■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DCでAIRらしきもの発売の予感#2
- 1 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:38
- 憤怒、驚愕、歓喜、悲哀……そして絶望。
葉鍵板住人の様々な想いを載せて、
インチャネは”ゴール”へ向けて走り出した。
引き返せない不帰の途を……加速して逝く……
前スレ
★祝☆Airドリームキャスト版発売決定!!!★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=985497736
DC版Airの声優に関しては以下のスレッドで。
■期間限定!?DC版Air声優スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=988258977
- 2 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:39
- 混沌の宇宙、エルクゥと翼人族の抗争は続いていた。
そんな中、一人の少女が地球に舞い降りた。
背中には羽根、手には植物の種を持って。
少女には記憶がなかった。
自分がなぜここに居るのかもわからなかった。
手に持っていた種が溢れる。
いつも同じ毎日、悠久にたゆとう時の中で
その植物は芽吹き、大樹となった。
そこで初めて、彼女は自分の使命を思い出した。
なんのために造られたのかを。
樹は時間と記憶を司る。
少女にはそれらを操る不可視の力があった。
特殊な電波の様なそれによって
時間は流れ始めた。
時は一筋の矢の如く。
終わりはそこから始まった。
それをもたらしたのは彼女。
けれども、本当の彼女の願いは。
腕輪を握りしめる。
永遠の世界、それは許されない事。
人でない彼女にしか。
でも、誰だって、最後には、
どうか、幸せなmemoryを
出来る事はひとつだけ。
たった一度の手助け。
失敗は奇跡になる。
うつろいゆく季節を、彼女は歌う。
人々は出会い、一緒になる。
そんな大気の中で、私は、
こんなものを書いていたりする。
誰か読んでくれるのだろうか?
- 3 :がおがお言ってる精神薄弱児:2001/04/28(土) 00:41
- 百円玉がカチカチ音を立てる。手が震えるから。
- 4 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:41
- まあめでたい。
- 5 :駄スレ認定委員:2001/04/28(土) 00:43
- 無限の終わり駄スレ
- 6 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:43
- これを機にDC買おうかなあ、ていうのはアリですか?
鍵ならエロは必要なさそうなので。
- 7 :駄スレ認定委員:2001/04/28(土) 00:44
- 魂のルフラン駄スレ
- 8 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:45
- がおーーーッ!
飛びかかれ!
- 9 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:45
- 最初に書いておこうか。
「AIR、DC移植、バンザアアアアアアアアアアアアイ!!!!」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ダッシュ!!
- 10 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:47
- ところで、予想される変更点は…。
声追加。
エロ排除にともなう代替テキスト、絵。
後何がある?
シナリオの変更はさすがにないと思うのだが。
- 11 :大阪:2001/04/28(土) 00:48
- 新スレがおがお米券進呈だよぉ
- 12 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:50
- スレを立てる
↓
レスがつかない
↓
(・∀・)ジサクジエンする
↓
レスがつかない
↓
諦めて放置
↓
スレ、さがりまくる
↓
数週間経過
↓
なぜかスレがあがってる
↓
見る
↓
『1の母でございます』
『1の主治医です』
『1の家臣でござる』
(以下略)
↓
血液が逆流する
↓
手が震える
↓
百円玉がカチカチ音を立てる
↓
精神病院に収監される
↓
葉鍵板に接続できない
↓
ストレスから自分の手を噛みちぎる
↓
(゚д゚)ウマー
- 13 :1:2001/04/28(土) 00:50
- >>11
がおがお米券ありがとおだよぉ
- 14 :1:2001/04/28(土) 00:53
- >>12
甘いな、漏れはコピペしただけだ。
それでわ、漏れは消えるよん。(w
- 15 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:55
- >>10
コーダ追加
- 16 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:56
- 狂信者はOHPに逝ってくれ。最近ここを知った初心者ちんも多そうだが。
- 17 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:57
- >>16
狂信者ってどこの?
鍵?セガ?2ch?
- 18 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:00
- とりあえずDC化にあたって来月以降出る鍵のコメントが気になるよ。
社長曰く「オトナになった」だーまえは何を言わされるんだろうか。
- 19 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:01
- Kanonの全年齢対象版に声が付いたレベルの変更はあるんじゃない?
Kanonの時はPCが先でDCが後だったけど、Airはその逆になると思われ。
- 20 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:02
- どうやら、DC版の発売中止は本当らしい・・
- 21 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:04
- >あーあ、これから発売される雑誌のインタビューでは無理やり鍵スタッフに心ないことを言わせるつもりなのか。
>「イメージぴったりです〜。声優大賛成です〜」とか、「大満足です。これしかないと思いましたね」とか(笑)
こんな感じでしょ(w
- 22 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:04
- 言わされるのも嫌だけど
もし本心でそういう台詞言ったら
そっちのほうがいやだな。
- 23 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:05
- 巛 》
//
//
//
//∧ ∧
|:| | |_ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:|( ´Ц` )< 先生!テンプレートです!
|:|_):∵:::( \_____
\:∵:∴:::\
|∴:∵:: l::|
|∵:∴:: |::|
/∴∵∴/|::|
|ii:※:i/ |::|
|llllωllll| |::|
|llll||lllll| |::|
/ミ/ |lll/ /:::|
/ミ/ |ll| 巛》
/ll/ |ll|
_/ll/ |ll|_
彡/ \_ミ
- 24 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:06
- >>19
誰も買わないんじゃ…と要らない心配。
声の他に追加要素出さないとつらそう。
そんなんより新作出せって感じー。
いや、制作側はそう思ってるだろうけどもさ。
- 25 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:07
- >>22
どっちにしろ言わされるんだよ(鬱
昨日社員ぽいのも来てたしさ…
セガのリストラ部屋もビックリな説得工作あったのかもねー(w
- 26 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:08
- >>10
そんなところでは?
最低限の変更に止めないと新作の方が遅れるし。
- 27 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:11
- アレが社員なわけないだろ。
何かあった時の責任のために
対外広報関係の資料は全部保管してあるんだよ。
VAに問い合わせりゃすぐに写しもらえるって。
- 28 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:12
- >>18
大人=妥協って奴だね
- 29 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:12
- つーか、古くからのファンならパソコン雑誌読んでるから安心してホラふくんじゃないかな?
「この台詞が本心じゃないのはみんな解ってくれる」って。
- 30 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:12
- 訳知りさんだ!業界さんだ!マンセー!いつも情報ありがとう!!
- 31 :言い訳のように聞こえるが:2001/04/28(土) 01:14
- >>25
すまん、昨日のログ読み直したんだがな、
どうも社員っぽいのは全部、全部、俺なんだわ。
DC移植全面肯定なもんでねえ。
インチャネの社員も閲覧はしても書き込みはしてないと思うよ。
- 32 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:15
- >>27
社員かどうかは解らないけど、必死でソース探してたよね。
ここの人ならほとんどの人が知ってることなのに。
- 33 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:16
- 嫌がるというより諦観というほうが正しいよ。
Kanonみて予想できたろうし。
- 34 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:17
- >>31
口当たりのいい肯定意見しか書き込まない奴は
オフィシャルに逝け!逝けよう!(…お約束)
ここでしか愚痴れないだろ、反対派はさ…
- 35 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:17
- >>32
ここ着て半年しかたってないから知らんのよ。
教えてくれ。
それともなんかまずいとか?
- 36 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:18
- >>31
担当がヲタクだから多分書き込んでるよ。
- 37 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:20
- >>35
去年4月前後の過去ログをあされ。たぶん出てくるから。
http://orihara.virtualave.net/
http://hakagi.net/kako/
- 38 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:20
- >>35
まだ二つ目なんだからログくらい見ようよ
- 39 :大川功@DC:2001/04/28(土) 01:20
- 『ゴーーーーーール!』(バタッ)
- 40 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:21
- 上のリンク先が死んでるんだけど。
それともネスケで見られないだけ?
- 41 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:22
- 俺みたいに
移植はどーでも良い。
もしPC版より良くなったら
それはそれで儲けもんだからそんとき買おう
…という意見の奴はいないのか。
- 42 :38:2001/04/28(土) 01:22
- すまん
詳しい内容は37探した方が確実だね
- 43 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:23
- >>38
無い。
- 44 :言い訳のように聞こえるが:2001/04/28(土) 01:24
- >>34
ごめんな。これからROMっとくだけにするよ。俺もOHPにゃ行きたくないし。
でも発売後の感想とかは自由にカキコさせて欲しいな。
- 45 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:24
- >>41
自分は少し違う。
移植はどーでも良い。
もしPC版より良くなったら
それはそれで儲けもんだからそんときは
多分出るであろうPC全年齢〜を買おう
- 46 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:26
- >>41
同意。俺もあんま興味ない。
ただ発売後、観鈴ちんがかわいそうです!認めません!とか
キレまくるやもしれん厨房が怖い、ってのはあるが。
変にトラウマ入っちゃうような奴ら多そうだなあ。
- 47 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:27
- >>44
別に。普通に書き込めば?
ここには全面肯定もいれば全面否定もいるし、声無しなら肯定もいる。
人それぞれだよ。
- 48 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:28
- 葉鍵版は一応21禁だからその辺大丈夫だろ。
無視して入ってくるような奴はPC版やってとっくに来てるだろうし。
- 49 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:30
- >>46
そうそう!
キモとなる部分を受け付けない奴が出そうなんだよな。
感情移入するのはかまわないんだけど・・・・・・
- 50 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:33
- 厨房のせいでオフィシャルが重くなるのは嫌だな。
DC版はぜひNECが掲示板準備してくれ。
- 51 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:36
- いや、シナリオ的にはあのへん確信的にやってるんじゃないの?
逆切れ大歓迎、萌えさえあれば話はどうでもいいオタは逝ってよし、じゃないの?
そのへんが微妙なんだよなー。ある程度大人な人たちは割り切って
「これは作品世界に留まることを許さない話か。意地が悪いなクソ」
っつー考察が出来たけど、リアル厨房工房がそこまで納得できるか心配。
- 52 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:37
- で、そういう奴らがAIR陵辱物同人誌を見てこーいう台詞を吐き始めるわけだ(鬱)↓
見る必要ないでしょう。所詮、そいつらは女性を性欲の対象としてしか見れない下衆なのだから。
そういった下衆に、私・・・いや、俺はKanonファンを名乗らせないし、同じ作品を愛する仲間だとも認めない。そんな奴が俺の目の前でそのような下衆な欲望を連ねた本を見せたり、したり顔でKanonを語り始めるようなナメ腐ったマネをしたら、2度とそのような下劣なものが書けなくなるまで、2度とナメた口がきけなくなるまでブン殴ってやりますよ
- 53 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:38
- >>52
伊集院光のラジオトークのネタみたいだな(笑
- 54 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:38
- でたー(w 殴る君。…鬱。
- 55 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:38
- 突き放した作品になれてないと辛いかもねえ。
- 56 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:39
- 同人誌の内容にまでケチつけるアホがいるのか?
- 57 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:40
- >>56
いるんだよ。潔癖くんは凌辱反対だけでなく女を神聖化してて怖いよ。
- 58 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:41
- パート2ではケペーキ君も登場!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
僕が陵辱という言葉に対して持っているイメージは、
「暴力による性的いじめ」です(多分あってると思います)。
僕はそういった作品は、少なからず『Kanon』を
Playして感動した人に書けるものではないと思います。
なぜなら『Kanon』という物語には(メインヒロインには関係なく)、
「この子が好きで、大切だから、守ってあげたい」というような気持ちがあるはずなのです。
すると、守ってあげたかったはずの女の子を、いじめることで面白がるというのは、
僕には到底信じられません。
つまり、陵辱系を楽しめる人というのは、『Kanon』を理解できていない人だと思うのです。
すなわち、大げさに言えば『Kanon』の登場人物を性の対象としか見ておらず、
単純な自己満足をはらすものとしか扱っていないと感じます。
となると、それは、『Kanon』を制作されたスタッフの方々にも大変失礼ではないでしょうか。
だから、僕はそういった事からも陵辱系に反対です。
- 59 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:42
- 何でもありだから同人誌なのにねえ。
- 60 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:43
- 18禁ってHがどうのより精神的な意味も含むんだねえ。
30年40年生きてきても中身は厨房とか(w
- 61 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:44
- もともとエロゲーなのに何を言うか(w
いやでも、18歳未満だったらそっちのほうがマシかも。
陵辱大好きよりは。
- 62 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:45
- アーヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
> 鍵ファンは
>「KANONは心の清い俺たちにしか理解できないんだ」
>といった歪んだ心理に到達する傾向が他のソフトハウス
>のファンと比べ、異様に高いことは悪い意味で有名です。
これ、どこで有名なんでしょうね。(苦笑
すご〜く狭い、あれ〜な世界じゃないですか?
なかなかすごい世界にいらっしゃるのですね。
すくなくともKeyはKanonで一般ゲーにも進出してる……というか、DCKanonを入れると製品情報の半分が18禁でないブランドですから、その世界の評判だけを持ち込んでも……ねえ。
拙の考えでは少なくとも、『世間一般』ではそっちのほうが平気でH描写を喜ぶ人間よりも、圧倒的に好まれていると思いますよ。
更に言うと歪んでる事ならどっちにしても同じですよ。欲望に忠実なのか、道徳美徳に忠実なのか。どちらもお互いの物差しで測れば歪んで当然。それなら歪んでいる=悪いとするあまりに分解能の低い考えの方が低能っぽい。
- 63 :62:2001/04/28(土) 01:48
- ごめんなさい…
今日、学校で嫌なことがあったんです…
- 64 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:48
- ○ン○ンマンですらヤバメのネタは結構転がってるぞ(笑)
- 65 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:48
- >>40,43
前スレは1000超えちゃったのでかちゅーしゃじゃなきゃ見れないよん。
かちゅーしゃは掲示板の上のほうにあるから探すんだよん。
- 66 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:50
- 大騒ぎしないのが大人の態度ですな(´ー‘)y-~~
- 67 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:50
- >>63
俺を騙ってどうする?オフィシャル組の人かい?アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
アーヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
こんばんは、ウィルと申します。
私はKanonはDC版から入って
原画集買ってPC版(18禁)をやったのですが、
初めて原画集でHシーンを見たとき
戻すまではいかなくとも、多少気分が悪くなりました。
自分では気付いていなかったけれど、私の中で
Kanonキャラがかなり神聖化されていたようです。
いままで数多くの18禁ゲーをこなしてきましたが
こんな気持ちになったのはこれが初めてです。
- 68 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:51
- アーヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
あたいは
基本的にHシーンが嫌いというかダメです。
他の人もいっているようにKey(AIRしかみたことないが)のHシーンは他の18禁にくらべライトなのはわかります。しかしあたいはダメですね。Hシーンは顔をそむけひたすらとばします。
>キャラクターを神聖化しすぎる・・・・
別段どうともおもいませんね。あたいも神聖化してますし。その証拠に18禁同人誌が嫌いなので絶対にみないと心にきめてるぐらいですから。
- 69 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:54
- OHPの過去ログなんて持ってるなよ…。
- 70 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:55
- DC版AIR発売後はさらにこの手の厨房がkeyに群がってくるぜ?
今から覚悟をしておくべきだな!アーヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
陵辱もの同人誌ですか。書く事自体は自由なので、それについては何も言いません。
ただし、Kanonに限らず、作品のキャラをそういった劣情の対象としてしか見れない下衆を、私はその作品のファンだとは(元の作品そのものが陵辱物でない限り)認めません。そういった歪んだ劣情しかもよおさない奴には、ファンを名乗ったり、作品について語ったりする資格はないと断言します。
特に私は陵辱物を嫌う人間です。女性を男の性欲の解消道具としか見ていない陵辱物など、言語道断だと思っています。まして、それが自分の好きな作品の同人とあらばなおさらです。
- 71 :62:2001/04/28(土) 01:55
- >>67
笑いが取れるかな〜と思ってつい。
- 72 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:56
- 頼む!
AirのDC掲示板はインチャネのページに作ってくれ!!
- 73 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:57
- …まごめちんどうなるんだろうか。
- 74 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:58
- >>71
そうだったのか!だったら許すぜ!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
それにしてもDC版は楽しみだな!
またKanonの時のようにしばらくネタには不自由しねえぜ!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
陵辱物を作る方々に対し、「あきれる」を通り越したスタンスとして、
ただ単に「軽蔑」します。
以下追加
私が軽蔑するのは、「陵辱」という行為そのもの、そして「誰かを陵辱
したいという意志」です。対象が現実の人物でも架空のゲームキャラ
でも関係ないんです。私は同じ陵辱シーンでも、例えば「理不尽な
暴力」などを表現する為の手段として用いること、そしてその様に
使われる陵辱シーンには抵抗はありませんし、その作者を軽蔑も
しません。しかし実際の陵辱物は、「誰々というキャラを陵辱したい」
という意志を元に製作されているからこそ軽蔑の対象になるんです。
したがって、「陵辱物じゃないと売れないから」という意志から製作
している方は軽蔑の対象まではいきません。「誰々というキャラを陵辱
したい」という意志でそれらを買っていく人が軽蔑の対象になって
います。
そして、「誰かを陵辱したい」という意志、「誰にも迷惑をかけて
いないから」「現実の人間じゃないから」という考えに対して私が軽蔑
するというスタンスを示す以外の事をしなかったのは、相手も同じ人間
として尊重しているからなんです。私には相手をどうこうできる様な
権利は何も無いから、軽蔑するという意思を示す事しか出来ないと
はっきり認識しています。
私は、対象が誰であるかは関係なく、「誰かを陵辱したい」という意志
がただ軽蔑の対象であるという事が伝えたかったんです。そして、こう
考えている事を、「意見を異にする者を人間扱いせず、相対的に自分を
高く見せようとする心理」と解釈され人から軽蔑されたくないです。
- 75 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:59
- >>73
…長期間にわたる精神的苦痛に心身を煩い退社。してもおかしくない。
- 76 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:59
- つーか、なんでカノンの時はDC専用掲示板が鍵のホームページにあったわけ?
- 77 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:00
- >>76
葉鍵板と同じ。その心は?・・・隔離板さ(;´Д`)
- 78 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:03
- >>76
インチャネとしては苦労して設置&管理しても一銭にもならないからだろ(藁
- 79 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:03
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
Kanonはオリジナルは18禁です。
しかし僕が許せないのは陵辱物です。
Kanonキャラにそんなことする奴は人間と
して見れません。書いた奴殴り飛ばしてやりたいですよ。
秋葉原でそういうの見るとまじ不愉快です。皆さんはどう
ですか?許せますか?
- 80 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:03
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
それはひどいですね。
そいうものはさすがに不愉快になるので
表紙すら見たくないですね、個人的に。
北海道に住んでいるので秋葉原に行った事
ないんですけどそういうのばっかりあるんですか?
そういうのはせめて(ほんとはイヤ)個人の趣味だけに
してほしいですね。
まぁ、あくまで個人的な考えです。
- 81 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:03
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚) 便乗で探してみたYO!
そうですね!その考えはすごく共感もてます。
咲良はKanonを知らない時には陵辱系のものを
好きでも嫌いでもなかったけど。Kanonをすべてやり終えた後
には陵辱系のものをまったくうけつけなくなってしまいました。
(見るのも。Playすることもできなくなりました。)
この作品は咲良を変えてくれた偉大なる作品です。
- 82 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:04
- もしかしてDC版ってエロなし?
- 83 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:05
- >>82
そらナシだろ。あったらまずいだろ。
- 84 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:05
- >>82
そりゃそうだ。
- 85 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:06
- >>76
インチャネが作らない
↓
DC厨、keyに押し寄せる
↓
Kanon掲示板大荒れ
↓
(゜д゜)マズー
↓
仕方がないのでトップに隔離板作成
- 86 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:06
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
自分はまだ18歳になってから、4ヶ月しか経ってませんが陵辱系には反対です。
確かに、そういうゲーム・同人誌などで欲求を満たして、実際に犯罪を起こさなければ、有意義な物と言えるかもしれません。
けど、あんなにきれいな物語を崩すのは、自分個人としては理解できません。
自分の好きな人(彼女とか)がそんな目にあっているのを見て、平静を保てますか?
- 87 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:07
- >>76
ホームページ作れる人材がいないだけでは?
今あるのも外注っぽいし。
- 88 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:07
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
KANONに18禁シーンは不要だと、私は思います。
なぜ18禁シーンがあるのか?それは男の欲と色を満たすためではないかと。
しかし、18禁シーンが無くても、かなり売れたのでないかと思ったりして。
それは違うぞ!ともうされる方、真琴やあゆの18禁シーンを見て、自己満足できますか?私はとてもできません、かわいそうで・・・。
- 89 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:07
- なにげにウォッチスレと化してるな。
- 90 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:08
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
怒。
確かに、私は陵辱系は許せない、と言うよりも、むしろ…
「貴方がそういう風なら好き勝手にやってくれ。別に、個人の趣味
なんだから。ただし、私は貴方と金輪際、縁を切る」
…と言った感じなので、(関係ないから)どうでもいい、とは思います。
>たかがゲームの、たかが架空の二次元のキャラじゃないですか。
しかし、これはなんですか?
確かにこれも個人の意見です。
ですから、私も大きなことは言えません。
ですが…これはある意味、人がKanonのあるシナリオを見て感動し、
号泣している横で、「何あんた、そんなオタクがやるよーなパソゲー
やって、泣いてんの?だっさー!アホちゃうの?人間終わってるよ」
と言うのと同じ…と言うか、近しい行為です。
一般人が基本的人権を無視して、2Dフェチを馬鹿にしているのと、
ほとんど変わりません。(似たようなものか…)
たかが、と言うのだったら、やらないで下さいとまでは言いません。
私にそんな権限は微塵もありませんし、そんなこと言うものだったら、
他ならぬKEY様にご迷惑が掛かってしまいます。
ですが、「たかが」なんてファンの前では軽々しく言わないで下さい。
その作品に対する想い入れ、と言うのは、それこそ本当にヒトそれ
ぞれです。
少しいいな…と思うヒト、あまり好きじゃない…と思うヒト、人生
変えられるくらいに凄く感動(考えさせられた)ヒト…。
色々な人がいるんです。
私も、よく小説(物語、と言うかコミック小説)や漫画やアニメで、
人生観や哲学、雑学(漢字を含む)、その他色々なことを学ぶタイプ
です。
自分のことを出しても仕方が無いとは思うのですが、言わずには
いられませんでした。
- 91 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:09
- とりあえず佳乃りんと裏葉さんのエチシーンをどう料理するのか見物なり。
- 92 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:09
- >>85
「インチャネが作らない」って、移植しといてそれはないだろ(苦笑)
- 93 :82:2001/04/28(土) 02:09
- エロゲーメーカーとしてのプライドは無いんですか?
- 94 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:10
- >こぴぺ君
一個一個が長文だし、そろそろウザくなってるかと思われ
程度はわきまえようね
- 95 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:10
- >>92
前回そうだったんだよ。今回も鍵に甘えるんだろ。
- 96 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:10
- >>91
ブラックアウトして『合体』という文字が拡大縮小します。
- 97 :85:2001/04/28(土) 02:11
- 実際インチャネに掲示板がなかったんだから仕方あるまい。
インチャネとしては輝く季節後のKID掲示板の二の舞はイヤだろうし
- 98 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:11
- 朝チュンだろ。朝チュン。
裏葉さんのセクースシーンは家族とか血統をつなぐ行為として
作品上一応は必要だと思ってるんだけど。どう省くのかなー。
- 99 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:11
- >>92
そーゆーてきとうな会社だからインチャネは叩かれてんだよ。
エロゲ移植をする会社にろくなものは無い。
- 100 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:11
- >>91
裏葉はそのままカットすればいいので問題ないけど、佳乃がねえ…。
- 101 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:12
- >>91
効果音とともに筆字で「合体」という文字が出て終わりです。
- 102 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:14
- マジで涼元ちんがシナリオ書きなおしてたりしてな。(w
- 103 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:15
- アーヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
コピペ続けてたら俺も毒電波を浴びすぎて変になってキタヨ!
やっぱりkeyのキャラは神聖だよな!
陵辱物書く奴は殴っていいんだよな!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
セックスは汚い行為だからしちゃいけねえぜ!
女性には性欲なんて存在しねえよな!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
女は馬鹿で処女でマグロで不感症なのが一番だぜ!
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
いっそ、まごめっちも厨房みたいに狂ってしまったほうが幸せなのかもな!
美しく清らかなkeyキャラは神聖だぜ!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
- 104 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:15
- だから今忙しいのか涼元ちん…ナプナコリ号更新は遠い未来なのね
- 105 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:16
- >そーゆーてきとうな会社だからインチャネは叩かれてんだよ。
納得。
でもエ○フの移植とかやってたころはもっとまともだったよな・・・
雑誌でも社内のグラフィッカーのCGとか出していろいろ説明してたし。
- 106 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:18
- 釣りバカが二人いる!!(w
- 107 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:19
- >>105
昔はしらんが今は開発スタッフいないんでしょ
全部外注
- 108 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:21
- >>105
2〜3年前に外注オンリーになったから、今あそこには管理職しかいないよ。
- 109 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:32
- >>107.108
さんきゅう。なるほどね・・・
たまに逝っちゃってるようなのが発売される理由がわかったよ。
- 110 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:40
- >>91
市原さんのナレーションが入ります。
- 111 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:54
- 31にしちゃ、親父臭くない涼元ちん萌え。
- 112 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:01
- ついでにインチャネの話。
プロデューサーがヲタの声優好きなんで、
自分がファンの声優を使う悪癖あり。
とーぜん持ち上げまくるので声優はつけあがる。
ゆえに演技指導なんて出来るわけが無い。
予算もないから一発録りでリテイクほとんど無し。
台本渡されたらすぐに一発録りで演技の上手さ云々を言われてもねェ。
だから演技の上手な声優はインチャネの仕事はやりたがらない。
まぁ、ゲーム業界全体にも言える事だがね。
- 113 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:10
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=984410633
お前等!!↑を見てもそんな事が言えるか!?
…つーか鍵っ子コピペ面白いから続けて欲しかったなりよ〜
- 114 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:15
- くにふだを使い続ける理由を書いただけなんだが。(w
- 115 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:16
- インチャネ=青二
この訴えはエイエソに続けます!
- 116 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:18
- >>113
ネタとマジの区別が出来ない人は嫌いです。
- 117 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:15
- DCで出るの?
- 118 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:40
- http://www2.sega.co.jp/bbs/article/d/dcsoft/191/odzkch/odzkch.html
こういう腐れ厨房の意見がまた大量に出てくるのか・・・。
X指定にしてくれんかのお …鬱…
- 119 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:42
- >>118
前スレからのコピペ禁。ばればれやっちゅーの。
- 120 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:52
- すぐに久遠と比較したがる瀬賀信者うざい。
- 121 :名無しさん:2001/04/28(土) 04:59
- あぱぱー、発売決定ですよぉ〜♪
- 122 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 05:02
- 瀬賀信はいらねぇ〜
- 123 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 05:24
- とりあえず、みちるはちばちえみで決定だな。
- 124 :セガ信者!!:2001/04/28(土) 08:28
- ウヒャヒョウーッ!! わたしがセガ信者よーんッ!!
とかいうヤツが来たら判り易くていいのにな。
- 125 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 08:36
- AIR以外のなにか
- 126 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 09:14
- とりあえず、AIRのためにDC買うって奴は先に本体買っておいた方がいいぞ。
生産は中止しちゃったし、すでに品薄の店も多い。
AIRは出たものの本体はぜんぜん売ってない、何てこともありうる。
- 127 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 09:15
- 皆瀬秋子:市原悦子
- 128 :ナマエ:2001/04/28(土) 10:54
- DC版発売したらサントラ出るかな〜
出たら欲しいな〜
Kanonみたいにまたラジオやるんかな〜
一回ぐらいは聞いてもいいかな〜
- 129 :ナマエ:2001/04/28(土) 11:29
- とりあえずPC版の
音楽が途中でブツって切れるのは改善した方がいいだろ
- 130 :名無し:2001/04/28(土) 12:17
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/27/news04.html
>NECインターチャネルは,昨年発売されたPCの超人気タイトル「AIR」(開発元:Key)のDreamcast版を発売することを発表した
- 131 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 12:28
- なんでプレステで出さないんだ!?
生産中止のドリームキャストプレステで出すほうがいっぱい売れると
思うのは俺だけですか?
- 132 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 12:39
- >>131
おまえだけー
プレステ市場のほうは冷め切ってるから、
そんな変わらん。
経費が安いほうで出したほうが得
- 133 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 12:53
- >>131
プレステはパンピーが多いのでマニアで濃いファン層の多いドリキャスの方が有利かと。
- 134 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 12:55
- Ps2はくさい。
- 135 :ナマエ:2001/04/28(土) 12:57
- ×箱期待
- 136 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:10
- >>131
DCならVGA出力できる。PSはできない。
VGAなら画面の見た目はPCとほとんど変わらない。その点はDCが優れている。
- 137 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:14
- 何でここでソニ信者対セガ信者やってんだ?
俺は初代PSとSSしか持ってねーぞゴルァ(゚д゚)
(・∀・)カエレ!
- 138 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:48
- DCの方が移植が楽なんだよ。
VGAならCG使い回せるし、OSだってCEだしね。
それに一度Kanon移植してるからプログラムだって処理によっては使い回せる。
- 139 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:54
- つーか、インチャネが活躍するハードって昔から無くなってるから・・・
- 140 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 14:55
- 「AIR」(開発元:Key)
DC版の開発はKeyなんだってな。インチャ寝は売るだけぇー。
これでインチャネだからとか愚痴れなくなった訳で。
- 141 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 15:27
- >>140
既出(笑)
ここで移植を否定してる人のほとんどは「声優の起用」のこと言ってるの。
それにこれも既出だけど全年齢対象版をDCで先行して発売するだけだから、
Kanonの全年齢を否定してる人以外はあまり問題にしてないよ。
- 142 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 15:37
- 煽りなんてほっとけよ
インチャネは売ること以外できないのは誰でも知ってるじゃん。すぐ上のログにも出てるしさ。
- 143 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 15:58
- 雑誌見た。不自然なくらい全年齢〜全年齢〜と言ってたね食べ。
(注:DCには全年齢枠しかありません)
こりゃ絶対後からパソコン版発売されるだろ、開発もKeyだし。
- 144 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 15:58
- つーかどうせDC版買わないんだろ、何でこんなに熱くなってンの(藁
- 145 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 16:01
- >つーか、インチャネが活躍するハードって昔から無くなってるから・・・
それだけは言って欲しくなかったよ……
- 146 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 16:25
- >つーかどうせDC版買わないんだろ、何でこんなに熱くなってンの(藁
インチャ寝は売るだけぇーなのに雑誌では熱いから(藁
- 147 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 16:47
- >>140
?
元ってだけじゃないの?
- 148 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 17:41
- >>143
セガ信者の中には18禁のまま移植されると思ってる奴がいるからでは?
- 149 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 17:55
- オリジナルスタッフが全年齢対象版を作ってそれを移植させて貰うって・・・
それってやっぱりPC版も後から出るんかい!
なんかPC全年齢対象版に声が入るかどうかの方が興味ある(笑)
- 150 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:10
- のちのちPC版が出るとしても声はいらねース(苦笑)
次回作以降は「移植を前提にシナリオを作れ」て指示されそうだな、この調子だと。
じゃあ初めから全年齢で出していいと思う、それなら。
原画もシナリオもエロ描写得意じゃないってのは知ってるし。
- 151 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:11
- >>145
インチャネは隙間商売しかできないってこと?
- 152 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:12
- 修正。「声つき移植を」前提に、ね。
- 153 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:19
- あーもう移植でも何でも好きにやれよゴルァ(゚д゚)
声? 知るかゴルァ(゚д゚)
とりあえず新作の方に早く手をつけてくれれば何も文句言わないゴルァ(゚д゚)
いつまでも夏の呪縛に囚われるべきではないと思うんだゴルァ(゚д゚)
鍵の未来に向けて進行中の企画をとっとと発表して欲しいっつーのゴルァ(゚д゚)!!
- 154 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:20
- > じゃあ初めから全年齢で出していいと思う、それなら。
これは、多くのものを失う選択のような気がする。
たとえ有名無実でも、18禁エロゲーって肩書きは確かな
旗印だった。
- 155 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:24
- 肩書きないと売れねえからなあ。
- 156 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:27
- >>154
そうなんだよな。
「あの薄さで18禁は詐欺」とか叩かれてはいるけど、
ライターもいたるもエロが苦手と公言しているけど、
…難しいよ。
如何に彼らがエロ(恋愛?)を克服していくか、
それが今後のポイントになってくる気がする。
補佐役の涼元ちんに頼りっぱってわけにも行かないだろう。
- 157 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:30
- いくら、エロが苦手って言っても、おかしな擬音に走らないだけ良いと思うぞ。
- 158 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:34
- 七瀬シナリオは一応ちゃんとエロかったと思われ。
- 159 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 19:37
- いたる絵のエロはお腹一杯です
- 160 :氏ねよクソ共:2001/04/28(土) 19:57
- >DC版を遊んだ厨房が「何だあのオチは! 可哀想だ!」とか騒ぎそうで鬱・・・。
昨年PC版を遊んだ直後のお前らと同じだな(ワラ
- 161 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:02
- 既にいるアホがさらに増えるだけ。
- 162 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:04
- エロゲじゃなくなって失うものなんてないだろ。
強いて言えば自由だろうが、これは「業界」の話だから。
- 163 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:19
- リアル厨たちのショックは去年当時のユーザーよりも相当大きいかと予測。
kanonから入ってきて思いっきり慣らされてるからな、ハッピーエンドに。
こっちは早く作業終わらせて新作にかかってくれれば何も言うことないや。
- 164 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:31
- >リアル厨たちのショックは去年当時のユーザーよりも相当大きいかと予測。
一緒だって一緒。むしろ小さいかもな。
鍵への執着度はお前らの方が上だから。
- 165 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:36
- なんか、ひとりかふたりケンカ売り屋さんがいるんだよぉ。
アンチは怖い怖い、だよぉ(w
もちろん信者も怖い怖い、だけどね(w
- 166 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:37
- >>160
わはは。言葉もない。
受け入れて立ち直るのはえらい大変だった。
でもおかげでKEYに覚めずにいられた。それはよかった。
- 167 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 20:43
- >>166
いや、いっそいさぎよくて好ポイントだ。
あの時は板に貼り付いて熱く語ったっけなぁ。
鬱になりながら笑って仕事したよ。
俺もまだ醒めずにいられてる。素直によかったと思うのも、同じだな。
- 168 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:09
- 精神的に未成長な人の方がハッピーエンド以外を受け入れない確率が高いからね。
そういう意味ではAirもDC版の出現で荒れそうだな。
- 169 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:18
- わかりやすーいハッピーエンドの追加だけは勘弁して欲しい。
売り上げのために必要だと言われてもこれは譲れない…
- 170 :アルファ:2001/04/28(土) 21:20
- >>168
そうとも限らないぞ。たとえば人生に疲れた人で
「せめてゲームくらいはハッピーエンドきぼん」とか。
- 171 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:34
- >>170
そういう人は受け入れたうえでの文句だからまだいいって(藁
「こんなの認めない!」とか「よくこんなことできるな!」とかがねえ・・・
- 172 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:38
- 君ら入れ込みすぎ。こう、一歩退いてだな、語れよ、な?
- 173 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:56
- >>172
それが出来ないからこその隔離板住人だろう。
いらんいらん!誇りなんて持たんでええわ!
- 174 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 21:57
- つか自分だけはわかってると思いこむのやめた方がいいよ?
ハッピーエンドじゃないと受け入れられない人は少数でしょ?
OHPでそういうこと声高に叫んでる人と、
このスレッドに書きこんでる人は大差ないと思うよ。
- 175 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:00
- 鍵から冷めない
- 176 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:10
- >178
OHPでそういうこと声高に叫んでる人と、
この”2ch”に書きこんでる人は大差ないと思うよ。
では?(w
- 177 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:11
- そんな過剰反応するゲームでもないと思うけどなあ。
ただ望んだ結末にならなかっただけじゃん。
一応ハッピーEDだったし。
- 178 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:13
- 生きながら鍵に葬られ
- 179 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:14
- せいぜいDCKanonの3〜4倍程度の厨房が発生するだけじゃん。
そんなに騒ぐことかな?
- 180 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:17
- この板的にはあんま関係ないかも。
- 181 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:25
- ビジュアルメモリを使ったミニゲームでも入るかな。
空にいる神奈のミニシューティングゲームとか。
AIR編で7周するとハッピーEDへ。
- 182 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:32
- シナリオ変更は鍵スタッフがやるようだ。
だとすると大幅変更もありうるぞ。
やっぱり涼元ちんが書きなおすようだな。
- 183 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:33
- >>181
7周はキツイっす。
- 184 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:36
- 当然グラディウス2並の難易度でな。
高野山の呪いは凄いのだ。
- 185 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:38
- グラディウス”2”なのか?(藁
- 186 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:42
- >>184
翼人神奈が自キャラで敵が呪術僧兵か!
すげぇやりてぇ!!
- 187 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:42
- >涼元ちんが書きなおす
PGのインタブーで、翼人の遡って行く夢を一万年前、十万年前って感じで、
段階的に見せていきたかったと言ってたけど。
その辺をリライトしてくれたら、きっと買うだろうなぁ。
- 188 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:44
- パロディウスをさらにパロッたAIRディウスでラスボスを倒さなければ真のEDを見られない、
なんつーのはいかがだしょ?
- 189 :ナマエ:2001/04/28(土) 22:46
- >>188
とーぜんあのでかいサンバ女は晴子に決定
- 190 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:47
- というか、高野山の奴らは悪人じゃなかったような記憶が…。
奴らも奴らなりに人間の世界を案じていたのでは。
そういや、高野山ってコンシューマの宗教規制で引っかかる可能性あるな。
実在の宗教はまずいぞ。
- 191 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:48
- >>188
それなら本ゲーム自体を大幅に変更してSRPGで
「タクティクスAIR」にして欲しい。
当然マルチエンディングだ。
- 192 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:54
- ユニット名:国崎往人
クラス:ドールマスター
特技:人形劇(寒い)
空腹で倒れる
HPが0になるとカラスとして転生(ただしなにもできない)
- 193 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:56
- >>192
つかえねぇキャラだな往人は。
でもメガンテが使えます。
- 194 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 22:58
- どっちかっつーとメガザル。
- 195 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:00
- なんちゅーか、一度完成させた作品を余所の都合で
修正かけるってのも、スタッフにとっちゃ屈辱的な話だろうなあ。
- 196 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:02
- 嫌ならVA辞めるかエロい話書くしかあるまい。
シェンムーといい、VAVAといい、社長としては当然の選択。
- 197 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:12
- >>196
それら世の中の仕組みを理解するほど、抱かざるを
得ない無念というかね。
全ての必然を理解したところで、観鈴ちんへの
悲しみが消えてなくなるわけではないのさ。
まぁここで愚痴言ったり聞いたりしてるうちに、
だいぶ整理がついた。
- 198 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:15
- エロゲ会社の経営陣は可能ならコンシューマメーカーになりたい、
無理でもつながりを持ちたいと思ってるのが多いよ。
エロゲ業界って
規模小さい、コピーされやすい、原画家が全てを左右する、
社会に左右されて不安定、といいことろくにないし。
- 199 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:29
- DC持ってないんでパソコンの全年齢待ち。
でもライターが声の後付け嫌いだからパソコン版は声無しかな?
- 200 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:40
- >>198
少ないリスクで大きな利益を望むのはエロゲ会社だけでなし(藁
「移植」や「グッズ」はその代表。
特に全年齢対象版の経費がインチャネ持ちってのはVAにしてみれば美味し過ぎる。
後でおまけを少々付けてPCで出しても数千は売れるだろうしな。
- 201 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:48
- >>200
必死で自分を説得しているようにも見える。
- 202 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 23:54
- >少ないリスクで大きな利益を望むのはエロゲ会社だけでなし(藁
>「移植」や「グッズ」はその代表。
グッズはコンシューマーの方が凄いよなマジで
- 203 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:01
- そら規模が違うから。
- 204 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:13
- でも移植もグッズも社内でやるのはリスクが大きいよね。売れなかったら大損もいいとこだし(w
そういう意味では別の会社から声をかけられるのは魅力的。売れた分だけお金は入る。しかも損はしない。
- 205 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:14
- 店頭在庫のAIR初回版がはけるまで逆移植版は出ない、に120カノッサ。
- 206 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:16
- やっぱDC版は宿命ってことか。
あきらめてマスターシステム買おう。
- 207 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:18
- >>205
Kanonを見る限り数は数千から出るからね。
仮に五千本でも十分商売にはなるよ。
通常版は出ない、に120カノッサ(笑)
- 208 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:19
- いずれにせよ出たらPC版持ってるのに買ってしまう奴が出るに
700ドリム。
- 209 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:23
- グッズにつられる人間と声優につられる人間は買うだろうねえ(ワラ
- 210 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:25
- これで心理状態に支障をきたした麻枝が
次回作はますますわからん物を作るに7カノッサ。
- 211 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:27
- >>209
それは真理だ!
- 212 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:30
- 全年齢初回版に恐竜ぬいぐるみとか付いてきても?
- 213 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:39
- 初回特典は例のバンダナが付きそう
2〜3回洗濯したら使い物にならなくなるような安い生地の。
- 214 :ちむほ:2001/04/29(日) 00:43
- 特典は潰瘍堂監修の恐竜ぬいぐるみだと良いな(藁
- 215 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:44
- DC版の特典はVAVAが止めそうだな。地図とかお店の特典ならありえるけど。
むしろDC版発売後のPC版の方こそ売る為になにかやりそう。
- 216 :名無しさん:2001/04/29(日) 00:50
- Gs見た。
おいおい、DCには18禁枠はないってーの(笑)
- 217 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 14:39
- そういやカノンの全年齢対象版って本人たち(鍵)納得して作ったのかな?
- 218 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 14:55
- ・おおもり様の文
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
鬱な感情や、劣等感、嫉妬などは、あらゆる世の中の不幸の元です。
近頃はどうも精神的に壊れ気味なキャラが「傷つけないで」だのと叫ぶようなものが多かったりしますが鬱な感情には自分の意志の力で立ち向かい、自分を叱咤激励して克服するべきです。
すべての人が自信と希望を持って努力し、赦してやることのできる愛情ある人になってほしいと思っています。
・さだpの文
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6656/kokoro/kokoro11.html
で、そこらへんからさらに、「ボクは純粋なんだ。繊細でいいんだ」「ボクって心が純粋で繊細なんだもん。悪いかい?」と、それがやがては神経質とか打たれ弱さ、ひいては陰気さも「純粋さ」「繊細さ」と拡大解釈(「勘違い」とも)して、自分では相手の気持ちとかを全く考えずに言いたいことを言うわりに「ボクって繊細なの。傷つきやすいの。心ない人に傷つけられてかわいそうなの。だから傷つけないで。傷つくからひどいこと言わないで。傷つくから反論しないで。傷つくから注意しないで。傷つくからボクに都合のいいこと以外言わないで。えーんえーん」ぐらいのことをほざくようになるわけで。
- 219 :名無信者さん:2001/04/29(日) 15:06
- >>213
ヲタは洗濯しないから問題ないよ(藁
- 220 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 15:25
- そもそもAIR中不人気ヒロインナンバー1のキャラグッズなんか付けるわけねーじゃん。
- 221 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 18:00
- >>218
皮肉はもちっとわかりやすくな。
あと自分の言葉はなにも無しかい?
甘えんなボケ!
- 222 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 18:15
- 218ってあちこちで見かけるコピペだから無視するが吉。
- 223 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 19:43
- >>222
トホホ。
たしかにこれは応用ききそうだわ。(藁
- 224 :往人@i林檎:2001/04/29(日) 20:12
- グッズにも声優にも興味はないが、
まともに動くAirがやりたいから買う。
…窓機買う金がねーんだから仕方ねーじゃん。
VirtualPCで動かせるけど、やっぱ限界あるし。
それに全年令対応部分の差し換えも気になる。
散々言われてる様だが、悪い話じゃねーだろ。
- 225 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:19
- 確かに安いパソコンを買おうとしても39800がいいとこだもんな。
30000も安いDCは魅力的だよね。
- 226 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:23
- なんにせよ良かったねえ。
- 227 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:28
- 自分達でものを作れない人間が、他社のヒットしたゲームの権利を買ってきて付加価値を付けて売る……
可愛いもんじゃん!
なんで叩かれるのか不思議。
- 228 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:29
- これで鍵っ子が増殖すること間違いなし。
Kanonで入った奴も、噂を聞いた奴もやるだろうし
ドリマガ移植希望はずっと1位だった。
良かったね。鍵っ子の皆さん。
- 229 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:31
- 鍵っ子の増殖より馬鍵っ子の増殖がコワイヨー
- 230 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:41
- つーか、反対してる連中の理由って
1 ライター無視して声を付けること
2 馬鍵っ子が増えること
の二点だけなんだよね(w
- 231 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:45
- >>230
さらに、Air編ラストの改悪の可能性もあるぞ
- 232 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:57
- 叩くのも飽きたなぁ。というか気が済んだ。
むしろ楽しみ?
DC持ってないけどナー。
- 233 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 21:57
- もし移植に際して手を加える可能性があるのなら、
トゥルーエンドには「Farewell song」では無く
「鳥の詩」を流してくれることを激しく、激しくきぼーんする!
- 234 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:03
- やっぱりFarewell Songのほうがびしっと締まって良いと思う、
鳥の詩だと何か抜け出せない気がして…
- 235 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:07
- つーか自分はFarewell Song自体をなくして
別の歌にしてほしい
気に入ってる人には悪いけれど
あれが唯一鍵歌の失敗作だと思う。
気に障ったらすまん。
- 236 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:09
- Farewell Song使って、OPに負けないくらいカチョイイエンドロールつくってくれんかな。
無理ですか。
そうですか。
- 237 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:09
- >>235
同意だ。あんこに蜂蜜かけてるみたいで俺は嫌だったりする
- 238 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:09
- 観鈴や晴子の声がどんなに酷くても、
AirのAIR編の台本をただただ手渡されて、
たった一人で収録する声優の気持ちを考えれば、
可哀想で可哀想でとても叩けないな…
- 239 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:09
- むしろ抜け出せないことこそAIRのエンディングの本質だとは思うんだが。
かと言って変化が無いわけではなく変化の環から抜け出すことが出来ないっていう意味だと思うけど。
完全に抜け出すことが出来るならあんなエンディングにはならなかったはず。
- 240 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:11
- 抜けてるだろ。そのこと自体には意味が無いが。
ていうかFarewell Songでいいよ。
アルバム版よりゲーム版のほうが好きだ。特に締め。
- 241 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:19
- あのエンディング(最後に往人と観鈴が砂浜に居るシーン&二人の子供)
を見た限りでは環の構成は続いてるよ。
抜けた(というか終わった)のは観鈴という一人の少女についてのシナリオだけ。
そもそもAIRのエンディングは作品そのものから遊離してる感じがあるので
観鈴シナリオのエンディングとしてはFarewell songが妥当だろうけど。
- 242 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:24
- >>241
あれ見たからこそ終わってると思ったのだが。
まあ人それぞれか。
- 243 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:26
-
変えるな。以上。
- 244 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:30
- >>241
頭わりいのでよくわからんが、AIRは終わりっぷりが悪い
作品だったってこと?
- 245 :335:2001/04/29(日) 22:34
- 歌詞の内容は良いがリズムが自分
嫌です。(ワッフル調)
なんて言うかカノンの癖が抜けきっていないようで
本当に美鈴と住人が
幸せに終わったのかって考えると
やっぱり場違いのような気が
記憶があって初めてパーソナル(個人)
として成り立っているわけですし
子供二人のところでわかるように
中途半端な記憶しか持ち合わせていない場合
ほんとーにあの子達はみすずとよべるのでしょうか?
それを考えると決して幸せな終わり方では
ないような気が・・・
あくまで俺一個人の意見です。厨房みたいで内容でスマソ
- 246 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:36
- >>244
いや、終わりっぷりが悪いんじゃなくて物語のテーマとして、
「回帰」や「繰り返し」という要素を大きく持っているのではないかと。
ONEでいう「えいえん」みたいなもの。
- 247 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:38
- でもやっぱり喉に骨詰まったみたいに
こじ付けっぽい
- 248 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:40
- 考察スレいこうや。
- 249 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:42
- 総合スレ http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987990812&ls=50
考察スレ http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=974469972&ls=100
このへんを使ってみるのはいかがか。
考察スレは900超えてるのでそろそろ立てないといけないけどね。
- 250 :245:2001/04/29(日) 22:44
- スマソ
- 251 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:08
- <結論>
鳥の詩でもFarewellSongでもどっちゃでもいいが、アレンジを変えること。
愛撫不許可。
- 252 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:28
- Farewellは折戸さんだよ、アレンジ
- 253 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:29
- >>251
折戸氏とかがやるんならいいけど
ヘタに名前もない人にやられたらなー
- 254 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:39
- 涼元氏のHPで、DC版AIRについて書いてあるぞ
あと、G’zに「Kanonは東京で声優の音声収録をしたので、Keyスタッフの
演技指導をきっちり受けられなかった。今回は大阪でやる」というふうに言っていた。
- 255 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:47
- HP読んだよ…頑張ってくれとしか言えねえ…
- 256 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:50
- え、>>254のHPってどこ? とか聞くなよ。
http://www.google.com/
名前入れて↑で検索すれば出てくるから。
な。
- 257 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:54
- >涼元氏のHPで、DC版AIRについて書いてあるぞ
やっぱり移植は予定されてなかったみたいだね。
せめて「移植される可能性を考え、声優の○○さんをイメージして書きました」
なら救いようがあったんだけど(w
>Keyスタッフの演技指導をきっちり受けられなかった。
あれ?収録記事ではバッチリとか言ってたような?
嘘ばっかりだなまったく(苦笑)
- 258 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:23
- 鍵が「儲けるで〜」とか「贅沢するぜ〜」みたいにお金一筋の人間だったらこんなことにはならなかったんだけどね(苦笑)
- 259 :251:2001/04/30(月) 01:38
- >>252
う。確かにこれじゃ両方とも愛撫アレンジだと言ってるみたいだな。
というかそう言ってるようにしか見えないな。
日本語に不自由なヴァカの言うことと思って見逃してくれ。
というわけで修正
<結論>
鳥の詩でもFarewellSongでもどっちゃでもいい。
ただし愛撫アレンジは不許可。
んー、不十分か? まいいや。
- 260 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:53
- DCへの移植だから論点がぼやけてるけど、ようは、
オリジナルスタッフの望んでいない形に修正してまでユーザー層を広げる価値はあるかってことのような気がする・・・
仮に移植先がSFだったらどうだろう?
・スペック上CGの質は下がる
・チェックも厳しいから映像&文章表現もかなり修正
・当然BGMもしょぼい
パッと思いつくだけでもこれだけ変更される。
でも移植会社は「沢山のユーザーが望んでいます。出すべきです」と呪文のように言う・・・
- 261 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:05
- つーか、声付きで7月に発売したいって、できんのか?
- 262 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:22
- 葉鍵板の未来は暗い…
- 263 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:26
- (・∀・)イイ!
- 264 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:35
- >>260
VAやNECとしてはユーザー層を広げる価値云々が問題ではなく、
どう儲けるかお金を稼ぐかが問題であり、一番重要な部分でもある。
おわかり?
- 265 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:42
- 反対派(w に捧ぐ387 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/04/30(月) 01:58
kanonが移植されてる以上、AIRも移植されるだろうって
なんでスタッフ陣は制作時に予想出来なかったのかな?
自分たちのエロ要素が薄くて移植の格好の題材なことは承知の上だろうにさ。
擁護意見多いけど、はっきり言ってつくる側の見通しが甘過ぎ。
市場の原理を一度考え直した方がいいよ(w
DC企画を最終的に通した社長が正しいもん、この場合。
どっかの掲示板での社長発言どおり、オトナになるべきだよ、みんなね(w390 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/04/30(月) 02:02
>>386
売れるものを作るのは必然だろ。何より食って行かなくちゃね。
書き方に足かせがつくのは人気が出てる以上仕方がない。
いつまで新人気分で居るつもりですか?(w
それでヘタレなものができたら見限るまでだ、ユーザーは。
ちうか、PC業界にあのエロの薄さで留まること自体がムチャクチャなんだよ(w
ほんとに、何マジになってるの?
君たち、オフィシャルのバ鍵っ子と同レベルだよ(w
- 266 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:42
- >>254
格好付けてるところ悪いんだけど、君の言ってることはむしろ所与の前提。
その上で、何とかいい作品にならないか考えるのがこのスレの目的でしょ。
- 267 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:43
- >>266 は >>264 です。スマソ。
- 268 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:44
- 396 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/04/30(月) 02:28
バカになった方が楽しいよ。
所詮作り手も人間。市場には逆らえないんだから。
入れ込んで落胆するより消費するだけの動物になった方がラクだよ。
そして、世界はそんな種類の方が得をするように出来てる。
君たちが嘲るOHPの彼らは、きっと幸せだよ。心底、ね。
406 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/04/30(月) 03:12
投資側の論理を飲み込めない奴は夢見がちなお子さまだと思う。
見下すこちらを痛いと叩けるもまた、子供の正義。
コミケの功罪は大きいな。企業ブース反対派かい、君たちは?(w
- 269 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:46
- >>266
何言ってるの? ここで騒いで反映されるとでも思ってる?
いくらギロンしようが所詮葉鍵板、実行するのは鍵、いやむしろNECだ。
自己満足を拡大解釈しても痛いだけだよ。
- 270 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:55
- >>269
みんな、反映されるわけがないとか自己満足だとかは先刻承知だよ。
けれど好きな作品なんだから発売まであれこれ妄想して楽しみたい。
そういう感情を頭から否定するほど、俺は冷笑的にはなりきれないよ。
- 271 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:57
- >>269
本気でギロンしてると思ってるあんたが痛い(w
- 272 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:02
- DCでやりたいやりたいハガキを出す奴らは
欲望を抑えきれないんだなと思う。
作り手側の気持ちとか考えてないんだろうなと。
まあ子供にそこまで要求するのは筋違いだと思うけど。
PCやれる年齢になるまで待つこともできないのかな。
それは建前としても、未成年がエロゲーやるのは公言すれば痛いが、
誰しもエロ本隠れ読んだりしたことはあるんじゃないかと思う。
こっそりやれ。そういうのは。
我慢できないのが増えたなあ、と思うことしきりだよ。
- 273 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:18
- >>265
>>268
なんか俺には、自分の中の子供の部分を必死で説得してるように
見えてしょうがない。
泣きそうだ。
- 274 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:52
- >>273
あなたの直感力に感服する。おどろいた。
泣いてくれるんですかあなた。自分なんかのために。
泣いてくれるんですか。すごいな。
今日、一連のDC関連スレで喧嘩売りやってたのは自分です。
向こうのスレで煽り倒してたのも自分の発言ここにコピペしたのも。
案の定コピペミスしてるところがアホっぽくて笑えます。
ほんとは感情的に「移植しないで欲しい」ひとなんですが。
昨日までは「ちょっとなー」とか書いてたんですけど。
だけど結局意味ないじゃないですか。決まっちゃったのに。
作る人の気持ちがどうこうなんて言っても笑われるだけじゃないですか。
鍵っ子信者uzeeeeeeじゃないですか。分かります。
だから自分の理性で先回りしようと思いました。
あらかじめ提示されている正論を組み合わせれば簡単でした。
自分の気持ちと真逆なだけラクでした。
なんでこんな救われないことしてんのかなーとも思いましたけど
そうしないと自分が悲しくていやんなっちゃったんだろなと思った。
そういうものなんだと無理矢理割り切らないと。無理矢理納得させないと。
たった30分ちょいで見抜かれました。
ばかばかです。子供ですな。
大人になろうと火遊びしても所詮は精神年齢がお子さまです。
実年齢なんてあてにならないなあ。
あまりに言葉で真っ直ぐ射抜かれるともう笑うしかないじゃないか。
その通りなんだもん。的を射すぎ。あなた。
泣いてくれるのか。言葉だけだとしてもごめん、そんでありがとう。
- 275 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 06:42
- 2ちゃんねるってあなどれない。な。
- 276 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 08:33
- とりあえず出来がいいらしいベルセルクも一緒に狩って来るかなぁ。
で、いつ発売よ?
- 277 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:58
- >DCでやりたいやりたいハガキを出す奴らは
>欲望を抑えきれないんだなと思う。
>作り手側の気持ちとか考えてないんだろうなと。
>まあ子供にそこまで要求するのは筋違いだと思うけど。
>PCやれる年齢になるまで待つこともできないのかな。
だからこそ馬鍵っ子の発生率が高いんだよね(笑)
はがき出す人の理由って多分「有名だから」とか「面白そうだから」で、
パソコンユーザーと違ってあきらかに下調べとかしてなさそう。
だからスタッフの気持ちとか考えないこと平気で言ったりやったりする。
(オフィシャルで18歳以下と言ったりピーコしてるとか言う奴とダブる)
- 278 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 16:37
- >>274
詳しい事情は知らん、けどあんたが不器用だけど良い奴だってのは解る。
これからも仲良くしようぜ(´ー`)y─┛~~
- 279 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 21:56
- 涼元氏のHPだけしか情報がないので推測になるが、
やはりラストや物語は大幅改変を要求されているのではないだろうか?
「出来るだけ変えないようにする戦い」「難題」との単語は、
水面下でのすさまじい攻防を予感するに難くない。
熱意と言う名の商売魂に寄り切られず、自分たちが妥協すべきでない
ところは逆に投げ返してやって欲しいと切に思う。負けるな。
- 280 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 22:54
- >>279
そういうところがアマちゃんなんだよ。
戦いだろうが難題だろうか全年齢なんだから駄目なものは駄目。変えるのがあたりまえ。
移植が決定した時点でぐだぐだ言っても無駄とあきらめなきゃ。
- 281 :アルファ:2001/04/30(月) 22:58
- >>280
エロを差し替えるのは当然として、その他の変えなくていい部分まで
変えされられようとしてるなら抵抗するのも悪くはないんじゃないか?
でも反論したい気分は良くわかる。というか俺も反論しかけた(w
- 282 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:20
- >>279はエロシーンを維持してくれとかのレスじゃないだろ。
ラストあたりは分かりにくいかもしれないが、あれがわかりやすく
観鈴ちんは生き返りましたはっぴー。だったらkanonと変わらない。
作り手が変えたくない部分はやっぱりあるんじゃないかなあ。
そこをなあなあで通すのを是、とは言いたくないな。
- 283 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:35
- ぱったり盛り上がらなくなったな。みんな、飽きたか?(w
- 284 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:36
- えちしーんがマズいのはまあ解るけど、
それ以外での変更はありえないんじゃないかな。
”解りにくいから”、”ハッピーエンドじゃないから”と言われても、
もともとそういうゲームを移植しようとしてるんだしな。
ネームバリューだけ欲しいんなら話は別だけど。
- 285 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:41
- エロマンセ〜
ナギーのけつ萌え〜
- 286 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:41
- >>284
いや、ネームバリューだけ欲しいんじゃないのか?(藁
要は12万本出荷のソフトの名前だけあればいいんだよ。
声優もシナリオ改変も低年齢層を確実に掴むためだろ。
俺的にはとてもDCが10万オーバーするとは思えないが、
そう信じてる人もいるようだしな。
- 287 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:50
- AIRも転売や特典目当てで複数買いした人が沢山いたし、
いくらDCでも5万がせいぜいのような気がする。
それに2〜3カ月後には多分PC版発売だろ?
声だけなら見送る人いるんじゃないかな?
- 288 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:05
- ちなみにサターンの「YU-NO」は
平気で子作りシーンあったな。
さすがに画像的には修正してあったが。
あの基準でいけばテキストはほとんど変えずに移植することも可能かと。
もっともインチャネにそこまでやる勇気はないな。
- 289 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:11
- >>288
あれは18禁だから・・・
- 290 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:13
- >「これだけの方々がドリキャス版を心待ちにしている」と具体的な資料を示して説得に当たられたNECインターチャネルT氏の熱意に見事寄り切られた…という感じです。
「これだけの方々」の詳細を知りたいね。ユーザじゃなくて業界の人たちのことだよね。
- 291 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:16
- どーせインチャネに「AIR移植熱望す!」みてーなメールがわんさか届いたんだろ
- 292 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:17
- >>287
ん、PCに再移植の予定があるのか
- 293 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:18
- ドリキャス誌の移植希望順位と投票数をまとめた資料でも持っていったんじゃない?
- 294 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:21
- >>293
そんなもんに寄り切られるなよう…
て、やっぱ順当に考えて上の指示があったんだろなあ。
しょうがないよね。サラリーマンだからね。
ならば出来る限り満足いくように口出していいかと。
葉っぱの高橋水無月のごとく。
- 295 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:22
- >>289
18推奨
- 296 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:23
- >>292
ソースは同じかわからないけど、俺の見た雑誌では、鍵が全年齢対象版を制作し、それを移植させてもらう、と書いてた。
出るとしても発表はDC発売後だろうね。
- 297 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:28
- DC版Kanonによって増幅した鍵っ子が
DC版AIRも初回特典に釣られて買うだろうし
オークション用に何本も買うヴァカも出てくるだろうから
DC版Kanonの販売本数より上を行くと思うが。(w
あとは一般のDCユーザーの反応しだいかねぇ?
- 298 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:32
- >>293
漏れもそう思う。
というよりそれ以外の具体的資料って言ってもなあ(笑)
2、3誌の希望順位表&ポイント数を数ヶ月分、
あとはKanonのアンケートはがきのコピーとか。
(Airもお願いしますとかなんとか書いてるやつ)
そしてVAVAにはそれとは別に、
予想本数と基本版権料と○万本以上出れば1本につき上乗せされる料金表。
- 299 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:35
- >鍵が全年齢対象版を制作し、それを移植させてもらう、
それだと発売されない方が不自然か(藁
- 300 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:35
- >>297
あのなぁ、DC版が売れたのだって半分以上はPC版のユーザーだべ?
萌えツールでもないのにPC版買った上でDC版まで買うヤツがKanonほどいると思うか?
- 301 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:40
- 何か首都圏にいるのに語尾にだべってつける奴ってなんなんだろう?
かっこいいのかな?
- 302 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:45
- AIRはネタが壮大な分、書き切れてないと思うんだな。
それを補う改稿とかが入れば買っちゃう人は続出するのではないか。
そうなるとKanonより始末が悪いな。有る意味、「劇場版エヴァ」。
- 303 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:46
- >>297
そういうお金あったらPC版買って遊んでるような?
>>298
VA的には全年齢対象版の経費がNEC持ちというだけで万々歳。
つーか(゚Д゚)ウマー
- 304 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:47
- >>301
千葉県人かな?
土着の(笑)
- 305 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:50
- >>302
そういうのはまさに全年齢パソコンで出そう。
「声は入らないけど追加シナリオはあります」
でも十分DC版と差別化できるし。
やっぱパソコン版が最終版かな?
- 306 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:51
- 1.買っちゃう
2.狩っちゃう
3.刈っちゃう
- 307 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:52
- 翼人の歴史やら晴子たちの学生時代が物語上必要で、
手直ししてでもこのエピソードを入れたい、つー
ようなものがあるかどうかにかかってるんだよなあ
ラスト近辺の展開・改稿は最後まで守り抜いて欲しいよ。
そうでなきゃkanonアンチテーゼとして出した意義が薄れるだろうしさ
- 308 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:55
- 最後の二人の声が観鈴と往人と同じだったら萎えまくり。
- 309 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:57
- わざわざぼかしてるところも声が入ると台無しになるからね
- 310 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 01:02
- >>307
もしライターが希望してるなら多分PC版にまわされるだろ。
DC版は声優起用するから台本とか早めにあげなきゃならないし。
逆にPC版なら〆切とかある程度自由がきくだろ。
- 311 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 01:26
- 絵に動きが付いたりするのかな?
- 312 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 03:03
- >>308-309
クレジットは?にしといて
二役でも同じ人だは思えない(誰だかわからん)、
演技力に幅がある人にやって欲しいよね。
スレ違い済まん。
- 313 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 05:50
- 最早移植とよべるのだろーか
- 314 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 06:30
- AIRは糞、これ定説
にはは、みすずちん頭いい
麻枝は中●大のドキュン
涼元は挫折したヘタレ五流文章書き
- 315 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 06:38
- air編が糞なのかい?
- 316 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 07:32
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < エロゲーするやつ氏ね!キモイ♪ はははん♪
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ ぷ〜っ
く く
- 317 :エロゲーマー:2001/05/01(火) 07:40
- はい
- 318 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 15:16
- 「収録が迫ってるので修正シナリオを急いで書いて下さい!」
こんなこと言われたらむかつくだろうな(笑)
- 319 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 16:55
- NECいんちゃねむかつくよ。
移植なんかで金を稼いでるんじゃねぇよ。
製作者は生活賭けてオリジナルの作品を作ってるんだぞ。
それを「これなら確実に売れるぜ」って作品に食いつく。
サイテーだね。
移植メーカーの類似品として外国文学者、同人屋などがある。
- 320 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 17:11
- >>319
外国文学者と同人屋が聞いたら「あんなのと一緒にするな!」と怒りそうだ・・・
- 321 :あだると@はうす:2001/05/01(火) 17:15
- http://www.sega.co.jp/dreamcast/20010501.html DC用ソフト「セガガガ」の内容表現に関するお詫び
一、 登場するキャラクター「アダルトチルドレン」の名称変更
ってこれだけ見ると単なるリーフフフネタだけど、下のリンクから本来の意味らしきものを知ってふと思った
http://www.ask.or.jp/ac.html 「問題状況の中を一生懸命生きて大人になった人」
なんか考えてみるとAIRにピッタリって気がする。一番下の例なんかアレだし。
続きは考察スレあたりに振った方がいいかな?
- 322 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 17:23
- 大人げなくage
- 323 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 20:29
- セガガガ初回は貴重品になるのか?
AIRも高野山絡みが引っかかりそうだな。
いっそFARGOにでも変えるんだろうか?
- 324 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 20:31
- オイオイ・・・
- 325 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 20:39
- >>323
ネタとは思うがさすがにそれはどうか(笑
- 326 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 02:46
- ここを見てると、無邪気に喜んでた自分の莫迦さかげんに
嫌気がさしてくるよ。
- 327 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 03:09
- もし食べたがAirを移植するためにDCに18禁枠作るようセガを説得したとしたら、
俺も食べたに漢気を感じるんだけどな。
声優の起用だっておまけとして認めるし。
- 328 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 12:38
- >>326
夢を壊しちゃってゴメンな。
- 329 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 03:50
- さがりすぎだ…皆のモチベーションのごとく…
- 330 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 03:52
- いいかげん話すこともなくなった(w。
いまは静かにDC版発売を待とうって気分だ。
DC持ってないけどな。
- 331 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 06:25
- ま、全ては発売してからだからな。
- 332 :名無信者さん:2001/05/03(木) 07:38
- 野々村真の娘の名前はカノンだってさアヒャ
- 333 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 07:40
- ここみちゃんも忘れないで
- 334 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 07:41
- >>332
スレが出来るぐらいがいしゅつ
- 335 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 21:47
-
- 336 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 23:47
- >>326
いやいや。
人は人。自分は自分。
- 337 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 22:36
- このままだと発売前に消えてしまう。 国崎往人=緑川光
神尾観鈴=川上とも子
霧島佳乃=岡本麻見
みちる=田村ゆかり
神尾晴子=久川綾
霧島聖=冬馬由美
声優発表されたのであげる
- 338 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 22:36
- ごめん改行ミスった
- 339 :謎の覆面折原:2001/05/09(水) 22:38
- そうか・・・発表されたのか・・・
- 340 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 22:57
- 教えて君でスマソ、川上とも子、岡本麻見 、田村ゆかり の情報きぼーん。
声優詳しくないもんで、教えてくださいな。
- 341 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:01
- kanonで佐祐理やった<川上
田村は舞。
あとは川上がウテナ、ミト、ノエルあたりをやってた。
田村と岡本は詳しくない。スマソ。
- 342 :往人@i林檎:2001/05/09(水) 23:01
- そうか、やっと声優が発表されたか。
これで観鈴の台詞を見る度に飯塚雅弓の声が頭を占拠しなくなるな(藁)。
↑…嫌いでは無いけどな。でもPS輝く季節へをやった直後だと…。
で、神奈と裏葉の2人はどうした? まだ秘密か?
現在、DREAMの7/24。忙しくてプレイする時間が…。
- 343 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:09
- 夏編自体の存在が秘密だろうから
声なんて発表されるわけない。
- 344 :名無しさんだよもん :2001/05/09(水) 23:10
- 緑川光萌えage。
- 345 :大阪:2001/05/09(水) 23:12
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=988258977&ls=100
声優質問等はAir声優スレでお願いします。
- 346 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:18
- 緑川は第二のコーダになると見た!!
- 347 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:20
- 川上ともこと緑川しか知らない
他は新人?
- 348 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:22
- 田村ゆかりは舞やってたよ
ロリ声の人が無理して押さえた演技してた感じで好かんかったが
- 349 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:51
- ゆかりんマンセー
ときメモ2の伊集院メイ役やマイアミガンズの天野ルウ役
やってるよ、あとメモオフの音羽かおる役
- 350 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:57
- >>341
せんきゅ。
>>345
そのとおりだってことで逝って来た、スマソ。
まぁ、漏れは演技が上手いならそれでいい。
うーん、でも緑川か…
- 351 :名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 07:38
- 発売までは保存せねば
- 352 :名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 05:30
- 80%ってマジネタなんですかあげ
- 353 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 02:46
- とりあえずメンテあげ
- 354 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 03:35
- メンテはさげろよ。
- 355 :和歌山弁だよもん:2001/05/24(木) 05:04
- で、いつになったらみなぎんの声優
発表すんのよ?
- 356 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 05:26
- >>355
ウィレム・デフォーだよ。
- 357 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 05:39
- >>356
うひょ〜っ!萌えるわぁ〜ん!そんなアタシは同人女よぉ〜んっ!!
- 358 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 05:45
-
祖父地図の特典はもう、あまり期待出来ないと見た方が良いのだろーか?
- 359 :松原飛鳥:2001/05/24(木) 12:40
- だってみちるエンドないんやろ?んじゃ俺Airやらへん!!
- 360 :名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 08:41
- 開発率は現在85%ぐらいなのかあげ
GSに何か載ってるかもしらんしな。
- 361 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 21:44
- G'sマガジンってこっちじゃまだ出てないです……
- 362 :名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 01:33
- 8月2日発売決定?あげ
ソースはこちら(藁)
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/dc/2001-06/05-03.htm
- 363 :DC版こみパって、いつ発売だった?:2001/06/09(土) 05:11
-
- 364 :名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 05:23
- コミパと発売日が殆ど一緒…。
- 365 :さぁ? ワカラン:2001/06/09(土) 05:25
-
- 366 :名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 10:03
- コミケあわせか?
- 367 :名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 03:45
- 8月9日あげ
このままPC同様9月までずれ込んだら笑うぞ。
残りの開発率15%が埋まらない様はまるでUDのようです。
- 368 :名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 03:59
- ナギーの声は誰?
- 369 :名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 04:06
- 最終的には真冬に真夏の舞台のゲームをやる羽目になったりして。
- 370 :名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:47
- 結局ナギーの声は誰?
- 371 :名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:52
- >>370
コーダ
- 372 :非通知さん:2001/06/17(日) 19:31
- マジ?名雪の二の舞かよ・・・・。
- 373 :名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 03:59
- これはメンテしとこう。。
- 374 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 05:23
- メンテ。
- 375 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 15:21
- DCとはドキュソの事なり
- 376 :名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:54
- >>370
柚木涼香
sage
- 377 :名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 04:16
- age
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★