束の形を見て良かった。
では名無しに戻ります。
- 597 :彗夜:2001/06/24(日) 00:39
- >>591
話がマンネリ化してるから、一つ機転を加える為に
或いは、
ただ単に出したいから
ってところではないかと思う。
- 598 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:40
- >>590
3の新規キャラ
出すとしても人外キャラは止めて欲しい。
パワーバランスが一気に崩れる可能性を秘めている。
せいぜい坂下、芳晴あたりなら同意。
- 599 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:40
- 新規キャラ…
どうせ一部の書き手の萌えキャラ守るだけに消費される事は、目に見えて分かる。
- 600 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:42
- 前に危惧してた通りになってきてるね、「スタロワ終盤の二の舞を演じなければ良いが・・・」ってやつね。
で、終盤で話が重なる事も多くなってきたからそこんとこも何か決まり作ってみたら如何かな?
例えば、書く前に一旦ココで「書きますよ〜」みたいな事書いておいて、少し待ってみて他にダブる書き手がいなかったらアップ・・・とか。ダメっスかね?
- 601 :名無し産だよもん:2001/06/24(日) 00:42
- いないうちにどんどん書き込みされてて状況がつかみ難い
とりあえず>>590でOKじゃないのか?
- 602 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:42
- >>598
綾香、葵が死んだ今になって坂下は…
- 603 :彗夜:2001/06/24(日) 00:42
- >>598
激しく同意。
メタルギアソリッドか何かじゃあるまいし、
単身突入してきたヒーローみたいに扱われたら非常に萎える。
- 604 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:43
- >>599
既にマーダー茜の改心、マーダー秋子の死亡という形で
話自体が守りに入ってるぞ
- 605 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:43
- スタロワ終盤がまだマシに思われ。
持ち直したもん、アレ。
こっちも早く立て直したい。
- 606 :598:2001/06/24(日) 00:43
- >>602
そうだったね…今となっては坂下出しても…
- 607 :名剣らっちー:2001/06/24(日) 00:44
- >>584流されちゃったんで、もう一度。
こういう時はコテでしゃべった方がいいのかな…。
「揚陸部隊」アナザー逝き決定は了解しました。
という事は、連鎖的に整理番号514の「分かたれたココロ」もアナザーに
なるのでしょうか? でないと辻褄が合わないような気がするのですが。
- 608 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:44
- チミ達、ちょっと頭冷やしなさい
- 609 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:44
- 結界あるからたとえルミラやティリアが突っ込んで来たってさして変わらないって。
もちろん出せってことじゃないけどな。
- 610 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:45
- もう、書きたいと思ってる人はどんどん続き書けば?
多少理不尽だろうが拙かろうが、無駄な大風呂敷をたたむか、巧く広げ直すかどうか、
そのあたりの妙も、匿名で書くリレーSSの醍醐味だろうに。
何で誰も彼もが、ご意見伺いならぬ、ご機嫌伺いに終止してんのか不思議で仕方ない。
- 611 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:45
- >>584 はどうなんの?
揚陸と同じ書き手さんっぽいんですが連動でアナザ逝きが妥当なんですか?
神奈人格分裂ネタものちのち火種になると思うんで早めの決着キボン。
- 612 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:45
- マンネリズムの打破としては聞こえがいいけど…。
そもそも誰が出したがってるのかな〜?<書き手の中で
それが気になる
- 613 :彗夜:2001/06/24(日) 00:45
- テレホだというのに全然本編が進まないし。
(俺のせいかもしれないが……)
早いところ続いてほしいものだと思う。
- 614 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:45
- >>608
そうだね、熱くなりすぎた感があるわ、スマン。
- 615 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:45
- スタロワが持ち直した理由を考えてみる。
- 616 :彗夜:2001/06/24(日) 00:47
- 無論、アナザ行きしか無いと思います<分かたれたココロ
111さんの修正案もありますし、あのパートはいらない筈。
また作者さんが別の可能性もありますが……それは恐らく無いと。
もし違った場合は、また意見を聞く必要がありますけどね。
- 617 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:47
- >>607
タイミング、時間からして同じ人だと思いますが…
違ったらごめん。
多分アナザーで問題ないかと思うんですが。
- 618 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:47
- >>615
化け物323とっとと死ね、かな
- 619 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:47
- 話が終盤
今更新規キャラは出しにくい
無理矢理出す
荒れる
荒廃する
だったら最初から出さなければ良い
出さない
マターリ
終了
- 620 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:48
- >>615
スタッフネタがマニアックだったせいという論を出す。
キャラものは各個人のイメージに差異がありすぎるよ。
書き手の人口も読み手の人口も違うし。
- 621 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:49
- どうやらジャンキパート作者もアナザーOK言ってるみたいだし、
ルミラ達は終わった後アナザーで活躍してもらおうぜ
- 622 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:50
- 新規キャラはアナザーで活躍してもらいましょう。
本編には持ちこまずに…
- 623 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:52
- 出す方、出さない方一理ある。
【基本的には新規キャラ推奨しない、ただし絶対ではない
もしも出したい場合はいきなり本スレに出さず、
感想スレに貼って反応が悪くなければ出す】
というルールの方向性でファイナルアンサー?
- 624 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:54
- >>620
マイナーさの勝利か…。
今改めてスタッフロワイヤルやってみたら、おそらくこういう風に論争おこるんだろうな。
- 625 :葉鍵スト:2001/06/24(日) 00:55
- >>623
しかも数人まででファイナルアンサー
- 626 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:55
- >>623
そうだね。雀鬼の人も先に感想スレに書いて
こういう論議が行われていたら無理に出さなかっただろうし
- 627 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:55
- お涙頂戴キャラをだしてファイナルアンサー。
- 628 :彗夜:2001/06/24(日) 00:57
- >>623
賛成。
……これで、議論は全部終了だね。
さぁレッツライト。
俺は書きたくなったら書く。邪魔にならない程度に。
早い者勝ちと言っても、リレーだし……ね。
それが分かっておきながら一番分かってなかったという点で、俺が最悪かもしれぬ。
- 629 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:57
- 荒れも収まってマターリ。アナザーで期待してます。ナイト雀鬼の人
- 630 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:00
- >>624
うん…今だったらみつみ&いたるがニトロ爆弾でぶっ飛んだ時なみに
毎回荒れそう。
あの展開も下川無敵すぎとか麻枝ひいき信者ウザイとか絶対言われる。
みんな特殊能力含めネタとして割り切ってたのがよかったんだね。
人数バランスとかもあるけれども他にも理由あるだろうけど。
逆にキャラには思い入れがありすぎてさっくり殺せないんだと思う。
たぶんね。
- 631 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:05
- ネタとマジの違いと言うことか…
- 632 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:06
- こんなののはどうでしょうか?
新規キャラを出す場合の注意
1 キャラの死と同様、重要事項である
2 出し過ぎは厳禁
3 登場は違和感がないように
4 書く場合は、一度感想スレにあげる。一日ほどおいて、反応が良ければ出す。
- 633 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:06
- まぁ、マジでやってるからこそ名作があがってくるんだろうけどな…
- 634 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:06
- >>630
いい時期に参入できて書き手の一人として自分は幸せだったと思う。
みつみエンドはさておいても、終盤よかったしなぁ。
麻枝は王道だとしても、渋い涼元、譲れない中上、主役(?)を食らう勢いで頑張った凸凹とかね。
- 635 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:07
- >>628
落ち着きましたか?
- 636 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:08
- じゃあ、荒れも収まったことでひとつ提案。
キャラが死んだときにはできる限り【残り○○人】と入れて欲しいかも。
なんだかんだいってバトロのパロだし、あったほうが分かりやすいので。
本当はすべてのパートの最後に入ってた方がバトロらしくていいとは思うんだけどね。
さすがにそれはアレなので。
- 637 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:08
- にのまえの死に様と同じ殺され方を今ここでやったら、
感想スレ2つあっても足りないかも知れないな(藁
- 638 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:09
- >>634
うん。読むのも書くのも楽しかった。
ネタだけどこっちに劣らず面白かったよスタロワ…
さ、キャラロワも頑張るか。
- 639 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:10
- >>638
うしっ、俺も頑張ろう。
- 640 :彗夜:2001/06/24(日) 01:11
- >>635
落ち着きました。
リレー。
前に走ってた人が妙に遅くてもリレー。
前に走ってた人が妙に早くてもリレー。
そういうもの。
自分なりに、全速力で走り抜けるのみ。
それがリレー。
- 641 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:11
- >>638-639
同意。俺も頑張るか。
- 642 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:12
- がいしゅつだけど、スタッフの方は元々おぼろげなイメージしかなかった
から、その分読み手も愛着がなかったんだろうね。
逆にキャラになると、読み手がそれぞれキャラに愛着があるもんだから、
氏んだらぶーぶー言う。ある意味しょうがないでしょ。
- 643 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:12
- 放送前かあとかも解りやすいから入れてくれると有難い。
>>637
キャラ減らすのに容赦もためらいもなかったよね(w
あのドライさは大事かもしれない。
- 644 :彗夜:2001/06/24(日) 01:13
- >>636
細かい点ながらも、興味深い意見と思う。
っていうか現時点で残り何人かが分かりにくい
丁度30人?
死んだパートを作った以上、ちゃんと確認するべきであったか。
- 645 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:15
- >>640
まだ、先はそうとう長いですよ。
潰れないよう頑張ってください。
- 646 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:17
- わりと虫けらのように死んでいったのも(失礼)、今思い返してみると悪くなかったね。
ろみゅ・原田・にのまえ・はぎや氏いとあはれ。
今キャラの残りも30人ってことでスタロワスタート時とたいしてかわらないから、あっさりと散らせる見せ方もいいかもしれないよね。
がんばり抜いたキャラに正比例して死にゆくまでのお涙パートの冗長さが強調されてる今だしさ。
- 647 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:17
- >>640
自分の心の中で言って欲しい。他人に強要する気みたいでウザイ。
- 648 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:17
- あー。限られた情報からキャラつくってったもんな。
ギャグ系の話からだんだんシリアス人格が出来てく
過程は興味深かったかも。
ほぼオリジナルだし。
その分、既製キャラとは別の愛着があるんだろうな。
- 649 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:19
- >>644
ちょうど30人。
プログラム上ではさらに4人が偽装死亡してるので26人。
- 650 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:19
- スタロワ話ヤメレ
スレ違いだ
- 651 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:20
- 妄想・空想・想像・補完の限りを尽くしてたな。<読み手&書き手
- 652 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:20
- スタロワを懐かしむのは、ひとまず終了してくれ。
- 653 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:20
- >>650
出ると思った!
- 654 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:20
- 虫けらのように死んだからこそアナザーが映えるケースもあるし。
泣き一辺倒で攻めなくても良いか。
あ、でもそうすると荒れるな。
>キャラの死を扱う際は最大限の注意をしましょう。
>誰にでも納得いくものを目指して下さい。
これの精神で行くか。
- 655 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:20
- >>652
来ると思った!
- 656 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:21
- >>647
強要して何が悪い?SSを書いて見せる事自体が
強要だろうが。その展開に反対唱えるのがNGという事だし。
- 657 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:21
- >>646
あっさりキャラを散らせたパートも今までいくつかあったけど、その時のNGだの、萎えだの、ヴァ書き手だのといった
攻撃がすごかったからな。あれを知ってればどうしてもお涙パートは冗長すぎるぐらい長くなると思う。
- 658 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:22
- >>657
これからも…そうなるんだろうか?
- 659 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:22
- >>650 >>652 すまん。
あとその他の人も。
キャラも根性入れて書きます。
- 660 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:24
- 確かに教会秋子パート長かったな…
だけど、俺も含めいろんな書き手が書いてるし盛り上がったしですごくよかったと思う。
- 661 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:25
- >>657
そういった作品の場合って、特定のキャラにしかスポットを当てていない時が多いんだよね。
いわゆるオナニーってやつだ。
そりゃあ萎えるし、NGも出したいだろう。
- 662 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:25
- だなぁ。
結果オーライなら全てよしって事で。
- 663 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:26
- >>656
>>647が言ってることとの意味が繋がらないのだが。
俺も>>647の意見には少し同意。ってか、リレーってわかってるのなら
連続での投稿は少々控えてもらえるとありがたい。
早い者勝ちというのはあるだろうが。後、ここでは必要時以外はコテハンで語る必要ないのでは?
なんか、鼻につく。そういうキャラで書き込んでるのかもしれないが。
- 664 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:26
- ×住人 → ○往人 には誰もつっこまんのか?
- 665 :彗夜:2001/06/24(日) 01:27
- 一つ一つの話が長かった<教会編
故に妙に気合いが入ってて濃かった。
これから先に、そういうシーンが作れるのかな?
- 666 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:28
- >>663
コテハンで書き込まないと発言に権威が生まれない。
名無し同士の争いコテハンの鶴の一声で止る事もあるのだから。
- 667 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:29
- コテハン=目立ちたがり屋
- 668 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:29
- 長ければいいってものではない。
>>665
ここで必要以上にコテで書くと荒れると思いますがいかがか。
- 669 :林檎:2001/06/24(日) 01:29
- ずいぶん荒れていたみたいですけど、収束したみたいで良かったです。
ところで、
あっさり死ぬのも他のキャラを引きたてる上で有効になることがあると思います。
信念を持って書けば怒られることもないでしょう。
事実住井の時、いじめられたけどNGとは言われませんでしたしねw
- 670 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:30
- >>665
書き手が言ったらいけないなあ(w。嘘でも良いからもう次の構想はあるぐらい言わないと
- 671 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:30
- >>666
だからと言って名無しだった奴がきっかけが生まれたら
いきなり鬼の首を取ったようにコテハンで書きまくってもウザいだけだがな。
- 672 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:30
- >>665
なに? また茜マンセーにしろってこと?
もういいよ…
…とか悪意にとられかねないので自重しようよ
あなた微妙にボーダーラインな書き込み多い。
- 673 :林檎:2001/06/24(日) 01:31
- うげ、タイミング悪い時に(コテについての論争中)書きこんでしまった。
いつも間が悪い。(−−;)ゞぽりぽり
- 674 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:31
- コテハンはもういいよ。彗夜と512で懲りた。
- 675 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:33
- >>671
彗夜氏の事?
さっきのキャラ推進派と反対派の2人の事?
- 676 :彗夜:2001/06/24(日) 01:33
- >>672
つまり、そうとられがちな発言ばっかって事ですか?
まぁ、事前の行動(つまり本編の内容)があれだから何となく分かりますけど……。
いくらなんでも喋り方の領域とかまでは変えられません。
自重はしますが。
- 677 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:35
- 挽歌が本スレに誤爆してるぞ(w
- 678 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:35
- もういい…好きにしてくれ…<コテハン関連論争
- 679 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:35
- このペースだと今日の朝方か昼あたりで新スレだな。
- 680 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:35
- >>677
本物か?
- 681 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:36
- >>676
コテハンをやめる気はないか?
なんか、見ていてイライラする発言が多いのが、コテハンってことで増強させられる。
普通に話すときは名無しでいいでしょ?
- 682 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:36
- >>675
彗夜氏だろ。
- 683 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:36
- 挽歌氏のキャラ違ってないか?本当に本人か?
それともよっぽどお怒りに…
- 684 :名無し産だよもん:2001/06/24(日) 01:37
- コテハン論争しても切りないからやめようよ
- 685 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:37
- >>675
全員。煽られても自分の書いたSSにNG出されても
冷静に論議できる人じゃないと。
- 686 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:38
- 挽歌氏も茜スキーだけどアナザーであっさり殺してたな。
騙りなら流せるけど本人なら相当怒ってるぞコレ。
- 687 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:39
- コテも名無しも冷静になろうということで。
- 688 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:39
- >>682
いや、反対唱えてた>>512も賛成唱えてた>>576も
中立の立場から見れば両方鬱陶しい事この上無かった。
お互い煽り全員にムキになってレス返してんじゃないよ・・・
- 689 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:39
- それにしても名前と違って感想が上がらないすれだな。次のすれは葉鍵ロワイアル審議スレッドか、
葉鍵ロワイアル書き手罵倒すれのほうが実状にあってて良いような気がしてならないな。
- 690 :彗夜:2001/06/24(日) 01:41
- >>681
なんとなく分からないでもないですが……。
しかし、コテハンという事と名無しという事で違いってありますか?
俺は元々こんな口調だし、
どちらにしても「あぁ、あいつか」で即分かるかと思われるのですが。
- 691 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:42
- >>689
名実共に「審議スレ」になったな。「監視スレ」でもいいが。
- 692 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:42
- ハカロワ終了まであと4、5回はこういった論争やトラブルがありそうだと思われ。
その度に賛成派と反対派に別れて口汚なく罵り合うのかね…
- 693 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:44
- 感想。秋子さんにはもっと活躍してほしかった。というか個人的な感情ですまんが
やはり祐一は許せないと思ってしまった。自分の愛する人以外は別にどうなっても
いいやみたいな態度でここまできてたと思うし・・秋子に殺ってもらいたかったな・・・
- 694 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:44
- 今まで上がったので印象に残る話でも言うか?
俺は修羅になった雪ちゃんが、最期も含め好きだった。
澪とみさきの仇は結局取れなかったな…
- 695 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:44
- >>690
このスレではコテハンは「書き手」以外いないので、
明確にSS書いた人、もしくは「○○のSSを書いた人」って解る。
そのSSが面白ければ実質的に人気も権威も発言力も上がる訳で・・・
ぶっちゃけた話コテハン書き手はそれだけ権力があるって事ですよ。
本人が否定してもね。実際今もコテハンを中心に論議が進行しているし。
- 696 :林檎:2001/06/24(日) 01:45
- 彗夜さん彗夜さん。前も言ったけど、コテだとやっぱ威圧感あるんですよ。
だからコテ使う以上、中立の立場を守ったほうが良いんじゃないでしょうか?
マターリ行きましょう〜
- 697 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:45
- >>694
俺は真琴が頑張る
「お姉さんなんだよもん」が好き。
- 698 :彗夜:2001/06/24(日) 01:47
- >>696
まぁ、青い服着た集団の中で一人だけ赤い服着てるようなもんか……そりゃ目立つわ。
了解。
マターリ行きます〜
- 699 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:47
- 御堂&あゆはよかったなあ・・・一番好きだ。
- 700 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:47
- >>695
いや、コテハン=人気がある、もしくは実力があるとは言い切らない方が。
コテハンでSSが面白くない人もいれば、名無しで面白い人もいるし。
そういう錯覚があるから、コテハンを進んで名乗ろうとする、ってこともあり得る?
- 701 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:48
- >>686
多分偽者だろ。挽歌氏は番号リンクの後改行して、一マス開ける。
それにやたら改行する。
- 702 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:49
- >>700
>そういう錯覚があるから、コテハンを進んで名乗ろうとする
このスレに入ってから2、3人いる。
- 703 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:50
- >>702
まぁまぁ。
- 704 :林檎:2001/06/24(日) 01:50
-
「月代!無事だったか?!」
「(・∀・)!!…蝉丸!!」
「む」
無事ではなかった。
の「再会」が好き〜 作者は名無しさんだね
- 705 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:50
- >>694
ひょっとして仇が取れた人って誰もいない?
>>697
俺もあのへんは好きだった。
あとお約束だが北レミ。
「僕たちの失敗-母さん-」のシリアスにはやられた。
- 706 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:50
- >>700
コテハンを名乗る以上文章力にはある程度の自信があるんじゃない?
後、それなりにキャリアがあるとか。
だから、うまいという傾向はあるんだろうな。
ただ、感想スレにコテハンで書き込む意味はあまりないんじゃないか?
きわどい意見なら名無しで言えばいいのに。
- 707 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:51
- 本スレに誤爆発生
- 708 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:51
- 両七瀬は好きだ。彰も留美もいい。
あと郁未も。
同じいくみでも立川さんは切な萌え。
- 709 :彗夜:2001/06/24(日) 01:52
- なぁ、『俺』。
美咲さんは、もう、いないんだぜ?
の「カナシミの深さ」が何となしに心に残る。
作者は……L.A.Rさんか。
- 710 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:53
- >>708
キャラの好き嫌いはあまり言わないほうがいいよ?
殺しにくくなっちゃうからね。
- 711 :700:2001/06/24(日) 01:54
- >>706
同意。感想は必要時以外はコテハンなしでいいと思うよ。
本スレは自分の作品だと主張したいってのもあるだろうからアリだと思うけど。
- 712 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:54
- >>706
>きわどい意見なら名無しで言えばいいのに。
こう言うと名無しなら煽り口調でもコテハンを罵倒しても
構わないという風に受け止められますので控えてください。もう揉め事は嫌です。
- 713 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:54
- 教会へ向かった御堂&詠美…
後の祭じゃん!!(ガビーン!)
- 714 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:54
- 本スレ・・・なんて迷惑な誤爆だ
- 715 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:56
- >>712
うぐぅの音もでないっす、スマソ
- 716 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:56
- じゃあ死んだキャラのことだけ回想しますか。
すばる萌え〜(w
嘘です。折原と瑞佳(&七瀬)の序盤のトリオ漫才が好きでした。
- 717 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:57
- >>715
すみませんね。先ほどの争いを見ていたら心底そう感じてしまったので…
- 718 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:58
- 名雪化秋子さん萌え〜
- 719 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 02:03
- なんじゃこりゃあああ…ホンモノ挽歌でございます。
アナというアナを洗っておりましたw
>>701氏の通りでして、やたら改行を…放っといてくださいw
ついでに「分かる」は事物を分ける時しか使いません。
- 720 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:03
- まぁ、キャラじゃなくてシーンなら書いてもいいじゃろ。
調子が戻るまでしばらく雑談代わりに。
好きなシーンは、彰と祐介の会話のとこ。カッコイイよなぁ、彰。
- 721 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:04
- やはりあれは騙りだったか。
- 722 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:06
- 彰の戦闘シーンはイイ。だが発射音が
ぱららららら
はちょっと・・カタカナならばなお好きになっただろう
- 723 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 02:06
- 折原三人組の漫才は良かったなあ。
あれで参戦する気になったんだよもん(殺したが)。
- 724 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:08
- 発射音例
ドキュンドキュン!! ヤクザ映画
タタタタタタタッ!! ハリウッド映画
- 725 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:08
- 戦闘シーンといえば御堂VSロボもよかったなあ。
戦闘シーンの中でもかなりのハイレベルだろうと思う。
- 726 :彗夜:2001/06/24(日) 02:10
- <御堂対ロボ戦
アクション系の小説っぽく、本当に走って戦ってるような光景が見えて面白かった。
静かに、黙々と戦うのも格好いいが、ああいうのも良いと思った。
- 727 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:10
- >>724
迫力を求めるならやはりそれが妥当な線だと思われ。
- 728 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:10
- >>705
おそらく誰もいない。
誤解も含むと晴香、雪見、住井、理奈、なつみ、弥生(?)。
耕一もかな。
名前は伏せるが、今後どういう行動に出るか気になる奴が数人居る。
- 729 :林檎:2001/06/24(日) 02:11
- せっかく本物挽歌さんがいて、マッタリモードだから、
挽歌さんの作品の中での最優秀でもきめるか?w
- 730 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 02:11
- 白兵戦は、今話題の挽歌氏がイイ!
- 731 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:12
- 御堂VSHM13戦は良かった。
ハラハラしたし、迫力あった。
やられたHMにも哀愁を感じた。
- 732 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:13
- 正当防衛でも殺された奴の友人とかは割り切れないのでは。
「どうしてあの子を守ってくれなかったの?」とか。
特に往人と蝉丸&月代なんかは会わせると血を見そう。怖い。
- 733 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:13
- >>729
729のあんたが騙りであることを祈るよ。
本気でその発言をしたんだったら、思い切り軽蔑する。
- 734 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 02:13
- >>729
それやると、また馴れ合い言われそうなんでやめましょうw
>>730
……あのー…誤爆、あなたですかw
- 735 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:14
- >>729
そういうのがコテハン馴れ合いウザイって言われる元になるんじゃないかな。
コテハン使う以上発言には他の固定のためにも気を使って欲しい。
- 736 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:14
- >>729
漏れはだよもんが死ぬところに一票(w
- 737 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:14
- >>725
御堂クラスの奴だからこそできた芸当だな。
個人的には戦闘シーン最優秀候補にしたい気分。
- 738 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:14
- あれは好きだった。>御堂VSロボ
逃げるとことかもかっこえかった。
あと詠美が(・∀・)イイ!
- 739 :名無したちの挽歌:2001/06/24(日) 02:16
- えー、宣言します。
挽歌は回線切って自殺、じゃないや寝ます。
朝までに出現した挽歌は偽挽歌です。
ちょっと前に煽りコピペもあったし、アンチ挽歌多いですか…?
- 740 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:16
- >>732
月代はどうだか分からんが、蝉丸は人が出来ているから大丈夫だと思うが。
それにしても、今更教会に向かう御堂&詠美はどうなることやら(w
- 741 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:17
- 俺には御堂がバイクを捨て宙を舞いながら華麗にタンクへ
射撃をするシーンがスローモーションで脳内に浮かんだよ
- 742 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:18
- >>739
アンチかどうかわからんけど、基本的に作品で全部だして欲しいなって思ってる人が
多いのではないだろうか。
- 743 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:18
- それにしても、結構死んだな。
生き残りって今何人?
データページの復活を祈る。
- 744 :名剣らっちー:2001/06/24(日) 02:19
- えー、今編集中なんですが、ちょっと質問。
#8の166-171「紅い雫」と、#8の176-180「蒼は神の下に散る」で、
微妙に被ってる部分があるようなのですが?
前者では繭が秋子さんを刺していて、後者だと祐一が秋子さんを刺している。
…がいしゅつでしたらすいません。
- 745 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:19
- 感想は書いちゃいかんのかね、ここは。
NGでなく、ただの不満を言ったら「嫌ならテメエで書け」って言われたぞ。
しかもコピペで。
だったら注意事項に
・設定矛盾の指摘及びマンセーな感想以外は禁止
とか書いとけって。
こう言うと「そんなことないですよ〜」とか言ってくるくせに、
それじゃあってことで実際に不満を言うと「嫌ならテメエで書け」なんだよな。
- 746 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:20
- >>745
どの発言か番号キボンヌ。
- 747 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:21
- 「嫌ならテメエで書け」とか言っている奴は大昔に絶滅したヴァ書き手の生き残りです。
シカトしてください。
- 748 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:21
- >>745
「審議」スレだからな。まぁ、当分は耐えてくれ。
- 749 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:22
- >>745
それは煽りだから気にしないでよろし。
煽りに煽りかえしても何も生まれないよ。自分も煽り扱食らうだけ。
- 750 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:22
- >>748
感想&審議スレきぼーん
- 751 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:22
- さぁ、本スレに新しいのがあがってきた!
- 752 :林檎:2001/06/24(日) 02:23
- ゲームが一段落して…。
お〜い勘弁してださい〜。
私も挽歌さんを見習って寝ます。以降の林檎(明日の朝まで)は偽です〜。(T_T)
「きめるか?w」なんて口調じゃないぞ〜私
コテハンの弊害かも…
- 753 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:23
- >>748
罵倒スレの間違いだろう?(藁
- 754 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:23
- >>745
不満も感想のうち。俺もさっき祐一には死んでほしかったと述べても
文句いわれなかったし
- 755 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:23
- 祐一内部であゆは脳内あぼーんですか?
- 756 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:23
- >>750
次スレに期待しよう。
後150位だからそれまでに空気が変化するかもしれないし、そうでないかもしれないんだから。
- 757 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:23
- >>749
>煽りに煽りかえしても何も生まれないよ
>>512とかな(w
- 758 :彗夜:2001/06/24(日) 02:26
- >>744 らっちーさん
一応、繭のを含め、二度刺したってことになります。
- 759 :エリナばあちゃん:2001/06/24(日) 02:26
- >>754
個人の主義主張は勝手!問題はその感想通りの
SSを本家ハカロワスレに実際に上げた時!
- 760 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:27
- 憎しみを憎しみで返してはいけないんだ!
復讐なんかやめようよ!
という素晴らスィエピソ−ドが続きますな。
- 761 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:28
- 祐一マンセーはもう…これ以上なくフォローされてるのは解るんだが…
そろそろ読むのさえ辛い。頑張ってくれてる人ごめんなさい。
- 762 :名剣らっちー:2001/06/24(日) 02:29
- >>758
あぅ、よくよく見たらちゃんと繋がってる…ごめんなさい、逝ってきます。
- 763 :教会にて作者:2001/06/24(日) 02:31
- ちょっと唐突かもしれませんが。
本スレ最後の203の2行目
>えっ?…っと、二人が顔を見合わせる。
えっ…?と、二人が顔を見合わせる、です。順番が変に。
脳内補完でお願いします(w
>>737
ありがとう。反響ないし、長瀬とか新キャラっぽくHMとか出したのでヘコんでたんですが
そう言ってくれる人がいたってだけですごく嬉しいっす。
本当は当初あの戦闘シーンあれの5倍ぐらいありました(汗
削って削って削りまくったんでかなり部分部分に綻びが出てますが。
(ところどころ唐突だったり。特に御堂が倒れてからはかなりはしょった)
- 764 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:32
- タイミング的にこの後御堂と詠美が教会に入ってくるんだよな。
ちょうど祐一達が教会を出る瞬間に鉢合わせる展開?
- 765 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:33
- 詠美が名雪の手帳持ってるのか。
行き違いにならないといいな。
- 766 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:33
- 祐一愛されてるなあ。
浩平の、これから再度出撃かと思われた展開の次で
いきなり刺されて死亡、てのと比べると雲泥の差。
- 767 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:35
- 浩平は哀れだったが納得ずくで死んだからよし。
違ったっけ。
- 768 :教会にて作者:2001/06/24(日) 02:35
- >>755
あゆは偽装死亡してるんで、死んだということになってます。
そして、祐一はこの島に来てからあゆとニアミスしてないということで書いてません。
舞&佐祐理に関しても同様です。
どうしても痛かったら脳内補完でお願いします……
- 769 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:35
- 和樹なんてこれから行動開始で楓と作戦練ってる時にストッキングであぼーんされたんだぞ…
- 770 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:36
- ただ、祐一は生還したらしたで棘の道が待ってるな(w
ある意味生き地獄だ。
- 771 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:36
- けんたろなんかパンパンで逝ったぞ(w。
- 772 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:37
- みんな彼女を許してあげるんだね。
優しいね。
俺は今浩平死んだところ見直して愕然としたぞ。
>>769
そういや健太郎もナー…
- 773 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:37
- >>771
けんたろを忘れていた(w
合掌…
- 774 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:37
- >>768
祐一あゆの死亡放送聞いてるんだけど。
- 775 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:38
- 合掌…
- 776 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:38
- しかし、へタレのまま限りなく沈んでいじける祐一ってのを見たいわけでもないしな。
この場合、前向きに再出発というように描かれるのが妥当なんじゃないか?
ま、奴が口だけ男にならないことを祈ろうじゃないか。
茜がその罪の代価をしはらわされるような時が来るかもしれんしな。
- 777 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:38
- みずきは中華キャノン(w
- 778 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:39
- 罪負い人筆頭の2人だな。>祐一&茜
- 779 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:40
- 茜…脱マーダーしてなお許されて、のうのうと生き延びているのが気に食わん。
さっさと死んでくれ。
- 780 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:41
- 審議スレだったんかい。
ところで教会編アップされてるな。
ちょっと前、祐一がへタレだって嫌われてたけど、俺は少し違うんだよな。
へタレどうこうじゃなくて、恵まれすぎ。
他のキャラ達がいろんな意味で茜を追い詰めていた場面に居合わせたってだけで
もう茜の中で祐一>詩子>幼馴染になっちゃってる。
全てが祐一の都合の良いように流れてるんだよな。
自分自身はたいしたことしてないにもかかわらず。
ここまでの段階で、既に恵まれすぎ。
今から祐一が脱へタレ化しようが、祐一や茜が死のうが、
最後まで祐一には嫌悪感持ちつづけるだろうよ。
- 781 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:41
- 凸は一言もセリフ無しで殺された。
まるでアニメのザコキャラみたいに…
- 782 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:42
- いや、まぁなつみも危うくマーダーになるところだったけどな。
今の彼女、菩薩も真っ青やね。茜を許してあげるなんて。
- 783 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:42
- >>780
まあ、Kanon本編でも祐一はそういうキャラだからな。
- 784 :教会にて作者:2001/06/24(日) 02:43
- >>774
祐一内部で、あゆは死んだということになっている、ですね。スマソ。
祐一はもういいだろ、という意見あるね。
祐一の、祐一による祐一の為の話ではなく、
途中からずっと一緒に行動していた繭にスポットを当てたつもりです。
(かわりになつみの影が薄いです、ファンの人すまん)
- 785 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:43
- なつみの行動こそ、弥生の矛盾以上の矛盾なのに、何故誰もツッ込まない?
- 786 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:43
- 浩平の死に様でも茜を許してるね。
繭は浩平が茜に殺されたことを知ってるのか?
七瀬の対応次第では荒れそう。
結局いつも通りなだめられて流されて終わっちゃいそうだけど。
- 787 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:44
- 祐一に嫌悪感もってる人って結構いるみたいだね。俺もそうだけど
- 788 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:44
- まじアンは仕方ないかもね…
みどりさんも瞬殺だったから…
- 789 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:44
- 現在生き残ってる主人公(野郎系)
葉・長瀬祐介、柏木耕一、坂神蝉丸
鍵・相沢祐一、国崎往人
この面子で見てもやっぱり祐一が一番アレだな(w
- 790 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:44
- この企画が始まったときには、人死にあっさり味は許容される空気だったからな。
今更凸のこととか持ち出されても困るだろ。ネタならいいけど。
- 791 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:45
- 祐一に、っていうか俺は殺すだけ殺しといて幸せになろうとしている茜に嫌悪感。
- 792 :教会にて作者:2001/06/24(日) 02:45
- >>784
気絶していたので浩平の死亡自体知りません。
その前提で書いてます。
- 793 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:46
- >>779
よっぽど「文句があるならテメエが書け」という糞レスを貰いたそうな発言だな。
- 794 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:47
- じゃあ茜と祐一殺すか!・・・そうなったらまた荒れるんだろう?
- 795 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:47
- >>792
火種そのものが完全に消されたわけじゃないならいいです。
口は悪いが>>760に完全同意。
- 796 :780:2001/06/24(日) 02:47
- ついでに、茜はあそこまでやっといて償いも糞も無いと思われ。
死んで償えなんてことは言わん。
死ぬにせよ生きるにせよ、「償」うなんてことを考えるのはあまりに虫が良すぎやしないか。
当初の予定通り突っ走って、成功するなり失敗するなりしてほしかったが
もう手遅れだな。
- 797 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:49
- てっきり茜って祐一をかばって秋子さんにやられると思ってた。
まあ、ありがちだけどね。
今後彼女が罪の意識にさいなまれながら、それでも誰かのために(祐一のためにとはあえて言いたくない)
真摯になって生きる、戦う、というならばそれもありかもしれない。
罪自体がまだ流されたわけではないだろう。ないよね?
- 798 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:49
- じゃあ茜に自殺でもさせる? それも画一的だよ。要はこれからの流れ次第。
死んで罪をチャラにするよりはマシじゃないかと思ってる。
- 799 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:49
- >>794
何?
茜スキー?
別に納得のいく死に方なら祐一&茜に終止符打ってもどこからも文句は出ないと思うが。
- 800 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:50
- 澪の言葉責めの話とかが好きなのか、君たちは。
ああいう流れで行けば満足か。
- 801 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:51
- なつみの復讐に期待してたのに…
彼女はアレで終了か…
- 802 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:51
- 少年漫画ならあっさり仲間になれる展開なのにな(藁
- 803 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:51
- 必死に茜を擁護しているお方がいる模様。
- 804 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:52
- >>799
今の茜や祐一が嫌いだと言ってる人を納得させるには殺すしかないだろうという事。
別に茜スキーでも誰のファンでもない。
- 805 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:52
- 茜はやることやってきたキャラだからねぇ…
現にマーダーってろくな死に方してないし。
- 806 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:52
- >>784
繭はいいと思った。
この話そのものより、お役ご免のなつみが今後ヤムチャにされないかが心配。
- 807 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:53
- >>806
ヤムチャ(w
- 808 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:54
- 祐一が死んだら長瀬一族との確執や七瀬との話が途切れてしまうな・・・
特に長瀬達に一言言ってやる祐一は見ておきたい。
- 809 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:56
- >>808
なぜに?逆に自分は言い返される祐一を見てみたい。
- 810 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:56
- こういう話になることが茜、祐一の扱いをどうすべきか
みんな結構迷ってるんだと思う。
幸いというか少なくとも茜を殺せるだけの理由を持ったキャラとして
七瀬がいるしね。
(あと、健太郎の仇うちとして結花、スフィーも残ってる)
俺はこの嫌われ者2人(祐一、茜)をどう動かしてくれるか期待してる。
- 811 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:57
- なつみが祐一殺して、
「……どう?いまの気持ちは?
わたしと同じ苦しみをっ、大事なひとを奪われる悲しみをっ!!
貴女もすこしは味わえばいいのよっっ!!!」
……って展開きぼーん(w
- 812 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:57
- 澪がしゃべるのは怖かったね。
- 813 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:57
- 茜の場合はもはや役目は済んだと言っても過言は無いのだが、
死に様をどうするか、だ。格好良く殺したら今までの悪行に対してこれはなんだ!とか言われそうだし、
逆にみじめで無様な死に方をさせたら逆に叱られそうだ。
良くも悪くも大量殺戮者の死に様は作るのが難しい。
- 814 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 02:58
- >>811
そういう手もあったか
- 815 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:00
- とにかく迂闊に動けないな。これだけの大物を殺すとなると
下手な書き方したらまた荒れるのが目に見えてる。
- 816 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:01
- 祐一を茜か繭かのどちらかしか助けることができない状況に追い込むって手もあるけどね…
正直空々しいだろ。今さらって感じで。
- 817 :780:2001/06/24(日) 03:01
- まあ祐一と茜はもうどうなってもいいよ。
すでに取り返しがつかなくなってるから。
- 818 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:02
- 茜は観鈴、晴子、往人と同じ位置。
祐一は繭、なつみと同じ位置。
うー、祐一組が戻ってくるとまた多人数になるな。
- 819 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:03
- >>815
でも殺すと言っても誰が殺すの?もう殺しキャラおらんがな。なつみはあの展開では駄目だろうし。
七瀬も周りになだめられて終わりだろうし。
- 820 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:03
- >>816
どっちもONEか。
祐介も雫キャラとは絡めないままだったのにこの差はなんだ…
- 821 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:03
- 北川…なにやってんだお前…思い切り蚊帳の外だぞ!
- 822 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:04
- 大人数になる=殺されにくくなる
狙ってやがる…
- 823 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:04
- >>818
往人たちを通過させちゃえ。
往人たちは御堂達と合流させたほうが面白いぞ。
逃げ出した「そら」にも会えるからな。
- 824 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:04
- 神尾組と別れるかもよ。どっちにしろ次の書き手はうかつに書けないな。
- 825 :飛び入りの感想:2001/06/24(日) 03:05
- 感想ね、感想・・・
「茜と祐一・・・ぶざまだよ・・・。それも、なんか都合良くヘンな、かこわるさ・・・」
- 826 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:05
- なつみのあの流れはかなりの矛盾なのでは?
最後の手段・NGが残ってますが(w
- 827 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:05
- 合流はしないだろ。いくらなんでも。
じゃぁ、何のために出会ったんだろう?
- 828 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:06
- ただみんなの文面だけみると殺すことが決定してそうで恐い。
やるな、とは言わないんだけど無理のないようにね。
例えば接点もないポッと出のキャラにあっという間に殺されるとか。
蒸し返すようで悪いが、例えば弥生なんかは
あの芹香という少女に綾香の面影を感じた――みたいな文面が一つあるだけで
違ってただろうし。
殺すときは、慎重に。
個人的には茜が罪を背負って生きていく展開もありだと思うんだけどな―。
最後まで、とは言わなくても、殺した人間の知り合いに罵られるつらさを表現するとか。
今まで改心したマーダーではできなかったことをやりたい。
- 829 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:06
- >>822
まだ殺すの?
- 830 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:06
- >>823
御堂の渋い顔が思い浮かぶな…
「足手まといが…」
セミーと合流って手もあるが…
- 831 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:06
- >>826
俺は茜、祐一を殺す為に猫かぶってると思った。>なつみ
- 832 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:07
- あとは祐一にとってはあゆが最後の関門。
てっきり死んでると思いこんでるけど実は生きてるわけだ。
- 833 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:08
- しらけたから、もう脱出していいよ
- 834 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:08
- >>831
それでいこう!
そっと付いて来て、ズブリ!
【茜死亡 残り○○人】
- 835 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:08
- >>826
もうNGは懲り懲り
- 836 :教会にて作者:2001/06/24(日) 03:08
- >>826
矛盾、ありますか?
今までの話を読み込むと、
『心の底から許したわけじゃないが、殺すという復讐の想いだけは氷解した』
と判断したんだけど。
- 837 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:08
- 茜なんか、高槻に犯されちまえばよかったんだよ。
これなら、ファンもアンチも大満足。
- 838 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:09
- >>826
晴香にさとされて復讐のくだらなさを知ったと思った>なつみ
- 839 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:09
- >殺した人間の知り合いに罵られるつらさ
これじゃあ糾弾者が悪役っぽくない?
でも
>改心したマーダーではできなかったことをやりたい
には同意する。
- 840 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:09
- >>822
いや多人数でも殺す展開はかけるよ。ただ、それやると説得力を持たせるために、戦闘に描写くわれて
死がどうしてもあっさり気味になるんだよな。で、あげるとNG、NG、萎え萎えと言われるんだろうな。
文章力がたらんからと言われればそれまでですが。
- 841 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:09
- ラブアンドピースロワイアル。
- 842 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:09
- 今>>828がいいこと言った!
と、思うよ、マジで。
不満をあげるのはいいけど、使えなさそうな無茶ネタを挙げるよりは
どんな風に茜と祐一が今後使えるのか検討するってのもありじゃない?
うまくいけばファントムのアインみたいに成功するかもしれないしさ。
知らない人スマソ。
- 843 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:10
- 全ては次の書き手次第。
- 844 :名剣らっちー:2001/06/24(日) 03:10
- なんか今日は妙に量が多いですねぇ。往年のペースを思い出す。(w
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
そんな訳で、とりあえずアップ報告&久しぶりのアナザー報告。
434bに「夜を照らす物(セバスチャン降臨のアナザー扱い)、
493bに「分かたれたココロ」、493cに「揚陸部隊」(鮮烈の紅のアナザー扱い)、
また、アナザー出張所より「告白〜さよならは言わないままに〜」を539bに、
「冬の、終わり」を539cに載せました。
そろそろ終盤戦ですが、皆さん荒れずにマターリ、マターリ。
- 845 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:10
- 祐一にとってあゆはどうでもいい存在だろ。
氏亡放送を聞いたときも「ふーん( ´_ゝ`) 」な感じだったし。
- 846 :811:2001/06/24(日) 03:11
- >>831
ダメだって!殺したらそこまででテンション下がるけど、
自分と同じ立場に追い込んで苦しめるのなら、もっとドロドロして
面白くなるんだから(w
- 847 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:11
- >>838
詳しくは伏せるが、そのへんはまだいじれる余地がある。
理性と感情はせめぎあってもいいはず。
- 848 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:12
- 教会にて作者さんへ
ブルーのつづりがbrueになってまいしたよ。細かいことですが
- 849 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:12
- >>845
それだと名雪のかんちがいっぷりがすごいな。
マジで哀れだ。あの親子。
- 850 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:12
- なつみは復讐一本で行くべきだったんだよ。
けんたろへの想いがそんな薄っぺらだとは思えない。
誰かさん一人を擁護するためだけに随分と曲げられたもんだ。
- 851 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:12
- 祐一があゆのことを心配する記述なんか今まで一つもなかったよな。
- 852 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:12
- >>846に補足。
殺さないのは茜の方ね。
- 853 :831:2001/06/24(日) 03:14
- >>852
なるほど、その方がなつみっぽいね。
- 854 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:14
- ここまで人数減って自分のおかれた状況も解ってきて
悪の根元も解ってる人もいれば共闘組んでる人も多く、
マーダーもいなくなった今の原状で、これ以上殺し合いをどうやらせる?
茜がもし死んだらさらに殺しを書くのが難しくなるぞ。
- 855 :教会にて作者:2001/06/24(日) 03:14
- >>848
ぐあっ……blueですね。すみません。
このぐらいで修正出すのもあれなんで脳内補完でお願いします…
- 856 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:14
- >なつみ関連
ネタはあります。説得力も無くはないと思う。
- 857 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:14
- なつみは結局どちらを殺すべきですか?
A.祐一
B.茜
- 858 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:15
- >>854
そこに現れ出るのが我らが新キャラ…じゃないのかな?
- 859 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:16
- >>858
うわ、新キャラ萎え〜
- 860 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:16
- >>858
その言い方だと新キャラ=悪人という事か?
ではもう誰が出てくるか半分解ってしまったようなもんだ。
- 861 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:16
- >>857
茜に復讐するならA
- 862 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:16
- >>854
おまけに爆弾が無効化されていることがわかってしまったしな。
参加者側が管理者側に尻込みする理由はもうないだろ。
千鶴の功績は監視の目を逃れたことではなくて爆弾無効化の証明じゃないかな。
- 863 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:18
- >>859
いいかげん諦めろ。もはや決定事項だ。
- 864 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:18
- 祐一がなつみを同行させることがまず甘い。
致命的な選択をしたと思う。
考えてもみようよ、晴香の説得は正論だ。
だけど戦闘中で混乱していて勢いで流れたところがないとは言えないか?
このあと茜と合流して四人になってみ、見張りの時とかに二人っきりになった
祐一と茜が笑いあう顔とかみたら絶対許せなさが復活すると思うぞ。
繭もそう。
浩平の最期を見とった七瀬と再会すれば、決別の可能性もある。
七瀬、繭、両方が茜を許せるとは限らない。
- 865 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:20
- タクティクス・オウガみたいだ…。
- 866 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:20
- >>862
つまり、また傭兵等の雑魚を使うか
新キャラに頼るしか無いって事か・・・
>>860
マーダー役で新キャラ出すならフィルスとナイトはこの時点で脱落だな。
雀鬼の誰かか久瀬、長瀬一族の誰かをもう一人投入?
- 867 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:21
- ふと思ったのだが、千鶴さんはまったく糾弾されてないな。
人数が違うとはいえ彼女もまた罪人なのだが。
- 868 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:23
- >>864
あなたの意見に完全同意。やはり、人の感情は理屈ではない。
突然怒りがよみがえるのは普通だろう。
- 869 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:23
- 今の段階でこれ以上死人を出すなら(不謹慎だが)
新キャラの追加
また基地か防衛拠点に突入
仲間割れ、仲違いを起こさせる
どれも一長一短。
- 870 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:24
- 成長したようでやっぱり口だけか…悲しい男よの
- 871 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:25
- >>866
もう30人の総脱出でいいんじゃないか?
つまり本当に終盤なんだよ。今は。
新しい敵を作って引き伸ばすよりスパッと終わらせる方向に動いてもいいと思う。
ガイシュツだが参加者同士のバトルと脱出が同時進行していたら緊張感が持続的他とは思うんだけどね。
- 872 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:25
- >>868
確かにそうなんだが、ここの人たちはどうも理詰めで説明できないと納得してくれないように思われ。
- 873 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:26
- >>864
それで1、2人は死ぬかもしれないが、それがたぶん
最後の殺し合いになると思われ。次からは長瀬あたりがマーダー適任?
- 874 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:26
- やっぱり中盤でマーダー死にすぎたな。
マーダー暴れる
萌えキャラ殺された奴が怒る
マーダー殺す
てな感じでマーダー死んでいったからなあ。まあこれについてはこれ以上言うとまた荒れるから、漏れはもう
言わない。
- 875 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:27
- 神奈はまだ使えると思うんだがSF的扱いは総ボツ決定か?
そうでないなら数日時間くれればちょっと新展開考える。
リレーだから先に誰かに書かれる可能性もあるけれど、聞くだけ聞きたい。
- 876 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:27
- とりあえずこの企画で、いかに魅力的な敵役が重要化がよくわかったな。
- 877 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:29
- >>871
もはや脱出編に移行しても良いと思う。
脱出の際でも長瀬一族とかを使えば死人は作れるし。
- 878 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:29
- 長瀬一族は全員管理側。
新キャラ出すにはいろいろ面倒なので、まずチョイ役程度だろう。
新キャラに頼る形には絶対にならないと思う。
- 879 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:29
- 茜と祐一は、もう「虫の良すぎる展開」を通過しちゃってるからな…
修正も効かないし、何をやっても読み手に白い目で見られ続ける。
こういうときこそ、書き手達はコテを名乗ってもらいたいもんだな(w
- 880 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:29
- >>872
>>864の展開まんまじゃないにしろ、似たような流れになれば
それなりに理屈は付けられるかも。ただ、明らかに殺すために
茜と祐一をいちゃつかせる作者の意図がここでバレてるから、
また荒れるのは必至。
…茜の整合性話し合えば合うほどあとでネタ切れしそう。
- 881 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:30
- なーにまだまだ中盤戦だろ。
- 882 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:30
- >>876
実に。しぇんむ〜万歳。
- 883 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:31
- 言っておくけど、新キャラ出すのは一応は決定したが、
様々な誓約がかけられているため、重要な役回りはあてられないのだよ?
分かってるよね?削除依頼ヴァカさん。
- 884 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:32
- >>880
そうかもな。じゃぁ、この話はここで打ち切りにするか?
読み手のニーズは充分わかっただろ。
- 885 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:32
- そろそろ引っ越し準備だな…
- 886 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:33
- >>876
最強最後のマーダーは魅力的で良かった。運が尽きちゃったけどな(w
- 887 :教会にて作者:2001/06/24(日) 03:33
- >>880
もしかしなくても叩かれてる?
・祐一がもう少しで死んでしまうような瀕死の二人を置いていけるか
・茜と分かり合った今後、祐一がどうするのか、どうしたいのか
(この部分、これからどうするかの具体案自体は書いてませんが)
・祐一自身は、繭となつみに対して何もわだかまりがない。
・祐一はなつみのことをくわしくは知らない
・なつみが本当に茜を許したわけじゃない
・晴香のおかげで、『必ず殺す』という復讐心からは解放されている。
(むしろ、繭が浩平のことを知ったときの反応、それに対するなつみの反応のほうが…)
こんなことを考えてこの話を書きました。別に生かす為に合流させた、とかの企みはないです。
書き手、読み手から見れば甘いかもしれませんが、
祐一から見れば合流は至極当然のことだと判断したからです。
(それでも葛藤はさせましたが)
今後の展開によっては一緒に行動したことが仇になることもあるかと……
- 888 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:34
- 誰かに殺されたところで、もうあの2人は想いが通じ合っちゃったから
ちっとも気が晴れないな。「ざまあ見ろ」とすら思えんわ。
どんな惨めな死に方をされても、勝ち逃げされた気分だ。
- 889 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:34
- >>883=512か?
煽りもいい加減にしなよ。俺も新キャラ反対派だったけど
あんたが荒らし相手にレス一つ一つ返していたのは見ていてウザかったよ。
- 890 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:35
- 晴香の説教程度で復讐心が無くなるだろうか?
- 891 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:36
- >>888
それって結局不満なんじゃん・・・
- 892 :880:2001/06/24(日) 03:36
- >>887
納得は行かないけど今さらNGだと騒ぐつもりはないよ。
864の展開で話を作ることはできるけれど、それをやればここの流れ通り、
今問題になっているのとは別の意味で予定調和になるからこの話は
もう打ち切ろう、という意味で書いた。誤解させてすまない。
- 893 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:36
- >>889
煽りだと分かってんならレスるなよ同類
- 894 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:37
- >>890
普通の人間ならなくならない。よっぽどの天然でないかぎり・・・
だけどネタ切れするのでこの話題はもう・・・
- 895 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:37
- でも晴香の説教がかっこよすぎたせいで再びなつみを復讐にもえあがらせるのもなんだかなぁ、といった感じ。
説得力はあると思うけどね。
- 896 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:38
- >>878
って事は完全に参加者同士の殺し合いの道は絶たれたという事?
- 897 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:38
- >>875
俺はいいと思う。
一応こっちにアプして様子を見るのが得策と思われ。
- 898 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:39
- >>893
おまえもな。
- 899 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:39
- >>895
『正しい』というだけでは選べない、納得できないことだって、在る。
- 900 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:39
- でも晴香の説得がかっこよすぎたのも事実。
それを覆すのは大変かもな。
- 901 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:40
- >>875は無視して新スレ?
ネタがあるなら現状打開のため書いてほしい。
神奈なら荒唐無稽すぎなければセーフだろう。
人格分裂問題も白紙に返ったしな。
- 902 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:40
- >>679
朝方どころか深夜に新スレ立ちそうだよ・・・
- 903 :教会にて作者:2001/06/24(日) 03:41
- ×・祐一がもう少しで死んでしまうような瀕死の二人を置いていけるか
○・祐一がもう少しで死んでしまうという程の傷を負った二人を置いていけるか
すまん、一応、誤解されないように。
- 904 :895=900:2001/06/24(日) 03:44
- あれ?二重に書き込んでる。スマソ。
- 905 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:44
- ああ、もういいよ。
茜と祐一が勝手に仲良くなって神無の力で脱出して終了でいいじゃん。
- 906 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:44
- >>759
JOJOネタ氏マンセー(w
遅レススマソ。
- 907 :アンチ:2001/06/24(日) 03:45
- 盛り上がってるなあ。
俺は今の展開大歓迎なんだけど。
>>888とかも言ってるけど、今から殺しても茜と祐一は「勝ち逃げ」なんだよな。
俺にとっては、こういう展開こそが「ざまあみろ」です。
あんたらに対して、ね。
- 908 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:45
- 祐一は今の、自分の境遇に酔ってるとしか思えんよ。
な〜にが「ずっと前から決めてたんだ。俺の、為に」だ。
- 909 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:46
- >>905
そういう投げやりな言い草が一番書き手には答えるんよ・・・
文句があるなら襟首掴むような勢いで思いっきり言ってくれ。
- 910 :880:2001/06/24(日) 03:47
- >>903
あの、892の誤解は解けたでしょうか…
このまま新スレ行くのもなんか憚られるんですけど。
もしくは俺が激しく勘違いしてますか。
- 911 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:47
- 祐一、茜今のところ嫌いなキャラNO1、NO2を占めているな
どっちが一番かは別として。
- 912 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:48
- 茜が可愛いんだろ?殺したくないんだろ?ウゼェから勝手に脱出させていいよ。
- 913 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:48
- さて。新スレ立ち上げるか?>all
- 914 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:49
- >>907
何が言いたい?煽りやクレーマーじゃなかったら
一体どういう展開を望んでいたのか教えてくれると嬉しい。
- 915 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:49
- 祐一は惚れた女を追いかける杉村型なのに何故こうも叩かれるの?
原作でも結局貴子死なせちゃってるじゃん。
- 916 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:49
- >>907
なつみの、あのバカップルに対しての勝ち逃げパターンは
在るにはあるんだが……キッツイのしか浮かばないや(w
- 917 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:49
- 千鶴さんが無罪状態なのはどうなの?
- 918 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:49
- 立ち上げるんだったら「審議」スレでよろしくな。
もはやこの状況で「感想」なんて言葉は烏滸がましくてつかえん。
- 919 :教会にて作者:2001/06/24(日) 03:50
- >>910
解けてます。
単純に繭となつみが瀕死の重傷でいつ死んでもおかしくない風にとれたんで修正しただけ。
- 920 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:50
- >>896
なつみの行動にたくされるな。
新規キャラに殺されても萎えるだけだろ?(荒らしが反応するな、こりゃ)
管理側に殺されても同様、萎えるし。
- 921 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:50
- >>912
だからその言い草止めろって。
- 922 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:51
- まあ、結局教会編の期待が大きすぎたって事やね。
ガイシュツだが茜と同じような立場の千鶴は認可されている。
そういう期待感を持たせるように話を持っていった挽歌氏マンセーだが。
- 923 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:51
- ”審議スレ”に一票。ついでにアオり文も考えなおさにゃぁあかんて。
- 924 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:51
- >>912
ここは感想スレであって愚痴スレでは無い!
- 925 :880:2001/06/24(日) 03:52
- >>919
荒れてる最中レス求めて悪い。
繭となつみに関しては手傷はあるけどまだ保ってるという解釈で。
じゃあ、いい加減名無しに戻りますわ。
- 926 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:52
- 瀕死にさせて復讐させない気か?
とことん卑怯だな。
- 927 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:52
- >>918
今交わされている話題は感想じゃないのか?
- 928 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:52
- >>920
萎えるのではない、怒るんだ。語感が弱すぎる。
- 929 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:53
- >>926
瀕死という記述は間違い。まだふたりは無事。
- 930 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:53
- 審議だろが、どう考えても。
- 931 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:54
- こりゃ文句があるならテメェが書け!
って煽り文貼り付ける奴の気持ちも解るわ・・・
- 932 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:54
- 茜スキーにはたまらない展開だね。
沢山殺しても祐一と子供作って幸せに暮らせばいいや。
もう知らん。目障りだから勝手に脱出しやがれ。
- 933 :アンチ:2001/06/24(日) 03:55
- >>914
だから俺はこの企画自体に対してのアンチだってば。
前スレの747読んでみて。
俺にとっては、実に期待通りです。
- 934 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:55
- >>932
ついでにお前も消えてくれると助かる
- 935 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:55
- >>927
これは感想とは違う気がするが…。
最大限綺麗な言い回しをすると、「展望」ってところか?
- 936 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:55
- 本スレ・感想スレとアナザー・データ・らっちーさんの編集サイトリンクして、
過去スレのリンク張って、あとは煽り文か。
- 937 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:55
- >>930
そうかい?とりあえず教会編アナざーいきってのを考えてる奴はいないだろ?
まあ、感想にしては過激すぎるしただ単に愚痴っている奴もいるけどさ。
- 938 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:56
- >>935
しかし「展望スレ」ってのも変な話じゃないか?
- 939 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:57
- >>933
スタロワはどうよ?
- 940 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:57
- できればアナザーに逝って欲しいほどなんだが…教会『偏』は
- 941 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:58
- >>933
見てきた。要するにスカした展開が嫌いな訳か?
だったらドロドロした陰惨な展開を求めてるのか?
- 942 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:00
- ほら、ここまで話が進んでからアナザーに逝け等と言う輩まで出てくる始末、
これでは喧嘩が堪えないのも無理は無い。
教会に行く話のプロットが出来た時点で文句を何故言わなかった?
- 943 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:00
- 葉鍵ロワイアル感想スレ(羊)
葉鍵ロワイアル感想スレ(狼)
と、次は感想スレを2つ立てるのはどうか。
- 944 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:01
- >>941
違うと思う。
この企画そのものが嫌いだから、一部のキャラひいきや
ご都合主義で内部瓦解して欲しいんじゃないかと思う。
過去レス読んでそう解釈した。
- 945 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:01
- >>940
真面目な話し、そこまでひどいか?
少し教会編に対する期待が大きすぎやしないかい?
そりゃ、あの状況で書き込んだにしてはたいしたことのないできだな、とは思ったけどさ。
あの時は書き手さん早い者勝ちに追われすぎてたような気がする。
- 946 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:02
- >>942
最初はどんな話になるか胸踊った。
だが、いざ上がってみるとどうだ?
まさしく教会『偏』…偏った厨房な展開に憤りを感じたね。
- 947 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:02
- >>944
嫌いなら何故見る?何故この感想スレに書く?
- 948 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:02
- 羊か狼はアナザースレと共有させよう。
同一スレが二本なのもギリギリなのにさらに二本感想スレ立てばじゃ荒らしてくれって叫んでるようなものだ。
- 949 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:03
- >>946
今更文句を言った所でどうにもなるまい。俺達は所詮読み手だ。
- 950 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:03
- アンチは相手にしないほうがいいと思う。
企画自体が嫌いならなぜ読むんだろう?要するに荒らしだろ。
- 951 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:03
- ま、950次第だな。<次スレ立ち上げ
- 952 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:03
- >>950
頼んだ。
- 953 :アンチ:2001/06/24(日) 04:03
- >>939
読んでません。
なんか終盤以外は評判良かったようですね。
- 954 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:04
- >950
立ち上げよろしゅう
- 955 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:04
- >>947
俺に聞かないでくれ。
彼はきっとM気質か、嫌いなモノが壊れていくのが見たいSだ。
解答がないからまさにお察しください状態だけどな。
- 956 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:04
- >>950
そうこう言ってる間に貴方が950取りました。
新スレ宜しくお願いします。
- 957 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:04
- >>953
そうか…。
- 958 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:05
- ホント、教会偏はがっかりしたよ。
- 959 :950:2001/06/24(日) 04:06
- じぶんっすか?
スレ立てたこと今までないから他の人に任せたほうがいいと思うけど。
初心者なんでゴメン。
- 960 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:07
- >>953
まだいたのか。ならば聞く、一体何が望みだ?
どういうストーリーを、どういう展開を、どういう結末を望んでいるんだ?
嫌いなスレッドのSSをわざわざ見て、皮肉を言うその理由は?
- 961 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:08
- >>960
バカは相手にすんなって。
削除依頼だされっぞ(w
- 962 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:09
- >>960
そんなことおきいてる場合か?
早く誰か次スレを!
- 963 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:09
- 順当に行くなら
葉鍵ロワイアル感想スレ#4
葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集 (いつもありがとうございます)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
データ編集(現在停止中)
http://members.tripod.co.jp/hakagitac/
アナザー(外部スレ)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993216984
終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
基本はsageで発言する事。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それではマターリマターリ逝きましょう。
だろうなぁ。
- 964 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:10
- >>963
どこが感想スレだ。どこが。
- 965 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:10
- 葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533&ls=50
ストーリー編集 (いつもありがとうございます)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
アナザー(外部スレ)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993216984
「葉鍵キャラでバトルロワイアル」企画、
葉鍵ロワイアルスレの感想スレです。
終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはなるべくマターリで。
基本はsageで発言する事。
NG出しは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それでは出来るだけマターリマターリ逝きましょう。
- 966 :965:2001/06/24(日) 04:12
- 感想スレか討議スレかを議論してる暇はないと思われ。
あとデータサイトが止まったので悪いがリンクを外した。
メール欄はageで、>>963か>>965をコピペして立ててくれ。
- 967 :葉鍵ロワイアル感想スレ#4:2001/06/24(日) 04:12
- 葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集 (いつもありがとうございます)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
データ編集(現在停止中)
http://members.tripod.co.jp/hakagitac/
アナザー(外部スレ)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993216984
終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
基本はsageで発言する事。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
どうしても新規参入キャラを書きたいときは一度このスレにアップして下さい。
それではマターリマターリ逝きましょう。
俺には立てられないので誰かコピペよろしく。
- 968 :アンチ:2001/06/24(日) 04:13
- >>961
人の事をあんな罵り合っていただけの馬鹿二人と一緒にしないでね。
- 969 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:15
- >>967がいいかと。
予想以上にレスが進みすぎ。
- 970 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:16
- 誰も立てないなら俺が立ててくるけどいい?
しばし待つよ。
- 971 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:16
- >>970
即立てて、ここにURLすぱっとかいちまってくれ!
- 972 : :2001/06/24(日) 04:17
-
- 973 : :2001/06/24(日) 04:17
-
- 974 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:18
- 荒らしと煽りと愚痴ばかりの感想スレッドだったな・・・
- 975 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:20
- 下らない喧嘩レスで100以上レス数を消費するのは
いい加減避けたい所。と言っても無理か・・・
- 976 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:20
- 新スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993323973
皆さん引越しどうぞ
マターリとね♪
- 977 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:20
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993323973&ls=50
新スレ
- 978 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:21
- 荒らしてまでも新キャラ出したい奴と、
意地でも阻止しようとしてる奴と、
茜擁護でウンザリしてるだけだったな…
- 979 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:25
- >>978
荒らしてまでも新キャラ出したい奴と、>>576
意地でも阻止しようとしてる奴と、>>512
茜擁護でウンザリしてるだけだったな… >>912 >>926 >>932
- 980 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:31
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 576ってうざいよね〜
\ __________
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)_(__) ∧ ∧? 、'(_@
( ´⊇`)
(576)
| | |
∧ ∧ムカムカ (((_)__)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( )イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
- 981 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:31
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 512ってうざいよね〜
\ __________
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)_(__) ∧ ∧? 、'(_@
( ´⊇`)
(512)
| | |
∧ ∧ムカムカ (((_)__)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( )イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
- 982 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 04:33
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アンチってうざいよね〜
\ __________
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)_(__) ∧ ∧? 、'(_@
( ´⊇`)
(アンチ)
| | |
∧ ∧ムカムカ (((_)__)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( )イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに皮肉連発してんじゃねーよゴルァ!!
- 983 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:41
- λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) <このスレの512はバカじゃネーノ?
/ ,つ \__________
(人_つつ
- 984 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:42
- ギコエモナー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スレッド1(本者) | いいか、>>512。
∧ ∧ .| 世の中には立てない方がいいスレもあるのだ!!
〜′ ̄ ̄( ´∀`)< それに>>512に適応能力があるとは思えん。
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 985 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:43
- >>512
あんた死になよ。
この馬鹿って、
「これはウケるだろうな、バカウケだぜ!ウフフ・・・」
とか思いながらレス付けてたんだぜ。
(「これひょっとしてレス20ぐらい付くんじゃね―の?」って)
でもつまらねんだよド低脳がァッ!!!!!!!!!!!!
全然見る価値無いし。
死になよ。まじで。
- 986 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:43
- ∧_∧ ウセロ!
|.( ´∀` )
. ⊂ つ ∧_∧ キック!
. グサッ | |⌒I、│ (´∀` ) 彡
∧_∧ ▼(__).ノ ⊂ つ
( ´∀`). ∧_∧ . / / / 彡
⊂ /| ( ;`皿´)(_(__)
| _/⊂. 512 つ ボコッ
(__) 彡 ( ̄__)__)
- 987 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:44
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
√( ・∀・)< アハハ、汚物は消毒だよ!
| ( 、===m==<lヽ / V\ Λ/ヽ//
|_=| | | ' \ ^ヽV WΛv、/
(__)_) \_ ( `皿´)ノ ←512
- 988 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:45
- うえ〜ん。
>>512のせいでハカロワスレが荒れていくよー・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 989 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:46
- | なぜ糞レスを .| | >>512はモナー板から |
| 付けるノカー!? .| | 出ていけ ゴルァ!! |
| ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_________|
| クソレス | \|/ \从/. || .||
| ハンターイ!! | 888888 /⌒ヽ ∧_∧ || ∧_∧ ∧_∧ ∧∧.||
|____| ( ・≧・) | ゜Θ゜) (;TДT) || ( ・∀・ ) (´∀` ) (,,゚Д゚).||
|| / つ | ∵ つ ( つ つ / つ / つ / つつ
|| 人 Y .| ∵ | 〈 〈\ \ 人 Y .人 Y 〜( ノ
(((((・∀・) し(_) \_/ (__)(__) し(_) し(_) ((( U U
- 990 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:47
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)彡 | トモダチがデキないからって,
( O ) < 逆ギレに走るヒサーンな512は
││ │ | 社会の害虫だからさっさと回線切って首吊るモナ(ワラ
(__(__) \________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)彡 | でも、本当にシャザーイに走る度胸はないんだよね。
( O ) < だってコドークが怖いんだもの。
││ │ | だからキレまくったマケオシーミでウサバラーシしてるんだよね(ケラケラ
(__(__) \________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)彡 | ウゼェぞヒサーンな512。ゴーマンな上にネチッコーイ。
( @ ) < んなこったから嫌われんだよ。判ってんのか? さっさと逝っちまえよ。
│││ | おお、判ってたらヒサーンな512になんざならねぇよな(プププ
(__(_) \________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´曲`)彡 | 氏ねよ。氏んじまえ。
( O ) < いつになってもお前ら〜作れよ〜煽るな〜バカラロウ〜ってうぜぇんだよ。
││ │ | 自分の無能さを他人のせいにしてんじゃねぇヒサーンな512(クスクス
(__(__) \________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ’∀’)彡 | 家に引篭もっていたら、いつまで経っても友達なんか出来ないヨン。
( O ) < 人生はオカルト映画じゃないんだから、憎い奴が突如変死なんて絶対あり得ないヨン。
││ │ | ヤンキー漫画でもないんだから、無敵の親友が守っててなんかくれないヨン(ヒヒヒヒヒ
(__(__) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ∂_б)彡 |
< O > < 格好良いって罪だよな
││ │ |
<__<__> \________
- 991 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:48
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 512の自作自演痛いな〜〜
\__ __________
.∨
____
∧_∧ ....||\ \ ̄| ̄ |
( ;´Д`) || | ̄ ̄ | .|:[].|
┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ .|= |
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|__)_) .| || | ||
/ ̄\ / . || / ||
◎ ◎..[____|| .[__||
- 992 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 512は死刑!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´∀`) | (´ー`) |ハ`∀´ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ・w・) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
- 993 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:50
- 512って
サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、
猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、反乱分子、
邪教徒、狂信者、共産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、
ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、
フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、
肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、
サルモネラ、ビブリオ、ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、
ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、
たむし、Q熱、リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、クラミジア、インフルエンザ、
スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、
早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、
エキノコックス、日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、
痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪
だね。
- 994 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:50
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのスレの512はバカだと・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < ホントバカだよコイツ。
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 995 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:51
- §,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | < 512です、すいませんでした・・
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ〜////////////
/////////////////////////////
もうあんなレス付けません
- 996 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:54
- Λ_Λ .
──── (メ ´∀) Λ_Λ / ̄ ̄ ̄
/つ""" ) (´Д` ;)<や、やあ
─── + ―――⊂ . ( 512. ) \___
────/ 人 ) | | |
──── (__) \) (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+
────... │
,,, │
( ̄ ) ── (´Д` ;) V Λ_Λ │
| | <; """"" ズバッ (メ ´∀)∩
""" ,,,,,,,,,,,,─── ,,,,,, ⊂""""")
── ( ) \ \ / 人 )
─── (__) (⌒) \)
────  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512「やっぱりこうなるのね・・・」
駄レスを付けた罪は重い。
- 997 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:55
- _
/○\
|| \
|| \
|| \
|| \
Λ||Λ \
( ⌒ヽ).. \
(∪ ) . . \
∪∪ \
. .. \
\ ∧_∧ Λ Λ
(\−∧−) (゚Д゚ )判決、死刑!
(つ|⊂ ) 死んで詫びろ・・・ .. (| |)
(⌒)_| この駄レス乱立厨房が | |〜
(_)_) ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=================================
ΛΛ 死刑でち
ΛΛ ザワザワ Λ_Λ ザワザワ Λ (・ )
( ゚) (∀・ )クスクス ( )( )(Д゚ )これでここも平和になるな
( ゚Д) ついに512が死んだモナ (・ )サイバンモ シテモラエナイナンテ カコワルイ
- 998 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 06:56
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここの512最悪〜.|l 512は氏ね!.|l キモイですね.| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
V V V |(6 B-B|
/ ̄ ̄ ̄\ ____ l::::lヽ J イ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.T´ (=)/ < 逝ってよし!l
( 人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\ \____/
|./ ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ |.\__∩__
(6 (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴) EVA /\____lEl ̄´
_| ∴ ノ 3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ /
(__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l /
/ ( ‖ ll)|ZUNTATA||ヒカ碁命:l |三[]ミ]
[]__| | どれみ命ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l ダレモカナシマナイヲタ
\_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/ \::::::Y::::::::l \:::::l _/)_/)_
//__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll (∴)◎∀◎(∴)
|Sofmap.|:::::::::/:::::::/..|:::::::| さくらや |:::::::::lアニメイト.ll.⊂) ̄ 葉鍵命 ̄(つ
(_____):::::::/::::::/.. |:::::::|.. | ̄ ̄l. ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___[)_[) (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
- 999 :512:2001/06/24(日) 07:02
- 皆さん、本当にすいませんでした。
実はつい先日まで付き合ってた彼女が居たんですが常々「どうして俺なんかと
付き合ってるんだろう?デブでイケメンじゃ無いのに・・・」と思っておりました。
しかし20代半ばになって初めてできた彼女、両親も既に結婚した妹までもが彼女が
できた事に喜んでくれましたし僕は余り深く考えないようにしていました。
しかし、視てしまったんです。彼女がイケメンの男と腕を組んで歩いているのを。
それでも僕は彼女を信じました、でもある日彼女がトイレに行っている間に彼女の
携帯のメールを見てしまったんです。そこにはこう書かれていました「あのデブ?
ただ親が金持ってて貢がせるのに丁度いい」とか「デブとのセックスは気持ち悪い」
とか、「アイツをマゾに調教して二人で飼おうか」なんて事も書いてあったのです。
これを読んだ後彼女に問い詰めたら「何で人のメール勝手に読んでんの?死ねよ、肉!」
と逆ギレされ、彼女は帰ってしまったのです。
そのイライラからこんな恥知らずなマネをしてしまいました。本当に皆さん、
申し訳ございませんでした。
- 1000 :512:2001/06/24(日) 07:06
- 皆さん、ハカロワスレを荒らしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
特に>>576さんの心に深い傷を負わせてしまった事はいくら謝罪しても償いきれません。
罰として、これから二度とハカロワ感想スレッドには書き込みをしない事を誓います。
もしこれから512の名前を騙る方がいたとしてもそれは全て偽者なので、
煽られても無視して下さい。レスも付けてはいけません。それでは失礼します。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)