■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
- 1 :非通知さん:02/01/19 19:54 ID:5YzBmLF5
- 最近なんだか折り畳みばっかでウゼー。
最新だとDも211で二種だけ、auは一種、Jは出ない。
これではいかんざき!
大号令をかけてストレート復権を!
- 2 :非通知さん:02/01/19 19:55 ID:H4LNaahI
- ストレートマジすき。
J-SH06に変えてから魅力的な機種でなくてアイゴー・・・
- 3 :1:02/01/19 19:57 ID:5YzBmLF5
- ちなみに俺の持ってるのはC3001Hだ!
ストレート端末の出ないH"を捨てて乗り換えだ!
- 4 :非通知さん:02/01/19 19:57 ID:RJNVXjcT
- >>1
アステルは最近の機種全てストレートです。折り畳みはAY-15以降出していないようですよ。
- 5 :非通知さん:02/01/19 19:59 ID:k058moFz
- C413S最強!
- 6 :1:02/01/19 20:00 ID:5YzBmLF5
- >>4
携帯業界で一年以上前って「最近」なのか?
- 7 :非通知さん:02/01/19 20:06 ID:k058moFz
- >>6
パソコンは、箱を開けるときには、
既に旧型になってます。
- 8 :非通知さん:02/01/19 20:12 ID:isnVl97a
- ずっとストレート使ってるよ
折り畳み=浜崎あゆみダイスキって印象がある(w
- 9 :非通知さん:02/01/19 20:18 ID:RgOB1hYi
- おれもまもなくストレート端末狂信者の会に入会いたします。
どうぞよろしく。
- 10 :1:02/01/19 20:27 ID:5YzBmLF5
- 現在発売中の「新」機種or間もなく発売のストレート端末
D D211i F211i
A C3001H
J (J-SH52?)
T 無
Dポ 無
N(P) 641P
A 無
狂信者の会的にはT・Dポ・Aはこの先ドボンかも。
さあストレート端末を出せ。
- 11 :非通知さん:02/01/19 20:40 ID:f0+t9z6L
- 入会申し込み。
J-SH06使ってます
「パカッ」ってのが五月蝿くて萎え
- 12 :非通知さん:02/01/19 20:59 ID:LC/uRwyb
- 折りたたみを使っている人って、意味もなくパカパカやったりしませんか?
あれ、とっても見ていて不愉快なんですが・・・
- 13 :非通知さん:02/01/19 21:04 ID:MWH5pJRb
- >>12
バタフライナイフが流行ってたころ、意味もなくガチャガチャやってる人がいたけど
それと似たようなものかと、、、
- 14 :非通知さん:02/01/19 21:04 ID:oFsyylRV
- >>12
幻覚症状です。
最寄の精神科にかかってください
- 15 :非通知さん:02/01/19 21:07 ID:abiTUkMT
- 最近D503i買ったんですが、信者にいれてもらえます?
D211iがOKなら大丈夫ですよね?
- 16 :非通知さん:02/01/19 21:11 ID:MKLnR+qG
- >>15折畳みじゃなければOKでしょう。
あ、蓋付いてるか。
- 17 :非通知さん:02/01/19 21:17 ID:3T+7Rmwh
- 一応画面剥き出しなら良いでしょう。
- 18 :非通知さん:02/01/19 21:32 ID:xD9oIRK0
- >>10
D211iがストレートになるのだったら、TD11も入れていいかと…。
それと、TT11は思いっきりストレートだと思いますが…。
(JのT06もそうですが)
- 19 :非通知さん:02/01/19 21:34 ID:u80msL5O
- DN03マンセー
- 20 :非通知さん:02/01/19 21:39 ID:fpVIqLfn
- なんか最近盲目的に「折りたたみじゃなきゃダメ」みたいな風潮になってません?
はたして折りたたみのほうが本当に機能的なのか?
はたして折りたたみのほうが本当に使いやすいのか?
今一度かんがえましょう。
- 21 :非通知さん:02/01/19 21:40 ID:fpVIqLfn
- 個人的には「超薄携帯」第二弾きぼーん
- 22 :非通知さん:02/01/19 21:43 ID:MkmyVTBh
- >>12
オナニー
医者が言ってたよ
- 23 :非通知さん:02/01/19 21:44 ID:i8rO8QHT
- 携帯遍歴
P201
So206
P501i
NM502i
次が続かない・・・
C413SかC3001Hか
- 24 :非通知さん:02/01/19 21:45 ID:MXE9K0DZ
- やっぱり車と同じで、初めはミニバンとかRVを乗っちゃうけど、
年取るとまたセダンに帰ってくるのと同じみたいで、
いつかはまたストレートに戻る人はいると思うよ。
- 25 :非通知さん:02/01/19 22:01 ID:ggNvPsTR
- 先週までC406Sを使っていたのだが、その重さと大きさにうんざり。
(まあ、C406S自体折り畳みの中では重い方なのだが)
というわけで、C3001Hに機種変したyo!
やっぱりいいね、ストレートは。ポケットに入れたときに実感するよ、ほんの2、30gがこんなに軽く感じるなんて。
ところで折り畳みのメリットって何だろ。最初は画面の大きさかと思ったけど。
実際最近の機種だとストレートと比較してもそんなに変わらないように感じたんで替える決心ついたんだけど。
- 26 :非通知さん:02/01/19 22:05 ID:gOQrppCA
- ストレートで画面大きくするとC408みたいな格好になっちゃうよな。
パイオニアからカラー全面液晶携帯出ないかな
- 27 :jp-s:02/01/19 22:05 ID:OWarqvz6
- 入会
軽いストレートまんせー
- 28 :非通知さん:02/01/19 22:06 ID:Byf7Afz6
- 携帯がPDA的な役割になってきたからね。
大画面ででかいボタンで情報のやり取りが出来るのは
時代に沿ってるんじゃないの?
- 29 :28:02/01/19 22:14 ID:Byf7Afz6
- 言葉足らず・・。折り畳みのメリットの話です。
- 30 :1:02/01/19 22:19 ID:5YzBmLF5
- 折畳を見ると逆にバキッと折りたくなる1です。
個人的にはこんな端末の復活を熱望
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~gecko/library/nm157.htm
C310Tのシルバーもカコヨカッタな。C410Tで配色変えてダサくなったが。
>>18
TD11とT06あったね。スマヌ。
言いたいのはラインナップが少ないと言うこと。
>>21
@mail対応でもう少しバッテリが保てばねえ...
白黒で画面小さくていいけど機能はちゃんとしてほしい。
- 31 :C409CAユーザー :02/01/19 22:51 ID:0N8hw7YP
- Gz`ONEみたいなのはストレートだからいいんだろうな
折り畳みだと・・・さらに厚く、重く・・・
- 32 :非通知さん:02/01/19 22:53 ID:wN8qHk2c
- SH52はストレ−トと聞きましたよ。
- 33 :jp-s:02/01/19 23:06 ID:OWarqvz6
- >>28
そんなにでかいのがいいなら、PDAにすりゃいいやん?
値段も半年に一回とか変えてんなら、すぐ元は取れる。
おれは、PDAを持ち歩きたくないから、軽いストレートを使う。
- 34 :非通知さん:02/01/20 00:34 ID:5NzEgZWa
- >>33
いくら何でもそれは極論と思われ。
- 35 :非通知さん:02/01/20 04:28 ID:ftgnfYxo
- 今から413Sにしようと思ってる人いる?
- 36 :非通知さん:02/01/20 05:04 ID:c1p+GBsK
- AUでもDがでたら即機種変するんだけどな
- 37 :非通知さん:02/01/20 11:02 ID:ET4zebO6
- >>35
漏れは1002Sどっちにしようか悩んでる。
- 38 :非通知さん:02/01/20 11:34 ID:00Sa/+BC
- >>35
漏れは次のストレートを待つ
- 39 :P209i:02/01/20 12:21 ID:yRBqpzsD
- 俺も入会
- 40 :非通知さん:02/01/20 12:32 ID:ZBkr/ZMv
- 漏れはフリッパー信者ですが入会してもいいですか?
- 41 :1:02/01/20 16:10 ID:N3K5EAqM
- フリップ型はストレートに含んでもいいと思われ。
そのままで画面見れるし、短縮ダイヤルなら発信できるから。
- 42 :非通知さん:02/01/20 18:54 ID:/yDq8CVm
- 405SAはwebしない人なら最高の端末だと思うけどね。
@mail対応だし割と細かい機能はちゃんとしてるよ。
- 43 :C3001H ◆soAMuRWQ :02/01/20 18:59 ID:rZOeABH6
- ヤパーリ愛着が涌くのはストレートだな
- 44 :1:02/01/20 19:11 ID:N3K5EAqM
- >>38
AUで次のストレートというと、可能性のあるのは
三月頃発売のA1012KU(折り畳みとの噂もあり)
七月頃発売のA5011SA(スライド式なので厳密にはストレートかどうか微妙)
やっぱストレートのラインナップ少なすぎだよ(´Д`;
- 45 :ストレートを探せ!:02/01/20 19:18 ID:sZ4PaYzD
- ストレートメインスレ第2段ですな。
やはりというか、なんというか結構愛好者がいるようで。
自分としては折り畳みは実際に操作はいるまでの開く動作自体が煩わしいです。
些細なことかもしれませんが、それで折り畳みのメリットは全て消えます。
>>25
ストレートで大画面にすると、横幅と長さが大きくなりますね。
横幅は折り畳みでも同じ問題ですが。
同じ液晶サイズ、キーサイズのストレートに比べて、
非使用時の携帯性が高められるってところでしょうか。
>>42
フリップはストレートでしょうな、やはり。
折り畳みでフリップって無意味(笑)
- 46 :非通知さん:02/01/20 19:21 ID:BRMaN/ce
- SH52、SH52、SH52、SH52、SH52、SH52、SH52、SH52、
- 47 :非通知さん:02/01/20 20:03 ID:FfLJOLKR
- 折り畳みがなんで人気があるかわかりましぇん
- 48 :非通知さん:02/01/20 20:57 ID:NdIUaEoj
- 俺はF503。やっぱストレートは折りたたみより1動作少ないからイイね。
画面が大きければ問題なし。
あとフリップの人に聞きたいんだがあれメール打つときとかって手痛くないの?
- 49 :非通知さん:02/01/20 21:42 ID:6pQ5oMj8
- c405saまんせー OLが持つとセクーシかも。
- 50 :非通知さん:02/01/20 21:46 ID:X9BC0Xmv
- >>48
逆に誤作動ロックとかで気を使うのが多くない?
そこがネックなんだけど…
- 51 :非通知さん:02/01/20 21:47 ID:ut5pjL1z
- H"で悪いが京セラ折り畳みがどうしても使いにくくて
以前使っていたストレートのパナに戻した。
ストレートタイプって使いやすいと再認識。
- 52 : :02/01/20 21:49 ID:aHhFojSq
- >>1
僕もストレート大好きです!!
周りがパカパカばっかで嫌になってきます。
しかも、パカパカって、妙にボタン押しにくくないっすか??(和良。
もしかして、そう思ったのって俺だけ?
- 53 :非通知さん:02/01/20 21:50 ID:ut5pjL1z
- >>50
H"で再度申し訳ないが
パナのストレートタイプってアンテナロックってのが有って
アンテナ収納時はキーロックでアンテナ伸ばしたら解除って機能
えらく便利だよ
通話も同じように出来る。
アンテナ伸ばす人の多いH"ならではかも知れんが・・
- 54 :非通知さん:02/01/20 21:51 ID:Ld7dN6Ax
- >>50
F211iマンセー
- 55 :非通知さん:02/01/20 21:52 ID:ZBkr/ZMv
- >>48
メール打つときでも手には当たらないYO
仮に当たってもだらんだらんで痛くないYO
- 56 :非通知さん:02/01/20 21:55 ID:X9BC0Xmv
- >>53
を、それ新しい。(・∀・)イイ! じゃん。
今の機種でアンテナ伸ばしたことまだないが…
- 57 :非通知さん:02/01/20 21:59 ID:N3K5EAqM
- >>50
auの日立端末とかF211iにはハードウェアロックが付いてるので便利だよ
- 58 :非通知さん:02/01/20 22:03 ID:6MVQNJaJ
- ドコモD503iも、パカパカ部分をむりやり取り外すと、
そこそこ使いやすいぞ。
- 59 : :02/01/20 22:05 ID:aHhFojSq
- >>58
それはダメっしょ(和良。
しかもそれじゃパカパカの意味ないYO!!
- 60 :非通知さん:02/01/20 22:08 ID:vWvnOlcT
- F211iはストレート史上最高のデザインかな?
- 61 :非通知さん:02/01/20 22:08 ID:N3K5EAqM
- >>58
ちと不格好ではないか?(;´Д`)
>>59
失せろ。ここはストレート狂信者スレだ
ストレートマンセー(゜Д ゜)/
- 62 :59:02/01/20 22:15 ID:aHhFojSq
- スマソ。改心します。
っていうか、今の俺の携帯はストレートです。
とりあえず>>58さんは、
最初からストレートを買うべきだと思います。
ストレートマンセー(゚Д゚)/
- 63 :非通知さん:02/01/20 22:22 ID:00Sa/+BC
- >>57
いや、それは日立じゃなく、ソニーの413S
- 64 :非通知さん:02/01/20 22:23 ID:0EYKnZir
- ストレート信者の58です。でも、iアプリが動くので、
機種変更1円なのがこれしかなかったので、血迷って
購入しました。以後気をつけます。
ストレートマンセー(゚Д゚)/
- 65 :非通知さん:02/01/20 22:25 ID:/yDq8CVm
- 413Sと1002S悩むよー1002の方がいいのはわかってるけど
やっぱりストレートがいいよね。どうしよう
- 66 :非通知さん:02/01/20 22:27 ID:aHhFojSq
- ここにレスしたからには、
ストレートにしなきゃダメに決まってるYO!!
- 67 :2:02/01/20 22:27 ID:qE9B9/3h
- 次はJ-SH06からJ-SH52に変えようと考えてます。
ストレートであると言ううわさなんですよね?
もし折り畳みだったらどうしよう・・・
- 68 :非通知さん:02/01/20 22:28 ID:7yy8rihU
- >65 中身は 変わらん。液晶だけ。
- 69 :非通知さん:02/01/20 22:29 ID:N3K5EAqM
- >>65
悩む必要など何もない。413Sの方がいいに決まっているではないか。
手になじむフォルム、邪魔にならない大きさ・重さ。しかも安い。
C3001Hを選ぶというのも手だ。縛り無し4800円で買える所もある。
http://www.ptp.co.jp/item_viewer.php3?cat_id=87&item%5B%5D=3475
- 70 :非通知さん:02/01/20 22:32 ID:N3K5EAqM
- >>67
大丈夫、何も心配する必要は無い。
Dポでもあるまいし一気種もストレートが出ないということはない。
SH52が出るまで待っていれば、もし折り畳みでも別の会社から出るという情報が入ってくるでろう。
(まあ大方の情報ではSH52はストレートっぽいよ)
ttp://apa-net.com/withj/
- 71 :非通知さん:02/01/20 22:34 ID:00Sa/+BC
- 413Sは少々厚いのが難点と言えば難点
- 72 :2:02/01/20 22:34 ID:qE9B9/3h
- >>70
わあいよかった・・・
いくらでもまちますよ。マジで。
- 73 :2:02/01/20 22:38 ID:qE9B9/3h
- ttp://www.hm2.aitai.ne.jp/~terubo/uwasa.htm
J-P51はストレートなんですか?!
でもパナソニックか・・・
- 74 :潔癖k賞:02/01/20 22:38 ID:0aML87gl
- ストレートいいよ。
ちょうつがいにアカがたまらないから清潔だよ。
漏れの携帯はTT11さ
誰だ、TuKaの新機種にストレートがないとほざいてた奴は。
- 75 :1:02/01/20 22:42 ID:N3K5EAqM
- >>73
ストレートらしい。
>>74
すまねぇな、とっつぁん(;´Д`)y─┛~~ ←忘れてたらしい。
- 76 :非通知さん:02/01/20 22:45 ID:VVAfMWP+
- P210i
イイね。これ
色はリーフ
- 77 :非通知さん:02/01/20 23:03 ID:qE9B9/3h
- age
- 78 :非通知さん:02/01/20 23:04 ID:wWcJWKhg
- ストレートってやっぱり液晶にキズつきやすいですか?
- 79 :非通知さん:02/01/20 23:05 ID:aHhFojSq
- >>78
ストレートの狂信者なら、そんなことは気にしません。
- 80 :2:02/01/20 23:07 ID:qE9B9/3h
- >>78
愛着をもって大事に使ってるから6月から使ってるけど(・∀・)キレイ!
- 81 :非通知さん:02/01/20 23:07 ID:xzMUm0MD
- P502i使ってます。入会希望します
- 82 :1:02/01/20 23:08 ID:N3K5EAqM
- >>80
普通に使ってればそんなに傷つくモノでもない。
折り畳みだって傷つく時は傷つくし、標準で傷つく仕様のシロモノも多い。
気になるなら防護シート貼れば万全(´Д`)y─┛~~
- 83 :1:02/01/20 23:09 ID:N3K5EAqM
- ↑間違えた。
>>78
ね。
- 84 :非通知さん:02/01/20 23:13 ID:XuRvoebe
- 傷をつけたくなかったら
ストラップには金物をつけない、
金物と一緒に、ポケットやバッグにしまわない。
- 85 :SH06:02/01/20 23:15 ID:xNOsuhit
- お尻のポケットにスッと差せます。
折り畳みは手ぶらで出かけるときどうしているのか?
- 86 :非通知さん:02/01/20 23:38 ID:82J4DYW7
- D503i買った当日に防護フィルムも買ったよ。
次に機種変したいときに良いのがあるかわからんから
大切に使わなきゃな、と思って。バッテリーの交換で
何年か使うかも。いや、今回だけは本当に。
- 87 :非通知さん:02/01/20 23:42 ID:UD0+txTt
- 入会します。
Dぽなので死活問題かも。
- 88 :非通知さん:02/01/20 23:50 ID:0aML87gl
- >>78
確かに他キャリアの漏れでも、あれは素直にいいなって思えるデザイン
色が個性的できれいだね
- 89 :非通知さん:02/01/20 23:52 ID:GZTzr9qb
- C413Sから先へ進めないので永遠に使いつづけます
- 90 :1:02/01/20 23:56 ID:N3K5EAqM
- >>87
残念だがDポはストレートのファンを切り捨てたよ...
一年に一度のモデルチェンジで全部折畳。
例年夏にあるマイナーチェンジでも筐体は変えないだろ。
サービスはいいのにな...変えたくなかったがストレートマンセー(゚Д゚)/
学割効いてる間にC3001Hにしとけ。
親兄弟がDかJ使ってるならそれでもいい。
- 91 :非通知さん:02/01/21 00:19 ID:gPf5izkv
- C3001Hのアンテナの部分に変なパーツが付いてるじゃないですか。
それを外したいんだけどできるかな?
- 92 :非通知さん:02/01/21 00:24 ID:fNJyqaNa
- >>91
アンテナ差込口の末端部の事いってるなら、あれはGPSアンテナらしいぞ?
やめといたほうがよさげ。
- 93 :非通知さん:02/01/21 01:19 ID:vhGCrf3b
- >>85
ホントだね
普段てぶらなことが多いので困るよ
今P503使ってるんだけどぶっこわれたので機種変したい
なにかいいのないかな
- 94 :名無しさん@おだいじに:02/01/21 01:24 ID:nA7VoH2G
- 俺はF501i使ってるよん、着メロ?待受け画像?iアプリ?カラー液晶?
なんだそりゃ
- 95 :ブタ:02/01/21 01:28 ID:2bCvmHFR
-
C402DEは、本体がタッチセンサで
手に持ったとき以外、キーを押せなかった。
キーロックの必要もなく、解除もいらない。
ストレートは全部この方式にならんかな。
- 96 :非通知さん:02/01/21 01:29 ID:vhGCrf3b
- 折り畳みってやたら液晶汚い人多くない?
不潔とかそういうんじゃなくて普通に見にくいだろっていう
ストレートでもいるかな?
- 97 :中央線族:02/01/21 01:37 ID:2bCvmHFR
-
ストレートならC3001H良いです。
今まで使った中で使い勝手は最高かも。
操作系親切だし、画面見やすいし、漢字変換ATOKバツグン。
- 98 :非通知さん:02/01/21 01:38 ID:qbCNbvsU
- ttp://www.web029.com/cash/index.html
- 99 :非通知さん:02/01/21 01:38 ID:fNJyqaNa
- >>97
個人的に聞きたいんだが、全文受信しないで返信って出来るか?
出来るならどうやってやれば良い?
- 100 :非通知さん:02/01/21 01:49 ID:FqIkN3Kn
- なんか嬉しいな。このスレッド。
今413とHS110使ってるけどHS110のハイキャッチアンテナはいいよぉ
やっぱストレートっしょ。だれや、スタレートとか言った奴は。
auのカシオ新機種は折り畳みとの噂を聞いたけどまじやろか?
もちろんG'zoneではないらしい。
かなしいねぇ。
- 101 :非通知さん:02/01/21 01:57 ID:pCYeI+Eq
- 当方ストレート派で、そろそろシティフォンからiモード機種に変更しようと思ってます。
今、私の中では、F503iが最も有力候補で、P503iかF211iもいいなぁと考えています。
iアプリ機種を買ったとしても、アプリはあまりやらないと思いますが・・。
それぞれの長所・短所をお教え願いたいと思っております。
よろしくお願いします。
- 102 :非通知さん:02/01/21 02:04 ID:fNJyqaNa
- F503i:
503iスタートアップ時の機種だけにiアプリ保存件数が少ない
画面は綺麗・電波も問題無し・投げ売り
F211i:
ハードウェアキーロック付き
800&1.5のデュアルバンド機なので回線の混雑に強く、電話としての性能は50xシリーズより上。
まだちと高いけど一押し
P503i:
iアプリの保存件数が少ない
回収を何度もしているので不安が有る
センターバーは賛否両論
電波は問題ない・安い
- 103 :非通知さん:02/01/21 02:13 ID:pCYeI+Eq
- >>102
早速詳しいレスどうもありがとうございます!!!
F211iも、機能的にはいいなぁと思うのですが、デザインが自分としては
あまり気に入らないので・・・。
あとお聞きしたいのは、それぞれの電池の持ち具合と、
電卓機能がついているかどうかです。
もしご存知でしたらで結構ですので、よろしくお願い致します。
- 104 :非通知さん:02/01/21 02:20 ID:vhGCrf3b
- >>102
F503はアプリの保存件数めちゃ多いョ
画面は青みがかってて見にくい
綺麗ではないと思う。。。
F211のロックはいいかも
折りたたみにする理由でロックが面倒
てのが結構あるみたいだから
でも画面が小さいね
- 105 :非通知さん:02/01/21 02:22 ID:fNJyqaNa
- >>103
正直そのくらいは自分で調べろ(苦笑)
サイトに載ってるだろ。
電卓機能は少なくともF211iとP503iには有る。F503iはしらね。
電池の保ちはカタログスペック順と考えて良いと思われ。
どれもカタログ通りにはならんけどな。
- 106 :非通知さん:02/01/21 02:23 ID:ZrdXw3kY
- ストレートがよくてずっとJ-P02使ってるんだけど、
もうパナソニックはJでストレート出さないのかなぁ。
J-P51はストレートってウワサだけど、オレはあんな多機能なメールいらないし。
で、今のケータイは一年半近く使って汚くなったから機種変考えてるんだけど、
JでストレートだとJ-T06あたりがいいのかな?
意見求む。
- 107 :非通知さん:02/01/21 02:25 ID:vhGCrf3b
- P503は電卓機能あるョ
僕は関数電卓を持ち歩いてるので
あまり使ったことはないから
詳しいことはわかりません
みんな電池の持ち具合って結構気にするんだね
毎日家帰って充電するんじゃないん?
それとも電池そのものの寿命のこと?
- 108 :非通知さん:02/01/21 02:25 ID:fNJyqaNa
- >>104
件数多くても容量はイマイチちゃいますか?
液晶については好みもあるけど...最新機種と比べれば負けるのは当然ですな。
- 109 :非通知さん:02/01/21 02:26 ID:Qjjl7h2W
- ほんと、折りたたみ多いよね。なんでだか。
自分も折りたたみだけど、もう面倒で。
画面が傷つきにくい工夫すればストレートが最高なんだけど。
- 110 :非通知さん:02/01/21 02:28 ID:fNJyqaNa
- >>106
Jの5x系統はネット関係の課金体系が変わるのでそれもちゃんと考えろよ。
今変えるならSH06かT06しかないが、、、どっちもどっち。
個人的にはSH06の方がスマートでいいと思う。(電波は△かもだが)
- 111 :非通知さん:02/01/21 02:31 ID:vhGCrf3b
- >>108
そうなんですかぁ
>>109
ドコモだけでいうとやっぱPの回収騒ぎが
あったのが痛かったと思う その間にNが…
502ではPが凄い売れてたと思ったけど
- 112 :非通知さん:02/01/21 03:51 ID:eRLDW9Wd
-
>>103
F503iは、確かiアプリとして電卓機能がついてるんじゃなかったっけ?
- 113 :非通知さん:02/01/21 04:01 ID:t3XVBh/U
- TK04使っています。
別に問題ありません。
PDAをもっているのでネットもロングメールもできます。
プチスケのTT11が欲しいです。
- 114 :非通知さん:02/01/21 07:08 ID:TmefmDhY
- J-P01U→J-K03→J-T06と来ておいて
D503isに裏切っちまった俺ですが入会できますか?
そのうちあうのC3001Hに変わる予定なんで…。
てか、自分に折り畳みはマジで合ってないことが判明。
開け閉めの度にカパカパ言ってストレス溜まるったらありゃしない…。
- 115 :非通知さん:02/01/21 09:20 ID:2QuJVTay
- ところで現時点で最強のストレートってどれよ?
あうの3001HかドキョモのD503iかな?
- 116 :非通知さん:02/01/21 09:36 ID:2ZL8NhsF
- >>115
スペック最強?完成度最強?
- 117 :非通知さん:02/01/21 09:46 ID:vZi79NcJ
- 入会希望
デジタルP2 -> P203 -> SO206 -> P207 -> P502i -> P210i
パナソニック偏愛だったんだけど、次はなんだろうF?、D?
- 118 :非通知さん:02/01/21 10:37 ID:f5y1Gy8k
- Fカコイイ!!欲しい!!
NM502iでメール打つ度にヒスおこしてて、
出来心でおりたたみJポンに浮気してしまった糞女ですが、
ちかぢかストレートに戻します。入会キボン!!!
- 119 :非通知さん:02/01/21 11:10 ID:fNJyqaNa
- >>115
D F211i(iアプリよりもデュアルバンドの方が実利益が大きい)
au C3001H
J T06
T TT11
H" J81(最近機種が電話機としてへぼい)
しっかし全く荒れないスレだな(笑)
- 120 :非通知さん:02/01/21 18:08 ID:Osp53tvb
- 脱会してP211i買っていいですか?なんかだかひかれちゃって。
一回折りたたみ使ってみるのもいいかな、なんて思ったり…
- 121 :非通知さん:02/01/21 18:13 ID:2eQXWXzQ
- >120
フリップマイクを復活させたD211にせよ
- 122 :GZONE :02/01/21 18:13 ID:oh3Lj2mH
- カシオの携帯使いだが、入会できますか?
- 123 :jp-s:02/01/21 18:14 ID:QJXNKstf
- >>119
折畳=ドキュソ
方程式は正しかった…
- 124 :非通知さん:02/01/21 18:15 ID:mQIFSmZ1
- P157→SH04→J−N03→C3001H
一度折り畳みにしたがまたストレートに戻ってしまった(w
- 125 :非通知さん:02/01/21 18:26 ID:1UKavWk3
- 入会希望
D201→DP-134→J-D01→J-P02→D503i
好きってわけではないけど、なぜか三菱多い。
今回はF503iSとau C1002Sにはひかれたけど、
値段とストレートの小型さでD503iにした。
- 126 :非通知さん:02/01/21 18:32 ID:AkCQqLB1
- ストレート最高!
SHARPさんストレート出して。
J-SH07いらないよ。
- 127 :ストレートを探せ!:02/01/21 19:46 ID:LmanfG7m
- 最近気づいた、周りのDOCOMOユーザーが皆Dであることに。
DOCOMOってそんなにDが流行ってたのか
折り畳みでNがイヤな人は皆Dに流れたと推測。
三菱が折り畳み出しちゃったら革命的だろうな。
もう何年Nのストレートを見ていないだろう……
>>115
個人的にはau C3001Hだと思う。ATOKって三菱の専売特許じゃなかったのか
- 128 :GZONE :02/01/21 19:54 ID:0v3wGhCQ
- >>127
三菱、折り畳みD503isでてますが・・・
- 129 : ◆oRZykkHw :02/01/21 19:57 ID:Gj0sWDNy
- >>126
SH52がストレートの予定だそうだぞ
- 130 : ◆soAMuRWQ :02/01/21 19:59 ID:Zchc6JwR
- シャープはストレートの方がずっとデザイン良いよな?
- 131 : ◆oRZykkHw :02/01/21 20:01 ID:Gj0sWDNy
- >>130
ひとそれぞれだと思う
俺はSH08のデザインは個人的に好きだしな
- 132 :ストレートを探せ!:02/01/21 20:01 ID:LmanfG7m
- >>128
しまった出てたのか……不勉強でした。申し訳ございません。
- 133 :GZONE :02/01/21 20:03 ID:0v3wGhCQ
- ストレートしか作っていない会社
日立・カシオ・パイオニア・デンソー・・・
- 134 : ◆soAMuRWQ :02/01/21 20:06 ID:Zchc6JwR
- >>131
何と優香ストレートは完成度が高い感じがするんだよ。
P210iと良い勝負してるって感じ!
- 135 :非通知さん:02/01/21 20:10 ID:Vs1Diw2v
- >>127
ATOK搭載製品一覧
http://www.justsystem.co.jp/atok/kumikomi/table.html
- 136 :ストレートを探せ!:02/01/21 20:26 ID:LmanfG7m
- >>135
携帯では、やっぱ三菱と日立だけですか。
確か、最初に出したのは三菱でしたよね。
他メーカーは積まないのかな。
- 137 :非通知さん:02/01/21 21:02 ID:F4lejYQj
- P210iは良いねぇ。P211iはさらに軽量・コンパクトを追求したもの
だと思ってたからちょっとショックだった。P211iS がストレートで…、
なんて期待はダメかな。
J-P02使ってたから余計にひかれる。おもちゃっぽいJフォンのなかでは
配色とか気に入ってたし。漏れ男だけど迷うことなくプリズムミント買った。
色の組み合わせが今のD503iSと同じかなぁ。
- 138 :非通知さん:02/01/21 21:04 ID:Zchc6JwR
- P210iはストレートの歴史に残る名作だと思う
- 139 :非通知さん:02/01/21 22:03 ID:hp5nfBY2
- ストレート萌え〜
- 140 :非通知さん:02/01/21 22:05 ID:lsQJRk48
- http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020121191356.jpg
P504!!
- 141 :非通知さん:02/01/21 22:10 ID:2SFCECJr
- スーパードッチーモって書いてないか?
- 142 :非通知さん:02/01/21 22:24 ID:fNJyqaNa
- >>120
改造してストレートにするなら許可。
>>140
悪いけど俺達ストレート狂信者だからどんなに高機能でも折畳は興味無い。
- 143 :非通知さん:02/01/21 22:34 ID:wsbPnS+P
- FOMAに機種変更したいけど、がまんしてR691iを使いつづけてるYO!
いまだにカラー未経験者だ
- 144 :jp-s:02/01/21 22:53 ID:YzVjZ2wv
- >>136
モバイルWnnでいいと思う。
パイオニアWnnサイコー
- 145 :非通知さん:02/01/21 23:06 ID:BL5SNAJp
- 折畳みは構造が複雑な分、壊れやすい。
耐久性の面から見てもストレートの方が優れているよ
- 146 :ストレート派ですが:02/01/21 23:13 ID:h/OAwVm1
- 折りたたみのほうがマイク近い分相手にしっかり声が聞こえるような気がするんですが、
どうなんだろう?
- 147 :非通知さん:02/01/21 23:26 ID:hp5nfBY2
- >>146
あんまりかわらんと思うがどうだろう。
- 148 :jp-s:02/01/21 23:29 ID:YzVjZ2wv
- >マイク
集音の性能による。
むしろ距離よりもセッティングや、デバイスの差がでかいと思う。
- 149 :非通知さん:02/01/21 23:31 ID:Vs1Diw2v
- >>146
マイクに直接呼気が当たっても雑音の原因にならない?
- 150 :ストレートを探せ!:02/01/21 23:36 ID:LmanfG7m
- >146
自分もマイクの集音性能だと思う。
雑音を拾う拾わないも距離の違いとは別では?
素人目には指向性マイクみたいな仕様にしておけば大差ないかと。
>>144
モバイルWnnは自分も興味あるんですが、実装されてるのがパイオニアのみ。
なので実際はどうなんでしょう。
- 151 :非通知さん:02/01/21 23:38 ID:6NPQAf0K
- 最近、折りたたみ多すぎて携帯の個性がないね。
ぱっと見て、どこのメーカーかわからないくらいだし。
ストレート最高!
スライドスイッチがついていれば折りたたみより最強だぞ。
壁紙の意味あるし。
- 152 :jp-s:02/01/21 23:43 ID:YzVjZ2wv
- >>150
パイオニアWnnはATOK7より賢い。IME97位か?
日常会話に使う分に困った事はない。
- 153 :非通知さん:02/01/21 23:44 ID:hp5nfBY2
- >マイク
J-SH05 J-SH07は論外
- 154 :非通知さん:02/01/22 00:16 ID:YXy6FZyD
-
>>138
理由を述べよ。
- 155 :23:02/01/22 12:35 ID:FNbXzoou
- C413Sにしちゃった。
本体800円だった。
PDAでもPOBOX使いだったので楽だわ。
- 156 :非通知さん:02/01/22 14:06 ID:5w3278b7
- >>155
漏れも今1002Sと413Sで迷ってる!
413Sの感想きぼんぬ!
サイドロックで誤動作の心配0?
そもそもサイドロックって楽に操作可能?
- 157 :非通知さん:02/01/22 14:33 ID:Zp/xw/KQ
- >>156
迷う必要などない!!
答えはひとつだ
- 158 :非通知さん:02/01/22 14:44 ID:5w3278b7
- >>157
そーだよな、折りたたみは開けるのめんどくさいし。
リーマンだから胸ポケにはいるストレートマンセーだな。
- 159 :非通知さん:02/01/22 14:48 ID:sWK13Noz
- こらこら、「R」を忘れてるぞッ!「R」をッ!(w
R211iは、ストレートの模様。
DoCoMoな人は、要チェック(´Д`)y─┛~~
- 160 :非通知さん:02/01/22 14:51 ID:kcIOkrSs
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007801587/l50
日本無線製ム−バR211iの発売を待ち望むスレ
- 161 :中央線族:02/01/22 14:54 ID:qq8/DwIX
-
ストレートのマイク位置で不安を感じている人も居ますが
テレアポセンターのヘッドセットマイクだって、位置はほっぺたですね。
口の真ん前ではなく。
- 162 :非通知さん:02/01/22 15:18 ID:ZreLTS7z
- 413を使ってる人に質問です。
メールの着信音ってずっと鳴り続けるんですか?
着メロには興味無いのでデフォルトの音しか使わないですが…
質問スレよりこっちの方が気持ちわかってくれそうで。
- 163 :非通知さん:02/01/22 15:26 ID:5w3278b7
- >>162
俺もそれ気になる
スレ違いなのでsage
- 164 :非通知さん:02/01/22 15:49 ID:167YcZpf
- もうP210iのシルバーって売ってないよね
- 165 :微通知:02/01/22 16:05 ID:dONe3BSl
- だいたい2つ折りって、なんか女の子っぽいですよね、コンパクト
みたいな感じで。厚みが出てポケットでかさばるし。二つに閉じて
ある感じが、被害妄想というか、誰もお前の事なんか視て無いって
いうか、固く閉ざされた貝殻っていうか、処女だね。…
やっぱ、つぎは2つ折り買っと。処女サイコー。
- 166 :非通知さん:02/01/22 16:07 ID:Q9oJ0zZ2
- すごいな・・。折り畳みから処女を連想するか。
- 167 :jp-s:02/01/22 17:24 ID:Z45HWcxJ
- >>156
サイドロックは死ぬほど便利。
アレを使っていた時は、誤動作とは無縁だった。
折り畳みが増えだした時の長所としてあげられていた、「誤動作がない」は、はなはだ疑問であった。
正直、折り畳むよりも、遙かに速いスピードで、キーロックが完了する。
また、端末そのものに目をやる必要もない。
指先一つでOKだ。
- 168 :非通知さん:02/01/22 17:47 ID:s6/d81WE
- >>164
友達が今月に入ってから買ってたよ
探せばまだあるんじゃない?
- 169 :非通知さん:02/01/22 17:53 ID:FMdblmoe
- 良スレだから荒らすつもりはないが>>165は基地害だな
- 170 :非通知さん:02/01/22 19:29 ID:Njbm9a16
- SO502iマンセー
ロックキーマンセー
- 171 :非通知さん:02/01/23 00:27 ID:V9AIJQwO
- 入会キボンヌ
やっぱり携帯はストレートでなきゃ!!
- 172 :中央線族:02/01/23 00:30 ID:JISXUOs1
-
サイドロックより、DENSO 系のタッチセンサーロックがもっと便利。
触れば解除、手を離せば・・・ポケットや鞄の中ではしっかりロック。
- 173 :非通知さん:02/01/23 00:35 ID:hNZCa8AU
- >>172
それいい・・ハズなんだけど、後続がさっぱりだね。
技術的に難しかったり、どっかが特許取ってて難しいとか?
- 174 :非通知さん:02/01/23 00:38 ID:CJpsYQFl
- 確かにあれは便利そうだったなぁ。
- 175 :非通知さん:02/01/23 00:39 ID:9bPBxn9f
- C405SAのカラー版希望。
- 176 :非通知さん:02/01/23 00:41 ID:1TUjB2IU
- 165はキチガイだけど
折りたたみはもともとコンパクトをイメージして
女性をターゲットにしてリリースしたもの
それをきったない野郎どもも持ち始めたから
さぁ大変
- 177 :非通知さん:02/01/23 00:41 ID:0uEiIo8m
- >>175
アレにTFTや有機EL積んだら速攻で買うよ。
- 178 :通行人:02/01/23 00:43 ID:h9ct8ipo
- 3月は無理だけど 4月にJから
P51 がストレートで出るよ
- 179 :非通知さん:02/01/23 00:44 ID:1TUjB2IU
- やっぱPはストレートのこだわるのね
松通工 エライ \(^o^)/
- 180 :通行人:02/01/23 00:45 ID:h9ct8ipo
- 噂では・・・部品がかなり余って
Jには折りたたみを供給できないというのも出てるが(笑)
- 181 :ストレートを探せ!:02/01/23 01:26 ID:e+zV3TDw
- >>178
マジで4月ですか?
でも今はまだ5X系列機がどれぐらい良いのかわからないですしね。
個人的にはやはり、0Xでストレート機が続いて欲しい。
勿論、3Xのシンプルフォンはストレート以外は認められませんね。
二つ折りは機構のシンプルさでストレートに勝てないでしょ(笑)
(シンプルフォンって結局機能面の単機能化みたいですし)
>>180
それでもいいじゃないですか。
型落ちパーツなんのその、我らはストレート狂信者(笑)
- 182 :非通知さん:02/01/23 01:27 ID:w6UxtGKD
- Jでストレートがいいんだけど、
今のってみんなカメラついてるんだよね・・・
ストレートでカメラがないのはないんだろうか。
- 183 :非通知さん:02/01/23 01:41 ID:85i7gnAT
- >>182
新機種で、ですね?
- 184 :非通知さん:02/01/23 02:26 ID:OTB6kGaE
- J-T06じゃダメなのか?
- 185 :非通知さん:02/01/23 02:26 ID:saJ8RMLv
- カメラ無しは05
- 186 :非通知さん:02/01/23 02:30 ID:C7vLNxYC
- >>185
そういえばカメラなしバージョンあったね。
- 187 :182:02/01/23 13:05 ID:13xc0tfY
- >>183
新機種で、です。
今はDO4で、まだ買い換える予定はないんですけど
買い換えようというときには
きっとJはカメラつけまくってるんだろうなと思って。
もうJやめるしかないのかー。
- 188 :非通知さん:02/01/23 13:11 ID:m/Q3vw9U
- 折り畳み嫌い!と言っていた友人達がドンドン折り畳みに成って行く現状!
ストレートは絶滅するかも?韓国ではずいぶん前から折り畳みが主流みたいね。
- 189 :非通知さん:02/01/23 13:46 ID:hT8HPZpC
- ところで、半分に折れるのって「折り畳み」なの?
自分的には「二つ折り(谷折り)」だと思うんですけど。
そう言う自分はドコモP208とSH06使用者
- 190 :非通知さん:02/01/23 13:46 ID:hT8HPZpC
- 06じゃなくて04だった。
- 191 :中央線族:02/01/23 22:13 ID:vqZcepWz
-
韓国といえば、この女性もナニの途中で折り畳みを使ってらっしゃいますね。
http://yeppie.m4you.com/temp/what_it_means.asf
- 192 :非通知さん:02/01/23 23:00 ID:1FZ2QSLF
- ↑見ちまったじゃねえか。最初エロ動画だと思ってわくわくしてたら…。
途中まではそれっぽかったんだが…(以下省略
- 193 : :02/01/23 23:02 ID:bY4C18hX
- C3001Hがいいか、C3002Kがいいか・・・
- 194 :非通知さん:02/01/23 23:03 ID:MFoqdXdD
- >>193
このスレ的にはC3001H!!
- 195 :中央線族:02/01/23 23:53 ID:vqZcepWz
-
まじでC3001H良いですよ。
GPSとかWAP2.0などのギミックを一切無視したとしても
操作系など、基本が非常によく作り込まれています。
- 196 :9:02/01/23 23:54 ID:BtIMa92h
- -------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
-------------------------------------------------------------------------------------
- 197 :非通知さん:02/01/23 23:56 ID:Ym0F1MZT
- ストレートっていってもJ-T06は嫌い。
幅が広いし。
- 198 :非通知さん:02/01/24 00:07 ID:vX7qswBQ
- >>191
でもこれってそういう誤解を狙ったつくりですよね。
これが韓国ではCMとして放送できるということに驚き、
ってこういうときだけ嬉々としてないでストレート端末の話をしろよ。>>俺
- 199 :非通知さん:02/01/24 00:09 ID:IJmjDVBq
- F501!!!!!!!!!!!!
- 200 :非通知さん:02/01/24 00:10 ID:qlshMs9X
- >>197
そうね。ブサイクに見えるよね。
同じJだったら、SH06の方がいいな♪
- 201 :非通知さん:02/01/24 00:18 ID:7bD6xrR9
- でも性能ならJ-T06だと思うけど…。
- 202 :非通知さん:02/01/24 00:24 ID:2+sR6ypf
- 漏れも入会するYO!
遍歴
P101→P207→P502i
2つ折はパカパカとうるせー。
特に電車とかですぐそばでやられるとムカー。
- 203 :非通知さん:02/01/24 19:29 ID:cUHMWEmf
- age
- 204 :非通知さん:02/01/24 20:12 ID:h6gN/Ioy
- ストレートの利点ってあるの?
いや、別に煽ってるわけじゃなく、真面目に聞きたい。
- 205 :非通知さん:02/01/24 20:19 ID:JRSqQR8W
- >>204
出ました!低脳折り畳み狂信者(w
- 206 :非通知さん:02/01/24 20:38 ID:0PtvpPDH
- >>204少なくとも折りたたみユーザーがたくさんいるおかげで、ヴァカには見えない
- 207 :204:02/01/24 20:52 ID:h6gN/Ioy
- いや、俺もストレートだよ。
だけど、次の機種はストレートか二つ折りにしようか迷ってる。
ストレートは、液晶に傷がついたり、
ポケットに入れてるとボタンが間違って押されたり
いろいろ問題があって迷ってるのです。
ってか、なんで煽るのさ・・真面目に聞いたのに・・・
- 208 :非通知さん:02/01/24 20:54 ID:AibF2r4l
- >>207
文字通り狂信者のスレだからね。
被害妄想が強いのよ。
- 209 :非通知さん:02/01/24 21:06 ID:x06AFNeO
- >>204
小さくて軽い。
- 210 :非通知さん:02/01/24 21:21 ID:Cn/tLuyV
- 入会希望
NTT-Pのパナソニック(機種名忘れた)→HD-50K→C104SA→C303CA→C451H。
折りたたみはちょうつがいが馬鹿になりそうでこわい。
- 211 :非通知さん:02/01/24 21:22 ID:JRSqQR8W
- 真面目に答えれば、まず軽いと事が上げられる。
それと時間などを見たいときにポケットから出してすっと見られるということだな。
折り畳みは、背面液晶があるけど全部 分厚くて重いからそこが問題。
そして俺の場合は折り畳みよりもずっと愛着が涌く。
- 212 :非通知さん:02/01/24 21:59 ID:lGr2MMeQ
- iもーどstyleで、R211iの画像が出てたYO!!
やっぱ、ストレートだったYO!!
ちなみに、俺はズボンのポケットに携帯入れてるんだけど、
あの感触が、ストレートしか受け付けなんのよ(w
まぁ、慣れの問題だろうが(w;
- 213 :非通知さん:02/01/24 22:37 ID:u5AEBrTg
- 折りたたみの携帯電話を強制されても、生きていけないほどではない。
- 214 :ストレートを探せ!:02/01/24 22:39 ID:kDypR5lM
- ズボンのポケット入れるなら、二つ折りの方が安心じゃない?
長い分、テコの原理が効いてバキッと逝きそう。
とくに液晶部分に曲がる力がかかると怖い。
でも二つ折りも分厚いから、入れるとあまり心地よくなさそう。
- 215 :非通知さん:02/01/24 23:13 ID:zmXQe8Q0
- >>214
折りたたみってポケットに入れるとボコっとなってウザい。つーか不愉快。
比較的薄いN2001とTS12だけ許す。
- 216 :非通知さん:02/01/25 01:21 ID:cfQIt/zd
- まえにJ-P03つかってたけど
それのせいで折りたたみのイメージ悪くなってしまった。
今はJ-SH06つかってる。
ちなみにポケットに入れるときは上下さかさま。
取り出してすぐ使える。
液晶は大事にしてればきれいきれい・・・
- 217 :nautila ◆77ahSH52 :02/01/25 01:26 ID:S+dMts3y
- >>216
P03使ってて折りたたみのイメージが悪くなるって、なんで?
でもPはストレートがいい。あのぐりぐりポインタ。
Pの折りたたみはデザインの時点でかなり微妙な端末な気がする。
- 218 :非通知さん:02/01/25 01:44 ID:FzWjthuh
- 入会キボンヌ。
H"のKX-HS100ユーザー。
H"を購入以来パナ派を貫き通すも、今年のモデルチェンジでストレート排除激しく鬱。
拡張ライトEメール使いたいが折り畳みが鬱な為、今まで機種変をせず。
今の端末が気に入って仕方ない。色的にも。
この端末にライトEメール拡張版載せてくれれば何もいう事ないのに。
>>53 ハイキャッチアンテナ
激便利、に禿同。
- 219 :非通知さん:02/01/25 01:46 ID:nFOJDLRa
- F501!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 220 :非通知さん:02/01/25 02:23 ID:zFCEIhX7
- >>217
Pによく見られる、あの突起ボタンってかっこ悪くない?
あと、ポケットに入れたとき痛そう。
- 221 :nautila ◆77ahSH52 :02/01/25 02:27 ID:S+dMts3y
- >>220
えっ!そう!?
あのグリグリボタンが好きなんだけど…Think Padみたいじゃん。。。
あれはストレートの特権ですよね。折りたたみじゃあできないし。
- 222 :非通知さん:02/01/25 02:29 ID:zFCEIhX7
-
確かに人それぞれですね・・・。
私の場合は、メニューの選択と決定が同じボタンでなされるのが
誤作動起こしやすそうだなぁと思ったので。
- 223 :非通知さん:02/01/25 03:32 ID:Qj+UJxde
- >>221
ですよね!
Pのグリグリスティックは最高なんだよね!
それにしてもPはストレートはすごくセンスがあるにの
なんで折り畳みはあんなに格好悪いんだろ…
- 224 :非通知さん:02/01/25 05:06 ID:BLetrls1
- 漏れも入会さしてくれ!
使ってた機種はP201→PS-T15→PS-T25→SH04。
折り畳みはいちども使ったことない。欲しいとも思わない。
今度でるSH52がストレートらしいのでそれに買いかえようと思ってます。
ストレートが使いやすくていちばん(・∀・)イイ!
- 225 :非通知さん:02/01/25 07:33 ID:MMdvVJgw
- ストレート狂信者ならもちろん保護フィルター使ってるよな?
大事な携帯の液晶に、傷が付いたら鬱だもんな!
- 226 :非通知さん:02/01/25 08:01 ID:BLetrls1
- >225
あたりまえ!でも保護フィルムって貼るの難しいよね。
空気が入っちゃってどうも…
- 227 :中央線族:02/01/25 08:19 ID:wq5DaQYE
-
保護フィルムなんざ、貼らないよ。
どうせ携帯は1年も保たないから、キズが付いたら取り替えるまでの事。
- 228 :非通知さん:02/01/25 08:23 ID:O1Ti7Y1P
- 1年後に機種交換したい機種がない、という恐ろしい事態を
今回は想像してしまったため、はじめて保護フィルム貼った
- 229 :非通知さん:02/01/25 10:04 ID:0CGqGRn3
- docomoなんだけど機種変したい
どうするよ
- 230 :非通知さん:02/01/25 10:20 ID:bCMv+zIP
- >>221
ソレはまさにドンピシャ。
ThinkPad、Dynabookのあの突起で感じるタイプのデバイスが好きです。
しかし難点は使用時間が増えると黒ずんできたりするところですか。
その点、愛器P502iは突起自体は変形しないのでなおさら良いです。
つかあの縦型画面にも×濡れ○惚れました。
P503iはスレンダーじゃなくて萎えましたが。
- 231 :非通知さん:02/01/25 11:49 ID:4paRl8af
- アンチ写メール、ストレートマンセーな私ですが、
最近カメラがうっとうしすぎて
カメラついてないなら折り畳みでもいいかなと妥協してしまいそうです。
これから出るやつでカメラなし、ストレートはないのか!
- 232 :非通知さん:02/01/25 11:52 ID:lA2ztY02
- 先日P210で新規契約しましたが何か?
軽量小型ストレートマンセーですが何か?
- 233 :非通知さん:02/01/25 12:17 ID:nH/6rXhP
- 折り畳みはかっこわるいんで、恥ずかしくて持ちたくないです。
StarTAC以外はうんこです。
- 234 :非通知さん:02/01/25 12:21 ID:9AYjWrfK
- >>229
漏れはR211i一択
- 235 :ストレートを探せ!:02/01/25 12:21 ID:6BZpms91
- >>215
でしょうね。薄いヤツって、AUのですか?
あの薄さなら、多少縦横大きくていいんだけど。
>>228
あり得る……フィルム貼ろうかな。
>>231
シンプルフォンには今後もカメラ付かないと思う。
でもロングメールとWebも基本的に非対応。J-D31だけ対応してたかも。
- 236 :非通知さん:02/01/25 15:52 ID:k2jhhWS3
- 画面に傷ついたことはないなーポケットに携帯以外の物入れてる人?
- 237 :非通知さん:02/01/25 15:54 ID:0L4sFDYr
- シンプルフォンは詐欺同然!
シンプルは名だけ(w
ドコモのらくらくホンのように操作性がシンプルなわけでもなく
ただ低機能にしただけ(w
- 238 :非通知さん:02/01/25 15:56 ID:hunAStH8
- >>231
まさかそれで「自分、ドコモです」なんて言わねーだろーな?
- 239 :231:02/01/25 15:59 ID:wCOuICMd
- >>238
Jですが何か?
- 240 :非通知さん:02/01/25 16:09 ID:ewpMbFXU
- NTTパーソナルからJ-PHONEまで全部ストレートですが何か?
- 241 :非通知さん:02/01/25 19:20 ID:gP2H6aTP
- 俺も入会するー。
NTTパソナル312S→N811→SH821i→
SH712m&D503iに分離。
天邪鬼全開って感じで。
- 242 :非通知さん:02/01/25 21:00 ID:NSrHIWRL
- P502iですが何か?
- 243 :非通知さん:02/01/25 21:34 ID:EC2hoWeb
- P158契約しましたが、何か?
- 244 :JJ:02/01/25 23:47 ID:nZOkDvf3
- D307とC413S使ってます。
狂信者っつう訳ではないんですが、デザインが美しく
使いやすいのはストレート。
- 245 :非通知さん:02/01/25 23:55 ID:xwLI2rYb
- >>244
D307ってモトローラのやつ?
物持ちいいね。
- 246 :非通知さん:02/01/26 00:13 ID:JrlcJXa8
- 里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋 は、折りたたみらしいですが、何か?
- 247 :非通知さん:02/01/26 00:23 ID:8njpVfqu
- >>246
http://members.dencity.com/kusaty/kusatyu.html
参考。
- 248 :非通知さん:02/01/26 23:06 ID:/0JMSR1C
- c408p使ってるんだけど
次に出るc3003pは折りたたみで困る。
- 249 :非通知さん:02/01/26 23:35 ID:ylTEzHnS
- 仕事中に携帯いじるには、折り畳みはマズいんだよな〜
ストレートだと普段は机の上に置いといて、たまに手を伸ばして操作してても
それほど違和感ないし。(w
- 250 :非通知さん:02/01/26 23:37 ID:D3NVJzhH
- カチッっておとがうるさいね。
- 251 :非通知さん:02/01/26 23:44 ID:lZtnoFKD
- F501!!!!!!!!!!!!
- 252 :非通知さん:02/01/27 04:13 ID:8jKJBG8v
- >>249
意外とそれは言えてるかも
カパッっと開いてる時点で、携帯弄くってます、って感じになるもんne
- 253 :非通知さん:02/01/27 04:14 ID:CGeclzXa
- Jフォンでも、P210iみたいな機種でないかなぁ・・・
あれはストレートの名機中の名機だったと思う。
- 254 :非通知さん:02/01/27 04:18 ID:XQxvO43P
- 軽量コンパクトのコンセプトで行くと
P210iは完成形だったかもね。
近頃のストレート端末の大画面化は
デザインとしてバランスを崩してる気がする。
- 255 :非通知さん:02/01/27 04:19 ID:2MG8xnHS
- C405SA使ってるが、次に買う物がない。。
- 256 :非通知さん:02/01/27 07:20 ID:7yebh3NM
- ストレートが欲しい・・・。
でも出ない・・・。
- 257 :非通知さん:02/01/27 07:48 ID:Ii86zeDO
- HP-20T→CD-10T→C402DE
やっぱストレートがいいな。
好きな子が、折りたたみヤダ。好きになれないー。
って言ってるのを聞いて微妙に嬉しかった。
- 258 :>255ー257:02/01/27 08:14 ID:iyGv+SOT
- auはC3001H以降、ストレートの予定を聞かないね。
- 259 :非通知さん:02/01/27 08:35 ID:MJryaII+
- 社長がこんなこと言ってるぐらいだから期待できそうもない>ストレートの発売
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200111/15/1.html
- 260 :非通知さん:02/01/27 10:25 ID:H1k91zVP
- ヤフオクでT06出しました。もうすぐ終了っと。
- 261 :非通知さん:02/01/27 10:55 ID:/7/4yNXl
- いまだにPE02使い続けてるけど、入会していい?
折りたたみも写メールも、何かイヤなんだよなぁ。
どっちかっていうと全面液晶信者なんだけど・・・。
- 262 :非通知さん:02/01/27 11:09 ID:ug+W4NLo
- 少数派を排他するんじゃねーよ
auは解約だ
- 263 :ストレートを探せ!:02/01/27 11:38 ID:RArHA0yt
- 少数だが、絶対需要があるモノはあるはず。
カメラ無し且つストレートってのが良い例です。
機種を絞って、売れ線だけ出していてもダメだろうね。
今のJ-PHONEが良い例だ……
Docomo、AUと比べて販売スペースの狭いこと狭いこと。
でもわざわざシンプルフォンとか出してるから、それを分かっている事を期待。
ただ、シンプルフォンは237の言うとおりと思われ。
インタフェースは分からないけど、キーとかほとんど一緒ってどうなんだろ。
- 264 :非通知さん:02/01/27 11:55 ID:AWD0sUFa
- >>258
折畳み中心で人気機種に絞込みとは言ってるけど
ストレートを出さないとは言ってないから、期待しようよ
- 265 :非通知さん:02/01/27 12:29 ID:XjvoaKAz
- >>264
しかし予定がない。au新機種スレみてもこれから出てくる予定の機種は全部折り畳み。
折り畳みじゃないのといえば、話題の動画メール対応、有機EL搭載の三洋スライド携帯のみ。
スライド式とはいっても、あれをストレートと言っていいのだろうか?ノキアのNM502iとかは
同じスライド式でも、フリップタイプに近く、ストレートの仲間だと思うけど、
あの三洋のやつはむしろ折り畳みに近いような気もする。
- 266 :非通知さん:02/01/27 19:09 ID:o0BZzd30
- あるとしたら、C405SA後継機が一番可能性高いかもね。
要望があるのは伝わってるみたいだし。
- 267 :就職戦線異状名無しさん:02/01/27 19:33 ID:7uj8uUtt
- やっぱストレートはドコモに限るよ!
- 268 :就職戦線異状名無しさん:02/01/27 19:39 ID:CWfVIFdZ
- やっぱストレートはJポソに限るよ!
- 269 :非通知さん:02/01/27 19:52 ID:8JKd6bI2
- >>267
504では出そうにないけど212(?)ではきっとストレート出そうな予感。
FOMAも三菱から奇抜なのが出るみたいだし、松下のストレートも噂されてる。
>>268
Jもau同様予定がないと思うけど。Jの場合はシンプルフォンの後継機に期待かな?
- 270 :非通知さん:02/01/27 20:09 ID:Ge2lrl6s
- C413sのまんま使いつづけるしかなさそうだな
- 271 :非通知さん:02/01/27 20:20 ID:8JKd6bI2
- >>270
もしくはC3001H。それか今後もどうしてもストレートじゃないと嫌なら
ドコモへ乗り換えるとか。
- 272 :非通知さん:02/01/27 21:39 ID:oAmoyPbS
- 入会希望。
C451H買ってしまった。センタージョグが固い・・・・。
- 273 :非通知さん:02/01/27 21:44 ID:VwqLn3OD
- >>272
あれはセンタージョグとは言わない
- 274 :!広告!:02/01/27 21:46 ID:GxZHOchh
- 皆さん
ストレートしかないauデジタルをお薦めします。
当分折り畳みが出る予定はありませんから。
関連スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010677351/l50
- 275 :jp-s:02/01/27 21:56 ID:fgzcjTGg
- Jストレート最後の望み、デンソーはどこへ行くんだ?
Tはでぶっちぃからイヤだな。
Pもどうせ、501iの余りだろ?頭でっかちに用はない。
- 276 :非通知さん:02/01/27 22:00 ID:GxZHOchh
- デンソーは撤退
- 277 :jp-s:02/01/27 22:01 ID:fgzcjTGg
- ケンウッドで出るんじゃないの?
完全撤退?
- 278 :ストレートを探せ!:02/01/27 22:08 ID:HgIg1djy
- デンソーどうしたんですか?撤退?
J-PHONEのストレートラインナップがますます手薄になる……。
PanaとPionieerの新機種も未定だし
- 279 :非通知さん:02/01/27 22:09 ID:3JD8MI6l
- デンソーは可愛らしい外観とは裏腹に
機能は実に素晴らしい出来。
レスポンスもいい。
コンセプトを変えればもっと売れたのに。
まめぞうなんか廃止して。
- 280 :ストレートを探せ!:02/01/27 22:20 ID:HgIg1djy
- >>279
DN03とT04の実機を触ったことありますが、DN03の方が使いやすい。
あのキー位置は以外とイケル。T04はアイコンとかのインタフェースがダメでした。
デザインは1・2世代前のか、DN31の方がいいです。
ま、DN03みたくポップでチマチマっとまとまってる端末って他にないですけど。
- 281 :jp-s:02/01/27 23:01 ID:fgzcjTGg
- >>275
503iの間違い。
>>278
パイオニアは完全撤退。
- 282 :非通知さん:02/01/27 23:35 ID:4ptAQusU
- 入会きぼんぬ!
うちは5年以上も前から幾度も機種変したがすべてストレート端末。
現在はC3001Hのシルバーとスカーレットの2台持ち。
- 283 :非通知さん:02/01/27 23:40 ID:sVAzUYCC
- .___
./r――┤
i .> = ,= | 。正直、スマンカッタ
||(6 ┏┓|
llll `┸┸'
- 284 :ストレートを探せ!:02/01/27 23:43 ID:HgIg1djy
- >>281
マジで撤退ですか。また一社Jを去る……
- 285 :非通知さん:02/01/28 00:21 ID:WmxoEkym
-
C3001H かなり上出来。お奨め。
- 286 :非通知さん:02/01/28 00:57 ID:Tcxq9bC+
- F211使ってるけどこの機種何気に漢字変換がイイ!!
SH07だったけど、この携帯に変えて、正直、満足してる
- 287 :非通知さん:02/01/28 01:14 ID:kF9OO2Yu
- HS100だけど後継機がないよう・・・
自慢のハイキャッチアンテナももげちゃったし
はやく買い換えたいんだけど。
- 288 :非通知さん:02/01/28 01:25 ID:TCjgGzl5
- C3001H、デザインはモッサリしてて、
とてもかっこいいとはいえないが
機能は実に(・∀・)イイ!
ストレートの利点?みたいなもんが集約されてるカンジ。
- 289 :非通知さん:02/01/28 01:27 ID:pImfwEKq
- 日立使ったことないから敬遠してる、そんなにいいのか
- 290 :非通知さん:02/01/28 01:31 ID:TCjgGzl5
- >>289
昔はクソだったけど、ユーザーの声とか積極的に取り入れてて
だいぶ良くなりましたよ。
ただ、まだ画面が小さめなのと
デザインがダサダサなのが難点w
- 291 :非通知さん:02/01/28 03:14 ID:ipbKYvqf
- 僕も入会します。
今もJP02に使ってます。
折り畳みは嫌です。
- 292 :就職戦線異状名無しさん:02/01/28 06:06 ID:Pi7mcjD1
-
>>286
F211i買おうと思ってます。
Fシリーズでよくある、あの逆三角形のセンターボタンは使い心地どうですか?
- 293 :日立系:02/01/28 11:07 ID:8C63YlXQ
-
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/15/loadtest.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/07/n_3001.html
- 294 :非通知さん:02/01/28 21:58 ID:HarBCgFr
- もう限界だ、413S買います。
- 295 :非通知さん:02/01/28 22:06 ID:G6Pifu3x
- あう質問スレかもしれないけど、408Pと413Sはどっちが総合的にいいか教えて
- 296 :非通知さん:02/01/28 22:10 ID:UJJ03V2B
- 「東芝地獄」
デザインも楽しさもイマイチだが、機能のまとも度と安さ(wで
キャリアを変えても非積極的に延々と東芝端末を買ってしまうこと。
漏れのことだ。。
- 297 :286:02/01/28 22:31 ID:BTAxkIr3
- >>292
漏れも始めは押しにくそう...と思ってたけどつかってみるとそうでもなかったYO
少なくともF209やF210よりは押しやすくなってると思われ
- 298 :>297:02/01/28 23:13 ID:BQElraaF
- F209iの逆三角形は押しにくかったよ。しかし、今考えるとあの端末
手放したの惜しくなってきた・・・・
- 299 :292:02/01/28 23:34 ID:OLZ5hjYG
- >>297
逆三角形のボタンって使った事無いんですけど、
例えば、上方向に移動する時は、どっちを押すんですかね?
右上?左上?
- 300 :非通知さん:02/01/28 23:36 ID:P0jILp0U
- SH06が自分にとって理想のデザインだと思う。
頭でっかちでもないし、でぶちんでもないし。
着信音の音質がよければ文句無いのに。
- 301 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/01/28 23:37 ID:Cw1XdAzR
- >>295
絶対C413S
- 302 :ストレートを探せ!:02/01/28 23:40 ID:itWSh/iZ
- あくまで見た目だが
スマート系:F211i・F210i、C3001H(ちょっと太く見えるけど)
ポップ系 :DN03(カラーリングが……)
ボテボテ系:T06、D05、C423S、D211i
(D05はあんまり太く見えるデザインじゃないけど、実測がT06と同じ幅なんで)
この分類はダメか
- 303 :ゆきと:02/01/28 23:47 ID:8avE0B5o
- 入会希望!!
P501→F502→KO209→F503 です
KOが50xシリーズ出してくれればすぐにでも機種変するんだけどなぁ・・・
- 304 :非通知さん:02/01/28 23:50 ID:yNjsjngI
- ストレートマンセー
狂信者の会に入会キボーン
通話の品質が良くて仕事で欠かせないauは
いちいち開くという余計なアクションの必要が無い
ストレートしか買わないYO
今はC3001H
PoBOXにも魅力感じるからソニーの新しい
ストレートキボーン
- 305 :非通知さん:02/01/28 23:54 ID:yNjsjngI
- マジ路線
534G→C305S→C309H→C407H→C3001H
冗談路線
J-SH05→J-SH07
J-PHONEは音悪いしメール遅延しまくりだし、
おもちゃとして買っているからストレートマンセー対象外
- 306 :非通知さん:02/01/28 23:55 ID:Pl+eWNbK
- 折りたたみをパカパカするのがうざいってのは
心の中に「折りたたみが最新か・・・」って気持ちがあるからじゃない?
勝手に「みせびらかすなYO!」などと思ってしまうのは
かなりハッキリとした被害妄想だと思う。
確かに本気でうざい工房はいるが
っていうおれはストレート端末ユーザーw
- 307 :非通知さん:02/01/28 23:59 ID:yNjsjngI
- >>306
折れはどっちも持っているからか、そういうことは思わないが
やっぱサルみたいにパカパカやっているドキュソは
ウザ
てさー最新ってわけじゃないべ?
- 308 :非通知さん:02/01/29 00:01 ID:uj474yNu
- 折りたたみはかさばってしょーがない
その点、ストレートはコンパクトなのでマンセー!!
以前P210iのデザインに一目ぼれしたけど、
あれを越える携帯は今後現れるのだろうか・・・(´д`)ため息
- 309 :308:02/01/29 00:02 ID:uj474yNu
- 訂正。
越える → 超える
- 310 :非通知さん:02/01/29 02:08 ID:lfXkyei2
- >>307
漏れはフリッパーで入会承諾もらったけど
パカパカやってるので除名ですか?
開くとサウンドがなるのでつい。。。。
- 311 :非通知さん:02/01/29 02:16 ID:FYgucAg7
- >>302
コンパクト系:P210i KO210i
かな?
- 312 :非通知さん:02/01/29 02:17 ID:mnxY5cOD
- F501!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 313 :非通知さん:02/01/29 03:02 ID:oHt7AkLJ
- 薬指だけでフリッパーをサッと開けて話す漏れってどうですか?
現在、J-PE03(モロすとれーと)使いですが
- 314 :非通知さん:02/01/29 06:21 ID:tqPH/7xg
- あ、あのっ・・・お、おれ、ツーカーで、10月に出たTT11にするか
春に出るその後継であるTT21を待つか迷ったんですけど、
TT21がどうやら折りたたみらしいんで、迷うことなくTT11にしましたッ・・・。
お、おれ、入会資格ありますか?
- 315 :非通知さん:02/01/29 20:45 ID:qazxU71K
- >>299
あれは右上でも左上でもなく真中を押す。
F209のデザイン見たらなんとなくわかるはず
- 316 :非通知さん:02/01/29 20:56 ID:4ILa49/q
- 各社ストレート最強部隊をageてみよう
ドキュモ P210i F211i
あう C3001H C413S
塚 TT11
J 調査中。誰かやってくれ
こんなもんか。フリップをどうするかは住人に任せる
- 317 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/01/29 21:03 ID:MgRb7YdQ
- >>316
人気は無いが、通話品質は、J-PE03U。
はっきり言って、固定と変わらん。
- 318 :非通知さん:02/01/29 21:09 ID:lHso7eC6
- >>316
耐水性・耐衝撃性ボディもストレートならではだと思うので
カシオのC452CAあたりも入れてあげてください。
- 319 :非通知さん:02/01/29 21:09 ID:xEvdtWRp
- 思ったより盛り上がってるな。ストレート人気復活の予感…
- 320 :316:02/01/29 21:21 ID:4ILa49/q
- ドキュモ P210i F211i
あう C3001H C413S C452CA
塚 TT11
J J-PE03
とりあえず更新版。
- 321 :非通知さん:02/01/29 22:55 ID:Zq6jFHrs
- ストレートマンセー!!!
- 322 :非通知さん:02/01/29 23:02 ID:b6TkYXfh
- F211iのいい点教えて!
- 323 :F211のいいところ:02/01/29 23:17 ID:lvQRW+kv
- まずストレートな事
画面がTFTである
最近のストレートには頭でっかちが多いがこれはスッキリまとまっている
漢字変換で「てぃーえふてぃー」→TFTのように英単語の変換が巧い
(関西弁もそれなりに出る)
俺が思いつく範囲ならこれくらいかな
- 324 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/01/29 23:26 ID:MgRb7YdQ
- >>323
先生質問です。
レスポンスはどうですか?
三菱のようにトロい事はないですか?
- 325 :323:02/01/29 23:40 ID:lvQRW+kv
- >>324
キーレスポンスが遅い事はないけどメールボックス開いたときに処理中って出て
受信メール一覧がでるまでに時間がかかる
au端末でよくある読込中ってでるのとよく似てる
メールが少なかったらパっとでるんだが100件とかあると遅くなるかな
漏れは30件くらいたまったら既読あぼーんしてる
- 326 :非通知さん:02/01/30 00:59 ID:UMI7QyY4
- 文字入力が優秀なストレートなら
auのC3001Hの「ATOK for au」がいい
推測変換機能は結構使えるYO
C413SのPOboxの方がより横着できるけどね
- 327 :非通知さん:02/01/30 01:02 ID:UMI7QyY4
- フリップもストレートマンセーでいいと思う〜
液晶剥き出しだし、余計なアクションしなくても
電話できるし、別にパカパカされてもうざくない
- 328 :非通知さん:02/01/30 01:04 ID:e3gZSy6R
-
>>323
先生、私も質問です。
あの逆三角形にキーは使いにくくないですか?
上方向にカーソルを動かす時は、どうやるのですか?
- 329 :ストレートを探せ!:02/01/30 01:49 ID:+HRf3/CA
- >>327
自分もフリッパーですがパカパカはウザイと思います。
でも、フリップ開けるとキー解除になってるので操作時は開けます。
長押し解除なんて焦れったくてやってられません。
やはり、サイドキーかタッチセンサーが一番です。
形状としてストレート(=画面・キー一体ボディ)であれば入会OKでしょうか。
- 330 :非通知さん:02/01/30 02:32 ID:BQM1Ub5o
- >>316
auの超薄携帯C405SAも推薦させて頂きます。
- 331 :フリーター:02/01/30 02:34 ID:jdmszX66
- ●●●お金を稼ぎたい方必見!!登録費、会費等は一切無料です。●●●
小遣い稼ぎしたい方には無料でこの情報をお教え致します。次のアドレスに
ご連絡下さい。k618@hotmail.com 私も今までこのような広報文を見たら
すぐに閉じていたんです。でも、半信半疑で加入たら、今では結構稼げてます。
そのお金で何でも買っちゃおうということです。これはかなりいいですよ。
違法等は、一切ありません。お金も一切かかりません。
- 332 : :02/01/30 02:39 ID:VWYI8TmT
- >>331
ふぅん、すごいね
でも帰っていいよ
ごくろうさん
- 333 :316:02/01/30 02:44 ID:5z2UXE8+
- 分類してみた。追加募集は随時w
■正統派部門
ドキュモ P210i F211i
あう C3001H C413S
塚 TT11
J J-PE03U
■個性派部門
あう C452CA(G'z One)C405SA(超薄)
- 334 :非通知さん:02/01/30 02:48 ID:NYUQFr1y
- >>329
フリップって開かずに通話できるとかストレートと同じ利点があるけど、
開かないとテンキーを操作できないとか開いた分場所をとるとかの
折りたたみの欠点も持ってるよね。
フリッパーは準会員くらいにしたらどうかと思うんだけど、どう?
- 335 : :02/01/30 12:01 ID:3Bal0u4j
- J-T06
- 336 :非通知さん:02/01/30 12:13 ID:gEdlB0WZ
- C301T
- 337 :非通知さん:02/01/30 12:44 ID:TTKRe6SB
- いまだにC407H使ってます。
携帯って基本的にポケットに入れるもんだと思うので、
折りたたみは邪道だと思う…
- 338 :非通知さん:02/01/30 16:25 ID:d6nS8Fwi
- 今C406使ってるけど捨てたいぐらい飽きた上に折りたたみウザイ。
6ヶ月経ったのでさっさと413に機変しに行きます。
どーせしばらくソニーのストレートでないだろうし
- 339 :非通知さん:02/01/30 16:27 ID:pcpmQeXs
- 東芝のフォーマ端末ストレート
- 340 :非通知さん:02/01/30 23:23 ID:6m3XKbnZ
- 現時点最高のストレートはF211iか。
サイドロックだし
- 341 :非通知さん:02/01/30 23:43 ID:NDFHdVaG
- 漏れはP210iだけど、結構気に入ってる。
友達に見せるとちっちぇえ〜とかみんな言うし。
ほかのと比べるとホントにちっちゃいね。
でも変換が小学生の知能レベル・・・。
あとキー解除も長押しだからいまいちかな。
- 342 :非通知さん:02/01/30 23:58 ID:UZNePCvj
- 異色のC405SAもよろしく。後継機種期待。
- 343 :非通知さん:02/01/31 00:12 ID:g96FIQoP
- タッチセンサーが最高なのに・・・なのに・・・何故出ない!?
- 344 :非通知さん:02/01/31 00:56 ID:35YwoNHr
- 三菱とかの携帯でフリップ閉めた状態の時イージーセレクタとか
誤動作しないの?
- 345 :316:02/01/31 00:58 ID:ylR/0tgM
- >>343
J-DN03かな? 確かにタッチセンサーは便利だったな・・・
メールも使いやすかったし。
もう少し賛同意見が出ればリスト入りかも。
- 346 :非通知さん:02/01/31 01:32 ID:XqzULTmd
- JのT05を押したいんだけど。
ボテボテ系としてはかなりいい線いってると思うんだけどな。
- 347 :非通知さん:02/01/31 01:47 ID:0aGsSl24
- >>300
はげ。
SH06はいままでで最高のパートナーですよ。
マジで。
ただ変換はアふぉ。
- 348 :非通知さん:02/01/31 02:10 ID:oTNr4HcN
-
>>340
その割には、F211i関連の書き込み少ないね
- 349 :非通知さん:02/01/31 02:15 ID:hYf7WXRT
- 観音開き携帯
- 350 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/01/31 05:08 ID:tA5UA27u
- >>348
全体としてストレート所有の確率が低い。
↓
ドコモのおっさん連中は安いストレート買う。
↓
ドコモはストレートにある程度の需要があると判断。
↓
ラインナップにストレートが多く残る。
↓
名機(?)登場。
↓
しかし、この板に来る連中は大半が折り畳み厨。
↓
結果として、F211i所有者のカキコが少ない。
↓
特に、ドコモだし、厨率高し。
- 351 :非通知さん:02/01/31 06:30 ID:VHv+l14D
- デザイン的にはF210のオレンジなんか良いと思う。
211はオモチャみたいな安っぽい色使いが厭
- 352 :非通知さん:02/01/31 06:50 ID:OTThmGkc
- 確かに、F211iは機能的には優れているのだろうが、
色とデザインがちょっと・・・っていう人多いのかな?
黒のやつが一番マシだと思う。その次はアイスシルバー。
- 353 :ストレートを探せ!:02/01/31 11:36 ID:dYUWouO/
- >>348
デザインとカタログスペックはJ-PHONE最強だろう。
こいつの液晶にPE03Uの中身を搭載すれば………
カメラはご自由に(笑)
- 354 :非通知さん:02/01/31 14:08 ID:06zgR8iJ
- p210iのリーフ使用。
やっぱこの色最高だよ!
- 355 : :02/01/31 20:26 ID:lBWTov+E
- 東芝のFOMA
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,7998,00.html
- 356 :非通知さん:02/01/31 20:29 ID:sxQvzMRX
- >>355
ストレート機にアンテナ以外の突起物があると萎え
- 357 :非通知さん:02/01/31 22:12 ID:aucnjqZ/
-
東芝のFOMAって、今年後半であのスペックではどうかと思うが・・・
これと比べて。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/20/sanyo.html
- 358 :非通知さん:02/02/01 00:26 ID:Wr8G21KX
- 折りたたみ撲滅!!
- 359 :F211i所有者:02/02/01 00:49 ID:ZkcdHxOK
- 遅レス >>328 上。
入力方向のイメージは十字架みたいな感じ。
- 360 :328:02/02/01 02:36 ID:pKBTT5LH
-
>>359
おお!レスありがとうございます。
あのセンターキーって、逆三角形なのに、十字方向に動かせるのですね・・・。
上方向押そうと思って誤作動したりしませんかね?
- 361 : ◆aL8m2/Ds :02/02/01 08:55 ID:iO+ipqrp
- 血迷って折りたたみ(P503iS)に浮気してしまっています・・・
だけどやっぱりストレートのほうがいいよ!
折りたたみを実際に使ってみて、かえってその想いが強まった
P210iリーフとP503iブラックの白ロムがあるからどっちかに機種変更してきます
あとC405SA、最高だね! J-PHONEで魅力的なストレートあったら教えれ。
- 362 :関西人 ◆EL6QneMg :02/02/01 08:57 ID:IFPISX7n
- P51、SH52ですな。
- 363 :関西人 ◆EL6QneMg :02/02/01 09:09 ID:IFPISX7n
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1001906131/l50
P51スレです。
- 364 :非通知さん:02/02/01 09:32 ID:zqM8dioW
- >>360
C402DEもややそれに近いかも
- 365 :F211i所有者:02/02/01 11:34 ID:Bp1oNnva
- >>360 今までは誤作動なし。
上方向の入力ってあまり使わないし。
- 366 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/01 23:05 ID:2bfZDcVt
- ストレート萌え
- 367 :jp-h:02/02/01 23:08 ID:JJI9tvp+
- SH52萌え
- 368 :非通知さん:02/02/01 23:47 ID:Ms8sJjT4
- D KX-HS110
も追加してくれよ。
- 369 : :02/02/02 00:05 ID:Fxsi37bK
- >>368
ああ、だめだめ
このスレのやつらってH"はほとんど無視してるから
- 370 :368:02/02/02 00:25 ID:MFVN68DW
- >>369
しょぼーん。
最近ストレート端末出てないから仕方がないか…
- 371 :非通知さん:02/02/02 00:26 ID:TjC7rwH8
- 狂信者だから視野が狭いのよ。
- 372 :369:02/02/02 00:39 ID:Fxsi37bK
- >>370
ちなみにおれは元HS110ユーザーだヨ
ちなみに今は仕方なくHV200だけど
ま、H"はH"でマターリいこうや
- 373 :369:02/02/02 00:40 ID:Fxsi37bK
- 2行目の「ちなみに」はいらんな(w
- 374 :非通知さん:02/02/02 12:07 ID:cHb39Dt8
- >>344
おれも気になってた。
出っ張ってるからポケットに入れたら誤作動するんじゃないの?
- 375 :非通知さん:02/02/02 12:34 ID:3mKB8XkO
- (´Д`)y─┛~~ ←会長(?)が渋くてイイ!!
関係ないのでsage
- 376 :非通知さん:02/02/02 14:06 ID:RUCYO2Nv
- >>375
関係あるのでage
- 377 :非通知さん:02/02/02 14:21 ID:XiNBPHrR
- 漏れなんかGパンもストレート買ってるよ(´ー`)y-~~
- 378 :非通知さん:02/02/02 14:33 ID:dqPaRzqK
- Jだったら DN03 と T05 を推す。
カメラいらなくてJavaアプリもあまり使わない人だったら以上の二つがいいのでは?
DN02→PE03にした友人がいたが、
「音質(通話含む)は良くなったが 操作性はDN02のほうが良かった」
と言っていた。
個人の主観は入るが 参考にでも。
- 379 :非通知さん:02/02/02 15:11 ID:Qk9l0LmR
- >374
誤作動ロックかければよし
- 380 :_b:02/02/02 15:19 ID:3YpshDtS
- 最近au(C409CA)からJのT06に乗り換えました。
なかなか良いです。やっぱストレート良いです
- 381 :非通知さん:02/02/02 21:58 ID:3AVMxoGV
- >>381
なぜJに?
このスレと関係ないのでsage
- 382 :381:02/02/02 22:00 ID:3AVMxoGV
- 自分に質問してどーする?
>>380へ。
- 383 :非通知さん:02/02/02 23:03 ID:AJxM1ssc
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/02/images/kddi5.jpg
最(・∀・)高!!
- 384 :非通知さん:02/02/02 23:51 ID:5oGWGmx3
- フリップでも誤動作ロックかけるんなら
何のためにフリップ付いてるかわからないね。
- 385 :非通知さん:02/02/03 00:17 ID:QS7AATrY
- 結局、一番使い勝手のいい誤動作ロックは何だろ。
F長押し、スライドロック、タッチセンサー?
- 386 :非通知さん:02/02/03 00:22 ID:n2Pelu71
- ハイキャッチアンテナ!
- 387 :非通知さん:02/02/03 00:29 ID:Jdagg54a
- >385
タッチセンサーは携帯を机の上に置いて人差し指でかちかちできないから嫌
F長押しはめんどいから嫌
俺的にはスライドロックかな
- 388 :ストレートを探せ!:02/02/03 01:09 ID:lbl1zk0I
- >>384
J-D05ですが、フリップの開け閉めでキーロック解除してます。
メール受信はちょっとだけ開けてメール画面にして閉める。
これだと、待ち受け画面まで戻らない限りキー操作出来る。
やっぱ、長押しで解除は面倒。あの一瞬ですらストレスに感じます。
>>387
全機種で1年以上スライドロック機でしたが、これが一番かと。
- 389 :非通知さん:02/02/03 02:22 ID:SuSnH4sg
- >>385
スライドロックかな。
でもC101S→C407H→C3001Hと使ってきたけど
キーロックの必要性をあんまり感じてないだよね。
- 390 :非通知さん:02/02/03 03:13 ID:NF6hHgJD
- >>386
H"は無視されてんのかな、このスレ
メール作成するときまでアンテナ伸ばそうとは思わないから
結局F長押しをしてしまうので、漏れには役にたたなかった。
- 391 :385:02/02/03 03:23 ID:QS7AATrY
- >>386>>390
キーロック解除の機能があったとは知らなかった・・・・勉強不足スマソ。
アンテナ伸ばすだけで電話出られるのは便利そう。
- 392 :非通知さん:02/02/03 04:06 ID:Kvwre2kN
- このスレの257で書いてた直後C402DEの時計が進まなくなりました。
ショップに持っていったら基盤交換で15000円だそうで・・。
ううう。それまでの携帯はそれぞれ3年近く使ったのに今回は1年ちょっととは。
ストレート、ベル打ち、WAP2.0でC3001Hに機種変することにしました。
デザインに関しては個人的にはイマイチですけどね・・。
折りたたみなんか買えるかよ。パカパカ?プッ。タッチセンサーが欲しかったですね。
- 393 :非通知さん:02/02/03 13:39 ID:kAkmzpz+
- ドコモの折り畳みがホスィ・・・
今は血迷ってSO503iにしてしまたけど、重い・でかい・一回一回開けるのがめんどい・・・
やっぱり携帯はストレートだね。
auのC3001Hはかなり気になってるけど、電話番号がかわるのはつらい・・・
やっぱり、F211iにするかR211iを待つべきなのか・・・
ちょっとだけ、D211iにも気が行ってるけど・・・
- 394 :非通知さん:02/02/03 14:13 ID:gqLwj4ro
- R211iをお薦めします。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007801587/l50
- 395 :sumi:02/02/03 14:29 ID:oyn4WrbV
- 携帯電話が安く買えるよ。
http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=20
- 396 :非通知さん:02/02/03 22:47 ID:nXIrdxWw
- >>393
確かに番号変わるのはツライ。
でも思い切って変えてみてごらん。
今まで仕方ないと思ってあきらめていた事が出来るようになるよ。
最新機種の C3001H は高い(5〜8千円する)から、とりあえずタダで手に入る旧機種を手に入れて
1ヶ月でいいから試してみよう。
きっと感動する。
「うそ。こんな場所で電波が入るの・・・」とか
「携帯のメールって、こんなに便利なものだったんだ」とか、色々感じると思う。
そうすれば、新しい番号を通知するに値するかどうか、判断できる。
番号変える程じゃないと思えば解約すればいい。
こりゃ多少面倒でもキャリア変える価値がある、と思えば
テスト用の古いのは解約して、新たに C3001H を買い直そう。
どっちにしても、旧機種はテスト運用が終わった時点で解約するわけだから
縛りのない良心的な店(カメラ系量販店など)で買うといいですよ。
- 397 :入会。:02/02/03 23:14 ID:0XbAOG37
- P101→アステルPHS機種忘れた→Dポ機種忘れた→セルラーcdmaoneの最初のやつ
P501i→P503i
- 398 :非通知さん:02/02/03 23:16 ID:0TALruii
- >>396
ドコモからだとあまり感動しないと思われ。
Jからだと良すぎて感動するけど。
でも、元がソニーなら感度悪いから感動するかなあ。
- 399 :非通知さん:02/02/05 00:41 ID:SYQvGWI9
- カッコイイ!
個人的にはカメラはじゃまだと思うけど、
ストレート好きなら間違いなくこれでしょう!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/30/n_tfoma.html
- 400 :非通知さん:02/02/05 00:54 ID:+n9Y7QnR
- 400
おまんこ
- 401 :非通知さん:02/02/05 03:37 ID:rtjyxk/m
- いまだにTH381(東芝)なんですが入会していいですか?
そろそろTT11に機種変予定。やっぱりストレート。
- 402 :非通知さん:02/02/05 04:28 ID:C4PhXFfg
- >>399
カッコワル〜
- 403 :非通知さん:02/02/05 06:32 ID:saXztDP9
- >>399
スタンガン付き携帯電話って感じだな。
- 404 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/05 10:59 ID:4VqWsSjX
- シンプルイズベスト。
が、399はどうだろう?
- 405 :非通知さん:02/02/05 13:37 ID:oVrgYpwk
- ストレート派H"としては
KX-HS110
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hs110/index.html
これ最強。
- 406 :非通知さん:02/02/05 14:25 ID:SwaLLsCf
- 入会希望
521G→C201H→C310T
現在3001Hに替えようか悩み中。
ジーパンの後ポケットに入れることが多いから折り畳みはダメ。
今の待ち受け画面 気に入ってるのに 折り畳みにしたら見られないし。
F長押しも 最初は面倒だったけど今は慣れた。
保護シートも何も貼ってないけど 特に傷は付いてないよ。
GPSと もう1つ機能(Plusかmovie)が付いてる
ストレートが出たら 機種変したいんだけどな。
- 407 :非通知さん:02/02/05 14:30 ID:3KU25bPc
- >>399
今年秋のモデルにしては機能が低すぎないだろうか?
サンヨーの夏モデルの方が、遙かに進んでいる気がするよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/20/sanyo.html
(記事では2001年内と書いてあるが、実際は今年の夏が目処)
- 408 :非通知さん:02/02/05 15:30 ID:/iewUfSv
- >406
3001Hにはezplusがついているみたいですが、別の話ですか?
- 409 :406:02/02/05 15:42 ID:SwaLLsCf
- >>408
ひぃぃ〜 plus、付いてたんですね。
思いっきり勘違いしてました。 ご指摘ありがとうございます。
201Hのボタン操作やマナーモードの設定などが結構気に入ってたので
ますます3001Hに心が動きつつあります。
- 410 :非通知さん:02/02/05 16:40 ID:BhnjgkIT
- 俺もストレート好きでストレートばっかり使ってきたんだけど、
H"のHV200(ワンプッシュオープンの折りたたみ)は別!
スイッチひとつで簡単に開くから、すごく便利。
そしてギミックも楽しい。
今はC3001HとHV200の2台持ちです。
- 411 :非通知さん:02/02/05 16:47 ID:3KU25bPc
- 僕が3001Hで気に入っている点
●気配りスイッチ
●巨大なデータフォルダ
●ほとんどPDA級の使いやすいアドレス帳とスケジューラ
●ATOK(PO−BOXみたいな1文字推測変換が付いた)
●キーロック中でもランプ点灯させられる(時計が見える)
でもやっぱりキーロックはデンソー式(タッチセンサ)のが良かった。
- 412 :非通知さん:02/02/05 16:49 ID:kIAuqzHA
- J-PHONEにストレートを出してもらわないと困る。
去年1年間25台のうち8台だけだよ。しかも、ほとんどが去年の前半。
- 413 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/05 16:59 ID:4VqWsSjX
- >>412
激しく激しく激しく禿同。
Jのストレートユーザーでなんか行動起こしますか?
- 414 :非通知さん:02/02/05 20:38 ID:fzuFI5g+
- 折畳がメインとはJらしいな。
やっぱ、女子供に人気があるのもしゃーない。
- 415 :ストレートを探せ!:02/02/05 22:17 ID:C8nZTtb/
- >>414
やっぱ女性に人気あるのかね、折り畳み。
確かに最近の機種でストレートの人はあんまり見かけないけど。
- 416 :非通知さん:02/02/05 22:19 ID:q791nEWa
- 折り畳みでけー ボタンのストローク浅くて押しづれー
→うぜー
- 417 :非通知さん:02/02/05 23:00 ID:F2BOuigc
- 今、折り畳み・・・・
Gパンのポケットに入れられない(ぶあつすぎる!!!)
いちいち開けるのがめんどい
ボタンが液晶にあたって、保護シートでなんとか耐えてる。
も〜いやだ!!
はやくストレートを買い直そう・・・
ってことで買ったら、狂信者の会に入会します
- 418 :非通知さん:02/02/05 23:09 ID:HFZ5uAfA
- au C452CAを使ってます。
ストレート型って、俺の周りの連中の受け、
悪いんだよね…。今まではストレート型の
PHS使ってたけど、折りたたみ使ってる連中
から見下される感じだった。
C452CAに変えてからは、別にそんな感じしなく
なったけどね。
C452CAって、デザイン的に若者受けするみたいだ。
- 419 :非通知さん:02/02/05 23:32 ID:4hbhoUUS
- C3001Hの気にいらん点、
C201Hより重いこと。
70g台なら購入に踏み切ったかもしれないのだが…。
- 420 :非通知さん:02/02/05 23:32 ID:XVfZkQ8f
- Jはストレートを出せ
- 421 :非通知さん:02/02/05 23:34 ID:kwN3tE1G
- J-PHONEがストレート出してくれないと…
ストレート端末狂信者の会に入れないよ。
- 422 :非通知さん:02/02/06 00:42 ID:3ImagGL5
- Jユーザーで狂信者の会の会員です。
愛用機はT05。
気に入りすぎて当分買い換える気にならない…。
- 423 :401:02/02/06 01:34 ID:T+Zd9kAg
- TH381なんてもう知ってる人いないんですね
放置されて悲しい (ノヘ;)シクシク
- 424 :非通知さん:02/02/06 02:04 ID:SvzQxEb7
- J-P02!!!!!
- 425 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/06 02:30 ID:RqM4drVf
- Jはストレートを増やして、全てにパイオニア通話デバイスを取り付けろ!!
サイコーだ。
- 426 :非通知さん:02/02/06 04:19 ID:ThN8xK3o
- Jだのあうだのの糞キャリアの話はするな。
- 427 :非通知さん:02/02/06 12:43 ID:yYwlPzBU
- D502iはストレート端末に入りますか?
もし、入るならストレート端末狂信者の会に入りたい
- 428 :非通知さん:02/02/06 20:35 ID:j3NXgRRg
- ドコモユーザは根拠なしに他を見下すから嫌い。
- 429 :非通知さん:02/02/06 20:48 ID:ZPEU1d/L
- これからはツーカー。
これ最強。
迷惑メール知らずでメールの遅延もなく、
友達と端末がかぶることもない。
スカイメッセージとEZwebの二つのアドレスをゲット。
パケット課金はEZのみで、スカメは従来通りの回線交換。
受信が本当に無料のEメール。
- 430 :非通知さん:02/02/06 20:49 ID:cQ8S07D3
- 浜崎が降板したらいいがな
- 431 :非通知さん:02/02/06 21:24 ID:1RAl+B2Z
- >>430
浜崎が降板したらいよいよTu-Kaも終わり
- 432 :非通知さん:02/02/06 21:30 ID:iq4yw4Uw
- P502はストレートの傑作機だよね
しかしながらPのストレート後継機主ははずしまくり
P503はものすごく楽しみにしていたのに
502のボディーにカラー&iアプリつけるだけで十分だゴルァ
そのため、未だにP502使っています
次からはFに乗り換えようと思っています
- 433 :非通知さん:02/02/07 06:58 ID:brcN1z8I
- もうすぐでるR211iを買って狂信者の会に入会だゴルァ
でも、R211i実はF211iのOEM・・・・ショボーン・・・
- 434 :非通知さん:02/02/07 07:09 ID:yWAynVTo
- >>433
おい。お前。
OEMとか言ってる輩が、ちょくちょく居るが、誰も根拠を示さん。
ここで、納得できるを説明しろ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007801587/l50
- 435 :非通知さん:02/02/07 07:12 ID:Yc0e2YAU
- >>434
しかたがねぇ
誰が見てもOEMにしかみえないような製品でも建前上、社外秘になってること
がおおいからな。漏れの勤務先は携帯は作ってないがOEMっていうのは、
そういう扱いだ
- 436 :非通知さん:02/02/07 11:25 ID:NNos/FKp
-
>>432
P502iってそんなに素晴らしいですか?
どこが良いのかわかりやすく説明してくださいませ。
- 437 :非通知さん:02/02/07 12:00 ID:Jn0c39WG
- >>218
私もまったく同意見です。機種も同じ。最新機種が折りたたみばかりなのに憂い、
ついDDIに「もうストレートは出ないのか?」と問い合わせたところ「今の
ところ予定はございません」との答え…ということは当分ないってことでしょ?
あきらめて折りたたみに身を売ろうかと思いましたがこのスレを見て励まされました
- 438 :非通知さん:02/02/07 13:55 ID:66Xh7r3F
- これではいかんざき!age
- 439 :非通知さん:02/02/07 13:56 ID:RaexSrZU
- 加護ちゃん誕生日おめでとう
- 440 :非通知さん:02/02/07 15:16 ID:XxuBsOMx
- 今頃P408Pが欲しくなったんだけど、どう?
- 441 :非通知さん:02/02/07 20:20 ID:A7BO0ik1
- >>440
おまえC3003Pスレにもかいてるやろ
- 442 :非通知さん:02/02/07 21:43 ID:Pp8nVNUz
- >>436
俺も使ってるけどP502iは基本性能がしっかりしてるね。
通話中の音がいいし、着メロも綺麗な音を出す。
あと液晶がとにかく見やすい(白液晶マンセー)。
レスポンスも悪くない。ボディもしっかりしてる感じ。
最新の携帯は高機能かもしれないが、着メロの音が小さすぎたり
通話品質に問題があったりレスポンスが悪かったりするのがある。
バグも多いし。
P502iはバグも特に聞かなかったし。
最後にデザインとカラーラインナップが個人的にストレート最強だと
思う。白もいいなぁと思って買うとき迷ったねぇ。
- 443 :442:02/02/07 21:45 ID:Pp8nVNUz
- 付け足し
俺はブルー使ってるYO!
- 444 :非通知さん:02/02/08 04:25 ID:LB4Yr5Kx
- 444
- 445 :非通知さん:02/02/08 10:48 ID:DBBJybjy
- 誰かKO210i持ってる人はいないのか?
カラー液晶なのに絵文字がモノクロってのがお茶目。
- 446 :非通知さん:02/02/08 14:04 ID:Xsh+8QUJ
- 禿げ〜しく遅レスだが>>30、NM157サイコー!
今まで見た携帯でこれが一番デザインかっこえー。こういうの出してほしいなあ。
でも電池の持ちが禿げ禿げ悪だったんだよな。それで当時あきらめてしまったよ。
- 447 :非通知さん:02/02/08 21:24 ID:EVUi0pUn
- 漏れはC409CAで後2年は戦うつもりですが入会可能ですか?
- 448 :非通知さん:02/02/08 21:30 ID:IaQnMesx
- >>447
完璧
- 449 : :02/02/08 22:10 ID:j6vuIyax
- HD−50K→N206→J−SO01→C305S→C409CA
ストレート一筋です。入会可能ですか?
- 450 :非通知さん:02/02/09 02:24 ID:TccizO7+
- >>449
も完璧
- 451 :非通知さん:02/02/09 02:34 ID:/joBuDXN
- J-SH07からJ−DN03に機種変しました。入会可能ですか?
- 452 :非通知さん:02/02/09 02:45 ID:X1v4tRQE
- >>451
まめぞうはいい機種だ。もちろんOK
しかもSH07を蹴るとは
- 453 :非通知さん:02/02/09 04:36 ID:xMteURfL
- P211i買いました。脱会します。
- 454 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/09 04:44 ID:5EuTvVEO
- >>453
裏切り者は晒して打ち首です。
- 455 :0xストレート死守!:02/02/09 04:48 ID:HTbfu8su
- >>451
普通なら、DN03→SH07だからな。
まさに狂信者(笑)それに比べて453は……
かくいう自分はフリッパーだからちょっと信仰心薄いのかね。
- 456 :非通知さん:02/02/09 09:48 ID:hw5YK04e
- TT11マンセー
塚使いの間では評価たかいよ、実用性最高
ストレートデザインにしたのも客層絞って意図的にしたのかもね
- 457 :非通知さん:02/02/09 09:56 ID:8S0RTJGW
- SH07が重いのでSH04に戻しました。
液晶が見えにくいが仕方ないか
まだSH06あるのかなー?
- 458 :非通知さん:02/02/09 14:17 ID:hJW/TtI4
- >>457
SH06まだ売ってたよ。
ていうか、あなたも狂信者ですね。
わざわざ、SH07からSH04にかえるなんて・・・(W
でも、たしかにSH07はカメラがある分ほかのキャリアの携帯より重い気がする。
いまのストレート最強はやっぱり、あうのC3001H?
個人的にはDのP503iが好きなんだけど・・・
やっぱり、DのR211iを買うぞ〜!!
- 459 :非通知さん:02/02/09 14:21 ID:6oGQsc9F
- J-P01を、いまだに使ってます。あと、AJ-51も使ってます。
というわけで、入信希望です。
- 460 :非通知さん:02/02/09 14:42 ID:LxESOk8J
- 入会キボンヌ
SO206→P501→SO503→SO207→SO502→C413S
こんなんで入れます?
- 461 :257:02/02/09 15:20 ID:SHa8fyNs
- あれからデザインもいつしか好きになって。C3001H満足。可愛がってる。
今時折り畳みじゃないの?ってのは最高の褒め言葉。
折り畳み狂信者の連れとも争ったがいくらなんでもメールが3日に1通、
着信1週間に1回のやつでは何やら説得力が・・・。
ストレートとは関係ないけど、ToをBccにわざわざ変えなきゃいけないのが
面倒。受信メールは自動転送、送信メールはBccで他のメアドに送ってるけど・・。
C402DEではBccに加える作業が流れるように出来たのにC3001Hだとちと
面倒。もう慣れたけどデフォルトでBccに加えるような設定ないのか?
- 462 :非通知さん:02/02/10 20:16 ID:G10E9I49
- T11にしようかSH06にしようかS413にしようか迷ってる
神の助言を願います
- 463 :非通知さん:02/02/10 20:44 ID:j0/nBqC4
- >>462
C3001Hもいいぞ〜(w
その中ならC413Sに一票
- 464 :非通知さん:02/02/10 20:47 ID:dBFffn3N
- SH07買いました。脱会します。
- 465 :0xストレート死守!:02/02/10 20:49 ID:7lxAlvxi
- J-Phoneストレート機は冬の時代に入っています。
- 466 :非通知さん:02/02/10 22:37 ID:5F+ffVCJ
- R211iに激しく期待age!
- 467 :非通知さん:02/02/10 22:45 ID:QNR6d+AS
- N101→P206→P501→P501
ストレート以外考えた事がないよ。
- 468 :非通知さん:02/02/11 02:53 ID:cOl9mOaG
- age
- 469 :非通知さん:02/02/11 05:39 ID:x1rVBO0W
- D206→SA207→SH02→SH03→D04
しかし次はT51(折り畳み)にする予定。
Jにストレートがないんだもの・・。
- 470 :非通知さん:02/02/11 07:52 ID:w7c2/fxx
- >>469
端末を短期間でコロコロ変えまくってるね。
D04は長く使ってるみたいだが、しばらくそれ使え。
- 471 :非通知さん:02/02/11 08:43 ID:HVKX0Nld
- J-PHONEよ、0x:系でスリムなイカストレートを出してくれ。薄い青色でね
このスレ見てると折りたたみ買っちゃいけない気がするんだ。
- 472 :名無しさん@接続中:02/02/11 13:24 ID:FuKHRbdW
- D209i使ってるんですけどキーレスポンスのトロさと文字変換の
アホさ加減にいい加減嫌気がさしたので機種変考えてます。
ストレートが欲しいのでF211iあたり狙ってますが変換精度とか
文字入力のしやすさとかどうでしょう?
メールが快適に打てる端末が欲しい・・・
- 473 :472:02/02/11 13:27 ID:FuKHRbdW
- ↑F211iかD211i使ってる人どんな感じか教えて〜
- 474 :非通知さん:02/02/11 13:29 ID:XBX5b1yU
- ドコモの中でD以外でメールを快適にしたいならいい選択。
- 475 : :02/02/11 13:41 ID:aF1XvP60
- 見た目のカコイイストレート端末はありませんか?
- 476 :非通知さん:02/02/11 13:44 ID:XBX5b1yU
- >>475
デザインは人それぞれだから自分で調べるのが一番。
キャリアはどこ?
- 477 :非通知さん:02/02/11 14:06 ID:CCW6Na6m
- SH06使ってるけど、やっぱGF液晶はしぱーいですか?
次はぱっと時計みれる機種がいいぬー
つーか、カラー不要やよ。
- 478 :非通知さん:02/02/11 21:42 ID:IWIErOwm
- 打ち首になった>>453です。折りたたみ、やっぱ駄目です。
ポケットに入れると膨らむし、重くなったし、何するにしても一動作増えたし・・・
- 479 :非通知さん:02/02/11 22:33 ID:dp0XeQfs
- N502it→SH07→SH02→SH03→F211iですが入会きぼん
- 480 :非通知さん:02/02/11 22:37 ID:AKd8rMlQ
- DポのDL-B01使ってるので入会します。
マイナー機種入会なのでsage。
- 481 :非通知さん:02/02/12 01:43 ID:stVyxNy2
- >>477
今からでも遅くないからC405SAにしな。
時計でかくてモノクロで最高よ。
- 482 :非通知さん:02/02/12 02:26 ID:DRV0kH9n
- >>477
胴衣。
- 483 :非通知さん:02/02/12 07:25 ID:Cvm7dA3B
- 入会。
K4(デジタルツーカー)→J-KO2→J-SH06 という流れ。
J-PHONEのストレート一筋。
大学の講義中とか、シーンとしてる時に周りの折りたたみの携帯の連中が
暇そうにカチャカチャ開け閉めしてる音がウザくてしかたない。
それに折りたたみというとどうしてもミニモニ。の歌の
「パッカパッカコンパクットパッカパッカパッカ」とかいう歌詞が連想されて、
折りたたみ=バカ、だという印象が・・・。
>477
時計が見えない?もしや256色モードのままにしてないか?
「F35」で「減色表示設定」をOFFにしてみたらだいぶまともに見えるようになるぞ。
てゆうか、ストレート端末で65536色液晶なんて貴重だろ。大切にすべし。
- 484 :472:02/02/12 18:48 ID:Ktf/pH3f
- >>474
ありがとう。参考になりましたー
- 485 :非通知さん:02/02/12 19:04 ID:rq7Ey4qp
- 俺、ストレートから折り畳みにしたクチなんだけどね。
折り畳みは画面が傷つきにくいから良いなと思ってる。
でも、ストレートの軽さと薄さは忘れられん・・・。
- 486 :0xストレート死守!:02/02/12 19:20 ID:1KQofGLr
- <<477,483
何故か液晶が退化しているJ-Phoneストレート機。
って、T06も6万色では?カタログで見た時はあまり良さそうじゃなかったけど。
- 487 :非通知さん:02/02/12 21:59 ID:Zmy1m7cr
- 本来、携帯電話とは固定電話を外へ移動できるようにしたのだから
固定電話→子機→携帯電話なのである。
したがって、子機の形態を受け継いだストレートこそ携帯電話の真の姿なのである。
- 488 : :02/02/12 22:24 ID:gql3U9GV
- 今日、C406SからC413Sに機種変更したけど
やっぱりストレートの方が使いやすい。
1年ぐらい折り畳み使ってみたけど
自分には合わなかった。
- 489 : :02/02/12 23:12 ID:uROBMr+a
- N503isからP503iに戻すつもりです。
漏れもぱかぱかはあわなかった。
- 490 :非通知さん:02/02/12 23:28 ID:o+vOf5MF
- >>489
すばらしい!!
最新の一番売れてる機種からまた戻すとわ・・・
俺も、ストレートにしたい。
R211iに期待・・・。
- 491 :489:02/02/12 23:37 ID:IpluXzBv
- P503iサイバーレッドが恋しくなったんだよね。
- 492 :490:02/02/12 23:59 ID:o+vOf5MF
- >>491
サイバーレッドかぁ・・・
見た目はあれが一番かっこいいよね。
うらやまスィ・・・
早く、R211iでないかなぁ〜。
赤がでるらしいし・・・
- 493 :非通知さん:02/02/13 00:01 ID:gQow9dS3
- すみません。Rってどこですか?教えてくださいお願いします。
- 494 :489:02/02/13 00:08 ID:LcyDvEYm
- >>492
噂だと504はストレートないみたいだし、
ストレートもっとだしてほしいよね。
- 495 :非通知さん:02/02/13 00:13 ID:tzB0+ipe
- D211がフリップじゃなければ完璧なんだがな
- 496 :489:02/02/13 00:14 ID:LcyDvEYm
- >>493
JRC(日本無線)だと思う。
- 497 :493:02/02/13 00:15 ID:gQow9dS3
- >>496
ありがとうございました。
- 498 :0xストレート死守!:02/02/13 00:22 ID:0L3d/0UR
- >>495
D05もフリップでなければ……
- 499 :ストレート教祖(´Д`)y─┛~~:02/02/13 01:44 ID:1C2jAWQ9
- >>487
悪いがそれは間違い。君の言ってるのはPHSの事だ。
携帯の起源は車載式移動電話の方にある。
- 500 :au神 ◆aKImDcPg :02/02/13 01:50 ID:bySUrmyN
- つーか折り畳みは耳に当てた時のフィット感が嫌いなんだよ。
- 501 :492:02/02/14 00:21 ID:Wuz8dCpO
- >>494
やっぱりでないのかぁ・・・504でストレート・・・
はぁ・・・・
じゃ、R211iでずっといくのだ!
R211iはF211iのOEMっぽいしさ(iモードスタイルの画像からはそう見える(W
- 502 :au使い:02/02/14 00:23 ID:eqahBkM0
- >>500
それ言い得てる(C408Pユーザー)
- 503 :非通知さん:02/02/14 00:42 ID:jYmAf0oX
-
F503iで貫き通す。これが真の漢(おとこ)。
- 504 :非通知さん:02/02/15 23:32 ID:d8OLBUrc
- C413S、1000ポイントで当たるね。
auSONYストレート端末これで当分見納めだから応募するだけしようかな…
- 505 :非通知さん:02/02/16 02:45 ID:nUAETrwC
- J-P02・・・軽くてコンパクトでよかったなぁ・・・
- 506 :非通知さん:02/02/16 03:13 ID:nP+dZ7Ti
-
折り畳みでないと12人の守護天使が来ないらしいので
ストレートはやめます。
- 507 :非通知さん:02/02/16 05:20 ID:HlhXZrkd
- A211(ASTELフリップ)→J-P01→J-SH03 & KX-PH35S(今現在2本持)
機種変更したいがJもH"もいいストレート端末がなくて鬱
SH08にしようと思ったけどこのスレみて思いとどまったよ
5x系はパケットメール受信有料で除外。よってSH52もP51も除外
SH09はストレートにならんかなぁ
個人的にはA211(JRC)のコンパクトさが好きだった
あの大きさでH"端末が出たら即買いなんだけど無理だろうね
2本持でもストレートなら胸ポケットに両方収納可能!
ストレートマンセー
- 508 :0xストレート死守!:02/02/16 05:37 ID:ER3SsggE
- >>507
SH09はSH06見たいなフォルムがいいですね。
D05もT06も最近のは太いので、細身のを出して欲しい。
というわけで、P04がP02の外見で復活希望。
- 509 :非通知さん:02/02/16 12:04 ID:79sqRlSw
- >>506
打ち首
- 510 :非通知さん:02/02/16 18:42 ID:ZT+vNhca
- やっぱり折り畳みですよね。みんなが折り畳みなのに
漏れだけストレートというのはカッコ悪いし。
ストレートは漏れの指じゃ小さくて打ちづらいし。
やっぱり折りたたみですよね。
- 511 :非通知さん:02/02/16 18:50 ID:o3kbBgAh
- >510
携帯電話ごときでカッコ良い悪いというのが良く判らん
貴方の太い指は確かにカッコ悪いが
- 512 :非通知さん:02/02/16 22:23 ID:hdbS7Dlg
- >>510
>やっぱり折り畳みですよね。みんなが折り畳みなのに
>漏れだけストレートというのはカッコ悪いし。
ここがかなりカッコ悪い。
C3001Hマンセー(`д´)ゝ
- 513 :非通知さん:02/02/17 11:07 ID:+xFwEpM6
- age
- 514 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/02/17 11:12 ID:CH31/vir
- 0xが全部ストレートになったら、万事OK。
折り畳みバカは、PDAでも使ってろ!!
- 515 :非通知さん:02/02/17 11:38 ID:OblFRvp4
- メーカー様へ
折りたたみ方向を逆にしてください。
折りたたんだ状態で片方が液晶、もう片方に操作部。
そのまま使えるようにマイクは2ヶ所
折りたたんだ内側には何にも無し
「折れ曲がりストレート型」として認定いたします。
- 516 :非通知さん:02/02/17 11:43 ID:ditnl3ii
- OEMって言うな!
証拠はあるのか!
- 517 :非通知さん:02/02/17 11:48 ID:7HuAaw9e
- >>515
それいいね。
で、それに鉛筆のキャップみたいにサクッとはめるカヴァーがあった
りするの。なんか良くないっすか。
よく考えるとストレートでもサックはできるなあ。
- 518 :非通知さん:02/02/17 16:18 ID:hqSRLqpC
- 折り畳み使ってる奴に文句言わず、
折り畳みしか作らないメーカーに文句言え
魅力的なストレート機種が無いんじゃ!
- 519 :携帯やめてしまった:02/02/17 16:27 ID:FO8vYsbw
- DDIポケットでストレートって出ないかなぁ。。。
仕方なくHV200買ったけど、わざわざオープンボタン付けるなら
ストレートにしろよ!って声を大にして言いたいッス。
- 520 :非通知さん:02/02/17 16:53 ID:gMF5AdJi
- >>519
同意。
ストレートが出ないから機種変しようか迷ってる…
東芝よ…
- 521 :477:02/02/17 17:00 ID:uogfvGaN
- >>483
減色表示設定変えてみたが、大して効果なし。すまんぬ。
あ、SH06のGFカラーの話す。
ま、時計が小さいのと、時計表示にバリエーションないのは、
シャープやからあきらめとるんが。
時計みたければ、終話押せばいい話か。ただ、待受画面がこの暗さっていうのは、
モックと実機の格差ナンバー1ですか?
- 522 :非通知さん:02/02/17 20:30 ID:gb4NTQnQ
- J-SY01(by SONY) → J-SH03(by SHARP) → J-SH05(by SHATRP) → J-DN03(by DENSO)
DN03がby DENSO最後のJ端末(実際はKENWOODのOEMでDNシリーズはリリースされるが)
と聞き、Jに多大な貢献をした(特にDP-194/J-DN01)デンソーへの最後の恩返し&
SH05で折り畳みの操作性の悪さに辟易しストレート回帰欲求が強かった漏れは迷わず
機種変更した。
SH05が半分壊れていた(衝撃などによって簡単に電源が落ちる)事も行動に拍車をかけた。
8ヶ月使っての印象。
まず1カ所バグがあって、PNGアニメが3画面分しか表示できない。よって、一部の
アニメは途中でアニメが途切れて非常に悲しい気分になる。以上。
その他はカナーリ素晴らしい出来。
キーに対するレスポンスが最高な上、キー配置が絶妙なので押し間違いが少ない。
特に多用するオペレーションビーン(十字+決定キー)は形状がよく工夫されているし、
中央のJキー(決定キー)の出っ張り具合も出っ張りすぎず引っ込みすぎず良い感じ。
さらに、クリアキーが大きい上にビーンのすぐ隣に配置されていて使いやすい。
そしてデンソー独自の静電タッチセンサー。ソニー方式(サイドロックレバー方式、
富士通などのサイドロックで完全なスイッチタイプの物は除外)と並ぶ操作性の高い
ロック方式だと思われる。ただ、誤動作防止表示アイコンがタッチ中は消灯するため、
タッチしながらでは誤動作防止状態かどうかの判定が難しいのは×。
マナーモードが1キーで設定できないことがケータイWatch上かどこかで批判されていたが
意味が分からない。
マナー設定は「F」「F」「→/1/J」で設定可能だがFキーと→キーは配置的に隣り
合っており、むしろ画面が確認できない状況下でマナー設定が不安な長押しよりポンポンポンと
素早くマナーを設定/解除できる。(実質使うのは2キーなので所用時間は慣れれば長押し以下)
デンソー方式は勝るとも劣っていない。但し、マナーモードの内容は変更可能だが
マナー設定中はその内容を変更できないのが残念。マナー状態でバイブあり/なしを切り替えるのに
「マナー解除」「マナー設定変更」「マナー設定」の3ステップは不便で×。
欲を言えば、デジタル録音機能が少し貧弱かな。通話録音&留守録兼用で15秒×2は不便。
せめて15秒×3は欲しいし、音声メモとしての非通話時の任意録音機能も付けて欲しかった。
デザインは今となってはシンプルだし、横幅120ドット確保しながらスマートな印象のデザイン
なのは評価できる。
Jのストレートというと東芝が元気だし、J−T06の事もあるけれども、やはりデンソーの
伝説は不滅だと思う。
- 523 :非通知さん:02/02/18 12:54 ID:b3bMTPVx
- ストレート期待age
- 524 :非通知さん:02/02/18 19:50 ID:flnG0Q8H
- auは保護フィルムで専用のってなかなか無いよね。
413Sで保護フィルム張ってる人どんなの使った?
- 525 :非通知さん:02/02/19 19:23 ID:wZUHzuAp
- 入会希望
P210i最高!!
- 526 :非通知さん:02/02/20 10:02 ID:3maDkSDz
- C313K(京セラ折り畳み)→C451H(日立ストレート)に機種変更。4800円なり。
C3001Hにしようと思ったが、高いし不格好だしやめた。
やっぱりストレートは(・∀・)イイ!
- 527 :妄想中…:02/02/20 12:09 ID:Vlv845TQ
- パイオニア!!!頼むからかむばーーーっく!!
写メール・着メロ・カラー画面いらないからさ!!
最強メール端末として光臨してください。
あ、パケットには非対応でお願いします。高いので(w
- 528 :非通知さん:02/02/20 12:27 ID:8lCm55H4
- J-Sky対応(非パケット)モノクロ全画面液晶端末くれ
- 529 :非通知さん:02/02/20 14:04 ID:yx0rvdI7
- 入会。
SO502i(2台目)黒
(・∀・)イイ!
SONYよ、そろそろストタイプ出してくれ
シブイやつ
- 530 :非通知さん:02/02/21 18:27 ID:RqBa+lKx
- ストレートは軽くて(・∀・)イイ!age
- 531 :非通知さん:02/02/21 18:28 ID:b0mMCxf3
- ?
- 532 : :02/02/21 18:34 ID:MwyZCbtf
- 俺もストレート派
やっぱね車だときついのよ。
おっと捕まるな。それだと。
C3001H使用
- 533 : ◆QRBnY96M :02/02/21 22:25 ID:CqYQH23y
- 車載用ハンズフリーセットは未だストレート用が主流だよん
未だは余計か
折畳みだとどうしてもカパット開けっ放しでセットせざるを
得ないからね、安定にホールドするのは機構的に難しそう
- 534 :非通知さん ◆XKIbn91Y :02/02/22 20:37 ID:fCpnwZlN
- 保守age
- 535 :非通知さん:02/02/22 20:51 ID:sfGVvVy8
- 私の携帯遍歴
F207→D207→D501i→D502i→N502it→D503i
根っからのD好き。途中はNの折り畳みなんぞに乗り換えたがやはりいちいち
開くのが面倒で断念。今のD503iはかなり気に入ってます。D504iが出たら買
うかも。折り畳みって噂らしいが。D211iは形がちょっとって感じ。
- 536 :非通知さん:02/02/22 22:26 ID:2iVDz7C+
- 折り畳みの人が90度に折った形で机に置いて常に気にしているのうざい。
- 537 :非通知さん:02/02/22 22:41 ID:AHyf1L5d
- R211i待ち
- 538 :非通知さん:02/02/22 22:53 ID:Lt70/42Z
- >>535
Dっていちいち蓋開けるの面倒じゃない?それが嫌で、アンチDになっちまったよ。。。
- 539 :535:02/02/22 23:48 ID:eM83NaXc
- >538
確かに。でも操作性がいい。ほとんどの操作はフリップ閉じたままでいいし。
- 540 :非通知さん:02/02/23 21:45 ID:Pz8vxpuC
-
R211iホッスィィーーーー!
- 541 :非通知さん:02/02/24 13:48 ID:r631mVkp
- 時計代わりに使えるストレート。
C405SAの拡大時計はイイ!!
後継機種待ち。
- 542 :非通知さん:02/02/24 13:58 ID:cLYXp3xc
- いまC406S使ってるけどでかくてでかくて…
よく考えるとカラーである必要ないし…
C405SAに変えようかな?安いし。
でも後継機種待つべきか。。。
悩む。
- 543 :非通知さん:02/02/24 13:59 ID:cLYXp3xc
- というか電車の座席で隣のおっちゃんがC405SA使ってるのみて惚れたんだが。w
- 544 :非通知さん:02/02/24 14:08 ID:6RKNKI0D
- 有機ELディスプレイ使えばC405SAくらいの厚さの筐体でも
カーラー端末できそうな気がする。
このサイズでGPS対応すればC3001Hから買い換えるんだけどなぁ
- 545 :非通知さん:02/02/25 09:57 ID:FYzSby/9
- >>542
405SAからソニー製に替えたけど
使いやすさとかキーレスポンスが雲泥の差だから
413Sとかにした方がいいんじゃないかな…
- 546 :非通知さん:02/02/26 01:17 ID:sQkwloB5
-
R211i待ちきれません。
P503i買ってしまおうかと思います。
もうシティホンのP157は限界なので。
- 547 :非通知さん:02/02/26 03:24 ID:8WvtGmqi
- HP10P -> HD20P -> C201H -> C408P
ですが入会希望します。
C405SAの後継機って出るのかな??
- 548 :非通知さん:02/02/26 22:36 ID:uBAuF7+u
- R211はいつでるの?
- 549 : :02/02/27 20:47 ID:viaXPFT4
- これはどう?
http://ime.nu/www.zdnet.co.jp/mobile/0103/27/foma_pana3.html
- 550 :非通知さん:02/02/27 22:33 ID:39XJB2Kr
- >>549
auのC308Pを縦長にしたみたいなデザインだな
- 551 :非通知さん:02/02/28 04:39 ID:m7nJROhK
- >529
同感。ワシもSO502iやがそろそろ限界
だっさい折り畳みの503はいらんから、ストレートだして〜
AUのソニーのストレートかっこいいやね
- 552 :非通知さん:02/02/28 05:49 ID:MRYsTFRe
- SH06利用中なので入会希望。
折りたたみは常にウォークマン聴いて歩く私にとって
ポケットに入れづらいというのはちょっと不便なのです。
SH-09はストレートでありますように…。
- 553 :非通知さん:02/02/28 05:57 ID:+eLKqORe
- ノキアのスライド携帯はストレートの分類に入るのだろうか
- 554 :太宰奈美恵 ★:02/02/28 06:16 ID:???
- nn0
- 555 :非通知さん:02/02/28 07:09 ID:bCKR0nyJ
- およー。腐れ氏?
ストレート端末狂信者ですか?(w
- 556 :nanashi:02/02/28 07:10 ID:k4zrfr9Q
- もうすぐ買い換える予定だけど
JのP−02使ってる。とりあえず使いやすさは
かなりのもの.モノクロだけど。つぎ買い換えるとき
どうするか迷ってる。俺もあの講義中とかパカパカやってるのうざいYo!
- 557 :非通知さん:02/02/28 10:54 ID:RRxZmf8z
- 入会。
使用機種はauC409CA(黒)
>>556
>俺もあの講義中とかパカパカやってるのうざいYo!
激しく同意
あれは騒音公害ですね。
- 558 :非通知さん:02/02/28 11:51 ID:aKv7O3mq
- sh09の情報無いの〜?
すとれーとなの?つーかいつでる?
- 559 :マジレス:02/02/28 11:55 ID:4eoVta55
- オレもF503iSからSO502に変えます。
仲間に入れてください!!
- 560 :非通知さん:02/02/28 12:20 ID:rElWTyKG
- フリップ携帯を逆に折って川に捨てましたが何か?
- 561 :非通知さん:02/02/28 15:15 ID:6jyD3KTq
- >>1-560
お前らDポの現行機はおわっちょると申すがルモテファミリーとキャロッツ組を忘れるな!
ちなみに漏れHS-100
- 562 :>>1-560:02/02/28 16:25 ID:EPqfrNmn
- >>561
忘れてなんぞいないぞ
ストレート我が命。
- 563 :非通知さん:02/02/28 16:27 ID:P1a7/9Jg
- この会でC3001Hはどういう扱いですか?
- 564 :V(・∀・):02/02/28 16:28 ID:5KKy/3KO
- ごめんなさい。
いままでず〜とストレート派(しかもず〜とP)でしたが、
明日、ついにP211iに機種変更します。
さようなら、ストレート仲間達よ。
- 565 :非通知さん:02/02/28 16:55 ID:BufvPtv8
- 折り畳み秋田
ストレートカンがエ中
p211iがいいカモ
F211iのサイドロックも捨てがたい。
D211iもコンパクトで良い。
とにかく胸ポケに入るコンパクトな端末きぼーム
- 566 :565:02/02/28 16:57 ID:BufvPtv8
- F671iを胸ポケに入れたらヤバいかな?(笑)
ってかフリップもオーケーだっけ?ココわ
- 567 :非通知さん:02/02/28 17:08 ID:lzgIANW1
- >>561
キャロッツもう売ってないし撤退してるだろ
- 568 :非通知さん:02/02/28 18:34 ID:iRLfAYy0
- >>564はタイーホ。
- 569 :非通知さん:02/02/28 18:37 ID:LkNa1gEF
- 漏れもストレート派。
ドコモ P206 P208 P502 P503i等
3回線で 8台乗り換え全部ストレート。平均使用年数 1.5年。
特にP系は、荒っぽく使っているけど液晶に傷はいったことないYO。
それとジーンズの尻に入れといても、つぶしたり壊れて事もない。
結構、タフだよ。 心配せずにストレートを選んでは。
追加:ドコPの641Ssの液晶は1週間で傷いてれてしまった。残念。
- 570 :非通知さん:02/02/28 20:51 ID:uoKYgGCY
- ・ストレート
・ボタンがくるくる回る
これでいい携帯ありますか?
- 571 :非通知さん:02/02/28 22:33 ID:RRxZmf8z
- >>563
C3001Hはあうストレート派の太陽です。
- 572 :非通知さん:02/03/01 00:21 ID:Q2i1YPQ0
- 俺の中での携帯ランキング
No.5 ---> J-PHONE J-T06
No.4 ---> au C413S
No.3 ---> DoCoMo F211i
No.2 ---> DoCoMo P503i
No.1 ---> au C3001H
ストレート携帯ほしい・・・
- 573 :非通知さん:02/03/01 01:04 ID:kecWvHdd
- 実はキーレス最高はパイオニア?
- 574 :非通知さん:02/03/01 01:19 ID:ByCo60Tg
- ごめんなさい今日D03からSH07に換えました
安くって...
- 575 :非通知さん:02/03/01 03:12 ID:yOGhr7ZI
- >>574もタイーホ
- 576 :600:02/03/01 09:12 ID:G9/pKSrm
- >>573
同感
- 577 :非通知さん:02/03/01 11:36 ID:cs8zYI1J
- ストレート(・∀・)イイ! 俺も入会させてください
D60(61?)K→C308P です
そろそろ買い替えの予感・・・
けど春になったら新しいのがたくさん出そうなので待ってる
ストレートも出ますよね?
- 578 :非通知さん:02/03/01 12:54 ID:QS1fdfgY
- フリッパーですが入会させて下さい。
A232→D203→D206→D503i です。
- 579 :ユニバーサル:02/03/01 13:16 ID:mpCwuxMK
- フリッパーですが入会させて下さい。
フリッパー3→ゴールデンフリッパー です。
- 580 :非通知さん:02/03/01 13:21 ID:U8teCD+m
- >>577
それがauからは出そうもない。
- 581 :577:02/03/01 14:09 ID:ll3EIF6p
- >>580 ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
オリタタミイヤダ カコワルイ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!au ストレートダシテヨ
- 582 :非通知さん:02/03/01 22:48 ID:mTfyu9lw
- ストレート(・∀・)イイ!
ストレート(゚Д゚)ウマー
ストレートヽ( ´∀`)ノマンセー
パカパカ(゚д゚)マズー
パカパカ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 583 :非通知さん:02/03/01 22:58 ID:dd8xZ2+p
- >>581
C3001Hにすれば?
それか折り畳みじゃなければ良いのなら夏に出ると言われてる三洋のうスライド式の奴とか。
- 584 :583:02/03/01 23:01 ID:dd8xZ2+p
- 最新機種でストレートっていったらドコモぐらいしか期待できないかも。
そのドコモも504は全部折り畳みだろうから、211シリーズやその後継シリーズだけだと思う。
- 585 :非通知さん:02/03/01 23:01 ID:BuA14oz5
- P502i→N503iSやっちまいました…こんな俺はどうなりますか?
でも思ったより折り畳みいいですよ。アンテナがこの位置なら
片手で開けれるし。作りもしっかりしています。
操作にクセがあるので説明書をしっかり読んだりNスレ見ると
だんだん慣れてくる。
- 586 :滋賀県民:02/03/01 23:38 ID:mc1VuM61
- オレはC3001H使ってます。すごくなじんで使いやすよ〜
デ−タフォルダも1MBは魅力!!!
参考に⇒ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,8092,00.html
- 587 :非通知さん:02/03/02 13:04 ID:xuggy+xW
- >>585
それはいかんざき!!
- 588 :名無し303:02/03/02 15:06 ID:GX0PsMhU
- ストレート(・∀・)イイ!入信サセーテ!
つうか私
P208→P502i→P503i ときてるからただのパナソニック信者かも
でも今使ってる503iはレスポンスが遅くていらいらする。
502iに戻したいよーなんで壊れたんだよー
- 589 :おにギリ:02/03/02 15:32 ID:ll+AHezu
- 入会おながいします
PS-701(s)→DP-174→TH261→J-SH03→J-T06
ストレート最高!
( ゚Д゚)<パカパカ ボクメーツ
- 590 :非通知さん:02/03/02 15:34 ID:Pb49k+C9
- N502⇒N503i⇒C5001T
マンセー
- 591 :非通知さん:02/03/02 16:13 ID:76sgqJfO
- ストレート (・∀・)カコイイ!
ザク (・∀・)カコイイ!
オレ (・∀・)カコイイ!
- 592 :非通知さん:02/03/02 16:14 ID:aEi+yaVy
- >591 (・∀・)カエレ!
- 593 :591:02/03/02 17:24 ID:25AmZpNL
- >>592 m(_ _)mペコリ すみません
ちょっとした冗談です
ストレートマンセーな気持ちに偽りはありません
- 594 :非通知さん:02/03/02 17:26 ID:to5fTI3I
- >>585
タイーホ
- 595 :非通知さん:02/03/02 17:47 ID:hyXGGK4X
- ここはみんなが仲良くて落ち着きます
- 596 :非通知さん:02/03/02 19:24 ID:Z6OO9IDz
- 入信希望。アンチパカパカなので折りたたみ全盛に疑問を感じます。
そういう私は未だにN207を使いつづけてます。
今年機種変更計画中だが次が無い・・・・F212iはストレートで出ないかなー。
- 597 :非通知さん:02/03/02 21:05 ID:PxYPMmzs
-
ストレート愛用のお目の高い皆さんは、液晶保護シール張ってますか?
- 598 :非通知さん:02/03/02 21:15 ID:mTHFcs7C
- >>597
うむ、貼っておる。
- 599 :非通知さん:02/03/02 21:42 ID:H8fQGX3w
- 俺は張ってない。買う金無い( ;´Д`)
- 600 :非通知さん:02/03/02 22:24 ID:zObJRuE8
- すいませーん 教えて。
C3001Hが気になっているのですが サイドスイッチで
キーロックができるのですか?
- 601 :非通知さん:02/03/02 22:25 ID:L4e3nqSA
- すいませんこの会でフリップはどういった位置付けですか?
- 602 :陰陽師 ◆yjlv9iu6 :02/03/02 23:13 ID:wcuUnBkI
- >>601
> すいませんこの会でフリップはどういった位置付けですか?
ふた付きタイプはふたをもぎ取ってしまえばストレート
と認められます
- 603 : :02/03/02 23:36 ID:ReZ8cFIS
- >>602
じゃあ、D211の私はこの会に入会できないのでしょうか?
ストレートマンセーなのですが…。
- 604 : ◆FjdHLFfU :02/03/02 23:43 ID:wcuUnBkI
- 蓋はもぎとられていますか?
ちなみに今手元に彼女のD210が転がっている
蓋をもぎとりたい衝動!(w
- 605 : ◆FjdHLFfU :02/03/02 23:44 ID:wcuUnBkI
- age忘れたのでage
(かちゅーしゃなのだ)
- 606 :エーユー:02/03/02 23:45 ID:dNIPjwpm
- そうだよね、ストレートほど、真の携帯通ですよ
- 607 :0xストレート死守!:02/03/02 23:48 ID:hBfOkE5r
- >>602
フリッパーは準会員とか言ってなかった?
過去ログで多少論争になったけど、素でOKだったと思うよ。
- 608 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/02 23:57 ID:IBXIjj2W
- よし、いわゆる、NEC型の折り畳みを殺そう。
- 609 :auゆ−ざー@旧IDO圏 ◆z/mB9tDA :02/03/03 00:00 ID:fcdCV1YI
- >604
ワラタYO!
- 610 :非通知さん:02/03/03 00:06 ID:ARMLvKd/
- >>598
貼るメリットは?
- 611 :603:02/03/03 01:09 ID:Xmb5BJMH
- >>607
お、そうなんですか。
じゃあ準会員ってことでよろしくお願いしますです。
そのうちストレートでいいのが出たら白ロム買って機変します…。
- 612 :0xストレート死守!:02/03/03 01:30 ID:eWmfcgj7
- >>611
自分もそのつもり。
J-D05だけどAtok搭載以外は俺にとって魅力無し、いやホントに。
P51がストレートらしいけど、パケットはヤダ。
なのでP04がストレートが出ないかなーと淡い期待を…(でないだろな)
- 613 :非通知さん:02/03/03 16:18 ID:59Yl555F
- ageteyaru
- 614 :非通知さん:02/03/03 23:37 ID:nBd6Ubn5
- so502iなんてどうです?
- 615 :非通知さん:02/03/04 22:15 ID:YGjAzYfH
-
504iシリーズは、全て折りたたみなのかな?
- 616 :非通知さん:02/03/04 22:35 ID:sOE820Tv
- Dも正会員ということにしてもらいたいよ。
フリップは、キーのカバーという認識で良いとおもふ。
- 617 :非通知さん:02/03/04 23:39 ID:l7GjH5dJ
- 今は亡きエヌパの頃からのストレート狂信者です。初ピッチがPの?で
その後携帯がP?、P206、208、502i…とにかくストレートのP好き!
昨日水没して壊れたP502iの代わりを買いに行ったらもうPは折り畳み
しか無いでやんの。503i探す為に自転車まで買っちゃったYO!明日も
市内中を探し回って絶対ゲトしる。新機種の折り畳みPなんて絶対買わ
ない。もう意地だ!
とにかくストレートフォーエバー!!マンセー!ヽ(´ー`)ノ
- 618 :非通知さん:02/03/04 23:56 ID:oS6C8We9
- 入会を希望します。J-PHONE時代に2台、DoCoMoになってからはD503iを使用、きれいに一本ウ○コがでたときに思わず「ストレートぉ!」と感じてしまう者です。入会にあたり問題はないと感じています。
- 619 :非通知さん:02/03/05 01:34 ID:ASkYPWal
- >>617
もうすぐ有料化される某オークションに、P502iが出てる
ことがあるyp
- 620 :非通知さん:02/03/05 05:01 ID:vV0gJgUc
- 漏れも入会きぼんぬ!きぼんぬ!
P208→F503。俺的にF503は最高の端末。
いや、機能とか液晶はだめだめかもしんないけど、デザインがまじ
かっこいいとおもうんですけど。(・∀・)イイ!
だめだめなところがかわいく思えてきたらもう虜です。
>>503
マジ(・∀・)カコイイよ・・神!しかもレス番503!しかもF503!
完 璧 !
真の漢(おとこ)っす。
- 621 :昨日からアステラー:02/03/05 05:02 ID:Jg4Vetd2
- ストレートしか買ったことない
- 622 :620:02/03/05 05:05 ID:vV0gJgUc
- 俺の周りの奴等ときたら折り畳みばっか!
個性っつーもんはねーのかと。しかもパカパカうっさいんすよ!
504か251でイカしたストレート端末きぼんぬ。無理かな・・
しかしF503かっけー
- 623 :非通知さん:02/03/05 09:19 ID:yp77usYm
- 大阪日本橋ならP502新規契約できるとこあるが。1円。
- 624 :非通知さん:02/03/05 09:29 ID:n/IlHzf+
- ストレート(・∀・)イイ!
パカパカへしおった人多いのでは?
へし折ったというよりパカパカしてたら壊しちゃったという人
- 625 :非通知さん:02/03/05 09:53 ID:8dSfbEXm
- よーしパパもパカパカにしちゃうぞ〜とか言ってんの。もう見てらんない。
アホかとバカかと。
- 626 :非通知さん:02/03/05 09:57 ID:ag03R1X/
- ストレートは着信もメールがこないときでも
本体見てるだけで、安心できる感じがする
- 627 :非通知さん:02/03/05 10:29 ID:5/l/O8ZD
- >>626
それはちと病的
- 628 :非通知さん:02/03/05 11:39 ID:EpP+x1ka
- ストレートほしぃ・・
504では、ストレートがでないというのでR211を待っているのですが
まだなのかなぁ
- 629 :非通知さん:02/03/05 20:29 ID:znQpRU09
- ヤヴァイよ、液晶がほとんど崩壊寸前のP502iから買い替えるべき端末がないよ。
F211ではメールの表示文字数が減るのでヤだし、504ではストレートでないらしいし…。
- 630 :非通知さん:02/03/05 20:56 ID:fKAHrWdZ
- F504は折り畳みなんだよね
R211にしようかな
- 631 :非通知さん:02/03/05 21:06 ID:rOowBOmm
- >>625
パカパカだけにバカバカとか言ってみる
- 632 :非通知さん:02/03/05 21:07 ID:fKAHrWdZ
- ばかばかSH51
- 633 :非通知さん:02/03/06 01:36 ID:3b5giqB/
- >>627
ここは「狂信者の会」だから、問題無いと思われ(w
- 634 :非通知さん:02/03/06 23:11 ID:vWlqZOtC
- F211iってすっごく少数派じゃない?
- 635 :非通知さん:02/03/07 11:51 ID:/3CQbAq/
- F211ってあんま聞かないけど実際使い勝ってどうなの?
- 636 :非通知さん:02/03/07 14:03 ID:6+Cneez+
- F151→P205→P502i→SO502i→SO502i(2台目)
俺は最初がフリップだったけどあとはストばっか。
ソニーからはもうストレートが出ないのか。。
くるくるジョグまんせーなのだが。
ちなみに会社支給のはN210i。使いやすさ最高!折り畳み式ということ
意外はな。恐るべしN。浮気しそうです。
>635さん F211i、親父(60代後半)に買ったげたよ。機能は最小限て感じ。
アドレス登録で住所登録機能なし、とかね。変換はなかなか優秀でした。
サイドロックも使いやすい。とにかくシンプルなので通話とメールのみの
ヒトにはいいかもしんないね。ただ俺としてはらくらくホンじゃあまりに
年寄りじみてて親父がかわいそうって意味で選んだんだけど。なんとなく
大味な機種です。
ながカキ子すま粗。
- 637 :529:02/03/08 17:56 ID:5Ovmv8/M
- >>636 SO502i(2台目)仲間ですな。
もしかして、1台目は故障ですか?
- 638 :非通知さん:02/03/08 18:10 ID:+Ex/TOUJ
- C3001Hが最高でふ。
- 639 : ◆wQsDZHQg :02/03/08 20:18 ID:bkU0xoSb
- R211iが14日に発売される模様です。発表は11日15時です。
日本無線製ム−バR211iの発売を待ち望むスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007801587/l50
- 640 : :02/03/09 21:27 ID:VcuQQI+/
- C409CAいい
- 641 :非通知さん:02/03/10 12:18 ID:nMmVrDzR
- C406S→C413Sの人へ!
256ですが相変わらず暗いの?
- 642 :非通知さん:02/03/10 12:51 ID:Vg/tYAvh
- >>641
C406Sは反射型STN256色だったので暗かったが
C413Sは半透過型STNに変更されている。
輝度は上がってるよ。(そりゃ最新機種には大きく劣るが)
ジョグダイヤルも固めに設定されていて、C406Sのような
回りすぎが起こらずいい感じかと。
- 643 :非通知さん:02/03/10 12:58 ID:8fulVcev
- >>626
ストレート端末を眺めてる>>626からα波が検出されました。
- 644 :非通知さん:02/03/10 13:17 ID:Vg/tYAvh
- いくらなんでも>>626は行き過ぎな気がするです。
- 645 :非通知さん:02/03/10 17:48 ID:zS9whuaq
- >>626はストレート狂信者なので問題無いです。
むしろ見習いましょう
- 646 :あ:02/03/10 18:09 ID:LM4Cc4hV
- 先日、auのc307kから日立のc451Hに変えた。本当はパナソのp408にしたかったが
生産終了で在庫がなかった。テトリスやりたかたーよ。
- 647 :非通知さん:02/03/10 18:28 ID:z+p6F2/p
- >>646
451ならDLしてやればいいじゃん。
- 648 :あああう:02/03/10 18:31 ID:zkqlzdz7
- C413S最強ですよ。
入会します
- 649 :非通知さん:02/03/10 18:34 ID:qlaM6Qpz
- R211iで入会します。今しばらくお待ちを。
- 650 :T?:02/03/10 18:47 ID:uOgtXQO4
- 今までストレートだったんだけど周りの誘惑に負けて折りたたみ購入。
あまりのうざさにたたき壊して解約しました。
やっぱストレートがイイっすよね!!
- 651 :非通知さん:02/03/10 18:52 ID:N+YdZ248
- >>646
俺C408P持ってたが、テトリスはすぐ飽きる・・・。
着信音は無茶苦茶良かったけど。
あんまり文字は打ち込みやすくはなかったし、液晶は明るいが、あまりにも
色階調が大雑把過ぎた。。
という俺、今はC5001Tだけど。
- 652 : :02/03/10 19:36 ID:NkAmuLLO
- JホンSH-05解約してF211iにする予定です
- 653 :非通知さん:02/03/10 20:06 ID:7RwHqFe8
- 折り畳みのケイタイに触わったことないよ
そんな漏れはDN03使用中
- 654 :非通知さん:02/03/10 20:07 ID:vDLUxUD+
- J-PHONEがストレート端末出さないから困ってるんですけど…
- 655 :非通知さん:02/03/10 20:13 ID:BgSjLUD+
- >>654
オナニーした後は小さくしてしまっておかないといけないから、
自慰フォンは折りたたみしか出しません。
- 656 :非通知さん:02/03/10 20:15 ID:vDLUxUD+
- 納得。
- 657 :非通知さん:02/03/10 21:42 ID:Cft+PHgm
- C3001H買いました。
- 658 :641)C406SのUSER:02/03/11 05:20 ID:kADKkS9w
- >>642
レスありがとうございます。今更ですがC413SのGフォンに心揺れてます
あれって、Gモデルであるっていう事のみ欠点です。キーも近寄って
いて、メール打つの楽そう。あと少しで10ヶ月経つし検討します
- 659 :非通知さん:02/03/11 08:48 ID:00JAVu7u
- >>617
P503i
漏れも先週液晶がぶっこわれたんで、DS持って行ったら
交換用の端末はiSしかないって、新規の在庫もなし。
んれ、近くの折り畳みはいやづらって言ったら
他のDSに電話してムコウならあるって、、、、、
送ってもらうから2、3日後に来てちょって言われたが
そっちの店行くYO!って言って自転車で4、50分かけて逝った。
本体だけ綺麗になって(゚д゚)ウマー。
ただ1年以上たってるのでバッテリーすこしヘバリ気味(´・ω・`)ショボーン
- 660 :659:02/03/11 08:53 ID:00JAVu7u
- >>659
あ。。。微妙にコピペみす。
- 661 :非通知さん:02/03/11 14:31 ID:5E8BXfUr
- どのキャリアも関係なくストレートは最高
- 662 :非通知さん:02/03/11 14:37 ID:dE8KOoPm
- 発表されたCDMA2000 1x対応機種の中に
ストレートは無いなぁ。秋には出してくれ
- 663 :非通知さん:02/03/11 18:47 ID:NBnOZ5i8
- R211カッコイイ!!!今使ってるP209に激似。
- 664 :非通知さん:02/03/11 19:21 ID:GkHd8bvb
- ソトレート絶滅の危機・・・
R211のレッド最後の星か・・・
- 665 :非通知さん:02/03/11 19:30 ID:GkHd8bvb
- あうの今日の発表、Jヲタとは違った意味で危機なり。
- 666 :非通知さん:02/03/11 19:32 ID:GkHd8bvb
- 666げと・・・はぁ
- 667 :非通知さん:02/03/11 19:34 ID:bylzujOR
- スタレート絶滅寸前!!!
- 668 :非通知さん:02/03/11 19:35 ID:GkHd8bvb
- ストラートがんがれ!
- 669 :非通知さん:02/03/11 19:42 ID:V9DzaG18
- >>665
5機種折りたたみが並んだ写真見たときはストレート狂信者への挑戦と思ったり(藁
- 670 : :02/03/11 19:44 ID:CI2fu4qN
- >>655 ストレートを愛する人にそれはひどい
- 671 :非通知さん:02/03/11 19:47 ID:GkHd8bvb
- >>669
Jヲタの皆さんよりストレート狂信者のほうがショックが大きい鴨
- 672 :非通知さん:02/03/11 19:48 ID:bylzujOR
- ストレート買った俺はやっぱりまた折り畳みに引かれてる。
やっぱ折り畳みだろ?
- 673 :名無し303:02/03/11 20:40 ID:CdFhPVkj
- テトリスやりすぎてテトリスだこができました
親指が硬い(鬱
- 674 :非通知さん:02/03/11 22:13 ID:ipJphC+x
- R211レッドに期待してます。
ストレートマンセー!!!!
- 675 :非通知さん:02/03/11 23:09 ID:V9DzaG18
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu.html
>「ストレートタイプをやらないというわけではない」(KDDI)
気長に待つか・・・
- 676 :0xストレート死守!:02/03/12 01:05 ID:Yefl3vLj
- FOMAも全機種折り畳みじゃなかった?
J-Phoneもシャープに習えで全種折り畳みか?
鬱だ……。
- 677 :非通知さん:02/03/12 01:09 ID:2PrSbrBT
- 前折りたたみ式を持っていて無くしたので、つぎは、おりたたみ
サブディスプレイ付を買おうかなと思っていたところ
ココを見てストレートに決定し、F211Iを買いました。
持ってみるとストレートは、使いやすくて、机の上に置いておくと
カッコいい。
- 678 :非通知さん:02/03/12 01:13 ID:njwLfFPt
- >>676
FOMAはフリップ出たからストレートも可能性がないこともないと思う
- 679 :非通知さん:02/03/12 01:16 ID:PJdJhA/l
- NTTドキュモでは現在パカパカ音がしない折りたたみを開発中です。これでストレートは衰退していくでしょう。
- 680 :非通知さん:02/03/12 01:18 ID:Wbs4t52E
- なぜストレートが出ないんじゃよー!これは陰謀じゃよ!
- 681 :非通知さん:02/03/12 01:19 ID:DSCT1aX0
- >>680
売れないからですよ。
- 682 :あ:02/03/12 01:41 ID:24Sd+Jg+
- ストレートマンセー
- 683 :非通知さん:02/03/12 01:47 ID:NAIvkZBP
- P211i も P504i も(こっちは噂だが)折りたたみと聞いて激しく鬱
- 684 :非通知さん:02/03/12 01:49 ID:5/KBY4Ex
- ストレート端末を出せ!!!!!!!!!!
最近折りたたみばっかりで個性が見られない。
特にJ。SHしかないし。
- 685 :非通知さん:02/03/12 02:17 ID:BF/SzNWO
- 折りたたみからストレートにかえるのは抵抗がありますからねぇ
自分も機種変するときけっこう悩みました
- 686 :非通知さん@見習い:02/03/12 02:27 ID:D3jSkwj9
- って言うかわざわざストレートにでかい液晶を積むな、
とFOMAのDのやつ見て思った。
C3001Hぐらいがいいね。
- 687 :非通知さん:02/03/12 04:20 ID:uMOPlA6Q
- 先日名機C405SAを真っ二つに折ってしまいました。
仕方なくC3001Hに機種変します。
- 688 :非通知さん:02/03/12 07:54 ID:La3o9ean
- FOMAのストレートは出る。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,7998,00.html
- 689 :非通知さん:02/03/12 09:55 ID:amkUyhxt
- 東芝モバイルコミュニケーション社 営業統括責任者
横田親廣氏のインタビュー記事から
―PDC端末の動画にはどう対応されますか。
横田 J-フォンの新サービス「ムービー写メール」対応モデルを開発中です。こちらはナン
シーコーディックを採用しており、この春には発売できると思います。
正直に言いまして、当社はJ-フォンでは苦戦しているのですが
要因は二つ折りモデルの投入遅れです。
現行機種J-T06は屋内撮影の多い写メールの使用実態に合わせて
モバイル・フラッシュを搭載した自信作なのですが、
二つ折りブームに押し流されてしまった。
苦戦の原因ははっきりしており、
次の動画モデルで一気に巻き返せると考えています。
「モバイル・インターネット 4月号より」
東芝はストレート機種は今後出さないということだろうね。
>>681の言う通り、ストレートだと売上が伸びないのか・・。
- 690 :0xストレート死守!:02/03/12 10:08 ID:WBGQTPZf
- >>688
いや、第一弾の端末の話です。舌足らずスマソ。
J-Phoneのストレートは第二線、三線級端末が乱立状態。
そら売れんわ。
F211iとかC3001Hとか、多数に支持されるストレート端末が一キャリアに一つなら、
十分戦えると思うんだけど。C3001Hは日立が結構CM流してるし。
- 691 :非通知さん:02/03/12 10:22 ID:njwLfFPt
- C405SAみたいな薄型やC409CAのような防水・耐衝撃といったストレートならではのモノと
F211iとかC3001Hのような一般的なストレートデザインの端末が
常にラインナップにあって欲しいと思うのは贅沢だろうか・・・
そういえば、折り畳みならではの機能とかって、大画面化が容易なくらいしかないよね
- 692 :名無しさん:02/03/12 14:34 ID:24Sd+Jg+
- マンセー
- 693 :非通知さん:02/03/12 14:43 ID:s2JRxJS4
- 所詮我々は少数派なのか…し、しかし敗北を認めたわけではないぞ!
ハカパカなどは軟弱者の使う弱者の携帯である。
携帯市場は真のエリートであるストレート信者に支配されてこそ、幸せを得る。
愚かなパカパカユーザーはそれが分からない劣等種である。あえて言おうカスであると!
- 694 :非通知さん:02/03/12 14:45 ID:xtoKMHEM
- >>693
オオォ、狂信者だ(w
- 695 :非通知さん:02/03/12 15:11 ID:thfGPLJY
- ストレートって、授業中にやる時、開閉音しないのがいいよねえ
- 696 :非通知さん:02/03/12 18:18 ID:fKJybbjA
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26430-8604-4-1,00.html
これはストレート狂信者に対する挑戦か?w
- 697 :非通知さん:02/03/12 18:41 ID:yFLuqoUG
- 正直、折りたたみはダサイ。
- 698 :非通知さん:02/03/12 20:20 ID:/jfgtHl/
- 授業中に折り畳みを開いて机の上に置いて時計を見ているヤツに告ぐ。
お前らは腕時計も買えないのか?
- 699 :携帯から、金(゚д゚)ウマー:02/03/12 20:22 ID:xP8Z6PNp
- 正直、折りたたみにして後悔。
- 700 :通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/03/12 20:24 ID:Rp3kiQBp
- 700!!
- 701 :非通知さん:02/03/12 20:56 ID:amkUyhxt
- >>698
ストレートでも携帯を時計代わりにしてる奴は大勢いると思うけど・・。
むしろ、時計代わりに使うからストレートって人も多いのでは?
- 702 :非通知さん:02/03/12 21:08 ID:cY9PKkTA
- 入会キボンヌ
現在C452CA(黒)使い。
C3001Hも気になるけどね〜
そんな漏れは
C452CAの白ROM3台保持(シルバー2、黒1)
C408P白ROM2台保持(シルバー2)
を、機種変用として保管してるYO!
んで、最近気づいたこと。
折り畳みブームのおかげで、某オークションでの
ストレート端末白ROMが安くなってるね。
おかげで、前述の白ROMも格安でゲットできたYO!
今がチャンスなのかも!
- 703 :非通知さん:02/03/12 22:21 ID:HMCRQN05
- F210iのサイバーグレーってかっこ良くない?
- 704 :非通知さん:02/03/12 22:54 ID:rTcEj7tQ
- C452CA シルバーだ〜
買った途端にA3012CAでた!!
ううっ。
でも、ストレートがいい!!
前は531Gだぞ〜 ほめてくれ〜・・・
はぁ
- 705 :非通知さん@見習い:02/03/12 23:07 ID:OwyoAKA8
- 折りたたみのことパカパカって言うか?
パカパカはフリップタイプのことを示すのだと思ってきたが…。
- 706 :非通知さん:02/03/12 23:14 ID:vANHQ54G
- ストレート派でも、こんなのはOK?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,24066-7665-2-2,00.html
- 707 :非通知さん:02/03/12 23:21 ID:cY9PKkTA
- >>705
そういや昔のCMで
外人が馬に乗って「パカパカー」って
叫んでたね
- 708 :0xストレート死守!:02/03/12 23:24 ID:8sU3/YlK
- >>706
スライドストレートは認可の方向で(w
- 709 :陰陽師:02/03/12 23:30 ID:AulwRuQ+
- >>706
カコイイ!どこのキャリア?認可の方向でおながいします駄
- 710 :非通知さん:02/03/12 23:58 ID:n123w/1q
- おれはスライドは好きじゃないなぁ。
可動部分が増えれば壊れる要因も増えるし、
伸ばした時に折り畳みたいに音もするだろうし。
- 711 :非通知さん:02/03/13 00:15 ID:IanDieB0
- おれはフリップは認めたくない、なぜなら三菱が嫌い。
D502ほどダサい端末は無い、分厚いし。
おれはC413S使い。
- 712 :0xストレート死守!:02/03/13 00:29 ID:NSc3KRI/
- >>711
使いたくなくても妥協せざるを得ないJ-Phoneのストレートラインナップ。
俺もフリップは正直イヤだ。
- 713 :非通知さん:02/03/13 01:08 ID:MOUaApDy
- >706
GSMかよ〜
- 714 :非通知さん:02/03/13 01:13 ID:Nb8PiE/y
- >>706
ぎりぎり許せるかな。というわけで、Jの次世代端末に採用
されることを期待。
- 715 :非通知さん:02/03/13 14:02 ID:VmFYNBtG
- 大人も子供もおねーさんも、みんなストレート
- 716 :KDDIは総務省のための会社です ◆ACOSkigM :02/03/13 15:06 ID:ujpRxpgt
- C303CAとR691iを使っている漏れも入れてもらってよい?
FOMAはやむなく折りたたみだが・・・。
折りたたみ所持者は入会不可ならあきらめる。
- 717 :非通知さん:02/03/13 17:10 ID:ZTHPb6Z0
- ストレートは時代遅れの旧式だよ。
常に液晶が表示されるから使ってないのにバッテリー喰うし(節約モードでも多少液晶は動いてる)
それに折り畳みみたいにすぐに液晶消せないしな。マイクが口元に無いから安心感もないし
多少折り畳みより音を拾うのが難しいだろう。
携帯することを考えると理想はやっぱり折り畳み。
- 718 :非通知さん:02/03/13 18:20 ID:YAmLm2Cj
- >>717
俺は折り畳みなのだが
本当に携帯することに置いてはストレートのほうが良い。
C5001Tにして少し後悔してるし。
- 719 :718:02/03/13 18:22 ID:YAmLm2Cj
- age忘れage
- 720 :非通知さん:02/03/13 18:25 ID:6t54vydT
- >>718
これだからストレート信者は馬鹿だね。
本当に携帯することに置いて優れているのは折り畳みだと言うことを
分かっていない。
折り畳みは携帯時常に折り畳んでいるので液晶の電池消費が全くないことや
コンパクトになるのでポケットにもスッポリ収まる。
さらにはマイクが口元にあるため外での騒音がうるさい場所でも
自分の声を拾いやすいのだ。
従って折り畳みがすべてに置いて有利なんだよ。
- 721 :718:02/03/13 18:27 ID:YAmLm2Cj
- いや、俺折り畳みだよ。
他は放置しておく。
- 722 :非通知さん:02/03/13 18:28 ID:fKg7Oe0K
- >>717,>>720
打ち首にしる!
- 723 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 18:34 ID:sMURsf0Q
- >>717
まともなマイク採用した端末使った事無いんだね。
パイオニア使ってみろ。マイク位置なんか、いかにどうでもいいって事がよくわかる。
セッティングと品質が大きい。
マイク位置が性能に1影響を与えるとすると、相対的に、セッティングや、コーデック、マイク性能は1Gくらい影響を与えると思うぞ。
ってか、おまえは、折り畳み狂信者か?
ストレート狂信者スレで、バカか?
- 724 :非通知さん:02/03/13 18:41 ID:L/MJ3uMj
- >>723
アホ。ちょっと前までのソニー端末(ストレート型)は通話品質を維持するために
あえて過剰な小型化をせずにマイクとスピーカーの距離を離していたのは
有名な話。そのせいでデザインはあまりよくなかったが、固定客はついていたしな。
最近はてっきりデザイン重視になってしまったが。
まあ、ちょっと前までおかしなところにマイクがついていたSHの狂信者は
その重要性を認めようとはしないだろうが(激ワラ
- 725 :非通知さん:02/03/13 18:44 ID:qz9Xbrgy
- というか、狂信者のスレで何を吠えてるんだこいつは。
好みの問題で好きになってる人たちに
ごちゃごちゃ言うのは不快なだけ。
- 726 :sage:02/03/13 18:44 ID:FDWqdsra
- わーいヲタクばっかで口論シテラッサルー!!ばっかでぇー!
- 727 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 18:46 ID:sMURsf0Q
- >>724
それは、マイクとスピーカーの相対位置じゃないか。
その理由は、それぞれが起こす電磁ノイズの軽減のためと、簡単に予測できる。
717が言ってるのは、口とマイクの位置関係だと思いまくり。
次元の違う問題れす。
- 728 :非通知さん:02/03/13 18:48 ID:nJe1hLvJ
- 最近の折り畳みは使いにくくなってきてる時代遅れの旧式だよ。
折り畳みのくせに外部液晶が付いて常に液晶が表示されるから使ってないのにバッテリー喰うし
(節約モードでも外部液晶は動いてる)
それに外部液晶消せないしな。開けば大画面カラー液晶搭載なのでバッテリーやたら喰うしな。
マイクが口元に無いから安心感が無いという奴がいるがそんなのは思いこみ甚だしいしな。携帯のマイク
は高性能なのでストレートでも十分音拾えるからね。
第一、開かないと電話として使えないしな。あ、メールも使えないか(w
携帯することを考えると理想はやっぱりストレート。
- 729 :非通知さん:02/03/13 18:52 ID:L/MJ3uMj
- >>727
きちんとした日本語でレスしてください(藁
- 730 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 18:53 ID:sMURsf0Q
- 揚げ足はいいから、内容については?
あへあへ〜あ〜へ〜
- 731 :非通知さん:02/03/13 18:56 ID:L/MJ3uMj
- >>730
主語述語がわからなすぎ(w
なんだよ、「思いまくり。」って?
- 732 :非通知さん:02/03/13 19:03 ID:qz9Xbrgy
- あーあ。>>717が無用に煽るからスレが荒れた。
馬鹿ジャネーノ?
空気嫁や。狂信者スレだっつってんだろうが。
- 733 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 19:07 ID:sMURsf0Q
- 困ったもんだ。
バカ文章書いたら、理解できなかったらしい。
>>724
あなたが言っているのは、マイクとスピーカーの相対位置であって、717が述べている口とマイクの位置関係とは関係ないです。
そして、マイクとスピーカーを離すという、その理由は、それぞれが起こす電磁ノイズを軽減するためと、簡単に予測できます。口とマイクの位置関係は気のせい以外に、論理的な性能向上の理由が見つかりません。
つまり717が言ってる事と、あなたが述べている事は次元の違う問題です。
また、私の反論727は717に対するものなので、口とマイクの位置関係に関して述べているものである事は明白です。
で、いいか?
逆にわかりにくくなった気もするけど、どうでもいいや、狂ってるし。
- 734 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 19:10 ID:sMURsf0Q
- ↑
私の反論727×
私の反論723○
- 735 :非通知さん:02/03/13 19:16 ID:L/MJ3uMj
- >>733
バカですか?私の持っている本には「小型化でマイクが口元から遠ざかる
のを避けようとした懸命な工夫が見られます。」とおもいっきり書いてありますが、
何か?
だからJヲタはデムパが多すぎて困る(ww
- 736 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 19:18 ID:sMURsf0Q
- なんの本だ?
まあいいや。
じゃ、そうなんだろう。
それで、ソニーは音が悪かったんだな。
いらんことする前に、性能のいいマイク使えよ。
一発で解決だ。藁
- 737 :非通知さん:02/03/13 19:22 ID:L/MJ3uMj
- >>736
デムパ〜(激藁
ソニーは音じゃなくて電波が悪いんだよ、ボケ。お前とは正反対だが(ww
- 738 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 19:24 ID:sMURsf0Q
- 使った事あんのか?
音もいいとは言えないぞ。
電波も当然悪いが。
ってか、てめー死ねよ。
折り畳み狂か?ここで煽るなら覚悟しろ。
デムパ送るぞ!!
- 739 :非通知さん:02/03/13 19:28 ID:bWBEy+wF
- 今の携帯の主要部分は液晶。
そんな大切な部分は、折り畳み形式によって保護されてる方が安心できるし、
自然体だと思う日本人の俺。
日本人は昔から、本当に大切な物は裸でむき出しよりも、
何かに包まれていた方が安定していると感じられる物である。
と某教科書に書かれていた。
そのような習慣がいまもいきずいているんですねえ。
- 740 :非通知さん:02/03/13 19:29 ID:qz9Xbrgy
- つーかID:L/MJ3uMjは「Jヲタ」などの
定番の煽り言葉を使って必死だな。
- 741 :非通知さん:02/03/13 19:30 ID:L/MJ3uMj
- >>738
ソニエリ端末がないJの狂信者のヒガミデスカ?(ワラ
>>音もいいとは言えないぞ
ドキュモ端末ならそれは音悪くなるわな(藁
>>デムパ送るぞ!!
PDC&1.5Gだから届きそうにないね(ww
- 742 :非通知さん:02/03/13 19:32 ID:L/MJ3uMj
- >>740
必死?レスの文面からみて必死なのはJヲタさんなのでは??(w
- 743 :非通知さん:02/03/13 19:34 ID:qz9Xbrgy
- >>742
いやー。スレに上がりこんできて
必死にわめいてるのはあんたでしょう(w
きっちり住み分けが出来てるのに
いちいち文句を言いに来るのは厨房ではないかと。
- 744 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/13 19:35 ID:sMURsf0Q
- TH291知らんのか。
DTも。
- 745 :非通知さん:02/03/13 19:39 ID:L/MJ3uMj
- >>743
ちなみに俺、折りたたみ厨ではないからね。
今は折りたたみだが、前機種はC408Pだったし。
個人的にはどちらにも一長一短があるって感じ。
まあ、書き込んだのは約一名勘違いしていた人がいたからね(w
- 746 :非通知さん:02/03/13 20:15 ID:0+mb3fVQ
- >>738がJヲタは電波系だということをカミングアウト
これだけでこのスレの存在価値があったというものだろう
- 747 :非通知さん:02/03/13 20:17 ID:bbORXlYk
- 当方C409CAを使用中。
ストレートは人類の生み出した至高の発明品です。
- 748 :非通知さん:02/03/13 20:35 ID:oaCYuzUa
- 折り畳み狂信者は別ににスレたてて勝手にやって下さい
ストレートは車の運転中に無駄な作業が減るので安全です。
- 749 :非通知さん:02/03/13 22:31 ID:wTYsvEDA
- >>748
禿同
ここはストレート狂信者のスレなんだから
折り畳み好きは来ないでほしい。
せっかくキャリアを超えてマターリしてたのに。。。
- 750 :非通知さん:02/03/14 00:11 ID:3mWxjnlE
- とりあえずコテハン使え、無駄にレス伸ばすな。
- 751 :非通知さん:02/03/14 00:15 ID:JxZwW4L7
- 元C407Hユーザーです。なくして今はC415T使ってます。
でも今の機種が糞なので折りたたみ嫌いになりました。
きれいな着メロでストレートのお勧め機種は?
キャリアにこだわりは特に無いです
- 752 :非通知さん:02/03/14 00:18 ID:np3Kt9am
- 着メロが綺麗なストレートと言えば
J-PE03Uが綺麗だった。
今はもう売ってないかもしれんけど・・。
- 753 :非通知さん:02/03/14 00:20 ID:VX/BYVz4
- 売ってるよ
- 754 :非通知さん:02/03/14 00:21 ID:3mWxjnlE
- 着メロなら日立じゃないかい?やっぱり。
- 755 :非通知さん:02/03/14 00:24 ID:o23b5jGq
- >>751
C415Tって最大にしても音小さいでしょう。
機種変から半年たったらすぐにC3001Hにしちゃいましょう!
(そのころには後継機が出てるかもしれないけど。)
- 756 :非通知さん:02/03/14 00:25 ID:JxZwW4L7
- 日立はびっくりするくらい音がでかかったですね。
機種変してがっくりしましたもん。
日立も折りたたみだすみたいだし悲しいな〜
- 757 :非通知さん:02/03/14 00:27 ID:JxZwW4L7
- >>755
うち東北なんですけど10ヶ月経たないと安くならないみたいです。
今はR211に期待なんだけどドコモショップ逝ったら
発売日知らないって言われた。。。
- 758 :非通知さん:02/03/14 01:16 ID:swZMqVkI
- >>751
日立のC3001Hはスピーカーでかくて良いですよ
音源は確かFM音源だったかな
- 759 :非通知さん:02/03/14 01:58 ID:swZMqVkI
- 全てのキャリアのストレートに栄光あれ!
- 760 :非通知さん:02/03/14 02:20 ID:tFBBg04T
- F211ってjpeg非対応だったんだ
残念…
- 761 :非通知さん:02/03/14 03:04 ID:7XT9t3CH
- >>760
R211iにしる!
- 762 :非通知さん:02/03/14 03:04 ID:7XT9t3CH
- IDが3ちゃんねるだw
- 763 :一生見習い:02/03/14 03:11 ID:ZUYE4J+2
- cdma2000でストレート出るかなぁ…。
- 764 :auファン ◆CA409rMc :02/03/14 03:14 ID:zUGDOegi
- >>763
僕も期待してるんですがねぇ。
- 765 :C409CA使い:02/03/14 03:49 ID:Q+gZWIWU
- >>763声を大きくして言いたい。「出てくれ」と
- 766 :620:02/03/14 03:53 ID:DySiJC0Q
- キャリアを超えてマターリできるスレはここだけ!
ストレート(・∀・)マンセー!!
- 767 :非通知さん:02/03/14 04:09 ID:np3Kt9am
- >>749 >>766
確かに。このスレって不思議だ。
キャリア同士のしがらみがないのってここだけだよね。
- 768 :非通知さん:02/03/14 04:18 ID:Q+gZWIWU
- ストレート端末・・・そうそれは神に約束された誉れ高き至高のアイテム
現在の携帯市場はパカパカごとき劣等種に押され気味であり、多数派であるかもしれんが
だからとて世の馬鹿どもに合わせて、レベルを落とし世間に媚びへつらった
携帯を使う訳にはいかん!商業主義も大切だが、それが全てとなっては
今に日本は滅びるであろう。「パカパカ使い=ドキュン」という暗黙の方程式が
表す通り、パカパカが世に増えるにつれ、この国の腐敗は進む!!
今こそ憂国のストレートユーザー達の団結と決起の時である!!!狂信せよ!!!
- 769 :非通知さん:02/03/14 11:12 ID:eWbRa7M9
- ストレート(・∀・)マンセー!!
R211が店で見られるようになってから変えよう。
流行を追う人間にはなりたくないんですよね〜。
- 770 :非通知さん:02/03/14 11:45 ID:p7H8GXpF
- >>768
惚れた・・ ポッ
- 771 :非通知さん:02/03/14 14:10 ID:HjO7+d6/
- P502iは傑作機だよね。
- 772 :非通知さん:02/03/14 15:07 ID:QseWCCxb
- 漏れ今N503iS使ってて、こないだP502iの白ロム2台に電池3つを購入しちまったが、
持ち込み機種変する勇気が・・・TFTから白黒・・・
誰か漏れにDSに行く勇気をくれYO!
- 773 :非通知さん:02/03/14 15:26 ID:m6mTdlqA
- ストレート最高!
DoCoMoもauもJ-PHONEもTU-KAもH"も、そして全てのキャリアに万歳!
- 774 :非通知さん:02/03/14 15:48 ID:/hYqowx5
- >>773
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< アステルモナー
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 775 :非通知さん:02/03/14 17:19 ID:ZkjBuWIY
- 伸びてるね。
俺も2年前にストレート携帯買ってそのまま機種変更も新規購入も
してないから入会できるぞー。
携帯に余り興味ないのであと1年はこのまま行けそう。
端末が壊れなければね
- 776 :ブルートゥース!:02/03/14 17:45 ID:F+XVpKl1
- c413s買うよ
- 777 :非通知さん:02/03/14 17:52 ID:m6mTdlqA
- 良いスレだ。居心地もいい。
他人に無理矢理自分の使っているキャリアを勧める事も無く
他のキャリアを貶す事も無い。
ストレートも最高だ。
- 778 :非通知さん:02/03/14 17:54 ID:np3Kt9am
- しかし、ストレートをこよなく愛すのはいいが
折り畳みを貶す発言はほどほどにしたほうがよいかと。
無用に折り畳み信者を煽るだけだ。
- 779 :ストレート万歳!! :02/03/14 18:07 ID:bA3fJI6n
- ついに私の周りのストレートが全滅した。
パカパカ包囲網の攻勢によって一人また一人
と同士が消えていった。私に対する攻撃も激しくなっている。
が、しかし例え一人になろうとも(もうなったが・・)
最後まで闘う所存であります。
何が「ダセー」だ。パカパカなんぞ恥ずかしくて持てるか!
ストレートホルダーに栄光あれ!!!
- 780 :狂信者:02/03/14 19:49 ID:kvk7Lsbk
- 万歳万歳〜ストレート万歳!!
ストレート見ながら御飯3杯は食える。
- 781 :非通知さん:02/03/14 22:36 ID:V0f+cNJ9
- ストレイトage
- 782 :非通知さん:02/03/14 22:38 ID:x6s6SNSD
- 四つ折
- 783 :非通知さん:02/03/14 22:48 ID:9bhS9r7n
- ストレートなんてもう伸びん!!
年々大きくなる画面に、無理やりあわせて「アタマでっかち」
機能詰め込み、「ぶあつーい」
いまだにキーロックがワンタッチが当たり前じゃない。
メーカーが見切りをつけている!!
しかし、しかしだよ・・・。
ストレート。なんて直な響き・・・。
ストレート。なんてシンプルなたたずまい。
ストレート。をあえてもつツワモノ。漢だ!
そんなツワモノどもにふさわしい究極至高の端末はこれだっっっ!!!
ttp://www.rx.x0.com/%7Emuseum/idotacs/_206.cgi
- 784 :c452ca:02/03/14 23:19 ID:iCirPAkY
- ちょっと厚めだけど、持つとしっくりくる。
シルバーってこともあるけど、なんていうか、
スナップオンみたいな「ツール」って感じがする。
いちいち、パカっと開けてなんていられない。
- 785 :一生見習い:02/03/14 23:49 ID:Q9pbtNPh
- パカパカはフリップタイプのことだと思う。
と言ってみるテスト
D208(207かも)のCMでも言ってたじゃん…。
- 786 :非通知さん:02/03/15 00:15 ID:WGs0rhD1
- 洩れもSA04からT04+705GにレベルアップしたYO(レベルダウン?ワラ
でも皆さんがいうようにJフォンってストレート出さないね。
この前初めて折りたたみ(SA04)に機種変したんだけどなじめなかったよ。んでまだT04に戻した。しかもauPDCの705Gも契約したよ。ストレートマンセー。
そうそうPE03って本当に音がすごいです。電源入れてショックを受けた。通話は試してないけど着信音ならSH07・8とかと比べても負けてないような。
でも漏れは個人的にはPのストレートが薄くて好き。
- 787 :非通知さん:02/03/15 00:34 ID:gS7cF8IZ
- auの新機種は折りたたみばかりなので鬱・・・
ストレート最高
- 788 :一生見習い:02/03/15 00:41 ID:OhnYUfbC
- >>787
日立、ソニー、etc...に期待して持つべし。
自分1002使ってるけど、BREW搭載ストレートが出たならば…。
- 789 :非通知さん:02/03/15 00:42 ID:wXEIOi6p
- 正直、C3001Hで待っているが不安だ。。
- 790 :非通知さん:02/03/15 00:43 ID:gS7cF8IZ
- 気長に待ちますかね
- 791 :非通知さん:02/03/15 01:00 ID:rTtaih4r
- C3001Hなかなかいいよっ。
前のC405SAの方がメール早うちのしやすさ、
コンパクトさは上だったけど‥
- 792 :非通知さん:02/03/15 01:10 ID:Xwo2R4Bc
- >>772
最近のNは、折り畳みしかださないですね。そんなメーカーの
端末に公衆電番を入れてるようでは、信心が足りません。
どうしてもカラーで見なければいけないサイトがあるのなら、
やむを得ないでしょう。でも、そういうサイトがないのなら、
iモード機の中では名機中の名機といえるP502iに機種変して
こそ、この会の会員といえるでしょう。
>>716
亀レスで申し訳ないが、D2101Vに突撃すべし。
- 793 :非通知さん:02/03/15 02:27 ID:tuccLqzr
- P503iだけど、、、
電池が1日で1コ減る。。。
通話4、5分、メール10通程度だったのに、、、<今日
もう寿命か??(´・ω・`)ショボーン
- 794 :非通知さん:02/03/15 04:12 ID:gS7cF8IZ
- >>793
電池だけ新品に変えてみてはどうでしょうか?
- 795 :さかーい:02/03/15 04:58 ID:Ex/OF4pN
- 専用の液晶保護シールが見つからない奴は
ここの適合表を参考にしてみるといいかもな。
413Sを使用しているんだが専用のが見つからなかったんで
P503i専用のを貼ってみたよ。
俺が買ったのはカシムラって会社の製品だけど
シートが僅かに小さかったな。
ttp://www.asdec.co.jp/z_tek.htm
- 796 :非通知さん:02/03/15 11:00 ID:jShPMdAR
- F211iなのだが…
文字フォントと液晶の汚さはなんとかならんのか。
端末自体の形は好きなのに…。
- 797 :非通知さん:02/03/15 11:50 ID:+b/BvKMa
- 521G→C201H→C310T 使ってます。
C3001Hに変えようか悩んでるんですが
スティックボタン(?)の使い心地ってどうですか?
ずっと前(iモード出始めの頃)友人の携帯を借りた時
スティックボタンがすごく使いづらかったので 気になります。
(押したい方向に行かない、間違って決定(強押し)してしまう 等)
自分がヘボなだけでしょうか・・・
ちなみに ジョグダイヤルも苦手です。
- 798 :非通知さん:02/03/15 14:55 ID:ow8z86+K
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26818-8700-2-2,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26796-8678-2-1,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26782-8677-2-2,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26778-8677-1-2,00.html
こう言ったのを日本で出せ>メーカー各社
バカの一つ覚えみたいな折りたたみ携帯はもう結構
- 799 :非通知さん:02/03/15 15:04 ID:d6qT0DaS
- >>798
(・∀・)イイ! 特に一番上の使いやすそう。
やっぱりシンプルイズベスト。ストレートマンセー(w
- 800 :非通知さん:02/03/15 16:30 ID:ZBFJXKCK
- R211とF211、どっちに機種変するか悩むなあ。
ちなみに今はF502it使用中。
やっぱりストレートが (・∀・)イイ!!!
- 801 :非通知さん:02/03/15 16:45 ID:0h/Ys+X6
- >>798
nokiaのスライド式(・∀・)カコイイ!
サンヨーの奴とは大違いだ。
- 802 :非通知さん:02/03/15 16:46 ID:IetlaTZ7
- >>796
そんなに汚いかな?液晶N503iより明るいじゃん。フォントは・・・だけどF210と比べたら
断然良くなったYO
- 803 :非通知さん:02/03/15 16:57 ID:dSrIQadR
- >>800
Rのがいいよ。jpg表示できるから。
- 804 :非通知さん:02/03/15 18:49 ID:my4ehsCr
- >>798
(・∀・)カコイイ!!
バカの一つ覚えみたいな折りたたみばっか出してんじゃねぇYO!
- 805 :非通知さん:02/03/15 19:19 ID:L15n0Exu
- ストレートタイプ携帯電話端末集
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/r211i/r211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/f211i/f211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/503i/p503i/p503i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/503i/f503i/f503i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/unique/r691i/r691i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/p821i/p821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/sh821i/sh821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/city/p158/p158.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jt06/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jdn03/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jt05/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jsh06/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jpe03ii/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jd04/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jdn31/index.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3001/c3001.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c452/c452.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c451/c451.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c413/c413.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c410/c410.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c409/c409.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c408/c408.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c405/c405.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c402/c402.html
http://www.au.kddi.com/phone/digital/704g/704g.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt11.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt03.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tk04.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/ts02.html
- 806 :非通知さん:02/03/15 19:25 ID:L15n0Exu
- ストレートタイプPHS端末集
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs110.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs100.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-b01.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-m10.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/rz-j81.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ph35s.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/vp-210.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641p/641p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641ss/641ss.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/632p/632p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/623n/623n.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/631s/631s.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_aj-51.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_aj-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_at-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ap-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ap-32.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ad-31.html
- 807 :SANYOマンセー:02/03/15 22:09 ID:6CgkOzfN
- C405SA 薄くて軽いので最高。
メールはPCでしか読み書きしないほうなので、ケータイは
biffになればそれで十分。だからこの端末は俺にピッタリ。
なぜか知らんが、飲み会のときにこいつを取り出すと大人気。
女性は、俺の手からこれをわざわざ奪い取ってしげしげと眺める。
それは、女性が、可愛いぬいぐるみに食いつく様子、宝石・貴金属に
目を奪われるときの様子を思い出させる。
SANYOはいいメーカーだ。純粋に褒めたい。
- 808 :非通知さん:02/03/15 23:46 ID:qVJl/EpM
- >>807
C405SA(・∀・)カコイイ!!よね!
ただ、白黒端末なんだから
もうちょっと電池のもちが良くてもいいんじゃないかと思ふ。
- 809 :非通知さん:02/03/16 00:53 ID:/tiZasZm
- >>805,806
次スレのテンプレ入りですな。
- 810 :非通知さん:02/03/16 02:30 ID:K6bpWtmA
- >>807
そうそう!!おれも前持ってたけど下手な端末より女の子受けするよね。
見せたらコルセアずっとやってたよw
- 811 :非通知さん:02/03/16 02:45 ID:f17O+H0a
- >>795
413S使いですがこの表を見る限りP503用なら
どのメーカーのでも大体サイズは合うんでしょうかね?
- 812 :非通知さん:02/03/16 03:21 ID:JoJfMvJQ
- C405SAを捨てるのが惜しくて機種変できん。
確かに今でもこの薄さに驚く人多いね、
「薄っいな〜!」って。
- 813 :非通知さん:02/03/16 18:50 ID:iNdmwbMc
- 今日、プリカになったJ-DN03を買いました。
タッチセンサー式誤動作防止機能ってスゲー便利です。
メール用着声まで最初から入ってるし、
デンソーが携帯事業から撤退が惜しまれます。
あと、あらためてストレート端末って
小さくて軽くて携帯しているって感じがしました。
折り畳みをGパンのケツポケに入れるとやはり違和感感じるんだよなぁ。
ストレートを見直しました。
三洋の薄いヤツがカラーでもう一回出ないですかねぇ。
一定の需要は必ずあると思う。
- 814 :1@会長(´Д`)y─┛~~:02/03/16 20:11 ID:xFpbi73k
- 900越えあたりで次スレ建てますか。
つーかホントにストレートのラインナップ少ないねえ。
みんなでHPから要望出しまくろう。
- 815 :非通知さん:02/03/16 20:20 ID:v00Ove3f
- >>805-806でズラっと並べたのはすごいが
一つ一つ、機種の注釈がリンクにないと
わけわからないと思う。
- 816 :非通知さん:02/03/16 20:37 ID:OHfm3GA3
- 気持ちはわかるけどさ
ストレートは絶滅危惧種なんだってさ(プツ
- 817 :非通知さん:02/03/16 20:39 ID:E9zCB0pq
- これからストレート端末買うなら何が買いかな?
- 818 :非通知さん:02/03/16 20:41 ID:v00Ove3f
- キャリアに拘らないならドコモR211iかな。
ストレート端末でTFT液晶。jpg表示可だし。
何が買いかと言われても、あなたの使い方によるから
一概に言えない感じはしますが。
- 819 : :02/03/16 20:45 ID:JYiIDoy/
- C3001H
C409CA
C405SA
C452CA
- 820 :817:02/03/16 20:46 ID:E9zCB0pq
- >>818
R211iいいですね。
でもauの学割とミドルパックが…
- 821 :818:02/03/16 20:51 ID:v00Ove3f
- >>820
それなら始めからauがいいって言えよ(w
あんた全然条件を付けないで質問してるじゃないか(TдT)
- 822 :820:02/03/16 20:58 ID:E9zCB0pq
- >>821
すいませんでした。
学生、仙台在住、月額はなるべく少なく、電話よりメール、ストレート端末希望。
こんな感じですがどうでしょう?
- 823 :非通知さん:02/03/16 21:08 ID:FHF1oqC6
- ストレイトストーリー最高
- 824 :C3001Hユーザ:02/03/16 21:45 ID:JKVAuim9
- >>797
スティックは慣れだね。
C451Hから機種変したけど最初の頃は使いづらく感じたけど今は慣れた。
なにより漢字変換が賢いのがいい。
- 825 :非通知さん:02/03/16 21:50 ID:WBQ9tj3l
- いまp503is使ってるんだけどF211Iに変えても後悔しないかな?
- 826 :非通知さん:02/03/16 21:52 ID:v00Ove3f
- >>825
端末によって使い勝手が違うので
それによって後悔するかどうかはわかりません。
- 827 :非通知さん:02/03/16 21:52 ID:lCprb8Gq
- 古い機種だがTK01はイイ!
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/tuka/tk01/tk01.htm
白ロム持っているが、手にするたびにその良さがわかる。
でも今は塚ではなくてあう使い(C451H)だが(w
- 828 :非通知さん:02/03/16 22:06 ID:zZjWICi6
- 入会キボンヌ
HD-20S->CM-D800->SO101->SO206->D502i->KO210i->F211i
サブでC305S->SO502i->SO503i
ちょっとSO503iで裏切りが入ってるので、入会できないかな。
KO210iは一ヶ月しか使わなかった。表示文字数の多さにつられて買ったのだが、
縮小表示ではかなり読みにくい。
F211iは結構気に入っているんだけど、アドレス帳が貧弱
メール表示の処理もちょっと重め
一人につき、1電話番号で1メールアドレスっていうのがちょっと使いにくい。
それ以外はかなりお気に入り。当分F211iでいくつもり。
- 829 :一生見習い:02/03/16 23:25 ID:HIJVe0CI
- 東芝が欧州に進出
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/14/toshiba.html
アンテナなしはやっぱいいなぁ…。
- 830 :一生見習い:02/03/16 23:30 ID:HIJVe0CI
- アンテナ無いわけじゃないね…。
内蔵だ…。
- 831 :非通知さん:02/03/17 00:02 ID:4h1ZKebK
- ドコモ携帯:P156→P207→P502i→P209i→P503i
ドコモPHS:311P→623P→641Ss
DDI-P H":KX-HS100
お仲間に入れていただけませんか?
- 832 :非通知さん:02/03/17 00:09 ID:K6OvY9rB
- 未だに、F501i。
買い換えたいけど、折りたたみはいやよ。
いい機種ないもんかなあ。
- 833 :非通知さん:02/03/17 04:29 ID:bp/jjMnM
-
>>800
私も同じ選択肢で迷ってます。
端末のデザインは、R211iの方がカッコイイなぁと思っています。
まだ発売されたばかりだから高くて・・・。
都内、新規で12800円だった・・・。
- 834 :非通知さん:02/03/17 11:51 ID:8mAK4ElH
- 専用の保護フィルムが無いからコピー機で
本体コピーしてフィルムをそのサイズで切ろうと思うけど
電話ってコピー機に入れても大丈夫?
- 835 :非通知さん:02/03/17 11:54 ID:50MkIbqx
- >>833
あなたの決め手になるかどうかわからないけど
R211iはjpg表示できるのがオイシイよ。
4096色液晶をフルに活用できる。
F211iはgifにしか対応してないので
4096色中256色しか表示できない。
- 836 :非通知さん:02/03/17 11:58 ID:mT9O8tJh
- >>834
なことまでしなくても、結構ピターリと合うもんだよ。
漏れはフリーサイズの使ってる
完全に透明の奴だと多少検討狂っても、そんなに目立たないしね
素人が車にスモークのフィルム貼る(カコワルイ!)のとは違う
と思うyo!
- 837 :非通知さん:02/03/17 12:00 ID:uGGNJGt4
- ストレート端末=絶滅危惧種(ププーッ)
- 838 :非通知さん:02/03/17 12:01 ID:mT9O8tJh
- >>834
あとそれと、携帯はコピー機のガラスにはぴったり密着しないから
紙にコピーされている被写体は実物と同じ寸法にはならないよ。
- 839 :非通知さん:02/03/17 12:03 ID:50MkIbqx
- >>837
絶滅危惧種だからこそ愛着が湧くというのもあるよ。
大事にしようって思うんだよ。
- 840 :800:02/03/17 12:23 ID:Nn5E/+7Z
- >>835
やっぱり、F211じゃ液晶の能力をフルに発揮してないのかな?
それなら、4096色の意味が無いようだけど?
GIF以外にPNGなんかには対応してないのかな?
- 841 :835:02/03/17 12:27 ID:vTTxeN46
- >>840
まあ、極論的な書き方をしちゃったけど
jpgなら万事おっけーってわけじゃなくて表示形式は一長一短だからねえ。
一概にgifが駄目ってわけじゃないんだけど
両方表示できるR211iのほうが、画像の種類によって
使い分けられるし。
ドコモの携帯はpngには対応してませんね。
- 842 :非通知さん:02/03/17 12:35 ID:4AhMl6Bl
- 正直、もうすぐ携帯かうんだがツーカーのストレート端末でいいのは何ですか?
いまのところTT11購入予定ですが
- 843 :非通知さん:02/03/17 13:18 ID:mT9O8tJh
- >>842
ツーカーのストレート機種では間違いなくTT11と思われ.
キーの反応の速さ、変換の賢さ、メニューの親切さ、お知らせ一発ボタン、メモリー容量等基本機能でバランスが取れている。
、
- 844 :非通知さん:02/03/17 13:25 ID:4AhMl6Bl
- >>8
ありがとうございます
TT11を買うことにします。
- 845 :非通知さん:02/03/17 13:29 ID:4AhMl6Bl
- あう誤爆した・・・・逝ってきます
>>844
ありがとう
- 846 : ◆UZU5OGFs :02/03/17 14:34 ID:AIsM1AOD
- ストレート(・∀・)イイ!
- 847 :非通知さん:02/03/17 18:09 ID:0E4STCbC
- P501を使ってます。電池がそろそろ寿命なので、今流行の折りたたみに
変えようと思ったのですが、このスレに出会ってやぱーり、ストレートマンセー
ということに気づきました。できればP501で逝けるところまで逝こうと
思うのですが、P501のバッテリーってもう無いですよねー。
- 848 :非通知さん:02/03/17 18:38 ID:vTTxeN46
- >>847
古い機種の新しい電池パックを売ってる店があるみたいですよ。
http://www.sssss.cc/champ/fuzokuhin/
- 849 :N503isユーザー:02/03/17 19:12 ID:+SAuhm0X
- マジレス
今後各キャリアとも、機種モデルを絞る傾向にあるので、1メーカーが
折りたたみしか出さないのは、しょうがないと思われ。
折りたたみ人気が続く限り。
ストレート復権モデルが出て、人気がそちらに移れば、ストレートも増えるが、
ストレート使い=電話かメールだけ使う
折りたたみ使い=多機能キボン
で、ある以上この傾向は当分続くと思うがどうかな?
- 850 :N503isユーザー:02/03/17 19:17 ID:+SAuhm0X
- ただ、デザインに関しては
折りたたみは、もう閉じた状態の亀の甲羅部分しか残っていない。
それに対し、ストレートはまだまだ、改良の余地がかなり残っているので
ストレート=カコイイの時代もくると思われる。
- 851 :847:02/03/17 20:27 ID:waqHcUgH
- >848さんありがとうございます。
- 852 :非通知さん:02/03/17 20:31 ID:UG6QUS4I
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 853 :非通知さん:02/03/17 20:48 ID:frmR0kST
- これからのストレートはヨーロッパ系のデザインで人気を取り戻してほしい。
NOKIAのスライド方式等ストレートがデザイン的に復活するチャンスはまだまだある。
- 854 :非通知さん:02/03/17 22:16 ID:vuCH5BXd
- >>853
Nokiaの本気ストレートが見たかったなぁ……
- 855 :こんなのはいかが?:02/03/18 02:27 ID:OqY25MWI
- 折りたたみっぱなし携帯…
- 856 :非通知さん:02/03/18 05:01 ID:Jivn8v9d
- 日立スレから来ました。C451Hユーザーっす。
ストレートマンセーつか携帯って言ったらストレートだろう。
折り畳みはいちいち開かないと使えないのが鬱。
あと開閉でバシャバシャ音がするのも鬱。
画面に傷が付きやすいとか言われるけど、どーせ1年で機種変するからノープロ
- 857 :非通知さん:02/03/18 09:50 ID:24nhQvcC
- 折り畳みを開きっぱなしにして固定したらストレートと認めてもいいですか?
- 858 :非通知さん:02/03/18 10:29 ID:DR8zAf7M
- >>857
あほだと認めます
- 859 :非通知さん:02/03/18 13:03 ID:9DJObteZ
- うちはストレート2人、フリップ3人の折りたたみ無し家族です。
- 860 :非通知さん:02/03/18 14:00 ID:AN9/gwpI
- >>859
優良家族認定!
- 861 :477:02/03/18 14:02 ID:xGmVExqb
- 未だにP502i(藁
- 862 :非通知さん:02/03/18 14:56 ID:NQuog7cJ
- 入会希望。
でも折りたたみが60グラムになったら使ってやってもいい。
正直、小さすぎて耳に当てる位置が微妙だP210i。
それにしても全般的に、デカイ、重いケータイが売れるのは困るね。
女子のせいだと思う。
バッグに入れてて気がつかない女は逝ってよし。
でもカワイイ場合は我慢する。これ。
- 863 :非通知さん:02/03/18 17:30 ID:/MJAAYdr
- P51絶対買うので、神よ私を御許しください。
- 864 :非通知さん:02/03/18 17:39 ID:h/vqThAU
- P51がでるー
半年ぶりのストレートダー!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jp51open.jpg
- 865 :非通知さん:02/03/18 17:40 ID:OgdwMWOJ
- >>864
IDがAU
- 866 :非通知さん:02/03/18 17:43 ID:XhwaeHWz
- >>864
折り畳みばかり増えるなかで久々の高スペックストレート端末ですなー
結構よいのでは?
- 867 :非通知さん:02/03/18 17:47 ID:h/vqThAU
- 最強端末J-P51
- 868 :非通知さん:02/03/18 17:51 ID:vmyZ/NrS
- 一方のJ-P51は、ソフトウェア処理により1670万色に対応した120×160ドットのTFT液晶を搭載し、背面に11万画素のCCDモバイルカメラを装備した松下通信工業製のストレート型端末。
カメラ部には傷や埃からレンズを守るスライドカバーを装備しているほか、本体側面にはサイドシャッターボタンも用意されている
1670万色って凄くねえ?
過去最高??
- 869 :非通知さん:02/03/18 17:51 ID:h/vqThAU
- J-SH51,08と同じ。
- 870 :非通知さん:02/03/18 17:52 ID:F3wv0wZD
- ストレート最強に認定か?
松下の底力を感じるな
- 871 :非通知さん:02/03/18 18:22 ID:wnvCKF4d
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/n_jnewtanmatsu.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8746,00.html
J-P51マンセー。
J-P02で粘った甲斐があったな。
早速予約してきます。
- 872 :非通知さん:02/03/18 18:25 ID:h/vqThAU
- J-P03の失敗を生かしてる
- 873 :0xストレート死守!:02/03/18 20:31 ID:f1XKTXHk
- しかし、パケット機だ。
あー、どうするよ?J-Phoneの狂信者の皆さん。
- 874 :非通知さん:02/03/18 20:53 ID:sw/220Rt
- 重要性 ストレートである事>パケット端末
- 875 :>874:02/03/18 21:38 ID:wJg/XS+1
- いいこといった!
感動した!
- 876 :非通知さん:02/03/18 21:40 ID:hEkNxcQM
- Jの松下端末って久しぶりだねえ・・。
何してたんだろ。と、スレと関係ないのでsage
- 877 :非通知さん:02/03/18 21:42 ID:Ti7HQhyv
- >>874
感動した!
- 878 :非通知さん:02/03/18 22:46 ID:RX98Iu3j
- 真剣に聞く。
ストレートの何がいいんだ?
誤操作してしまうし、短くて声入りにくいし、電力消費多いし、液晶傷つくし。
- 879 :非通知さん:02/03/18 22:52 ID:hNiy80o7
- >>878
でも時々使ってる人見ると
なんかいいなと思う
たしかに液晶傷つくのは痛いよね
買ってすぐつくとかかなりブルー
液晶に傷がつかないようにできないのかな?
G−なんたら以外で
- 880 :非通知着信拒否中:02/03/18 23:17 ID:SRym+iGj
- P210i使ってるけど液晶に傷つかないけどねぇ。
縁には傷あるけど表示範囲は無傷。保護シート無・直ポケットだけど。
ちなみにPHS時代2台・携帯3台目だけど全ストレート。
絶対ストレートってワケでもないけどやっぱすぐ操作できるし使い易いかな。
まぁ、待受がちょっと…な画像でも一目ではバレナイのは魅力だが(ワラ>折り畳み
- 881 :非通知さん:02/03/18 23:46 ID:Llnz803+
- J-P51カコ(・∀・)イイ!
けど、パケット機ってのがイヤなので
同じくらいのスペックでストレートのJ-P04激しくキボン!
- 882 :非通知さん:02/03/18 23:48 ID:SXARe4fl
- 以前買ったP502i気に入ってたのに
買って一週間くらいで落として
液晶のど真ん中にへこみ傷。
それから見るたびに気になった。
後ろポケットに入れやすいってだけかな
ボタン小さいし
- 883 :非通知さん:02/03/18 23:57 ID:Jivn8v9d
- >>878
ストレートの方が消費電力多いって初耳ですが
- 884 :非通知さん:02/03/19 00:01 ID:q4qzL8md
- でも待ち受け時間少なくない?
- 885 :非通知さん:02/03/19 00:04 ID:p85TMlHh
- さぁさぁ、J-PHONEだけでなく
他キャリアでも新ストレート端末をリリースするのだ!
auがんばれ<個人的な意見でスマソ(C452CA使い)
- 886 :非通知さん:02/03/19 00:06 ID:Tw3anMOg
- あうってこの前発表したの全部折り畳みじゃなかった?
- 887 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/19 00:16 ID:vVtAFcob
- P51いいね。
欲しいね。
503みたいな頭でっかちじゃないし。
かなりいい。
同じデザインで0xが出たら即買う。
しかし、今はPE03Uで我慢。
ってか、ここにも、二重ラインナップのデメリットが…
後半スレ違いにつき、sage
- 888 :0xストレート死守!:02/03/19 00:18 ID:/ywpgv+b
- >>874
ゴメン、準会員のフリッパー野郎だから。
まだまだ信心が足りませんでした。
でもP04を待ってみたい>似非狂信者。
- 889 :非通知さん:02/03/19 00:19 ID:p85TMlHh
- >>886
そーなんです、あうの新機種はすべて折り畳み。。。鬱だ
- 890 :cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/19 00:20 ID:bJzH9nT7
- でもauって前までは一番ストレート型の比率が多かったような・・・
少なくともGzOneの携帯は無くならないらしいですから少しご安心を
- 891 :非通知さん:02/03/19 00:21 ID:9LUhjxSn
- マジJ-P51がパケットなのが困る。
0xだったら新規で買ったのに。
ストレートだから安くなることを期待!
頼むJ-PHONE
- 892 :非通知さん:02/03/19 00:27 ID:p85TMlHh
- >>890
!!!マジで?なくならないの?G'zOne???
ソースきぼんぬ
- 893 :一生見習い:02/03/19 00:32 ID:MrIFZqpP
- >>890
407〜410の4機種は全部ストレートだったね。
410が出た時点で、C4**シリーズは、
折りたたみ4 : ストレート6
だったよ。
- 894 :cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/19 00:37 ID:bJzH9nT7
- >>892
ソース・・忘れた(爆!
でも、そういうは結構聞くし、新機種のCA折りたたみはカシオ側が
こういうのも出せるぞ、といういわば主張というそういうのだから、
GzOneを捨てるわけじゃないらしい、とanmの掲示板の方で書いてあったよ。
今のところ時期GzOneの型番とか詳しい情報は出てきてないけど、おそらく信憑性はかなりあると
思われるので期待していいと思う。
- 895 :非通知さん:02/03/19 01:17 ID:2u2W/ZtT
- J-P51キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
J-T51カコ(・∀・)ワルイ!!
折り畳みに転向した東芝は、逝って良し!!
- 896 :非通知さん:02/03/19 01:21 ID:RtzRN4+2
- やったーーーーーーー!!
- 897 :非通知さん:02/03/19 04:18 ID:08HKYRwp
- お前ら!SH06からT06って機種変の意味あるかな?
もっと待ったらいいのでる?
教えてください。Jでお願いします。
- 898 :非通知さん:02/03/19 05:20 ID:OIGxnHop
- 入会きぼんぬage
521G→521G→C104A→C304SA→C406S→C3001H
こんなに機種変してたことにまとめてみて気がついた。
ちなみに4年間。一度だけ2つ折に浮気しました。
- 899 :非通知さん:02/03/19 09:20 ID:Lj8l6jL4
- >>897
SH06のままでよろしいかと・・・
パケットが気にならないんだったらP51を待ってみたらどうでしょうか
- 900 :非通知さん:02/03/19 09:58 ID:bvUu/dH1
- 900ゲトー
次の塚P機は51ベースかなぁ・・・
- 901 :非通知さん:02/03/19 10:59 ID:DIf/ShLI
- R211安くならないかなー
赤、いい色だったなー
- 902 :非通知さん:02/03/19 13:40 ID:gUSn4+NP
- >>897
>>899に同意。
SH06→T06は意味ない気が・・。
どちらもGF6万色だしカメラ付きだしね。
しかもカメラ機能はSH06のほうがいい気がする。
T06のほうが細かい機能の気配りはあるが。
- 903 :非通知さん:02/03/19 16:18 ID:mGCc6Pip
- カメラはいらないのにー(´・ω・`)ショボーン
でも妥協しよっと・・・
- 904 :0xストレート死守!:02/03/19 16:43 ID:/ywpgv+b
- >>901
R211の赤は良い赤だね。C3001Hの赤もイイ。
ピンク系は何故にあんな安っぽくみえるのか。
いっそのことプラスチック地のDN03フローラルピンクの方がポップでいい。
ピンクでメタリックはダメだ。
P51ニイキソウダ……
- 905 :非通知さん:02/03/19 16:50 ID:4+e+SxT2
- いくらストレ−ト派でもJに妥協はしたくないね。
- 906 :非通知さん:02/03/19 16:57 ID:i4VT4pGb
- ストレート以外はいらない
- 907 :非通知さん:02/03/19 17:04 ID:giGzN8Qg
- P51にしようかな。。。
ネットには殆ど繋げないんだけど、メールがなぁ。
通話もD03で累積通話時間が1年間で500時間過ぎてた。
電池の持ちはまだ大丈夫なのかな。
カメラレンズ隠せるのが何となく良い。
通話している時とかスマートな気がする。(ナントナク)
- 908 :非通知さん:02/03/19 17:13 ID:tINbLNnp
- ストレ-------------------------ト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 909 :cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/19 17:44 ID:Mm/SJZJR
- >>892
正確なソースが出ました!
ttp://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=indiv&no=96
- 910 :93:02/03/19 17:53 ID:9dEREpEg
- >>895
てか漏れは東芝には頑張って折畳みとストレートの二本構成
で頑張ってほしいと思うぞ。今の東芝の勢いならやらなくも
なさそうだ。
ドコモ復帰機種はストレートでやってほしい(希望)
フォーマのストレートって最新機能と枯れたスタイルの組み
合わせで新鮮でないか?
- 911 :非通知さん:02/03/19 20:01 ID:yLDBqAJO
- C406S一年間我慢して使ってきたけどアンテナ折れて機種変検討中。
C405SAにしちゃおうかなーっとも思うけどBREW関係が気になって機種変なかなか出来ないよ。(´・ω・`)
- 912 :非通知さん:02/03/19 20:02 ID:an5jm1qV
- P51、スピーカーが馬鹿でかいな…
着信音もそれなりに期待。
それに比べてT51のデザインときたら…笑える。
東芝は中身がいい端末出すんだが、デザインがね…
- 913 :非通知さん:02/03/19 20:03 ID:yLDBqAJO
- C405SAって一年使用時の機種変価格っていくらぐらいでしょうか?
それより取り扱ってるかどうか…(´・ω・`)
- 914 :非通知さん:02/03/19 20:05 ID:c8GaHFEx
- >>913
白ロム探した方が早そうな気がする。
- 915 :非通知さん:02/03/19 20:18 ID:yLDBqAJO
- 持ち込み機種変更の手数料っていくらだっけ?(´・ω・`)
- 916 :非通知さん:02/03/19 20:19 ID:JTS5U3TN
- >>913
端末の価格や在庫についての質問をする際は
自分の契約地域を書くのがマナー。
ちなみに東京はもう扱ってない模様。
http://www.din.or.jp/~nokkun/au/
- 917 :897:02/03/20 00:23 ID:Do+Sv+OE
- >>899,902
ありがとござ!
Tのフォルムがかっこいいなって思って使い勝手など知りたかったんです!
自分ももちろんストキチです。
P51かぁ…ちっと調べてむる!
- 918 :895:02/03/20 01:51 ID:o9akIib8
- >>910
>ドコモ復帰機種はストレートでやってほしい(希望)
この希望をかなえるのなら、東芝は逝かなくても良し(笑)。
- 919 :非通知さん:02/03/20 02:50 ID:gCUXor8b
- C3001H最強!
あとはカス!
Docomo逝ってよし
- 920 :非通知さん:02/03/20 05:29 ID:Y8o+GptV
- >>919
漏れはドコモユーザではないが、ドコモはストレート向けだと思うぞ
210,211シリーズは、一般に本体がコンパクトで画面も小さいので、
デザイン的にストレートにしやすいと思うが。
- 921 :jp-s ◆RsLdp7jI :02/03/20 06:37 ID:nDPoGDQk
- ぼーっと、P51の画像見てて思ったんだけど、側面に何らかのボタンがあるね。
3つくらいあるみたいだから、キーロックとか期待できるかも?
なんにせよ、かなり欲しくなった。
ああ、愚倫に踊らされる自分が悲しい。
たのむ。
0xでだしてくれ。
- 922 :非通知さん:02/03/20 07:04 ID:0yDgMWhG
- P51のバッテリーわ一体何処にあるのだらう。。。
- 923 :非通知さん:02/03/20 07:46 ID:E7RIJTk+
- P51マナーってどこにも書いていないな・・・
ということはキーロック有り?
- 924 :0xストレート死守!:02/03/20 09:09 ID:huwCh0Gf
- カメラなくていい、P04で頼む。
長押しキーロックは却下だ。
っていうか、むしろPでなくてもいいから0xを発表してくれ。
やっぱもう出ないんじゃないのか…0x。
- 925 :非通知さん:02/03/20 10:56 ID:WOfFfdUG
- そろそろ次スレが必要だな
- 926 :非通知さん:02/03/20 13:11 ID:0FXFzSLU
- 言い方悪いかもしれないけど0xでこそストレート機種出しやすいと思う。
頼むよJ-PHONE!!!
次スレタイトル
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~(会報 vol.2)
なんてどうでしょう?
- 927 :Gショッカー:02/03/20 21:05 ID:QWSjRYy7
- 入荷希望です!!
機種遍歴 (I…ストレート)、(L…フリップ)、(V…折り畳み)
au:A409CA(I)、C3001H(I)<-現役
DoCoMo:N103(V)、F203(I)、P207(I)、P501i(I)、D502i(L)
J-PHONE:DP02?(I)パイオニアの全面液晶端末
DDI-P:初代GENIO(I?L?)、J80(I)、J90(V)、KS110(I)
NTT-P:103P(I)、201S(L)
ASTEL:AJ??(L)、AD31?(I)
DoCoMoの最初と-H"で若干道を踏み外しましたが、今では真っ当なストレートユーザーだと自負しています。
ぜひお仲間に入れて下さい!
- 928 :Gショッカー:02/03/20 21:10 ID:QWSjRYy7
- 事故レスです。
A409CA(I) -> C409CA(I)
愛するG'zOne ゴメンなさい!!!
- 929 :非通知さん:02/03/20 21:10 ID:Vp3YhJi5
- C405SA欲しい〜
- 930 :非通知さん:02/03/20 21:22 ID:NoAQrNK1
- N503iSに浮気したが、折り畳みを一度持ってみるとストレートの良さが
身に染みてわかる。必ずストレートは復権すると思うぞ。
Nの2段アンテナってほんとうざったいな…。
ここでも指摘されてたけどストレートはサイドロックさえ装備して
しまえば最強なり。
ストレート復帰の時は(会報 vol.14)とかなってるのかな?
- 931 :会長(´Д`)y─┛~~:02/03/20 21:37 ID:QwbkXfS8
- 支部道場建設。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016627758/
- 932 :非通知さん:02/03/20 23:40 ID:4ZU0iBmO
- 友達のC405SAを久しぶりに見たけど、やっぱり薄いねぇ。
いまはC3001Hで不満は無いけど、C405SAの後継が
1xのGPS対応ででたら乗り換えたい。
- 933 :非通知さん:02/03/21 03:04 ID:VxbAGfPH
- ごめんなさい。私も折りたたみに浮気してしまいました。
しかし、以前使っていたSH03の方がよかった・・・。
キャリアなぞどこでもよいのでストレートにしたいYO!
- 934 :非通知さん:02/03/21 03:44 ID:ninrF+po
- ストレートage
- 935 :一生見習い:02/03/21 03:49 ID:aVKstHCN
- 新スレがあるだろ…。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016627758/
ってあれは立て直すのか?
- 936 :非通知さん:02/03/21 13:00 ID:OkBSjW7r
- 立て直し新スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016675470/
- 937 :非通知さん:02/03/23 14:33 ID:upSlDE6m
- sage
- 938 :落武者:02/03/23 21:51 ID:OOP/7weX
- R211iとF211iではどっちをかったらいいと思いますか?けっこうなやんでます。だれか私に意見をくれっ!!
- 939 :落武者:02/03/23 21:54 ID:OOP/7weX
- R211i,F211i
どっちがいいと思いますか?だれかおれに意見をくれ
- 940 :非通知さん:02/03/23 21:55 ID:GOhiYTKU
- >>938
ここを見れ
日本無線製ム−バR211iの発売を待ち望むスレ
あと、既に新スレに移行
- 941 :非通知さん:02/03/24 11:50 ID:UoU/yyO7
- プリペイド携帯はストレートしかないね
3000円で最大90日引っ張れるね
メールができるのもあるね
http://www.suimu.com/prepaid/spring/
- 942 :非通知さん:02/03/30 03:56 ID:/rSBqdDC
-
- 943 :非通知さん:02/03/30 09:29 ID:UunjLrC3
- 電車の中で意味もなく折畳み携帯をパカパカやっているアフォが
居た。周囲の人を無性にイライラさせる行為であるというの
が良く理解できた。
パカパカやっている奴ウザイと言っているこのスレの人たちの
気持ちが良く分かった。
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★