■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『現在のBGMを報告スレ♯3』
- 1 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:02
- BGMの演出次第で気分の盛り上がりは人それぞれ
調査結果洋楽、特にメタルに偏る傾向有り(?
報告の際には音源名、アーティスト、ジャンルをよろしく
「現在のBGMを報告すれ」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970118506
「現在のBGMを報告スレ♯2」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=976675283
- 2 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:06
- 新スレ移行おめでとう。
小松未歩/錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
- 3 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:09
- そんな俺は
einsturzende neubauten/kollaps
インダストリアル
オルタナ分野か?
- 4 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:17
- CANVASのオープニングを無限リピート。
ふと思いついてMP3でも同期再生してみる。
…イイ(・∀・)!
- 5 :かのぷー:2001/04/18(水) 06:27
- いつの間にやら新スレになってるよぉ♪
今はセレナーデ〜新月「科学の夜」を聴いておりますよぉ
ジャンルは…なんだろうねぇ、シンフォかなぁ?
- 6 :宝珠:2001/04/18(水) 06:37
- >>1
ご苦労様です。
Juno Reactor/Shark (Goa系Ambient)
- 7 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:38
- NAOKI/DYNAMITE RAVE ……ハッピー・ハードコア?
未だにダンマニスピードなんざ聴いてるの、俺だけか……鬱。
- 8 :鳥越:2001/04/18(水) 19:17
- 新スレおめでとう〜
奥田民生「それはなにかとたずねたら」
- 9 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 21:10
- COCCO「強く儚いものたち」
なんでこんなに鬱な歌。
「あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ〜♪」
って。
- 10 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 21:18
- ごほごほごほ…。部屋の中を俺の咳の音が響き渡っております。
大分苦しくなってまいりました。呼吸するたびにひゅーひゅー言ってます。
ひゅーひゅー。ぽーぽー。怪獣王。
- 11 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 21:22
- >>10
いいから寝ろ
- 12 :瑞希スレの1:2001/04/18(水) 21:44
- “NOW 6”の海賊版。
♪いーっつまーいらーーーい〜
- 13 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 21:48
- 厨房はかえれ!(・∀・)
ゆず、とべない鳥
- 14 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 22:01
- 御旗のもとに@サクラ大戦3
ああ マロニエに 歌を口ずさみ
花の都に 咲く勇姿〜
- 15 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/18(水) 22:22
- コクリコは(・∀・)イイよね。
hideの「Tell me」
- 16 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 22:24
- 中島みゆき『歌でしか言えない』より、「炎と水」。
- 17 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 22:31
- ルイ・アームストロングのベストアルバム。
JAZZ系の、有名なオッサン(w
- 18 :ムトゥ:2001/04/18(水) 22:35
- 主はただ1人@ムトゥ踊るマハラジャ
- 19 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 22:38
- バトル・VSロードブレイザー@WILD ARMS 2nd IGNITION
- 20 :名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 22:53
- >>18に同じ…
- 21 :名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 00:11
- >>9
何気にKeyの麻枝ちんもCoccoは聞いてるっぽいね
- 22 :名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 01:38
- norma sheffield/broken heart
気分はすっかり懐かしの哀愁EURO大会(w
- 23 :草:2001/04/19(木) 03:21
- XTC/RIVER OF ORCHIDS
このスレがこんなに続くとは思わなかったな。
- 24 :名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 05:31
- 新スレ逝ったのか、おめっとさん。
前スレは800台から急に伸びたね(w
Ashra/New Age Of Earth
- 25 :宝珠:2001/04/19(木) 06:30
- 今日はカキコが遅くなりました。
EYE-Qレーベル懐かしい・・・
Metal Master/Spectram
- 26 :名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 00:27
- Orbital/Halcyon
- 27 :草:2001/04/20(金) 02:58
- U2/Ultra Violet
ラジオで久しぶりに聴いたんだが…、こんなにいい曲だったんだなァ…。
- 28 :宝珠:2001/04/20(金) 05:07
- Kinesthasia/Flick Life
サイロブも捨てがたいですね。
- 29 :名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 07:03
- kein/朦朧の実
- 30 :草:2001/04/21(土) 01:22
- M.HAMAUZU/Piano Pieces "SF2"/"β"1
ゲーム音楽のピアノアレンジ。心を休めたいときに聴きたい一曲。
- 31 :三告平:2001/04/21(土) 16:55
- カヒミ・カリィ の LE ROI SOLEIL
もう5年前のアルバムになるのか・・・
- 32 :宝珠:2001/04/22(日) 03:11
- Return to the Source Sacred Sitesの中から
STAR CHILDREN/Sacred Reunion。
流麗なメロディ、透き通る歌声に癒されますねぇ・・・
- 33 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 05:15
- madeth gray'll/lucifer
ゴシックパンクらしいっす、、、
- 34 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 05:21
- Dance in the Memories
中原めいこ
きまぐれ・オレンジロードED3
1987
- 35 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 05:24
- 桂文珍の落語。
- 36 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 06:11
- CPUファンの音っす。
- 37 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 07:07
- SUPER GIRL
岡村靖幸
1988 シティーハンター2 ED1
- 38 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 07:20
- 負けるな女の子!
原 由子
1989
YAWARA! OP
- 39 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 08:23
- michael nyman/the piano
サントラ。
- 40 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 09:53
- 「豚の臭いがするぬぁ〜」
小学生のとき、太った級友をいじめるときに開発されたフレーズ。
オペラの歌手みたいに力んで発声する。ひでえよな。徹夜すると必ず脳内でガンガン
反響される。
- 41 :スクルド:2001/04/22(日) 14:12
- ダブルキャスト「personality」
ダブルキャスト最高。
- 42 :名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 01:28
- Pachelbel/Canon
クラシックだよ。
- 43 :草:2001/04/23(月) 18:11
- primal scream/higher than the sun
ナチュラルハイ。
- 44 :名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 23:08
- 久石譲/BROTHER(サントラ)
- 45 :名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 23:33
- U.K./U.K.
プログレ。
- 46 :名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 23:35
- 「中沢家の人々」二代目三遊亭円歌師匠。
落語。
- 47 :名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 23:41
- 鶴田浩二『ラバウル小唄』
…決してウヨじゃないです。780円で特売していたので、つい。
- 48 :名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 03:20
- こじゃれたモノ聴いてる奴多いな。
俺は劇場版エスカのサントラでオタク丸出しだ。
- 49 :草:2001/04/24(火) 03:43
- コジャレ大嫌いなのでオレも劇場版エスカフローネのサントラ。
指輪の英語の方(タイトル知らん)。二人で歌ってる。
- 50 :45:2001/04/24(火) 03:47
- >>49
you 're not alone
ちょっとブロークンな歌い方がかっこいいな。
- 51 :50:2001/04/24(火) 03:48
- だああ。48だ。>>45スマソ。
- 52 :宝珠:2001/04/24(火) 04:41
- 自分もたまにはゲーム系でも。
『夜が来る!』のOP曲。
やはりShadeさんの曲は良いですね。
- 53 :かのぷー:2001/04/24(火) 06:45
- コスモスファクトリーの「トランシルバニアの古城」を聴いておりますよぉ
- 54 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:26
- 人が多いみたいなんでageとこ。
カウビのOST。劇場版早く見たい・・・・・・
- 55 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:32
-
=(´ω`)= TATSUJIN / 東亜プラン
- 56 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:36
- 筋少
「筋少の大車輪」
- 57 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 04:02
- 石野卓球/berlin trax
>>56
筋少(・∀・)イイ!
- 58 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 05:08
- System7/7 o'clock
テクノ系。
- 59 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 05:40
- Never Miss The Water/チャカ・カーン
- 60 :鳥越:2001/04/26(木) 11:14
- the pillows「ride on shooting star」
- 61 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 20:03
- CHARMY SMILE & GREEN HEAD
「MILK BOY(bang a gong)」
エロい。つうか馬鹿。
- 62 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 20:17
- B.B.T / うるっち
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JU8J-KWNS/
- 63 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:35
- 黄昏/サニーデイ・サーヴィス
誰彼とは偉く違って名曲
- 64 :澪たま:2001/04/26(木) 23:41
-
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
私は時折苦しみについて考えます
誰もが等しく抱いた悲しみについて
生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
現在の自分と
答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命に約束があるのなら
春は死にますか 秋は死にますか
夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝くのですか
わずかな生命の
きらめきを信じていいですか
言葉で見えない望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
- 65 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:42
- 作曲&指揮 ジェームス・ホーナー
「ENEMY AT THE GATES」
邦題「スターリングラード」のサントラ盤。
- 66 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:48
- こみパOP
- 67 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:57
- ベートーヴェン
カラヤン指揮
「第九交響曲」
カヲルく〜〜〜〜ん…ハァハァ(;´Д`)
- 68 :名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:58
- Close toのOP
ず〜っとDCつけっぱなし
- 69 :名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 00:04
- さっきまでは、小泉組閣ニュースがBGMだった。
- 70 :名無瀬@住所不定無職低収入:2001/04/27(金) 00:05
- @の後からもわかるように
細野晴臣「HOSONO HOUSE」…と見せかけて
今ははっぴいえんど「風来坊」。
日本に生まれて良かった〜
- 71 :名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 00:26
- Coccoの「羽根」。
相変わらず歌詞が(・∀・)イイ!
わりと近い系列の唄い手でも、最近頻出してる林檎もどきな輩とは一線を画しているのは、
やっぱ90年代ハードロック通って来たからでせうか。
無期限活動休止の報にはただただ涙…( ;゚д゚;)
- 72 :宝珠:2001/04/27(金) 05:34
- LTJBukem/Point of View
ストリングスの音色が狂おしくも
何か悲しい・・・・・・
- 73 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:35
- 松本孝弘/♯1090
ミュージック・ステーションでお馴染みのあの曲。
- 74 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:42
- 「とん平のヘイユーブルース」
俺をスリコギにしちまった奴!そいつは誰だ、誰なんだ!ヘイユー!ワッチャネーム
という内容の大昔の曲。
- 75 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:43
- カール=オルフ
「カルミナ=ブラーナ」
- 76 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:56
- >>74
大槻ケンジのANNで聴いた事あるよ。
山崎ハコの「呪い」と並ぶ「迷曲」だよな。(w
- 77 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:00
- >>75
んなもん聴きながら、葉鍵板にいるのか(w
- 78 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:03
- 卓球の新譜がなかなかよいです
- 79 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:10
- 夏影でマターリ。
- 80 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:15
- 74です。
この板で「幻の名盤解放歌集」とか通じるかな?これ系のネタ、
俺、すごく好きなんだけど
- 81 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 01:38
- >>80
スマンわからん・・・
聴けば何となく解るんだろうけど。
- 82 :もそ:2001/04/28(土) 02:36
- >>74
「幻の名盤解放歌集」は知らないけど、ヘイユーブルースは漏れも好きっす。
俺を操るのはだれだ!だっけ?
今聞いてるのは スクリプト / SCRIPT IS HERE
元moon childeの人のアルバムです。
- 83 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:39
- 幻の名盤解放同盟?
- 84 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 02:53
- そうです。「同盟」です。おすすめは、梅宮辰男の「ダイナマイトロック」かな。
♪赤いマフゥラァー、ちぎれるほどにぃ〜ん、単車飛ばせば〜、スカァッとするぜぇ〜
「番長シリーズ」時代の辰兄ぃが調子こいてます。
- 85 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:02
- arch enemy/mages of sin
メロです
- 86 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 05:28
- arch enemyもう新譜出てたんだねぇ…
どんな感じか気になるよぉ…
今はマドレデウスの「海と旋律」を聴いておりますよぉ
- 87 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 12:08
- このスレッドで紹介されてる良さげな曲をナップで落としていたりします(w
今はTaQ/DXY!(ビマニヲタ)
- 88 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:34
- handel/oratorio messiah
一年に一回は、このクソ長い曲聴きたくなるな。
- 89 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/04/28(土) 21:20
- >>78
卓球最高!
この前タワレコ行ったらものっそ「Karaokejack」流れてた。
そしてbounceは表紙も裏表紙も女卓球!
表紙の水着姿の卓球には卒倒したよ…
- 90 :草:2001/04/29(日) 02:09
- Todd Rundgren/A Dream Goes On Forever
全然詳しくないが、これは「不朽の名作」なんだと思う。聴いた瞬間、ハッとさせられる。
「The Virgin Suicides」のサントラから。
>>48
「指輪」の歌い方はやけに色っぽいな。しかしその後に出た最近の曲はそうでも無し。ちと残念。
遅レスでスマソ。
- 91 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:46
- age!
Pet Shop Boys 『DJ Culture』
- 92 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:49
- ゆず とべないとりー
- 93 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:51
- no more landmine/zero landmine
- 94 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:55
- 椎名林檎「真夜中は純潔」
- 95 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/04/30(月) 01:03
- FISHMANS「静かな朝」
- 96 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:13
- 多田彰文「幻想楽曲」
ガンパレのサントラCDね(w
通販で届いてから、エンドレスでずーっと聞いてる(w
もう30回以上かな?
- 97 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:34
- ARCH ENEMYの新譜。
新加入のVo、とても女とは思えん(w
- 98 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:26
- やさしく歌って/ロバータ・フラック。
- 99 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:38
- cradle of filth/midian
シンフォブラックだぉ〜
- 100 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:41
- ヨー・ヨー・マ演奏
「無伴奏チェロ組曲」
はぁ〜、やっぱりチェロはいいねぇ〜。
- 101 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:49
- Lauryn Hill「To Zion」
ガソダムとは全く関係ないけど。
- 102 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 05:38
- 尾崎豊/十五の夜(w
- 103 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 12:34
- バイク盗まないでね。
- 104 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 14:18
- smile dk/dancing all alone
ハッピー・ハードコア。
Oh oh i oh i oh i oh
- 105 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 20:43
- B'z/TIME
思いで深い1曲・・・・・・
- 106 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 23:47
- バイキング/冠二郎。
おっさんて云うな
- 107 :名無瀬@ダフパン最高:2001/05/01(火) 01:32
- YMO「THE END OF ASIA」
- 108 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 03:14
- >>105
懐かし〜っ
リアル厨(消?の頃聴いてたな〜
kalmah/swanpload
今はメロ厨(w
- 109 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 03:37
- Close to me…
- 110 :草:2001/05/01(火) 03:43
- underworld/mama_nuxx_jam[*file name]
underworldlive.comから落としてきたmp3。
2分過ぎからは体が自然に動く動く。(w
- 111 :宝珠:2001/05/01(火) 05:05
- 808State/nimbus→colony→time bombの3曲をRepeart状態。
懐かしいな〜八百屋。
>>110
エロゲDT画像スレ見ましたよ。
ビタルのNewALジャケ壁紙がCOOLなシンプルDTですね。(´ー`)ノ
- 112 :もそ:2001/05/01(火) 05:15
- Coccoの「小さな雨の日のクワァームイ」が、、、
脳内BGMで鳴り止みません。
(;´Д`)ボスケテ…
- 113 :Alfo:2001/05/01(火) 06:48
- RUN DMC/AHHH
久々に当たりを引いたって感じ。というか。
- 114 :草:2001/05/01(火) 06:59
- 2時間ぶっ続けでこれ(↓)聴いてます。mayday。これは凄い! しばらく寝れないな・・・。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=988646209
>>111
今は5thが壁紙になってたりします。LOOPZのTOPのヤツですが。(w
- 115 :宝珠:2001/05/02(水) 04:37
- 下がってますねage。
4hero/loveless
>>114
聴けませんでした。残念(;´_`)
SvenやWestbam聴きたかった・・・
自分は今、AFX-Startで拾ったAmbientWorks vol.1の
ジャケ画像を壁紙にしてます。(w
- 116 :名無っち:2001/05/02(水) 05:16
- しかしすげぇメンツだな>mayday
- 117 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 07:40
- マルドゥク/読めない、、、
メロブラック
- 118 :鳥越:2001/05/02(水) 14:23
- GOING UNDER GROUND「桜が咲いたら」
- 119 :名無瀬@名を騙った祟り?:2001/05/02(水) 23:13
- NEW ORDER「SUBSTANCE」を。
って電気グルーヴの「N.O.」ってニューオーダーの略称だったなんて
知らないよ。
- 120 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 23:15
- 「瑠璃子」を大音響&エンドレスで聴いとります。
- 121 :鳥越:2001/05/02(水) 23:19
- >>119
なるほど・・・ニューオーダーの略だったのか・・
グレイプバイン「Reverb(Jan. 3rd Mix)」
- 122 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 23:20
- >>112
え、Coccoでそんな唄あったの?
「クムイウタ」じゃなくて、「クワァームイ」?
初耳なので詳細キボン。
- 123 :おおさか@つちへん:2001/05/02(水) 23:34
- は、『花右京メイド隊のテーマ』 花右京メイド隊
田中理恵たんハァハァ(;´д`)
- 124 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 23:43
- ttp://member.nifty.ne.jp/yogurt/
ヨーグルトさんの夏影ギターアレンジを聞いてます。
アレンジサイコー。
- 125 :下川:2001/05/02(水) 23:45
- 金太の大冒険
- 126 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 23:56
- unoは何やってんだよunoは!!!!!!!
- 127 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 00:00
- >>126
はーげーしーく同意!!(泣
MP3だけが移転されても新作はないのね…
双星が最後なのか…
ていうか、生きてますか?(泣
- 128 :もそ:2001/05/03(木) 00:22
- >>122
つーか、アルバム「クムイウタ」の一曲目です。>小さな雨の日のクワァームイ
アカペラなんですが、耳について離れなかったのですよ。
今まさにそのアルバム聞いてます。
>>126-127
自分も気になってます!
本当に新作が待ち遠しいのに。。。
- 129 :草:2001/05/03(木) 05:31
- Richie Hawtin/Orange
あんときは寝てて聴いてなかったのが悔やまれる。
- 130 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 05:45
- ↑orangeはやばいねぇ
あとspasticとね
- 131 :宝珠:2001/05/03(木) 08:16
- μ-ziq/BraceYourself
シンセが欲しい・・・
- 132 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 01:46
- フジロックにRichie Hawtin来るってさ
最高じゃん
- 133 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 04:21
- Coccocといえば、rainigが庵野の「式日」のテーマソングらしいね。
「式日」観たかったのに、都内の上映はもう終わってたよ……
ちなみに、今のBGMはアヴァロンのサントラ。
- 134 :はゆはゆ:2001/05/04(金) 04:23
- シスプリ
- 135 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 04:25
- 式日みたいデース。
いつになったらビデオ化されマスカー?
- 136 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 10:26
- 交響詩「ローマの噴水」第3楽章 昼のトレヴィの噴水
トランペットまんせー
- 137 :ムトゥ:2001/05/04(金) 11:50
- 上海パワースラム@葉山弘治
ハイハイハイ!!
ハイハイ!!
- 138 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 15:05
- >>137
葉鍵萌え板で流れてた曲っすか?
マイラヴァのアリス
- 139 :宝珠:2001/05/04(金) 15:36
- JunoReactor/God is God
この曲のPVって出来良いそうなので、見てみたいですねぇ。
- 140 :草:2001/05/04(金) 18:57
- Lexy&K-Paul/Freak
mayday聴くまで名前すら知らなかった・・・。
- 141 :ムトゥ:2001/05/04(金) 19:00
- >>138
ちょと違う。137の曲は超兄貴の曲。
萌え板で流してたのはムトゥのDVDから録ったもの。
- 142 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 20:29
- My Little Lover/New Adventure
- 143 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 21:48
- move/silent white?
- 144 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 00:05
- 超兄貴…いいなぁ〜。
ヒトラーの演説から始まる曲が好きなんだけど、
「ドイツ人ジャーマン」って曲だっけ?
- 145 :ムトゥ:2001/05/05(土) 00:13
- >>144
正式タイトルは「世界の兄貴達」。
ドイツ→USA→ブエノスアイレス→パナマ→グアテマラ・・・(以下続く)
- 146 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 00:16
- >>145
どうもっす。超兄貴は昔の友人が持ってたんだけど、
また聴いてみたくなったな〜。
でも、多分絶版だろうな〜。アキバの中古屋でも漁ってみるか。
- 147 :138:2001/05/05(土) 04:25
- >>141
レスども。
ループで流れてたから耳にこびりついて離れないのよ(w
フィル・コリンズ/雨にお願い
- 148 :草:2001/05/05(土) 04:45
- Orbital/Chime
約半年ぶりに聴きました。(w
- 149 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 23:27
- 卒業
尾崎豊
- 150 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 23:30
- ラルクアンシェル
ラルクのズンドコ節
- 151 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 23:35
- 音楽畑 6
- 152 :名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 01:05
- 不気味社版Gズンドコ節。
♪一年二回のコミケット(地獄) 並んで買った人よりも(オタク)…
- 153 :名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 05:04
- charaのベスト聴いてるよ。
- 154 :名無瀬@AUTOBAHN最高:2001/05/07(月) 00:07
- Kraftwerk「AUTOBAHN」
22分強の超大作。
'74年発表とは思えない…。
昨日の深夜もずっとこれ聞いてます。
居間ではまだまだNew Order「Confusion」
>>121
もし近くにタワレコあるなら「bounce」是非ゲットだよ。
New Orderの特集やってる。卓球のインタビューもあるし。
- 155 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 00:53
- ベートーヴェン「運命」
- 156 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:02
- Feeling Heart
- 157 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:18
- 影山ヒロノブ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
- 158 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:19
- >>157
本当か?
- 159 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:37
-
Power of the Light / yohko kanno
- 160 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:42
- >>158
ちゃんとありやがり
- 161 :鳥越:2001/05/07(月) 02:20
- >>154
タワーには昨日逝ってきたけどbounceとってくるの忘れてた・・・
ザ・バックホーン「サニー」
- 162 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 02:46
- ここは圧倒的にテクノ者が多いのだな。
>>159に共鳴して、久々にsong to flyでもかけるか。
- 163 :草:2001/05/07(月) 02:59
- tahiti80/I.S.A.A.C
声で安らぎ、音で和む。彼らの新作は密かに楽しみ。
- 164 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 04:28
- dimmu borgir/PURITANICAL EUFORIC MISANTHROPIA
シンフォメロブラ
イイ
- 165 :鳥越@悩んで学んで:2001/05/07(月) 11:31
- ハートバザール「ジギタリス」
ザ・バックホーンといいすごい新人が現れたもんだ。次の世代のロックは彼らに任せよう。
- 166 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 16:38
- 今日1日ここまでの変遷
ナップルテールサントラ(菅野よう子)→Nスぺ「中国」(菅野よう子)
→13cmの檸檬→ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲(フランソワ)
→AIR→ラヴェル クープランの墓(ロジェ)
→バルトーク ピアノ協奏曲1番(アシュケナージ)→Gクレフ「HAPPY BOX」
→ターンAガンダムサントラ(菅野よう子)
で今はとらハ3のエンディング聴いてる。
- 167 :166:2001/05/07(月) 16:47
- 忘れてた。坂本真綾「LUCY」も
最近、菅野たんばっか聴いてる気がする。
- 168 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:01
- クイーンのキープユアーセルフアライブと
ハロウィンのダークレイド
あとガンズのヴェイタークローズ
ハンセンまんせー
- 169 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:41
- ラブミーテンダー。
なぜかプレスリーがおれの中で大ヒット。
- 170 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:45
- スロットのエルビスはビッグチャンスの時
ぜんぜんヒートアップできないなりー
でもグッドー
- 171 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 18:04
- DuranDuranでファムファタル。
- 172 :ナマエ:2001/05/07(月) 18:08
- image2とfeel2を交互に聞いてます
中でもfeel2の喜太郎の曲がお気に入り
- 173 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 18:51
- >>163
ギタポ聴く人もいるんだね。
とか言いつつ今聴いてるのはAutechreの新譜(藁
- 174 :ムトゥ:2001/05/07(月) 21:31
- パワーホール@長州力入場曲
- 175 :まこぴすとさんだよもん:2001/05/07(月) 22:16
- アッシュ グレートフルデイズ
やっはーーぅお
- 176 :名無瀬@レッサーパンダ男の行方:2001/05/07(月) 23:52
- じゃあ俺も変遷という形で…
電気グルーヴ「A」→
オムニバス「今夜は”ラップ”ダヨネ。」→
ブッチャーズ「ココロノ」→
はっぴいえんど「HAPPY END」→
New Order「Substance」→
電気グルーヴ「Flash Papa」→
それで今はKraftwerk「AUTOBAHN」。
偏ってるような、偏ってないような…
- 177 :まこぴすとさんだよもん:2001/05/07(月) 23:56
- ぎりでかたよってるよーな・・・
今はガンマレイのパワープラントかけっぱ
- 178 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 00:17
- >>176
はっぴいえんど!って渋いですね・・・・
- 179 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 00:21
- DROPKICK MURPHYS/THE GANG'S ALL HERE
PUNKはいいね〜♪
- 180 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 00:46
- スパロボα外伝のテーマ曲「鋼の救世主」聴いてます。
- 181 :まこぴすとさんだよもん:2001/05/08(火) 00:56
- >>180
炎の中華教師だったっけ
あれカッコよくて好きですわ
使えないから聞けんけど・・・
- 182 :洋子さんだよもん:2001/05/08(火) 01:05
-
人形達の永い午睡 / ZABADAK
葉鍵者はザバダックとか聞きそうなイメージだけど、そうでもないのかな。
- 183 :まこぴすとさんだよもん:2001/05/08(火) 01:35
- はいはーい
きーてるよー
なんつーか遠い音楽がちょーお気にー
- 184 :宝珠:2001/05/08(火) 09:40
- Sting/Desert Rose(ClubMix)
某深夜ドラマのOPでしたね・・・合ってなかったけど(w
- 185 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 21:05
- >>182
それは俺へのあてつけか(藁
zabadak/decade
- 186 :草:2001/05/09(水) 00:14
- m-flo/PRISM
Remixがいずれもアレなので、結局聴くのはオリジナル。
- 187 :草:2001/05/09(水) 22:34
- WIRE00 COMPILATION/BEROSHIMA/WWW.[ROBOT mix]
今ごろ買った。今年は行ければいいなァ、とか思いつつ。
- 188 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:07
- DQ2のオーケストラサントラ。
…"Love Song探して"はDQシリーズ随一だと思ってるんだが…
これはすぎやまこういちじゃないけどね(w
- 189 :名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 16:05
- 音楽の話するの止めたほうが良いよキミタチ
- 190 :ゲームセンター名無し:2001/05/10(木) 16:53
- >>189
クラブ板厨房逝ってよし。
- 191 :名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 21:08
- セーラームーン
「乙女のポリシー」!
- 192 :名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 21:12
- >>191
その曲をageで堂々と書くとわ・・・(w
ヴァーチャコール3のEDで「ひまわり」。
何気にF&Cも良い曲多いね。
- 193 :ムトゥ:2001/05/10(木) 21:25
- マーシャルアーツ@ロイヤルハント
- 194 :名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 22:32
- Silence(明日発売のエロゲ)のオープニング。(・∀・)イイ!
…ゲームは動かないが、な…(遠い目)
- 195 :宝珠:2001/05/11(金) 01:51
- SABRES OF PARADISE/SMOKEBELCH U(DAVID HOLMES MIX)
美しいですねぇ・・・(T∀T)
- 196 :名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 12:08
- CRAZE
「鎖」
かなりイイ!
- 197 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/05/11(金) 23:13
- キリンジ「3」
- 198 :名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 03:32
- Genesis/Selling England By The Pound
- 199 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/05/12(土) 22:55
- Denki Groove「Flash Papa」
- 200 :名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 00:47
- あげ!
ユニコーン/服部
- 201 :甘えん坊将軍:2001/05/13(日) 01:04
- 『スターシップ・トゥルパーズ』の『クレンダス・ドロップ』
ベイジル・ポールドゥーリスの曲は熱い。
- 202 :宝珠:2001/05/13(日) 03:01
- PRIMAL SCREAM/don't fight it ,feel it
前回から、ウェザオール繋がりで。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:46
- feel/姫神
Atlach_nacha/Going on
オフスプリング/All I Want
GGX/Skill In The Dark
- 204 :名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 05:25
- ラルクの「ハニー」
- 205 :草:2001/05/13(日) 05:52
- THE BOOM/FACELESSMAN
いつ聴いても普遍的な音楽です。
- 206 :名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:02
- 布袋寅泰/さらば青春の光
- 207 :名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:27
- 池袋へ向かう電車の騒音
- 208 :名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:35
- ΛΛ
( ゚ー゚)⊃ The Offspring/I Choose
/つ /
- 209 :がっくす:2001/05/13(日) 16:53
- 久しぶりに夏影を聴いたら鳥肌が立った。
- 210 :草:2001/05/14(月) 02:22
- denki groove/frashback disco
酒が入ってるせいか、今楽しくてしょうがない。(w
はっはっは。http://www.wire01.com/
- 211 :もそ:2001/05/14(月) 14:46
- FIONA APPLE/TIDAL
- 212 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/05/15(火) 22:27
- Denki Groove Ilbon2000。
これを聴くと全く他の事が出来ないのが難点。
なわけで今は
人★生「四番打者なのダ!」
…嘘です。
Shakatak「The Very Best Of Shakatak」
- 213 :鳥越@放浪カモメはどこまでも。:2001/05/15(火) 22:57
- スピッツ「ホタル」
男でスピッツ好きってなかなか他人には言えない?
- 214 :草:2001/05/16(水) 00:01
- bird/Mindtravel
>>213
むしろ「涙がキラリ☆」が一番好きだとは、他人には言えない。<???
- 215 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/05/16(水) 00:33
- >>214
結構知り合いにいますよん。スピッツ好き。
BRAHMAN「A MAN OF THE WORLD」
- 216 :鳥越@青春生き残りゲーム:2001/05/16(水) 01:15
- あいかわらずスピッツ「愛のしるし」
>>214
「涙がキラリ☆」のジャケ写が心霊写真っぽい事は、他人に言っても大丈夫。
>>215
BRAHMAN・・・まだ活動してます?解散してないですよね?
- 217 :宝珠:2001/05/16(水) 02:02
- 久に来たら下がりまくってますなぁ・・・
SABRES OF PARADISE/Ballad of Nicky McGuire
まだウェザオール・・・(藁
- 218 :名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 02:45
- WeatherReport/Mystrious Travellerの最中
- 219 :名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 03:00
- でじこ「君とHAPPY!」
- 220 :ちゃら:2001/05/16(水) 14:11
- PSY'S/GIMMICK
なつかしっ
- 221 :名無瀬@キクチサヨコ:2001/05/16(水) 23:21
- 今もなお
Shakatak「The Very Best Of Shakatak」
- 222 :草:2001/05/17(木) 06:03
- m-flo/orbit-3
小粋な音楽。
- 223 :草:2001/05/17(木) 23:30
- DJ SHUFFLEMASTER/EXP
ビール飲みながら。
- 224 :名無瀬@消しておくれよ…femme fatale:2001/05/17(木) 23:57
- 細野晴臣「femme fatale」
泣けます。
- 225 :鳥越@ロデオ・ダンデム・ビート・スペクター:2001/05/18(金) 10:43
- くるり「青写真」
リバーのシングルカットは納得いかん。
- 226 :名無瀬@真夜中は純朴:2001/05/19(土) 00:40
- >>225
まぁねぇ…
不思議発見だからねぇ…
くるりなら俺は「台風」「惑星づくり」
久々にYellow Magic Orchestra「Thousand Knives」
世界で二番目に好きな曲。
- 227 :草:2001/05/20(日) 04:17
- 坂本真綾/Hotchpotch
5年間をこの人の曲とともに過ごしてきたのだな、オレは。
- 228 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 05:47
- >>223
シャッフルマスターの新譜って家で普通に聞けますか?
あれはDJが使うためにあるような感じがするんですが
彼自身のプレイは最高ですけどね
- 229 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/20(日) 06:11
- EYEHATEGOD
- 230 :草:2001/05/20(日) 06:27
- >>228
ん〜、どうだろう。個人的にはOKですけどね。Tr.4とか素でも逝くし。
ただ、いいヘッドフォンは必須でしょうね。ウチのは音が・・・。
ちなみに、彼のプレイは↓でしか聴いたこと無いんです。つまり無知・・・。
http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/sat_16.htm
- 231 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 17:37
- 「雫・痕」のCD。「さおりんといっしょ!!」の初回版に同封されてたヤツ。
- 232 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 17:40
- anemoscope - 風を待った日
苦労して手に入れた甲斐があった。 (・∀・)イイ!!
- 233 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 19:01
- Dragon Ash/Grateful Days
- 234 :名無瀬@野薔薇の棘:2001/05/20(日) 19:55
- 細野晴臣、Hosono House
- 235 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 22:59
- Kanon MaxiSingle / Last regret 男性ボーカルバージョン
・・・・・(´д`;)
- 236 :名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 23:46
- YMO/KAI-KOH
巡り会い…か。
- 237 :鳥越@ロデオ・ダンデム・ビート・スペクター:2001/05/22(火) 10:19
- ミッシェルガンエレファント「武蔵野エレジー」
NEWALBUM 買いたいのだが 金がなし。
- 238 :もそ:2001/05/22(火) 14:26
- cool drive makers/DYNY
クールです。。
- 239 :鳥越@南向き:2001/05/23(水) 02:26
- 斎藤和義『ジレンマ』
- 240 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:33
- 菊次郎の夏サントラ
- 241 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:36
- 憂い
- 242 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:38
- sakamoto:G.T. I゚
- 243 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:39
- 国府田マリ子「だいすきなうた」
- 244 :月夜のみさき:2001/05/23(水) 02:41
- キーヤキッス『アイシアッテマス?』
パラパラなんだよ♪(w
- 245 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:51
- 雨の音がBGMでう。
- 246 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:51
- ストーンローゼスの石と薔薇
昔は良かったねぇ・・・
- 247 :宝珠:2001/05/23(水) 03:28
- 久々にカキコ。
MY LITTLE LOVER/日傘
聴いてる曲とは関係ないけど、小松未歩の新譜楽しみ〜。
- 248 :名無瀬@No More Hype:2001/05/23(水) 20:21
- >>236
YMO聴いてる貴方は偉い!
そんな貴方に「SEOUL MUSIC」
そいで今は
石野卓球「KARAOKEJACK」
これ最高です。2日連続かけています。
- 249 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 02:08
- クロユメ/マヨエルユリタチ
あ〜懐かし
- 250 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 02:43
- リンジューマーチ(ユニコーン)
2chの主題歌にいいかも(w
- 251 :名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 02:46
- cryptopsy :equivalent equilibrium
- 252 :もそ:2001/05/25(金) 04:50
- キリンジ/エイリアン
まるで僕らはエイリアン?
- 253 :名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 19:27
- ジグジグスパトニックで、「ラブ・ミサイルF1=11」
- 254 :名無瀬@伊達にあの世は見ていない:2001/05/25(金) 20:41
- >>237
よく考えたら「ロデオ・タンデム・ビート・スペクター」って
ミッシェルのNew Albumですね。
石野卓球「KARAOKEJACK」
- 255 :名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 01:35
- AFTeRSHOCKの「PROPAGANDA」
ニュースクールハードコアですね。
- 256 :草:2001/05/26(土) 03:11
- 坂本真綾/Lucy
和む。
- 257 :名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 02:47
- 砂原良徳/CROSSOVER
- 258 :もそ:2001/05/27(日) 05:19
- >>257
そういやまりんの新作『LOVEBEAT』が出てますね。漏れは金がないんでレンタルやな、、、、
今聞いてるのは BUMP OF CHICKEN/天体観測 流行もんですたい。
天体観測ということで、美凪を連想してみる。
……ちょっと無理がありました。。。
- 259 :鳥越@雨降りでも気にしない。:2001/05/27(日) 13:24
- >>258
バソプを流行りもんって言うなーっゴルァ(゚д゚) !!
いや、流行っちゃったけどね・・・確かに・・・
インディース時代から彼らにはまってる人間から言わせてもらうと
浜○あ○みとかホワ○トベリーとかと同じ扱いにされるのはちょっと悲しい・・
でもあの曲は美凪シナリオ思い浮かべちゃうよね。
んで今はホフディラン「欲望」
- 260 :236:2001/05/27(日) 16:51
- >>248
偉くはないっす。
AIRのてんとう虫がFIRE CRACKERに似てるつーんで聞き始めたんですから(w
でも好きになったのは事実。
そして今はOMY/SHANG POO
- 261 :草:2001/05/28(月) 03:43
- Ennio Morricone/海の上のピアニスト OST
「マレーナ」、もうすぐ公開です。
- 262 :名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 06:24
- CAMELのMOONMADNESSを聴いてるよぉ
- 263 :名無瀬@マーシャルの匂い:2001/05/30(水) 01:25
- >>260
んでOMYに飛ぶんですね(w
椎名林檎「丸の内サディスティック」
サディスティックをローマ字で最初打つ時どう打てば良いか迷ったなぁ…
sadhisuthikku
- 264 :名無瀬@スナックボンボン:2001/05/30(水) 19:50
- 知っている人はいるのか?と思いつつ
CASCADE「スナック ボンボン」
でもCASCADEの新譜チェキダンとか言ってた人いたから
その人は知ってるかもだよ
- 265 :草:2001/05/31(木) 22:48
- underworld : second toughest in the infants
- 266 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 17:54
- 久々にFF4のアレンジサントラ「Celtic Moon」だったりして。
やっぱいいなあ、これ。
- 267 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 18:23
- サクラ3ED曲。ボヤージュ
- 268 :ニコチュウゲンキデチュウ:2001/06/01(金) 18:58
- aiko ロージー
好きなもんで。
- 269 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 21:20
- HIKARI「Play Back」
この板では誰も分からないかもしれないが……
- 270 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 21:57
- パソコンのファンがゴーっていう音
- 271 :ムトゥ:2001/06/01(金) 22:55
- 死霊乱舞
うん。マイナーだ。
- 272 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 23:00
- >>267
俺もいっしょだな。
っていうか2人そろて板違い
さ、ギャルゲー板に帰るか・・・
- 273 :名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 23:32
- 猛毒「サイバー長介」
- 274 :宝珠:2001/06/02(土) 03:28
- なちゅらじ。(藁
友永朱音Voiceが最近(・∀・)イイデス!
- 275 :もそ:2001/06/02(土) 04:22
- >>259
そいつは失礼しましたです。。。
個人的に「最近よく聞くなぁ」くらいの認識でしたが、、、
彼らの昔の曲も聴いてみることにしますね。
今聞いてるのはブリーフ&トランクスのアルバム「ブリトラゴールデンベスト」。
- 276 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 04:30
- Night Ranger「SEVEN」収録のDon't Ask Me Why
明け方はバラードでまったり。
- 277 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 06:05
- KING CRIMSON/ISLANDS
- 278 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 09:38
- ウィルトン作曲、組曲「ヘンリー五世」
夏のコンクールで演奏するんだよもん…
- 279 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 22:05
- 鎮魂歌
- 280 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 22:11
- 同人音楽CD。
アリス専門のトコのを聴いてる。
今は学園KINGのやつが流れていますね〜。
- 281 :名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 05:36
- ZOOM / ZERO DIVIDE
- 282 :名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 16:17
- Winampでネットラジオ聴いてる。
グラスタイガーの何とかって曲がかかってるな・・・
- 283 :超ニコチュウ様:2001/06/03(日) 16:22
- キリンジとかダラダラしたとことか
- 284 :( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/06/03(日) 21:30
- DEVELOP=FRAME、EARTHSHAKER 、米倉千尋、Λucifer、影山ヒロノブ、TRANSTIC NERVE、
東映特撮コレクション、ミスター味っ子、ナースエンジェル・lainなどをランダムで再生中。
たまにはいる、ドラえもんの映画の歌が良い感じ。
作業中は、テンポの速い歌のがはかどって良いね。
武田鉄矢万歳!
- 285 :鳥越@扉の向こうには約束なんてない:2001/06/04(月) 11:34
- >>275
個人的には1st「FLAMEVEIN」がおすすめです。
なんせ某アニメキャラに捧げた歌がありますから・・(苦笑
今はthepillows「Another Morning」
- 286 :草:2001/06/05(火) 00:04
- R4 -RIDGE RACER TYPE4- DIRECT AUDIO
ゲーム音楽最速。
- 287 :名無瀬@あかねの許婚:2001/06/05(火) 00:43
- スチャダラパー「FUN-KEY LP」
- 288 :宝珠:2001/06/06(水) 20:21
- MY LITTLE LOVER/Topics
葉のAkkoもいいけど、マイラヴァのAkkoも良い。
- 289 :名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 20:26
- 東京スカパラダイスオーケストラ「東京ストラット」
”Simoon”
あ、今ユニコーンの「人生は上々だ」になった。(Macast)つかってる。
- 290 :名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 21:16
- PURE SNOW
KANONのじゃないよ
- 291 :鳥越@スペース人事部長:2001/06/06(水) 23:11
- スーパーカーの新曲。
+2愛♪+4愛♪−sunset♪
- 292 :名無瀬@風俗低俗:2001/06/06(水) 23:34
- DUFTPUNK「DISCOVERY」
- 293 :名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 01:10
- S.E.N.S.『Forbidden Love』
- 294 :三告平:2001/06/07(木) 01:45
- ZERO LANDMINE
最近の教授の社会にコミットメントしようとする言動は
はっきりいって評価していなかった。
発言も一般常識的な内容を超えるものではないし。
ミュージシャンの気まぐれ程度だろうと思っていた。
んなことやってる暇あったらもっと曲書いてくれってね。
・・・ここに平に陳謝いたします。
こんなに本気で行動するとは思ってなかった。
でも、音楽家は音楽で発言してほしいという気持ちは変わらないよ。
- 295 :草:2001/06/07(木) 03:12
- monoral/wash
つい10分ぐらい前に知ったバンドなのに、懐かしさでいっぱいです。
森泉アリとこんな形で再会するとは・・・。
- 296 :もそ:2001/06/09(土) 03:28
- >>285
ふむす。今度探してみますね。
今聴いてるのはエイフェックス・ツインの『リチャードD.ジェイムス・アルバム』
気狂いテクノさんです。。。
- 297 :7000@武器よ こんにちは:2001/06/10(日) 22:15
- ONE MORE YMO
- 298 :鳥越@いかんともしがたい男:2001/06/11(月) 00:49
- キリンジ「アルカディア」
- 299 :7000@テンポの乱れた風:2001/06/11(月) 01:13
- いいねぇ。
New Order「Blue Monday」
- 300 :草:2001/06/11(月) 02:33
- 坂本真綾/Lucy
8月に出るミニアルバムを早速予約。
- 301 :鳥越@いかんともしがたい男:2001/06/11(月) 21:35
- ミッシェルガンエレファント「ブレーキはずれた俺の心臓」
やっとミッシェルのアルバム買えた・・・(感涙
- 302 :名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 22:47
- Orbital/LUSH3-1
どーでもいいが、KANONの『残光』ってOrbitalの『Halcyon+on+on』にイントロ似てない?
- 303 :宝珠:2001/06/13(水) 06:19
- 恐ろしく沈んでるね・・・
小松未歩/I don't Know the Truth
MissingBlue発売延期&DCこみパと被って鬱・・・
>>302
似てるかも・・・
Halcyon+on+onって映画『サイバーネット』に使われたんだっけ?
- 304 :名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 13:31
- ゴルトベルク変奏曲
何故かシフ盤
- 305 :草:2001/06/13(水) 16:07
- The Gospellers/The Gospellers
初めて買ったCD。当時は好きだった。
- 306 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 05:02
- ティアリングサーガのBGM
ゴーレムがムーンライト落とさねぇ・・・
- 307 :もそ:2001/06/14(木) 05:06
- ブリトラの石焼きイモ
- 308 :名無しさんだよもぅん:2001/06/14(木) 05:14
- plaidのあたらしいアルバムがいいんだわ!
- 309 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 05:15
- LOVE PSYCHEDELICO/Free World
・・・ポカリのCM曲
- 310 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/14(木) 05:30
- みずいろ/佐藤裕美
最初はMP3をダウソして聞いたけどな。思いの外良くてCD買っちまった。
- 311 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 05:31
- 悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲のサントラだよもん。
- 312 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 05:32
- 雨の音にゅ。
- 313 :モサーリ君だよもん:2001/06/14(木) 05:37
- Paul Oakenfold / Travelling
DJ Tiesto / Uplifting & Progressive Trance
Dave Seaman / Desire
の間に、
London Elektricity / PULL THE PLUG
なんかを聞いてみたりしています。
- 314 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/15(金) 04:16
- ほうき星 / 新居昭乃
やっぱ菅野はいいよな。ミホ。
- 315 :草:2001/06/16(土) 02:24
- underworld:rowla/cherry pie
エレクトラグライドが今年も開催決定だそうで(ソース不明)。
ホントなら確実に今回も行きますが。メンツはどうなるのかな。
- 316 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/16(土) 04:42
- スキスキスー / 細川ふみえ
PV解散記念(古ッ
- 317 :名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 09:37
- Paris in spring/PUBLIC IMAGE LIMITED から「ポップトーン」
- 318 :名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 10:10
- クイズミリオネアのサントラ
- 319 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/06/16(土) 22:49
- アンダーワールド早く聴いてみなくては。
電気セルフカバーアルバム「最後の晩餐」出る記念
電気グルーヴ「Wicked Jumper」
- 320 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/17(日) 03:42
- TERPSICHORE 7 ORIGINAL MIX / 高見龍
トルバの KAKI-IN 1993・夏より。柳〜
- 321 :鳥越@夜明け前:2001/06/17(日) 05:41
- スーパーカー「スリーアウトチャンジ」
MIKIのボーカル萌え〜
- 322 :名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 07:02
- Praha presents XIAN / Pachinko
名前はアレだけど、良作。
- 323 :草:2001/06/17(日) 11:15
- Oasis/Be Here Now
朝っぱらからオエイシス。普段は滅多に聴かないんだけど。
- 324 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/18(月) 03:08
- Butterfly / 田辺あゆみ
テイトーワ
- 325 :名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 04:55
- dj tasakaのライブがすげぇ
- 326 :名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 21:33
- My bloody valentine/loveless
- 327 :名無瀬@くよくよするなよ:2001/06/19(火) 00:34
- あれ?tasakaとkagamiってどっちだったっけ。
スガシカオ「夜明けまえ」
- 328 :宝珠:2001/06/19(火) 02:27
- UnderWorld/thing in a book。
20:12もある長ーい眠れる1曲。
- 329 :名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 02:45
- >>327
なにが?
- 330 :もそ:2001/06/19(火) 04:44
- TECHNASIA/FUTURE MIX
- 331 :名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 05:07
- technasia皆さんかけまくってるよな
- 332 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/20(水) 01:56
- 夏の月 / 杏里
ある意味 dream 観鈴
- 333 :名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:57
- CLUSTER/GROSSES WASSER
ここ最近、嗜好がドイツ音楽に偏ってるなぁ。
- 334 :鳥越@スペース人事部長:2001/06/20(水) 06:31
- ミスターチルドレン「名もなき詩」
なつかしい ああなつかしい なつかしい
- 335 :名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 11:17
- OGENKI CLINIC / kirei
この曲のサンプリングネタを知っている人はいないものか。気になる。
- 336 :ムトゥ:2001/06/20(水) 18:34
- 般若心経
- 337 :ナマエ:2001/06/20(水) 18:38
- 摩訶般若心経・・・高校の写経の授業が懐かしい
おのれ高野山(w
- 338 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/21(木) 05:19
- Raining / cocco
白い服で遠くから
- 339 :鳥越@南向き:2001/06/21(木) 14:01
- ハマショー「さよならゲーム」
- 340 :心を亡くした名無瀬さん:2001/06/22(金) 01:00
- >>329
あー、CDバシバシ出してる方れす。
kagamiだったっす。
ゆらゆら帝国「ミーのカー」
長い曲と言えばこれとアウトバーンかなぁ
- 341 :草:2001/06/22(金) 01:20
- monoral/good bye
一ヵ月後にミニアルバム出すそうで、嬉しい限り。
- 342 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/22(金) 03:19
- オラが陣だ 文句あっか! / 幽遊白書 魔強統一戦
畑亜貴はイイ(・∀・)!
- 343 :宝珠:2001/06/22(金) 03:35
- μ-ZIQ/Morning Frolic
まーたーなつがーくーるー♪
この曲とは関係ないけど・・・夏が来るんです。(謎
- 344 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:53
- オンユアマーク
- 345 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 06:56
- とーきょーでぃすこみゅーじっく!
- 346 :名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:32
- LUZON / THE BAGUIO TRACK (BEDROCK REMIX)
トんで逝ってしまいそう…
- 347 :心を亡くした名無瀬さん:2001/06/22(金) 23:21
- オンユアマークイイ!
冒頭部分が「ドライブに連れてって」っぽくて。
あと中半の部分とか。
鍵系では一番好きかも。
石野卓球「フランケインシュタインの家」
- 348 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:16
- >>340
アウトバーンいいね、マターリ具合が(w
The Orb/U.F.Orb
- 349 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/23(土) 04:26
- planet earth / ram jam world
日本語のシングルver.よりコッチの方がいい。
- 350 :宝珠:2001/06/23(土) 05:13
- >>348
THE ORB/OXBOW LAKES
奇遇ですな、自分もORB聴いてましたよ。
この時期のパターソンはクスリやってたせいか
曲もマッドっぽくて好き。
- 351 :鳥越@代走猪名川:2001/06/23(土) 05:41
- イン・ザ・スープ「川」
- 352 :名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:06
- My little lover/evergreen
- 353 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/24(日) 01:01
- CYBER TEAM in AKIHABARA / 光宗信吉
アキ電は俺の青春だった…(ウソ
- 354 :草:2001/06/24(日) 01:11
- Lexy&K-Paul/you're the one
オフィシャルでra。早いトコCD買いたい。
- 355 :宝珠:2001/06/24(日) 04:24
- Amoebaassassin/Piledriver Graved Out Mix
トランスばっかり聴いてたな、今日・・・
- 356 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 05:02
- >>355
あ、いいの聴いてんなー。
DERERIUM feat. Lieg Nash / Innocente (LOST WITNESS REMIX)
ブレイクビーツダイスキー
- 357 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 05:08
- 追憶〜窓辺の風景〜 / SING LIKE TALKING
- 358 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 05:10
- Jeff Beck/Cause We've Ended As Lovers
- 359 :名無瀬@フェイクファー:2001/06/24(日) 22:49
- 切ない気持ちを抱えて。
スピッツ「センチメンタル」
- 360 :宝珠:2001/06/25(月) 03:52
- reflector56618/Net Radio.com
New Ageが最近身に染みる・・・歳かな(w
でも(・∀・)イイ!
>>356
ネットラジオでたまたまかかってただけだけど。(w
- 361 :鳥越@代走猪名川:2001/06/25(月) 05:45
- 奥田民生「サーキットの娘」
パヒーなんぞにこの曲は歌いこなせんよ。
- 362 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 14:32
- thee michelle gun elephant/Rodeo Tandem Beat Specter
じりじりパワーが落ちてる気がするが、それでもやっぱり
TMGEという感じがするアルバム。
- 363 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 15:07
- 「Thank you for your love」
Studio e.go!!の次回作「マイフェアエンジェル」の主題歌
視野が狭いのは承知の上だけど、いい曲
- 364 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 15:16
- なんか
「コンコン、コンコン、釘を刺す〜
藁の〜人形〜血を流す〜」
なんて強烈にイヤな曲が流れてるんですけどォッ!(涙)
なんだこの曲わぁ〜〜〜っ!!
- 365 :草:2001/06/25(月) 17:53
- m-flo/L.O.T.(Love Or Truth)Agape Mix<Instrumental Version>
m-froと名前を間違えて覚えるのはまだ分かるが、m-fioってのは何なんだ。
- 366 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 18:10
- >>364
彩のテーマ曲(藁
もとい山崎ハコの「呪い」。
- 367 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 20:59
- ファンのノイズ
- 368 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/26(火) 03:31
- SHININ' QUEEN / クレオパトラフォーチュン(ZUNTATA : SHU)
Robert Miles っぽい。
- 369 :早めにage:2001/06/26(火) 22:02
- My Little Lover:シューティング・スター
ええ曲や。
- 370 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 22:20
- ココロにシューティングスタ〜♪
舞ラバは何気に良いな。
- 371 :denpa:2001/06/26(火) 22:29
- Luv to me(Beatmania)
ねおんさいんわあ〜しゃいにんぶらい〜と。
うっち〜ずえでぃしょん最高!
- 372 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 22:43
- MOON/レベッカ
MOON.をしながら聞いてます。
でもこれって何年前の曲だ?
- 373 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 22:53
- >>372
12〜3年前じゃない?
ちなみにあの「せんぱ〜い」って声は幽霊の声でもなんでもなく
Nokko本人の声なんだそーだ。
- 374 :草:2001/06/27(水) 00:30
- ZOMBIE NATION/KERNKRAFT 400
さて、どうしよう。 ←?
- 375 :宝珠:2001/06/27(水) 01:44
- 808state/Jerusahat
夏だ・・・・・・梅雨か。
- 376 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/27(水) 04:23
- Tokyo Tower / My Little Lover
角川CDmini文庫収録ver.
- 377 :名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 12:35
- Can / Future Days
- 378 :名無瀬@沈黙と言う名の:2001/06/27(水) 17:56
- 焼けて潰れた。
ゆらゆら帝国「ミーのカー(Long Version)」
- 379 :名無瀬@山篭もり中:2001/06/28(木) 17:15
- Peace Markを贈るぜ…!
Brankey Jet City「悪いひとたち」
- 380 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 19:26
- My Bloody Valentine / Soon
- 381 :草:2001/06/28(木) 23:39
- Daft Punk/Digital Love
たまには聴こうよ的な気持ちで。
- 382 :名無瀬@山篭もり中:2001/06/29(金) 00:13
- 本日二度目〜
>>381
Discoveryん中ではSUPERHEROESが好きですねぇ。
PUNCH THE MONKEY! 3より「SUPER HERO」
いち、にぃさんし、にいにっさんし…
- 383 :鳥越@代走猪名川:2001/06/29(金) 01:12
- コーネリアス「ムーンウォーク」
- 384 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/29(金) 01:40
- From Mapleford / YUZO KOSHIRO(XANADU)
- 385 :名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:30
- μ-ZIQ/in pine effect
- 386 :草:2001/06/30(土) 02:42
- Born slippy[nuxx] Live;
underworldliveからDL。最初の数分は何の曲だか分からんようなアレンジ。
- 387 :宝珠:2001/06/30(土) 03:14
- SvenVath/Blue Spiff
疲れた深夜に聴くとマターリ出来る1曲。
- 388 :毒名無しさんだゆうん:2001/06/30(土) 04:10
- prime / KOTOKO & AKI
愛撫
- 389 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/01(日) 05:04
- Rainy Blue / 徳永 英明
もやもや病
- 390 :宝珠:2001/07/01(日) 05:51
- 潜ってる・・・
System7/Big Sky City
- 391 :椎原:2001/07/01(日) 06:05
- 春眠不覚暁にゃの/長崎みなみ&和田カヨ
マターリパンパン!
- 392 :名無瀬@山篭もりin the air:2001/07/01(日) 08:45
- くたばる前にそっと、消えよう
FISHMANS「Just Thing」
朝っぱらから、こんな五月晴れの日に聞くもんじゃないな…
雨が恋しくなるってんだ畜生!
- 393 :草:2001/07/01(日) 13:23
- m-flo/one suger dream
昼下がり、コーヒーと一緒に。
- 394 :名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 13:44
- Pink Floyd / Meddle
- 395 :名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 21:11
- 「ヒッピーに捧ぐ」RCサクセション
♪電車ァは〜動きィ〜出したァ〜、ヲタ共を乗せて〜、僕を〜乗せて〜
- 396 :名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 21:21
- m-flo / come again (Jark Prongo Rmx)
主戦力。<なんのだ
これから、『Silvio Ecomo / Standing』などに繋いでみたりする。
- 397 :三告平:2001/07/02(月) 00:30
- MAYDAY
いつか行きたいなあ。
- 398 :草:2001/07/02(月) 01:23
- bird/bird
>>397
こんなん読んでるともう、矢も盾もたまらなくなりま砂。
ttp://electromania.hoops.ne.jp/maydaytop.html
- 399 :鳥越@代走猪名川:2001/07/02(月) 02:31
- >>392
いいですなぁ〜
スナッパーズ「グライダー」
まったく関係ないがチャ○ールフィル○ー氏ね。
- 400 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/02(月) 05:04
- Elevator / CLOUDBERRY JAM
ねおあこ。
- 401 :名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:36
- Doors / Celebration of the lizard
- 402 :名無瀬@山篭もりもそろそろ佳境:2001/07/02(月) 23:35
- 「これは私が今まで食べたパンの中で
一番醜いパンに違いない」
Yellow Magic Orchestra/Pure Jam
>>399
>チャコー○フィ○ター氏ね
あれは…ねぇ…(w
- 403 :鳥越@代走猪名川:2001/07/03(火) 01:48
- ふとセンチメンタルバスなんぞ聴いてみる。
う〜ん・・この人たちも早く売れすぎて淘汰されちゃった畑の人間だな・・
- 404 :宝珠:2001/07/03(火) 03:26
- Orbital/Planet of the Shapes
ブラウン・アルバムはやはりいいですな。
- 405 :名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 14:08
- Buggles / Adventures in modern recording
- 406 :名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 21:34
- Soft machine/all white
たまにはアヴァンギャルドジャズ
- 407 :名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 22:26
- Image2に入ってるNステのテーマ曲
Nステ流し見てるときに突然流れてきて
結構びびった
- 408 :名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 23:15
- 中華王 先行者
…なぜに!
- 409 :名無瀬@下山:2001/07/04(水) 00:06
- マターリするならどうぞ。
http://www.kraftwerk.com/
アウトバーンをバックに2ch閲覧。渋い。
The Beatles/wait
- 410 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/04(水) 03:20
- SAMURAI ROCKET / Kohta(Ridge Racer V)
- 411 :名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 22:44
- Miles Davis/Bitches Brew
- 412 :鳥越@代走猪名川:2001/07/04(水) 23:57
- 斎藤和義「君の顔が好きだ」
- 413 :宝珠:2001/07/05(木) 03:57
- Duran2/LAY LADY LAY
カヴァー曲だけど、こっちの方が聴きやすいかな。
- 414 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/05(木) 04:26
- MAY / 斉藤 由貴
- 415 :名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 06:34
- 鷹城唯子の海鳴RADIO!
…
- 416 :モサーリ君:2001/07/05(木) 07:02
- Dido / Here with Me
DidoってFaithlessのRolloの妹なのか…。
- 417 :ヴェルファーレ:2001/07/05(木) 09:38
- 川上とも子/うさぎのみみたぶ
ああ・・・観鈴ちん(;´Д`)
- 418 :フェラチオのみさき:2001/07/05(木) 09:43
- Bon Jovi/These Days
- 419 :名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:01
- LOVE DESTI…言えない。
- 420 :名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:08
- ねーしょん?
- 421 :名無瀬@失踪への呼び水:2001/07/05(木) 19:41
- >>419-420
Kiss Destinationじゃないだけいいさ…
ごつすぎるなぁ、これ…
Pink Floyd/原子心母
- 422 :犬威:2001/07/06(金) 00:21
- アヴァロンのサントラ
- 423 :宝珠:2001/07/06(金) 04:56
- AFX/Analogue Bubblebath 4
AphexTwinの新譜が待ちきれない〜♪
- 424 :名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 22:55
- 砂原良徳/LOVEBEAT
- 425 :犬威:2001/07/06(金) 23:10
- ベートーベン第九。
酒を飲みながらの第九は最高!
- 426 :草:2001/07/06(金) 23:34
- Orbital/Impact(The Earth Is Burning)
ヤられた。
- 427 :名無瀬@失踪への呼び水:2001/07/06(金) 23:36
- まりん!
denki groove/popcorn
coverやけど。
- 428 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:05
- He Wasn't Man Enough / Toni Braxton
ジャケero
G○Oの1週間レンタル¥95セールで借りてきた。
- 429 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:47
- 川井憲次/機動警察パトレイバー2 劇場版 サントラ
- 430 :宝珠:2001/07/07(土) 05:10
- Sasha/Essential Mix(NewYear's Eve At Alexandria)
コテコテなトランス。
- 431 :もそ:2001/07/07(土) 08:17
- 最近はキリンジの「3」ばかり聞いてる。。
もちろん、今も。。
- 432 :名無瀬@こっち来いよ!:2001/07/07(土) 19:07
- >>431
梅雨時にはもってこいです。
どうぞ聴きまくって下さい。
「メスとコスメ」聴きまくって下さい。
んで、涙を流したいなら。
真心ブラザーズ/ENDLESS SUMMER NUDE(CHORD WARRIOR'S MEMORY OF MID '80S)
- 433 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 20:42
- The Velvet Underground/Sister Ray
- 434 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 20:48
- Land Of Broken Hearts / Royal Hunt
- 435 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 20:53
- Take on your will
- 436 :ニコ厨@酔い:2001/07/07(土) 21:08
- 坂本真綾たん
声質が好きで好きでたまらない。
歌下手でも(・∀・)イイ!
- 437 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 21:23
- Cult / APOCALYPTICA
微妙だなぁ
けっこう楽しみにしてたのに
- 438 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 22:25
- サイコアナルシス / EGO-WRAPPIN'
>>436
坂本真綾は声優の中では結構ウマイ方だと思うが…
H○V(外資系CD店)の無料配布冊子
(アニメ系は絶対に載るはずがない)にも、
普通のJ-popアーティストとして載ってたし、
T○WER RECORD(同じく外資系)新宿店では
○本真琴とか○ONNIE PINKなどと一緒に
GIRL’s POP特集として試聴機にかけられていたし。
それなりの評価はあるんでは?
- 439 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 22:52
- 官野よう子の力が大きい>まーや。
- 440 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:19
- とらいあんぐるハート3 サントラ(リリちゃ箱のDISK3)
- 441 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:24
- 大友克洋 / MEMORIESのサントラ
これも菅野よう子が参加してる。
石野卓球も…
- 442 :名無しさんだよもん :2001/07/07(土) 23:37
- Kusiti/Stromboli
ラテンなジャングルというか。
- 443 :草:2001/07/08(日) 03:17
- Lexy&K-paul/Electric Kingdom
>坂本真綾
伸びのある歌声は純粋に気持ちいい。それだけですべて許せる。
確かに菅野よう子はベストパートナーだろうな。
- 444 :名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 04:11
- Sarah Maclachlan / Remixed
BT Remixが二曲入ってるけど、なんかBTっぽくない…。
- 445 :宝珠:2001/07/08(日) 04:22
- Holy Ghost/Ark lukm
今日はいたる所で坂本真綾の文字を見る…
あ、そんな所ばかりに行ってるからか。(w
- 446 :名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 10:31
- >>443
樋口と唄ったラヴラヴファンタジーは鬱だろう…
以前CD-GROOVEにチャートインしてたのはワラタが。
- 447 :古参ファン:2001/07/08(日) 10:39
- バック・グランド・メッセージ?
- 448 :ニコ厨@酔い:2001/07/08(日) 21:34
- 坂本真綾たん DIVE
>>438さん
坂本真綾嬢の歌唱力が他の声優より優れているのは存じ上げませんが
前回の私の書き込みはいささか舌足らずであったと坂本真綾嬢の名誉のため追記させて頂きます。<偉そうな言い方
>歌下手でも(・∀・)イイ!
とは、坂本真綾嬢の歌唱力が無いということでは無く。
譬え、坂本真綾嬢が歌ヘタッピーであったとしても俺は真綾たんの声質に盲信であるために
構わないぜ。
つーことを胃いたかったんですけれども、言い訳をさせて貰えるなら昨日は
多量の酒を飲酒していたため、端折りすぎてしまいました。
鈴木あみ寄りかはうまいと思う
- 449 :名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:28
- KRAFTWERK / TRANS-EUROPE EXPRESS
- 450 :鳥越@代走猪名川:2001/07/09(月) 00:11
- GO!GO!7188「こいのうた」
パクリと言われようと俺はこいつらのやってることが好きなんだ。
- 451 :草:2001/07/09(月) 00:31
- 坂本真綾/不明
ラジオでかかってたけど曲名分からん。アルジュナがどうとか言ってたが・・・。
アンビエントチックなとこが一番よい。
>>446
ガールズスクールファンタジー(うろ覚え)はできれば忘れたい暗黒記憶。
- 452 :宝珠:2001/07/09(月) 06:25
- PetShopBoys/One thing leads to another.
>>451
>ガールズスクールファンタジー(うろ覚え)はできれば忘れたい暗黒記憶。
446ではないがワラタ。
樋口って確か東鳩の志保役の・・・
- 453 :名無瀬栄一:2001/07/09(月) 20:12
- the beatles/IF I NEEDED SOMEONE
今年になってRUBBER SOUl聴きまくるとはこれ如何に。
- 454 :名無瀬栄一:2001/07/09(月) 20:13
- 不覚!
RUBBER SOULれす。
- 455 :名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 02:22
- Jimi Hendrix/Izabella
- 456 :草:2001/07/10(火) 03:20
- 中谷美紀/夏に恋する女たち
タイトルはアレだが。テクノポップ?
>>452
アニメの方はハマってましたが・・・。
- 457 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/10(火) 04:28
- Show Business / Cymbals
何かが起きそうな予感。(古市コータロー) 何?
- 458 :名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 08:13
- West Side Story Overture/Karl Boxer
誰よ? こいつ。
- 459 :名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 01:22
- Terre Thaemlitz/means from an end
友人がこういうの好きだろって勧めるので仕方なく購入。
ごめん大好き(笑)
- 460 :鳥越@南向き:2001/07/11(水) 04:49
- こっちはまだコテで逝く。
真心ブラザーズ「拝啓、ジョンレノン」
夏に聴きたいランク第4位ぐらいの曲。
- 461 :名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 08:11
- thee michelle gun elephant/赤毛のケリー
danny goに匹敵するカッコよさがあると思う。
- 462 :名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 17:16
- Atlach=Nacha /Going-On
ゴルァスレで見て聴きたくなったから(w
- 463 :名無瀬栄一:2001/07/11(水) 22:30
- もしライヴ出来るなら、やりたい曲。
…音が美しい。
真心ブラザーズ/ENDLESS SUMMER NUDE
(CHORD WARRIOR'S MEMORY OF MID '80S)
- 464 :名無しさんだよもん :2001/07/11(水) 23:22
- Herbert/going round
新しいアルバムほしいけど金欠、、、
- 465 :名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 23:39
- 終末の過ごし方/why R U crying...?
テンポのいいリズムが非常に耳に心地よい。
ところでkawlってどういう意味daro?
- 466 :鳥越@代走猪名川:2001/07/11(水) 23:54
- くるり「ガロン」
MDのイヤホン片方死んじまったゴルァ(゚д゚)
- 467 :名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 00:50
- THE YELLOW MONKEY/SUCK OF LIFE
ベストつーかシングルコレクション(wも出たから一度キイト毛。
というか聴いてください、お願いします。
- 468 :草:2001/07/12(木) 07:43
- underworld : fuji rock festival 1999-juniata/kiteless
- 469 :名無瀬栄一:2001/07/12(木) 18:16
- む…
昨日くるりの「ガロン(ガロ〜ンMIX)」聴いたばかり。
図鑑はやはり名作。
yes/close to the edge
- 470 :名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 22:28
- Reich/Eight Lines
ばれるまで名無しでかきこんじゃる。
- 471 :名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 23:08
- 『The Return of The Space Cowboy』/ Jamiroquai
ジャミは昔の渋い路線の方が良かったなぁ…
ちと今はpop過ぎる気が。
- 472 :草:2001/07/13(金) 02:44
- ヒッキー/Distance
今ごろになって初めてアルバム聴いてみる。表題曲はなかなか。
関係無いけどミスチルベストの骨のジャケはUMBRAかと思った。
- 473 :宝珠:2001/07/13(金) 11:22
- Dido/Thank You
フェイスレス時代の方が私的に好きだったけれど
やはり癒されるなぁ、この歌声
- 474 :名無しさんだよもん :2001/07/14(土) 00:08
- ORB/POMME FRITZ
- 475 :もそ:2001/07/14(土) 00:49
- 山崎まさよし/Plastic Soul
いまTVで流れてる。。
- 476 :宝珠:2001/07/14(土) 01:22
- Chicane/ No Ordinary Morning
唄モノ路線はまだ続く・・・
>>456
あ、遅レス申し訳ないです。
未プレイならPS版東鳩はお勧めですよ。
>>474
肉と野菜は良いですな
- 477 :名無しさんだよもん:2001/07/14(土) 02:41
- HORN/HORNOGRAPHY
PLAIDみたいなテクノ
>>476
肉と野菜って呼ばれてるのですか?国内盤の曲名が全部食べ物関係だったような。
- 478 :草:2001/07/14(土) 03:41
- denki groove/niji
イルボン2000。WIREどうすんよ。
>>476
PS版はプレイ済みです。ただ、志保だけ終わらせてないんですけどね・・・。
- 479 :宝珠:2001/07/14(土) 10:05
- Evolution/Peschi
昔、リチャード・D・ジェイムスと組んでただけあって
曲調もソクーシ。
>>477
「しゃぶしゃぶ」とか「味噌ラーメン」ってこのアルバムの曲
の邦題はパターソン自ら選んで付けたらしい。なんだかな。(w
>>478
WIRE01ですか。前夜祭と当日は行かれるんですか?
ああ、今年はC・Jボーランドも来るのかぁ・・・。
>志保だけ終わらせてないんですけどね・
あ、志保シナリオはPC版より良かったですよ。
ってゆか今月末はFF]、MBで氏ぬ予定・・・(;´∇`)
- 480 :名無瀬栄一:2001/07/14(土) 19:45
- denki groove/D.P.E.
>>478
WIRE2001行きたいすけど九州からじゃあ無理…
自分としては「N.O.」がツアーツアーベストチューン。
あの前奏のサウンドは卓球ソロでリサイクルされてます…
- 481 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/15(日) 03:54
- 愛はカッコわるい / パーキッツ
とんでぶーりん
- 482 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 06:34
- MAGMA / MAGMA LIVE
- 483 :三告平:2001/07/15(日) 07:23
- KAGAMI の TOKYO DISCO CD
pump-eirthの師匠がカガミはヤバイと言っていたのを思い出したり。
- 484 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 11:42
- WIREはとりあえずいきます
ヘルやバムこういうときじゃないとなかなか聞けないし
今年のMayday聞いたら行くしかないでしょ!やばすぎる!
電気はもういらんよ…
- 485 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 12:31
- DEICIDE / ONCE UPON THE CROSS
- 486 :れずなー:2001/07/15(日) 12:53
- NINE INCH NAILSのアルバムを聞き直してる。
やっぱりdownward spiralが最高だ。
- 487 :次浦名無瀬:2001/07/15(日) 13:39
- WIREでの電気のポジションは色々と微妙…
久保田利伸/You were mine
- 488 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 16:10
- Jethro Tull / Thick as a brick
- 489 :三告平:2001/07/15(日) 17:30
- V.A. / boss-a-troniq 2
ボサ・ノヴァで夏を涼しく過ごす
電気グルーヴのオールナイトニッポンは良かった。
あれがなきゃ足を突っ込んでない。
まりんは去って、瀧は漫画原作者か……
- 490 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 21:30
- スーパーカー「BABY ONCE MORE」
- 491 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 22:08
- 今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新
http://www.xxx81.com/jp
http://www.xxx81.com/jp
http://www.xxx81.com/jp
http://www.xxx81.com/jp
http://www.xxx81.com/jp
今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新
- 492 :名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 23:43
- downlward spiralそんなにいいんか?
持ってるけど曲を覚えるほど聞いてないや。
最初にmp3みたいなひずんだおとでピストルで人が殺されるばめんの奴だっけ。
- 493 :草:2001/07/16(月) 16:54
- denki groove/flashback disco
ビタルがオウテカの代打としてフジロックに降臨するそうで・・・。どうせ逝けないけどね・・・。
>>479
当日は多分、行くと思います・・・。まだチケット買ってないんですけども。
- 494 :宝珠:2001/07/16(月) 20:34
- Orbital/Times Fly(Fast)
>>493
そうなんだよね〜、代打でビタル降臨!
TwoLoneSwordsMenも来るし・・・逝きたい・・・
>WIRE01
どっちも逝けない私は激鬱・・・
楽しんで来てくださいな〜(T_T)(羨泣
- 495 :名無瀬の夏:2001/07/16(月) 21:36
- ジョン・ケージ/4分33秒
>>489
>瀧は漫画原作者か……
すごく笑えました。
しかも漫☆画太郎作画と来たもんだ…
>>493-494
WIRE01羨ましすぎですよ…
またネットで企画やるんかな?
- 496 :名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 21:44
- Janis Joplin / Pearl
- 497 :名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 01:31
- Let's Just Call It Love / Lisa Stansfield
2stepは彼女の声にうまくハマってる。
- 498 :鳥越@スペース人事部長:2001/07/17(火) 01:42
- Mr.children「ALIVE」
まだ骨は買ってないよ〜
- 499 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/17(火) 04:19
- ARAKAWA魂 / アラカワ・ラップ・ブラザーズ
- 500 :名無瀬@ドミトリィ・パス:2001/07/17(火) 21:45
- NUMBER GIRL/鉄風 鋭くなって
- 501 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 00:19
- Velvet Underground/Heroin
- 502 :犬威:2001/07/18(水) 03:15
- 久々にエコーズのzoo
- 503 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 04:40
- King Crimson / Discipline
- 504 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 05:00
- My Bloody Valentine/Isn't Anything
- 505 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 06:13
- 電気グルーヴ / パラシュート
- 506 :鳥越@怪盗猪名川:2001/07/18(水) 07:08
- >>500
(・∀・)イイ!
無表情でアンプの上に立つひさ子たんハァハァ…
the pillows「ONE LIFE」
- 507 :名無瀬@ドミトリィ・パス:2001/07/18(水) 20:37
- あ、折り返し地点突破。
>>505
まりん、カムバック…
しかし結構電気聴いてる人多くて嬉しいですねぇ。
>>506
俺としてはイナザワのドラムがカッコ(・∀・)イイ!
キリンジ/P.D.M.〜ニュータウン
もうすぐ梅雨も晴れる。
- 508 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 21:42
- Stone Roses/Second Coming
- 509 :名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 23:43
- Cocco/ポロメリア
- 510 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 00:51
- 坂本真綾/ボクらの歴史
絶望的に歌唱力無いけど、それでも曲はいちばんちゃかぽこしてて、
俺はこの頃の歌がいちばん好きだな。
- 511 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 03:17
- Derrick May / Innovator
- 512 :毒名無しさんだゆうん:2001/07/19(木) 04:11
- 緑の絵 / 遊佐未森
- 513 :草:2001/07/19(木) 04:36
- DJ HELL/My Definition of House Music
- 514 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 09:15
- Pink Floyd / Shine on you crazy diamond(part 6-9)
- 515 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 12:32
- djヘルまんせー!!
最近エレクトロに萌え気味なのれす
- 516 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 13:42
- 何故か『復活のイデオン』
- 517 :鳥越@威風堂々:2001/07/19(木) 15:29
- >>506
うむ、ドラムマシーンイナザワ萌えだ!!むしろ燃えかもしれん!!
スピッツ「遥か」
『すぐに飛べそうな気がした背中 夢から覚めない翼』
くぅー!!誰かこの曲でAIRのMADつくって・・・
- 518 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 19:11
- ここの影響でついつい買ってしまった…
電気グルーヴ/ビタミン
- 519 :名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 21:55
- 太陽は夜も輝く WINO
気付いたらなんか泣いてたよ
相変わらず涙腺弱いな、とか思いつつ
- 520 :草:2001/07/19(木) 23:43
- Lexy&K-Paul/Greatest DJ
注文したから3週間経ってようやく届いた・・・。遅いぞHMV。
でも待っただけのことはある内容。エレエレ。
- 521 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 00:03
- 夕焼け -November- サントラ
- 522 :名無瀬@実家帰れば鯉のぼり:2001/07/20(金) 00:13
- >>517
最近出たナンバガDVD欲しい…
>>518
良いことであります。
ビタミンなら「新幹線」は必聴であります。
Earth,wind and fire/can't hide love
「にゃあおう」はダンス★マンオリジナルじゃありませんって。
- 523 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 00:32
- TOOL / LATERALUS
- 524 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 00:37
- LOU REED/NY telephone conversation
>>513
なつかしい〜。
- 525 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 04:50
- Mike Oldfield/Hargest Ridge
トラッドに萌え
- 526 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 14:22
- エレクトロといえばハッカーのミックスCDは最強です
おそらく今年のWIREでもかかりまくるでしょう。去年も結構かかったけど
- 527 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 18:17
- Yes/The Gates of Delirium〜Sound Chaser
- 528 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 19:51
- David Bowie / Beauty and the beast
- 529 :名無瀬@買い取り専用:2001/07/20(金) 20:47
- Husking Bee/海の原
良すぎる…
- 530 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 23:16
- Mahavishunu Orchestra/Birds of Fire
- 531 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 23:40
- TRANSMISSION@INTERFM
今日はRICHIE HAWTIN!!!
( ゚Д゚)<リチーマンセー!!!
- 532 :草:2001/07/21(土) 01:01
- Lexy&K-Paul/Boys Selekta
WIRE01のチケット買っちまいました。
- 533 :もそ:2001/07/21(土) 05:47
- クラムボン/君は僕のもの
夏の歌。切なげな旋律。で、聞く度に観鈴ちんを思い起こしてしまう。。
無理やり脳内補完。
- 534 :名無っち:2001/07/21(土) 07:19
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=995211516&ls=50
ラブパレード開催中!
- 535 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 07:27
- ↑最高すぎる!
- 536 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 07:35
- Cannibal Corpse/Vile
ゴルァーいってます
- 537 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 08:12
- いまDJヘルプレイ中
た、たまらん
- 538 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 08:17
- い、逝く…
- 539 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 09:02
- これ↓
http://avexnettv.avexnet.or.jp/ch01_300.asx
- 540 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 09:07
- >>486 >>492
ダウンワードスパイラルは一曲目が最高だ。
無機質なマシンビートとノイズが俺の心に届いたね。
漏れ的にはNINは2ndのBROKENの方がさらにイイ!
- 541 :名無さんだよもん:2001/07/21(土) 09:35
- 3 QUARTER,THE JERRY LEE PHANTOM
Spanova,あたりを適当にチャンポンしてMDにぶっこんだ奴を。
最近、一癖ある音のバンドやユニットが増えてきてウレシイ。
- 542 :草:2001/07/21(土) 16:33
- >>534
今日は祭りに参加できなくて悔しかった・・・。今夜のラブパレードは完走したいもんだ。
netradio : Fritz Loveradio 2001
- 543 :名無瀬@鯉のぼり事変:2001/07/21(土) 18:36
- Southern all stars/海
- 544 :ムトゥ:2001/07/21(土) 19:08
- 抜刀隊/軍歌
- 545 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 19:09
- >netradio : Fritz Loveradio 2001
さりげなく書いてるとこがカコイイ!只今lexyプレイ中
- 546 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 19:19
- 「東京ミサイル戦」/伊福部 昭
- 547 :名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 21:40
- Harry Revel/Moon moods
- 548 :草:2001/07/22(日) 01:25
- ラブパレードの中継始まりました。んで、聴いてます。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=995731399&ls=50
- 549 :三告平:2001/07/22(日) 02:05
- Surgeon イイ!
最後まで聴いたいけど辛いなあ。
- 550 :もそ:2001/07/22(日) 04:43
- >>548
今聞いてます。もっと早く気づいていれば、、、
別の意味でマターリ。。
- 551 :名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 04:43
- ラブパいいな…やっぱ
面子みただけで勃起しちゃうもん名!
- 552 :名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 05:36
- Peter Gabriel / Biko
- 553 :名無しさんだよもん:2001/07/23(月) 01:40
- Who / Won't get fooled again
- 554 :宝珠:2001/07/23(月) 02:22
- >>548
聴けなかった…フッ(;´ー`)
Luke Slaterもいたんだね…
sun erectric/30.7.94live
- 555 :草:2001/07/23(月) 02:51
- Yasunori Mitsuda & Millennial Fair/BALTO
後半の展開がとても好きだ。
- 556 :名無瀬@ドミトリー・パス:2001/07/23(月) 06:49
- Husking Bee/A small potato's mind
- 557 :鳥越@悩んで学んで:2001/07/23(月) 20:54
- 民生の新曲。
ブラフマンが帰ってきたりバインが3人になったりもう大変。
でもロキオソのフェスはいかないょ。紙価NO逝ってよし!!
- 558 :名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 05:29
- THE YELLOW MONKEY/sicks
アルバムとしては最高。
しかしここにはイエモンなんぞ聴いてる人は俺ぐらいなようだ…(TдT)
- 559 :名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 06:38
- My Bloody Valentine / Only shallow
- 560 :名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 07:34
- Kate Bush / Wuthring Heights
- 561 :名無瀬@ドミトリィ・パス:2001/07/24(火) 07:47
- >>557
バイン3人って…
マジすか…
HPチェキせな…
というわけでCD引っ張り出して。
Grapevine/白日
- 562 :宝珠:2001/07/24(火) 14:23
- System7/Europa
NewALは9/24か・・・楽しみ♪
- 563 :鳥越@悩んで学んで:2001/07/24(火) 14:31
- >>558
俺も聴くぜイエモソ。
トライアドベストから入った畑の人間だけどね。
sicksは「TVのシンガー」が(・∀・)イイ!
>>561
ベースの西原氏が長期休業らしい。手首に爆弾抱えてたからね・・・
今のBGM:ピールアウト「爆裂世界〜世界に追い越されても〜」
- 564 :三告平:2001/07/24(火) 16:54
- Radiohead の Amnesiac
- 565 :草:2001/07/24(火) 23:07
- THE BOOM/口笛が吹けない
「戻れない夏が またひとつ過ぎてく
変わっていく君が またひとつ遠ざかる」
- 566 :名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 23:20
- >>563
おお、まさかここに「TVのシンガー」なんて曲を知ってる人がいるとは感激で御座います。
sicksでは「TV〜」も良いですが「RAINBOW MAN」「I SAN BE SHIT,MAMA」
「創生児」「花吹雪」なんかも良いです。
今はこれまたイエモソの「ネバーギブアップ」ですな。
- 567 :名無しさんだよもん:2001/07/25(水) 17:18
- King Crimson/One more red nightmare
- 568 :名無しさんだよもん:2001/07/26(木) 05:07
- Regurgitate/Genital Grinder(carcass)
花ちゃん…。
- 569 :名無瀬@ドミトリィ・クレパス:2001/07/26(木) 06:52
- モデル体型?
あんたなんかがなれるわけないんだよ?
DG/snakefinger
the last supper今日買いに行きます。
ボーナスCDが楽しみ。
- 570 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 00:09
- 愛のフーガ/エキセントリックオペラ
- 571 :犬威:2001/07/27(金) 00:39
- 某同人CDより「菊次郎の夏影」
- 572 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 00:50
- 螺旋回廊の「精神の揺さぶり」
- 573 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:49
- SADS/TOKYO
- 574 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:51
- Technasia live at Fuse
片割れがMIXCDだすらしいすね
- 575 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:51
- ブリトラ「ぺちゃぱい」
- 576 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:52
- Dir en grey/JELOUASE-revrse-
- 577 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:53
- B'zのultra soul
世界水泳でかかりまくっててやや鬱。
あと、「笑顔を見せて」(DCこみパED)も聞く。
- 578 :Nana:2001/07/27(金) 02:53
- Dirで蒼い月
ヘドバンしまくり!
- 579 :名無しさんだもよん:2001/07/27(金) 02:57
- ナイナイANN
- 580 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 03:25
- lamiel/naked eye
- 581 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 04:04
- >>533
激しく同意。
Reef/Hero
眠気覚ましに一発。
- 582 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 04:32
- SK Project/遠い約束
- 583 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 05:13
- 申し訳ないがシスプリアニメ主題歌だ。
会いたいあいあいあいあいのに。
- 584 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 05:46
- >>583
申し訳なくないよ。なんでもアリよ。
ちなみに当方BGM変わりましてえ、Manic Street Preachers/YES
"He's a boy,you want so tear off his cock!
Tie in his bunches,fuck him called Rita if you want...if you want!"
名曲でーすねー。
じゃー続きましてえ、Full Metal jacket(映画)から一曲。
"Mam and Papa are laying in bed!
Mam is rolling down and what she said.
Oh give me some! Oh give me some!
P.T(シゴいて)! P.T!"(ファミコンウォーズのノリで。つーかこっちが元ネタ)
迷曲でーすねー。
…テンパって北。今日テストなのに何やってんだオレ…鬱氏。自己さらしage.
- 585 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 05:56
- 朝なんでマイブラのsoonを聞いてます。
- 586 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 06:20
- こどものおもちゃ サントラ
大地丙太郎マンセー
- 587 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 08:40
- going steady「さくらの唄」
ゴイステ(・∀・)イイ!!
あとブルーハーツの俺選ベスト。
- 588 :黒ちるちる:2001/07/27(金) 09:34
- Fantasia and Fugue in G minor,BWV542
他
- 589 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 11:02
- ヴァント指揮ベルリンフィルハーモニーの
ブルックナー:交響曲第5番
金管の強奏がハナヂブーものでマンセーッ!!ゴルァ(゚д゚)
- 590 :鳥越:2001/07/27(金) 19:04
- 夕陽ヶ丘のサンセット/奥田民生
染みるねぇ
- 591 :名無瀬@コンテンポラリー・パス:2001/07/27(金) 19:22
- denki groove/B.B.E.
Kagami良い!
>テクノ好きの皆さん
もうすとテクノに手を伸ばしたいんですが、
何かお勧めのアーティストなどあったら教えてください…
当方Kraftwerk、YMO、電気グルーヴ(石野卓球)経験有り枡。
- 592 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 23:07
- >>591
DERRICK MAY/INNOVATER
普通だな〜。でもやっぱりイイ!
- 593 :三告平:2001/07/27(金) 23:23
- 思いついた順
海外
Underworld / System7 / Mogwai / Squarepusher / μ-ziq / Wagon Christ
Autechre / Mouse on Mars / Jazzanova / Afx Twin / Stereolab
にぽーん
Nobukazu Takemura / Yoshinori Sunahara / Ken Ishii / Susumu Yokota
Kyoto Jazz Massive / Tei Towa / O.M.Y / Ram Jam World
レーベルでいえば
WARP / REPHLEX / SONIG / SUPERSTITION
SUBLIME / FROGMAN / CHILDISC / TRANSONIC
- 594 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 23:58
- worlds ends girlfriend /ending story
dub sonic/sleep sonic
herbertは全タイトル推奨
今はbasement jaxx/romeoを聴いてます
- 595 :名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:18
- adam beyer/ben sims/richie hawtin/raulent garnier/bad boy bill/
dj rush/dave clarke/chris liebing/umek/toni rios/chris liberator/
christian varela/jamus ruskin/thomas krome/bleke baxter/claude young/
jeff mills/luke slater/inigo kennedy/ian void/marco bailey/surgeon
christian smith/
全部ミニマル
- 596 :草:2001/07/28(土) 04:17
- 既に挙がっている以外のものではOrbitalぐらいかな・・・。
↓も参考にしてみてくださいな。
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986095283.html
Ennio Morricone/THE LEGEND OF 1900 OST
- 597 :名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 13:04
- テクノ聴きはじめならハードフロアとかね
これでロック畑の人間を何人もこっちの世界に引きずり込んだ
- 598 :鳥越@怪盗猪名川:2001/07/28(土) 14:54
- あいかわらず民生の「The STANDARD」
- 599 :草:2001/07/28(土) 20:09
- ヒッキー/Distance - m-flo remix -
Remixの正しい方向性。
- 600 :静かなる中条:2001/07/28(土) 21:02
- ZABADAK「遠い音楽」
優しげ音楽LOVE。
ケンイシイは聞いてみたい気もする。
- 601 :名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 22:41
- >>600
最近のは止めたほうがいいよ。初期になればなるほどよい
テクノゴッドといわれたころが懐かしいよ…
- 602 :名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 23:54
- 母親の愚痴
- 603 :名無しさんだよもん:2001/07/29(日) 00:17
- ファイナルテイクオフ(アフターバーナー)を鼻歌で
- 604 :名無しさんだよもん:2001/07/29(日) 00:24
- Ken Ishii / Jelly Tones
- 605 :名無瀬@キャリー・ザット・ウェイト:2001/07/29(日) 06:05
- どうもありがとうございます。参考にさせて頂きます故。
まずはUnderworldから攻めてみることにします。
denki groove/21th century mo motetakute
ビビンバ!
- 606 :草:2001/07/29(日) 19:13
- ビタル中継やってるっす。まずはTensionから。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=996154767&ls=50
- 607 :名無瀬@キャリー・ザット・ウェイト:2001/07/30(月) 16:04
- やばいですね今度の地殻変動…
denki groove/21st century mo motetakute
ビビンバ!
- 608 :宝珠:2001/07/30(月) 22:55
- MB内のゲーセンでかかってる安っぽいトランス。
(Man with no Nameっぽい・・・(w
>>606
私的になかなかの選曲と思った。
ラストはやはり『Chime』で〆。
- 609 :鳥越:2001/07/31(火) 04:42
- 「手紙:奥田民生」
まだまだ民生ワッショイ継続CHU!
- 610 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 06:37
- 復活のイデオン
- 611 :名無瀬@キャリー・ザット・ウェイト:2001/07/31(火) 07:01
- ビートルズのカヴァーだなんて知る由も無かった夏。
Earth,wind and fire/Got to get you into my life
- 612 : :2001/07/31(火) 10:46
- sound catalog ミレニアム
100以上のサークルの視聴ができるCDの三枚目。
さすがにちょっと疲れてきた。
- 613 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 11:14
- THE GAME
WWFのトリプルHの入場テーマ曲
前にWWFの入場テーマ曲集のCD入れてWAやったら、鬱になった。
- 614 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 11:16
- 銀河疾風サスライガー
- 615 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 12:18
- クリーミーマミ Binkanルージュ
- 616 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 12:52
- >>613
それイイナァ。どのシーンでロック様のアレが流れるのだろうか。
EBTG / Blame (GrooveRiderかFabioのRemix)
- 617 :鳥越:2001/07/31(火) 12:55
- 「イージュー☆ライダー」
以上を持ちまして夏の民生ワッショイを閉幕とさせていただきます。
- 618 :宝珠:2001/07/31(火) 18:44
- LEFTFIELD/RYDON OPEN UP(Single Ver)
懐かしい。
- 619 :名無瀬@ドリルの力で:2001/07/31(火) 18:58
- yellow magic orchestra/shadows on the ground
何気にYMOまつり開始。
- 620 :静かなる中条:2001/07/31(火) 22:40
- the brilliant green/Los Angeles
良くなったのか、悪くなったのか本当によく分からないアルバム。
- 621 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 22:45
- 姫ちゃんのリボン サントラ
これも川井憲次だったのか。
知らなかった…
- 622 :名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 05:52
- THE YELLOW MONKEY/8
出てからもう一年経つんだけど今聴くと色々と深いものを感じる。
- 623 :名無瀬@ドリルの力で:2001/08/01(水) 06:59
- Fishmans/静かな朝
如何ともし難い気分にさせられる…
- 624 :名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 19:35
- YMOだったらbehind the mask だね
テクノポリスとかdぷうは挙げるまでもなし
- 625 :名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 19:39
- Mu-ziq「Hasty Boom Alert」
マジで凄い。
- 626 :名無瀬@ドミトリー・パス:2001/08/02(木) 06:59
- 1800円のYMOの再発CD、ごっそり返品してやがった…
何考えてるんだタワーレ○ード小○店!!
…や、需要少ないのはわかるけどさぁ…
yellow magic orchestra/radio junk
behind the maskは良いですね。
一番好きなのはOne More Ymoに入っているThousand Knives
だったりします…
- 627 :草:2001/08/03(金) 00:10
- Orbital/Chime
- 628 :名無瀬:2001/08/03(金) 06:47
- Cornelius/Perfect Rainbow
- 629 :名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 06:58
- 砂原良徳/Spiral never before
なんとなく人が少なくなったね…
- 630 :名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 07:46
- burnt by the sun/the fish under the sea dance
- 631 :草:2001/08/04(土) 16:46
- monoral/this band has not begun
先月の25日にデビューした二人組みユニット。今後の活動に期待。
- 632 :名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 18:04
- cylob/Rewind
バカでかっこよくて切ないエレクトロ。フロム・リフレックス
- 633 :名無瀬:2001/08/05(日) 08:15
- fishmans/素晴らしくて NICE CHOICE
トリップ中に曲作りましたって感じがモロ出てて良い。
- 634 :名無しさんだよもん:2001/08/05(日) 09:20
- Paul van Dyk / Another Way
- 635 :名無しさんだよもん:2001/08/05(日) 13:32
- the hacker/fadin' away
今年のワイヤーでヘルが絶対かけるとみた。つーかかけてね♥
- 636 :宝珠:2001/08/05(日) 14:40
- Junoreactor/SAMURAI(TOTAL ECLIPSE mix)
ジュノのライブDVD欲しい・・・
- 637 :名無しさんだよもん:2001/08/05(日) 22:40
- blur / tender
- 638 :草:2001/08/06(月) 01:15
- みとせのりこ/RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜
そろそろage時かな。
- 639 :名無瀬:2001/08/06(月) 08:00
- yellow magic orchestra/希望の路
ユキヒロ、いいじゃないか。何となく。
- 640 :草:2001/08/06(月) 15:03
- primal scream/higher than the sun
昼間に聴くともう何も手につかなくなって困る。
- 641 :名無しさんだよもん:2001/08/06(月) 18:59
- Verve/Urban Hymns
- 642 :名無瀬@ドミトリー・ジャンパー:2001/08/06(月) 20:01
- Grapevine/スロウ
原点原点。原点パパ。(by VOW)
- 643 :宝珠:2001/08/06(月) 20:14
- Moby/Southside
唄モノもまたよし。
- 644 :ムトゥ:2001/08/06(月) 20:55
- 鬱だぁ・・・・・
すず虫/大木彩乃
- 645 :名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 17:20
- Spiritualized / Ladies and gentlemen we are floating in space
- 646 :名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 17:41
- りんぷのまいうぇい
チェケラ♪
- 647 :613:2001/08/08(水) 01:09
- 今日の気分は
「蛍」by 姫神せんせいしょん
>>616
WWF4でWAやると、ロゴでBIG SHOWでオープニングの雪がちらつく画面に
「の〜ちゃぁ〜んす!!」だし、理奈がエジクリで出るし、マナは墓堀人。
鬱になるわ・・・
>>646
自分はやっぱ、次の曲の炉〜利炉〜利炉〜利炉〜利ですね。
本当はデッドマン・インクバージョンが好きですが。
- 648 :名無し:2001/08/08(水) 01:10
-
秘蔵モロアニメ
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/
エロ何でも有り
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/
浜● あゆみ
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/
素人投稿ビデオ
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/
- 649 :名無瀬:2001/08/08(水) 06:29
- bloodthirsty butchers/april
歌下手過ぎ!しかしそれが良い!
- 650 :草:2001/08/08(水) 07:18
- maaya sakamoto/blind summer fish
中谷美紀みたいな感じ。・・・教授?
- 651 :槍騎兵進化七式:2001/08/08(水) 12:40
- Uncle Kracker/What U Lookin' at?
わちゅるきあっ♪
- 652 :名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 18:53
- Paul van Dyk/Pikes
- 653 :名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 00:27
- OLLANO/OLLANO
ドープなヒップホップ。初期AIR(フランスの方)がすきなひとにはおすすめ
- 654 :宝珠:2001/08/09(木) 03:24
- SAVAGE GARDEN/I WANT YOU
Roxetteっぽい……
- 655 :名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 09:24
- MOBY / SOUTH SIDE (Pete Heller Remix)
徹夜明けの脳に響く。
- 656 :名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 10:22
- メイドさんロックンロール
逝ってよしな感じが…。
- 657 :名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 10:54
- 前から思ってたがここってオナニースレだよな(w
- 658 :草:2001/08/09(木) 14:21
- maaya sakamoto/birds
ひたすらイージーリスニングを聴いている。
- 659 :槍騎兵進化七式:2001/08/09(木) 14:57
- ORGY/STITCHES
>>657
キミもオナっていくヨロシ(w
- 660 :宝珠:2001/08/09(木) 20:15
- Collective Soul/Vent
>>658
デイリー5位だそうで。>イジリ
でもまだ聴いてない……
- 661 :名無瀬:2001/08/10(金) 07:27
- shakatak/livin' in the UK
- 662 :暇AX:2001/08/10(金) 16:19
- thee michelle gun elephant/ロデオ・タンデム・ビート・スペクター
赤毛のケリーまんせ〜
- 663 :名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 16:20
- RADIOHEAD / OK COMPUTER
何故だか聴いてしまう。
ベストセラーでなんだけど…
- 664 :槍騎兵進化七式:2001/08/10(金) 16:26
- CHUMBAWAMBA/TUBTHUMPING
なんか楽しげな曲調が好き。
- 665 : ◆nu6vS75c:2001/08/10(金) 23:07
- pavement/blighten the corners
すてりお〜
- 666 :名無瀬@モーニングララバイ:2001/08/10(金) 23:59
- 真心ブラザーズ/橋の上で
(・з・)イイ!
- 667 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 00:13
- ナシ
- 668 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 00:19
- さっそく今日買ってきた某サークルのアレンジCDを聞いてるよ。
ちなみに葉鍵系にアラズ。
- 669 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 03:10
- Dj Tiesto/Flight 643
ダーク系ダッチトランス萌え〜(ぉ
>>634
>>652
「We are alive」「Namistai」とかどうよ?
- 670 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 07:32
- 「東風」YMO…これが23年前の曲だというのが凄い。
- 671 :草:2001/08/11(土) 17:16
- Sunaga t'Experience/Deep Within N°12 [Edit]
ネスカフェ、ゴールドブレンド。
- 672 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 17:34
- Way Out West / Intensify (邦題:「静と動」)
この板的には、Stealth(6)とMindcircus(8)がオススメかも。
>>669
DJ TiestoのTHE TUBEは聴いた?
葉鍵のアレンジサークルで、トランス方面でカコイイ所ってあるのでしょうか。
- 673 :宝珠:2001/08/11(土) 19:03
- Linkin Park/One Step Closer
壊したい。
- 674 :ムトゥ:2001/08/11(土) 19:46
- 大山修司/勝利者達の挽歌
この体に病さえなければ・・・・・
- 675 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 20:56
- EDDIE GRANT/ELECTRIC AVENUE
As Time Goes By?(w
- 676 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 23:43
- BT / Orbitus Teranium
インストのほうが好みではあります。
Namistaiもいいけど…
- 677 :草:2001/08/12(日) 03:54
- くるり/ばらの花
- 678 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 04:56
- Red Hot Chilli Peppers/Californication
こんな朝早くになにやってるんだ……
- 679 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 05:03
- トランス激萎え
- 680 :名無瀬@フルコートのD:2001/08/12(日) 07:36
- ↑THE HIGH-LOWS↓/セクシー ナンシー モーニングララバイ
ううん、そんなコトない。
- 681 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 12:18
- RADIOHEAD / ELECTIONEERING
- 682 :宝珠:2001/08/12(日) 17:29
- EVE 6/ON THE ROOF AGAIN
- 683 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 22:14
- TaQ/May I Dream
楽曲の質に明らかに不釣合いなボーカルに萌え
- 684 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 23:05
- この板的にはトランスはOKなんだろうな…
- 685 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 00:04
- berri/the sunshine after the rain
- 686 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 00:46
- Pink Floyd/Raving and Drooling
- 687 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 02:45
- Cream / Deserted cities of the heart
- 688 :名無瀬@フルコートのD:2001/08/13(月) 07:12
- THE HIGH-LOWS/フルコート
フェンス!
- 689 :草:2001/08/13(月) 14:38
- Offshore'97/CHICANE
初めて観たのはBEAT UK。某コラムで買い決意。(w
CHICANEとの出会いは2000年度で三番目に重要な出来事だった。
- 690 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 21:50
- Messiaen/Quatuor pour la fin du Temps(世の終わりのための四重奏曲)
- 691 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 23:28
- Pulse Notes / めいふぁーそふとのおんがくしゅう
- 692 :名無瀬@フルコートのD:2001/08/13(月) 23:55
- THE HIGH-LOWS/フルコート
- 693 :名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 13:42
- 久石譲/ソナチネ
- 694 :名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 23:08
- Radiohead / just
- 695 :宝珠:2001/08/14(火) 23:17
- DUST FOR LIFE/STEP INTO THE LIGHT
祭りの後は、なんつーか、寂しいもんだね……
- 696 :名無瀬@フェイクのファー:2001/08/15(水) 08:16
- Yes/Close To The Edge
- 697 :名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 09:38
- 原田知世/say you love me
- 698 :草:2001/08/15(水) 13:35
- tahiti 80/Revolution 80
- 699 :名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 14:09
- Beck/Devil's Haircut
- 700 :名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 19:11
- 武満徹/November Steps
- 701 :名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 22:10
- Peter Gabriel & Deep Forest / While the earth sleeps
- 702 :鳥越@怪盗猪名川:2001/08/16(木) 03:47
- 徳永英明「壊れかけのRADIO」
名曲はいつ聴いても名曲です。
- 703 :名無瀬@ファーのフェイク:2001/08/16(木) 09:11
- NUMBER GIRL/YOUNG GIRL SEVENTEEN SEXALLY KNOWING
原点原点。
- 704 :名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 20:51
- 魔女の宅急便 サントラ
- 705 :名無瀬@ファーのフェイク:2001/08/17(金) 09:11
- DENKI GROOVE/DS Massive
卓球の音がああまでマッチするとは思わなかった。
- 706 :犬威:2001/08/17(金) 15:10
- サテツの塔/秋葉のテーマ(w
- 707 :宝珠:2001/08/17(金) 15:52
- FUJI ROCKの再放送/Asian Dub Foundation
8/18のJuno、8/19のTwo Lone、ビタルは外せない。
- 708 :名無瀬@ファーのフェイク:2001/08/17(金) 20:32
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=993490198
ここの693。
「電気グルーヴ ANN オールナイトロング レアトラック特集」
このどれかの項目が個人的にヒットする人、
絶対〜〜〜に逝くことをオススメします。
- 709 :草:2001/08/18(土) 12:09
- Juno Reactor/FRF Live
生で観たかった。
- 710 :名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 16:33
- DJ Tiesto / In My Memory
喰い足りないアルバムでした。
AVEX RAVE 2001のトランスの方に逝ってきた。
一流の選手を集めても優勝できない巨人みたいなイベントでした。
- 711 :渋谷Neccaにて:2001/08/18(土) 22:58
- [ClaudeYoung @ LoveRadio 2001]
http://www.fritz.de/meta/loveradio/2001/young.ram
- 712 :18才の◇◇彼氏と芸能人:2001/08/18(土) 23:07
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みんなこんなエエ女見たことある?
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
顔は知性的な感じで超キレイし、色白で上品な雰囲気
スタイルも細いだけじゃなく出るところはしっかりと出てる
特に胸は大きいし形もサイコー!!
街で見かけるおねぇチャン達とは
レベルが違います! 次元が違います!!
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
いるんですよ、本当に。いる所には。
絶対に見て損はないです。ハマりますよ。
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
に一度見に来てください。
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
- 713 :東工不健児:2001/08/18(土) 23:13
- 銀河旋風ブライガー。
旋律がかっこいい。
- 714 :名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 23:23
- >>709
こないだElRayで観た。
知らん間にものすごいアフリカンなバンドになってたんだね(W
ちょっとびびったよ。初期とすげえ違ってたから。
先週のPlaidは相変わらずだった。
- 715 :草:2001/08/19(日) 01:00
- Orbital/ARE WE HERE?
ミニベストが当たってしまった。
- 716 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 02:07
- Yes / Roundabout 〜 South side of the sky
- 717 :宝珠:2001/08/19(日) 06:40
- AphexTwin/XTAL
>>709-714
バク転と組み体操はワラタ>FRFでのJuno。
でも、やはり夜の方が良かったような……
>>715
ウラヤマシイ・・・
- 718 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 12:48
- 今はMillsartのアルバム。家で聴くにはいいねえ。
>>717
日本でもバクテンやったのか・・・(笑
富士は帰国できんかったから行けなかったけど、New Orderはこないだいって来た(Area1)。
みんな年食ったなあ・・・。でもカッコ良かったよ。
ついでにMOBYが昔の原形をとどめて無くてワラタ。
- 719 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 12:51
- あの頃のように
- 720 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 14:53
- 先行者のテーマ(MIDI)、ネタとかじゃなくて大マジ
聴けば聴くほど中毒性が増す、恐るべし中華ロボ
- 721 :名無しさんだよもん :2001/08/19(日) 14:55
- キーマニ3のサントラ。
ナ・カ・ナ・イ・デ〜
- 722 :宝珠:2001/08/19(日) 16:38
- Orbital/FRFの再放送
良すぎ!(・∀・)
>>718
激しく羨ましいです。
Mobyは・・・(苦笑
- 723 :718:2001/08/19(日) 17:21
- >>722
Orbital昔とあんまり音変わってないね。相変わらずライト付きメガネだし(W
テンポ少し速くなった今のアレンジのChimeいいな。
- 724 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 17:27
- Astral Projection/Utopia(Concept Remix)
やっぱGOAだろ
- 725 :宝珠:2001/08/19(日) 17:35
- Orbital/Chime
ふぅ、洋楽板のFRFスレはアラシいたんでイマイチだった(苦笑
ああ、9月に出るLiveDVDが待ち遠しい。
>>723
トランス風のアレンジが多かったですな。
ライト付きメガネは是非欲しい(w
- 726 :三告平:2001/08/19(日) 19:03
- ここの http://www.digitallyimported.com/
これ http://160.79.1.141:8002/listen.pls
まあまあだな。聞き流すのにはいい。
>>708
懐かしいな。リアルタイムで聴いてたよ。
どっかに録音したテープがあるはず。
- 727 :三告平:2001/08/19(日) 19:26
- 今はこれ。いまだにムンベー好き。
http://www.bassdrive.com/
http://www.bassdrive.com/BassDrive6.m3u
- 728 :草:2001/08/19(日) 22:41
- RADIOHEAD/PARANOID ANDROID
何で今ごろ? って感じで買ってみた。少々難解。
Orbital再放送は用事があって聴けなかったので残念。
やっぱChimeはBPM速めだったのね・・・。
- 729 :草:2001/08/20(月) 00:46
- Paul van Dyk/The Love From Above
まずは基本のトの字からお勉強。踊るための音楽。
- 730 :名無しさんだよもん:2001/08/20(月) 05:06
- レイジのげりら・れでぃお。
ι(`ロ´)凸<Fuck!
- 731 :名無瀬@とれま:2001/08/20(月) 07:34
- Yes/AND YOU AND I
- 732 :名無しさんだよもん:2001/08/20(月) 23:13
- 「猫になりたい」谷村有美
- 733 :草:2001/08/20(月) 23:32
- david mead/only in the movies
- 734 :宝珠:2001/08/21(火) 00:30
- μ-ZIQvsAuteursのラスト・トラック。
- 735 :宝珠:2001/08/21(火) 04:13
- RAMMSTEIN/Sehnsucht
ヤバイ、かっこ良過ぎ。
ドイッチェなヴァリトン・ヴォイスにハマッた・・・
- 736 :名無しさんだよもん:2001/08/21(火) 12:26
- reflex周辺が好きな人多いのね
- 737 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 01:08
- 安物クーラーのうなり声。
- 738 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 02:20
- マリリソ・マソソソ。
- 739 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 04:35
- 草ってさここにしか来てないんじゃないのっていう野暮なツッコミメンテ
NHK/台風ニュース
- 740 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 05:26
- もう一人いるようだが…
- 741 :名無瀬@首都圏厳重態勢:2001/08/22(水) 06:52
- 奥田民生/それはなにかとたずねたら
- 742 : :2001/08/22(水) 14:14
- 日テレ/THE WIDE
- 743 :草:2001/08/22(水) 14:17
- radiohead/no surprises
- 744 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 18:36
- あら流されたか・・・(w
- 745 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 19:57
- TBS
- 746 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 20:40
- BGVを報告してる人がいるな(w
- 747 :宝珠:2001/08/22(水) 21:52
- MissingBlue/OST
まだ聴いてない曲多すぎ(苦笑
- 748 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 23:42
- ジャミロクワイ
- 749 :草:2001/08/23(木) 00:43
- radiohead/climbing up the walls
次の曲が>>743なわけだが、この繋がりは黄金に等しい。ゾッとする。
- 750 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 05:57
- なんなんあななんあなんあ
- 751 :名無瀬@白日:2001/08/23(木) 06:44
- 奥田民生/それはなにかとたずねたら
昨日はずっとリピートして聴いていた。
- 752 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 21:27
- 電グル/ガリガリ君
- 753 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 01:56
- 坂本龍一「黄土高原」
- 754 :草:2001/08/24(金) 03:15
- The Stone Roses/Waterfall
- 755 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 07:26
- ben sims @ wall
バキバキ、最高
- 756 :名無瀬@それはなにかとたずねたら:2001/08/24(金) 08:30
- 奥田民生/それはなにかとたずねたら
そろそろ飽きてきたか?三日目突入。
- 757 :宝珠:2001/08/24(金) 17:47
- TAPROOT/Again And Again
- 758 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 19:30
- スマパン/エヴァーラスティング・ゲイズ
>>754
LIBIDOスレ見たよ。
『エロゲーオタク研究』デビューおめでとう。
- 759 :名無瀬@ハイパージャック:2001/08/24(金) 20:31
- B-DASH/ハイパージャック
ん。
- 760 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 23:04
- ワイアのチケット買っちゃった
メタモルも買っちゃった
dj tasaka @ wall
パキパキ、最高
- 761 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 02:57
- I'veの「涙の誓い」、フルバージョン聴いてます。
- 762 :草:2001/08/25(土) 04:43
- david mead/echoes of heart
>>758
あう。何気に7月にも1回・・・。(w
>>760
WIREは自分も逝くけど、メタモルは・・・。金と距離が・・・。
- 763 :宝珠:2001/08/25(土) 22:51
- μ-ZIQ/Midwinter Log
(´-`).。oO(ここへのカキコも最後かも・・・)
- 764 :草:2001/08/25(土) 23:05
- underworld : born slippy(nuxx)
1から数えて10ヶ月以上、このスレとも長い付き合いだった・・・。
存続すればいいのだけれど・・・。
- 765 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 23:10
- 何を聴きながら終焉しようか・・・・・・age
- 766 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 23:13
- I've「空より近い夢」
- 767 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 23:23
- 鍵オタらしくBTを聴いてみることにしました
flamingjuneマンセー(泣
- 768 :モサーリ君:2001/08/25(土) 23:29
- Max Graham / Falling Tougether
ラストダンス……かしら。
- 769 :草:2001/08/26(日) 00:32
- primal scream/keep your dreams
- 770 :名無しさんだよもん:2001/08/26(日) 04:45
- Shadows Fall / Deadworld
復活したの…?
- 771 :名無瀬@それはなにかとたずねたら:2001/08/26 08:00
- 石野卓球七尾旅人/ラストシーン
- 772 :名無しさんだよもん:01/08/26 17:53
- westbam @ mayday2001
今からレイブいくのでアゲとかないとね!
- 773 :名無しさんだよもん:01/08/27 01:52 ID:vZ4EsNPk
- Strapping Young Lad/Heavy as really heavy thing
- 774 :宝珠:01/08/27 02:11 ID:FthaQscI
- Orbital/Halcyon
遅くなったが復帰カキコ。
- 775 :宝珠:01/09/09 02:36
- Orbital/Chime
そしてまた復旧おめカキコ
- 776 :名無しさんだよもん:01/09/09 04:53
- Verve/Bitter Sweet Symphony
- 777 :草:01/09/09 10:46
- Orbital/Meltdown
復旧おめ。WIRE01逝ってきたっす。全体的にミニマル中心でございました。
- 778 :名無しさんだよもん:01/09/09 11:54
- WIREハードだったね〜
汗バキバキにかいたよ
- 779 :名無瀬@それはなにかとたずねたら:01/09/09 21:39 ID:E7qa8fW6
- 本家に復帰カキコ。
New Order/Perfect Kiss
- 780 :宝珠:01/09/10 05:13 ID:VE2HhEPA
- Autechre/Cipater
>>777-778
う〜ん、生WIRE01うらやまし……
- 781 :草:01/09/10 06:18 ID:c5GEpuQA
- FRF'99 underworld live/pearls girl - nuxx
熱唱。
- 782 :名無しさんだよもん:01/09/11 10:05 ID:ueAAOBeo
- 千と千尋の神隠し サントラ
いわゆるBGM風のものと言うより
ちょっとしたクラシックのような感じです。
- 783 :モサーリ君:01/09/11 12:53 ID:laAdKBr6
- GU - Amsterdam / Nick Warren
プログレッシヴ。
- 784 :宝珠:01/09/11 19:28 ID:cPgEW6Lk
- Jamiroquai/Deeper Underground
どうせならNewALから、と思ったけど
気分的に。
- 785 :草:01/09/11 20:41 ID:uT.ibzbU
- Jamiroquai/Drifting Along
>782
冒頭のピアノの曲聴くと涙が出そうになりま砂。自分だけかも知れませぬが。
- 786 :宝珠:01/09/12 17:28 ID:ofDAo8Vc
- Days Of The New/Running Knees
>785
おっと、草氏もJamiroquaiでしたか。
所で、DJ/クラブ板のビタルスレで話題の「Altoghter米国盤」は
入手されました?
- 787 :草:01/09/13 00:39 ID:iepP9ndk
- m-flo/what it is
+
+ +
+ ( ´▽`) < あはははは・・・。
+ + http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=999994754&st=87&to=98&nofirst=true
>786
まだです・・・。546氏の言葉も気になるので自分もしばらく様子見しようかと思ってます。
- 788 :名無しさんだよもん:01/09/13 04:52 ID:TYiM1BI.
- jeff mills @ cherry
エレグラなんともいえない面子ですね
去年のほうがよかったかなぁ…
たのむからベンシムズ呼んでくれ
- 789 :草:01/09/13 17:11 ID:q5eqzzug
- underworld/stagger
うっかりコテで書いちまった。鬱だ・・・。
- 790 :宝珠:01/09/13 17:13 ID:aGIEJYo6
- AARON LEWUS&FRED DURST/OUTSIDE
>>787
AFXにDarren Emersonですか・・・ジュルル。
>様子見
頼んでも当分届きそうにないのが…
- 791 :名無しさんだよもん:01/09/13 18:33 ID:fZcidcPM
- シャープネル/レイヴ・スペクター
>>789
ビックリしたよ…
まぁ集客力は抜群の面子でしょうな
- 792 :名無瀬:01/09/14 07:05 ID:3Z2x.Rm2
- ymo/Pure Jam
- 793 :名無しさんだよもん:01/09/15 08:23 ID:ZyuRJUmE
- Buggles/Video killed the radio star
なんとなく…
- 794 :宝珠:01/09/15 17:19 ID:Iihf902E
- My little Lover/StarDust(ver2)
息抜きに。
- 795 :草:01/09/16 01:12 ID:PnkPKd.o
- underworld/dark+long [ DARK TRAIN ]
underworldばかり聴きたくなるのは気分が落ち込んでいるとき。
- 796 :猫茶:01/09/16 01:23 ID:e51g4fJY
- end's/閃光
- 797 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:24 ID:DPHR17BM
- 鳥の詩
- 798 :ピ○エラー:01/09/16 01:26 ID:qXi504Cg
- FILTH/Dir en grey
逆上堪能ケロイドミルク/Dir en grey
- 799 :ピ○ラー:01/09/16 01:27 ID:qXi504Cg
- 名前「エ」いらなかった(藁
- 800 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:35 ID:J/JbLtAk
- 筋肉少女帯/踊るダメ人間
王様は僕だ家来は君だ〜♪ の部分で、何故かは分からないがとてもスッキリする。
- 801 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:37 ID:A3unhmok
- そ〜ばにいて〜あげ〜るよ〜
- 802 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:39 ID:P33xYjY6
- 深夜なのにガンマレイだよー
- 803 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:40 ID:/YurDY7w
- 氷川きよし
箱根八里の半次郎
大井追っかけ音次郎
ちなみにマジ(w
- 804 :名無しさんだよもん:01/09/16 01:40 ID:aw2Z9CHI
- 蟹ミサイル(Leaf/米村高広)
「椎原さん、蟹ミサイルってわかります?」
椎原「わかりますわかります」
青村「専務が、僕は不必要だっていうんだ」
椎原「わかります」
スタッフ内輪ネタ最高。
- 805 :名無しさんだよもん:01/09/16 04:01 ID:m3wOhqJc
- moogwai//The Labyrinth(Part 1)
プログレハウスサイコー
- 806 :名無しさんだよもん:01/09/16 04:17 ID:yqvgK17k
- Deep Forest/Comparsa
- 807 :名無しさんだよもん:01/09/16 05:36 ID:4rJPRMQ6
- Cryptopsy / and then you'll beg
ドラムすげえ。
- 808 :名無しさんだよもん:01/09/16 22:29 ID:CUN9qrqQ
- My little lover/New Adventure
- 809 :宝珠:01/09/17 06:11 ID:0kMhH1SA
- System7/Rite of Spring
- 810 :名無しさんだよもん:01/09/17 08:54 ID:9h15G/wA
- GGX / Still in the Dark
- 811 :猫茶:01/09/19 00:55 ID:SpshB6JI
- My Little Lover/Days
- 812 :名無しさんだよもん:01/09/19 01:00 ID:ULze68Go
- 15の夜
- 813 :鳥越@孤独な旅人:01/09/19 01:49 ID:ldmldNbU
- バトルクライ/バンプオブチキン
インディース時代の名曲。
- 814 :名無しさんだよもん:01/09/19 02:00 ID:fiacKS5A
- 村下孝蔵 / 踊り子
- 815 :名無しさんだよもん:01/09/19 03:06 ID:wtDjnEdA
- 久石譲/キッズ・リターン
- 816 :草:01/09/19 03:14 ID:rMInTMeU
- daftpunk/digital love
GAPのCMになぜか二人が出ててちょっと笑った。
- 817 :名無しさんだよもん:01/09/19 03:51 ID:6gODu9UI
- 風の辿り着く場所
- 818 :名無しさんだよもん:01/09/20 01:47 ID:fZKy5ck6
- Theme of GOUKI remix
- 819 :名無しさんだよもん:01/09/20 01:55 ID:cNE7kGyk
- 旅人
- 820 :名無しさんだよもん:01/09/20 01:58 ID:1g4U3pDU
- ジサツのための101の方法の主題歌
- 821 :名無しさんだよもん:01/09/20 02:01 ID:0F.5FVcM
- Kiss the Future フルver。
- 822 :名無しさんだよもん:01/09/20 02:22 ID:Ldnodl9Q
- Small Faces/My Mind's Eye
- 823 :名無しさんだよもん:01/09/20 02:26 ID:wFz2GKOg
- NHK台風情報で流れてる歯医者の待合室みたいな音楽
- 824 :名無しさんだよもん:01/09/20 02:29 ID:hRWRuHq.
- キケンだキケンだケンダマン〜♪
- 825 :名無しさんだよもん:01/09/20 02:33 ID:IUEaW5bQ
- Bob Dylan & The Band / It's alright,ma(I'm only bleeding)
- 826 :草:01/09/20 03:52 ID:D9FU2Af2
- asuka sakai/quiet curves
祝 m-flo remix コンテスト・グランプリ受賞。
- 827 :宝珠:01/09/20 04:26 ID:4kW89zOY
- PetShopBoys/In denial
秋はPSBの季節…(私的に)
- 828 :名無しさんだよもん:01/09/20 08:28 ID:STRdq8NQ
- Kinks / Muswell Hillbillies
- 829 :名無しさんだよもん:01/09/20 10:55 ID:8fLLL3Jo
- ムーンライダーズ / A・O・R
- 830 :名無しさんだよもん:01/09/20 12:22 ID:IzCqLESg
- 135 / 8月16日
- 831 :名無しさんだよもん:01/09/20 13:08 ID:ewkcTtsM
- 曲名:THE STAR−SPANGLED BANNER/Francis Scott Key作詞
ジャンル:国歌
音源:どこぞで拾ってきたMP3
- 832 :名無しさんだよもん:01/09/20 20:06 ID:5uE490RY
- 自作
- 833 :名無しさんだよもん:01/09/20 21:14 ID:WM77blbs
- 近所でONEの「雨」をピアノで弾いてる奴!!
雨の日の朝は毎日弾いてください…
空き地に誰か立っていないか探しに逝きたくなる。
- 834 :名無しさんだよもん:01/09/20 23:20 ID:./VT5Nu6
- >>833
Unoさんだったりしてナ(w
THE CULT / BEYOND GOOD AND EVIL
- 835 :名無しさんだよもん:01/09/20 23:56 ID:0F.5FVcM
- Children/Robert Miles
- 836 :名無しさんだよもん:01/09/21 00:02 ID:.rjn6Xsg
- 伊福部昭 / SF交響ファンタジー
- 837 :名無しさんだよもん:01/09/21 00:06 ID:B5uKjbqU
- jim masters/essential mix
デトロイト萌え
- 838 :名無しさんだよもん:01/09/21 00:57 ID:5/cN31Lg
- BT / Poseidon
- 839 :宝珠:01/09/21 01:35 ID:Dbsqkusc
- PetShopBoys/Discoteca(TrouserEnthusiasts adventure beyond the
stellar empire mix)
PSB祭り継続中。しかしタイトル長っ!
- 840 :名無しさんだよもん:01/09/21 02:26 ID:FrvbTFeQ
- Chicane / Low Sun
- 841 :鳥越@素晴らしきこの世界:01/09/21 10:44 ID:rsP/bzaY
- 奥田民生「ガソリンガタリン」
- 842 :名無しさんだよもん:01/09/21 11:41 ID:vNQThvEc
- 頭狂アンダーグランド
一時期毎日聴いていた。
- 843 :名無しさんだよもん:01/09/21 13:40 ID:V/MWlfVE
- Flying-carpet / Smash it out!
- 844 :猫茶:01/09/22 00:21 ID:9VfXDVD.
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チャカ♪∧_∧ < SoftBalletのSomethingAroundだよ
チャカ Ω ´_ゝ`) \_____________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 845 :名無しさんだよもん :01/09/22 01:13 ID:8pyy7z/o
- steeve reich/new york counterpoint
- 846 :名無しさんだよもん:01/09/22 01:39 ID:ve1alzA2
- FISH TONE / FISH TONE
- 847 :名無しさんだよもん:01/09/22 01:51 ID:E6.Wj6vQ
- darkest hour / so sedated, so secure
限りなくメタルに近いハードコア
- 848 :名無しさんだよもん:01/09/22 02:47 ID:l2kE29iE
- J.S.Bach/ゴルトベルク変奏曲
- 849 :名無しさんだよもん:01/09/22 02:54 ID:YyO2nnMY
- dj hell live @ mayday
- 850 :名無しさんだよもん:01/09/22 03:10 ID:2/fl5kuY
- 民族音楽シリーズのホーミー編
- 851 :草:01/09/22 03:20 ID:vqwDb4gM
- frf '99 underworld live ; rez/cowgirl
invisible
- 852 :宝珠:01/09/22 16:50 ID:6husHvbM
- DAO DEZI/Hebrides
ケルティック……
- 853 :名無しさんだよもん:01/09/22 17:53 ID:hhMqKWXg
- tom jones/if I only knew
ていうか「恋はメキ・メキ」なんですが
- 854 :草:01/09/23 02:59 ID:i0fwYo7c
- Paul van Dyk/The Love From Above
「生彩凹凸」て。
- 855 :猫茶:01/09/23 04:34 ID:KMZTH9to
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ' ( ´_ゝ`) < B'z/ あろーん。
| 「 θ ⌒) \________
|n / /(E V /
巳 二__ノξ\_/
| // )
|, 〜/ /`~| |
( / / | |
|)〈 〈 | |
( \\ | |
| / > | |___
〜/\  ̄ ̄ ̄| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ あろーん。/
- 856 :名無しさんだよもん:01/09/23 05:05 ID:6YT8cPZo
- 折戸伸治 / 鳥の詩
- 857 :名無しさんだよもん:01/09/23 05:41 ID:U9h9V0Io
- Police/Murder by numbers
- 858 :名無しさんだよもん:01/09/23 09:00 ID:Z7nWPVYU
- OGR(ZUNTATA) / CAPTAIN NEO
- 859 :宝珠:01/09/23 18:41 ID:beZqbNog
- Underworld/Moaner
>>854
草さん、顔文字板にスレッド立ってましたよ(笑)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=1001237330
- 860 :名無しさんだよもん:01/09/23 18:53 ID:195aDZ0o
- Johann Pachelbel / Kanon und Gigue für 3 Violine mit Generalbass / George Winston
- 861 :名無しさんだよもん:01/09/23 22:57 ID:7rNPGDDw
- DAS:VASSER / un_dead children
凡作
- 862 :名無しさんだよもん:01/09/24 00:00 ID:dRSfXueM
- LITTLE RICHARD/LONG TALL SALLY
とか古いのばっか
- 863 :名無しさんだよもん:01/09/24 00:45 ID:oONGbUnI
- donna summer/love you baby
モロダ−先生〜
- 864 :名無しさんだよもん:01/09/24 01:15 ID:dap21YNs
- Genesis / Cockoo Cocoon
- 865 :名無しさんだよもん:01/09/24 07:32 ID:VBhtuEhU
- My Bloody Valentine / Feed me with your kiss
- 866 :名無しさんだよもん:01/09/24 13:22 ID:kjkzCcYk
- Planet Funk / Inside All The People ( Deep Dish Tata 80's Remix )
ディスコー。
- 867 :草:01/09/25 00:30 ID:26IMaksM
- u-ske/road to you
>859
見つけるの早すぎですよ(w
AA見た瞬間、とても微妙な気分に。
- 868 :名無しさんだよもん:01/09/25 00:36 ID:j9WiCGEE
- ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン/究極のパリ・コンサート
- 869 :宝珠:01/09/25 04:31 ID:12JAHmQQ
- Orbital/DrWho Mixes
>>867
顔文字板見るの好きなもので、はい(w
- 870 :名無しさんだよもん:01/09/25 04:49 ID:irv7FY9c
- slayer/god hates us all
期待はずれ
ついでにageます
- 871 :わがままなやつめ。 ◆qknp56G2 :01/09/25 05:04 ID:bBOQGOPU
- deadoger/steuo mill
- 872 :がっくす:01/09/25 05:54 ID:XDu.7MKQ
- Dancing queen
マターリ
- 873 :名無しさんだよもん:01/09/25 07:04 ID:uL11m/Vk
- Simon & Garfunkel/Bookends
- 874 :名無しさんだよもん:01/09/25 09:36 ID:TUJQyhTc
- Grade / Headfirst straight to hell
こういう泣き叫ぶようなエモが聴きたかったんだよな。
- 875 :名無しさんだよもん:01/09/25 21:39 ID:h6iMd/8I
- 自作MIDI
ソフトGS音源
- 876 :宝珠:01/09/26 00:24 ID:5oYZkgjg
- 808State/OOOPS
今聴いてもイイね。
- 877 :わがままなやつめ。 ◆qknp56G2 :01/09/26 02:20 ID:4V5nnQZA
- SHU / FUTURE EXPRESS
ttp://misakitty.multimania.com/music/f_e.wma
- 878 :草:01/09/26 17:26 ID:XWN6eIq.
- radiohead/let down
思ったより弱くなってる。
- 879 :名無しさんだよもん:01/09/27 05:05 ID:0IcJ93tA
- Radiohead / The national anthem
- 880 :鳥越:01/09/27 17:26 ID:WDncif3w
- the pillows「skeleton liar」
- 881 :名無しさんだよもん:01/09/28 01:32 ID:5PuDtqmE
- JESSICA/Dir en grey
- 882 :わがま略:01/09/28 02:21 ID:aaKttTvE
- SHU / FREEDOM
ttp://misakitty.multimania.com/music/freedom.wma
- 883 :宝珠:01/09/28 02:27 ID:ElcJGUJc
- TOTAL ECLIPSE/Far Beyond Speech
GOAだよね
- 884 :名無しさんだよもん:01/09/28 03:39 ID:wV/W0DEw
- ニコライ・カプースチン/ピアノ五重奏曲・他
- 885 :名無しさんだよもん:01/09/28 21:35 ID:H2h55BUk
- My Bloody Valentine/SoonのPV
これ
www.expectdelay.com/mbv/soon.rm
- 886 :草:01/09/28 21:47 ID:LU.GFgT6
- radiohead/bullet proof..i wish i was
- 887 :宝珠:01/09/29 06:57 ID:0PjWacxI
- AphexTwin/VENTOLIN(Cylob Mix)
NewALまでもう少し♪
- 888 :名無しさんだよもん:01/09/29 07:02 ID:DM2TzVSI
- >>881
その曲何?
- 889 :名無しさんだよもん:01/09/29 09:33 ID:cPnFf78I
- 鬼束ちひろ/眩暈
ていうか鬼束イイ。
- 890 : ◆DBPr.org :01/09/29 09:39 ID:PSuH3xsI
- 地下水脈の迷路 / MALICE MIZER
- 891 :名無しさんだよもん:01/09/29 10:19 ID:dYLcsHhk
- >>885
イイ!!(・∀・)ものをアリガト!!
そんなアナタにはSPACEMEN 3をお薦め。
で、いまのBGMはVElVET UNDERGROUNDのWHITE LIGHT/WHITE HEAT
ノイズが(・∀・)イイ!!
- 892 :名無しさんだよもん:01/09/29 12:30 ID:EyQzLem.
- Fragma / Everytime You Need Me [Above and Beyond Remix]
- 893 :名無しさんだよもん:01/09/29 21:34 ID:dvcW7Qy6
- >>888
Dirの次の新曲
- 894 :名無しさんだよもん:01/09/29 21:57 ID:ZJFtT.l2
- ジョーズ・エル・なんたらの良く分からんスペイン語の音楽
- 895 :名無しさんだよもん:01/09/29 22:11 ID:kYkXMsdQ
- アルカンのコンサートとかカプースチンのソナタ
どうでもいいけどONE〜輝く季節へ〜のピアノアレンジバージョンは駄作
- 896 :名無しさんだよもん:01/09/29 22:12 ID:i7.EbYeQ
- GLAY/グロリアス
- 897 :草:01/09/29 22:39 ID:sNe9bTC2
- radiohead/[ nice dream ]
つーかこのスレ昨日で1周年(゚д゚)!
【現在のBGMを報告すれ】
ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/970/970118506.html
【現在のBGMを報告スレ♯2】
ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/976/976675283.html
【『現在のBGMを報告スレ♯3』】
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987541367
- 898 :宝珠:01/09/30 02:18 ID:QBbhi9AU
- PetShopBoys/NewYorkCityBoy
>>897
最初に♯1の55にカキコしてからもう1年・・・。
懐かしくなって♯1の自分のカキコ読み返してしまった(w
- 899 :名無しさんだよもん:01/09/30 09:25 ID:ADTxdGF.
- Watergate / Merry Christmas Mr. Lawlence (Heart of Asia) [DJ Quicksilver's "Q" Mix
そういえば最近CD買ってないな…
- 900 :名無しさんだよもん:01/09/30 10:54 ID:qgaIo3mA
- Debussy/子供の領分
- 901 :鳥越:01/09/30 23:49 ID:vha9rg2c
- 桑田佳祐「月」
- 902 :名無しさんだよもん:01/10/01 00:41 ID:H8.LX04Q
- My bloody valentine/Map Ref 41N 93W
expectdelay.com/mbv/sounds/mp3/mapref.mp3
Velvetsは自分もも好きでつ。
The giftのインプロに萌え
- 903 :888:01/10/01 01:49 ID:sXF2s6Z6
- >>893
そーなんだsanx!
shulla/イタヅラ
- 904 :名無しさんだよもん:01/10/01 02:13 ID:UaA.eDIU
- kiss the future
「未来にキスを」主題歌
- 905 :草:01/10/01 22:42 ID:N2QNyKow
- underworld/dirty epic
- 906 :名無しさんだよもん:01/10/01 23:36 ID:Zr.Ev6hc
- >>903
発売日は11月12日だよ!
Dir en grey/逆上堪能ケロイドミルク、アクロの丘(まこと(藁))
- 907 :ムトゥ:01/10/01 23:44 ID:c1lDcPEc
- All I Want/Crazy Taxi
そういえばドラえもんのFLASHに使われてたね、コレ。
- 908 :名無しさんだよもん:01/10/01 23:49 ID:jnw4fmoc
- GLAY/BE WITH YOU
冬のコンサ−トいきてぇ・・・
- 909 :カギスキー3世:01/10/02 00:06 ID:/6yLF1PU
- Coccoの「クムイウタ」、「ブーゲンビリア」、
SwingingPopsicleの「Fennec!」の3枚をランダム再生して聴いてる。
今かかってる曲はSwingingPopsicleの「シューゲイザー」だな。
音楽には疎くてな…。
- 910 :888:01/10/02 04:37 ID:nwFd39Ys
- >>906
アリガトー!jessicaってどんな感じの曲?
shulla/逃避行
- 911 :名無しさんだよもん:01/10/02 08:40 ID:JdgZVZSE
- Syd Barrett/Gigolo Aunt
- 912 :名無しさんだよもん:01/10/02 09:41 ID:5Vx5EJ4M
- Lustral / Everytime
>>904
その曲(・∀・)イイ!
- 913 :名無しさんだよもん:01/10/02 12:47 ID:RSWWoDHo
- T-SQUARE / TRUTH
- 914 :名無しさんだよもん:01/10/02 19:25 ID:jBV.sx/.
- My Bloody Valentine/Feed Me With Your Kiss
www.expectdelay.com/mbv/sounds/mp3/feedmewithyourkiss/feedmewithyourkiss.mp3
- 915 :名無しさんだよもん:01/10/02 23:10 ID:LVxduHQA
- >914
MBV祭り進行中?K・シールズ絡みで
EAR/the koner experiment
- 916 :草:01/10/03 04:14 ID:eXVEZXQk
- Utah Saints/Love Song - Salvatori Ascani Edit -
- 917 :名無しさんだよもん:01/10/03 11:33 ID:qZeyxss.
- FISH TONE / DOLPHINS DREAM
- 918 :名無しイエス・プリーズ:01/10/03 19:24 ID:f28lZy4Y
- 宝珠さん的には10月のシンフォニーすか?あれは名曲だ.....
- 919 :宝珠:01/10/04 00:13 ID:bFog4jKE
- PSB/How can you expect to be taken seriously?
(Classical Reprise)
サックス部分が・・・(T∀T)
>>918
アーティスト名無しの邦題タイトルで聞かれたから
最初なんの曲か分からなかったですよ(苦笑
時季的にピッタリの『My October symphony』のことね。
いいですねぇ・・・
- 920 :名無しさんだよもん:01/10/04 06:34 ID:aftAN7JM
- Squarepusher/Boneville Occident
目が冴えるぜ。。
- 921 :名無しさんだよもん:01/10/04 06:57 ID:myqs6BfA
- 最近のスクエアプッシャーってどうなの?
俺ん中ではフィードミー…のころで終わってんだけど
- 922 :名無しさんだよもん:01/10/05 05:24 ID:nHMY685A
- >>921
最新作"Go Plastic"は正直な話、一度しか最後まで聴いてない。
確かにFeed Me Wired Thingsを超える出来のものは
でてないよなー。俺個人としてはWARPから出てる
Hard Normal Daddyの方がFeed Me〜より
聴いてる回数は多いです。
ちなみにGo Plastic、ミュージックマガジンの
クロスレヴューにも取り上げられてけど、
一人のレビュアーが0点出してて
「おいおい、そりゃねーだろ」とか思ったよ。
そんでもってただ今のBGM
Prefuse73/vocal studies+uprock narrativesです。
- 923 :名無しさんだよもん:01/10/05 05:50 ID:kKI8csbA
- ben sims live @ silo
>>922
なるほどね
そういやhard normal dadyはCDとアナログ両方で買ったもんな
あのころの高速ブレイクビーツは最高だった…
- 924 :名無しさんだよもん:01/10/05 23:09 ID:0U0ru6g2
- デビッドボウイ/スターマン
- 925 :名無しさんだよもん:01/10/05 23:23 ID:EguECabU
- スターマンってきくとMOTHERのあいつを思い出す
- 926 :名無しさんだよもん:01/10/06 01:34 ID:.4S2bBIk
- A3 -Key Visualart's- / 夜想(Ornithopter version)
- 927 :名無しさんだよもん:01/10/06 04:48 ID:pcpZRhVk
- 遊佐未森 / 夏草の線路
古いなぁ…。
でもAIRとイメージが被るんだよな。
- 928 :名無しさんだよもん:01/10/06 06:11 ID:IjUjjHIw
- Spiritualized/Let it come down
- 929 :名無しさんだよもん:01/10/06 06:48 ID:k44eND9o
- >>928
いいもん聴いてるね…
知人DJによるミックスCD
- 930 :名無しさんだよもん:01/10/06 21:01 ID:7cZsMUCQ
- Beach Boys / Heroes And Villains 〜 Surf's Up
- 931 :草:01/10/06 21:24 ID:X3UC/NaE
- supergrass/moving
- 932 :名無しさんだよもん:01/10/07 06:48 ID:KonqZRdg
- James Holden / One for You (Original Mix)
今月のビックリドッキリトランスアンセム。
- 933 :名無しさんだよもん :01/10/07 13:39 ID:xgFgOaA.
- なんかサンプリング系聴いてる人多いみたいね。
- 934 :名無しさんだよもん:01/10/08 07:13 ID:OHe.uZFk
- Goldie/Digital
- 935 :名無しさんだよもん:01/10/08 14:06 ID:qbHaHzRU
- バンプ/ハルジオン
無駄に聞き続けてる。
- 936 :名無しさんだよもん:01/10/08 23:08 ID:RPT1YxWo
- Masters At Workのライブ
- 937 :名無しさんだよもん:01/10/09 00:17 ID:ha5guH8A
- US3なんか聴いてるよ。古い?
- 938 :この曲やるかな:01/10/09 01:03 ID:cBwuNjLQ
- NHKでやってるんで…浜田省吾の「new style of war?(うろおぼえ)」
貧困は差別へと 怒りは暴力へと 受け入れるか 立ち向かうか
どこへも逃げ出す場所は無い It's a new style of war
ひび割れた nuclearpower 雨に溶け風に乗って 受け止めるか 立ち止まるか
どこへも隠れる場所は無い It's a new style of war
愛は時にあまりにもろく 自由はシステムに組み込まれ
正義はバランスで計られ It's a new style of war
- 939 :名無しさんだよもん:01/10/09 01:19 ID:3EvVoe/Q
- Aphex Twin/Selcted Ambient Works Volume 2
新作待ち遠しい〜。
- 940 :草:01/10/09 04:05 ID:0nqt9j9k
- frf '99 underworld live ; bruce lee/moaner
- 941 :名無しさんだよもん:01/10/09 05:42 ID:habmaARI
- Paul Schwartz / Simple Gifts
- 942 :宝珠:01/10/09 18:12 ID:9Nvg0EDs
- Alanis Morisette/Ironic
- 943 :名無しさんだよもん:01/10/10 00:12 ID:oGeiTTtk
- Theo ParrishのDJ
Blazeとかとろとろの選曲。
- 944 :こりずに。。。:01/10/10 01:33 ID:upevFe0A
- Aphex Twin/Richard D. James Album
今週は俺的リチャードウィークです。
- 945 :Nana:01/10/10 01:38 ID:377x8F/E
- >910
ノル感じの曲だよ!
Dir en grey/蒼い月(ライヴバージョン)
- 946 :名無しさんだよもん:01/10/10 05:08 ID:omn3DDHE
- KEY / 夏影 -summer lights-
- 947 :名無しさんだよもん:01/10/10 13:56 ID:ofaTJZyQ
- Queen/Seaside Rendezvous
- 948 :名無しさんだよもん:01/10/10 16:06 ID:z5IAIM5Y
- >>944
ドラックス聴いた?
- 949 :名無しさんだよもん:01/10/10 16:11 ID:IuNsDpeU
- シュワントナー作曲
「...そしてどこにも山の姿はない」
Glass Pitch マンセー(;´Д`)
- 950 :名無しさんだよもん:01/10/10 18:49 ID:KsJyWGsw
- アリラン明電/「オレは宇宙のファンタジー」
- 951 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:58 ID:THUBlp5Q
- >>950おめ。
次スレよろしく。
- 952 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:03 ID:dDx/j87Q
- ケンドー・カシンのテーマ
SKYWALK
- 953 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:27 ID:4/ARJqc6
- 聖剣伝説「想いは調べにのせて」
借りてから何年経ったろうか。(w
- 954 :草:01/10/10 20:39 ID:i1xbTPuc
- Orbital/Funny Break [One is Enough]
映像観てると酔いそうになる。
- 955 :950:01/10/10 22:26 ID:ozyGwSXw
- >>951
建てたよ。
『現在のBGMを報告スレ#4』
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1002719699
ちなみに今の俺は
spice like us / SPICE LAB
- 956 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:35 ID:HJsa.Wyo
- スレを使い切ろう運動。
と。
Prologue / cass
FIRE Rec.のMixCD。ジャケが秀逸。
- 957 :名無しさんだよもん:01/10/11 04:12 ID:a9GWgLIw
- TM Network / ELECTRIC PROPHET(電気仕掛けの予言者)
- 958 :名無しさんだよもん:01/10/11 07:26 ID:bdJRp1B6
- ミックスマグのアレックス・パターソンミックスCD
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★