■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモのメールサーバは屑だ
- 1 :非通知さん:2001/05/19(土) 02:02
- 先日夜10時頃、ドコモユーザーが5人いたので会社のPCから同時にメールを送ってみました。
終電まで会社で待ってましたが誰にもメールが届きません。
翌朝、聞いてみるとまだ誰にも届いていないとのこと。
すると昼休み中に届いた人2名。
午後3時と4時に1名づつ。
最後の人は夕方5時に届きました。。。
あ、こんなことドコモユーザーの人は当たり前ですよね?
ちなみにあうと塚は送信した10秒後に届いてました。
あ、あうと塚ユーザーのひとは当たり前ですよね?
- 2 :名無し:2001/05/19(土) 02:05
- 面白くて絶対にウケルアドレスかんがえて
- 3 :非通知さん:2001/05/19(土) 02:06
- 再送信が無いのが原因だね。
問い合わせをタダにすればいい。
- 4 :名無信者さん:2001/05/19(土) 04:12
- 再送信ってJフォンも結構時間かからない?
問い合わせできないから圏外の後は来るか来ないかわからない
メールを待たないといけないし。
- 5 :非通知さん:2001/05/19(土) 05:29
- >>1
逝くか、その5人の携帯はリアルタイムに受信できない
って割り切ってください。
運がよければ届くかも?
- 6 :非通知さん:2001/05/20(日) 00:37
- さらしage
- 7 :非通知さん:2001/05/20(日) 00:56
- ん?
- 8 :非通知さん:2001/05/20(日) 01:06
- >1
多分、その5人ともあなたからのメールを受信拒否してると思われ。
- 9 :非通知さん:2001/05/20(日) 01:09
- ま、いんじゃねーの?いまさら
割り切ってつかおーぜ
オレいやだから変えたけど
- 10 :非通知さん:2001/05/27(日) 00:37
- クソ鯖age
- 11 :非通知さん:2001/05/27(日) 00:41
- みんなそろそろ
imodeメール使えない
って気がつけよ
- 12 :スズメ嫌い:2001/05/27(日) 00:46
- http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010526CAHI385525.html
これ見ろ。音を立てて巨人が倒れていくぞ(w
- 13 :スズメ嫌い:2001/05/27(日) 00:47
- http://www.asahi.com/business/update/0525/023.html
これもね。
- 14 :非通知さん:2001/05/27(日) 00:52
- ほんとに芋メールは届かねえな。
芋→芋なのに16時間もかかりやがった。
これでも早く届いたほうだ。
最大26時間遅れがあるんだな。
あ〜芋メールムカツク!
- 15 :非通知さん:2001/05/27(日) 00:57
- マジで12時間程度の遅れは当たり前って思ってた方がいいよな。
- 16 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:05
- 先週、取引先の客から「夜中の3時にメール送るなんて非常識だ」
とお怒りの電話をもらいました。
「それ、前日の午前中に送ったんですけど。」
と、言ったら絶句してました。
おい、飛○○建設のハゲ○中! 芋なんか使ってるからだ。アホ!
- 17 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:06
- >>16
おもしろいね。笑うトコ2つある。
- 18 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:07
- あはははは
あるある くずドコモ
- 19 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:07
- どっかのアホ信者が、しきりにAU<−>ドコモのメール遅延を
叩いてやがったけど、やっぱりドコモ鯖が原因の様だね。
俺の周り結構AUユーザー多いんだけど、遅延が気になった事ないもん。
って言うか遅延すんの、ドコモだけだよ。
JやPCなんか、遅延言われたこと無い。
- 20 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:16
- ドコモのメールサーバはアルバイトのおじいさんとおばあさんが
手作業でメールを仕分けしているのでリアルタイムで届くわけありません。
- 21 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:18
- 俺は恋人へ送った待ち合わせメールが遅れて破局してしまった経験を持つ。
- 22 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:20
- そうそう。
電車が遅れたのを弁明するとかのメールを送っても、
即座に届かなかったら元も子もないんだよな。
- 23 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:21
- >>21
塚かあうだったらよかったのにね!(合掌
- 24 :不二藁海苔化:2001/05/27(日) 01:22
- それ受信遅延にお金かかる方のケータイなんだ。
- 25 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:22
- ドコモのメールサーバーはNEC PC98です。
- 26 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:22
- ドコモ工作員が他社のシェアを落とすため、わざと遅らしてんじゃないかと勘ぐりたくなる。(w
- 27 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:25
- ドコモのメールサーバーは電話交換手ならぬメール交換手です。
- 28 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:28
- >>26
AU向けには、絶対やってるね。
- 29 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:30
- >>29
PCから遅れるのに、あうから遅れて「あうが悪い」
ドキュソユーザにはありがち
- 30 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:31
- >>29
気を確かに
- 31 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:33
- 洗脳されまくりのヤツはドコモに間違い、手違いはないはず
と思ってるはず
バ−カ
- 32 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:34
- >>31
あんたいまいいこと言った!
- 33 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:39
- >32
きょうはイイ日ですなぁ
ドコモ社員、ユ−ザ−瀕死状態
- 34 :非通知さん :2001/05/27(日) 01:40
- 俺はいままでツーカーのezwebを使ってるから遅れるんだと思ってたよ。
そーか、やっぱドキュモのせいだったか。
- 35 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:43
- 原因がわかってよかっ種!>>34
- 36 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:48
- 悪いニュースはいつもNTTドコモから。
- 37 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:49
-
ニュ−スステ−ション万歳!!
- 38 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:50
- 金曜の夕方とかはリアルに届きません。
こちらの応答がないので先方から電話がきて
メール問い合わせしたら4件溜まってた。
次世代携帯やるよりも、当たり前のことを当たり前にやってほしいです。
- 39 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:52
- >>38
金曜の夕方に、気になる女の子にメールを送ったんですが、
未だに返事がきません。やっぱりドコモのメール鯖のせいですか!
- 40 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:55
- >>39
それはあなたは向こうにとってどうでもいい存在だからです。
メールの返信がこないのを電話会社のせいにしていては
何も始まりません。
- 41 :非通知さん:2001/05/27(日) 01:55
- ニュースステーション・・・
マスコミ板ではバカに去れ放題の朝日グループ
著しく左に偏った異常思想の番組
役人等を無責任に批判し視聴者を煽り視聴率を上げている
ジャーナルは朝日論調と呼ばれる基地害そのものの思想
ニュースと言うよりはワイドショー・・・
所沢事件では「胸をはれない勝利(産経より」で反省すらしていない
情報操作あたりまえ・・・・
あんな奇形番組を万歳とは・・・・
37は頭おかしいね
- 42 :非通知さん37:2001/05/27(日) 01:59
- >>41
地上波なんか見てネ−よ
大手メディアのくせに問題提起した姿勢に万歳なんだよバ−カ
- 43 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:02
- バーカしゃなくてバ−カなのが
かわいいキティちゃん
- 44 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:02
- 朝日の基地外投稿4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=989543719&ls=50
「つくる会」教科書と朝日新聞III
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=988906169&ls=50
朝日新聞改造論
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=989154681&ls=50
- 45 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:03
- うんうん、オレもニュースステーションはみてない。
オレの場合は報道姿勢がどうとかじゃなく、純粋に久米がキモイからだけど(w
- 46 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:07
- >45
ごめんなさい、ゲテモノ趣味で見ています
久米が臭いのも事実ですが、時々デンパが入っているので彼の番組バカにしてみると楽しめますので
はぁーーFNNの木村太郎先生を久米は少し、本の少しでいいから見習って欲しいな
おまけ ↓そこそこ有名だと思うけど
http://www.assahi.com/
- 47 :非通知さん37 :2001/05/27(日) 02:09
-
今回のニュースステーションだけは見たいぞ(w
検索したけど出んかった(泣
- 48 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:13
- >47
バカ左翼ってこういう時は使えるよね
共産党でも利用するか(w
久米ってまともに携帯の機能使えるのかな?
森総理(当時)の事さんざんバカにしていたが、それと同時期に「初めてのパソコン」という最低なヤツだ
- 49 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:22
- >>48
じゃ、いつもどこのニュース見てる?
- 50 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:26
- スレの方向ずれてるぞ(w
- 51 :非通知さん37:2001/05/27(日) 02:26
- >48
久米はタレントだからねw
所詮報道になりきれなくて金にメガ眩んだあげく
朝日を利用したつもりが逆に
朝日に飼い殺しにされる視聴率の取れるドル箱司会者
ってところでしょうか
機能使いきれなくて電話帳持ち歩くタイプかな?
- 52 :非通知さん37:2001/05/27(日) 02:29
- >50
かぶった
スレ違いだがドコモ叩きはつづくよ
- 53 :非通知さん:2001/05/27(日) 02:37
- ×【デメリット】@通話向きではない。A何故、メール受信に料金が発生するのか分からない。【メリット】地方へ行っても、とりあえず電波は入る。 (01/4/15)
×メール関係が貧弱。特に、メールの配送遅延が酷い。遅いときだと2日後到着というときもある。 (01/4/13)
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career&sample=&dir=main&area=&place=&format=allcom
- 54 :非通知さん:2001/05/27(日) 10:21
- >49
バカにしてNSみてる
唯一良心的なニュースジャパンは遅いから
あ、日本テレビのは悪くないね
ニュースステーションってヒロユキの公開質問状無視したんだ
サイゾーの「田原総一郎×2ちゃんねる」で話題になってた
ある「女子高生社長が服しビジネスを始めました」
で、そのバカ女が実はマルチ商法の宣伝塔・・・
ニュースステーションはドコモと同じで不祥事だらけだね
警察を批判する資格なんてないね
- 55 :非通知さん:2001/05/27(日) 15:51
- サバ落ちしなくなったらしいけど遅延が激しいからクソだな
- 56 :非通知さん:2001/05/27(日) 16:34
- 最近EzWebも遅延しまくりだよー、なんとかしてよ、「痛はあう」さん。
- 57 :非通知さん:2001/05/27(日) 16:40
- イモに送ったメ−ル破棄されてた
もうイモのヤツはさよならだな
>氏ネ!ドコモ!
- 58 :非通知さん:2001/05/27(日) 16:53
- マジレスするがドコモの使ってるサーバーが一番まともだろ。
その許容範囲以上にユーザーが多いだけ。
- 59 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:02
- ↑許容範囲をカバーできてない時点でまともじゃない
- 60 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:24
- Jとドコモ両方持ってるんだけどPCからドコモに送ったメール永久に
届かなかった。Jじゃ消えることはなかったけどなー
- 61 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:42
- >>58
メールヘッダをほぼすべて削除するサーバーが?
- 62 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:44
- >>60
Eメールのロストはあってもおかしくない。
それはたまたまだと思われ。
- 63 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:48
-
250文字に制限してるのに何で遅延するかな
- 64 :非通知さん:2001/05/27(日) 17:56
- >>63
サブドメイン切らないからだよ。@mailだってこの調子で利用者が増えたら、
iモード以上にひどいことになるぜ。ただでさえIMAP4のせいで重いのに。
1000万人超のユーザーを同一ドメインで管理するなんてキチガイ沙汰。
ドコモが何とか維持してるのは驚きだ。自業自得だけどね。
- 65 :いい気分さん:2001/05/27(日) 18:03
- >>64
でもこの頃安定してる。
- 66 :非通知さん:2001/05/27(日) 18:03
- >>64
ギリギリの容量で煙出しながら稼動してるんだね>イモ鯖
リストラされるミカカ社員雇ってうちわであおいでもらえ>ドコモ
- 67 :非通知さん:2001/05/27(日) 21:44
- 地方でドメイン名を分けてるJフォンの勝ちということで…
- 68 :非通知さん:2001/05/27(日) 21:57
- Jは遅くても3秒かからないぞ。
- 69 :非通知さん:2001/05/27(日) 21:59
- >>68
地域はどこでしょうか?とてもいいとこですね。
- 70 :非通知さん:2001/05/27(日) 22:04
- 地域?地域なんて関係ないっしょ!
Jだったらどこでも同じっしょ!
- 71 :非通知さん:2001/05/27(日) 22:04
- 68じゃないが、jp-t
PCから添付で壁紙送る時とか、PCで送信完了したのと
ほぼ同時に光るアンテナが光り出す。
- 72 :非通知さん:2001/05/29(火) 02:33
- メール早受信コンテスト結果
(都内で木曜日夜7時30分にPCからccで5回送信の平均)
1位 au 三秒
2位 J phone 4秒
3位 TU-KA 9秒
4位 Docomo 18時間
インチキ無しの実測スピードです。
- 73 :非通知さん:2001/05/29(火) 02:39
- >72
やっぱりか!
18時間て......
論外だな
- 74 :非通知さん:2001/05/29(火) 06:03
- >>71
都内であう使ってるけど、この辺の時間帯でも来ない時は
とことん来ないね。というより接続自体ができないことが
しばしば・・・ま、ドコモにくらべりゃ100倍ぐらいは
マシなんだろうが。
#やっぱ常に快適にメールするならJなんかな・・・
- 75 :非通知さん:2001/05/30(水) 00:48
- ドコモ腐れ鯖age
- 76 :非通知さん:2001/05/30(水) 00:50
- うん?
俺は関西でドコモ使ってるけど
全く遅延しないぞ?
ツーカーは3日くらい遅れたりするらしいが。
- 77 :非通知さん:2001/05/30(水) 00:56
- うちはJが遅かったけどね(東
- 78 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:00
- >>76
そうか。浪速のドコモユーザーもウソつきなんだな。
俺、大阪に単身赴任中だが東京と同じぐらい遅れる。
全国的にドキュモ鯖はクズ!
- 79 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:00
- ドコモ東北だけど、こっちも遅延なんてないが。
東北だから、といえばそれまでだが(藁
1.も含めてこのスレで「遅セーヨ」なんていってる連中、
どこのグループなんだ?
- 80 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:01
- >>78
関西=大阪じゃないっす。
- 81 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:02
- ドコモ中央だけどそんなに遅延してるかな?
あんまし実感が無い。
- 82 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:02
- >>78
大阪=浪速じゃないっす。
- 83 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:04
- 俺=早漏じゃないっす。
- 84 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:04
- うーーん。ドコモ遅れますか?
俺は遅れた経験がないのでわかりません
- 85 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:05
- 長野において、J→Dは15分遅延
女に一応電話のアポ取るためにメールだして、
「電話いいよ」とのメールの直後に自宅から発信。
そしてその15分後に「電話いいよ〜。はやく電話して!」と
きた。本人に問い合わせたら、1回目のメールは15分前に送ったそうです。
やっぱ手元にある田中康夫の名刺が原因ですかね。
- 86 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:07
- ドコモ=遅漏っす。
- 87 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:08
- >>85
折れ曲がってますか?
- 88 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:17
- >>64
しかもさ、i-mode外に出ていくメールは、
近くの交換局辺りからインターネットへ出せばいいのに、
全部大手町に集約してから出ていくんでしょ?今でもそうなのかな〜?
課金システムが分散システムになって面倒なのは分かるけど、設計ミスだな、これは。
メール料金の払い戻し請求してやれ。
- 89 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:19
- >>78
いや、大阪だが全く遅延無しだぞ?
ドコモ同士はもちろんPCからも遅延無し。
ドコモ遅延しまくりって言ってる奴のほとんどは
他キャリアかただ電波が悪いだけなんじゃないのか?
- 90 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:21
- ウチも関西だけど、遅れたコトないっすよ。
PCのメールを芋アドレスに転送したら着信通知代わりなって便利。
- 91 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:31
- おれは東京だけどたいていは3秒以内に届くぞ。
たまに問い合わせしないと届かないこともあるがな…。
たぶん厨房のは遅れるんだろう。
- 92 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:34
- >>91
お前がデムパだから、
発せられる特殊なデムパを利用して速く届くのであろう。
- 93 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:36
- >>92
きゃんきゃん。
- 94 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:46
- >>90
(゚Д゚)ハァ?あほかおまえ?
- 95 :非通知さん:2001/05/30(水) 01:52
- >>92,>>94
あんたら必死すぎ。
- 96 :非通知さん:2001/05/30(水) 02:52
- >>92
なるほど!ラッキー♪
- 97 :非通知さん:2001/05/30(水) 02:58
- 山崎イチバンは携帯の電波を混信するそうです。
byゴズィラ
- 98 :非通知さん:2001/05/30(水) 04:02
- 折れドキュモ中央だが遅延しないぞ?
去年辺りはよく鯖落ちして使えないことがあったが、今はほぼ無いし。
遅延するのは鯖の所為じゃなくて電波状態が悪くて受信してないからじゃないの?
それとも場所によっちゃそんなに悪いのか?マジレスきぼんぬ。
買い替えっかな・・・。
- 99 :非通知さん:2001/05/30(水) 04:50
- >>98
アンチが煽ってるだけだろ。
- 100 :98:2001/05/30(水) 05:49
- >>99
そうなの?漏れ哀モード厨房だったんで一分4通ぐらいの勢いで
一日400通とか受信してた事が有ったんだけど、落ちてる時以外は
1分以上遅れた事滅多に無かったから気になってさ。
相手もいろんな所の人だったし。
今はメルマガぐらいしか来ないから、知らん内に遅れる様になってんの
かと思っちゃったよ。
マジ書きして損した。
- 101 :100:2001/05/30(水) 06:24
- あ、でも添付ファイルは受け取れねーし一通500バイトだし
ヘッダーは読めねーしでドコモのメル鯖が糞なのには同意(藁
- 102 :非通知さん:2001/05/30(水) 06:54
- >>101
それでいて添付ファイルやヘッダーの分もちゃっかり課金なんだよな?
J東と並ぶぼったくりぶりだな(藁)
- 103 :非通知さん:2001/05/30(水) 07:20
- >>102
並びません。超えてます(藁
添付分も課金なの?じゃ、嫌な奴には巨大添付ファイル付きの
メール多量に送れば破産させられるな。
・・・PCのメールiに転送してる奴はヤバくないか?
- 104 :101:2001/05/30(水) 07:25
- 訂正しとく
×ドコモのメル鯖が糞
○プロバイダとしてのドコモが糞
鯖の所為かどうかはわかんねーよな。
- 105 :非通知さん:2001/05/30(水) 07:37
- 添付分って何バイトくらい認識されるの?
- 106 :非通知さん:2001/05/30(水) 16:35
- デマに惑わされるなって。
添付ファイルの分は課金されない。
- 107 :非通知さん:2001/05/30(水) 16:46
- 添付ファイル課金されてるなら、受信してるって事になるが
- 108 :非通知:2001/05/30(水) 17:23
- 時間によってめっちゃ遅れるときあるぞ!!!
つかえねぇ〜し
メール関係充実のあうにしようかな
- 109 :90:2001/05/30(水) 17:31
- >>94
だから、メールサーバでi-modeアドレスに転送設定してんだよ。
いちいちPC立ち上げてメールチェックしなくてもいいし、外出先でも来たらすぐわかる。
256文字以上で続きを読みたいときは、リモートメールで見てる。
関係ないからsage
- 110 :非通知さん:2001/05/30(水) 19:47
- >>106
ぢゃ、ヘッダ部分を超巨大なデータにすれば良いんだな>パケ氏
- 111 :非通知さん:2001/05/30(水) 20:25
- ドコのメーカーの鯖なんだ?>ドキュモの亜芋ー度
Nか?それともFか?
- 112 :非通知さん:2001/05/30(水) 20:51
- >>110
500バイトを超えた分は削られるから意味ないよ。
- 113 :非通知さん:2001/05/30(水) 23:36
- >111
コンパックじゃなかったっけ?
- 114 :非通知さん:2001/05/31(木) 01:08
- >>109
あほか!
PCメールを転送するのにiモードを使ってる時点でドキュソ決定と言う意味だぞ。
- 115 :非通知さん:2001/05/31(木) 15:20
- >>114
余計なお世話。
- 116 :非通知さん:2001/06/06(水) 23:32
- 今日もメールが届きません。
ドコモってダメなんでしょうか?
- 117 :非通知さん:2001/06/06(水) 23:34
- >>116
ダメだよ。
今さらって気が・・・。
- 118 :非通知さん:2001/06/06(水) 23:34
- KDDIもダメだ・・・
- 119 :非通知さん:2001/06/06(水) 23:35
- そんなことないよ。
- 120 :非通知さん:2001/06/06(水) 23:58
- ん?
メールがダブって来たぞ。
また不具合発生か!?
- 121 :非通知設定さん:2001/06/09(土) 03:20
- 週末はメールサーバに繋がらないし、届かない。
夜10時に送ったと言われたメールがいまだに来ません。。。
- 122 :非通知さん:2001/06/09(土) 03:32
- あとね、ドコモのメールサービスには重大な欠陥あるよ。
パスワードのtとfは入れ替えが可能ってこと。
つまり、販売店の人か、保守運用仕事やってる人が
他人のメールアドレス、パスワードを知る位置にいるわけだが、
その人なら、知り得た情報をもとにそのサービスを活用している
人に成り変わることが可能ってことだ。
もちろん、パスワードの文字列の中にfかtの文字がある人だけ
だけどね。
もし、ドコモのサービス利用されている方でパスワードの
文字にtやfがふくまれていたら、簡単に利用されますよ。
ドコモは馬鹿です。
- 123 :122:2001/06/09(土) 03:36
- ドコモのメールサービス作っているソフト屋さんにはかなり
あぶない集団がいるって気がするね。
やめろよ、みんな。
ドコモやめたがいいぞ!
- 124 :122:2001/06/09(土) 03:40
- もぺらサービスがそうだよ。
やべえぞ。マジで。
ドコモ関係者の方へ
マジで逝って下さい。
- 125 :非通知さん:2001/06/09(土) 03:55
- Jはかならず遅延する
- 126 :非通知さん:2001/06/09(土) 04:25
- >>125
そうか?
- 127 :非通知さん:2001/06/09(土) 04:28
- 毒素
- 128 :非通知さん:2001/06/09(土) 07:32
- ┌─────────┐
│ ドコモはやめましょう.│
│ キャンペーン │
│ 実施中 │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 129 :非通知さん:2001/06/09(土) 20:49
- ドコモ糞。
- 130 :非通知さん:2001/06/09(土) 21:37
- アドレス変更しても
迷惑メール来なくなると思って糠喜びすんじゃねえぞ!
変更の通知メール出して金取られ、受けて金取られ、
芋の思うようにできてんだぞ、ゴルァ!
- 131 :非通知さん:2001/06/09(土) 21:41
- >>1
このスレは、ネタだな。藁)
終了。
- 132 :非通知さん:2001/06/09(土) 21:43
- いや、でもたまに、夜送ったメールがエラーになって
帰ってくるよ。迷惑。
- 133 :非通知さん:2001/06/09(土) 22:34
- 一括拒否と指定受信を両立させてくれ。
指定拒否・受信は完全一致でなく部分一致でヒットさせてくれ。
それより何より、一定数以上の宛先不明メールを送ったホストからは受信拒否してくれ。
ここで言っても無駄だが、ドコモに言っても無駄なのでとりあえず言っとく。
- 134 :非通知さん:2001/06/09(土) 23:26
- 丁度今くらいの時間帯で、この頃J→ドコモでの遅延がひどいです。
東京です。みなさんどうですか?
- 135 :非通知さん:2001/06/10(日) 00:21
- >>134
九州だが、最近、J→ドコモの遅延酷いな。
1時間遅れは余裕である。Jが悪いんだよな?この場合は。
試しにPC→芋を試したが、数秒で届いた。
- 136 :非通知さん:2001/06/10(日) 00:29
-
_,,,,-‐―−--、,,_
,-―< ̄ 、‐z,‐、 `i_
/ , ヽ::. \i. ヘ ヽ
/ / , ヘ::. ヽ」 . |
/ /, , i ,、 ,、 : ヽ : . | ______________
|/| i | ., |/__|/_||: : :ヽ : : | /
i| l:N|:l:::l/|、__|,, || i i i i : | < 私は、J-sky・・・
| | >::|∧ |j > ||> i l | | l / \
//::::i:ノ /.|i: |: : | | / |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::i:K //|: |/ : / | /
|::i、:ハっ ノ, /ノ|: i ::i :/ /
||| li::iヘ ノ/ヘ: /|: / / ./|/
| iリ|/|ハ_',,-|/_|/:l/レ'|イ`l/|/
| | l"ノl∧l j_____|_
|r―-r――'、
.|:| ,―| ::|
/" `ー| ::|
/ j ::|
/ / ̄ ̄ ::ヽ
- 137 :非通知さん:2001/06/11(月) 19:47
- あげ
- 138 :非通知さん:2001/06/14(木) 23:16
- 今日も届かぬドコモメール。
サーバに取りに行っても新着無し。
でもこっそりと隠してあるんですねえ。
おちゃめなサーバーさん!
- 139 :非通知さん:2001/06/14(木) 23:22
- >>122
これも欠陥?
http://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/newscenter/news.cgi
ここの例の悪質メールの送り方。
- 140 :非通知さん:2001/06/15(金) 00:02
- 半角カナをそのまま送りつけてくるauのサーバーのほうがクズだ。
ドコモはちゃんと全角に変換して送信してくれるぞ。
- 141 :非通知さん:2001/06/16(土) 08:14
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ドコモを持った . Λ_Λ
|| おじさんに注意\ (゚−゚*) ギクッ!
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ ギクッ!
〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ギクッ!
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
===============================
lヽ 欠陥の恨みを晴らすまでは〜♪
l 」 ∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ガオォー!
⊂ 1 つ
人 Y
し(_)
- 142 :非通知さん:2001/06/16(土) 08:21
- >>140
ドコモのサーバのほうが余計なおせっかいで
おかしいと思うが?
- 143 :非通知さん:2001/06/16(土) 11:55
- >>135
がいしゅつだがJ九州は加入者100万目前だから鯖の処理能力がヤバい。
関西も加入者が100万前後になった時、遅延激しかったからな。
分かってるはずだからはよ増強しろや、Jフォンさんよ。
- 144 :非通知さん:2001/06/17(日) 01:38
- ドコモのメールサーバって1時間でどれくらいさばけるの?
- 145 :非通知さん:2001/06/17(日) 02:27
- >144
サーバ内にいるリストラNTT職員の疲れ具合によります
- 146 :AU:2001/06/17(日) 02:42
- au使いだけど、メール明日までとどかないっての、かなり頻繁。
あと、メール送信中に電波弱くなってくる。あれ、なんでだろ。
混んでるときは遅いのは普通かとおもってた。
- 147 :非通知さん:2001/06/17(日) 08:03
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||自閉ほんを持った Λ_Λ いいですね。
||おじさんは注意 \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ナンダロ-
===============================
lヽ 泣ぐ子は、いねーがぁー!
l 」 ∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ガオォー!
⊂ 1 つ
人 Y
し(_)
- 148 :非通知さん:2001/06/17(日) 08:08
- 半角を変換しないのはドコモだよ。ドコモの友達が半角で送ってきて文字化けしたからね。
- 149 :非通知さん:2001/06/17(日) 12:52
- >>143
カネが無いからな、J西は。
JR西と同じだ(藁)
- 150 :非通知さん:2001/06/19(火) 01:13
- age]とくか。
- 151 :クズ:2001/06/19(火) 01:33
- クズだと?
ザケンナ!!!!!!
あんなのと一緒にすんな!!!!!
- 152 :非通知さん:2001/06/19(火) 05:43
- >>111
>>113
冷蔵庫みたいなSunの製品
- 153 :非通知さん:2001/06/20(水) 21:23
- 屑に悪いっしょ>1
- 154 :非通知さん:2001/06/20(水) 23:26
- >>153
スマソ。
- 155 :非通知さん:2001/06/23(土) 02:43
- 屑鉄屋でひきとってもらえ>ドコモ
廃品回収車ではいやな顔されるぞ
- 156 :非通知さん:2001/06/23(土) 02:51
-
不法投棄するなよ!>ドコモ
- 157 :非通知さん:2001/06/23(土) 08:36
- foma鯖とimo鯖,同じ鯖使う気じゃないよな?
- 158 :非通知さん:2001/06/23(土) 10:06
- ドメインがdocomo.ne.jpと同一なら同じ鯖使うと思われ。
- 159 :非通知さん:2001/06/23(土) 10:09
- 誰かfoma.ne.jpドメイン取得しちゃえよ。そしたら裁判でも起こすかな?
- 160 :非通知さん:2001/06/23(土) 15:18
- ド・ド・ドコモの503♪
5機種はいまだにバグだらけ♪
それでもドキュソが買って逝く♪
ドコモは笑いが止まらない♪
ド・ド・ドコモのiモード♪
スパムメールが付いて来る♪
パケ代ドコモの収入源♪
ドコモは笑いが止まらない♪
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★