■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
霧島診療所へようこそ#2
- 1 :霧島“桐嶋”聖:2000/12/20(水) 02:32
- 私は、ここの診療所で医師をしている霧島聖という。
立派な門構えだろう?親の代から続く由緒ある診療所だ。
ちなみに年中無休。昨今、こんな親身な病院は他にはないぞ。
では、診察がご希望なら、まずお金を持ってきてください。
……冗談だ。ただの軽口を本気に取るな。
まあ、何か不安な事があったら気軽に相談してくれたまえ。
出来る限り適切なアドバイスや処方をして行きたいと思う。
過去スレ:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=963815206&ls=50
- 2 :霧島“桐嶋”聖:2000/12/20(水) 02:35
- というわけで新スレッドを立てさせていただいた。
他の霧島先生や手伝いの国崎君、これからもよろしく。
そうだ。一応、最後に残っていた未回答の質問は答えておいてあるので、
書きこんだ人はチェックしておいてくれたまえ。
- 3 :霧島神宮@野巫医者:2000/12/20(水) 02:35
- ↑このボタンでご用の際はお呼び下さい。
当診療所ではお客様が神様となっております。
何なりとお申し付け下さいね。
- 4 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 02:36
- ∧_∧ 作り話で感動できる人は幸せですねーーー!!!
( `∀´) ι ゚
( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
| ̄ ̄麻枝 ̄|
って人はどこか病んでいるのではないでしょうか?
- 5 :国山奇:2000/12/20(水) 02:40
- おれは何時の間にかお手伝いなのか…。
手伝い継いでに質問をする。
どうしたら、道行くガキはおれの人形芸を見るんだ?
- 6 :霧島“桐嶋”聖 :2000/12/20(水) 02:49
- >>4
病んでいるというよりも価値観(物の見方)の差だな。
個人個人の価値観の差というのは恐らく本人の想像以上に開きがある。
それを踏まえなければ、他の人とコミュニケーションを取る時に
(特に何か物事を話し合う時)必ず問題が起こるだろう。
>>5
まずは愛想だな。大道芸人は愛想が命だ。
後、人形芸にもっとメリハリをつけて見てはどうだろう。
ただ歩いてるだけでは、いつ終わったのかも良く分からない。
ま、最終的には愛と勇気と根性だな。
- 7 :国山奇:2000/12/20(水) 03:03
- >>6
愛想か…。おれにはそれがきつい…。
もう少しバリエーションを考えてみる。
ありがとう。お手伝いはキャンセルだ、じゃ。
- 8 :黒医者 霧島聖:2000/12/20(水) 03:20
- ん?新スレか。
まずはごくろうさま、と言っておこう。
祝いに流しそーめんでもするか?
>>2
こちらこそよろしく。
- 9 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 04:32
- 男の人って、どうして輪姦したがるんですか?
生物学的な根拠のあることでしょうか?
- 10 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 06:44
- どうして聖さんとはエッチが出来ないんですか?
ゲーム的な仕様と言われても納得できません。
- 11 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 11:50
- 新装開店患者募集上げ
- 12 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 11:56
- 楽に氏ねる方法を教えて下ちぃ。
- 13 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 12:25
- >12
息止めろ。
金かからんぞ。
- 14 :霧島ヒジキ@偽物:2000/12/20(水) 13:13
- 霧島“桐嶋”聖先生ご苦労様です。
>>9
『動物たちの戦略〜現代動物行動学入門〜』という本で、次のよう
に説明している。
「オスとメスでは、オスの方が性衝動が強い。交尾しないでいること
に我慢ができない。メスは交尾をしなくても我慢していられる」
まあ男の性欲は生理的なものだ。
で、輪姦をしたがるというより輪姦した方が一人でやるより成功
しやすいからだろう。
>>10
どっちにも(国崎と聖)その気がないのだから諦めろ。
我慢ができないのなら妄想か同人誌で我慢しとけ。
>>12
死んだことがないので分からんな。
あえていうなら……私自身バイクにはねられた事があった。
はねられて数分は体がしびれた感じだけで痛みはなかったぞ。
要は即死できる方法なら楽に死ねるがな。
まあ、楽に死ねる方法を考えてる時点で死ぬ気なぞないとは思うが、
自殺だけはやめておけ。
>>13
楽に死ぬ方法と金のかからない死に方は別だと思うのだがな…。
- 15 :霧島聖776:2000/12/20(水) 13:47
- >>12
死ぬ方法論よりも、まず心残りをなくしておくことだな。
くれぐれも、君の遺品を探す遺族が、
衝撃を受けるようなものを残しておかないようにな。
- 16 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 14:04
- >>12
電車には飛び込むな。
家族に莫大な請求が逝くぞ。
それと電車が止まるから単純にむかつく。
- 17 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 14:43
- >>12
履歴やブックマークにここの名前を残したままで逝かないでね。
- 18 :名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 14:47
- >>17
クッキーさえ残してなければ、
どれがそいつの文なのかわからんから大丈夫だろう。
- 19 :偽医者聖だよもそ:2000/12/20(水) 18:20
- 新スレおめでとう。
新しい霧島先生が入ってきてくれたようで嬉しい限りだ。
やはり慣れないことはするものでは無いな。
また他の先生方が来られなくなったら現れようと思うのでその時はよろしく。
- 20 :名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 04:34
- どうして人は争いますか?
何故、平和ではいられませんか?
すぐ人を貶めようとしますか?
- 21 :黒医者 霧島聖:2000/12/22(金) 00:23
- >>20
人とは元来、争い好きな生物だからな。
まあこれは人の奥に潜む本能がそうさせているのだろう。
ほとんどの人間は自分が痛い目にあわないと、
他人の痛さを真剣に理解しようとしない。
人類が絶滅の危機にでもならないかぎり争いは無くならないだろう。
平和なんてものは空想の産物だ。
しかし、人類は争うという行動がなかったら、
ここまで発展しなかった、という事もまた事実だがな。
(まあ今は、発展しすぎて環境汚染なんかで
自分の首をしめることになっているが・・・)
しかし、この問題は私の知識の範疇をこえている・・・
あとは他の先生方にまかせるとしよう・・・。
- 22 :名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 01:27
- 愛とはなんですか?
なくても生きていけますか?
- 23 :名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 04:32
- 何故、2ちゃんねるにいる?
ここに来る?
荒らし煽り騙り暴言が頻繁に行われ改善されないここに?
- 24 :霧島“桐嶋”聖:2000/12/23(土) 01:18
- >>20
逆に平和でいようとする、平和な状態にしようとするのも人間だな。
もしかすると、争い(戦争)と平和というのは単なる作用と反作用であって、
どちらが悪いとか良いとか言う問題なのではないのかもしれない。
人を貶す、または貶そうするのは、どれだか人間の心が弱いかを
現していると思う。心に余裕があるかどうか。
矛盾こそ人間の本質と言うヤツなのだろう。
>>22
ふむ。分かり易いのはキリスト教的な愛の精神だ。
いわゆる、“見返りを求めないで相手に尽くす”と言うヤツだな。
履き違えないで欲しいのだが親切の押し売りとはまるで違う。
また、こういう博愛の精神はいわゆる「愛している」という“愛”とも
まるで次元が違うものだと言う事を知っていて欲しい。
どちらにしろ“愛”が無くともきちんと寿命をまっとうできるが、
一般的に愛の無い人生は愛のある人生に比べて充実度が著しく低いと言われているな。
>>23
確かにそれも真実の一端を担っている。私も一度は切れた人間でもある。
とはいえ、「どうせ改善されないから」と諦めてしまうのは危険だな。
常に視線は前へ向く様にすべきだぞ。
本当に酷いだけの場所だとしたらここまで長く続きもしないし、人も来ない。
何処かにそれと同じくらいの魅力が隠されているからこそ、ここが存在するし、
その魅力が無くなれば、廃れていくのだと思う。
- 25 :氷上旬:2000/12/23(土) 03:46
- なるほど、いや、いい解答ありがとう。
2chにくる云々の質問をしたのは漏れだが他のコテハンにも
したことがあってね。
桐嶋さんに興味を惹かれてしてみたんだが。為になったよ。頑張ってくれ。
- 26 :名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 04:58
- 今日も先発を外れた中田。
やはりローマを出るべきですか?
- 27 :国山奇:2000/12/23(土) 05:13
- おれは何故人気が無いんだ?
こんなに格好良いのに。
女性はどんな男性に惹かれるのか教えてくれ、いやください。
- 28 :名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 05:26
- 尿意を催すと急に腰が痛くなるんですが。
- 29 :名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 05:40
- 女性の尿は具体的にどこらへんから出ますか?
- 30 :名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 12:35
- 患者募集上げ。
- 31 :名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 12:55
- 基本的に依頼はageじゃなかったか?
- 32 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:12
- 不眠症の治し方を教えて下さい。
- 33 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:14
- 座薬の仕組みを教えてください。
- 34 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:15
- 妊娠って実はしにくいって話なんですけど
本当なんでしょうか・・・。
- 35 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:15
- 聖さんの初体験はいつですか。
- 36 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:20
- 聖さんは処女!
この訴えはけっこう本気です。
- 37 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:34
- 剃毛してしまった眉毛を早く元に戻したいんですが。
- 38 :氷上旬:2000/12/24(日) 04:41
- こわっ!
そりゃ世間に出られない気がする・・・。
- 39 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 05:43
- 陰毛は何故硬いのですか。ちと不思議。
- 40 :名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 08:07
- 女性は逝きっぱなしが出きると聞いたんですがマジすか?
羨ましいなぁ。
- 41 :名無しさんだよもん:2000/12/26(火) 18:45
- 霧島診療所、年末年始の休診期間に入っちゃいましたか?
- 42 :霧島ヒジキ@偽物:2000/12/28(木) 10:28
- 他の先生方はどうしたというのだ?
>>32
不眠症には3タイプある。
.入眠障害、寝つきの悪いタイプ。この型の人は一旦寝ついてしまい、
あとはよく眠ることができれば、目覚めも良好だ。
2.熟睡障害、睡眠の途中で何回も目覚めてしまい、夢が多く眠った気が
しないタイプだな。
3.早朝覚醒、寝つきが比較的よく、さっと眠れるが、夜が明けないうち
に目がさめてしまい、そのあと眠れないで困るタイプ。
とりあえず簡単にできる治療法としては、日中の精神的緊張や興奮を
鎮めるため、適当な食事や飲酒をする。音楽鑑賞、軽い読書、就寝前
の入浴、濃いお茶やコーヒーを控える。特に2chにカキコしてから
寝るという生活パターンなら改めた方がいいと思うぞ。
まあ、場合によっては眠るまいと努力するくらいの開き直りが効を奏
することもあるぞ。
そういう努力をしてみてダメだった時に医者に駆け込むようにしろ。
安易に薬に頼るのは良くないからな。
>>33
基本的に座薬は直腸から薬剤を吸収させるために使う。
実際の効能はのみ薬とさほど変わらないが、吐き気のする人は座薬を使い、
下痢してる人やや座薬を嫌う人はのみ薬を使うというのが正しい使い方だ。
また痔の治療用や便秘治療用として使うモノもある。
まあ仕組みというかは肛門から挿入後、直腸で融け、直腸から薬剤を
吸収する。
それと座薬は非常に融けやすく、保存のさいは冷蔵庫を利用するとよいぞ。
>>34
それは人それぞれなので何とも言えないな。
妊娠したくないのであればきちんと避妊をし、
妊娠したいのであればガンバレとしか言いようがないな。
避妊方法を知りたければ↓ここに行け
http://chiba.cool.ne.jp/mioh/bc.html
また避妊の失敗率を知りたければ↓ここに行ってみろ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1050/itilan.html
- 43 :霧島ヒジキ@偽物:2000/12/28(木) 11:19
- >>35
そういうプライベートな質問は各妄想スレか折原スレで聞け。
それに私は”聖”でないから答えられないな。
>>37
どうせなら両方剃ってしまえ。
その方が目立たなくてすむぞ。
どうしても恥ずかしいのなら自分で眉毛を描くのも手だな。
37は男性だと思うので、眉毛を描いたことがないと思うが
とりあえず眉毛の描き方は↓ここを参考にしてみろ。
http://www2.justnet.ne.jp/~omoda_01/biyou10.htm
>>39
折原スレに聞きに行け、と言いたいがたぶん向こうではネタで返される
だろうな。それに実際のところ、何故、陰毛が生えているのかが分かって
いないのが現状だ。いろいろと説はあるみたいなのだが、どれも決め手に
欠けるらしいな。
>>40
男性よりも女性の方が大きくかつ長時間エクスタシーを
得ることができるからそう言われてるだけでは?
女性は一回のオーガズムで20分程度の時間快感を得る
ことができると言われているから、そう言われるのもそ
のためだろう。
とはいえそういう状態になるにはお互いの信頼感というのも
必要になると思うのだがな。
>>42
各先生方も忙しいのだろう。
まあ、明日には大きいイベントもあるし、
今頃修羅場に入っている先生もいるだろうな。
疲れたな…今日はこの辺で失礼させてもらうぞ。
- 44 :氷上旬:2000/12/31(日) 06:20
- 感服だぜ、ひじきん!
- 45 :鬼ちゃんねる@あなどれない。:2000/12/31(日) 15:26
- 先生方、これまで色々とありがとうございました。
これからも頑張ってください。
- 46 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/01(月) 00:47
- あけましておめでとう。ま、今年も宜しく。
看板的には年中無休なので三が日も診療して欲しい場合は
書きこんでいってくれたまえ。
- 47 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 03:09
- 深夜の患者募集上げ。
- 48 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 03:12
- 気が狂いそうです。
どうしましょう?
むしろ俺も狂いますか?
- 49 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 03:47
- コテハン叩いてないと不安なんですが、どうしたらいいですか?
- 50 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 03:50
- 自分が嫌われてるのを必死でコテハン叩きのせいにする大阪萎え。
- 51 :折原@地獄車:2001/01/04(木) 03:59
- >>49
俺を叩け。なごやかに相手をしてやろう。
- 52 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 04:03
- >>49
つーか荒れてる板なんてオマエ以外誰も見たくねえんだから速やかに糞ひり出して首吊って氏ね。
- 53 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 04:04
- 地獄車いたのか・・・。
頼もしいような、逆にヤヴァイような・・・。
- 54 :ぽむぁ(゚◇゚):2001/01/04(木) 04:13
- >>51
場荒れの助長に繋がりかねませんから、
たとえネタだとしても、そういうレスは控えていただけると幸いです。
勝手なお願いで誠に恐縮ですが、よろしくお願いします。
あと、霧島先生方あけましておめでとうございます。
本年のご活躍、期待しております。
というわけで、患者さん、御相談をどうぞ!
- 55 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 04:17
- 尿意を我慢する方法を教えてください。
- 56 :折原@地獄車:2001/01/04(木) 04:20
- >>51
あー。すまんね。またやりすぎたかも。
芸の追及も難しいね。
- 57 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 04:23
- >>54
素晴らしい考察内容だな
- 58 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 22:29
- 霧島先生、自分も不眠症というか、どんな時間に寝ても、夜中の2時か3時頃に
目が覚めてしまい、その後は眠れません。これって病気でしょうか?
それと、夢がリアルすぎて怖いんですが・・・(フルカラー音声付き、感覚があるときもある)
普通夢ってカラーなんですか?自分の身の回りはモノクロだと言っています
- 59 :名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 23:42
- 自分も眠りが浅いです。
浅眠〜覚め〜浅眠〜覚め〜、といった感じで朝でも疲れたまま、
ということがよくあります。
>>42で言われてる2.のタイプですね。
夢は鮮明ではないものの(憶えてないだけ?)、眠りが浅い為かよく見ます。
色、感覚ともにあります。
- 60 :若頭:2001/01/05(金) 00:26
- 旧年にはうちの組の若いモンが世話になったそうだな。
これは年玉だ。ぜひお納めしてくれ、先生。
- 61 :仁村:2001/01/05(金) 00:33
- ゴリラーマンはなぜ首が悪いのか教えてくれないか?
お願いだ先生!!
- 62 :名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 01:14
- 自分も睡眠でちょっと悩みが・・・・先生診察お願いします。
たまにだけど、寝てるときに「金縛り」みたいな症状が出ます。
意識はあるのは自分ではっきりわかるんです。視覚もはっきりしてます。
しかし全く動けなくて、そして言いようのない恐怖にかられます。
全身をぞぞぞっという感触が走しる、恐ろしい幻聴が聞こえる・・・etc
いや、ホントたまーになんですけどね・・・・
精神状態が不安定な時に起こるのかも・・・・・・やばいですかね?
う〜ん、・・・医学的な問題とはまた違う気がしてきた(汗)
- 63 :氷上旬:2001/01/05(金) 02:52
- >>62
それは漏れもある。
俗に言う金縛りとは身体の疲れにより、精神より先に体が眠ってしまう事で
起きる現象だと言われている。
実際、コミケの後体験した。意識はあるのに、体が全く動かない。
更に言いようの無い恐怖。
疲れによるものだと思われるが、どうだろうか?
もし、疲れてはいない、と言うなら分からないが無意識に体を酷使しているケースも
ある。
以上。全て、漏れの勘(w
- 64 :名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 10:39
- 以前「いんきんたむし」「たむし」「水虫」について書いてありましたが
貨幣状湿疹ってのももしかして同じ菌が原因なのでしょうか?
- 65 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/05(金) 12:46
- 睡眠に関しては後で別レスにて答える。
>>48
『狂気は伝染する』というのは実は精神科系では暗黙の了解になっている。
精神医療の基本は“過度に患者にのめりこまない事”だ。
精神バランスが崩れている人とコミュニケーションを取っていると
知らず知らずの内に影響を受けて、自分もバランスが崩れしまう事になったりする。
まあ、2chで、我慢できなくなりそうだったら強制的に回線を切断した方が良い。
別に2chはその日で終了するわけではないんだからな。
>>49 叩く事で楽しむ事よりもコテハンと会話を盛り上げた方が楽しいぞ。
>>50
何でもかんでもカドを立てて叩いても実際あんまり楽しくないから止めておけ。
いわゆる叩き厨房がずっと叩き続けるのは幾ら叩いても
叩きには充足感がないからだと私は思っている。
>>51
和やかに見えるようにするのは非常に難しいと思うがまあ頑張れ。
ただ、挑発は雰囲気を壊す第一歩という事は自覚しておいてくれ。
>>60 ありがたく頂いておこう。
>>61 スマン。元ネタがわからなかった。
>>64 その通り。菌は全部一緒だ。確か前スレで解説した記憶がある。
- 66 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/05(金) 12:51
- >>55
尿意を我慢するというのは非常に体に良くない。
膀胱炎の原因になったりするし、
体の仕組みの上からも我慢できなくなるのは
それが体に尿を溜めておく限界になってしまっているからだ。
膀胱の限度100%尿を溜めると言う事は実際不可能で、
その状態だと転んだだけで膀胱が破裂してしまう。
だからこそ、そうなる前に我慢できないような仕組みになっているわけだ。
- 67 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/05(金) 13:05
- >>58-59,>>62-63
さて睡眠に関してだ。
夢の問題は、脳の問題に繋がっていて未だに100%確実な回答というのは
存在していないのが現状だ。リアルな夢を見るのは、恐らく夢を見ている時、
頭がかなりの覚醒状態にあるからと思われる。基本的に眠りが浅いのだろう。
また不眠症の一番の原因は不摂生な生活週間だ。
もしかすると自立神経失調症などになっているかのうせいもある。
>>42で述べられている様な事をもう一度チェックして、それでもダメなら
医者に相談してみよう。こういうものは精神的なものもあるので、
相談したらスッキリしてあっさり眠れるようになったという例も存在するからな。
次ぎに金縛りについてだが、氷上君が述べている事が答えと言って良いだろう。
金縛り状態と言うのはつまり体だけが寝ているレム睡眠が極端になったものだ。
幻聴や変な感覚というのはつまり“夢”の状態にいる事を表している。
また氷上君のいうように金縛りは極端に心身が疲労した時に良く起こる。
だから、なるべく身体をリラックスさせる様に心がけてみてはどうだろうか。
ちなみに睡眠と言うのは量より質だ。沢山寝ればスッキリするというわけではない。
睡眠に関しての情報はインターネット上でも沢山公開されているので、
本当に悩んでいるのならばまずは気軽にそれらを覗いてみてはどうだろうか?
- 68 :名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 13:27
- 叩き厨房が叩きを止めないのは叩きに充足感がないから、か……。
一理あるかもあげ。
- 69 :名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 13:32
- >>68
叩きだけじゃなく、煽りとかにも通じるかもしれんな……
- 70 :霧島ヒジキ@偽物:2001/01/05(金) 13:55
- そういえば>>26-29の質問に答えていなかったな…
>>26
すまないがサッカーの事はよく分からない。
折原スレに行って聞いてくれ。
>>27
きちんと職につけ。
>>28
できるだけ早く病院でみてもらった方がいいぞ。
腎腫瘍等の可能性もある。
ちなみに病院に行くときは自分の尿の状態を確認しておけ。(色や量、あとはトイレに
行く回数等)
>>29
外尿道口という所だ。
詳しくは↓ここを見ろ。
http://www.tokachi.co.jp/~takayama/db/2/image/jyosei.gif
>>44
ほめても何もでないぞ。
まあ、お茶でも飲んでいってくれ。
ついでに…
>>61
詳しくは分からないが、ルー・テーズにバックドロップを喰らったためだと思うぞ。
…ひょっとして「リッキー台風」に出てきたゴリラーマンではなく、ハロルド作石の
ゴリラーマンの方か? そっちは読んだことないのでな…すまぬ。
霧島“桐嶋”聖先生の後は何か緊張してしまうな…。
- 71 :64:2001/01/05(金) 14:22
- >>65
がーん…貨幣状湿疹とはゼニタムシの呼び方を変えただけなんですね。ショックだ…
で、何か効果的な治療法とかはあるんでしょうか?皮膚科で抗生物質貰ってくる以外の方法で…
- 72 :名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 06:48
- 皮膚か…。
手が乾燥して皮膚が切れまくるんですが、いい方法はないですかね。
クリーム塗るとタイピングができないし。
- 73 :名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 11:11
- なぁヒジキ先生…某板での話だ…
俺の…心のオアシスになっていた質問スレが…そうあのスレだ。糞荒らし野郎
のせいで、事実上閉鎖状態になっちまった……!!
俺は荒らしを許さねぇ。俺は…「彼女」の為に何をしてやれる!?
いっとくがデムパじゃねぇぜ。デムパっぽいが…。
- 74 :折原@地獄車:2001/01/06(土) 14:36
- >>73
安心しろ、君は立派なデムパだ。宇陀児ちんもびっくり。
- 75 :名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 18:06
- ぴっこり
- 76 :名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 19:19
- 散髪に行った床屋で背骨が曲がってると言われました。
運動不足とか不摂生がたたってるようです。
病院とか行った方が良いでしょうか?
- 77 :名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 19:34
- >>74
だから、73は別に74に聞いてるわけじゃねえだろ。
だいたい、そんなレスしてるようじゃ、
74自身もお前が嫌ってる奴と大差ないと思うぞ。
つーか、そんなことやってて「煽りコテじゃない」なんていうのは
矛盾してると思うが、ここの診療所ではどんな見解なのだろうか?
- 78 :自治スレ675:2001/01/07(日) 05:36
- …やれやれ、削除検討スレでローカルルール検討はスレ違いだから、
今頻繁に問題に挙げられる事柄とあわせて、
自治スレに話題を持っていっただけなのに、なんでああなるのかねえ…
だいたいコテの各論などしても評価が分かれて議論は収束すると思えんから、
ああいう総論的な書き方にしたんだが…
まあ、この板のカラーと言ってしまえばそれまでなのかもしれないが、
なんでまず罵倒ありきな展開になるのだろうか?
ウラとオモテの両方で真性だのなんだのとネチョネチョ言われーの、意見が曲解されて叩かれーの、
去るなんて一言も言ってないのに勝手に勘違いされーの…
別に俺の意見が間違ってるならそれを指摘して、自説を表明することだけで事足りるのに、
なんでわざわざ罵倒するのかねえ…
ファシスティックにアジったわけでも、誰かを叩いたり罵ったりしたわけでもねえのによー
何かと理由をつけて叩きたいと思ってる奴こそ
考えを変えた方が良いと思うのも、やっぱこれまた俺だけか?
つーか、叩く奴は叩くことで脳内麻薬が駄々漏れになるから
叩きを繰り返してるような気がしてるのも俺だけか?
- 79 :名無しさんだよもん:2001/01/07(日) 05:53
- ┐(´〜`;)┌
- 80 :名無しさんだよもん:2001/01/07(日) 08:19
- どうしても自分がやるせません。腹が立ちます。
この感情を何処にぶつけたらいいのか分からず鬱になります。
聖さん一同(ひじきさん含む)のように冷静な対処が出来ず只管腹が立ちます。
こう言う時はどうしたらいいのでしょうか。駄目ですね自分。
- 81 :名無し会計士:2001/01/08(月) 01:28
- 霧島先生そろそろ確定申告の時期になります。帳面の方まとめてありますか?
直前になって慌てる事の無いようにして下さいね。割を食うのはこっちです。
税務署に提出する書類の方はいつ作成のご相談にうかがえば宜しいでしょうか?
ちなみに国からの補助金は先生レベルの所だと月60万の筈ですよね?
- 82 :霧島髭:2001/01/08(月) 01:59
- >>80
あー、籍を入れろ。
「やるせない」は「やるせません」とは言わないぞ。
- 83 :名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 02:07
- >>82
セーラースレを盛り上げてくれ
- 84 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 02:25
- 患者募集上げ&霧島先生方、患者サンが御待ちです上げ
- 85 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 02:47
- 今日成人式を祝った僕から、新成人の代表として話しをしたい。
なお、これは成人式のスレッドにも書いたが、再びここに書き記しておく。
僕は昔から近所の人からも天才、賢い、頭いい、と言われてきて、東大にも余裕で
合格した。近所では 「東大の○○さんおはようございます」とか挨拶さあれ、
僕も「おはよう、隣のおばさん」といった感じだ。
人に会うたびに東大に合格したことを言って誉められるし、感心される。
東大でも成績優秀だというと、将来はノーベル賞をもらうんでしょ、と言われ、
さすがに、「いやあ、まだまだですよ」と切り返すのが精一杯だが、僕の
才能ならノーベル賞もあながち間違いではないと思っている。
したがって、今日の成人式でも、東大に行って、成績も優秀であるといったが、
やはり、「○○くんは昔から頭よかったから、東大なんか軽く合格すると思ってた」
と言われたし、東大での成績表をみせたら、「すげー」しか言えなくなっていた。
僕は何も失敗しないので、誰も文句は言えないし、僕だって文句をいわれるのは
このプライドがゆるさないし、そのような屈辱に満ちた体験があってはならないと
強く思うからこそ、絶対に万に一つの失敗もしないよう、いつでも気をとがらせている。
僕は2chの存在を始めて知った。もうこんな連中を相手に貴重な時間を費やする
ことはないが、一つ言っておくと、君らはみな勉強も努力もしていないだろ。
そんな臭いがプンプンしている。もっと勉強して、凄くなってみな。
絶対世界が変わるし、周囲から尊敬の眼差しで見られるから。
僕は自分がナルシストとは到底思わないが、自分自身に誇りとプライドをもって
生きている。そんな生き方ができる自分は、世界にもほとんどいない
優秀な人物だと考えている。
新しい世紀に成人となったみなさん、そうでないみなさん、
これからの時代は僕らが築きます。
よろしくお願いします。
- 86 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 02:49
- んー、俺東大卒だけど、こんな風に見られてるのかぁ。
なんだかね…
- 87 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 02:56
- >>86
椎原たんですか?
あ、椎原たんは中退か…
- 88 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 03:03
- 椎原さんじゃないよ。とりあえず。
- 89 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 03:30
- ここを「カンクリ診療所へようこそ」と読んでしまった俺はもうおねむの時間でしょうか?
- 90 :氷上旬:2001/01/09(火) 03:49
- 好きです、結婚してください。
聖ん(ひじきん含む)、夫婦病院やりましょう。
- 91 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:11
- ヤンキーの息子はマーフィーの法則のごとく必ずと言っていいほど
後ろ髪だけ伸ばされていますが、伸ばさせる親は格好いいとでも
思っているのでしょうか?
格好いいと思っている、と仮定した場合の親の心境を教えて下さい,聖先生。
また、後ろ髪伸ばされている息子の人格形成にどのような影響を及ばす
のかも、宜しくお願いします。
- 92 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:23
- この間、俺もドキュソが自分の子供に蒼天航路の孫堅みたいな
髪型させてるのを見ました。
彼らは南蛮なんですか?
- 93 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:36
- >>85
ずいぶん厨房な東大卒だな。(藁
努力しなきゃ出来ないような勉強ってどれくらいだ?(藁
- 94 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:43
- >>92
孫策はよく見るが孫堅は見たこと無いな。
なぜでしょうか?
やはり地域性ですか?
- 95 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 23:04
- 私、藤野もやむ嬢のマンガに条件無しで萌えてしまいます・・・
病気でしょうか?
- 96 :名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 23:21
- モヤムーマンセー!!
- 97 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:15
- うぐぅちゃんは徐栄の生まれ変わりですか?
あとコミケ会場のリュックを背負った董卓もどきを何とかして下さい。
- 98 :霧島ヒジキ@偽物:2001/01/10(水) 10:31
- >>71
特にないな。病院でもらった薬をきちんと使っていくしかないだろう。
まあ漢方薬で治ったという例もあるが、そういう方面はあまり過信しな
いほうがいいだろう。
>>72
クリームを塗るのが一番無難な方法だと思うがな…。
とりあえず肌荒れの主な原因は、
1,汗腺の機能低下、あるいは破壊
2,皮脂腺の機能低下、あるいは破壊
3,表皮細胞の保湿力の低下
以上の3つだ。
そしてクリームを塗る以外での対処法は、
1,運動をする
2,長時間、ぬるめの風呂に入る
3,水分や油分の補給
特に油分の補給はクリームを塗るのが一番だが、どうしてもクリームを
塗りたくない時は石鹸で手を洗うだけでもよい。分かってるとは思うが
洗った後の手はきちんと乾かすことだ。
>>73
遅レスですまんな。できる事といっても励ます事ぐらいしかないだろう。
あとは「彼女」が戻って来るのを祈るしかないな。
こればっかりは本人がその気にならなければしょうがない話だからな…。
>>74
診療所内では静かにしたまえ。
>>75
今は忙しいのでお前の相手はできないぞ。
暇ならあそこにいる人形使いでもからかってこい。
>>76
診てもらったほうがいいと思うな。
ちなみに背骨に歪みが生じると、そこからでている神経は
働きを阻害される。その結果として内臓がその機能を100%
発揮できなくなったり、筋肉に痛みやコリを生じさせるからな。
- 99 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/10(水) 11:06
- >>78 持論を主張をするのは結構だが場所が間違ってるぞ。
>>80
何かでストレス解消するしかないだろうな。
2chで頭に来た時は煽ったり喧嘩になったりするよりは
即座に落ちた方が精神衛生上良いと思われる。
>>81
常に毎晩キチンをつけているぞ。
締めるべきところはきちんと締める。それが私のポリシーだ。
>>85
もしこれを本気で書いているとするなら酷く悲しい人だな。
>>89
このスレッドで何度も答えてるが睡眠は重要だ。
心身の健康状態に影響してくる。睡眠はしっかりと。
>>90
一方的な主張は相手の存在を無視しているのと同じだ。
>>91
要は目立ちたいのだろう。
>>95
好きなものがあるというのはいい事だ。
>>97
……精神的に非常に幼い、または未発達な人間が増えているのが今の日本の現状だ。
人格的な包容力や認識力などを経験を積みながら、磨いていくのが理想なのだが、
実際の所、それ以前のレベルの状態で無駄に年を取っていく人が多すぎる気がするな。
成人式でのバカ騒ぎを見れば分かるように、そういう人は2chだけにとどまらず
日本中で増えているようだ。……まあ、いつか自分で気付いてくれればよいのだが……。
- 100 :霧島“桐嶋”聖:2001/01/10(水) 11:08
- ヒジキ先生ご苦労様。後半を引き継いでおいた。
所々答えてないがその辺は見逃しておいてくれ。
- 101 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 13:34
- 回答閲覧上げ
- 102 :名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 14:39
- 蒼天航路ネタだけ飛ばしage
- 103 :78:2001/01/10(水) 18:45
- >>99
マジレスが付くこのスレで、意見が聞かせてもらえればと思った。
すまない。
- 104 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:01
- 一人エッチしすぎるとバカになるってアタリですか?
- 105 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:03
- キチンをつけるって、カニの殻に含まれるというあのキチンですか?
- 106 :雛子:2001/01/12(金) 04:15
- 胸をおおきくするにはどうしたらいいの?
- 107 :擦れ仙人:2001/01/12(金) 04:20
- みちるのマムコに挿入することは可能ですか?
- 108 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:30
- 病院に行ったらALSと診断されました。怖くて病院から逃げてきました。
これからどうするのがいいでしょうか?
- 109 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 04:45
- 誰彼予約したらADNと診断されました。怖くて店から逃げてきました。
これからどうするのがいいでしょうか?
- 110 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 06:20
- 脳の動きが活発な人程えちぃってのはホントっすか?
なんか既出っぽいのでsageときます。
- 111 :名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 09:53
- >>107-109
正規の病院に逝くことをお勧めしましょう。
宮城県の某医院がお勧めです。
- 112 :某かのりんず:2001/01/15(月) 02:07
- 淋病ってどんな病気ですか?病理と症状、療法について教えてくださいな。
ココではかのりんずだけど平常口調(笑
- 113 :かのりんれっど:2001/01/15(月) 02:27
- >>112
http://www.okayama.med.or.jp/okayamac/tyukosei/9page.html
これを参考にしてほしいんだよぉ。
- 114 :かのりんれっど:2001/01/15(月) 02:28
- あ…お姉ちゃんより先に答えちゃった。
ごめんなさいだよぉ。
- 115 :名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 02:52
- かのりん、お姉ちゃん呼んできておくれよ。
- 116 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 13:44
- 最近霧島先生がいないのは何故?
板がミョーに険悪になっていた時期と一致するのだが。
- 117 :名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 13:54
- 教えてあげないよっ、ジャンっ♪
- 118 :J・ジャックモンド:2001/01/18(木) 13:56
- んだと、てめぇ。ぶっ殺されてぇのか?
- 119 :山本:2001/01/18(木) 14:03
- まあ、そう熱くなるな。板違いの我々は去るぞ。
- 120 :偽医者聖だよもそ:2001/01/18(木) 14:23
- 他の先生方が居ないのでは仕方が無い。
>>104-108
>>104
その可能性は否定出来ないな。
>>105
キチン"と"の間違いだろう。それくらいは誰にでもある。大目に見てやってくれ。
>>106
豊胸剤を使うか整体師をあたってくれ。それとも、彼氏でも作って揉んでもらうか?
>>107
何を入れるかにもよるが物理的には可能なものもあるだろうな。みちるの事を想うならやめておけ。
>>108
それが本当ならこんな片田舎の診療所では治療出来ないぞ。
日本ALS協会(http://www.jade.dti.ne.jp/~jalsa/)というのがあるみたいだから、そっちを調べてみたらどうだ。
- 121 :偽医者聖だよもそ:2001/01/18(木) 14:24
- >>109-116
>>109
悪い、ADNが何なのか私には分かりかねる。
とりあえず誰彼やったらどこかのスレにでもレポート出しておいてくれ。
>>110
おそらくそうだろう。脳が活発な方がえっちな想像はしやすいだろうからな。
>>112
>>113を参考にしてくれ。これからも佳乃の人気を支えてやってくれよ。
>>114
気にするな。私が居ない時にはどんどん答えてくれて構わない。
ただし、診療所のドアは静かに閉めるんだぞ。
>>115
来てみたぞ。私は常駐するつもりは無いんだけどな・・・
>>116
他の先生方は忙しいんだろう。年が明けて仕事が回り始めてるからな。
それとも板の雰囲気の悪さに呆れられたかな?
- 122 :名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 12:50
- age
- 123 :名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 17:43
- ぼくは、忘年会で先輩の「何か芸しろ」と命令されました。
課の15人(男性7人、女子8人)の忘年会でした。
おとなしく気の小さなぼくは、「何もできません。すいません。」と
言ったら先輩は、「おまえ、オナニーして見せろ。」と言いました。
ぼくは、「そんな事、できません。」と言いました。
それを聞いた51歳のバツイチの女主任が「あんた男でしょ!やりなせいよ。」
と言い「業務命令よ!」と言いました。
ぼくは、しかたなくみんなが見ている前でズボンとパンツを降ろしました。
ぼくのペニスは、丸出しになりました。
それを見てみんな「ウァー、大きいぜ。こいつ・・・」
女性は、「キャー、ほんと・・・」と笑ってました。
先輩は、「早く、やれよ」と言いました。
ぼくは、みんなが見ている前でペニスをしごき始めました。
しかし緊張していてなかなか勃起しませんでした。
先輩は、「おまえインポかよ?」と言いました。
誰かが「尻の穴にビールびん突っ込めよ」と言いました。
ぼくは、みんなの前で尻を拡げ肛門を剥き出しにしました。
それを見た女性は「ウァー、汚い。お尻の穴、丸見えよ」と笑ってました。
先輩は、ぼくの肛門にビールびんを突っ込みました。
先輩は、「早くチンチンしごけよ」と言いました。
先輩は、ビールびんをピストン運動させてました。
ぼくは、勃起してしまいました。
それを見た女性は、「キャーッ、大きくなってる。」と騒ぎました。
ぼくは、限界になり「ウッーッ」とうなり射精してしまいました。
ぼくは、会社を辞めようと思っています。
- 124 :名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 04:35
- 眠いのに眠らなければならないときにはどうすればいいですか?
- 125 :元軍医:2001/01/31(水) 04:14
- >>124
寝ろ。
- 126 :名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 18:43
- ついに廃れたか・・・
- 127 :名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 19:14
- age続ければ知名度が上がるだろう。
- 128 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 10:10
- 了承。
ということで先生&患者募集あげ
- 129 :霧崎聖夜:2001/02/08(木) 10:49
- 愛するべき人がみつかりません。
どうしたら良いですか。
- 130 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 11:57
- 愛するべき人がみつかりません。
どうしたら良いですか。
- 131 :名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 12:38
- 愛そうと思った人が非処女でした。
どうしたら良いですか。
- 132 :霧島桜@園医:2001/02/08(木) 16:48
- >>123 人生相談は裏葉さんのむこうのスレで
>>129 恋愛相談は何処? 取り敢えず折原スレッドで聞いてね。
>>130 同上
>>131 機能的には何ら不都合は無いと思うけど、もし何か問題があれば彼女と一緒に来院してね。
もしあなたが精神的に受け付けなくて不能で困っているというのであれば、多少相談に乗る事はできるかも。
望むなら、取り敢えずそこのベットで服を脱ぐように、みてあげるわ、個人的にね。
なんていうどっきりドクターはいかが?
実は私、いまここの先生が誰も居ないということで応援に来た看護婦のみゆきです。
はるか先生は偽校医?
- 133 :名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 12:08
- さらに患者募集あげ。
みゆき先生頑張れ。
でも元ネタ分からん・・・
- 134 :名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 16:42
- 思いっきりsageてるし・・・
鬱なの
逝くの
- 135 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:18
- 無医村回避age
- 136 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/12(月) 03:23
- まあ、皆が健康だからこそ患者がいないのかもしれんし、
そうだとするなら、歓迎すべき状態だろうな。
- 137 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:32
- 私は横向きにならないと寝れません。これって病気ですか?
仰向けで寝るとなぜか金縛りにしょっちゅう会います。
最近横向きで寝すぎ、奥歯が頬の内側に当たり続けたせいか、口内に
炎症が出来てしまいました・・・。
- 138 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:37
- 下列前歯の真中らへんの歯茎が口内炎になってしまい
ろくに物が食えません。
しょっちゅうかかるので何とかしたいんですが…
疲れがたまってるんでしょうか。
- 139 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/12(月) 03:42
- >>137
金縛りに関しては過去ログでも何度かでたが
医学的にはいわゆる、「体が眠って頭がおきている状態=レム睡眠」
の極端な例として考えられている。
睡眠障害というのは基本的に
生活のリズムやストレスなどが原因で起こりやすい。
その辺りをもう一度チェックしなおしてみると
快適な睡眠を取ることが出来ると思う。
また、横向きでないと寝られないというのは病気というよりも
自己暗示の力が働いているかと思われる。
基本的には仰向けで寝るのが一番身体の負担が少ないからな。
仰向けの方が眠りやすいはずだし、内臓に負担もかかりにくいぞ。
まあ、睡眠の基本はあまり眠ることに悩まないことだ。
- 140 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:42
- >仰向けで寝るとなぜか金縛りにしょっちゅう遭います
俺も時々経験してます。
とりわけ疲れた日とか、あお向けで寝ていると良く金縛りに遭います。
何か幽体離脱しそうな感じが気持ち良くて、
たまにこのまま逝っちゃってもいいかな〜とか思いますが、
これは病気でしょうか?
- 141 :140:2001/02/12(月) 03:44
- 何かレスとかぶったみたいでスミマセン>聖センセ
- 142 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:45
- よく頭皮にできものができ、痛いです。
聞いてみたところ「ねぶと」だと言われたのですが、
詳しいことはよく分かりませんでした。
薬を塗って放置している状態です。
風呂にはちゃんと入ってるんですが
不潔ってことなんでしょうか…鬱です。
- 143 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/12(月) 03:53
- >>138
フム……基本的に口内炎は
1)機械的損傷
入れ歯が合わなかったりや熱いものを食べて火傷した時など
2)口腔衛生不良
歯磨きやうがいなど口の中が清潔でない
3)全身状態の低下
病気や過労などで体力が衰えている時
という上記の三つが原因で起こるのでまずその辺りを再チェックしてくれ。
またしょっちゅうなる場合はもしかするとウイルス性の皮膚病の
可能性もあるので、症状に不安がある場合は早めに病院へ行く事をお薦めする。
ちなみにガンの治療を受けていると副作用で口内炎になったりもする。
- 144 :名無信者さん:2001/02/12(月) 03:53
- 誰彼のWAREZどこにありますか?
- 145 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/12(月) 04:00
- 何か単発レスになってしまって申し訳ない。
>>142
ねぶとといわれるとピンと来ないかもしれないが
要するにおできのことだ。典型的な皮膚感染症だな。
頭皮に出来たちょっとした傷に細菌が入り込んだと思われる。
ちなみに治らないのをそのまま放って置くと悪化したりするので
それなりに注意を払っておいて方が良いと思う。
また、風呂に入っているからといって清潔であるというのは実は別問題で、
きちんと身体と洗っているかどうかという所が重要だ。
- 146 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/12(月) 04:00
- >>144 別スレでユリオンを召喚してくれ。
- 147 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 04:05
- やはり桐嶋センセはスゲェわ……
- 148 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 04:09
- これ見てると
睡眠関係の質問が一番多いかも。
- 149 :雪乃:2001/02/12(月) 04:30
- あの…あんまんは、わたしの命の源なんですけど、
その、粒餡と漉し餡、どっちが健康にいいでしょうか…?
- 150 :なゆあゆ:2001/02/12(月) 05:33
- 普通のオナニーに飽きたの。
なんか別なの?無い?
- 151 :137:2001/02/12(月) 05:33
- いえ、私がお聞きしたいのは金縛り自体じゃなくて横向きじゃないと眠れない
と言う件です。
横向きだと落ちつくというか、普通に眠れるんです。
金縛りはムリして仰向けで寝た場合の話です。ホント、苦しいんですよコレ。
- 152 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 05:34
- >なゆあゆ
お子様オナーニはどぉ?擦りつけるヤツ。
- 153 :通りすがりの元霧島:2001/02/12(月) 13:27
- >>149
どちらでも良いと思います
原材料の小豆自体がカルシウム、カリウム、ビタミンB1等の栄養素を多く含んだ
優良食品ですから。ただ、食物繊維が多く消化されにくいので食べ過ぎには注意して下さい(^^
>>140
詳しくはわかっていませんが
いくつかの条件によって金縛りが発生することがあるようです。
・仰向けに寝る ・疲れている
・生活が不規則(夜中に起きたり寝たりなど、金縛りは夜中に目覚めた時にもっとも起きやすい)
これらのことに気を使ってみてはどうでしょう。
あと、金縛りになりやすい人もいるようで
・寝付きが良く、それでもいつも眠そうにしてる
・比較的年が若い(15〜20歳前半)
まあ、こっちの方は気を使ってもしょうがないですね(笑
>>151
151さんはずっと横向きで寝ていたのでしょうか?
もしそうなら別に病気でも悪いことでもないですよ。
単に長年の習慣で横向きで寝るのに慣れただけだと思います。
横向きでないと眠れない人は意外と多いですよ。
それから歯が当たって炎症になるのは枕(或いは寝方)に問題があると思います。
首の部分が少し高めになっている枕を使えば問題ないかと。
>>150
温めたコンニャクなんてどうです?
- 154 :名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 17:23
- ガムバれAge(坂本龍一)
- 155 :名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 00:33
- >>151
きちんと答えてると思うがなあ……。
読解力無いのか?
- 156 :名無しさんだよモンモンモン:2001/02/14(水) 17:50
- 私はどうやら肋間神経痛らしいのですが、
これに対する治療法はあるのでしょうか?
- 157 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 05:28
- 職業に差別ないなんていう人は日本の労働白書でも読むといいね。テレビドラマみたいにホワイトカラーが友情ごっこしてるみたいな現実ばっかじゃないんだよね。いろんな職業の人をみたり体験するといいね。純粋培養のお坊っちゃんやお嬢ちゃん達。生産や物流なんかの人たちってどれだけ死にさらされながら仕事しているか。それでも職業に貴賤なしなのかね。あなたどんな仕事でもやる?原発作業員でも遠洋漁業でも男性と同じ実力主義で働きますか?職場ってなまなましいもんなんだよね。実際。あげた職業はたとえなんでおこんないでね。
そんなやつたちが、「学歴なんて関係ない」っていうのは大笑い。ある意味差別化をしないとそんな職業に就く人はいなくなっちゃうよ。まあそういう仕事を高卒君達がせっせとアリみたいに働けばいいだけ、「まじめにやっていたら報われる」「希望は捨てずに」だって、でもさだめな奴はだめ見込みがすこぶるひくい奴は別の道を選ぶのが賢いと言えるね。
あなたの職業なんですか。高卒でそこそこの給与貰ってても使い捨ての技術職か、一時的に人気あって20,30年後はどーなってるかもわかんないような中小企業や零細どまりでしょ。まともに大学でて就職活動してまともなとこはいったほうが、心の余裕もできてどんなこともやれるでしょう。ある意味では。
だから高卒は劣っているんだよ。専門学校なんか別に大学生でもダブルスクールしている人もいるしね。専門学校なんかまやかしの就職率の誇大広告出して金儲けの戦略してるだけ、親の金で遊んでる馬鹿丸出しの専門学校生なんかクズだね。一生生産性もないクズのまま。そんな奴なんか生きる価値ゼロ、死ねばいいんだよ。
高卒は心が貧相なんだね。
あなたの職業なんですか。やっぱ気になりますよね他人のお財布、給与明細。
高卒はカスだからどーでもいいけど。
- 158 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 05:28
- いよいよロックフェラーセンターのクリスマスツリーも。この時期一番ですね。
ニューイヤーのカウントダウンは大変賑わいます。日本ではそんなことしないんでしょうね。だって日本人、臭いし、みんなワークアウトしてないから尻垂れてるし、背が低いし体力ないし、英語の発音へんだし。この前TOEIC高得点だという日本の学生がいたけど発音が変で、オフィスの黒人に「荷物まとめて、国に帰りな、くそったれジヤップ」ってうざがられてたよ。もうこれには一同大爆笑。ああ日本人でなくて良かった。世界の中心は何てったってニューヨークですからね。トーキョーなんてミサイルで撃ち落とせば
一網打尽ですよ。ウヒヒ。
マヨちゃんのポートレートを眺めながらカウチな一時。ヒヒヒヒヒヒ。ばーか高卒、学校でて何やってるの?この世は、「もたざるもの」はカスなんだよ。
高卒の女はソープでもいけばいいが、男なんてきたねえのばっかでどーしようもないな。束にしてヒトラーにでも燃やして貰え。ケケケ。南京大虐殺みたいに大虐殺するとか。
ははははは
精子バンクにて
「高卒のでなくて優秀な大卒で背が高い人のを下さい」
「高卒とはもしまかりまちがって子供が出来たら奇形がうまれそうでいやなんです」
「やっぱ人工授精でも大卒の子供のがいいわね。しかもいいとこの大学のね」
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html
- 159 :↑:2001/02/15(木) 05:30
- コイツを殺したくて仕方ありません。
どうしたら良いですか?
- 160 :名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 05:43
- かちゅう〜しゃを使って、あぼ〜んしてやりましょう。
- 161 :↑:2001/02/16(金) 23:09
- やり方が解りませんにょ〜
- 162 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 23:43
- 「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」
「高卒死ねば?」
高卒は劣性遺伝(笑)ドキュン萌えー 偏差値30からの大学受験
「そんな大学でても地獄ですよ」高卒が掲示板を荒らしてヒスを起こしています。高卒の反社会的行動の良いサンプルといえましょう。
できる癖してあの子 実は高卒だねと いわれ続けたあの頃 生きるのが辛かった
勉強はできるうちにしておいたほうがいいわ 後になって悔やんだって遅いわ 「勉強の歌」もりたかちさと
マミー「遠距離恋愛を成功させる方法を教えて下さい。今heartache>死ぬほど好きな人がいます。皆さんのお知恵かして下さい。」BYマミー石田
生物の社会は競争社会アルよ。僕たちの身体全部原子分子らしい。いちばん強い猿が猿山のボス猿。人間死ねば炭酸カルシウム。先カンブリアの頃から自然淘汰。いつだってドーパミンエンドルフィンでまくり。ま*こやち*こが気持ちイイ・・・。他人が死んでも知ったこっちゃない。学歴高いとアレとかコレとかトク。
- 163 :名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 23:52
- こいつ↑を殺しても情状酌量の余地はありますか?
- 164 :かのぴ〜:2001/02/16(金) 23:54
- むしろ表彰モノだ。
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html
↑のサイトに行ってみれ。
ヘドが出るようなことがいくらでも書いてある。作者の痴性が滲み出てる。
- 165 :>162:2001/02/17(土) 00:05
- おいらは中卒だけど年収2500万有るぞ。
ちなみに、妻は処女だったし。
大学を卒業した事だけが自慢でも良いけど、とりあえず努力する事を忘
れちゃいかんぞ。
世の中あきらめたら終わりだから。
- 166 :名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 00:07
- こいつ↑を殺しても情状酌量の余地はありますか?
- 167 :かのぴ〜:2001/02/17(土) 00:18
- >>166
微妙だよぉ♪
妻が処女って・・・(笑
- 168 :名無しサンセット:2001/02/17(土) 13:50
- もはや霧島診療所は終わった。
- 169 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 12:03
- 本当に終ったのか?
- 170 :霧島“桐嶋”聖:2001/02/24(土) 13:51
- ここまでこのスレッドが有名になる前の
弱小スレッドの頃は大抵このようなものだったぞ。
- 171 :名無しサンセット:2001/02/24(土) 19:49
- やっぱり終わって欲しくないのでAge
- 172 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 04:12
- 最近「にょ」の切れが悪いんですが…
- 173 :名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 04:19
- >>172
安心したまえ。ちゃんと「う」が切れてるじゃないか!
- 174 :しぃ子さん:2001/02/28(水) 05:44
- ∧_∧______ ここ2、3日なんだか首が痛いです
/(*゚−゚) /\ 首を回すとゴキゴキ鳴ります
/| ̄∪∪  ̄|\/
|しぃ子さん|/
- 175 :(裏)霧島聖:2001/02/28(水) 06:05
- >>174
日本人は僧帽筋(+背筋)に通じる血管が細いので肩こり等になりやすい。
風呂をあがるのが早かったり、シャワーですませていたりしないか?
肩まで湯につかると血行がよくなるのである程度緩和されると思う。
筋肉痛等なら湿布もよいが、肩こりには温感湿布でないと意味がないので注意するように。
- 176 :名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 05:32
- なんか沈みすぎ。
気分が沈むのを何とかする方法ってないですかねえ。
- 177 :ヒジリー・霧島:2001/03/05(月) 05:43
- >>176
葉鍵板と縁をきる。
- 178 :ナナツさんだよもん:2001/03/05(月) 10:29
- 精神的にノらないせいで巧く原稿が進みません。
ある程度人為的にテンションを上げることはできるでしょうか?
また、短時間の睡眠でも頭が異常にすっきりしているときがあります。
1,2時間でも深い睡眠なら疲れはとれると聞きましたが、
どういう条件でそうなるんでしょう。 生活上問題はありませんか?
- 179 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 18:18
- 花粉症の季節と言うことで、対策を教えてください。
突然前触れなしに発症がありうるというのは本当なんですか?
何に気をつければかかりにくかったりしますかね。
- 180 :聖さんだよもん:2001/03/06(火) 19:38
- >>179
アレルギーに対策はない。あきらめることだ。
強いて言うなら、体を鍛えて抵抗力を付けることだが…
それで花粉症にかからなくなるわけでは、やはりない。
だが、発症しないうちにあまり深刻になるのもどうかと思うぞ。
- 181 :名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 19:39
- 体を鍛えると少しはマシになりますか?
- 182 :Ms.マッシュルーム:2001/03/06(火) 19:47
- 鍛えないとダメだねー。鍛える場所はズバリ「首」。
- 183 :Ms.マッシュルーム:2001/03/06(火) 19:50
- コリコリコリコリ……あ!……ばたっ。
みなさん。注意しましょう!!
- 184 :初音@地獄車:2001/03/06(火) 20:03
- コントミン25mg錠の場合の致氏量は何錠ほどでしょうか。
今現在80錠のストックが有ります。
また、アナフラニールの致氏量が知りたいです。
あと、ラボナ200錠で逝けますか?
- 185 :ヒジリー・霧島:2001/03/06(火) 21:18
- 初音@地獄車さんは首吊りで汚物撒き散らして死んでください。
それがあなたにはお似合の死に様です。
- 186 :裏・偽霧島聖:2001/03/07(水) 01:43
- コントミン25mg錠、成人60kgに対し36〜360錠。
どれだけトランキライザーに対して抑制が効くかで変化する。
これは手に入らないだろ?
アナフラミール25mg錠、成人60kgに対してなら25〜500錠。
抗鬱剤・・・これは処方箋があれば手に入りそうだ。
ラボナってまたそんなの良く知ってるな。
200は限界ぎりぎりだ。たぶん吐き出す。
- 187 :霧島ヒジキ@偽物:2001/03/07(水) 14:44
- >>176
何か気分転換する事をお薦めしよう。
散歩するだけでも違ってくるはずだし、散歩する時間がなくとも
通勤・通学のコースを変えるだけでも違ってくるはずだ。
>>178
コーヒーやお茶類を飲みながらノリのよい曲を聞けばそれなりに効果があるぞ。
それでもダメならカフェイン剤を飲むというのもアリだ。
ただカフェインの取りすぎは健康に悪いので程々にしておけ。
それと睡眠時間だが1〜2時間の睡眠でも疲れをとることは可能だが、
そうするためには今の生活習慣を変えなければいけない。
そしてその生活週間を変えるのに最低2週間以上かかる。
まあ、今のままの生活を続けていくのが無難だと思うがね。
- 188 :初音@地獄車:2001/03/07(水) 19:32
- 季節の変わり目&pcの前に張り付いているせいか、腰痛が酷いです(^^;)
ぜひ、傾向と対策と解消方法をご教授下さい。
- 189 :初音@地獄車:2001/03/07(水) 19:34
- 質問する時はageでしたね〜。。。
- 190 :初音@地獄車:2001/03/07(水) 19:37
- Dr.裏・偽霧島聖先生、御回答どうもありがとうございました〜(ニヤソ
- 191 :名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:35
- 荒らしと馴れ合いと騙りがウザいです
- 192 :薬板住人:2001/03/08(木) 01:00
- ド・ドラッグをわけて下さい・・・ハァハァ
- 193 :薬板住人 :2001/03/08(木) 01:05
- 少しマジネタ。
>184
アナフラニールを飲むなら今流行りのSSRIの方が良い。
3還系は副作用が多い。SSRIのなかでもデプロメールがよいだろう。
プロザックはああ見えても効く効かないがはっきり分かれる。
また副作用の問題もある。現在はデプロメールがベストだろう。
国の医療制度による保険も利くので費用が安くつく。
聖タン。ハァハァ・・・
- 194 :霧島那智:2001/03/08(木) 01:24
- 必殺!三式弾、発射!
- 195 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 01:31
- ドブォオオオォォォォン
- 196 :ちむほ:2001/03/08(木) 01:36
- ドラッグ?
バナナの皮でも干して吸いなさい。
- 197 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 07:34
- 2年程前に野良猫とカラスが空き地で合同集会を開いているのを見たことがあります。
何かお互い鳴き声でコミュニケーションをとっていました。
その猫とカラス達は明らかに会話をしており、
私は見てはならない物をみてしまったのかと、チョット怖かったです。
一体何の相談をしてたのでしょう?
- 198 :名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 07:47
- >>197
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=983948728
にでも行ったら?
- 199 :初音@地獄車:2001/03/08(木) 12:00
- バナナの皮に含まれるアルカロイド、
ブフォテニンの毒性及び幻覚作用について教えて下さい〜。。。
内側の筋を乾燥させてパイプで吸えばバッドトリップできますかぁ〜?
- 200 :霧島ヒジキ@偽物:2001/03/08(木) 14:00
- >>188
腰痛の主な要素は筋肉、骨、血行が大きく関係してくる。
筋肉の場合は筋力の低下や無理な姿勢による筋肉疲労でおきる。
骨の場合は骨が変形したりして起きたりする。まあ骨が原因の場合は危険だと思ってくれ。
血行は運動不足の太りすぎで起きる。
で、予防法と対処法だがまずは運動をすることだな。
別にこの場合の運動は散歩程度の事で構わないができるだけ毎日続ける事だ。
二つ目は姿勢に気を付ける事だな。
できるだけ体は垂直にすること。そして長時間同じ姿勢でいないことだ。
デスクワークの時はそうもいってられないかもしれないが、30分〜2時間ぐらいの
ペースで軽い運動をすると違ってくるはずだぞ。
あとは湿布薬を貼ったりお風呂に入ってみるのも手だな。
>>191
ウザイと思うなら無視をするか回線を切れば済む事だ。
>>192
風邪薬なら少量分けてやるぞ。
ただし金はきちんと貰うがな。
- 201 :霧島ヒジキ@偽物:2001/03/08(木) 14:19
- >>194
たまには日本軍が負けるような話を読みたいのだが…お願いできるかね?
>>197
お互いの縄張りについて話していたのだろ。
…猫の集会には一度行ってみたいのだがな…。
>>199
ブフォテニンには幻覚作用はあるが口から摂取した場合、胃,小腸,肝臓でほとんど
分解されてしまう。吸引して血液中に入れても血液脳関門というゲートがあって
ブフォテニンはそこを通る事ができない。よってこの物質は多量に摂取しないと効果はないぞ。
アルカロイドについては…コピペで済まないが下記を参照にしてくれ
植物体中に見いだされる塩基性窒素を含む有機化合物の一群で、特に神経系統に激しく作用する
生理作用に特徴がある。大部分のアルカロイドは顕花植物中、とくに双子葉植物に見いだされ、
多種類のアルカロイドが共存している。窒素を含む複素環を持って有機酸と結合して存在してい
るが、そのほとんどは構造が複雑で光学活性であるため構造決定が困難である。植物体中での役
割は種々推定されているがはっきりしない。主な化合物に、ニコチン、コカイン、キニン、ナル
コチン、カフェイン、モルヒネ、レセルピン、ソラニジンなどがある。人体に対する致死量は、
例えばモルフィンで2mg/kg、苦味を有する劇毒のストリキニンで0.75mg/kgなど。
ドラッグについては詳しくないのでこの辺にしておくよ。
- 202 :River Phoenix:2001/03/08(木) 21:59
- Sex&Drug&Rock'n'Roll!!!
- 203 :名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 04:14
- …書き込みがねぇ
- 204 :名無しさんだからね:2001/03/15(木) 04:16
- 1週間近く放置されているとは・・・・・・・・・・・哀れな。
- 205 :名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 04:18
- 昔トリップすると言われてほぐしたメンソールたばことその辺の木の葉を辞書でくるんで吸いましたが、
煙いだけでした。なぜでしょう。
- 206 :裏霧島聖:2001/03/15(木) 04:29
- >>205
その辺の木の葉、というのが問題なのでは(笑)。
ガマガエルの耳腺から出る液などが簡単に手に入ってトリップできるぞ。
主成分は前述のブフォテニンだ。
所で水瀬名雪はナルコレプシーではないかと思うのだが、皆はどう思う?
- 207 :キビト界王神様:2001/03/15(木) 04:34
- 喉が痛い・・・タンが詰まってるのに痛くて出せない・・・
助けて・・・・・
- 208 :出張かのりんず:2001/03/15(木) 07:58
- お手伝い〜♪
えっとねぇ、ドラッグ関連のことを知りたかったら
中島らもの書いた『アマニタ・パンセリナ』
という本がお勧めだよぉ♪
- 209 :霧島ヒジキ@偽物:2001/03/15(木) 13:35
- >>206
私の見解では違うと思うのだがな。
まあ私のような土手医者の意見だし、それにきちんと検査をしてみないことには
わからないだろうな。
>>207
もっと詳しい症状を書いて欲しいものだが…まあしかたがない。
一つ聞くが水分はきちんと補給しているか?
水分が十分に補給されてないと痰がサラサラにならず喉に詰まってしまうぞ。
水を飲むのも辛いなら部屋の湿度を上げるだけでも違うので試してみろ。
あとは余談だが痰は吐き出すよりは飲んだ方が体には良いそうだ。
飲み込むことにより体に抵抗力がつくそうだ。
>>208
ごくろうさま。
- 210 :名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 11:59
- 復活age!
- 211 :名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 15:32
- 最近、テレホ常駐し過ぎで眠いです。
どうしたらいいんでしょうか?
- 212 :名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:38
- 地震で足やられました
- 213 :綾香萌え〜:2001/03/25(日) 07:54
- >>211
フレッツ入って時間に追われず
マイペースにやれば?(´ー`)y-~~
- 214 :名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:14
- 完全に昼夜逆転しがちでヤバいです。
意志が弱いのか、一時間ずつ寝る時間を早める方法にも失敗しました。
なんとかならんもんでしょうか。
- 215 :名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:37
- >>214
カフェイン飲んで入眠時間をずらしてみては?
薬局でカフェインの錠剤くださいって言えば出してくれるよ。
- 216 :名無しさんだノン:2001/03/31(土) 07:36
- オナーニのし過ぎで、ついにオティムティムから赤玉がでました。
打ち止めですか?
- 217 :ポテト:2001/04/04(水) 01:07
- ぴこぴこーっ
,,,ー⌒⌒ー、_
/⌒ヽ i ヘ
( / ヘ )
ヽノ ヽイ
{ ● ● }
λ ● νー、
f⌒ヽ、_ _.ノ )
ヽ、 ヽ ~⊂フ~ / /
\ノ\_.)(_ノーイ
- 218 :名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 01:09
- かわいい…ポッ
- 219 :くりお兄@しめすへん:2001/04/04(水) 01:44
- >>217
超の字かとおもった(w
- 220 :霧島那智:2001/04/04(水) 14:51
- 三式弾、発射ーっ!
- 221 :名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 22:56
- 無医村状態なのであげます…先生早く来てプリーズ
- 222 :名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 23:00
- どうにかしてください、ここを
ttp://www1.plala.or.jp/gippa/
- 223 :名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 05:26
- 先生萌えあげ。
- 224 :名無しなの:2001/04/08(日) 06:13
- あげ
- 225 :えせドクターひじりん:2001/04/10(火) 18:01
- ここのフォーマットは折原スレ準拠で良いのか?
>>211-222
>>211
根本解決はテレホ常駐をやめることなんだが。
それがダメなら>>213の言うようにするか、寝る時間を変更することだな。
>>212
そうか。ならばもうその足は用済みだな?
ちょうど実験体が入り用になっていたところだよ(シャキーン)
>>213 >>215 >>219
回答時は一時霧島を名乗ってくれると見やすいかもしれん。
>>214
ふむ、意志が弱いのだな。霊山に篭って滝に打たれてみたらどうだ?
無味夢想の境地に立てるかもしれんぞ。
- 226 :えせドクターひじりん:2001/04/10(火) 18:03
- 相変わらずひじりん口調は難しいな。
>>216
それは打ち止めだな。諦めたらどうだ。
>>217
ん? 今日は佳乃と一緒ではないのか?
>>220
残念ながら本は読んでないが。三式弾発射と叫ぶ内容なのか?
>>221
一応来てみたぞ。
私が回答している限りネタスレにしかならんだろうがな。
>>222
LFTCGは分からないな。
アクセス数を見る限り、その程度のサイトそこらへんに転がっているのではないか?
生暖かく見守ってやるのが良いだろう。
- 227 :名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 13:52
- 無味夢想ってなんだ(藁
- 228 :名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 23:47
- age
- 229 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 01:40
- 最近彼女のアソコがゆるくて萎えます。
なんとかしてください。
- 230 :名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 07:35
- >229
ヤらなければOK! まあ、赤ひげの店にでも相談するんだね。
ひじりん先生は何所に行ってしまわれたのかのぅ・・・
- 231 :名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 01:30
- 妹ぎみと居候をつれて温泉旅行にでも行っておられるかと妄想。
妹ぎみが無理矢理バッグに詰めようとしたがやはり入らず哀れ置き去りのポテト。
「ぴこ〜…」
- 232 :えせドクターひじりん:2001/04/25(水) 11:47
- 愚痴スレは本当に#72なのか?
>>227-231
>>227
すまない。本当は無念無想と書きたかったんだ。
>>228
うむ、好きなだけageてくれ。
むしろageないと死なす(シャキーン)
>>229
何ともならん。彼女に頑張ってもらえ。
と、言いたいところだが・・・君の選択肢はいくつかある。
1.彼女を変える
2.彼女を代える
3.彼女を換える
4.彼女を替える
さあ、好きなものを選べ。
>>230
うむ、残念ながら私も常駐出来るほど暇では無いのだ。
たまにはこうして覗きに来るからいつでも診療しに来て欲しい。
それから、GW中は私は診療出来ないので代わりの先生を募集中だ。
>>231
大丈夫だ。私が一蹴りすればポテトだけ先に辿り着かせる事は出来る。
あまり距離があると命の保証は出来ないがな。
- 233 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/25(水) 22:52
- えせドクターひじりん、ご苦労様だ。
私も最近は忙しくあまりここを覗く事が出来ないが、
質問した人間は気長に回答を待ってもらいたい。
- 234 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:16
- 霧島“桐嶋”聖先生復活記念感謝セールage!!!!!!!!!!!!
- 235 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:27
- おお〜まだいたんだ、桐嶋先生。
- 236 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:59
- どうも最近頭痛がするのですが
ボクは明日に氏ぬのでしょうか?
- 237 :名無しさんだからね:2001/04/28(土) 03:10
- 聖さんはクリスマスを越えてバーゲンセール中ですか?
- 238 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/28(土) 13:32
- >>236
恐らく、いわゆる偏頭痛というやつだろう。
生活の乱れ・ストレス・栄養のバランスが崩れるなど、
頭痛はちょっとした事で起きやすい。
規則正しい生活を送れば、こういう原因不明の頭痛は治りやすいぞ。
>>237
なんだって?もう一度言ってみてくれたまえ(シャキーン)
- 239 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:38
- 正に黄金週間なのか!?
桐嶋センセが答えているとは……。
- 240 :名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 13:40
- 自律神経失調症(と思われる色々な症状)に対する処方を教えて下さい。
ただ、現在忙しいので規則正しい生活は出来そうにないです。鬱氏。
- 241 :似非・霧島聖:2001/04/28(土) 22:47
- >>239
全くだな。桐嶋先生は頼りになる。でも彼女はとても忙しいらしいので
要らぬ期待をかけて先生を困らせたりしてはだめだぞ?
私もできるだけ協力しよう。以後よろしくな。
>>240
自律神経失調症は、実に広い症状を指す。
たとえば、皮膚のかゆみ、鼻炎、血圧異常やめまい、パニック障害 などだ。
原因も女性ホルモンに関係するものから心因性まである。
それぞれの症状に対症療法をしてしのぐのが普通だと思うが、
きちんと治したいのなら、規則正しい生活は欠かせないぞ?
- 242 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 00:26
- シャキーソage
- 243 :ナマエ:2001/04/29(日) 00:31
- 人体改造して下さい!!!!!!
- 244 :似非・霧島聖:2001/04/29(日) 00:53
- >>243
神経科医を紹介しようか?
- 245 :ナマエ:2001/04/29(日) 00:54
- 反射神経を改造してくれるんならそれでもいいです!!!!
- 246 :似非・霧島聖:2001/04/29(日) 00:58
- な、なんで即レスなんだよ…ι
- 247 :ナマエ:2001/04/29(日) 01:01
- BJ氏に小脳を改造してもらったからです!!!!
- 248 :ナマエ:2001/04/29(日) 01:10
- さすがの半強化人間も睡魔には勝てません
聖様!!!!私はいつか必ずあなたに私を改造させて見せます!!!!
- 249 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/29(日) 01:26
- >>240
ちなみに自律神経失調症というのは正式な病名ではない。
自律神経は医学用語で使われるが、自律神経失調症は“一般的な”症状名として使われる。
だから、その定義は非常に曖昧なわけだ。
文字の意味を取って狭義的に使うのであれば、神経系の異常を表している。
が、ストレスなどが原因で異常が生じる事もある事から、心身症の仲間にされることもある。
最初に言ったが定義が曖昧なだけに、本来、医者が使うべき単語ではない。
注意すべきは「自律神経失調症」といっても、原因については何もいっていない。
症状を表しているだけである。風邪の人に風邪といってるようなものなのだ。
症状だけに基づいて病名をつけるのは、別に間違ったことではないが、
気をつけなければいけないのは、名前をつける事で患者も、時には医者も、
何か原因がわかったような気になって安心してしまう所だ。
ここまでかけば分かると思うが、自律神経失調症は詳しく症状と原因を調べれば
全く別の病名に置き換える事が出来る事が多々ある。
ただの生活の乱れから体のバランスを崩したのか、
ストレス性の心身症かによっても対処法は大きく異なる。
まずは自分の症状を曖昧なものから明確なものにする事からだな。
- 250 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/29(日) 01:48
- >>246
半強化人間?強化人間の定義すら曖昧だと思わないか?
その曖昧なものを引き合いに出して、『さすがの』といわれても
何がさすがなのか良くわからないぞ。
ちなみに反射神経を司っているのは小脳とは限らない。
条件反射と無条件反射によって大脳や小脳・脊髄と使う部分が異なる。
この辺りは大脳生理学という学問の範疇だが、少し齧るだけでも非常に面白いので
暇な時に書店などで関連の本を探してみてはどうだろうか。
無論、そういう本が本当に医学的に正しい事を書いてない時もあるぞ。
- 251 :似非・霧島聖:2001/04/29(日) 02:23
- なるほど。問題の核心を(シャキーン)と指摘するのも、患者の訴えをマジで聞くのも桐嶋流か。
カコイイな。これからの医者はこうであって貰いたいものだ。
- 252 :名無しさんだからね:2001/04/29(日) 03:52
- サザエさんで、50歳前をおばさんと呼ぶなとか80歳前をお婆さんと呼ぶなとか
かなり無理がある事を言ってたんですが、どう思われますか?聖おばさん
- 253 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 07:54
- 聖さん、実は処女説が浮上していますが?
- 254 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 07:58
- 通天閣T-shirtsってどういうセンスよ?>大姉さん
- 255 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/29(日) 12:08
- >>252
(シャキーン!ズバッズバッズバーーーーーーーーーーー!!)
華の乙女に向かって何て事を。私は傷ついたぞ。乙女は繊細なのだ。
>>253
ご想像にお任せする。
>>254
イカしてるだろう?でもやらないぞ。
- 256 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 12:23
- ある日患者さんに目の前で「萌え〜」とつぶやかれたらどうなさいますか?
- 257 :名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 17:12
- 膀胱炎に梅干にお茶が効くと聞いたのですが、真実でしょうか。
軽い膀胱炎なら家庭治療で治るのでしょうか。治るのならどのような事をすれば良いでしょうか。
霧島先生宜しくお願い致します。
- 258 :霧島“桐嶋”聖:2001/04/29(日) 23:38
- >>256
私の魅力でまた人一人惑わしてしまった……。
美しさとは罪なものだな……。
>>257
いわゆる、民間療法というやつだな。
膀胱炎というのは膀胱に黴菌が入ることで起こる。
その為、軽い膀胱炎であれば、どんどん水分を飲んで排尿し
膀胱をクリーニングすれば治す事が出来る。
つまり、お茶はそういう効果を期待して飲むわけだ。
が、特に梅干の必要性はない。ただ、あれば健康に良いのは確かだろう。
あと、アケビが膀胱炎のむくみに効果があるという説もある。
とにかく、アルコール以外の水分を飲んで排尿を沢山する事が重要だ。
症状がなくなっても3日間は飲みつづけてクリーニングを行おう。
ただし、熱が出た場合は、腎臓の方に菌が入ってる場合もあるので、
不安に思ったら自分で直そうとせず病院へ行くのが賢いやり方だ。
- 259 :名無しさんだからね:2001/04/30(月) 00:36
- 蜂に刺された時にアンモニアを付けたら良いと言うのは俗説だと聞いたんですが本当ですか?
- 260 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:36
- 最近、おしっこすると甘い臭いがたちこめてくるので、
飲んだらおいしいのかな?っていう衝動に駆られます。
たすけて、聖さん。
- 261 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:55
- これを書いている聖。あんた何者?ただのカキコ野郎とは格が違う。本物の医師さんかな?
- 262 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:56
- 曲者です。
- 263 :257:2001/04/30(月) 07:26
- 霧島先生、有難うございました。
これからも頑張ってください!
- 264 :名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 13:22
- >>261-262
キサマ!!桐嶋センセを知らんのか!?
- 265 :在りし日の168(現雑談コテ):2001/05/01(火) 00:37
- >>261
桐嶋センセはよぉ、桐嶋センセはよぉ…(泣き崩れる)
ってか過去ログ見れ。
兎に角復活めでたい!
- 266 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/01(火) 00:37
- >>259
うむ。俗説どころか一歩間違えれば危険な治療法だ。
試験管内の実験ではアンモニアで昆虫毒を中和することもある。
が、実際、そういう虫刺傷は、昆虫の針によって皮膚の下に毒が打ち込まれている。
そこで、皮膚の下までアンモニアが染み込む必要があるのだが、
アンモニアは皮膚に染み込み、昆虫毒がある皮膚の下に達する事が非常に難しい。
挙げ句、アンモニアが効果がある蜂の毒というのはごく一部である。
スズメバチなどには最初から全くの効果がない。
また、アンモニアの濃度が高いとかえって塩酸や硫酸で有名な化学物質による火傷を起こす。
よって、はっきり言えばやってはいけない行為といった方が良いだろう。
病院でもそういう処方を行い、患者に火傷を負わせるケースも
たまに存在するから、注意しておこう。藪医者というのは結構いるものだ。
蜂に刺された時は、刺された部分のことよりもむしろアレルギーによる
アナフィラキシーといわれる全身症状(時に死亡者が出る)に注意するべきだ。
全身性のじんましん・吐き気・全身倦怠などが診られたら
すぐに病院で処置をしてもらった方が良いだろう。
また応急処置としては刺さった針を抜くのにセロテープを使うと良いという話あるが、
これは基本的には毛虫や蛾の毒の時に使う方法である。
やはり蜂に刺されたら出来るだけ毒を搾り出した後、
患部を冷やしたまま、すぐに病院へ行くのが一番良いだろうな。
- 267 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/01(火) 00:48
- >>260
尿から甘い臭いがするというのは99%糖尿病の症状だ。
とはいえ、糖尿病は実際の所、血糖値が高いという事で、
本当は血液を採ってみないと分からないのだ。つまり、尿が甘い、
つまり、糖尿というのは血糖値が高い事の余波なのである。
とはいえ、実は、尿は元々少し甘ったりする。
糖も不要物として尿と共に排出されるからなのだが、
日本人は基本的に糖尿病予備軍、自覚症状のない糖尿病患者が多いので
自分の食生活に心当たりがあるならば、一度病院へ行ってみてはどうだろうか。
- 268 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 10:03
- 霧島せんせーーーーーー!!!(涙
ちんこの包皮にシミの様な1ミリほどのちっこいほくろが3つほどあるんすけど、どうした良いっすかね・・?
ほくろを消す方法は無いっすかね・・・?
おたすけくだせぇぇぇぇぇ
- 269 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 10:05
- あ、俺もある。
- 270 :名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 10:36
- 「ヒジリー先生〜!
ってイジリー岡田みたいだね〜!」
刺されますね(笑)
- 271 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 18:45
- age
- 272 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 18:51
- 先生!触手が…!触手が…!
- 273 :霧嶋_ひもじ:2001/05/02(水) 19:25
- 新手の偽者だ。
>>268-269
ふむ。黒子か。形成外科の分野だな。
場所にもよるがとる方法には種類がある。
1.くり抜く
2.切除して縫合する
3.レ−ザ−
4.電気メス等で焼却
他。まぁ、どうしても気になるようなら最寄の医院に駆け込め。
3、4の方法が人気があるようだが、根が残ると再発する可能性もある。
しかし、場所が場所だけにチャームポイントにもなると思うのだがな…。
>>270
…まぁ、本物に刺されたほうが後味も良かろう。
>>272
症状は分かりやすく的確に頼む。
診察ができん。
- 274 :名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 19:28
- 俺は腕のほくろを引っこ抜いた男だ
- 275 :名無しさん:2001/05/02(水) 19:34
- 1の妹です。
近頃兄の様子がおかしいとは思っていたのですが、こんなことになるな
どとは・・・。
今日のお昼ご飯を兄の部屋 に運んでいきますと兄
は今日も私に飛び掛り、「ageるんじゃないageるんじゃない」と言って
部屋の扉を閉め、私の背中を嘗めだしましたので、いつものように兄用
のリモコンで兄の首輪を締め上げ、少し黙らせていたところ、兄が首を
押さえながら(というのも私が更にリモコン操作でもって兄の首に電流
を走らせたせいもあったのでしょうが)パソコンに向かってキイボード
(というのでしょうか)を用いて、なにやら猥褻な言葉なのでしょう、
信じられない速度で不思議な言葉を叩き始めたのです。私はその時の兄
の顔に走る喜悦をもって、兄が変わってしまったこと、兄に生きる資格
がもう早ないのだということを実感するに至りました。そう実感すると
すぐに、私はリモコンの角で兄の後頭部を激しく2回打ち付けておりま
した。兄はそのまま一声も発せずにキイボードの上に倒れこんでゆきま
した。その後ディスプレイにはまだ何文字か下劣な言葉が生まれました。
兄は最期の力を振り絞ってそれを送信しますと、もう二度と動くことの
ない肉となってしまったのです。今兄の体は、使用人が埋めてくれてい
る所だろうと思います。しばし茫然としておりましたが、ともかく私は
兄が生前に固着しつづけたこの2chネルというものがいかにあの優し
かった兄を蝕んだのか(兄の名誉のためにのみ申すのですが、数年前に
日常の言葉を失って部屋に閉じこもる以前の兄はそれはお優しい方でご
ざいました)を知りたくて、兄のパソコンからあくせすしている次第でございます。
しかし、兄のここでの行状を知るに及び、みなさんに一言謝っておくの
が本義だろうと思い、筆を取らせて頂きました。大変はしたないことを
書いてしまいました。いまだ動機の収まらぬ兄殺しの書いた文と思い、
どうぞお捨て置かれますように。ああ、兄妹揃ってのご無礼をどうぞお
許しくださいませ。そのような次第でございます。どうか不憫な兄のこ
とを悪く思わないでやってくださいませ。いつまでもおかわいそう方で
ございます。かしこ
- 276 :名無しさんだからね:2001/05/03(木) 01:30
- 銀杏を食べすぎると死ぬというのはマジですか?
- 277 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 01:31
- ほくろを何度も傷つけたりするとDNAの配列がおかしくなり
癌に変化するというのを、なにかの番組でみたような、、、
- 278 :ナマエ:2001/05/03(木) 01:38
- すいません葉鍵的経済学からの出張です
美坂栞の病名及び治療費
のレポートを提出したいのですが
是非医学的な見地からの意見をお願いいたします
- 279 :美坂栞:2001/05/03(木) 01:42
- >>278
すげぇ質問だな
- 280 :霧嶋_ひもじ:2001/05/03(木) 02:11
- >>274
それは恐らく前出(>>273)の1.にあたる。
が、自前でやるのはマズイと思うぞ。下記参照だ。
>>275
あちこちで見かけるな。
暇ならさっさと回線切って寝たまえ。
ストレスが溜まってるんだろう。
>>276
無毒の物質は存在しない。あるのは毒性のレベルだけだ。
で、確か銀杏やニンニクには、毒性の強い要素が含まれている。
一日に体の器官が無毒化できる量に限界があるのだな。
アルコールと一緒だ。分解(無毒化)が追いつかなくなると中毒を起こす。
何事も程々が一番だ。
まぁ、銀杏を死ぬほど食べ過ぎる機会などそうそう無いだろうが。
>>277
黒子のガンであるメラノーマに関しては下記を参照してくれ。
http://atopy.com/mm/mmddindex.htm
黒子そのものはメラニン色素を作る細胞が増えてできたものだ。
一種の皮膚の良性の腫瘍といえる。
が、下手な刺激は発育を速めるという話だ。
気をつけるに越した事は無いだろうな。
>>278
すまん。カルテが手元に無い。
他の霧島先生方ならもっているかもしれんな。
- 281 :有紀と:2001/05/03(木) 03:48
- む、ここの待合室は快適で居心地がよいな。
休んでいこう。
- 282 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 05:31
- 触手age
- 283 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/03(木) 15:44
- >>278
ふむ……経済学のレポートにとある個人の病名と治療費がテーマ、
というのは何かおかしくないか?まずはプライバシーの侵害だな。
それに、それだけでは経済との関連性がまるで見えてこないのだが。
お金の話がイコール経済・または経済学だと思っているとしたら大きな落とし穴だぞ。
また、医学的見地からの意見というのは病名なのか治療費なのか、
その辺りはハッキリさせてなくてよいのか?適当に意見を言えば良いのか?
第一、私は“医学的見地”などという曖昧な意見の押し付けは好きじゃない。
いかにも根拠ありげのように聞こえるが所詮は自分の思っている事を言うだけ、
しかも“医学的”という言葉で権威付けている。
参考にしかならない意見と“医学的見地”という言葉で根拠付けして
論旨を展開しようと思っているのならばその時点でレポートは赤点だ。
- 284 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 17:30
- 表舞台から姿を消すのはマズイage
- 285 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 18:14
- 神コロ様にふたなり疑惑がでていますがいかがでしょうか?
- 286 :名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 23:38
- そういや一周年
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=957323893&ls
- 287 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 02:05
- 聖先生。メンヘル板でするべき質問ですが、相手にしてくれないので此処で質問しても良いですか?
先生の分野と少し違うかもしれませんが、可能ならレスお願いします。
陰性精神分裂症で抑鬱を訴える人に、セロトニン再取り込み阻害剤を投与してもいいものでしょうか?
陰性精神分裂症患者には、ドーパミン2・セロトニン2受容体拮抗剤を使うので、↑は、分裂症を煽る気がするのですが。
- 288 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:50
- 経営難につき、患者募集age
- 289 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 08:15
- 聖先生!!好きです!!スキスキー!!
- 290 :ナマエ:2001/05/04(金) 19:59
- >>283
すみませんでした・・・
では、
@死亡(心臓停止)の時期が1週間以内で特定できる
A当日まで激しい運動を除けば一般人と変わらない生活が送れる
B治療法が今のところ無い
C慢性である
をクリアするような病気は存在するのでしょうか?
- 291 :名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 20:23
- 美坂栞症候群
- 292 :美凪の母:2001/05/04(金) 20:46
- >>283
熱狂的な栞ファン曰く、
「アレは死亡時期ではなく、栞が自分で決めた、自宅謹慎(もしくは入院)開始日」
とのことでしたが?
- 293 :名無しさんだからね:2001/05/04(金) 23:45
- 黄金厨の駆除方法はありませんか?
- 294 :名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 00:46
- おもな霧島先生を紹介してください
- 295 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/06(日) 01:42
- >>287
ふむ……精神の病気は非常に厄介で基本的には対処療法として薬を投与する。
つまり、同じ鬱病でも同じ治療法が必ず効果があるわけではない。
セロトニンを放出させる物質は不安をかきたて
鬱病は、セロトニンの感受性が高すぎて「鬱」になってしまうという考え方もあり、
それを踏まえて、脳内のセロトニンを増やすことによってセロトニンの過剰状態を作ると、
セロトニンに対する感受性が弱くなって、「鬱」が治る。といういわば逆治療的な方法がある。
無論、これは逆治療で必ず効果があるわけではなく、更に悪化する場合もあるわけだ。
つまり何が言いたいかというと病気、特に精神病の場合、
処方が(患者から見て)矛盾しているように思えても一概に間違いとは言えない。
医師の患者に対する治し方のスタイルによって大きく変わってくる。
なので、もしあなたが実際に通院しているのであれば、
担当医師とじっくり話して納得させてもらうのがベストだ。
ドーパミン2・セロトニン2受容体拮抗剤はドーパミンD2・セロトニン2受容体拮抗剤の事だと思うが、
これはこの2、3年に出てきた新薬だったと記憶してるので、必ず治療に使うとは限らない。
セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)は抗うつ効果と優れた強迫性障害改善効果が
期待される薬でこちらの方は10年ほど前から使われるようになっている。
使うかどうかは全て担当医師の判断によるものだ。
- 296 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/06(日) 01:54
- >>290
1.に関しては>>292も答えてるし、久弥氏も言っているが
『一週間で死ぬという意味ではない』が答えだな。
というわけで2〜4.に関してクリアする病気としては、
まずは臓器の疾患だな。一部の臓器が先天的・後天的に不全だといっても
全員がまるで動けなくなるわけではない。
入院の必要性というのは動けるかどうかとはまるで別問題だぞ。勘違いしないように。
他にも当てはめようとすればいろいろ考えられるが……経済学は結局関係ないのか?
>>292
>>290を指すつもりで間違えたかな?
>>293
厨房は春厨だろうが冬将軍だろうがナッチューだろうが対処は一緒だ。
まともに相手にしない事だ。
>>294
過去ログをざっと見てくれ。総数にすると結構な数になるはずだ。
旧スレッドは既に存在していないが、
http://ha_ha.tripod.co.jp/Hjiri/ss.htmlへ行けば見ることが出来るぞ。
- 297 :名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 01:59
- たまのびろん。
- 298 :名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 23:47
- kiite kurete arigatou
kirishima sen'se.
- 299 :名無瀬@イシャはどこだ:2001/05/07(月) 00:14
- 肋間神経痛の治し方と言うものはあるのでしょうか?
- 300 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:44
- age
- 301 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:51
- お姉さん、妹さんは元気ですか?
- 302 :名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 18:00
- 患者さんに告白されたことはありますか?
- 303 :ナマエ:2001/05/07(月) 18:12
- いつもメスを持っていらっしゃいますけど
外科が専門なのですか?
- 304 :名無しさんだからね:2001/05/07(月) 23:38
- 何歳までがお姉さんですか?
- 305 :名無しさんだからね:2001/05/08(火) 00:48
- (あなたより)綺麗なお姉さんは好きですか?
- 306 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 07:02
- 医療に全然関係ない質問をしてくる患者は好きですか?
- 307 :名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 21:47
- 歳はいくつですか?
- 308 :名無しだよもん:2001/05/08(火) 22:53
- 霧島先生!
他の医者におヘソの垢はとっちゃダメって言われたのですが、何故だめなのですか!?
黒い垢が気になって仕方ありません!
- 309 :シイ原:2001/05/08(火) 23:01
- 一度毛根ごと毛が抜けたら、もう生えてこないのかな?
マジで聞きたい。
- 310 :美凪の母:2001/05/09(水) 00:25
- >>309
そんなことはないですよ。毛母細胞が残ってる限り。
- 311 :名無しさんだからね:2001/05/09(水) 06:18
- 鼻血が良く出ると若いと言うのは俗説ですか?
- 312 :名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 09:59
- なんとなく胸が苦しくて息苦しい感じがするのですが、なんなのでしょうか。
子供の頃にぜんそくだった事があるのですが、再発してしまったんでしょうか・・。
- 313 :シイ原:2001/05/09(水) 20:34
- >>310
ありがとう。一抹の光明が見えた。
- 314 :美凪の母:2001/05/09(水) 23:42
- >>313
Anata ni ha soku resu, hitsuyou desu.
- 315 :名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 23:45
- >>312
風邪だろ
- 316 :名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 00:11
- 鼻炎持ちなんですが・・・
時々、何もしてないのに鼻血が出ます。^^;
冬は鼻水止まらなくて鬱陶しぃし・・・
鼻の粘膜鍛えるいい方法ってないですか?
- 317 :名無しさんだからね:2001/05/11(金) 02:14
- 疲れてるのに気が付くと2chに来てます。
この病気は治りますか?
- 318 :えせドクターひじりん:2001/05/11(金) 12:57
- 久々だな。たまには顔出しておくぞ。
>>301
もちろん元気だ。私が毎日看ているのだから当然だろう。
>>302
もちろん星の数ほどあるが、全部断った。
やはり佳乃を放っておくわけにはいかないからな。
>>303
悪いな。私の専門はネタ系だ。
だがメスはいつでも持っているぞ。
>>304
早死にしたく無いなら、自分より年上の女性は全員お姉さんと呼んでおけ。
- 319 :えせドクターひじりん:2001/05/11(金) 12:58
- マジレスは他の先生方、よろしく頼む。
>>305
最近メスの切れ味が落ちてきている気がするんだ。
ちょっと試させてくれないか(シャキーン!)
>>306
私は歓迎する。
みんながみんなマジレス希望では私はここに顔出せなくなるしな。
>>307
秘密だ。佳乃の年は知ってるだろうから、そこから想像してくれたまえ。
>>308
私の記憶の範囲では、内臓に直結しているからでは無かったかな?
へその垢を取る事自体は悪い事ではないが、あまりへそをほじくりまわしたりすると
臓器がダメージを受ける可能性があるからな。
- 320 :ナマエ:2001/05/12(土) 18:08
- 霧島流格闘術を伝授して下さい!!
- 321 :名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 18:45
- きりしまんこ!!!
- 322 :名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 22:54
- age
- 323 :名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:28
- 霧島先生、お願いします。
鼻炎持ちではないのですが、私も頻繁に鼻血が出ます。
恐らく、鼻の粘膜が弱いのでしょう。
是非とも、鼻の粘膜を鍛える方法を教えてください。
こうも頻繁に、電車の中で理由もなく鼻血を吹いていると、
まるで危ない人のようです。助けてください。
- 324 :名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:58
- さっき血便が出た。
心配だ。
- 325 :えせドクターひじりん:2001/05/16(水) 18:39
- >>320-324
適当に書いて間違ってましたでは私も患者も不幸になるからな。
私に出来るのは資料を提供する事だけだ。
>>320
悪いが他家の人間に教える事は出来ない。
君が佳乃の婿養子になるなら話は別だが、佳乃は国崎君にご執心だからな。
>>321
そんなに蹴り飛ばされたいのか?
それともメスの方がお気に入りか?
どちらにせよ、君は明日の朝日は拝めないな。
>>322
うむ、どんどんあげてくれたまえ。
あまり書き込みが少ないと覗いたときに寂しいからな。
>>323
p://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hanadi.htm
資料を漁って来たぞ。
これを参考にしてくれたまえ。
根本的に皮膚や心身を鍛えられれば、それが一番良いと思うが。
>>324
p://www.infosakyu.ne.jp/musicalnet/park/hoken/sub4/he8.htm
p://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/03_shojo/03_04_09.htm
こちらも参考資料だ。
君は鼻血の方よりも心配だな。
早急に正規の医者にかかる事をおすすめする。
- 326 :名無しさんだからね:2001/05/17(木) 01:27
- 朝の定食屋で、親父がカツ丼と天丼をバクバク食べてるのを見てたら、
胸が苦しくなりました。コレは………恋?
- 327 :名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 01:37
- 霧島先生はマゾの私にはたまらん性格ですな。霧島先生スキスキー(ハァト
- 328 :名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 20:01
- スーパーマリオブラザーズをやってる時、気絶してしまいました。
TVゲームって怖いですね。
- 329 :名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 23:17
- 歴史教科書問題をどう思いますか?
- 330 :323:2001/05/18(金) 05:28
- 霧島先生、有り難うございました。
なんとか、なまった体を鍛え直します。
これからも頑張ってください。
- 331 :名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 11:11
- 佳乃さんを僕にください!!
- 332 :名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 12:43
- たまーに、体の内側?で、
「ビシッ」
という刺激を感じる事があるのですが、これは一体…?
後、胃の当りが苦しくなる事が多いのは、胃潰瘍の前兆でしょうか
- 333 :えせドクターひじりん:2001/05/18(金) 20:37
- >>326-332
国崎君、待合室のモップがけは済んだか?
それが終わったら外に水を巻いてきてくれ。
>>326
その親父の食べている物と量に酔っただけだろう。
外食などやめてもっと健康的な食生活をしたまえ。
それとも何か? なんとしてもそれを恋にしたいのか?
>>327
ふふ、また一人私の魅力で惹き付けてしまったな。
>>328
ふむ? TV等による過激な明滅での気絶ではないのだな?
TVの故障か君が過剰反応している可能性が高いな。
しかし…今更スーパーマリオブラザーズも無いだろう。
>>329
文句をつけてくるのは勝手だが無視を決め込む政府の対応はダメだな。
意見があるのだから、せめてどうするのかという反応くらいは示すべきだろう。
>>330
私程度で満足な対応が出来ているとは思わないが、
良ければ今後とも足を運んでくれ。
>>331
帰れっ!(シャキーン! ズバァッ!)
>>332
その症状については調べきれなかった。申し訳ない。
他の先生方を頼ってくれ。
それから胃潰瘍のほうだが、こちらを見てくれ。
p://www.kushiro-ishikai.or.jp/Byouin/kango/kaiyou/
p://www.dai-ichi-life.co.jp/tel/seijin6.htm
胃潰瘍の前兆としては胸焼けや痛みが多く、胃が苦しいのは別の要因の可能性が高いと思われる。
- 334 :名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 08:15
- かなりの高血圧ですが、もうダメですか?
- 335 :名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 09:18
- 診療所医師募集age
- 336 :名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 16:58
- 妹さんは、いつも明るく元気ですな。
- 337 :名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 17:07
- 姉age
- 338 :名無しさんだからね:2001/05/22(火) 23:58
- 献血した時の注射針の跡が全然消えません。
逝く度に増えてしまうのですが、もう逝かない方がいいのでしょうか?
- 339 :名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:17
- 先生にも蒙古斑はありますか?
また、蒙古斑の名前の由来を教えてくりくり♪
- 340 :鳥越@南向き:2001/05/23(水) 02:19
- 最近、躁鬱の波が激しすぎて精神的につらいです。
どうすれば楽になれますか?
- 341 :謎の覆面名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 10:39
- 時折胸の下辺りが掻き回されるというか、変な違和感を感じてしまいます
吐き気や空腹感にも似たこの違和感の原因は何でしょうか?
- 342 :えせドクターひじりん:2001/05/23(水) 18:32
- >>334-339
遅くなってすまない。
佳乃がそうめんをやりたいと言い出したから裏山へ竹を切りに逝っていたんだ。
で、今からそうめんを食べるので時間が無い。
回答出来なかった方には申し訳ない。
>>334
これを見たまえ。
p://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_04/panfu04_01.html
かなり、というのがどれくらいかは分からないが、
ここにあるように塩分の制限、節酒、肥満の改善、適度の運動などで
高血圧の発症を防いだり、発症を遅らせたり、上がった血圧を下げたりすることが出来る。
諦めるのはまだ早いだろう。
>>335
遅くなってしまって悪かった。
中に入ってお茶の一杯でも飲んでいってくれ。
>>338
通常の献血であれば3〜6ヶ月程度で跡は消えるようだが、
体質によっては残る可能性もあるようだな。
あるいは、あまり頻繁に献血をしていると同じ箇所に何度も針を刺されて跡が消えなくなる、
といった事もある。
なんにせよ、あまり気にする必要は無いと思うが。
>>339
その名の通り、蒙古系の人間にしか現れない斑だから、だな。
実際にはいわゆる白人や黒人も存在するのだが、
白人の場合はその色が薄いので見えなく、黒人の場合はそもそも皮膚が黒いから目立たないというわけだ。
なに? 私にあるのかは教えてくれないのかだと?
君がそれを知るのは100年早いな。
- 343 :名無しさんだからね:2001/05/24(木) 01:43
- >>342
月1の間隔で逝ってます。
成分献血は短い間隔で出るので………
ヤパーリ多過ぎでかね?
- 344 :ナマエ:2001/05/24(木) 17:00
- ハンセン病について教えてください
テレビじゃ具体的な病状まで教えてくれないんで
なぜ隔離する必要があったかというところも是非教えてください
- 345 :名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 12:05
- 患者募集age
- 346 :名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 12:07
- まだ続いてたの?
- 347 :名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 12:56
- みたいだな。
- 348 :名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 15:37
- がんばれよ。
- 349 :どぐうせんし(シイ原):2001/05/28(月) 23:21
- おひさしぶりデスネ。DQFF板ではドウモ。
ヒジキ先生はいないのデスカ? 久々にお話がしたかったのデスガ……
- 350 :えせドクターひじりん:2001/05/29(火) 12:41
- >>340-344
よく来たな。まぁゆっくりしていってくれたまえ。
>>340
躁鬱病は非常に難しいところだな。
どんな病気でも努力しだいとは思うのだが、
努力の源たる精神が病んでいるのだからな。
そうだな・・・
死ぬな。君のやりたいように生きろ。
私に言えるのはそれくらいだ。
>>341
申し訳ない、調べきれなかった。
症状だけでは私には判断しづらい。
>>343
月に1度献血をする、という行為には問題無い。
むしろ定期的に献血をする事は喜ばれるのでした方が良い。
ただ、腕に跡が残ってしまうのは不可抗力だな。
勲章と思って誇りにしなさい。
>>344
悪い。
時間が無いので資料だけ漁って来た。
p://www.hansenkokubai.com/
p://www.kagawa-edu.takamatsu.kagawa.jp/azinie01/hannnsenbyou11.htm
p://www03.u-page.so-net.ne.jp/ca2/nanya50/
p://www.health-net.or.jp/kenkonet/html/dantai/hansen/igaku.html
これだけあれば君を満足させられると思うが、足りなかったら言ってくれ。
- 351 :えせドクターひじりん:2001/05/29(火) 12:51
- >>345-349
>>345
あげてくれるのは嬉しいが、医者も募集中だ。
>>346
ああ。いまでも細々と続いているぞ。
>>347
その通りだ。
>>348
うむ、ありがとう。
では、診察がご希望なら、まずお金を持ってきてください。
・・・冗談だ。気にするな。
>>349
すまないな。
ヒジキ先生は只今出張中だ。
そのうち帰ってくると思うからしばらくくつろいでいってくれ。
- 352 :名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:19
- ちなみに躁鬱が激しいからといって病気とは限りませぬ。
そこらへんは精神科の知識のある人間に聞けると良いのだが。
基本的には脳内のホルモンバランスの異常が原因なので、
投薬でなんとかなる病気でもありますです、はい。
そういう意味では「精神科」ではなく「脳内科」と呼ぶべきですな。
聞きかじりの知識なのでsage。
- 353 :ナマエ:2001/05/30(水) 21:33
- >>350
ありがとうございました・・・これを見ていてとても胸糞悪くなりました(失礼)
近代日本の陰部、憲法を無視した徹底的な差別、今も帰れない患者の方々、
最近テレビで見るまでハンセン氏病のことはほとんど知りませんでした
学校でも教えてくれませんでした。今までほったらかしにしてきた政府に対して
激しい怒りを感じました。
このようなことは二度とあってはならない・・・
- 354 :霧島“桐嶋”聖:2001/05/31(木) 23:29
- えせドクターひじりん氏いつもご苦労様。日本茶でも飲んで疲れを癒してくれたまえ。
>>352
ただ、そのホルモンバランスの異常はどうして起こったかという事まで考えた場合、
投薬のみでは症状を抑えるだけで根本的な解決にはなりにくいのが現状だ。
だからこそ、精神病ではカウンセリングというのも重要な治療の一環になるわけだな。
- 355 :名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 23:31
- 桐嶋センセだ!あげ。
- 356 :名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 23:52
- 桐嶋センセ、DC版の声が冬馬由美さんになった事に不服は
有りますか?
- 357 :名無しさんだからね:2001/05/31(木) 23:54
- 爪に細長くて白い斑点が出来ました。
まぁ、ドアに手を挟んだのが原因なんですが…………
大丈夫ですよね?
- 358 :霧島“桐嶋”聖:2001/06/01(金) 00:10
- >>356
特に不服が出るほど私は声優に詳しくないからな、難しい質問だな。
>>357
どういう状態で挟んだのか、白い斑点がどのようなものかなど
実際に見てみないと、よく分からないが、
恐らく、爪自体が傷ついたのだろう。爪が伸びれば元通りになるぞ。
ちなみに爪に白い斑点が出ると「幸運の前兆」との言い伝えもある。
- 359 :名無しさんだからね:2001/06/01(金) 02:43
- >>358
爪に白い斑点が出るのはヤバイ病気に掛かっていると聞いたのですが………
- 360 :一時助手:2001/06/01(金) 07:56
- 爪の甲の白点は心配ありません。爪がのびても動かない白い帯
(爪半月に平行して2〜3mm幅)はネフローゼの恐れがあります。
医師に相談してください。
www.health-net.or.jp/kenkonet/html/category/01/data/p056.html
- 361 :名無しさんだからね:2001/06/02(土) 01:49
- >>360
なるほど、ありがとうございます。
まぁ、自分のはぶつけて出来たものですから、問題ないです。
- 362 :名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 19:04
- ところで霧島先生の誕生日は、いったいいつなのですか?
調べてみると1/3と6/3が出てきて、
気になって夜も眠れません
- 363 :名無しさん:2001/06/04(月) 01:18
- 霧島どん。
飛蚊症を治したいのでごわすがどうすれば良いでごわす?
- 364 : :2001/06/04(月) 21:36
- 小泉総理は好きですか?
- 365 :名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 22:44
- 残念だが飛蚊症は直らないと聞いたような気が・・
時間がたてば気にならない位置へ移動することもあるらしいが・・
もし間違ってたら先生フォローしてください。
- 366 :一時助手:2001/06/05(火) 05:25
- 本当に飛蚊症なら後部硝子体剥離か網膜剥離の恐れがあります。
眼科医に診てもらってください。
一点を見ていても動くようなら単に目の中のごみだとおもわれます。
http://www.okinawa.med.or.jp/ippan/kenkou/980605.htm
- 367 :名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 10:45
- 時々、目の前を青白い光が横切るようなのも、眼に異常があるのかな?
- 368 :名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 15:36
- 射精回数には限度があると聞きました。大体どの程度なのでしょうか?
週10回。年間約500回、15歳からずっと続けていると仮定すると
何歳ぐらいまで保つものなのでしょうか?
- 369 :えせドクターひじりん:2001/06/05(火) 20:30
- >>352
補足説明ありがとう。
私も最近別のところで躁鬱と躁鬱病は別物だと聞いた。
「鬱だ氏のう」などと軽口で言うな、とな。
>>353
行政改革などやっている暇があったら、
こういう方々の救済に回って欲しいものだな。
我々が払っている税金だって、
政治家にくれてやるくらいならそういう使い方をしてくれた方が嬉しいな。
>>354
すまないな。ゆっくりさせてもらっている。
>>356
冬馬由美ならそれほど酷い事にはならんだろう。
良い演技を期待している。
>>360,>>366
ふむ、君は国崎君より有能そうだな。
今後もよろしく頼む。
- 370 :えせドクターひじりん:2001/06/05(火) 20:40
- >>352-367
リンクを張り忘れた。
>>362
さぁ、いつだろうな。私も分からん。
メーカーから公式発表が無い場合はトレカのデータを使うのが一般的なようだが、
誰か持っていないのか?
>>363,>>365
直らない、というよりは直せないと言ったほうが正しいようだな。
生理的なものが原因という前提であるが、老化現象によって発生する場合が多いので
下手に手を出すわけにはいかないんだ。
怪我や病気が原因であるなら、レーザー治療が可能だ。
とりあえず>>363は>>366の言うように一度眼科に行って、
生理的なものかどうかを調べておいた方が良いぞ。
資料は>>366のものを参考にしてくれ。
>>364
マシリトか。
あまり好きではないが、政策いかんによっては支持してやっても良い。
だが、今はまだ様子見だな。
独裁政権も出来そうな支持率が今後どうなるか楽しみだ。
>>367
それは光視症の可能性があるな。
君も一度眼科へ行って見てもらったほうが良いぞ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/khoken-i/kentele/pages/1999/04/9904fri.htm
- 371 :えせドクターひじりん:2001/06/06(水) 20:23
- >>368
「打ち切り」と書かれた赤い玉が出てくるまでだ。
・・・冗談だ、まあそう怒るな。
人間の寿命が心臓の鼓動回数で決まる、というのと同じで、
証拠は無いが信憑性はある類のデマだ。
気にする必要は無いから、好きなだけやってくれ。
- 372 : :2001/06/07(木) 02:20
- 東洋医学と西洋医学はどちらが優れていますか?
- 373 :名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 06:04
- アルツハイマーの一因としてアルミニウム
の摂取の可能性があるって本当ですか。なんでも鉄分
が不足してると間違えてアルミニウムを吸収してしまうとか。
もし本当なら鍋はすべて鉄鍋に変えるのですが・・
- 374 :名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 06:09
- >>373
なんか昔ニュースと新聞かなんかでそんな説を発表していた学者たちを見た。
- 375 :名無しさん万歳:2001/06/07(木) 08:08
- シャンプーはもちろんティモテですか?
- 376 :名無しさんだよもん@医学を志す者:2001/06/07(木) 16:44
- 霧島先生殿、医療の発展についてどのような見解を持ってますか?
ご存知の通り現在は医療が凄まじく発展しています。かと思いきや
治す必要性も低いものから早急に治さなければ命にかかわるといった重病までまだまだ治らない病気が存在します。
例えば先ほど出ていました「飛蚊症」、治せないし治す必要性も無いと軽くみられるものですが
事実治せないのです。(これらは少なくとも西洋医学ではという前提ですが)
そして命にかかわる、重病で治らないのはご存知の通り現代医療究極の目標である「AIDS」です。
そして癌などにおいてもまだまだ確実にフォロー出来てない状況です。(特に末期のもの)
医療がもっと発展して人を安心させていかんなと感じた次第であります。
まぁ医療の発展は信頼できるものですし5年、10年、20年先にはわかりませんが。
- 377 :名無しさんだよもん@医学を志す者:2001/06/07(木) 21:31
- サッカー日本代表がコンフェデ杯の決勝進出です。
どうですか?ウヒ
- 378 :名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 22:08
- 最近どうもヘンなんです。
いたる絵でしかヌケなくなってしまいました。
こんばボクに彼女は出来るんでしょうか?
- 379 :名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 22:34
- ageないと困っちゃうのぉ〜〜
- 380 :名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 03:48
- 先生age、sageってどういう意味ですか?初心者なのでよくわかりません。
- 381 :ナマエ:2001/06/09(土) 09:12
- ずっと前から夜になると左側の視界に何か違和感を感じるんです
一時は心霊現象かと思ったんですがそんな非科学的な事は信じない性質なんで
これは目の病気なのでしょうか?
- 382 :名無しさんだからね:2001/06/10(日) 02:16
- ディスプレイの前にいるのは1日何時間ぐらいが健康的にみて限界ですか?
仕事中と合わせると恐ろしい時間になるのですが………
- 383 :名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 05:43
- みんな目に不安が多いんだね・・。
- 384 :名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 06:21
- ____ .____ カタカタカタカタカタカタ
|◎=.| / / || ∧_∧
|  ̄| | ̄ ̄ | .|| (´∀` ) にはは
ポーン! > | =| \ ̄ \ ||¬⊂⊂. )
|二二二二二二二二|二二二」
_______________________________
┌────────────────────────────┐
|高野山 x.|
├────────────────────────────┤
| ∧_∧ ______ |
|( ´ー`) 南無 | 呪い | |
| ~~~∴~~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ∵;"*:;: |
| ;". ______ |
| | 詳細(D)>> | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
└────────────────────────────┘
_______________________________
∧_∧
(´ー` )*" がお
____ .____ ∵彡~~~~~~‥*:
|◎=.| / / || ∧_∧ .;"∴*.∵;"*.∴;".*;":
|  ̄| | ̄ ̄ | .||つ ;´Д`)つ==――――.∴;".;":
| =| \ ̄ \ ||¬ ⊂⊂~~~~) 彡∴
|二二二二二二二二|二二二」
- 385 :名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 13:08
- どうも最近オナーニのし過ぎで軽度の尿漏れしてるようです。
オナーニは多くても一日に3、4回程度しかしていないのですが、
続けつつ尿漏れもなくすのはどうすれば良いでしょうか。
- 386 :名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 16:38
- 3,4回・・・タフじゃのう・・・・
- 387 :1野立てたsれ:2001/06/10(日) 18:33
- >>385
水分を摂らない。
- 388 :はぐれ一時助手純情派:2001/06/11(月) 05:13
- オナーニのときに発射をできるだけ我慢して
括約筋を鍛えてみてはいかがでしょうか。
自慰と尿漏れの関係は存じませんが。先生、どうなんでしょう?
参考資料http://www.sannoh.or.jp/disease/urine.html
http://www.hw.kagawa-swc.or.jp/~h923/contents/waku/waku26.htm
- 389 :名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 06:08
- >>381 気になるようなら眼科医に見てもらったほうがよいのでは。
乱視、緑内障による視界狭窄は自覚症状が少なく気づきにくいようです。
- 390 :一時助手:2001/06/11(月) 06:09
- >>382 「VDT作業に関する統一基準」の概要(昭和61年3月策定)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/022/aramashi/a29p.html によると
>作業管理 VDT作業時間
>1日のVDT作業時間は4時間を限度とする。ただし,VDT連続作業常時従事者は,
>3時間とし,連続作業50分について10分程度の作業休止時間を設ける。
このような指針はありますが、目の疲労は作業内容にもよるでしょう。
医学的限界はわかりませんでした、すみません。
>VDT作業のための労働衛生上の指針について(労働省労働基準局長の通達)
http://www4.ocn.ne.jp/~okyoiku/hp_kitei67.htm
- 391 :ナマエ:2001/06/11(月) 19:09
- >>389
381ですが自分はコンタクトしてるので3ヶ月に一回定期検診を行います
コンタクトの定期検診で視野狭窄は発見できるのでしょうか?
- 392 :名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 22:06
- 出来るでしょ?
眼底検査をすれば一目瞭然だよ。
- 393 :名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 22:13
- キラーン _
+/ ̄|| お迎えだゴルァ
||.∧ ∧
彡 ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
彡 . ノ /彡|\、 ノノ (
`⌒ .//~| |`ヾ 丿
// U ⌒〜⌒
彡 U
彡
- 394 :名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 23:55
- ソコソコ・・・ウッ
- 395 :名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 00:13
- >>386-388
レスどうもです。
そういう対策試してみます。
…資料内のどの症状とも当てはまらないようだったり(汗
- 396 :名無しさんだからね:2001/06/12(火) 00:55
- >>390
どうもです。
4時間かぁ。
たまに休憩無しでひたすらって時もあるからなぁ。
取りあえず、今の所良好なのは幸せなのかなぁ。
- 397 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:07
- 先生dat落ち寸前です。
ageるべきですか?
- 398 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 02:20
- だからsageであっても書き込みさえ続けていればdat落ちはあり得ませんってばさ。
dat落ちは別にスレッドの順位とは関係ありませんよ。
- 399 :名無しさんだからね:2001/06/14(木) 03:00
- >>398
まぁ、書き込みも暫らく無かったわけだし、397の書きこみでdat落ちを防いだと思えば
- 400 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 05:28
- >>399
それコピペです。
しかも俺が書いた。なんかあちこちにコピペされてるんだな、これが。
- 401 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 07:40
- aha
- 402 :名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 12:42
- >>400
使い所は間違ってないだろ?
- 403 :ナマエ:2001/06/14(木) 19:28
- 近ごろ腰痛がひどいのですが
簡単にできる治療法とかトレーニング法教えてください
- 404 : :2001/06/16(土) 17:45
- お留守か?
- 405 :名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:29
- dat落ちの条件って何ですか?
- 406 :名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:36
- >>405
世の中には2種類のスレッドがある、
トレンディーなスレか、そうじゃないスレかだ。
dat落ちするようなスレはトレンディーじゃなかったのさ…
- 407 :ななし:2001/06/17(日) 00:57
- age
- 408 :名無しさんだからね:2001/06/18(月) 03:21
- 削除依頼出されるスレもトレンディーでない
- 409 :名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 19:51
- age
- 410 : :2001/06/20(水) 07:20
- あげ
- 411 : :2001/06/21(木) 20:53
- age
- 412 : 名無しです:2001/06/23(土) 02:56
- 霧島たんどこいったの?
- 413 :名無しさんだからね:2001/06/23(土) 03:05
- 最近見ないね。
- 414 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:40
- 霧島先生・・・・・・・
- 415 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 03:59
- ウィンドウ右上の『_□×』が、なぜか文字化けをおこしています。
後、チェックボックスなどが何か変なんです。
…スレ違い?
- 416 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 05:46
- うん
- 417 :ナマエ:2001/06/24(日) 12:45
- >>412-414
質問が少ないから来ないと思われ
- 418 :名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 22:46
- >>417
前の質問溜まってるんだけど?
- 419 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 03:00
- ageeeeeeee
- 420 :名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 21:33
- 本業が忙しくなってきたのかと思われ
- 421 :名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 04:26
- なる、じゃあ待つ
- 422 :帰ってきた一時助手:2001/06/27(水) 01:07
- 先生がいないと寂しい…
>腰痛の方 コルセットは保険が利くので医師の診察をうけてみては?
作業姿勢も重要です。個人的にはアーロンチェアーが欲しい。
http://www.phoenix-c.or.jp/~hideo/reha/kouen/088youtu.html
>415 あくまで推測ですが、フォントかアイコンのキャッシュファイルが壊れているものと思われ。
1度セーフモードで起動することで再構築され、直るでしょう。
- 423 :名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 13:45
- 先生〜
- 424 :名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 18:14
- 先生、耳が痛いです。近頃どんどん下に垂れ下がってきてるような気がします。
そのうちラッキーマンみたいな耳になってしまわないかと心配で心配で夜も眠れません。
だからいつも昼寝をして上司に怒られています。
このままではストレスで精神疾患にまで陥りそうです。
先生助けてください。
- 425 :一時助手:2001/06/28(木) 02:46
- 症状がよくわからないので関係ありそうな資料に
リンクをはっておきます。
【耳へのご質問】【耳が痛い】
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/0jituu.htm
- 426 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 05:01
- どこいったーーーーー
- 427 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 05:05
- ここは精神関係も大丈夫なの?
- 428 :424:2001/06/28(木) 05:08
- ううっアリガトウゴザイマス。
- 429 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 05:47
- ひじりんかむばーっく!
- 430 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 10:19
- 定期age
- 431 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 12:46
- がんばれ助手。先生もきっと帰ってきてくれるはずだ!!
- 432 :名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 23:46
- あげ
- 433 :名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 14:12
- >>427
黒がカウンセラーの資格持ってるらしいから
聞いてみたらどーよ?
- 434 : :2001/07/02(月) 17:14
- age
- 435 :名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 11:18
- このまま死なせるのは忍びないのでage
- 436 :名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 14:00
- age
- 437 :名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 15:32
- 霧島ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 438 :名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 15:39
- 代理募集したほうが良いんじゃないか?
- 439 :名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:37
- 患者居ないなら、近所に宣伝くらいしたほうがいいんじゃないでしょうか?
潰れちゃわないか心配です。
というか先生も居ないんですか?
ここ本当に大丈夫でしょうか(w
- 440 :一時助手@医師募集:2001/07/07(土) 06:27
- このスレ寿命なのかもしれんな。無理やり延命してていいのだろうか。
先生はいない、助手はたまに来るだけ。
このありさまでは患者もこない…
次の患者さん、どうぞ。専門外ですが精神科もやってます。
助手も基地外ですからお気軽に
- 441 :名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 09:21
- たまに、ふと自分はここに存在していないのでは?
って思う事ってありませんか? そう、ただ意識だけがそこにある
- 442 : :2001/07/09(月) 12:47
- がび〜ん
- 443 :名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 12:56
- >>441
離人症ですね、分裂障害の一歩手前とも言われています、
専門医の相談を受けましょう。
- 444 :一時助手@医師募集:2001/07/10(火) 00:35
- >441 離人症関連資料です
http://www.dango.ne.jp/nofuture/judgement21.html#Q.105
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1619/psyarch.html#離人症
【離人症】depersonalization;(独)Depersonalisation;
(仏)de personnalisation 《人格喪失感》
人間は自分自身や自身の体験、自分の体、かかわる外界などに対して、
いちいち意識してはいないが、“いつものあれ”とでもいうべき、
“親和感”と“現実感”とをもっている。この感覚がなくなったとする
体験のことをいう。それぞれ、自己精神離人症、身体精神離人症、
外界精神離人症とよぶ。心因性に出現するほか、精神分裂病、うつ病、
脳器質的障害などの病態、強い疲労時にも出現しうる。
主体性の後退あるいは自己受容の困難、自己実現の蹉跌、
主知主義傾向などが成因に関連する。原疾患の治療、
および精神療法が必要である。
- 445 :441:2001/07/10(火) 10:42
- >444
かなり、心配になってきたんですけど。
一人暮らし初めてから、そう思う回数が多くなってきたのですが。
- 446 :一時助手@医師募集中:2001/07/11(水) 00:26
- >441 感覚としての現実感がたびたび失われるようだと心配です。
生活に支障のある場合は医師の診察を受けることをお勧めします。
- 447 :名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 01:47
- >>444
う〜む、小さい頃TDLに行って以来時たま感じるのはこれだったのか…
ワリコミスマソ。
- 448 :名無しさんだよもん:2001/07/13(金) 08:00
- age
- 449 : :2001/07/13(金) 13:01
- トンズラしようっつったってそうはいかんざき。ヒヒヒィ・・・
あげ
- 450 :名無しさんだよもん:2001/07/13(金) 15:14
- ∩_
⊂ )
■
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ ´Д`)// < 通天閣Tシャツ!
ノヽ<ヽ ̄|> / \___________
/ /ヽ<ヽ天|>|
/ / ) ノ | \
■ 丿ノ_| ヽ
(__) (_ノ__ \ヽ
/ / \ \
/ / ヽ ヽ
ノ ノ ヽ ヽ
|| | |
| | | |
_ |_| |_|
||\ |_ヽ ̄ ̄ ̄ |_ヽ \
||ヽ \________________ _\
|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 451 :名無しさんだよもん:2001/07/14(土) 19:13
- へへ、定期age
- 452 :名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 19:24
- ∩_
⊂ )
■
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ ´Д`)// < へへ、聖とお揃いだぜ。。。
ノヽ<ヽ通|> / \___________
/ /ヽ<ヽ天|>|
/ / ) ノ閣| \
■ 丿ノ_| ヽ
(__) (_ノ__ \ヽ
/ / \ \
/ / ヽ ヽ
ノ ノ ヽ ヽ
|| | |
| | | |
_ |_| |_|
||\ |_ヽ ̄ ̄ ̄ |_ヽ \
||ヽ \________________ _\
|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 453 :名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 16:30
- ふっ
- 454 :名無しさんだからね:2001/07/21(土) 00:24
- へっ
- 455 :名無しさんだよもん:2001/07/25(水) 20:49
- マメにメンテしなきゃ…
おのれチェキ!
- 456 :ナマエ@山田の狐:2001/07/27(金) 01:51
- たまには質問をしよう
今現在自分は目が悪くてコンタクトを使ってるんですが
それだと何かと海に行った時とか面倒です
確か、目の角膜をレーザーで焼ききって視力矯正する治療があったと思います
この治療について、費用、安全性、専門としていらっしゃる先生がいらしたら教えてください
- 457 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 01:56
- メスで角膜切ったほうが安い。
- 458 :名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 02:35
- 前テレビで角膜か何かを矯正するコンタクトの話題があった。
- 459 :一時助手@医師募集中:2001/07/28(土) 00:07
- LASIKという近視矯正手術があります
ttp://www.nishi-ganka.or.jp/lasik.htm
手術費用は片眼25万円、両眼で45万円です。保険の適用はありません。
近視矯正手術は発展中の技術で、長期間の安全性は
まだよくわからないようです。
>角膜を矯正するコンタクト
オルソ・ケラトロジー・レンズというものです。
- 460 :ナマエ@山田の狐:2001/07/28(土) 06:32
- >>459
どうもです。
でも…高ぇぇえええっ!とても一般人じゃ手の届かない値段ですな
早く発展して安くなって欲しい…
- 461 :名無しさんだよもん:2001/07/30(月) 14:21
- からあげ
- 462 :名無しさんだよもん:2001/07/30(月) 15:27
- >オルソ・ケラトロジー・レンズというものです。
寝ている間に装着して矯正するんだっけ?
って健康板みたいになっているな。
- 463 :名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 06:34
- チンポが回転します。助けて!!
- 464 :一時助手:2001/07/31(火) 23:05
- 直ちにスイッチを切ってください!!
長時間回しっぱなしだと焼きつくことがあります。
- 465 :えせドクターひじりん:2001/08/01(水) 18:36
- 随分間があいてしまったな。
まだ続いているとは思わなかったから、正直嬉しいぞ。
>>372-375
>>372
なかなか難しい質問だな。と同時に愚問でもあると思うぞ。
とりあえず私の答えは「両方とも優れている」だ。
>>373
>>374も言っているが、過去にそういう事例があったようだな。
だが、その件に関してはデマだったはずだ。
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/gc4/kaho/column/aluminum.html
ここが綺麗にまとめられていて読みやすい。
現在の最新情報としては
ttp://www.nc-net.or.jp/aluminum/june/2_3.html
のようだな。
今後アルツハイマーの治療が急増しそうな気配だ。
>>375
残念だったな。
私は植物物語だ。
- 466 :えせドクターひじりん:2001/08/01(水) 18:37
- >>375-379
私の手には余るので一部省いてあるが気にしないでくれ。
あまり大量にあるとネタを書くだけでも一仕事だからな。
>>376
ふむ、君はなかなか熱心だな。
君の言うように今後の医療の発展は信頼出来るものだろう。
そこは私も心配していない。
ただ、今後はその発展の方向を誤らないことの方が大事になってくるだろうな。
バイオサイエンスしかり、遺伝子治療しかり、だ。
人類の未来が不幸なことになるような発展だけはしないでくれよ。
とまぁ、こんなところだ。
これに関しては他の先生方の意見も聞いてみたいところだが・・・
誰も居ないのでは仕方ないな。
>>377
悪いがサッカーには興味が無い。
日立の新ノート、サッカーPCでも買って日本代表を応援してきてくれ。
>>378
ふむ、それはいたる病だな。
どうやら末期症状のようだから、治療は困難を極めるぞ。
彼女をどうのと考える前に普通のエロ絵で性的快感を得られるように努力してくれたまえ。
>>379
あげていても困ったな。
- 467 :えせドクターひじりん:2001/08/01(水) 18:37
- >>380-420
思えば2chを覗いたのも久しぶりだ。
>>380
そのまんまageはあげ、sageはさげ、だ。
もう2ヶ月も経ってるから分かってるとは思うが、一応な。
>>383
仕事でも趣味でもPCのディスプレイを覗いている、という人が大半だろうからな。
>>384
よければ「詳細(D)>>」の中身を見せてくれないか。
>>393
ふっ、地獄のお迎えが来たのは君の方のようだな・・・
>>400
人気者はつらいな。
>>404,>>407,>>409-414,>>419,>>423,>>426,>>429,>>430,>>431,>>432,>>434-437
すまなかった。
こういう自体に陥りたくなかったから他の医師をずっと募集していたのだが、効果は無かったな。
>>420
本業ではないが私生活に大きな変化があったのでな。
まだ落ち着いたわけではないが、これからは多少は覗けるようになるはずだ。
- 468 :えせドクターひじりん:2001/08/01(水) 18:38
- >>438-462
一時助手には本当に感謝する。
>>438
私はいつでも代理を募集中だ。
>>439
助手が頑張ってくれていたからな。
まだ大丈夫だ。
ついでに近所をひとっ走りしてきてくれるか?
ここに宣伝用の旗があるから、こいつをシャツの背中に突っ込んでだな・・・
>>440
よく持ちこたえてくれたな。
君が居なければ既に廃れていてもおかしくなっただろう。
お詫びに明日は流しソーメンに参加させてあげようじゃないか。
もちろん佳乃も一緒だ。嬉しいだろう?
>>461
上手いじゃないか。座布団を1枚貸してやろう。
もちろん倍返しが基本だぞ。
>>458,>>462
ttp://www.ortho-k.co.jp/ok
ttp://www.z-clinic.or.jp/new.html
だな。
本当は ttp://www.familynet.co.jp/HM/ortho.htm が一番詳しそうだが、
このページは読む気がうせる書き方をしているな。
- 469 :名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 19:13
- 「秘密結社お兄ちゃん属性同盟」のランキングにもエントリーしようよ〜。
秋子さんを・・・。
- 470 :名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 23:03
- >霧島先生
健康板で目にしたんですが、チンコにホクロやシミがあるとガンになるって
マジですか?
自分も陰茎に2,3個ホクロがあるんでショックです。
- 471 :名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 02:21
- ドクター復活上げ!
- 472 :一時助手:2001/08/02(木) 02:38
- ひじりん復帰まんせー。かのりんと一緒にお食事! ヽ(;´Д`)ノ
>470
心配無いと思われます。皮膚癌やメラノーマ(悪性黒色腫)を
疑う必要がある黒子は、色や大きさが急に変化してきた、
境界がぼけている、形が整っていない、自然に出血するなどの場合です。
悪性黒色腫、皮膚癌の解説
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010211.html
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010224.html
ほくろに関する相談
ttp://www.endless.ne.jp/users/cocokara/bi-kokoro/qa-hokuro.html#q40
- 473 :470:2001/08/02(木) 19:09
- >>472
ご回答ありがとうございます。
>境界がぼけている、形が整っていない、自然に出血するなどの場合です。
上記には該当していないので安心しました。
健康板をROMってると、自分が病気のような気がしてきてコワイです(;´Д`)…モウイクノヤメル(ブルブル
- 474 :名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 19:17
- チンコのホクロやシミってそんなに珍しいモノなの?
- 475 :一時助手:2001/08/03(金) 01:11
- >473 資料を探すとホクロ毛に関するソースが特命リサーチばかりであきれました。
信憑性の低いネタで騒ぐのは少々困ったものです。
アトピー板などは何がほんとにイイことなのか…
>474
あくまで推測ですが、珍呼にホクロができない理由も無く珍しいものではないとと思われ。
- 476 :一時助手:2001/08/03(金) 05:46
- だがしかし、ほくろのついた珍呼画像を見たことが無いような気が…
かといって探すつもりも無いが。
- 477 :名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 23:36
- メンテ
- 478 :名無しさんだよもん:2001/08/06(月) 01:27
- めん
- 479 :一時助手:2001/08/07(火) 23:44
- ひまだなあ…
- 480 :ポテト:2001/08/07(火) 23:53
- ぴっこり。
- 481 :一時霧島@つちへん:2001/08/08(水) 02:34
- 医者が暇なのは、平和な証さ。
- 482 :ageくん:2001/08/08(水) 10:30
- age
- 483 :名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 10:39
- 仰向けで眠りたいのですがうつぶせでないと寝付けません
首痛いです。うぐぅ
- 484 :名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 20:22
- datまぬがれsage
- 485 :一時助手:2001/08/08(水) 23:54
- >483 枕を変えてみてはいかがでしょう。
他にはひざの下にクッションを置いてみるとか、抱き枕を使うとか。
私は横向きでないと寝付けません 。お大事に、なの
- 486 :暇AX:2001/08/09(木) 15:46
- 口内炎によくなるのですが何か予防法は無いですか?
- 487 :名無しさんだからね:2001/08/09(木) 23:40
- 親知らずはどれくらいが医者に行き時ですか?
- 488 :暇AX:2001/08/10(金) 14:13
- 親知らずメソテ
- 489 :名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 23:23
- 歯の詰め物がとれたのですが、このままほっとくとどうなりますか?
- 490 :名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 23:50
- めんてアゲ
- 491 :一時助手:2001/08/11(土) 00:36
- 夕べは寝てしまったのでこれなかった、すまめ。
さて、>>486
レバー、卵、豆、いわし、さば、さんま、しいたけ、緑黄色野菜,乳製品等を
組み合わせて食べ、ビタミンB2を摂取するようにしてください。
ttp://www.oishasan.co.jp/oisha/vitamin/vitamin_B2.html
>>487
痛むようなら医者へGO。親知らずでも、正常に生えていて、
一本の歯として機能しているなら抜歯の必要はありません。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0217/special.htm
>489
徐々に虫歯が悪化して抜かなければならなくなります。
はやめに歯科医へ行って詰めてもらいましょう。
- 492 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 00:58
- 昔、痔になったところに小さな出っ張りがあるのですが、
診察してもらった方がいいですかね?
出血や痛みは無しです。5,6年この状態で放置しています。
薬や注射で直りますか?
手術だったとして、入院せずに済みますか?
- 493 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 01:02
- 鉛筆の芯が刺さったところが刺青のように青くなってるんですが、
大丈夫ですか?
- 494 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 01:07
- 子供の頃からよく目に霰粒腫が出来ます。
予防策をご教授下さい。
出来てからの対策もお願いします。
- 495 :483:2001/08/11(土) 01:09
- >一時助手さん
回答ありがとうございました。
仰向けで寝てると首周りが落ち着かない……
- 496 :名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 01:29
- サンマと大根おろしを一緒に摂取すると、
ニトロソアミンという発ガン物質が形成されるという話を聞きました。
事の真偽をお願いします。
大好物なもので…
- 497 :一時助手:2001/08/11(土) 03:21
- 質問が大漁でうれしい悲鳴を上げております。
先生、早く帰ってきてください
>>492
肛門ポリープだとすると悪性化の恐れはないですが、
1度診てもらうことをお勧めします。
根治するには手術が必要ですが日帰りでもできるようです。
http://daichou.com/koupo.htm
>>493
痛かったり、膿んだりしてなければ大丈夫だとは思いますが、
根拠は見つかりませんでした、すいません。
ちなみに、私の祖父の頭の中には戦争で受けた銃弾の破片が
残ってますが全く問題ありません。
- 498 :一時助手:2001/08/11(土) 03:22
- >>494
予防法はわかりませんでした。治療はこのあたりが参考になるかと、
http://www.banyu.co.jp/health/life3/08/s094.html
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/eye/me7/me7-5.htm
>>495
大根おろしに含まれているビタミンCがニトロソアミンの生成を抑制している。
との見解も有ります。柑橘類、お茶、緑黄色野菜などでV.Cを一緒に採るようにすれば
心配するほどのことはないと思われます
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~ejtkawa1/nutrition/eiyou190.htm
http://www.oishasan.co.jp/oisha/vitamin/vitamin_C.html
- 499 :名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 01:32
- 健康なので相談はないんですが、
こう暑いと大変ですね。妹さんは元気ですか?
- 500 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 04:03
- age
- 501 :名無しさんだからね:2001/08/13(月) 04:23
- 一時助手さんありがとうございました。
痛みだしたら、医者に逝こうと思います。
- 502 :一時助手:2001/08/13(月) 05:45
- >499 ここ2週間近くDr,は留守だ、ひまならかのりんずの様子を見てきてくれないか?
>501 親知らずは虫歯になりやすいようだからよく磨いたほうがいいぞ。
21歳以上でも親知らずが生えるのかはまあ聞かないでおこう。
- 503 :名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 23:40
- メンテしとくか
- 504 :名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 18:58
- 掃除係をやとってください
- 505 :名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 23:10
- メンテ
- 506 :名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 19:28
- 視力は下がったら二度と回復しないんですか?
- 507 :一時助手@霧島風味:2001/08/17(金) 01:39
- 帰省中かコミケで人がいないせいかメンテしか書き込みが無いのは
寂しいものだな。504は誰を雇って欲しいのか言ってくれ。
>506
君が近視のことを言っているのだとすると偽近視(いわゆる仮性近視)を除いて
根本的に近視を治す方法は無いというのが一般的な眼科医の見解のようだ。
マッサージやトレーニングで多少改善されることもあるが根本治療ではない。
詳しいことはこのあたりを参考にしてくれ。
http://www.ocular.net/jiten/jiten008.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4013/vision/kinshichiryo.html
- 508 :('∀`) :2001/08/17(金) 20:53
- ('∀`)<あのさあ〜
('∀`)<掌の生命線が短いんだけどさあ〜
('∀`)<どうなんでしょうか〜
('∀`)<結局さあ〜
('∀`)<れけんがさあ〜
- 509 :霧島風味:2001/08/18(土) 00:21
- >508
健康状態が手に出ることはあるが、しわの長さには関係無いだろう。
このような見方があるが説得力に欠けるな。
ttp://www.palm-c.com/tesou/tokumei.htm
で、れけんがどうかしたのか?結論ははっきりさせたまえ。
- 510 :名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 15:15
- メンテ
- 511 :名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 19:36
- sageで駄スレにメンテカキコしてる新手の荒らしを
メスで切り刻んじゃってください!
- 512 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 00:24
- 睡眠時間はどのくらいが理想なんですか?
- 513 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 00:55
- 親の未熟さが受け入れられず、馬鹿にしていたが、
人間未熟な面があって当たり前と思えるようになった。
そうすると、親のいいところが見え、今ではそれなりに尊敬してる。
他人に対しても同様。
いやな面がある奴でも、それなりに受け入れられ、
嫌いだと思わなくなった。
- 514 :霧島風味:2001/08/19(日) 03:24
- >>510
たまにはメンテ以外に何か書きたまえ。
>>511
君を掃除係に任命しよう。メンテの必要が無くなるように
上げ荒らしどもを処分してきてくれ。
>>512
日中、眠気がひどくならない程度に眠ればいいだろう。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000291.html
ttp://homepage2.nifty.com/sleep/SDC1-0NJ.html
>>513
うむ、殊勝な心がけだ。
- 515 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 18:25
- しゃっくりが止まりません!助けてください!
- 516 :名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 23:30
- >>515
豆腐の原料は?
- 517 :霧島風味:2001/08/19(日) 23:48
- >515
1.飲む側と反対側のコップの縁に口を当てて飲むなど上述の日本式おまじない。
2.氷水の飲用。 グラニュー糖(茶匙山盛り2杯)の服用。 リキュール(グラス2杯)の飲用。
3.息こらえ(深い深呼吸後)。
4.鼻をこよりでくすぐってくしゃみを誘発させる。
5.柿のへた=柿のへた10枚くらいにコップ3杯の水を加え、弱火で半量に
なるまで煮詰め、これを30分から1時間ごとにしゃっくりが止まるまで少し
ずつ分けて飲む。
6.スプーンや鍵などの冷たいものを首筋から背部にかけてあてるか、項部から
背中に向けて落とす。
7.リブリージング=紙袋を利用して呼気を再び吸う。
鎖骨下部を圧迫することにより横隔神経を刺激する。
調べてきたが以上のような方法がある。
何日も続くようなら内臓、脳、神経疾患の疑いもある。医師の診察を受けること。
>516
そういう手もあったな。
- 518 :名無しさんだよもん:2001/08/20(月) 05:22
- あ〜肩こった・・・
- 519 :名無しさんだよもん:2001/08/20(月) 20:04
- メンテ。
- 520 :名無しさんだよもん:2001/08/20(月) 23:36
- お酒飲み過ぎて頭が痛いんだよもん。
- 521 :霧島風味:2001/08/21(火) 00:52
- >518
おーい、国崎君。いないのか、518の肩を揉ませようと思ったのだがな
>520
茶でも飲んでいきたまえ、お茶は二日酔いにもいいぞ 且~~
- 522 :名無しさんだよもん:2001/08/21(火) 03:10
- 腰痛がひどいんですけど、腹筋を鍛えればマシになりますか?
- 523 :なんつーか、:2001/08/21(火) 04:03
- 乳揉ませろ。>聖
- 524 :名無しさんだよもん:2001/08/21(火) 19:59
- スレの総数が500超えると怖いね。
- 525 :(・∀・)チェキ! :2001/08/21(火) 20:19
- (・∀・)チェキ! (・∀・)チェキ!
- 526 :霧島風味:2001/08/22(水) 01:45
- >522
腰痛の原因にもよるが腹筋、背筋の強化、ストレッチ、水泳などが効くようだ。
作業姿勢の改善も重要だぞ。痛いときは無理をせず徐々に鍛えること。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_lambago.htm
http://www2.health.ne.jp/library/0200-6.html
>523
(シャキーン!ズバッ!)
またつまらぬ物を切ってしまった…
>524
うーむ、何が怖いのかわからん。dat落ちか?
- 527 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 03:43
-
- 528 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 03:52
- 私の身体もメンテナンスしてもらえませんか?
- 529 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 05:47
- 早ぇ…もう250番か…
見回りメンテが大変だな、こりゃ
- 530 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 13:46
- 助太刀メンテ。
- 531 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 17:19
- 一応メンテ
- 532 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 18:53
- もう一度メンテ
- 533 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 19:14
- 俺漏れもー
- 534 :('∀`):2001/08/22(水) 19:29
- ('∀`)<早く圧縮してくれよお〜
- 535 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 19:53
- えぇ〜いっ!
スレ圧縮だッッッ!!!
とっととスレ圧縮をしろッッッ!!!!
そらも出せ!
- 536 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 20:11
- 健康診断で中性脂肪が高いとの結果が出たのですが、
一日にどの程度の運動をすれば下がりますか?
散歩だと何分ぐらいが適当でしょうか。
- 537 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 20:27
- 仕事上、一日中PCと睨めっこの毎日なんですが視力の低下が心配です。
モニターにフィルターを付けるのと付けないのでは全然違いますか?
職場のPCにはついてないもので・・・
- 538 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 20:56
- m
- 539 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 22:19
- 流行ってるね。
- 540 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 23:07
- >>539
何が?
- 541 :名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 23:36
- >>540
院内感染…じゃなくって診療所
- 542 :おおさか@つちへん:2001/08/22(水) 23:44
- Dr.STOP! という話も・・・
- 543 :霧島風味:2001/08/23(木) 00:24
- >>536
速歩で1日20分以上、30〜40分程度が目安だ。
食生活の改善も同時に行わないと効果が薄い。
まずは1日1万歩あるくことから始めてみてはどうかな。
自転車もお勧めだ、私は1日20分弱走っている。
http://www.sv.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hoken/03healthmente/kensati/kensakoumoku/kensati19.html
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arujite/jitensha2.htm
>>537
使ったことが無いのではっきりとしたことはいえないが
目の疲れにはある程度効果があるようだ。
他にはモニターの位置を下げる、輝度を落とす、エディターの背景を黒にする
等の対策がある。
http://salad.2ch.net/hard/kako/983/983540466.html
>540-542
無意味なメンテカキコが、ではないか?
- 544 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 02:18
- お腹空いたけどこんな時間にもの食ったら太るよね…グゥ
- 545 :霧島風味:2001/08/23(木) 02:38
- 寝る前2時間は食べないほうがいい、というのは聞いたことがあるが
原が減っては寝にくかろう。低カロリーのものなら
少しぐらい食べてもいいのではないか。
- 546 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 05:06
- m
- 547 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 05:36
- 聖め!
- 548 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 09:12
- たまにはこっちが聖を診てやるよ。
まずは服を全部脱いでそこのベッドの上に横になってくれ。
- 549 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 17:19
- メンテ
- 550 :名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 22:53
- 目にしょっちゅうゴミやら睫毛やらが入ってくるんですが・・・
- 551 :霧島風味:2001/08/23(木) 23:57
- >548
あいにくだが君に見てもらうほど悪いところはない
>550
すまんが今日は手抜きだ、ここを参考にしてくれ。
だて眼鏡をかけるのもひとつの手だと思う。
http://www.ocular.net/jiten/jiten025.htm#まぶた,まつ毛の異常
- 552 :ポテト:2001/08/24(金) 01:28
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,● ● |
(6 ゛゛ ▼゛゛| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _人_ /< ぴこぴこ〜♪ぴっこり。
/| /\ \________
- 553 :霧島風味:2001/08/24(金) 03:04
- >552 で、それのどこが毛玉なんだ、(ゲシッ!)飛んでけぇ
- 554 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 05:15
- 気持ちよく深く眠れる方法はないでしょうか。
睡眠薬を処方してもらっていますが、
どうも悪い夢ばかり見てしまい
せいぜい4.5時間で目覚めてしまいます。
そのせいか一日中眠気が取れず、疲れやすい毎日に。
良く勧められる軽い運動として腹筋30回やってますが、
全然少ないですか? 結構不安です。
- 555 :名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 11:03
- ここ数日、唇の皮が乾燥してどんどん剥けてくるのですけが、
これ以上剥がれないよう食い止める方法を教えて下さい。
- 556 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 01:23
- め
- 557 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 02:17
- 夜勤のバイトをしてるんですが、
あまり体に負担をかけずに昼夜逆転を直す方法…なんてないですよね。
とっとと辞めよ。
- 558 :霧島風味:2001/08/25(土) 03:55
- >554
主治医と相談して薬をかえてもらってはどうだろうか。
薬によって効果時間や作用の違いがあり、人によっても効きが違う。
運動は夕方、遅くならないうちにするのがいいようだ。
運動は無理せず自分にあった量をすればいいと思うが、
リラックスするために散歩やストレッチを併用するのもいいかもしれん。
あまり心配せんほうがよかろう、
http://www.gld.mmtr.or.jp/~nmc/main03a.htm
http://www2.health.ne.jp/bknumber/1999081.html
http://www.banyu.co.jp/health/life3/14/s173.html
>555
食事で摂るビタミンB2の量は足りているだろうか。
薬の副作用で唇が荒れることもある、その場合は医師と相談してくれ。
とりあえずリップクリームをつけてみてはどうか。
http://www.oishasan.co.jp/oisha/vitamin/vitamin_B2.html
- 559 :霧島風味:2001/08/25(土) 04:09
- 夜勤から昼勤に変えるのはきついものだな。
就寝時間を早めるよりは遅らせるほうが楽だ。
1日4時間ずらせば3日で12時間、日にちがかかるのが難だな。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1379/SDQA.htm#Q3
- 560 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 11:20
- びろん!
- 561 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 21:50
- このスレが一番好きでした…
- 562 :名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 22:47
- どりゃあぁぁぁぁぁーーーーっ!!!!!!!!!!
- 563 :名無しさんだよもん:2001/08/26(日) 04:14
- メンテ
- 564 :霧島風味:2001/08/26(5) 43:00
- 復活万歳。UNIX板に足を向けて寝られんな。
>561
好きでした… って2chはまだおわってないぞ。
>562
君は藤田君か?ともかくお掃除ご苦労。お茶でも入れよう、
一休みしていってくれ。
- 565 :名無しさんだよもん:01/08/26 16:59
- 聖先生の音楽の趣味はどんな感じですか?
- 566 :霧島風味:01/08/26 23:38 ID:eFkQbk1U
- ID制が導入されたようだな、これで荒らしが減るといいのだが。
>565
クラシックからキダタローまでいろいろだが最近の音楽には疎い。
主に映画のサントラ、古い洋物のフォークやロックを聞いている。
退屈なときはwww.classicrockers.comのストリーム放送がBGMだ。
- 567 :名無しさんだよもん:01/08/27 03:02 ID:sj/kJ3WU
- 生活が不規則で便秘になりがちなのですが、
薬を使わずに体内の宿便を出す方法はありますか?
- 568 :名無しさんだよもん:01/09/09 02:32
- 復活age
- 569 :名無しさんだよもん:01/09/09 12:46
- メンテ
- 570 :名無しさんだよもん:01/09/10 00:41 ID:JnujJuqU
- 聖先生〜
- 571 :駄スレ認定委員:01/09/11 01:40 ID:fYr3kKTw
- 無人診療所化!?
- 572 :えせドクターひじりん:01/09/11 16:39 ID:/7TSXZ9o
- >>567
食物繊維だな。排泄を促進する作用があるので薬を使う必要は無い。
他にも身体に良い効用が色々あるから、
健康状態を維持するなら食物繊維は摂取するように心がけるといい。
なに、過剰摂取しても下痢気味になるだけだから気にするな。
http://plaza19.mbn.or.jp/~amenity/dietary.fiber.html
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/nacco/main_menu/seni.htm
http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/seni.html
最近はダイエタリ・ファイバーと言う事も多いようだ。
覚えておいて損はあるまい。
>>568,>>569
ありがとう。
>>570
呼んだか?
>>571
こんなところまでご苦労さん。
まだ、皮1枚で繋がっているようだぞ。
- 573 :名無しさんだよもん:01/09/11 16:48 ID:piK5Tuxs
-
ホレ! http://chiba.cool.ne.jp/gedouhobby/
- 574 :名無しさんだよもん:01/09/11 18:55 ID:/KaCtiT.
- 最近起きた後5−6時間ほどですぐ眠くなってしまいます
全然勉強に身が入りません。
何とかならないでしょうか?
- 575 :かのりんず:01/09/12 13:21 ID:xz7r5f46
-
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | かのりんず!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| で〜す♪
./ /_Λ , -つ \ /
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| / > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 576 :ykjいjlgt@r[:01/09/12 13:53 ID:Nv1/UrEc
- ★★★援○交○学園★★★
日本最大の援助交際サイト
女子中高校生とHしたいならここ!!
http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)
ljh
- 577 :名無しさんだよもん:01/09/12 14:20 ID:j5PKFkb6
- 右手が何故か小刻みに震えます。
アルコール中毒なのでしょうか? 詳しくは存じませんが。
酒は常備常飲しております。
- 578 :えせドクターひじりん:01/09/13 19:38 ID:PBJ/a8/s
- >>573
そこらじゅうにそのリンクを張っているようだが・・・
君はその403が出るページで何がしたいんだ?
>>574
ふむ、それは君の意志しだいだな。
寝なくても済むように作戦を練ってくれ。
コーヒーや紅茶などを飲んでみたり、休憩して気分転換するのが効果的ではないかな?
>>575
今後も佳乃を応援してやってくれよ。
>>576
待合室の掲示板にこんなものを貼っていったのは誰だ。
国崎君、剥がして捨てておいてくれ。
>>577
気になるなら自己診断ページがある。
http://www.mhc.ab.psiweb.com/babacl/question.html
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karada/arutyu.htm
が、おそらく君の場合は100%そうだろうな。
ちなむと最近は「アルコール依存症」と言う方が多いようだ。
- 579 :名無しさんだよもん:01/09/13 19:53 ID:mp//sDLY
- 立ち絵において顔と体のバランスが変ですよね。
- 580 :一時助手 ∩:01/09/14 03:02 ID:AIDFB0DI
- | |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!遅刻しました!
/ / \___________
- 581 :えせドクターひじりん:01/09/14 12:31 ID:ggtEtLEo
- >>579
私の美貌があれば多少バランスが悪くても問題無かろう?
>>580
構わないよ、一時助手君。
私も2日ほど遅れてしまったからな。
- 582 :名無しさんだよもん:01/09/15 10:27 ID:J/pvHyis
- 今彼女がいて、週一くらいでSEXをしています。
実は最近気が付いたのですが、亀頭の一部が僅かに白く
なっている場所があるのです。
勃起した時はほとんど分らなくなりますが、おとなしく
している時に上から見ると目立って見えます。
その部分が特に痒いとか痛いとか言う訳ではないのですが・・・。
- 583 :582:01/09/15 10:33 ID:J/pvHyis
- 血が通ってないような感じで白くなってます。
- 584 :buzz:01/09/15 10:47 ID:AMPgSDDc
- 浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/
炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/
全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/
ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
- 585 :名無しさんだよもん:01/09/15 14:02 ID:tjab4w3g
- 狂牛病怖いです。牛肉食っちまいました。助けてください先生助けてください
死にたくないです死にたくないです死にたくないです死にたくないです
- 586 :名無しさんだよもん:01/09/15 16:41 ID:JfFqJL8k
- 俺だって病気なんかで氏にたくねーよ。
癌や他のデンジャラスな病気にならない方法を教えてください!
- 587 :一時助手:01/09/16 03:06 ID:kDMFnmmY
- 先生の診察まで関連資料を読んでお待ちください。
>582
ttp://www2.odn.ne.jp/asoko/syoujyou.html
>585
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/yakugai/cjd/cjdfaq.htm
- 588 :えせドクターひじりん:01/09/16 22:08 ID:zXFZ6Od6
- >>582
ふむ、余所のコピペを持ってくるという事はもちろん本人だな?
たいていの男性の場合、亀頭や裏側等に白い小さなつぶつぶがあるものだ。
ただ白い部分があるだけならば、痒みや痛みを伴っていないので大丈夫だろう。
しばらく監視して、つぶつぶが増えてくるようなら皮膚科や泌尿器科へ行く事をお勧めする。
そうでなければ放置しても問題あるまい。
http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/FAQ_phimosis.html
http://www.ne.jp/asahi/prostate/psa/i/soudan/index.html
>>584
またか。国崎君、悪いがこれも捨てておいてくれ。
>>585
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
http://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/bse.html
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/prion/pf120.html
君が新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病にかかる確立は自動車事故にあう確立より低い。
安心したまえ。
>>586
そんな方法があれば、既に世界人類病気にかかることは無くなっていると思うが?
君に言えることは、健康的な生活をしろということだけだな。
- 589 :名無しさんだよもん:01/09/16 23:16 ID:NP54GtpU
- ヘソのゴマって手入れするものなんですか?
だとしたら、方法を教えてくだせえ。
- 590 :相互リンク:01/09/17 01:46 ID:GGhaYAOc
- http://ha_ha.tripod.co.jp/Hjiri/index.html
- 591 :nasi:01/09/17 11:32 ID:.GSu3Yrc
- 鼾は治れますか?
- 592 :えせドクターひじりん:01/09/17 23:03 ID:pBJm2d6U
- >>589
ヘソは腹膜に直接繋がっているから、出来るだけ綺麗にした方が良いな。
しかし、腹膜と直接繋がっているだけにあまりいじると腹痛を引き起こす。
風呂に入っている時にでも、加減をしながら清潔にしてやれば良い。
>>590
懐かしいな。初めてそこを覗いた時は私もまだ質問する側だった。
ハアハア君やノ)ァノ)ァ君はまだ葉鍵板に居るのか?
>>531
それは難しい質問だな。
直ぐに治る人もいればどれだけかかっても治らない人も居る。
君がどのタイプかは分からないが、やれるだけはやってみると良いだろう。
http://www.kokuinto.ne.jp/qa_4.html
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/ibiki.html
- 593 :名無しさんだよもん:01/09/18 18:58 ID:bmVlXkVQ
- age
- 594 :葉鍵初心者:01/09/19 23:17 ID:43TvIXow
- えーと、私これまでエロゲーマーながら葉鍵系を敬遠してきておりました。
そろそろドリキャス購入を検討すると同時に、
kanonやAirで初挑戦してみようと思っています。この2本はDC版と決めてますが、
PS版が出ている「To Heart」と「(ONE)輝く季節へ」はPC版の方が良いのか迷っています。
できれば両方やった人の「こっちがオススメ♪」といったアドバイスを頂きたいのですが。
- 595 :名無しさんだよもん:01/09/19 23:29 ID:w0mTZQjM
- >>594
東鳩もONEもPC版やった。
PS「ONE」は↓ここを読むと良い。俺はPC版を推す。
PS「輝く季節へ」について語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=996566700
- 596 :名無しさんだよもん:01/09/19 23:51 ID:CZMHRxF.
- >594
あー、東鳩は完全にPS版を推す。
音声入りなのを置いておくとしても、
PC版スタッフ自らによる全面的な改良が為されていて
総合的なできばえははっきりいって比較にならん。
PS版がホンモノでPC版はベータ版だと言ってもまだPC版に甘いかもしれない。
あえてPC版をやる必要があるかと言われると……
メイン原画の水無月氏の絵柄は時代によってころころ変わるので
PC版のころの絵のほうが好きだ、というコダワリがある人間くらい、か。
- 597 :葉鍵初心者:01/09/20 00:00 ID:J4hBwZUM
- >595
素早いレスをありがとうございます。
声ナシでも平気な私としては、ONEはPC版にすべきなようですね。
PC版でも抜きゲーとしての要素は低いと見てかまいませんよね?
もちろんそういうモノを求める作品とは考えていませんが。
- 598 :葉鍵初心者:01/09/20 00:12 ID:J4hBwZUM
- >596
詳しく説明して頂いて嬉しく存じます。
そうですかー。それ程の違いがあるのですか。
東鳩の絵そのものは好みなのですが、
PC版が出た当時にライブで見ていたわけでもありませんので、
話を重視して楽しむためにPS版を選択することにします。
PS版ならやった後に、PCを持たない友人に薦めることもできますね。
- 599 :名無しさんだよもん:01/09/20 06:51 ID:Ngeewf0.
- 東鳩はPS版ではじめるのが吉だと思います
品薄+高価なのが多少の難ですが。
PC版のエロは結構濃いのでこれはこれでいいものです。
鍵のゲームではMOON.以外は抜くのが難しいでしょう。
- 600 :観鈴ちん@地獄車:01/09/21 19:03 ID:2E3A2MRo
- にははっ♪
- 601 :一時助手:01/09/21 23:39 ID:XcNxT/nc
- >600ゲットーですねっ♪
- 602 :葉鍵初心者:01/09/22 01:32 ID:UETk/S0c
- >599
実際に東鳩PS版を探してみましたが、やはり見当たりませんでした。
まあお値段もそれなりに張るのでしたら、焦らず気長に探索を続けようと思います。
そうですね、まずPS版で話を堪能してからソレ用(w にPC版も買ってみます。
鍵にはMOON.という作品もあるのでしたね。親切に教えていただけたことで、
ようやく最初の1歩を踏み出すことができます。どうもありがとうございました。
- 603 :一時助手:01/09/22 06:38 ID:TPagfDhU
- 地方だと東鳩PS版が中古で5k\以上だったりします。新品は無いんじゃないかと。
ボイス無しでもいいなら雫、痕をやっておくのもいいと思います。
現代が舞台の伝奇物が嫌いでないならお勧めできます。
エロシーンは濃いし音楽はイイ。絵柄は少し古いけど温故知新ということで…
霧島診療所は引き続き患者さんを募集しています。
- 604 :なんとなく集計君:01/09/22 16:18 ID:BEgUZ0I.
- ふむ。医者が暇なのは街が健康な証拠だろう。
結構な事だ。
時に一時助手君、患者募集するときくらいはあげても良いのではないかな?
このスレは私含め質問者も回答者も下げつづける傾向にあるようだしな。
- 605 :一時助手:01/09/22 23:10 ID:tJPs/glg
- そうですねえ、sage専なんでageるのが怖いのかも。
景気付けにペターリ(26KB)。患者さん募集age!
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7808/agero.wav
- 606 :名無しさんだよもん:01/09/22 23:17 ID:x2jHqQaQ
- 腹が出てきました。
腹筋は疲れるので、他に標準に戻す良い方法はありませんか?
- 607 :名無しさんだよもん:01/09/22 23:27 ID:x2jHqQaQ
- ヤバいと思って、ここ二ヶ月メシの量を減らして、
更に毎日ランニングorウォーキングorチャリ等と腹筋以外の運動はしています。
体重は72kgから65kgまで落ちてはいるのですが、肝心の腹はまだ出たままです。
ちなみに身長は173cmで体脂肪率20〜25%の間を変動しています。
- 608 :霧島風味:01/09/23 01:52 ID:lBtutnRE
- 腹が出るのには、内臓・皮下に脂肪がつくものと
腹筋・背筋が弱いため内臓が下がったため出る場合がある。
筋トレは週2回程度でも効果があるはずだ。回数を多くせず
普段のメニューに混ぜてやってみるのはどうだろうか。
腕立て伏せでも腹筋を鍛えられるぞ。
腹部の皮下脂肪が落ちてくるのはこれからではないかな。
絶食などの無理なことはしてないようだから方向性は問題なかろう。
生活習慣を変えるつもりで気長にがんばってくれ。
http://www2.health.ne.jp/library/0400-2.html
- 609 :名無しさんだよもん:01/09/24 05:59 ID:3wF6bCM2
- よかった…残ってたよ(w
- 610 :つーか、:01/09/24 06:30 ID:3wF6bCM2
- ギリギリだったんだなぁ〜
後ろに6スレしかないよ…
- 611 :霧島風味:01/09/24 07:23 ID:MiKYMAns
- え、危なかったのか。48時間程度は大丈夫だと勝手に思ってたのだが。
スレ圧縮の周期と条件を教えてくれないか?
- 612 :一時霧島@つちへん:01/09/24 12:31 ID:gbi0O1yk
- スレ圧縮の条件は、現在のところ基本的に「草スレ数が550を超える」ことです。
春先には上限が700でしたが、この上限が夏前辺りから夏頃にかけて変更されました。
圧縮が行われますと、レスの古いものから順に処理され、約200のスレがdat送りと
なります。これが俗に言う倉庫送りで、レスは上げ下げ関係なく「書き込まれた日時」
のみが問題となります。従いまして極端な話、圧縮5分前に書き込みがあっても、
その5分間に他350のスレに書き込みがあれば、圧縮時に倉庫送りが発生する
理屈です。これを防止する措置が「メンテカキコ」です。現在、葉鍵板には粘着な
駄スレ上げ荒らし(最近は下げ荒らし)が常駐しているため、24時間以内でも安全では
ないかもしれません。例えば史上最悪の倉庫送りを引き起こした8/8の時には、
倉庫送りのリミットは14〜16時間というシビアなものでした。
また、周期につきましては、「スレ総数がリミットを超えて、削除人がその気になるまで」
とみられています。例えば転送料問題で揺れていた夏頃の野球板では、
圧縮上限550スレでありながらスレ総数が1800を数えるという事態もありました。
結局のところ、スレを支えるのは定期的な書き込みということになります。
健康維持第一。できれば、健全な書き込みを。
長文失礼しました。
- 613 :名無しさんだよもん:01/09/24 13:17 ID:Y/zWB23k
- 特に通気性の悪い靴を履いているわけではないんですが
足の裏に異様に汗をかきます
暑いときはもとより
冬の凍えるようなときでも
足だけはかまわず汗ぐっしょりです
これは体質の問題なんでしょうか
- 614 :えせドクターひじりん:01/09/24 14:49 ID:GWVPL0wo
- 当診療所では葉鍵板住人の健康を第一に考えている。
体調が悪くなった時は是非尋ねてきてくれ。
医者も患者も募集中だ。
>>609
当診療所始まって以来、初の危機だったな。
>>610
最近は来客も少なく暇していたからな。
雑談でも良いからちょくちょく訪ねてきてくれ。
>>612
ふむ、説明ありがとう。
このスレとしてはあげて宣伝していかないと客が少なくなる傾向にあるようだから、
倉庫送りされないためにもあげていった方が良いようだな。
>>613
足の裏はもともとエクリン腺という発汗するための汗腺がとても多いが、
多汗症と言って通常よりも多く汗をかく体質の人も居る。
君の場合は局所性足蹠(そくせき)多汗症に分類されるだろう。
多汗症の治療はドライオニックや塩化アルミニウム液といったものや、
ETSという外科手術等いくつかの方法がある。
まずはドライオニックか塩化アルミニウム液を試してみると良いだろう。
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/index.html
http://www.generalmedical.com/Page_J1.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hyogohp/Surgery.html
- 615 :ファイナル餓王@ロリータです:01/09/27 01:08 ID:6ER7Wi/U
- 上げてみよう。
- 616 :名無しさんだよもん:01/09/27 19:18 ID:cucoO3zA
- 吹き出物やおできがなるべく痕に残らないように直す方法を教えて下さい。
- 617 :nazz:01/09/27 19:23 ID:RrBhQRnE
- 炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/
炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/
全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/
ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
- 618 :えせドクターひじりん:01/09/27 21:26 ID:NFcpuIJM
- >>615
うむ、ありがとう。
>>616
ふむ、とりあえず参考資料だ。
http://www.rarara.co.jp/kawaraban/kako/2001/0124.html
それからこっちも読んでおいた方が良いだろう。
http://www.rr.iij4u.or.jp/~madonna/nikibi.html
顔面を清潔に保って化膿させたりしないことがポイントだ。
頑張ってくれよ。
- 619 :名無しさんだよもん:01/09/27 21:55 ID:39WRy9sI
- 親不知4本を一度に抜きました。非常に腫れて痛いので沈痛法きぼんぬ
- 620 :名無しさんだよもん:01/09/28 00:54 ID:5Wq6TgKI
- 尻にオデキが出来たんですけど、
どうすれば早く直りますか?
シリなんで別に跡が残ろうが構いません。
- 621 :えせドクターひじりん:01/09/28 01:49 ID:XAMBm7f6
- >>619
気合と根性だ。
残念だが親不知を抜いた痛みは薬でも使わなければ鎮痛するのはまず無理だ。
君は歯医者で鎮痛薬を貰わなかったか?
親不知の抜歯の際は大抵処方してもらえるものなんだが・・・
貰っているなら飲んでしばらく待ちたまえ。
鎮痛薬は長く効かせる為に遅効性にしてある物が多い。
そうでなければ明日の朝一にでも歯医者へ行って、鎮痛薬を貰って来ると良い。
http://k-free.com/lammy/mokushiroku/1/diary02.html
その間はここでも読んで気を紛らわせてくれ。
>>620
手術だな。
切開して膿を取り除けば自然治癒よりは早く治るぞ。
私のメスは一級品だ、試してみるか?
- 622 :名無しさんだよもん:01/09/28 02:00 ID:dYFOwx8k
- >>621
自然治癒だとどれくらいで直りますか?
病院逝く暇がないので、薬局で買える塗り薬かなんかがあればベストなんですが…
- 623 :名無しさんだよもん:01/09/28 02:01 ID:dYFOwx8k
- 上げてみます。
- 624 :名無しさんだよもん:01/09/28 02:07 ID:owaDyvzg
- ナイナイのオールナイトニッポンを聞いていて思いだしたのですが
ケツ毛が生えているのは異常なのでしょうか?
たぶん、2p程のびていると思います。
また、後遺症なく除去する方法を教えて下さい
- 625 :霧島風味:01/09/28 06:00 ID:IKjZTvTk
- >>612説明感謝、 毎日見ることにしていたが油断してたのだ
>>619 いまだに腫れが引かない、又は痛いのなら医師に診てもらうように。
>620=622? 針でつついてから、しぼって膿を抜き、消毒してばんそうこうでも
張っておけば数日で直る。それが嫌なら○レアラシルでも塗ってみるか?
>624 ANAは聞いてないのだが気にするな。一時助手の校門のまわりにも毛が生えている。
彼は体毛が濃いほうではないのだが…。永久脱毛をデリケートな部分に
するのは勧められない、いろいろ悪い話も聞くのでな。
尻毛がどうしても気になるなら剃ってしまえ。
- 626 :名無しさんだよもん:01/09/29 00:48 ID:1UVSXP1M
- インターネット&ギャンブル依存症ぎみなんですけど…
助けて〜
- 627 :えせドクターひじりん:01/09/29 15:30 ID:PTWqZ/Ww
- >>626
君が心から依存症からの脱却を望んでいるなら、それほど難しくは無いだろう。
自覚症状はあるようだから、自分をしっかり持っていれば大丈夫だ。
参考資料だが、これらの中にある中毒者の実態を知れば手助けになると思うぞ。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/taepon/news_check/news-013.html
http://www.exe.ne.jp/~miho/internetjunky/index.html
http://naoru.com/gyanburu.htm
http://www4.justnet.ne.jp/~gajapan/?
- 628 :名無しさんだよもん:01/09/30 17:33 ID:L0I2YXSY
- 天才科学者の霧島先生に長年の質問があります。
1.光速を超えられるか。
2.光より速く情報を送ることは出来ないですか。
・・・・・・トピズレ?
- 629 :えせドクターひじりん:01/09/30 23:15 ID:8r.04uHE
- >>628
その光速の定義が曖昧だが・・・光でも周囲の状況によってその速度は変わる。
最も速いのは真空中を移動する光だから、この時の速度を光速としよう。
この場合、相対性理論によると質量を持った物質は全て光速を超えることは出来ない。
エネルギーの伝達は全て光速以下の速さで行われるので、どう頑張っても光速を超える事は出来ないんだ。
だが、ここで一つ例外がある。質量を持った物質はエネルギーの伝達が光速で行われるが、では質量が無い場合はどうか。
これについては既に実験がされており、2000年7月、NEC研が光速の300倍の速度を観測したと公式に発表している。
つまり、「光速を超える」事自体は条件が無ければ可能だ。
次に光より速く情報を送れるかだが・・・これは現状では不可能だ。
現存するすべての「情報」はエネルギーを持った物質であるため、エネルギーの伝達が光速以下では光速を超える事は出来ない。
物質でなければ情報を伝えられないとすると、永遠に光速以上で情報を伝送する事は不可能ということになる。
だが、相対性理論には一つ面白い点がある。
「光速以下の速度の物質は光速を超える事は出来ないが、光速以上の速度の物質は光速以下に減速する事はない」
どういう事か分かるかね?
つまり、光速以上の速度の物質が発見出来て、これを利用して情報の伝達が出来れば光より速く情報を伝達する事が出来る可能性はある、というわけだ。
この物質は架空の粒子として「タキオン」と命名されているが、発見された事はない。
ところで、この私を捕まえて科学者とは何事だ。
天才なのは当然のことだが、私はれっきとした町医者だ。
返答しだいでは君に明日は無いぞ?(シャキーン)
- 630 :名無しさんだよもん:01/09/30 23:32 ID:gbZK7086
- 風邪引きそうなんですけど、
風邪予防に特に効果のある食べ物&飲み物を教えて下さい。
コンビニで入手可能なもので…
- 631 :えせドクターひじりん:01/10/01 01:47 ID:4tZ/Sl5g
- >>630
風邪の予防や引き始めには、抗菌化作用のあるビタミンCやβカロチン(ビタミンA)を摂取するといい。
緑黄色野菜や果物なんかを多く食べるのが良いんだが、コンビニで買える店は少ないな。
野菜ジュースなんかが手頃なところではないかな?
あとは日常生活を改善していく事だな。
特に今は季節の変わり目で気温が急激に下がってきている。
参考資料を持ってきたからざっと目を通して、気をつけて生活してくれ。
http://www.tekuteku.net/kazeyobou.html
http://www.benikou.com/monitor/cooking_health/kazeyobou.html
http://www2.justnet.ne.jp/~amarume/commoncold.htm
- 632 :( ´_ゝ`)<そして合衆国:01/10/01 03:44 ID:73g7BxQE
- >>628 補足資料です。
中学生にも解る特殊相対性理論
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/audio/relativity.htm
光速を越える?
http://www.melma.com/mag/54/m00001954/a00000046.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200007/20-1.html
http://www.neci.nj.nec.com/homepages/lwan/gas.htm
- 633 :628:01/10/01 16:33 ID:a4BhAxmM
- 親切にありがとうです霧島先生。
NECだのの報告でも、
「結局光より早く何か送れるわけじゃないから相対性理論には矛盾しないのよん」
とかいう結論でしたので、やっぱりダメかなーて感じなんですけど・・・
タキオントンデモ本に良く出てきますよね(w
ところで霧島先生って天才科学者じゃなかったですか!?
国崎さんが言ってましたよ、天才科学者で悪の秘密結社で人体改造とかや(斬殺
- 634 :名無しさんだよもん:01/10/01 16:51 ID:sK/cuMtc
- ここはどう?
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
- 635 :遠野ミギー@天文部部長:01/10/01 18:34 ID:ZcATTVgE
- 補足、しちゃいます。
……実は、「超光速運動(Superluminal Motion)」というものがあるのです。
地球から25億光年ほどの距離にある「3C273」というクェーサーが吹き出す
プラズマ流を観測すると、速さが光速の10倍だったという報告もあります。
これは、クェーサーが光速に近い速さで地球に向かって飛んでいるために、
観測の開始時と終了時との間で、地球に光が届くまでの時間に差が生じるからなのです……。
地球の観測者は「動いた距離÷時間」で速さを求めると、結果として光速は超えられちゃいます。
ここを見た方が……わかりやすい?
http://vsop.mtk.nao.ac.jp/VSOP/open2/superlumi.html
お分かりの通り、超光速もつまり見かけだけの話で、
実際に天体が光速を超えて動いているわけではありません……がっかり。
- 636 :名無しさんだよもん:01/10/01 20:44 ID:eOrvdJD2
- ヒジキ先生と“桐嶋”先生は何処へ…
- 637 :名無しさんだよもん:01/10/01 20:45 ID:2TJGVdps
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=6I6N9+G9992A+CI+BWVTF
- 638 :えせドクターひじりん:01/10/02 01:22 ID:cdS7cajA
- >>632,>>635
補足資料に補足説明ありがとう。
やはり付け焼刃のにわか知識では間に合わんな。
うむ、遠野さんもやはり天文部部長だけの事はあったぞ。
流石だ。
>>633
また国崎君か、彼にも困ったものだな。
これ(死体)を片付けさせるついでに小言の一つも言っておかなくては。
>>634,>>637
宣伝はよそでやってもらいたい。
広告・セールスお断りと門に貼ってあったはずだが?
>>636
そうだな・・・
お二方とも私と違って優秀で聡明な方だった。
是非また来てもらいたいものだな。
- 639 :名無しさんだよもん:01/10/03 11:00 ID:BAYdYlSs
- 初代霧島さんも今どうしているのかなぁ…
- 640 :名無しさんだよもん:01/10/03 11:09 ID:BAYdYlSs
- ときに南1局、親の8巡目
1345AB一二三五七西西 ツモ@ ドラB
霧島さんなら何を切る!?
- 641 :霧島風味:01/10/03 14:10 ID:3zwP0WBU
- 麻雀はファミコンの「ぎゅわんぶらあ自己中心派」で挫折したままだ。
ハコでもかぶってぃょぅ。他の人に回答を頼む。
- 642 :通りすがりの神○春子:01/10/03 14:31 ID:wwGt5mP6
- あ〜? こんなもん七切りに決まってるやろ!
- 643 :一時霧島@つちへん:01/10/03 15:32 ID:yWqGxBLU
- >640
各家の点数、東場の流れ、また自分の自模、この局の
各家の捨て牌などにも左右されると思います。また自分の
点数などにも。
そういった要素を無視してお答えさせていただきます。
通常なら何も考えず五萬切りです。一索落としの仮テンから
平和に寄せるにはもったいない流れです。
仮に一索落として萬子引きの平和リーチを目指すなら、
有効牌は四六八の三牌です。シャボ待ちを入れても五牌。
対して、五or七萬落としての三色狙いでは、有効牌は
236の三牌、1引きのシャボもありますから、確率的には
やや劣るものの、点数という面ではこちらの方が有利です。
さてそこで123三色本線ということになり、萬子落としの
段になりますが、そこでの選択については省きます。
ただ、五にしろ七にしろ六他が使えなくなりますから、
その後の自模で筒・索子の上を引けば、そちらに持ち替えても
いいかもしれません。
へっぽこ打ち手の考察でした。
- 644 :名無しさんだよもん:01/10/03 22:10 ID:7oGLig3s
- >>639
私は初代霧島先生とはあまり面識が無いな。
久しぶりに過去スレを読み返していたが、いま当診療所がこうしていられるのも過去の霧島先生が頑張っていたからだ。
しっかり感謝せねばな、
>>640
私も麻雀はあまり得意では無いのだが・・・
概ね一時霧島@つちへん先生の答えられた通りだな。
私なら七を切って三色狙いだ。
>>641
あまりやさぐれなくても良いぞ。
私も似たようなものだ。
>>642
あ、こら、人の牌を勝手にいじるな。
- 645 :えせドクターひじりん:01/10/03 22:16 ID:7oGLig3s
- どうも最近注意力が足りなくていかんな・・・
今日はもう寝る。
- 646 :アルバイト助手:01/10/04 12:46 ID:zZYy1KdI
- おっと、結構放置されてたみたいですね。
聖先生が留守みたいなので、一応ageておきます。
- 647 :名無しさんだよもん:01/10/04 12:50 ID:k2iWS6Tg
- 一時霧島さんThx!
俺ならいつまで経っても即リでした´Д`
もう8巡だしドラもあるしとっとと和りたいって事で…
- 648 :名無しさんだよもん:01/10/04 18:00 ID:sIQ3usK6
- _ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ < >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < はくそリーナへ
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
/\ |__/| / | / /
/ | / / / |_/ __/,,,,
- 649 :えせドクターひじりん:01/10/05 01:12 ID:IUJ4YQjM
- >>646
ああ、すまなかったな。ありがとう。
患者が来ないとお茶でも啜っている他無いからな。
>>647
早上がりだけが麻雀ではないぞ。
私はあまり偉そうな事は言えないんだがな・・・
>>648
台詞が意味不明だがそのAAも意味不明だな。
パイロットが剥き出しでは弱点をさらけ出しているようなものではないか。
- 650 :名無しさんだよもん:01/10/05 11:11 ID:/6o73XHw
- エイケンヴのグスタヴもパイロット剥き出しであります
- 651 :名無しさんだよもん:01/10/05 11:42 ID:hcHZ3n6c
- 最近デコの両側のソリが深くなってきました。
遠くない将来には前頭部を一周していそうな勢いです。
髪に優しい生き方を教えてください。
- 652 :アルバイト助手:01/10/05 12:51 ID:QU0P64Z6
- あ、髪の毛に関する事なら、少しは。
髪の毛って男性ホルモンに深く関係してるんだそうですね。
外回りのサラリーマンの頭頂部が薄いのは、長時間紫外線を浴びたせいだといわれてます。
髪に守られていないつむじの周囲から、砂漠地帯が徐々に拡大するんですね。
同じ理由で、オールバックの生え際後退も、紫外線の影響でしょう。
もちろん、皮脂による毛穴の詰まりも問題ですね。
毎日洗髪をする時に、しっかり頭皮をマッサージする、長時間頭部を
紫外線にさらすときは、帽子を付けるのもいいですね。
ただ、帽子を付けると頭がむれるので、通気性のいいものを被り、
帰ったらいつもより念入りに洗髪するといいんじゃないですか?
もちろん、ストレスはすぐ髪にきますし、タバコは毛細管を縮め、
髪の発育を妨害しますね。お酒も飲みすぎは、同じです。
ただ、はげは遺伝病でもありますから、どんなに努力しても、
親がハゲなら、同じハゲになる確立はかなり高いです。
あなたの親御さんの頭部はどうでしょうか?
- 653 :名無しさんだよもん:01/10/05 17:28 ID:x2KIMp2M
- 母方はふさふさのまま死んでいく家系の様ですが、
親父の親戚が横一列になって背中を向けると、これがなかなか壮観な眺めです。
私が引き当てたのはやはり、男らしい血筋の方なのでしょうか。残念です。
- 654 :えせドクターひじりん:01/10/06 00:40 ID:YCb0axmU
- >>650
悪いがエイケンは読んでないんだ。
だが、用途を考えれば剥き出しでも構わないものもあるな。
>>651
>>652を参考にしてくれ。
ただ、1点訂正しておくと遺伝するのはハゲそのものではない。
ハゲやすい体質が遺伝するだけだから、慎重なケアをすればハゲずに済む場合もある。
参考資料だ。持ち帰って色々検討してみてくれ。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000560.html
http://www.kaminet.com/haircare/genin.html
http://www.geocities.com/tokyo/ginza/1239/a.html
>>653
君が男性であるなら父親からの遺伝の可能性が強いだろう。
ハゲる前に自分で剃ってしまうという手もあるぞ?
- 655 :651:01/10/06 19:36 ID:kIq4Njxw
- ありがとう御座いました。お二方のお話を参考に頑張ります。
最後の一本まで諦めません。
- 656 :葉鍵初心者:01/10/07 02:20 ID:LDyXOeoY
- 以前こちらで看ていただいた者です。
念願叶い、東鳩(PS版)とONEを手に入れられました。
しっかり堪能して、こちらの板の住人になるべく精進するつもりです。
今回は御挨拶替わりにageさせていただきます。
- 657 :霧島風味:01/10/07 03:39 ID:3u7iDEE6
- >656 おめでとう。かたくなないいんちょを張り倒したくなったのもいい思い出だ。
萌えたり泣いたり充分楽しんでくれ。
- 658 :名無しさんだよもん:01/10/08 22:56 ID:JDXrjLXQ
- メンテ
- 659 :霧島風味 ◆DrK/bDkg :01/10/08 23:07 ID:EnVdQC2U
- トリップ試験導入。しかし、客が来ないな
- 660 :名無しさんだよもん:01/10/09 02:47 ID:7ZL.4P8w
- Dr.キリコの贈り物を一つ下さい。
- 661 :霧島風味 ◆DrK/bDkg :01/10/09 06:11 ID:EMg4pCjM
- >660 安楽死を望むか? つーかBJは記憶の彼方にある。
森本レオは好きだが見る気がしない
- 662 :えせドクターひじりん:01/10/09 07:58 ID:oPxzRXc.
- 名雪スレが酷いことになっているな…
なげかわしいことだ。
>>655
うむ、君の力強い言葉に救われた者も居るだろう。
頑張ってくれ。
>>658
ありがとう。いつもすまないな。
>>659
ま、客が来ないのはいつもの事だな。
君もお茶でも飲んでゆっくりするといい。
- 663 :名無しさんだよもん:01/10/10 04:00 ID:mMMQJ97w
- _,,.「`i_. へ、.__
_ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
〈 :::ヽ:;`T´ ノ \:::::::::::::::::::.:.:. L
r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:.. iへ、_
ノ .:::::::::::::::::::|-‐ // ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:... └へ
〔 .:::::::::::::::::::::::::| l, 、 / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. く_
ノ :::::::::::::::::::::::::::::l F==-、 l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.: L
f′ ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、| l イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:. /
フ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′ / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. く
く ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ' く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:.. ノ
> :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、:::::::::: l レ''"´ `ヽ;:::.:.: ぐ
ヽ ;;: -‐'フ| il|||i!--‐イ l;:::: / / ィ-三l'''ー- ..ム._
自爆テロを万人に示せば、人は闘争本能を思い出すのだ。
報復作戦を実行しただけで、市民は軍人になったのだからな!!
フハハハハ、我が世の春が来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 664 :名無しさんだよもん:01/10/10 04:16 ID:qdu990LI
- 伺います。
お気に入りのスレをdatに逝かせないためには、やはり毎日の細かい書き込みは重要でしょうか?
「質問が5つ以上になったら答えよう」ではやはりイマイチでしょうか?
他の回答者の方を気遣ってカキコが遅れるのはいかがなものでしょうか?
>>640
五を落として、九引いてチャンタを遠くに見ながらピンズの整理かな。あー!!麻雀打ちてぇ!!
- 665 :えせドクターひじりん:01/10/10 08:25 ID:w.rVTy/Y
- >>663
まさに黒歴史だな。いや、Vガンダムは少ししか見てないんだが。
しかし小泉君にも困ったものだな。
>>664
…君の質問はもう少し範囲を限定してくれると助かる。
とりあえず2番目と3番目の質問はこのスレの話であることを前提にするが、もちろん異論は無いな?(シャキーン
1.dat逝きを防止するためにはやはり、定期的な細かい書き込みがある方が有利だろう。
2.現在の当診療所の状況を鑑みるに、質問が5つになるまで待っていたら最悪1週間以上かかることも考えられる。
1つも書き込みが無い日が出来てくると、それこそdat落ちになってしまう可能性が高くなるからな。
3.少なくとも私の場合は、残念ながら他の回答者を気遣っているわけではないぞ。
単に私の回答意欲が無くなってきているだけだ。
それに、回答するために色々と検索をかけるのは存外時間がかかるんだ。
- 666 :名無しさんだよもん:01/10/10 15:23 ID:2Wj3cPow
- 折原ブラが語り部さんで霧島診療所が悪魔さんとするなら
女神の4の字固めはどこかなぁ。
- 667 :664:01/10/10 16:17 ID:WObZ.6mA
- >>665
ぱちぱちぱち。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いしますです。
えっと、診察料はお米券でよろしかったでしょうか?
>>666
一昔前の岩切スレがそんな感じだったけど、最近あそこはコテが騒いでてイマイチだし……
御堂スレか世間の厳しさスレあたりが適当では?
- 668 :名無しさんだよもん:01/10/11 08:58 ID:ENGcWKpw
- おはよう。ついにkeyの新作が発表されたな。
>>666
すまないが、元ネタが分からない。
ファミ通なのか?
>>667
ん? お米券? 君は遠野さんの知り合いか?
では、診察がご希望ならお金をもって来て下さい。
…冗談だ。気にするな。
- 669 :640:01/10/11 12:45 ID:EHIUsnoo
- あ、チャンタ…
いつも赤入りやってるんで思い付きませんでした!
こうしてみると…待ってれば手変りっていくらでもするもんですね
Keyの新作…やっぱしヒロイン減ったか(w
- 670 :640:01/10/11 12:52 ID:hPVkPbIg
- ときに、
一二三 一二三 一二三(チー) 一二三(チー) C、 ロンC
これで和ったら何て役でしょうね?
俺は一色四順で役満だと思う…誰も相手にしてくれないけど
- 671 :一時霧島@つちへん:01/10/11 13:26 ID:klaF5S7o
- >670
変則四連刻(役満)でとるところもあるかもしれませんが、大抵は海底でもなければ
チョンボです。マイナス二千四千。もしくはマイナス四千オール。
雀頭を一色にしておくべきかと。
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★