■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上の階の住人がうるさい 第4章
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 06:54
- 引き続き、上の階の住人に一言どうぞ。
「上の階の住人がうるさい 第3章」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=986954623&ls=50
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 07:29
- 文句を言うタイミングは、相手の心が落ち着いている時を狙うと、
より話を聞いて貰い易い。
家事や育児で忙しい時にいっても、相手の心に響かない。
家事が一段落して、子供を寝かし付けた後が良い。
キレてる人からの話しは誰でも聞きたくないもの。
こちらも落ち着いて要点をまとめ、ドアを開ける前に台詞をシミュレー
ションしておく。
自我を通そうとする相手なら、自力での解決は避けた方が無難。
管理会社・組合はその為にある。
個人間でもめる前に相談したい。
相談しても効果が薄い場合、怒りの矛先を管理会社・組合に向け、
周辺住民と協力するなどしてクレームを出し続ける。
集団で動いた方が効果が大きい。
それでも駄目なら「法」に訴える。
その時の為に証拠(録音テープ、日付入りの日記、診断書 等)集め、
周辺住民の協力を得る事を忘れずに。
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 07:59
- あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚あ゚ーーーーーーーーー!!!
また朝からフクヤマ聞いてるーーーーーーーーーー。
お目覚め音楽にするのは勝手だけど
もう少しヴォリューム下げてくれーー。
それから夜中1時回ってから浜あゆ、B'zを大音量で聞くのも止めて下さい。
前、お願いしようと思って外に出たら、(居留守使われたけど)
ドアの外まで響き渡ってましたよ。
青い自転車乗ってる102号室のあなたですよ。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 08:34
- 皆、犯罪する時は「目撃者と証拠」に気を付けてね。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 08:49
- >>4 それ常識。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 09:01
- うちは、102で青い自転車乗っているけどうちじゃないよねー。
だいたい、夜中に音楽聞かないし、ましてあゆとかって聞かないし。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 09:12
- 我が家のお隣さんへ。
うえの住人に気を使うのは結構ですが、隣の住人にも多少は気を使って
いただきたい。集合住宅ではあたりまえのことだと思うのですが。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:11
- うちの隣、仲間でどんちゃん騒ぎ+ステレオ重低音のダブルパンチ。
どうしてドキュソはこういうのが好きなのですか?
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:15
- 俺の知っている人はオーディオマニアで、耳が張り裂けるような
爆音をマンションの2階で鳴らしている。
こういう場合、法的に隣人がどうにかすることはできるわけ?
たとえばテープに録音して、仮に「大きな音を(何デシベル以上のでもよいが)
出さないこと」という判決が出たとして、それを隣人が履行しなかったら
それまでなのでは?
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:26
- >>9
たしかにそうかもしれんけど裁判沙汰にまでなって罰金取られたり
する可能性も出てくるのにそれでもなおへこまず騒音出し続ける、
懲りない真性な既知外はさすがにそうそういないのでは?
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 13:19
- >>ここで文句言ってる人へ
つーか直接言えば?ここに文句かいてどーすんの?
ヲレは今まで黙らせてきたよ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 13:21
- 弁護士雇って裁判に持ち込むだけの時間と金をかけるって
実際結構大変だよね。
懲りない基地外はそのあたりナメてかかってると思うよ。
ホントにできるもんならやってみろ、という感じで。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 13:22
- >>11
直接文句言うだけで、相手は静かになるの?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 13:58
- >>11
毎度おなじみの無限ループコースだね。直接言いに行くなんて
して逆恨みされても馬鹿馬鹿しいだろ?むこうが悪いのに。最近
はキティが多いから刺されてもおかしくないし。
それに極論だがお前は道端で893に足踏まれた時もくいさがる
のかよ?
- 15 :11:2001/05/19(土) 14:06
- >>13
ヲレは隣のうるさい奴に1年間言い続けた、隣は相当ドキュソだよ
今は静かにしてもらってる
上に住んでるの奴には管理人を通して静かにさせた
手法は当然ケースバイケースで
>>14
相手がキティとかゴツイやつで会話ならんレベルならヲレは空手かなんかを会得する
勝てると判断した時点で叩きのめす
893の話はくいさがらない。なぜならその場限りで済ませられるから
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 15:58
- >ヲレは空手かなんかを会得する
ワラタ
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:13
- あーうるさい!向かいのハイツ。今ごろ布団ばしばし叩いてやがる。
あそこの部屋いつもそーなんだよな。隣や上の人、同情するわ。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:34
- 無神経になれる薬があればどんなにか…
ドギュソが神経質になれる薬があればどんなにか…
馬鹿親につける薬があればどんなにか…。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:45
- 漏れはジム通いでガッチリ体型になったよ。
180、85キロ
- 20 :15:2001/05/19(土) 19:00
- >>18
なに弱気なこと言ってんだよ!自分から行動起こせよ!
オマエ実際に薬塗ったことあんのか?あ?亜?
「〜薬があればどんなに・・・」ってぶつぶつ言ってても始まんねぇんだよ!
どうせ試してもねぇんだろ?炉?
今から正露丸でも塗って来い!!
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 19:17
- >>20
俺はやったのにお前等なにもしないで文句言うな・・・
いいね。厨房の典型理論。攻撃性と若さを備えていて・・・
その気になれば世界も自分の手で変えられると信じてるんだろ?
あぁ君の言うことは正論、正論。でもその攻撃性をうじうじ
いってると見下してるここの人ではなく世間に貢献してるほう
に使ってごらん。ここで文句言ってる人に文句言うより建設的
だから・・・
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:15
- 21は時空に迷い込んだに一票
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:18
- >>21 は宇宙の根元を悟った人に1票。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:20
- >>9
睡眠障害等の傷害罪で訴えればいい。
小額訴訟なら1万円くらいでできる。
何度でも訴えてやりん。
- 25 :うざ神主:2001/05/19(土) 20:29
- 20の御祓い
------------- 再 開-------------------
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:48
- >>20
そんなに心配なら、あなたが代わりにクレーム付けてあげれば?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:13
- >>26
どうしてそんなアホなこと書くの?
どう読んだら心配してるように見えるの?
皮肉って書いてるのならそれ意味あるの?脳ミソついてるの?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:16
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:17
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:17
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:18
- 掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:31
- おいおい20、まぁとりあえずお茶でも飲んで落ち着けや(藁
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 00:24
- 最近
- 40 :20:2001/05/20(日) 00:24
- >>38
ヲレじゃねーYO!
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 02:02
- 安アパートに住んでた頃。
隣に引っ越して来た奴が友達呼んで深夜まで騒いでやがったので、想いっきり壁を叩いてやった。
壁ごしに「スミマセン」って声が聞こえてきたんで、なんか気が抜けちゃった(藁
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 02:45
- カベ、薄すぎ…。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 03:02
- 今まで親と電話でケンカしてて結構怒鳴ったんだが
これって筒抜けかも・・・?
氏ね等の発言あったんでお隣はキティと思ってるかもしれん。
これが初めてじゃ無いし。ごめんなさいです。
- 44 :ヴァーカ(゚∇゚)ヴァーカ:2001/05/20(日) 03:05
- >>43 シンセー キティチャン
ソロソロ キヅケ
ヴァーカ(゚∇゚)ヴァーカ
- 45 :お嬢、早く幼稚園に行って!:2001/05/20(日) 05:00
- 上の階の子供の駆け回る足音がうるさい!引越してきて10ヶ月、天井をたたいたり、壁をけったりしてなんとかガマンしてきました。お隣の101号のかたは引越しの挨拶の時「うちは赤ちゃんがいて泣き声とかで迷惑かけるかもしれませんが…」なんて言ってくれたけど、ぜんぜん静かで。
逆に上の人!挨拶の時初めて子供がいることわかってイヤな予感がしたけど…。挨拶に行ってるんだし下に住人がいることわかってるんだからもう少し気を使ってもらってもいいんじゃ?そんな中、なんとかガマンできる方法が最近やっと見つかりました。
うるさくなりだしたら少し大きめの音で音楽を聞くのです。(天井たたきはあまり効果がなかった)音が大きい為時間は昼から夕方に限られます。ヘッドホンをつけたりしてもいいかも。音楽聞きたくない日もあるけど、人の足音とかきいてるよりはマシ。
どうして電車の音とかはすぐ慣れるのに人の出す音にはこうも敏感になってしまうんでしょうか。きっと大人が注意してくれれば何とかなる音、減らせる音なのに一向に音が小さくならない(遠慮のなさ、無神経さ)ことにハラが立つのか(それも永遠に続くと思ったらなおさら)、それとも私が子供嫌いだからか。
今では‘きっと上の人は自分たちの出してる音に気がついてないんだろう…’とムリヤリ思うことにしてます。逆に下から上の音もあるかもしれないし。でもきのうのお昼はひどかった!多分遊びにきてた他の子供のものと思うけど、こっちがボリュ−ムあげてもあげてもかき消されない足音。ちょくちょく遊びにきてるようだけど頼むから遊びにこないでー!
これからマンション、ハイツで1階の部屋を借りようと思ってる方、不動産屋のいうことはあまり信用されない方がよろしいかと。私も「上はうるさくないですか?」と聞いたとき「全くそういうことはありません。苦情も今まで1件もありません。」といわれ安心してたらこの有様。
やっぱり自分の目で(すぐ上の部屋に干してある洗濯物に子供服がないか見る)、耳で(何回かに分けて部屋を見に行って上からの音を聞く)確認しとけばよかった、と後悔しています。私のように騒音を良く調べないで他の良い条件に夢中になって契約をし、結局騒音に悩まされても「こっちの方が後に入居してるから言いにくい」とか
「子供のしてる事だしあまり強く言えない」などの理由でそれを注意できない場合、最悪また引越し、ということも。それか初めから最上階にしぼって部屋を探すか。私も引っ越したいんですがお金もないし、2年契約なのでもし今引っ越してももったいないし、何より上の人のために引越し、というのがイヤで当分はこのCD大音量法で
がんばります。ただ朝早くからされるふとんたたきや掃除機の音(これも上の人!)には対応しきれませんが。
大きいマンションには回覧板に匿名で「○○号室の××さん、△△の音がうるさいので控えてください」とかまわせるシステムがあるそうです。うちは小さなマンションで全部で4部屋しかないのですぐ誰が言ったのかバレます。もしか大家さんに注意してもらった後、いつバッタリ玄関先で会ってきまずい思いをするかもわからないし、
相手が逆ギレタイプだった場合にワザと余計にうるさくされることもあるみたいで…とか考えると大家さんに言うのもためらわれます。何かまるくおさまるようないいシステムがあるといいですね。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 05:03
- そのCDの音で、隣の人が迷惑してるのでは・・・?
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 06:22
- 内容もさることながら、ちょっと混乱気味の書き込みに緊迫感を感じる。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 06:35
- 201号室のヤツ〜〜。ベランダで物燃やすな!氏ね。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:40
- >>48
ベランダは非難経路だから火はまずい。
即刻チクルべし。
- 50 :20:2001/05/20(日) 10:12
- ここは弱虫どもの溜まり場かよ?
オマエラのやりとりにいったいなんの意味があるのよ?
影で文句言ってるだけじゃん!特に>>48なんて相当アホだな、一言言えばいいだろ
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 10:49
- >>50
あなた凄い粘着気質ですね。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 10:50
- 風鈴、フウリン、うるさーーーい
ジリジリチリンチリン
あつくるしいんじゃーーーーー
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 11:11
- >>52
季節外れの風鈴ってイラつく。ブチっとちぎって捨ててやりたい。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 11:24
- 1ヶ月くらい前から、深夜早朝に洗濯機を使用する音が聞こえだし…。
ずー・ずーって感じで低く振動まで伝わってくる始末。そんなに
壁薄くはないと思うけど静まり返った時間だからよけい響いてくる。
いったいどこのどいつだ?と憤慨しまくってたところ、ゆうべ我が家の玄関に
1枚のメモが。 『洗濯機うるさいです 時間考えて』…がーん!
うちじゃないぞ?! とんだ濡れ衣。
にしても、夜中の12時1時とか、朝の5時に洗濯機回すの、
何とも思わないんだろーか?
みんなは何時までなら、耐えられる? 近所の生活音。
- 55 :20:2001/05/20(日) 11:26
- >>51
ヲレはオマエラの無限ループをとめてやろうとしてるのに、まぁいいや
一生ここでムダ書きし続けて悩み続けてろ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 12:07
- 田舎から出てきたドキュソってホントうざい!!
あんまり周りの迷惑考えないし。。
でも、忠告文で脅しておいたからその後は少しおとなしくなったけど。。
昔から住んでいる住人にたてつくとどうなるか、今度またうるさくなったら
思い知らせてやろう!!でも、この一件でなんかストレス耐久度が高くなり
度胸がついたな〜。。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 12:12
- >>56
>昔から住んでいる住人にたてつくとどうなるか、今度またうるさくなったら
>思い知らせてやろう!!
精神は村社会の住民だな。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 12:44
- >>55
おまえホント馬鹿だな。言っても聞かないような奴・・・まぁ
お前もだが・・・相手にして困ってんだよ。ここの人は。前スレ
とか読んでないのか?読んだとしても読めてないよ。お前。
空手で鍛えてぼこるなんてアホみたいなの以外で現実的な解決する
手段を教えてみろよ?当然ここで既出以外の奴で安全な奴な。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:01
- >>54 ウチのアパートにもいたな、チビのリーマンだったが・・。
夕方から在宅してるのにわざわざ夜寝る前にやったり、
土曜の夜2、3時に平気で洗濯したりした。
次の日様子をみたらずっといるやんけ!
わざわざ夜にやるな!ボケ!!
忙しくて夜しかできないならお急ぎコースでやってくれ。
50分近くも洗濯の音を深夜に聞くのは苦痛だ・・。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:06
- うちの2階にうるさいくそ女が4月頃越してきたのだが、今日はじめて
その顔をもろに見た。まあその顔といったらいかにも典型的なドキュソで、
その顔を思い出しただけでも腹が立ってくる。今まではある程度うるさくても
我慢していたけど、あんなドキュソ顔でうるさい音を立てられちゃ殺意が芽生えてくるかも
しれない。
この先ボクはどうしたらよいのでしょうか。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:25
- ああ、俺の所も2階のくそ女がうるせぇ。
どんどんどんどん・・ドン!!・・・(俺イライラ)・・・・どん・・どんどん
こんな感じ、最近は昇竜拳してる。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:48
- >>54
そのはり紙はったまま、つけたしで「ウチじゃありません。ウチもその音で大迷惑しているんです。貼った人は自分で剥がして下さい」って書け。
書かないで剥がすと、あんただと思われるよ。徹底抗戦しろ。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 17:06
- 54です。
>59
ホントにその通り・・・50分間の迷惑な振動
>62
いえ、張り紙じゃなくって新聞受けのところにね
小さいメモが入ってたんですよ。挟む感じで。
んで、同居人がそれ見て、きーっ!ってなって
破っちゃったんで、今手元にないんです・・・。
とっとくべきでしたよねー。
濡れ衣着せられたままはイヤだから、明日
管理人さんにとりあえず訴えてみよう。
どこからの音なのか特定できれば、直接文句
言いにいけるんですけどね。ああ、憂鬱・・・。
- 64 :名無しって感じさん:2001/05/20(日) 17:12
- SEX音が深夜〜1時頃に上の階から聞こえまふ。
一定のリズムをとった振動音がギシギシッ♪としますのですよ。
505号室のあなた、パイプベットで2人も暴れるとあぶないですよ。
ちゃんとしたのに買い換えてください。
童貞20、アニ専の俺にとってはうざいだけです。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 17:48
- >>64
ちょいせつなげ。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 18:05
-
ヒトのSEX音・・・・ギシギシ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Ο
o ウーン ウーン
_____________
/ ∧_∧ )
/ ( ̄(´Д` ; ) ̄0 /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
(____________ノ
- 67 :64:2001/05/20(日) 19:34
-
抱き枕があるから寂しくないよ。
アヤナミ〜♥ _____
/ ヽ
_______ / .'⌒⌒丶ヽ /
/ ∧_∧ / ′从 从) /
/ ( ̄( ´∀`)つ ヽゝ゚ ‐゚ν /
/~ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄)・ ・ヽ /
/ ※※※※※※ /ヽ /ソ /
/ ※※※※※丿⌒ / ⌒ / * / /
/ ※※※※※※( ヾ つ / ∧ ヽ /
(________) / / / ゞ ) /
/ ( ノ ( ノ /
丶_____ ノ
。
- 68 :59:2001/05/20(日) 19:36
- >>63 洗濯の時、窓の開け閉めの「バ〜ン!」のフルコースがあります。
思いっきりやるな!
- 69 :おさかなくわえた名無しさん :2001/05/20(日) 19:52
- 私は隣人と階下の住人で悩まされ続けてます。
足音とかは我慢できるが、下も隣も溜まり場状態なので
大勢の騒ぎ声や物音がたまらん。
上の階、隣人、下の階・・果たしてどの騒音が一番
ストレス高いのか気になる。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 21:31
- 隣人の場合。
声プラス足音や物音がダイレクトに響く。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 22:41
- 皆さん苦労されてるのね。
自分だけじゃないと思うと少し癒されるけど
だからって、耐えよう!とは思えないし。
無神経な人には何言っても無駄なのかな?
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 23:19
- 無神経なだけならいいけど何度言っても反省できない人が困る。
まぁわかりゃしないかとか思ってんのかね・・・
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 23:27
- >>69
とりあえず、大家に言ってその後忠告の文を投書する!
その投書は、「警察、法律、裁判所」という言葉をその文に
盛り込む。最初は、やわらかい文書でその後続くようだったら
強い警告の文を書いて何回か投函してみてください!
直接相手には言わないほうがいいです。文書のほうが相手は
結構納得してくれます。その住人はドキュソっぽいですか?
新入りや学生なら結構素直に聞いてくれると思いますが。。。
でも、下の階、隣も溜まり場だともう精神がおかしくなりますよね。
自分でもう限界だと思った時点で実行してみてください。
決して泣き寝入りや我慢はしないほうがいいです。
自分自身を見失う前に行動してみては?
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:42
- 尾上明日殺すマジでイー加減にせぇよコラ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:44
- >>74
できないことをイキがって書くなよ
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:54
- ごめんなさい ごめんなさい。
- 77 :Ms.名無しさん:2001/05/21(月) 01:40
- 上のクソカップル焼き殺す
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 01:40
- >>74
でも騒音問題に直面して初めて「人を殺したい」というような
感情をいだきました。。。あれは、かなり精神的にダメージを
受けますよね〜。。相手は別に悪いとも思っていないこともむかつくし!
だから、明らかに相手が基地外な騒音や常識はずれなことをしていたら
我慢せずに大家さんか管理会社に直訴したほうがいいです!!
同じ金払っているんだから!!そういえば、前に騒音で傷害罪で
男が逮捕されましたよね。だから、騒音は立派な犯罪行為に当たる!
- 79 :メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 01:44
- 隣の住人、夕方から朝方まで窓開けっ放しで
大宴会が、何回かあって、一回目は我慢したけど、
2回目我慢ならず、夜中警察に電話した。
あのぉ、○○マンションに住んでるものですが、
多分、○号室だと思うのですが、(本当はとなり)
窓開けっ放しで、すごく騒いでるみたいで、
ねむれないんですけど、なんか怪しい人達が
最近そこに出入りしてるんですよねー。
なんて大げさに言うと、見にきてくれます。
こちらの名前なんかもきかれますが、
トラブルになったら嫌なので、と言うと
聞かれません。
私は、怒られる所を見てやりたいと、
聞き耳を立ててきいていたら、
厳しく、職務質問なんかされていました。
それからは、宴会はなくなりました。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん :2001/05/21(月) 01:46
- >>73さん
レスがついていてびっくり。ありがとうございます。
アドバイス頂いて嬉しいんですが、管理会社に連絡しても
全然駄目だったんですよ。直接の文書は、相手がこわそうなので
躊躇しています。下は族風なので特に。
過去ログに注意をしたら反対に逆切れされて仕返しされたと
いうのがあったので勇気がないのです。
でも、ありがとうございます。励ましてくださっただけでも
嬉しいです。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 01:49
- >>下は族風なので特に
警察にその都度電話しなさい。
あなたの名前も聞かれますが、相手に漏れることはありませんし
「私だとばれたらなにをされるかわかりません」と言えば、警察も配慮してくれます。
- 82 :ペット大嫌い板住人:2001/05/21(月) 01:53
- 相手にばれなくても察しはつくでしょ。
ドキュンは不特定攻撃の特殊能力もってるよ。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:01
- コロスコロスコロス
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:21
- >>80
族風ですか。。。。う〜ん難しいですね〜。。
でも、忠告の投書は自分の名前を書かなくて匿名で出したは?
それでもだめなら、やっぱり引越しを考えるしかないのかな〜。。
こういう問題って相手によりますからね。特に族とかのドキュソは
何をしてくるか分かんないですから。自分の場合は、相手にピンポン
ダッシュを何回かされました。。今は、静かになりましたが。。
大勢での宴会とか大騒ぎって耳栓しても聞こえてきますから、
ホントむかつくというか、殺してやりたくなりますよね!
でも、最終的にはやはり警察に頼ったほうがいいです!!
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:28
- 上の階の外国人!いつも1時すぎから音楽聴くなーーー!
ま、私も宵っ張りでこうして起きていますが・・・
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 04:16
- 隣のガキ走りまわってうるさい。
すぐ近くに公園あるじゃん。
最近外暖かいしさ〜。
斜め前の○○さん。
窓全開でピアノ子供に弾かせるのは勘弁してよ。
窓閉めてもアンタんちは普通の家なんだからさ・・・。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 04:48
- >>75
私はその気持ち、めっちゃわかるよ。
できないことって言うけど、しちゃおしまいじゃんね。
- 88 :75みたいなやつら全員へこれ読んだらもうくるなワカッタかへその胡麻:2001/05/21(月) 05:23
- あのさ、被害うけてない深刻でも無いやつが、冷やかしにきて糞ウざい
レスつけないでくれる?マジで。本気でイヤな目にあってる人はさ、
ここで「ころす」だの「ムカつく」だの吐き出すだけで、バカにならない
浄化を果たしてるわけよ。ほんのわずかでも気持ちが落ち着くわけよ。
わかる?わかるか?オラ、わかるかと言ってるんだよ、糞ガ。死なすぞいっぺん禿げが。
逝ってこいこの馬鹿ヘドロボケ痴呆チンカスが腐って黄色っぽくなったヤツウジコロ。
イキがってるって?ばーーーーーーか。ムカついてんだよ、ひたすら。ただ、腹煮えくり返って
るだけだよ、こンのサメ野郎が!お前らみたいな糞以下イカ以下やろうのタコ助けは、出入り禁止!!
騒音だけでムかつい点のに、わざわざそれに煽りまでかけられちゃたまんねんだよ、俺ら被害者は。いねボケ。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 05:26
- 88を一目見てみたい
- 90 :88:2001/05/21(月) 05:27
- 即レスありがとう!>89
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 05:33
- いいコピペだ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 09:07
- >>85
あー、わかる。外人ってなぜか夜中でも平気で音楽がんがん掛ける
タイプ多し。
かくいう家のダンナは外人。日本に来たての頃は、ちょっと目を離すと
がんがん曲掛けてひょこひょこ体揺らして踊ってたもんです。
なので本人には、外国の家と日本の家じゃ作りがちがって
音がよく響くし、近所の音に敏感な人も多いんだよーって言い聞かせ
最近ようやく理解して来た模様。
それでもご近所さんに会うたび、うるさくてすみませんって
口癖のように言ってしまう。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 09:55
- >>88さんはマジです。
前スレで激怒の書き込みを見ましたがまだ続いてるんですね..
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 10:39
- 共同住宅で騒いだり、人が迷惑になるような音立てる人って
どこでも平気でごみを投げ捨てる人と同じ感覚なんだろうなー。
自分さえよければいい、人は関係ないってやつ?
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 10:42
- ばーか!
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:28
- >>88さん
確かに騒音被害って他の人に分かってもらいなくてつらいですよね。。
自分もずっと馬鹿な隣人に悩まされてホントつらくて、泣きそうになり
精神的にも相当参った。。。あれは、怒りのぶつけようがないからつらい。。
あと解決方法も人が相手だからものすごく難しい。その激怒の書き込み痛い程
分かります!ここのスレに書き込む人ってだいたい被害に遭われている方なので
同じ悩みを持つ人がいて少しは安心します。だけど、ホント騒音を法的に制裁
できる法律をつくって欲しい!!でも、ドキュソがいなくならなければだめか〜。。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:58
- >>95
おまえみたいな奴の人柄って容易に想像つくよ(藁
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 18:30
- ウチは下の住人がうるさくて死んでくれ。
ガキが1日中ず〜っと走り回ってる。
1階だから聞こえないとでも思ってるのか。
夫婦の声もうるさい。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 18:43
- 生活騒音でのトラブルは年々増えています。まずは何度か注意し、自粛して
もらうように持っていくことが一番でしょう。
しかし、それでも収まらない場合は、被害者が加害者に対して
騒音被害の損害賠償を求める裁判を起こすことができます。
隣人ゆえに、裁判を起こすことは気がひけるでしょうが、
それをしないとすると、残された道は自らが引っ越しするしかありません。
裁判を起こす場合は、被害にあった日時と状況を克明に残すことが必要です。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:05
- 上の主婦、朝9時にうちのピンポン鳴らすのやめて。
人間は皆朝に起きると思いこんでるバカ。
世の中にはいろんな生活スタイルの人がいるのよ。
うるさい人ってその他の部分まで常識ないらしい。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:07
- なんでピンポンしてくんの?
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:07
- >>100
大抵の人は9時には起きてる。
例外も少なくない。
問題は、あなたがその例外である事を上の主婦にきちんと伝えているかだ。
伝えているんだったら、上の主婦がアホだ。
伝えていないんだったら、あなたがアホだ。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:08
- どなたか教えて頂きたいんですが、素足・靴下・スリッパの
内どれが一番足音が響きにくいんですか?
うちの上の部屋は全然音はしないんですけど、
こっちが下の人に迷惑かけてないかが心配なんです。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:12
- >>101
社宅なので回覧板がまわってきたり色々とあるのです。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:17
- 二階の住人マジうるせー!四六時中、
走りまわる餓鬼の足音トテトテトテトテトテ…
何か物を落下させる音コーーンコーンコンコンコンコココ…
頭に来て天井めがけて色んなものをぶっつけまくった。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:22
- >>103
たぶんスリッパ。家の上の主婦は裸族らしく
みしみし音が 直に来ます。
おい おまえだよ 今洗濯物干してるおまえだよ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:34
- >>103
私は靴下に1票。
でも、走らなければ、足音ぐらいなら気にならない。
親も餓鬼も全員して走り回るからやなんだよ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:44
- 分厚いフエルトのルームシューズが良いと思う。
裏までフエルトのやつ。
それですり足で歩いて欲しい。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 19:56
- >>103
便乗して質問させて下さい。
住まいが最上階なんですが、シャワーを浴びたりしたときの
水が流れる音って階下に響くものなんでしょうか?
(配管を流れている音ではなくて、風呂場の床に水があたる音)
両隣が空き家なんで、つい入浴が遅くなってしまってます。
もしも、下の人に迷惑かけてたら即止めたいので。
- 110 :109:2001/05/21(月) 19:57
- ↑書き忘れましたが、鉄筋です。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:06
- >>103
靴下じゃない?
スリッパは一番響くと思う。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:09
- >>103
床構造にもよるけどスリッパをパタパタ言わせないように歩くのが一番静からしい
RC造のマンションで置き床というパターンならそっと歩いている分にはほとんど聞こえないはずです
木造・プレハブのアパートならそっと歩いててもわかる<畳でも。しかもどすどすあるいてたらものすごく響く。
>>109
鉄筋コンクリート+ユニットバスなら浴室ないの行為音はほとんど近隣には聞こえないはず。
ただしプレハブ・木造で独立したPSを設けていない場合住戸内に給排水管が通っている場合があり排水音やウォーターハンマーが気になる場合もある。
あと、そういう造りだと直下ではシャワー・かかり湯の音も聞こえる。
あと以外と落とし穴なのが古い設計(施工は最近でも考えかたが鶴い設計)の場合構造によっては排水管が階下の天井裏を横走りしている場合がある。
そうすると排水音が気になることもある。
気にしない住人なら何でもないことなのだが、神経質な住人なら怒ってるかも
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:35
- 負け犬の遠吠えですね、恥ずかしくないの?
影でグダグダグダグダ言えもしないこと書いてサ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:45
- ↑?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:47
- >>113
自分もぐだぐだ粘着して恥ずかしくないの?
他人の迷惑に気付かない馬鹿ってやっぱりいるんだよ。お前みたいにさ。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:47
- なんかスレ違ってません?↑
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:50
- 113て「うるさいガキは〜」スレのバカ主婦じゃない?
- 118 :113:2001/05/21(月) 21:07
- >>115
本人の気づかないところでずーっと迷惑がってなさい
あなたにはお似合いです。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 21:21
- >>113>>115
お願いですから、よそでやってください。
いい迷惑です。
- 120 :113:2001/05/21(月) 21:31
- >>119
ギブアップですかぁ?
その勢いで上の住人にも言ってやって下さい
- 121 :119:2001/05/21(月) 21:39
- >>120
あの、スレ違いじゃないんですか?
別に、ギブアップでもなんでもないんですけど…。
スレ違いなら、もとのスレでやってほしかっただけなんですが?
- 122 :113:2001/05/21(月) 21:43
- スレ違いではないですね。
- 123 :48:2001/05/21(月) 22:12
- 48です。興奮した書き込みをしてすみませんでした。
ちくろうと思っていたらすぐに消火して雨も降ってきたので証拠がすっかり消えてしまったのです。
レスしてくれた方の言うとおり、見つけた時点ですぐに管理会社に電話すればよかったんですよね。
しかも、スレ違いで大変失礼いたしました。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 22:36
- >>109
>>112
聞こえます!聞こえますよお!
家は1階なんですが、寝ていると上の階すべての排水音が
聞こえてきます。ビジネスホテルで他の部屋のバスルームの
音が響く、あの感じです。前に住んでいたマンションでは
そんなことなかったのに不思議です。親が泊まりに来ると
「夜中ずっとゴオーッと音がして、パタっと止まるから
お前の家では熟睡できない」と言われます。外見はマンションと
いうより”ビルディング”。かえってその構造に問題ありかとも
思いますが、賃貸なので我慢しています。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 22:40
- っということは、うちの木造スレートでは、私の独り言とか「くそっ、
なんでTVのリモコンないんだよ!なにが悪いんだよっ!!」とかのちょっと
大きめの叫び声とか、階下には全部筒抜けに・・・・。
上の私が、下のじいさんが今なんのTV見てるかわかっちゃうもんなあ。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 23:31
- >103
床はなに?フローリング?カーペット?
家はフローリングだがスリッパのパタパタがよく響いてくる。
無意識にスリッパの音をたてないで歩くなんて至難の技。
上にもあったように底が柔らかい室内履きがいいと思う。
- 127 :60:2001/05/22(火) 00:07
-
いやあ、しかしなんでドキュソって甲高い声で携帯しゃべってるのかねえ?
ほんとマジでおまえナニもん?社会人?学生?まあどうでもいいけど20000回
ぐらい氏んでこいやゴルァ!!!!!!!
ああ?????マジでバカちゃう??
八幡山のw!!!!!!!!!!貴様だゴルァ!!!!!!
あそこまで下品な金髪、貴様がはじめてだボケカス!!!!!!!!!!!
- 128 :113:2001/05/22(火) 00:13
- >>127
ここにそれを書いてなにか建設的な意味があるのか教えて下さい。
- 129 :60:2001/05/22(火) 00:17
- 特に有りませんがナニか????
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 00:29
- >>128
おまえ、友達の悩みの相談にのってやったり愚痴聞いてやったりし
たことないの?あるわけないか。友達いないもんな(藁
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 03:43
- |\
┌──────────┘- \
│ マターリ \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ 推奨!!! /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 03:59
- 旦那は家でいつも摺り足で歩くので、ぶきみだ。
本人は弓道してたからと言うが、どうなんだろう。
しかし、下の階の人は助かってると思う。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 04:24
- このスレは定期的にチェックして
己の生活態度を引き締めることにしてる。
いつか、名指しで自分の名前が出て来るんでは?と
毎回ドキドキしてるのだ。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 04:56
- >>133
部屋番号まで合ってたらシャレにならんね。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 05:06
- 上の階の住人、ドスドスと歩いてうるさい。
6畳しかないアパートでなんでそんなにいっぱい歩く必要があるんだ!
しかもコンコンという意味不明な音が聞こえてくる。
1秒に1回以上の早さなんですけどいったい何の音でしょうね。
- 136 :113:2001/05/22(火) 07:26
- >>130
結局負け犬の傷の舐め合いね、なさけねー
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 09:57
- ∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < オ・マ・エ・モ・ナ・ーっと・・・
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
( ) (;゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は「厨房逝ってよし!」だと・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 10:38
- http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 14:13
- >>136
おまえ読解能力あるか?
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 16:06
- >>136は気いらない奴がいると空手パンチを繰り出してくる危険人物
なので注意してください。
- 141 :前スレ261:2001/05/22(火) 16:52
- いきなり今日からクソガキ&ブサイクママ(オーナーの息子妻)が走り回り始めました。
大再開です。
ウチの床にまで振動がくるくらいの騒音ぶりです。ノイローゼになりそうです。
背水の陣で入れた文書もまるで効果がないってのが、悔しいかぎりです。
あの一家、一週間以内に死んで欲しいぐらいです。
あー今度は窓全開でガキがギャーギャー言い始めました。鬱です。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 16:55
- ふーん
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 16:56
- あれ?トンデルのかな??
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 17:33
- なーんーかーへーんー
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 19:10
- 私の家は1階だけど、ちょうど柵を超えた、となりの
民家のテレビの音が凄い!老人2人なので、テレビの音も
大きくしてあるのだろうが、すごすぎる。
うちのテレビの音よりでかい音がする。
んで、一日中つけているいるに違い無い。
毎日、『今日は何の日?フッフ〜〜』を聞かされてみろ〜〜〜
老人〜〜〜(ワナワナ
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 19:14
- あはは。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 20:10
- デカ主婦がご帰宅らしい。うるせーよ
- 148 :136:2001/05/22(火) 20:28
- >>140は気にいらない奴がいても何も出来ずに影で張切るタイプです
あ、別に注意は必要ないです、影でしか動けない人ですから
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 20:36
- >>145
ワラタ
年寄りはきっと罪の意識ナシにやっているんだろうな。
そっと匿名のお手紙入れたら?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 21:09
- この間の「ガキつか」見て、旦那と大きな声で笑ってたら
窓があいてた。近所迷惑だった…。下の人、ごめんなさい。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/22(火) 21:11
- >>145 年寄りだから夜は静かでしょ?
これが深夜も続いたら痛いけど・・・。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 21:15
- >>151
自分のばあちゃんもテレビの音馬鹿でかいです!
でも、お年よりはテレビが何よりの楽しみの人が多いので
家族で昼間の間はみんな黙認して何も注意しません。
やはり耳が遠くなるとイヤホンしてもかえって聞こえづらく
結局ボリューム大きくなるみたい。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 21:47
- うちも、テレビの音デカイ。
父・母・祖母、みーんな耳が遠くなってきてるみたい。
仕事から帰って、家のドア開けると、
時代劇の効果音が大音量で流れてたりしてビビる。
母達に言わせると、近年買いなおしたテレビのスピーカーが
画面の横についているため、音が良く聞こえない、
スピーカーが前についているのが良かったとのことだが・・・
そんなに違うものなのかな?
- 154 :メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 22:08
- >>105
うちも同じ感じで
天井ボロボロっす。
最近引越ししてくれて良かったんだけど
まだ音が!
もしかして真上じゃなかったのか?ぞわわ〜
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:48
- >>154
当たり前だけど、上の床=下の天井じゃないですからねえ。
間になにか棲んでるかもしれません。
オカルトでなくともコワイ…。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:26
- ウチの居間の窓を開けると、すぐ隣が畑。
近所の奥さん二人が借りて、家庭菜園をやっているのだけど、
その奥さん方の話し声があ・・・もう・・・。
一人の奥さんの声が、とりわけデカい!
自覚があるのかどうか知らないが、腹の底から出てるような、
キーンキーンと響く大声!
夏なんて、窓開けてると、うちの居間にその人のお声が
響き渡るのよーん。
最近は、その人の影響か、もう一人の奥さんの声まで
デカくなってきた!
その奥さんが引っ越してきて、隣の畑を借りるまでは、
ホンッットに静かな環境だったのになあ・・・
氏ねやあヴォケ主婦っ!
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:45
- このたび、木造アパートの1階から
軽量鉄骨アパートの2階に移り住みました。
なんて静かな夜・・・
もう2度と「X野めーっ、うるさいんじゃゴルァーーッ!!」
と心で叫ぶ必要は無いのね・・・
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:47
- 畑を荒らしまくれ!
芽吹いた作物に熱湯をかける、
塩をまく、等オススメ。
ボコボコに間引きしたおすってのも楽しい。
でもオバはん達がかえってウルさくなるか。
『奥さ〜ん、ウチの畑なあ〜』ってか。
ババア共々埋めてやれー。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 00:22
- 「上の住人がうるさい」スレですが、初カキ子。
「近所がうるさい」ということでひとつお許しを。
今日も下の堀川さん、子供をヒステリックにきーきー怒鳴りつけてた。
まだ2〜3歳の子供が「ごめんなさーいごめんなさーい」ぎゃあぎゃあ
泣きわめく。怒鳴り声はえんえん続く。マンション中に響き渡る。
明らかに窓、開いてる。近所にかけらも配慮無し。
しょうがないので、こちらが窓を閉める。それでも聞こえる阿鼻叫喚。
毎日の子供の悲壮な泣き声に、こっちも泣きそうになる。
最初は、小さい子がいると大変だな、と思ってた。
でも、自分が小さかった頃、こんな風に母に怒鳴られたことはただの
一度もなかったな、と気がついてから、
下のおかんはただのヒステリーだと思うようになった。
おおい!堀川さん!虐待でもしてるんですかああ??
一度苦情も言ったけど、その分、子供にヒステリーが向かってそうで、
なおさら怖い。ノイローゼとかだったらどうしよう・・・。
こっちまでノイローゼになりそうだ。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 08:09
- >>159
児童相談所にちくったら?
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 09:18
- >>155
そうそう、空間があるんだよね。アパートならもしかしたら
ユニットバスの天井にある押し上げらりる部分を開けてみると
一階の天井と二階の床の間がどうなっているか見られるかも。
- 162 :161:2001/05/23(水) 09:25
- うわ、「(押し上げ)らりる」だって、
「(押し上げ)られる」、ね。
しかし、どういう音が一番響くのだろう。
パソコンの音って下の人には聞こえるのだろうか。
床材との関係もあると思うけど。
前に一階に住んでいたとき、フローリングは最悪だった。
何が二階の床に落とされたのかまでわかってしまう・・
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 09:30
- もうすぐ賃貸の部屋探しを始めようと思ってたんだけど、このスレ
見て少しくらい安くても木造はやめておこうと思った。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 09:44
- 私これからマンションで暮らし始める。ここ見て迷惑人間にならない
様に気をつけよう・・・
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 13:03
- 上の住人の子供。
どすどす走り回って五月蝿いんだよ!!
静かにしやがれ!!
走らせるんじゃないよ!
- 166 :165:2001/05/23(水) 13:11
- >>165を書いたとたんにぴたっとやみました。
2ちゃんねらーであろうか?
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 14:09
- 子供をヒステリックに怒ったり、異常に泣いてるのを聞いたときは
児童相談所に電話した方がいいよー。
取り越し苦労でもいいからさー
- 168 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/23(水) 19:26
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=987343783&ls=50
学生板の「アパートの隣のうるさい奴」です。
ここも騒音で苦しんでますね。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 19:42
- 159です。
近所の誰が電話したかとか、ばれないかな?
一度苦情というか「お願い」しに行った時はまあ普通に謝ってくれたけど
(でも一向に改善はしないんだけど)、
どの程度壊れている人なのかそうでないのかわからないので、怖いんだ。
口調はヒステリックでも、しつけで怒ってるのかな、とも思うし。
暴力ふるってるのかはわかんないし。この程度で電話していいのか、迷います。
TVニュースで虐待事件とか見ると、児童相談所もどの程度動いてくれるんだか、
不信感もあったりして。
取り越し苦労でもいっぺん電話した方がいいですかね、やっぱ。うーん。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 19:46
- こないだラジオで山崎まさよしがドキュソ発言してたぜ。
部屋でギターひくと隣のやつがオペラをでかい音でかけてくるから
負けるもんかっつってギターじゃかじゃか弾きまくってやりますって
笑って話してやんの。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 19:49
- >>169
匿名ですが〜って言って110番するのもいいかもね
「虐待だったら怖いので〜」って
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 20:15
- 159さんと同じく、うちも今上階のガキが
ドタバタやってくれてます。
もうホントにノイローゼになりそう。
前に管理人を通じて注意してもらったけど、一向に
改善されず・・。
どうして親は怒らないの?
もう私もかなり限界。最後の手段に出るしかないかな。
一応「騒音日誌」はつけてるんだけど、
やっぱ録音テープが無いと「証拠」として不利
なのかな?
もぉぉぉおおー!!静かにしてくれぃぃいい!!
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 20:18
- 172です。
間違えました。
159さんと同じくじゃなくて、165さん
と同じくでした。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 20:23
- >>172
証拠として使うかもしれないと考えているのなら
もちろん録音もしとくべし。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 21:50
- 騒音問題ってさー、1日、2日の注意でやめてくれたらいいけど、毎日、毎日うるさいとなると段々
坊主憎けりゃ、じゃないけどそいつがちょっとうるさくするだけで異様にイライラするようになるよね。
ちなみに俺んとこは春から六畳一間のアパートにフィリピン人一家が
ガキ連れで隣に引っ越してきて、朝から晩まで何回注意してもくそやかましい。
だだでさえこいつらの声は甲高く、普段から異常に声が大きいのに、この季節
南国生まれらしく窓も玄関も全開で、大学から帰ってアパートに近づいた段階でこいつらの馬鹿デカイ
バケラッタ語が聞こえてくる。
うるせー!!てめえら共同生活の場の最低限のマナーも守れねえんだったら日本に来んじゃねえ!
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:37
- いや〜まいったぜ 賃貸のRSCのアパ−トに住んでるんだけど
二ヶ月前からバカ女が越してきて、深夜の二時にベランダでドンチャン騒ぎだぜ・・・・
もちろん直接文句を言ってやって後で不動産屋にチクリ入れておいたけど、夜は静かになったんだけど
今日は昼間がうるさい。。。
廊下で会うたびにガンを飛ばしまくって、その女は顔が強ばってたけど
どうも友達を家に呼びたがる性格らしい。
やっぱし、此方からクレ−ムを出し続けて不動産屋や大家から
退去を促すのは無理なのかな ?
むかついてタマラン・・・・。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 23:02
- >172
イヤな偶然だけど、今日のその時間、我が家も
ノイローゼ寸前でした(殺)心中お察し致します・・・・
一応注意してる声はするんだよ。
「こら、○○○!」ってカンジでさー
でもね、困ってる者としては、おしり100叩きぐらいして、
体罰で「ドタバタしたら叩かれる」ってのを学習させて欲しいの。
うちも昔は証拠として録音したテープを、
大家、人権擁護委員の人、法務局の人にまで聞いてもらったけれど、
結果は、「家賃滞納しない限りは追い出せない(大家談)」・・・・・
もうその時点で、パワー消沈して耐え抜く日々を今も過ごしてます。
早く引越し先決めねば。
172さん、「調停」はどうでしょうか?裁判と違って費用安いし。
その時の為にもテープは録音してたほうが良いと思います。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 02:12
- >>176
あなた一人の苦情では弱いと思う。
他の迷惑を被っている住人と団結しよう。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 03:38
- >>176
うちと同じ状況ですね。ったくあの糞女。騒いでるときにインターホン押し
てもでやがらねぇし・・・なんで女ってああも人を家に呼び込みたがるんだ
か・・・偏見スマソ。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 07:09
- 172です。
174さん、177さん、ありがとうございます。
「録音」してみようと思います。
今もすごい爆音です。
涙がでできます。あんなヤツらの為に
なんで泣かなきゃならないんだ?とも思う
けど、何故か涙かとまりません。
また来ます。
- 181 :176:2001/05/24(木) 07:39
- >>178 179さんレスサンキュ−
178さんウチのアパ−トって女の子が多いいから
関わるのは嫌がりそう・・・・・。
借家権の解消ってうるさいぐらいでは無理なのかな ?
プレッシャ−を掛けまくって追い込むしかないのか〜
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 08:25
- >>175
うちのあたりは工業地帯で、出稼ぎのブラジル人、ペルー人多し。
公営団地に住んでるブラジル人が、日本人とトラブル起こす話は、よく
聞きます。
豊田の保見団地は有名。
- 183 :因果応報:2001/05/24(木) 10:40
- 私の上の住人が、新しいヒト(30才位の男)が引っ越してきたらしく、
振動がすごい。その振動で夜中も目がさめる、いったい何やっとるんじゃ?
直談判で、上に文句言いに行ったが、直らない。
昔、自分も学生の頃、以前のマンションで、
部屋で安室奈美恵のフリつけの練習(ワラうな)や、ダンスダンスレボリューション
を2〜3人でやってたから、因果応報だとおもって我慢している。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 13:03
- 上の騒音がおさまらない。
一度管理人から言ってもらって、お菓子もって謝ってきたのに、結局おさまらなかった。
こっちは疲れて寝ているのに9時過ぎに上で暴れるのはいいかげんにせぇ〜。
最近壁をおもいっきりなぐったらおさまった。
毎日なぐってたら壁に穴あきそう・・・
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 14:31
- うちは隣人。ほんと、まいってる。あんまりうるさいから壁なぐってやったら、
もっとうるさくなった。だんだんエスカレートしている感じ。
こういうドキュソにかぎって外面よかったりする。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 14:37
- 警察呼ぶといいよ。
「悲鳴が聞こえた」とかって。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 14:40
- >>183
御愁傷様・・・とはいえんな自分で因果応報とかいってるし。
ところでその踊りまくってた時は注意されなかったの?注意さ
れたあともやってたの?もしそうだったらその時の心境を聞き
たい。別にいいや〜とかうるせぇなぁとか思ってたんですか?
いや、別に煽りとかじゃなくてそういうの無視できる人の心境
を聞きたい。
- 188 :183:2001/05/24(木) 14:53
- >>187
いや、その時は1回も注意されなかったんです。
当時の下や横のヒト、胃のいたい思いをしてたんじゃないだろうかと・・
うるさいけど、もういいやってなった。
うるさい時は、こっちが外でたりしてる。
なんでこっちがでなくちゃなんないの?って気持ちにはならない。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 15:07
- ふむす。やっぱりまぁいいやって思ってしまうんですね。みんな。
上にもあったけどぽい捨てと同じ感覚か。
でも>>183さんは
>当時の下や横のヒト、胃のいたい思いをしてたんじゃないだろうかと・・
と想像できるんだから次から同じ間違いはして欲しくないですね。
逆に
>なんでこっちがでなくちゃなんないの?って気持ちにはならない。
これを免罪符にして我を通すようなことはしないでくださいね。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 15:55
- 騒音主が女なら郵便ポストに置かしてやるってメモ書きを
入れておくのが有効と思われる
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 16:50
- 自分も隣の住人に騒音問題で悩まされたが、真摯な気持ちで手紙を
書いて投函したら結構静かになった。。それまで、管理人や管理会社にも
結構言ったんだが。。
でも手紙よりも直接交渉してそれでフレンドリーな関係を築ければお互い
我慢や思いやりが生まれるのだが。。学生同士の場合は結構こういうケース
で解決するらしいね。でも、ドキュソどもは例外です。
つい最近騒音トラブルとかで殺傷事件とかおきたけど、普通の良識ある人なら
騒音って案外解決するんだが。。。なんせ最近ホントドキュソが多くて困る!
自分は大学4年ですが、今の大学一年や二年の住人を見ると常識なくて最悪。。
歳が2才以上離れると考え方も全然違うとだれか言っていたことが分かりました!
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 19:07
- >>182さんレスありがとうございます。
でもこういう外人相手の騒音問題ってよくないよなぁ〜
俺も今まで偏見は良くないって思ってたけど、
いざ自分の生活の場に直接関わってくるとなると、その余りにも日本に対しての
一般常識の無さには、ほとほと呆れ返ってくるよ。
だいたいこっちは「うるさい。」って抗議しに行ってるのに、
さらに大きな声で反論してどうする。アホか。
俺は今回の一件で決定的にフィリピン人が信頼できなくなった。
- 193 :175:2001/05/24(木) 19:27
- すいません↑、175です。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:13
- 一人暮らしをはじめたばかりの、舞い上がり大学生は最悪。
注意しないと人に迷惑をかけていることがわからない。
インターフォンごしに注意したら逆切れする奴もいる。
しかし、面と向かって言うとおとなしくなる。
まだまだ大人になりきれていないんだよな。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:48
- あーあ 帰ってきたよ・・・上のバカ主婦
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:05
- こんな時間に、大声張り上げて歌うな!
しかも、音程狂いまくりの浜崎あゆみ。
なーんとも思ってないあんたのおつむの中見せて欲しい。
ばか〜〜〜〜〜〜〜!
うるさいんだよっ!
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:35
- >>194
そうですよね!!!!特に田舎からでてきたばかりの舞い上がり&勘違い
学生はホントしょっぱなからうるさくて困る!!!
この前毎日のように友達呼んで、ドンちゃん騒ぎやるのでホント精神的に参って
むかついて最初は、管理人・管理会社、その次は手紙で忠告しました。
その後はなんとか少しは、静かになったが住み初めの頃って友達呼びたく
なるのは分かるけど、そいつは以上だった。。。。
だけど、そういう田舎からでてきた奴って都会に住んで長い人から注意とか
脅迫とかされるとまだ、反抗とかの仕方とか分かっていないし都会の怖さとか
知らないから案外素直に聞いてくれる。
だけど、ホント自分は大学4年だけど大学一年なんて高校卒業したばかりの
ガキに等しいし、親のそばにいて苦労もたいしてしていないのでホント
子供っぽい!!自分も出てきたばかりの時は、たまには騒いしたが周りの
人に対しては気配りを忘れなかった。やはり親の教育と田舎出身が影響するのかな
なんて思う!!こういう新入りには、面と向かって注意し都会の怖さを
教えてあげた方がいい!!
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:49
- >>197
自分も出てきたばかりの時は、たまには騒いしたが周りの
人に対しては気配りを忘れなかった。
ジシンマンマンダネ♥
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:51
- >>194 そうそう俺もうるさい隣人の家に来てた男に
文句を言ったら目も合わしやがらん ! し何も言わない。
とうとう俺も「オマエは口聞けんのんか〜ゴルワァ !」
って吠えちまったぜ。
- 200 :名無しさん:2001/05/25(金) 00:58
- 管理会社に告訴をチラつかせながら言ったら、いい加減直ったよ。
それでも5回目だったんだけどね。
ドアに貼りつける忠告文を丁度刷ってたとこだったんだけどね。ふ。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 01:09
- 3年2ヶ月で「都会に住んで長い人」な197くん。
問題は「集合住宅での周りへの気配りが足りない」ことであって
都会の怖さはこの場合関係ないぞ。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 01:33
- 隣の家まで車で5分というようなところから出てくれば
壁一枚向こうは他人という状況こそ都会の象徴。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 12:02
- 一階のあなた、上の住人、うるさいと思っているでしょうね。
でもね、夜中の一時から三時にかけて掃除機かけたり、
重低音でCDかけられたりするとうるさいの。
それも毎日だと仕事に支障が出たりするほど寝不足になったりするの。
だからうるさいときはどんどんって床を踏み鳴らしちゃうのよ。
自分が迷惑かけてるって事分ってる?
そんな私って駄目人間?いや、ここの人達なら踏み鳴らしちゃう事も許してくれるよね。ぐすっ・・・
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 12:36
- >>203
卵を投げるとよいかと思います。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 12:59
- >>203
踏みならすのよか、直接本人にいいにいったら?
むかつく気持ちは、うちも同じような状況だから
すごく解るけど、迷惑掛けてるって事にも気づかない
おばかちゃん相手に、床ドンドンやっても、逆恨みされる
のがおちだよ。
自分が凄く辛いこと、訴えてみよう!
うちも今朝、管理人と管理会社に電話して
対策練ってもらったんだけど、それでもだめなようなら
直談判します。
ほんとに、人ごととは思えないよーかわいそう。
203含め、迷惑被ってる人みんな。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:03
- 隣の人があまりにも毎日のように友達連れてきて騒いでいるので
手紙で忠告したら、友達が来ても夜9時くらいになると帰らせて
いるので、少しは気を使ってくれているのかな〜、と思うのですが。。
これが自分が来年卒業するまで、続いてくれるといいんだけど。。
まあ、たまには馬鹿騒ぎするのはお互い黙認しなければだめなんだけど
それにしても、ドキュソってなんであんなに友達呼びたがるのかな〜。。
隣の部屋に大勢の人がいるだけで、なんか圧迫感や脅迫感があり落ち着けない
のは自分だけなのかな〜?
- 207 :通りすがりの名無しさん:2001/05/25(金) 13:26
- >>206
騒いで近所に迷惑掛けるのは論外だけど
毎日のように友達来る、ってことに関しては
人それぞれのつきあいの問題だから、それだけで
ドキュソか否かは判断できなくない?
9時くらいには友達返しているっていうんなら、相手も
気使ってくれてると思うし。
人んちに人がたくさんいるだけで、落ち着けないのは、、、、
別に、206さんが悪いとか、変だとかって意味じゃないけど
、、、それで、他人にあれこれ言うことは出来ないと思う。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:28
- >207
通りすがりさん
ウザイので通り過ぎるだけにしてください。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:29
- 自分も隣の部屋の男があまりにも大音量で浜崎あゆみ聞いてるので注意しました。
そのとき相手を初めて見たが今風のドキュソでした。
でも「スイマセン」を連発してました。
文句言いに逝くときは寺島進口調だと結構効きます。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:44
- おだまり 207
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:46
- け・・憲一?
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:53
- >>209
鳥肌実チックでもよいと思われ。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 15:29
- 注意の口調はあくまでもたんたんと冷静に。
感情的な言い争いだと泥沼化するからね。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/25(金) 15:42
- アパートの住民が私の姿をみたら静かにするようになった。
前隣のチビリーマンの壁やドアをアパートが揺れる程ボコボコにした破壊力を
私のアメフト選手体型を見て納得したらしい。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 15:56
- >>207
でも、一人で住むことが原則のところに毎日人を連れこんで
泊めているのは、明らかに契約違反ですよ。管理人が言っていました。
だから自分のマンションは、同棲は禁止です。それをする時は届けでな
ければなりません。契約者が一人なんですから。。隣の人が同棲しているときは、
密告の形で言えばその人は強制退去勧告をくらうらしい。。前に隣の住人が同棲
していたけど自分は、黙認したが。
でも、友達が大勢来るという事はそれだけ声も大きくなるし、うるさく
なるので、結果的に周りに迷惑かけているのでそれを事前にとめる
ためにも注意する権利だって自分にはあると思っているのです。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 16:24
- >>207
>毎日のように友達来る
訪ねてくる人数にもよりますが、分譲の家族向けマンションでも管理規約で
こういうのは禁止しているところありますよ。
「たまり場」てきに使われたり、宗教やなにかの活動の集会場に使うのは
だいたい禁止されています。
「住居目的の居住」でしか認めないところは多いです。
英会話の教室として使われていても苦情はいきます。
人の出入りが多いと共用部分も荒れて治安悪くなりますからね。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 16:39
- でも 206 が住んでるのは学生用のアパートでしょう?
一人暮らしを始めたばかりの新入生がお友達を呼ぶぐらいいいと思うけど。
注意したら静かになったんだし、夜9時には帰ってるみたいだし。
>>197を読んだあとで
>隣の部屋に大勢の人がいるだけで、なんか圧迫感や脅迫感があり落ち着けない
こういうのを見るとちょっと神経過敏なような気が・・・
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 17:38
- >>217
以前住んでいた、学生が友達を大勢呼んで馬鹿騒ぎしょっちゅうして
いたので、それで睡眠妨害されたりしてそれがトラウマみたいになって
なんか神経過敏になってしまったのです。
でも、隣の部屋で大騒ぎされると自分の部屋にいても落ち着かないですよ。
これってかなりつらいです。唯一落ち着ける場所でリラックスできないのですから。
あと、耳栓しても聞こえてくるくらいですし、勉強をしようとしても集中できない。。
毎日、隣に大勢人がいるって嫌なものですよ。一回経験すれば、精神的に参ります。
自分は結構神経図太い方なのに、そうなったんで。。新入生でも、友達呼んで
馬鹿騒ぎやる頻度は限度があると思いますし、壁が薄いので声がまる聞こえなので
最悪です。。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 18:26
- 既出だけど一回騒音で嫌な目にあうとちょっとの音にも敏感になる
もんだよ。極論でめちゃめちゃたとえは悪いがレイプされたことが
ある女が真夜中に一人で公園は歩けんとかそういうのに近い。
- 220 :207:2001/05/25(金) 18:45
- >>206
あんまり詳しい事情知らないで、きつい言い方になっちゃってたかな。
気にさわってたらごめんね。
>>215と、>>216 見て 、ああそうなんだ、って思ったことあったから。
私のとこにも、とんでもなくうるさい住人いるから
騒がれてるときの気持ちは分かるよ。
一度管理人に相談するっていうのはどう?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 19:36
- 自分らがうるさいくせに、うちらのせいにされた。
よっぽど、嫌いなんだろうな。隣人さんよ。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/25(金) 20:42
- >>218 おいどんも神経過敏になりました。
隣の新聞配達のハゲがめちゃくちゃな生活をしていて
毎日寝る時間が違うのでそいつが仮眠を取るたびに
壁とかをさわってくる・・。
こちらの物音や行動を全部聞かれているようでノイローゼ気味に
なった。
そのハゲは部屋にいる時は何もしなく物音一つ出さないので
気味が悪くてしょうがない。
掃除もここ数年間してないようだし・・・。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:15
- 連日の無神経な騒音に我慢できなくなって、とうとう上に苦情を言いに行った。
入居時の契約書に、管理会社が住人同士のトラブルには介入しない旨が記載済み
だったので、自分自身が出向くしかなかった。
感情的にならないよう、やんわり下手に出て「お願い」したにも関わらず、
おっさん、ソッコー逆切れ。声高に怒鳴られ、嫌味をかまされ。
こちらが話してるのに感情的におおいかぶせるように喧嘩を売るような口調。
こちらが一人暮らしの女と見てなめてかかってるのがみえみえだったので、
さらに冷静にやんわり「そんな言い方されても何も解決しませんよねえ」と下手に
たたみかけ、せつせつと言いつのったら、さすがに自分のドキュソぶりを自覚したか
態度が軟化。騒音もすこしマシになった。
これがずっと続くといいんだけど・・・。
「人に迷惑かけちゃいけません」「人が話してる時にさえぎっちゃいけません」て、
親に教育されてない人、本当にいるんだなあ。はじめて実例見たよ。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:18
- >>218
引越ししようとは1度も思わなかったのかな?まあ今さらだけど。
昨夜の>>191,>>197、そして今日の205以降のレスを読んで思ったんだけど
大学生活の間、君の隣にはドキュソばっかり住んでたんだね。
騒音野郎、同棲野郎、田舎者の新入生・・他にもいるのかな?
かわいそうだけど、君はそういう運命なのかもしれない。
この先もずーっと隣人の騒音に悩まされるような気がする。
就職はもう決まったのかな?
君には田舎に帰って、静かな一軒家に住むことをお勧めするよ。
でもな、君には同情するけど前の住民で神経やられたからって
今の新入生にやつあたりにするのはやめれ。
最初は集合住宅に住んだことなくて、ちょっとは騒がしかったかも
知れんが、今は静かにしてるんだろ?
〇時台まで2chやってるなら、夜9時ぐらいまではテレビ見たり
音楽かけて我慢してやれ。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:28
- 無記名でドアの前に貼り紙すると結構効果ありますよ。
だれだかわからんが自分の騒音に怒っているという見えない
脅迫。相手はか弱い女の人かもしれないし、はたまた
その道のプロ(?)みたいな恐い人かもしれないという
想像を抱かせるので普通の人はしばらくは大人しくしています。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 23:02
- 無記名でドアの前に貼り紙すると結構効果ありますよ。
だれだかわからんが自分の騒音に怒っているという見えない
脅迫。相手はか弱い女の人かもしれないし、はたまた
その道のプロ(?)みたいな恐い人かもしれないという
想像を抱かせるので普通の人はしばらくは大人しくしています。
- 227 :176:2001/05/25(金) 23:12
- 先日の隣のドンチャン騒ぎをする女への脅しが効いたのか
この一週間いたって夜は静かだね。
やっぱり言うことは言わないとイカンね☆
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 23:44
- >>224
いや最初入った頃は、めっちゃ静かな人やったんです。
その後入居した人は、普段は静かで彼女といた時もまあまあ、静か
やったんです。
でも今年入居した人は、本当にうるさかったのです。。。。異常でした。
だから注意したのですが。。。
いや、今年の奴が異常だしこれで多分騒音とは無縁になるといいんだけど。
そういう運命になるとは限らないよ。何他人の運命を悟ってん?
訳分からんこといわんといて!
就職は、おかげ様で決まりました。そいつがうるさくなる前にね!
田舎には帰らないよ。もうこっちで働くこと決まってんだもん。
別にその新入生には八つ当たりしていません。注意したのは、これが
初めてだし。まあ、その人もしばらくすればバイトとか始めて
友達よんで騒ぐ時間なんでなくなると思うんだけど。。
引越しすることは、この新入生が入ってくるまで考えていなかったけど
引っ越そうかなくらい考えたけど、なんせ契約期間があと一年だし
途中退去してもお金が返ってこないし、新しい住居探すお金も余裕も
ないよ。学生がそんなにちょくちょく引っ越すことなんてできないよ。
めっちゃ金かかるでしょ?親には払わせれないし。。家にもそんな
余裕はない。
あんたは、こういう被害にあったことあるん?あったことないならば
そんなに知った事を書かんどいて!そういう被害にあってからここ
に来なさい!ホント、腹たつわ!ほな、ここらへんで。
ちょっとエキサイトしてすいません。。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 23:50
- 最近 むちゃくちゃな生活してます。
「あーこの人自分勝手そう」って思われるような。
髪も茶色に染めました。
夜は大騒ぎしてます。ヤンキーな妹にもしょっちゅう来てもらってます。
この頃上の住民の騒音が少なくなりました。
2ちゃん 見てるのかな
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:02
- 今までずっとROMしてて、私も3Fだから下の人に五月蝿くならないように
気をつけてた。上の階の人もとても静かだった。
先週までは・・。
今週引っ越してきたドカタのオヤジが
夜12時から朝4時までガタゴト五月蝿くて気になって眠れない。
なんか家具を動かしてるような大きい音がする。
まだ一週間だから我慢するけど
来週も五月蝿かったら不動産屋に言ってみよう。
- 231 :職長:2001/05/26(土) 01:13
-
___
/ ■■■\
/ ■■■ \
,,,=', ■■■ ,=
/ \
/ √ ゝ ヽ
/ v > < v ヽ
. / .| | ヽ
.i .| ; | |
ヽ |. (_⌒_) .| /
ヽ |ヽ. T .| ./
ヽJ ヽ. '―'⌒'―' ,,= .しヘ
| ^'^'^'^'^'^ ヽ
お向かいの犬がうるさいんです
エサにゲロを混ぜてみたんです
今朝見たら鳥肌がたっていました
ポコチンが家内の口紅のようです
犬は空を飛べないんです
私の家は鉄筋コンクリートです
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:30
- お隣ー!!お願いだからもう寝て頂戴!
家は明日出勤なのよー。
お願いだから家具の組み立てしてないでよー
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 10:26
- 昨日騒音問題で、隣の住人同士の口論の末注意した住人が、マンションから
相手の住人を突き落とした死なせたという、殺人事件が起きたね。
家の隣の住人もうるさいからこのニュースを見て静かになってくれればいいけど。
今度我慢できないくらいうるさかったら、忠告してこようっと!
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 10:41
- 隣のドキュソ大学生のおかげで今日は寝不足。
夕べは隣が煩くてなかなか寝られんかったし、今朝は4時ごろ
隣のゲーム音と叫び声とドタバタしてる音で目がさめた。
いつもいつも煩いが昨日は特に酷かった。
氏んで下さい。
毎日友達大勢呼んで大騒ぎしないで下さい。学校行って下さい。
暇だったらバイトでもしてください。一日中家にいんな!
管理会社に言っても無駄だったし、直接言うとドキュソの逆ギレが怖い。
私は小心者…
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 11:14
- >>233
見た見た
家の上の住民は たった今出ていった。ホッ
殺人事件の記事をコピーしてドアに貼ってやりたいわ
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 11:23
- >>234
私も同じドキュソ学生に悩まされていました。
それで手紙で警告文を出しました。まあまあ、静かになったのですが
やはり、管理会社にいうのもいいのですが直接言ったほうがいいです。
その時は、ドキュソが一人になった時にドアの外に呼び出して
真面目な顔で本当に困っていることを素直に言う!!
特に学生の場合は、その人といい関係というか円満に和解すれば
意外と素直に聞きいれてくれます。
それでも直らないようなら、簡易裁判所に行って呼び出し状みたいな
ものを作ってその人に送ればいいかも。あれは一万円以内でつくれる
みたいです。それか警察にいって相談所で騒音被害にあって睡眠妨害
されていることをいうか、夜中うるさかったら警察を呼んでみるとか。
警察はかなり効果ありますよ!睡眠妨害は立派な傷害罪にあたりますので。
ですから、相手が怖そうでも丁寧な口調で交渉すればいいと思います。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 11:34
- >>234
学生の場合は大学の学生課に電話して苦情言え。
注意してくれるよ。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 13:56
- 近隣騒音問題で殺人事件発生したのでAGE!!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 14:53
- >>238
ついに怒りにたえかねた2ちゃんねらーの爆発事件なのか??
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 14:53
- 先日すごくうれしいことがありました。
実は私も隣のドキュン学生にずっと悩まされていたのですが、
先日手みやげ持って私の部屋に謝りに来ました。
はじめ管理会社にいったのですが無駄でした。
ある時たまたま間違ってそこの郵便物がうちのポストに。
差出人と宛名の名字が同じで東北地方から届いていたので、
それを保護者と断定(w 。住所をメモ。手紙を書いて匿名で送付。
送付した次の日の夜に彼はやってきました。以降完全に静かになりました。
テレビゲームは確かにうるさい。でもそれだけで警察は来てもらえるんで
しょうか?私はこの方法がお薦めです。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 16:36
- 学生で隣室がうるさいってハナシ、
お気の毒だと思うけど、特に自分が男で隣が女だったらどうなる?
間違いなくストーカーor変質者にされちゃうよ。
特に自分が1日中家にいて友達も訪れないヒキ気味の学生だったら。
悲しいけど、世間はそんな人より友達が多い隣人を支持すると思う。
>240 バカなこと教えちゃダメだよ。
間違って郵便物が届いたってどう証明するの?
日頃から隣人を不快に思ってて管理会社に訴えたりする人が
偶然保護者の住所を知ったなんて信用されないよ。
逆に警察に訴えられるに10000ホテ。
勉強は昼に学校の図書館でする。
夜11時ぐらいまではバイトして家をあける。
(バイトしてお金貯めれば引越しもできる)
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 18:35
- 隣の家に注意したいのですが、夫婦共にヤンキーな場合はどうしたらよろしいでしょう。
我が家の壁がわにコンポをぴったりとくっつけ大音量の音楽。(何を聞いているのか
までわかります)ベランダで大声で長電話。共有部分に物を置く、等あげたらきりが
ありません。
不動産屋に言っても家が注意したとばれて嫌がらせをされるのが一番心配です。
怖い人に注意をしたことがある方、教えてください。お願いします。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 18:43
- >>242
カギ穴にボンドを。
タイヤに釘を。
窓ガラスにブロックを。
もしくは『自治会作戦』で追い出す。
- 244 :242:2001/05/26(土) 19:03
- 243さん、ありがとうございます。
そのような方法を考えたこともあるくらい悩んで
います。ただ、調査されたり逆に仕返しされたら怖いので・・・。
張り紙でもしてみようかと思います。。。
- 245 :240:2001/05/26(土) 19:26
- >240 バカなこと教えちゃダメだよ。
おいドキュンよ...
だからこないだホントにあった話だっつーの。
うまくいったからいってんの。なんで間違って届けられたことを
いちいち証明しなければいけないの?そんなことで警察(なんで警察?)
に訴えられるわけないじゃん。(笑 たまたま今回その方法で住所を知った
だけで管理人はそいつの大学の名前も教えてくれたし、実家の住所だって
手紙送りたいからといえば教えてくれたかも。要するに親に手紙を送れれば
実家の住所を知る方法なんてなんでもいいんだよ。
>夜11時ぐらいまではバイトして家をあける。
(バイトしてお金貯めれば引越しもできる)
ぎゃはははははははっははははは
全然それじゃ解決してないじゃん。(笑
まったくもって子供の意見。まあちょっとかわいいから今回は許す。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:29
- 最近、家の前に飴の殻やらちり紙が、捨てられていることがあるんです
。明らかに嫌がらせっぽい。何回かあるんだけど、今日たまたま
インターホンのカメラでみちゃったんです。私がいないと思ったんでしょ
うね。こう何回もあるとさすがにとっ捕まえてやるって気になったんです
。まだ、行動は起こしてないけど、犯人がわかったのでどうしてやろうか
検討中です。餓鬼をだしにしてゴミを捨てる。しかもわざわざうちのまえ
に。常識がわからない、かわいそうな主婦だと思います。
本人が2ちゃんねる見ている可能性もあるので一言。
今度やったら痛い目にあいますよ。きっと。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:31
- 皆さんはマンション住まいなんでしょうか?
今アパートに住んでいるんですが、下の人があまりにもうるさくて
マンションに引っ越したいと思っています。
でも同じような状況ならって思うと・・・・
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:34
- >>247
一緒だよ!一緒!!!集合住宅はみんな一緒!!
ドキュソが住んでれば全てがブチ壊し!!!!
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:40
- >>248
部屋探すときは住人の質とかも考えなくてはならないんでしょうか・・・
貸そうかなの不動産屋は騒音は平気ですなんて言うんでしょうけど。。
- 250 :240:2001/05/26(土) 19:42
- >247
私は騒音がいやでマンションにしたのですが、240に書いたとおり
隣に悩まされていました。入居前は壁がこんな薄いなんて気づかなかった。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:43
- >>249
不動産屋は目で見える部分しか理解してないから
即決断を迫るが一応検討と言う事にしておき
部屋を見に行った後
夜に張り込んで住民の素行調査するがヨロシ
- 252 :240:2001/05/26(土) 19:45
- 結局ワンルームなんて住んでるのほとんど学生(ドキュンの可能性高い)
だしなあ。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:47
- >>252
地域にもよるんでは?
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 19:49
- >>251
ほんとに笑い話では済まされませんね。
夜に行ってみるのはほんとに大事ですよ。
騒音が気になるのは特に夜ですもんね。
- 255 :240:2001/05/26(土) 20:08
- >253
うん。もちろんそうなんだけど。とりあえず今のマンションの近くに
学校なんて全然ないのに結構住んでるみたい。
いずれにしてもワンルームは若い居住者が多い。(騒音の可能性高い)
夜に1度みに行くのは住居を決める時の常識。でも奴等だって毎日
ドンチャンやってるわけではないから、その見極めはどうよ?
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 20:17
- 俺のアパートはとなりの若いねーちゃんが男を引っ張り込み
夜中の3時からシェックス朝方5時からシェックスしゃがる。
そんなときは壁パンチすると静かになり1週間ぐらい帰ってこない。
しかし学習能力がないみたいで同じことをくりかえす。
てめーこんどうるさくしやがったら怪我するぞ!!
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 20:19
- >>256
録音したテープを郵便受けに放りこんでやったら?
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 20:30
- 騒音がうるさくて窓からブン投げられた事件あり
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 20:37
- >>258
…え???
- 260 :おさかなくわえた名無しさん :2001/05/26(土) 22:47
- 上の階もうるさいが
今は隣人がうるさい。しょっちゅう仲間や彼女と騒いで
うるさいし、歩くときもドスドス響く。
更に今、彼女と一緒にベランダで語らいながらタバコを
吸っているのでベランダの戸を開けておくと臭いがまともに入ってくる。
タバコは・・文句言えないなぁ。戸を閉めると暑いし
今部屋はタバコ臭い。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 23:28
- 大学斡旋のマンションとかアパートって学生ばっかで騒音被害多数ですよね。
大学生協信じすぎるのも問題ありかと。。自分はそれで失敗しました。
会社が新入社員に貸しているワンルームマンションってどんな感じなんですか?
やはり会社員ばかりなのでしょうか?そうなってくれればありがたいのですが。。
来年そのような会社に入るので。
でも、隣の住人や上に住む住人って自分では選べないから結局は運に頼るしか
ないってことかな〜。。。なんか難しいです。
でも地域によっては、やはり住民の質は違うと思うよ。
自分ところは、東京のはずれなのにうるさい住人が多いが。。。
- 262 :鳥肌実:2001/05/26(土) 23:32
- 2ちゃんねるにネタをカキコんだけど無視されたんです
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 09:57
- うち、大学が近くにある地域だけど、大学のまわりには
それ用のアパートやマンションがいっぱいあります。
うちは3LDKマンションでこの辺では唯一学生向けではないと思ったので
そこの入居したらほとんどが学生でした。
新築で自分が契約した時はまだ数件しか契約されてなかったので
事前にリサーチすることは出来ませんでした。
一応最上階なので上の住人に悩まされることはないけど、
隣がうるさいです。また、一人暮らしには広いからか、学生の殆どの家が
たまり場状態。しかもその大学自体がドキュソの巣窟。
どこの大学にも逝けなかったような奴が全国から集まってきてる大学なので
ドキュソばかり。こういう事情を知っていたらこんなところには住まなかったけど、
転勤で来ているので地元の事情に詳しくなかったのが悔しい。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 14:05
- 隣がドキュソの学生の時は、やはり直接言ったほうがいいのかな〜。。
あ〜ゆう人に限って気が弱い人が多い!大勢では威勢がいいが、一人に
なるとやけに静かになる。。一回、強い感じで言えばおとなしくなるのかな〜。。
なんで、あんな馬鹿のために苦労しなくちゃいけないんだ?
大学卒業まで後一年をきってやっと静かに暮らせると思ったのに、
馬鹿ドキュソに悩まされるとは。。隣の田舎もんドキュソ、ふざけた真似するなよ。
今は、静かだけど今度うるさくなったら直接言いに行こう!
- 265 :学生:2001/05/27(日) 14:33
- >>264
勝手に来いよ、さっさと来いよ。おいぼれ
- 266 :ご冗談でしょう?名無しさん:2001/05/27(日) 15:02
- 「声が大きい」と2階から隣人投げ殺す
京都市で26日、マンションの隣人を2階から落として殺す事件が発生。京都府警堀川署は、殺人容疑で京都市中京区西ノ京春日町の無職野村潔容疑者(53)を逮捕した。調べに対し「大声を出され、目が覚めて、カッとなった」などと供述しているという。被害者の無職松本幸生さん(53)は、耳の遠い母に大きな声で話し掛けることが多く、騒音と感じた同容疑者と、普段からトラブルが多かったという。
調べでは、野村容疑者は26日午前4時ごろ、口論となった松本さんを2階通路から約5メートル下の駐車場へ落とし、後頭部挫創などで死亡させた疑い。松本さんの大声で目を覚まし、ドアを蹴るなどして、出てきた松本さんと激しく口論。顔を殴った後、体を持ち上げ落としたという。通路には高さ約1メートルの手すりがあった。
- 267 :ご冗談でしょう?名無しさん:2001/05/27(日) 15:03
- マンションの住人の110番で駆けつけた堀川署員が、通路上にいた同容疑者を殺人未遂容疑で逮捕。約3時間後の午前7時すぎ、意識不明だった松本さんが死亡したため殺人容疑に切り替えた。
調べに対し「松本さんが大声を出して騒いだので目が覚めた。文句を言いに行って口論となり、カッとなった」などと供述、かなり興奮しているという。
近所の住民らによると、松本さんは母親(90)と2人暮らし。普段から耳の遠い母親を気遣って大声で話し掛けており、そのことで再三、1人暮らしの野村容疑者とトラブルになっていたという。3月にも2人が取っ組み合いのけんかとなり、顔を殴られた松本さんが鼻血を出すなどしていた。
- 268 :ご冗談でしょう?名無しさん:2001/05/27(日) 15:03
- 身長160センチ足らずと小柄な松本さんに対し、野村容疑者は約180センチでがっちりした体格。マンションの管理人によると「(野村容疑者が)2カ月ほど前、別の住民を殴って、顔面を陥没骨折させたこともあった」という。
同じ2階に住む主婦は野村容疑者について「暗い感じの付き合いにくい人だった。回覧板を回してくれないので困っていた」などと話した。
同日午後2時ごろ、初めて事件を知ったという別の主婦(45)は、松本さんが倒れていた付近を見つめ「あそこですか……」と、絶句していた。現場は、JR山陰線円町駅から約500メートルの住宅地。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん :2001/05/27(日) 15:16
- >>266-268
この事件、なんか切ないね。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 20:15
- >>260 ウチも似たような感じだったけど本人+不動産屋に文句を言ったら
収まったぜ〜♪
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 20:18
- 騒音主が女だったら郵便ポストにオナニ−済みティッシュを入れておくのも
よろしい
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 20:20
- >>271
警察沙汰になるだけ。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 20:56
- >>269
このスレの住人は
特に切ないだろう
この犯人は最初からキチピーだった可能性が
高いんだけどさ、
でもさ、普段、割と常識的な人間でもさ、
長い間騒音に悩まされると、相手に対して
明確な殺意が湧くからね...
まあ、いろいろやって本当に解決せんかったら
自分が静かに引っ越すのが最適解だと思うよ。
マジ悔しいけれど、狂ってしまうよりはマシ。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 22:36
- >>206 それにしても、ドキュソってなんであんなに友達呼びたがるのかな〜。。
まったくの同感だ。類は友を呼ぶっていうのかどうか、その友達もドキュソだっつう
のが困る。急に馬鹿笑いしだすはGLOBAL COMMUNICATION
とかなんとか歌い出すは、昨日は大変だった(ちなみに女でしかもドキュソ)。
こっちも生活のリズムってもんがあるんだよね。いくら土曜の夜だからといって
際限なしに騒いでいいという事はまったくない。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
今まで2回忠告の手紙を出した。次騒ぎ出したら大家と不動産屋にぜってえ直訴
する。>八幡山のドキュソ女
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 23:15
- きもに命じよ、馬鹿ども!!
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
そいつらが夜中騒いでたっちゅうせいでこちらの1日の計画が丸つぶれに
なってしまうことだってありうる。それで人生が変わってしまうことだってある。
- 276 :名無信者さん:2001/05/28(月) 00:22
- ここ見てると元気が出るよ。
「ああ、悩んでるのは俺だけではないんだな」というか。
ほんと、一人の馬鹿が隣に引っ越してきただけで今までの平静とした生活が
根底から覆される恐怖。たまらない。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:24
- あああああああああっ!
洗濯始めた模様。しかもなにやら大声で叫んでいる。
・・・・はあ。。。。あんたが越してくるまで
ここがこんなに安普請だなんて気づかなかったよ。
いいかげんにしろ〜〜!
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:34
- そうそう!今まですごく静かに暮らしていたのに、隣や上に
ドキュソが引越してくるとなんか恐怖感と憎悪感が異様に増す。
なんであ〜ゆう人って周りのことを考えられないのだろう?
それまですごくいい気持ちで家に帰ってきて、リラックスできたのに
家にいてもなんか落ち着かないし、なんでこんなことで悩まされたり
ストレスを受けなくちゃならないんだよ!って感じ。
とにかく他人の生活を乱すことはやめて欲しい!!
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:41
- いままで二度の投書と3度の注意をしてきた馬鹿女がまた懲りずに
騒いでる。ご丁寧に仲間連れてステレオかけるダブルパンチ。
こいつらって本当に学習能力ってもんがない。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
- なんてったってバカだからねぇ・・・
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 02:13
- ブン投げたり火をつけたりしないようにしよー>>漏れ
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 11:28
- あまりにも、うるさくて何回か注意したのに改善されない場合は管理会社
やオーナーなどに言って強制退去の処分とか検討してもらえるのかな?
自分はまだ、手紙で一回しか言っていないがあまり改善されなくうるさいので
管理人はあまりあてにならないから、管理会社と執行権があるオーナーと
直接話してみたいのだが。。。
でも、ホント馬鹿というかドキュソの学生やフリーターとかって一日中暇な
日が多いから騒ぐ確率が高くて困る!!
人それぞれ生活スタイルが違うことをわきまえて欲しい!!
それゆえに、他人の生活スタイルを乱すことはやめて欲しいよ。。。
こうやって書き込んでストレスを少しでも減らしています。。
あと、耳栓でお勧めの商品がありましたらどなたか紹介してください!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 12:29
- 大学生ってどこでもロクな奴いねぇよな。
あまりにもうるさいから引っ越したけど、すごい気持ちわかる。
大学生ほど糞はいねぇよ。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 14:12
- 引越し出来たら火をつけてやる
どうせ放火の9割は捕まらないんだから。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 15:07
- 私は、引っ越す最後の日に手紙で捨て台詞を書いて投函しておく!
それと、ドアを思いっきり蹴る!できたら、その人に直接
「今まで最悪の日々を与えてくれてありがとな!今度入居してくる奴には
少しは気を使えよな。そうしないと刺されるぞ!」と言って立ち去る。
(急いで逃げる。)は〜、早く来年の2月にならないかな〜。。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 20:24
- 引っ越して二三日したころに
DQNのカギ穴にツマヨウジを折ったのを入れておく…
出前攻撃に出る…
玄関の前に生ゴミをブっ散らかす…等々行うのも楽しいですね。
電話番号が分かっていたらテレクラにメッセージを残すというのも
タマリマセン。ししし。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 20:57
- 隣の小学生がうるさくて困ってます。
小学生は、4,五畳+6畳の部屋に友達を7,8人位連れて来て
ピンポンダッシュ、リコーダー合奏、などなど夜10時ころまで
騒ぎまくります。一度だけベランダに出ている子達に向かって
「騒ぎ過ぎですよー」と言いましたが、効果はなかったようです。
親御さんの帰宅時間が遅いので淋しくて、友達を連れてきてる
みたいなのですが…。
一緒に住んでいる彼は気にしていませんが、私は今論文を書いてて
生活が不規則、引越しも無理で過敏になっているのかもしれませんが、
我慢が出来ません。
どうすればメイワク小学生の大群…は仕方ないとしても
その子に「あなたは敷地一万平米の一軒家に住んでるのじゃないの」
と教えられるでしょうか…↑の条件でもうるさい位ではあるのですが。
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 01:13
- そうですか。あぼーんですか。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 01:23
- それは、うるさい隣の小学生をあぼーんしろということですか?
- 291 :嵐:2001/05/29(火) 01:41
- http://www.bbspink.com/kitchen/index2.html
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 03:42
- 上じゃなくて隣です。
こんな時間にいきなり部屋の家具の配置替えを始めたような気配です。
ガガガガ、クィ〜〜〜〜〜〜〜ンと重いものを引きずる音が響いています。
どういうことなんでしょうか。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/29(火) 08:38
- >>287 耳栓ですな。
それかヘッドホンでクラッシクやイージーリスニング曲を
聴きながら論文の執筆をするヨロシ
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 13:32
- 287です。
レスありがとうございます。耳栓、ウォークマンなど
いろいろ試して見ましたが、それを乗り越えて子供の騒ぎ声が
聞こえて来ます。
学校でやっていても限界があり、寝に戻っても
結局声で起こされてしまいます。
注意してもかわらないので、最近どうしていいかわからず
自分の中に貯めこんで、胃が痛くなってきました…。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 14:01
- 子供に言っても聞かないだろうから、親に手紙を書いて投函しておいたら?
それにしても、一緒に騒いでる友達の親ってのも、みんな共働きで帰りが
遅いんかな?そんなに大勢の友達が遅くまで集まってるのってなんか不自然。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん :2001/05/29(火) 15:48
- うちも上の住人がうるさい。いつも夜になると、大工さんでもやってるの?
と思わんばかりに何かをガンガンやる音。そして足音。うちは全室フローリング
でしかも木造なので上の足音は全て筒抜け。きっと素足でかかとから歩いてるから
うるさいんだろうなぁ。
こないだ子供がうまれたらしいのだが、泣き声はほとんど聞こえてこない。
子供の夜泣きよりも親の足音のほうがうるさいって、なんか変だと思いませんか?
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 15:50
- >>287
ピンポンダッシュまでされているのなら、親とか管理人にきつくいえば。
私なら現場見つけ次第、子供を締め上げますね。
たたいてはいけませんが、腕をつかんで締め上げるくらいならいいですよ。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 15:52
- >296
木造に住んでいるのならあきらめろ。
普通に歩く足音まで響きます。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 20:38
- >>298
軽量鉄骨は?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 20:56
- 歩くなら生活音として、我慢するけど、ここの上は
走る。しかも、親が走る。勿論子供も走る。
5人も走られていたら、どうにもならないよ。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:08
- うちも上の親子4人が走る走る。
もうクイックルワイパーじゃ太刀打ちできなくて、
私は、お菓子作りの時に使う「綿棒」(直径5センチ
くらいの木の棒)に切り替えました。
足音の方向を追いかけるように下からつついてます。
そのうち天井のプラスターボードが抜けそうだ。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:11
- 下の階の住人がうるさいんだが。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:29
- <<302
だから何?
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:35
- >>303
そりゃひでぇよ(ワラタケド)
それと、“<”の使い方が独特ですね
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:46
- >>302
?
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 00:37
- うちの木造アハート音響きすぎです!! 上の足音凄いです 歩きかた以前に構造に問題があると思います
幸い今上は引っ越して居ないのですが、バカ大家が毎日のように来てはせっせと準備してるので時間の問題でしょう
隣は前住んでた夫婦の旦那さんが部屋で逝ってしまってから一年以上空きになってて静かだったのですが、一年ほど前小さなガキ付きの若夫婦が越してきました
旦那はせっせと働いてて居ませんが、ガキ付き嫁が毎日ウルサイです ここは一軒家じゃねーんだから我が物顔で共有スペース占拠してガキ放牧させんなっての!!
ハァーー。お家欲しいな・・・・・・・
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 01:18
- >>306
胸中お察しします。
>>ハァーー。お家欲しいな・・・・・・・
賃貸の集合住宅住んでる者にとっては一戸建ては憧れですな・・・。
でも、ウチの実家の状況を考えると一戸建てでも騒音には
悩まされる可能性はなくなりませんよ。
狭い路地にみっしり家が建ってるのに、子供が窓から外に向かって
聞くに堪えないことを喚いたり、隣の老夫婦のテレビの音が非常に
大きかったり、鳴り物入り(?)で毎日読経したり、深夜2時くらいに
いつも車の出し入れしたり・・・。
と、まぁ挙げたらキリがありません。
集合住宅だと「集団のルール」っていう意識があるし、入居規約的なモノも
存在するけど一戸建ては無法状態ですから。
よほど土地面積が広くて、家同士が離れた状態じゃないと・・・。
田舎に引っ込むしかないのかなぁ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 14:32
- 上の部屋のヤツが、テーブルとか引きずって移動させてるみたいです。
音が響きまくり。そんでドン!ドン!と椅子のような物を激しく置く音が。
氏ね、ブサイクめ。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 15:00
- 下の奴、ここ、見てるのかなぁ。
下がうるさいって書込みあると静かになる。
しばらく上が・・・ってかきこになるとうるさくなる。
101のあなた、部屋の中の移動の様子が手に取るように分るくらいうるさく歩かないでね〜。
お隣が夫婦でうらやましいからって壁叩いて邪魔しちゃ駄目よ〜。
(さて、どうなるかな)
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 15:06
- 下の部屋がウルサイなら スレたてて そこでやって頂戴
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 15:47
- はるか下に沈んでいると思われ>下の部屋がうるさいスレ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 18:39
- 上がうるさいから引越しした...って人は実際に聞いたことがない。
子供が産まれて、2、3歳ぐらいになって、2人目が出来て〜
上の階の一人暮らしの爺いなんかに「うるさい」といやがらせを受けて
それがイヤで引越しした(分譲マンション、一軒家等に)という話は頻繁に聞く。
偏見かも知れんが一人で暮らして、誰も訪れる人のいない部屋の住人、
それがただ一人文句言っても「気持ち悪い・・」って思ってしまう。
普通の人(昼は外で働いていて家を行き来する友達が数人いる)が
判断して「うるさい」と思うようなレベルじゃないと、やっぱり
神経質、ストーカー気質のキチ○○さん と思われるのでは?
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 18:50
- >>312
あんたにゃここに来る人の気持ちなんて微塵も理解できんだろうよ
無神経でなきゃ書けないレス書く人にはね
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 19:05
- >>313
312はネタじゃねーのか?
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 19:09
- このスレって参加人数どのくらいよ?
ネタも尽きて来たから罵倒し合ってるんでしょ。
もうしがみついてる必要ないんじゃないの?
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 19:29
- >>315
きみって↓この人?
>掃除関係と一部の雑談と他人の悪口以外で盛り上がってるスレを
>削除依頼するひとがいるから..
>デブ、独身(または専業主婦)、毎日「公共」の場での他人のマナーに
>憤りを覚えている孤独なひと。
>他人の洗濯もの(=スレ)チェックして「気になってしょうがない」と
>いってる人。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 19:33
- 他の部屋(隣、上)の携帯電話の着信音が聞こえるのは普通ですか?
友人に聞いたらそれは壁が薄すぎって言われた。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 20:39
- 友人が学生時代住んでいた 学生マンションはそうでしたよ
隣の女の子の長電話の内容まで丸聞こえでした。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 20:52
- 以前住んでいたアパートの隣人。
朝、目覚まし代わりに大音量で音楽をかける。
それでもいつもは1分もしないうちに止まっていた。
そいつがタイマーセットしたまま出張に3日間も行きやがった。
毎朝6時から7時まで大音量の音楽が鳴りつづける。
これはかなり辛かったので、そいつが帰ってきたときに
他の部屋の奴らと一緒に抗議しに行った。
それ以来、目覚まし音楽は無くなった。(藁
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
- 上の中年オヤジの音楽の趣味なんて別に知りたかないんだがな〜。
がんがんフルボリュームでクラプトンの「レイラ」っつうのが、なんとも。
英語の歌詞もしっかり聞き取れます。・・なんだか・・世代が・・。
オヤジの好きな音楽が、他人も好きとは限らない。当然だね。
ドキュソ、ヘッドホンの存在を知らんのか?
IQ70くらいしかなくて「近所迷惑」という単語が辞書にないのか?
うちはドキュソ大学生が住むような物件ではない。
家賃23万、ある程度稼いでる人じゃないと住めないであろー、低層マンション。
それでも、上にお育ちの悪いドキュソ一家が引っ越してくると、耐えがたい騒音。
この家賃なら一戸建ての貸家に転居してもいいかもしれんが、
ドキュソが近所にいたら、結局迷惑度は同じのようだし。
都内で同レベルの家賃の物件に引っ越そうと思ったら、150万以上ふっとぶ。
社会性、公共心皆無の無神経ドキュソは避妊しろ。つか、去勢しろ!!氏ね。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 22:56
- >>320
マジレススマソ。
それだけ払っているのなら、マンションでも一戸建てでも余裕で買えます。
ウルサイのが気になっているのだったら一戸建てですね。
- 322 :♪:2001/05/30(水) 23:00
- ああっ、はああん…、ご、ご主人様、申し訳ございません・・・・。我慢できなかったんです。はああ、いいいっ!!お尻の穴・・・・・気持ちいい・・・・・」
右手は前からクリトリスを摘み上げ、後ろに回した左手は可愛らしく息づくピンクの肛門を弄り回していた。
「はああ・・・・出ます、皆様に見て頂きたくて4日間も溜めていました・・・・・。あうんっ、あふうっ、はあっ、出ます、出るっ、ウ、ウンコ、ウンコが、ああっ!!」
ごぎゅるるるううっ!!ごろろっ!ぐりゅぐりゅうっ、ぐりゅ、ぐりゅうっ。
ごろぐろろっ!! ひときわ下品な音が下腹部から発せられると、恍惚とした表情で涎を垂らしながら、喘ぎだした。
「いひあああっ!蟲がああぁ!!暴れてるうっ!わたしの中で、おおおおっ、うおうっ、き、気持ちいいいっ!!駄目っ、もうっ!!ウンコ、ウンコ、見て、ウンコ、いっぱい見て下さいいっ、あおおおおおっっ!!!」
ぶぼぶぶうううっ!! ぶふううっ!!びぶりぶりぶりぶびいっ!!ぶふり、むりむりむりむりっ、ぶひ、ぶびびっ!!ぷふううっ、ぶじゅび、じゅびじゅびじゅびっ、じゅじょろろろっ、ぶりぶびびびぃっ!!
ピンクの肛門がぱっくりとその口を開くと、部屋中にオナラの音を響かせ、極太の便塊がまるで生き物のように、その身をうねらせながら這い出てくる。
時々ドロドロに腐った軟便が悪臭を放ちながらブチュブチュとひり出される。
「はひっ、はひいっ、気持ちいいっ、ウンコ気持ちいいっ!!いっぱい、いっぱい出ちゃうっ!!やああん、止まらないよぉ、御主人さまぁ、見てぇ、もっと、もっと見てぇ!!御主人さまぁ!!イッちゃいますぅっ!!あおおおっ、イクウッ、う、ウンコ、ウンコでイキますうっ!!」
じょろっ、じょぼぼっ、じょおおおおおおおーーーーーっじょぼぼぼぼ、びちゅっ、びじゃびじゃびじゃっ!!
大量の大便を放出しながら絶頂を迎えた。 脱糞と露出の快楽に、全身をぶるぶると震わせるとそのまま放尿する。
小便は放物線を描くと、撒き散らされた大便の海に降りかかり、液状の大便と混ざり合い、溶け合っていく。
「きゃああああっ!!あああああっ、うううっ、あああん!んああっ!!ご、御主人さまぁ!!い、いたいっ、あんっ、ああんっ、はあん・・・・・・ぷはああっ・・・・。美味しいです・・・おチンポ舐めるの大好きです。お願いします。お口でもおマンコでもお尻の穴でも、どこでもいいからおチンポ入れて、いっぱい射精して下さい。濃い精液が大好きなんです。お願いしますぅ、早く中に吐き出して下さい…。」
ずぶぶぶぶっ!!じゅぶっ、ずちゅちゅうっ!! ずっ、ずっ、ぐりゅ、じゅるるる!!じょぶっ、ずぼっ!!
きゃふううっっ!!チンポおっきい!!マンコ、もっと、もっといっぱいにして!!こね回して下さい!!いいのぉ、すごくいいのぉ、グチャグチャにかき回されてぅ!んおおおっ、もっとぉ、もっとぉっ!!」
ぶちゅちゅううっ!!じゅちゅ、ずるずるずるっ!ぶじゅぶじゅぶじゅっ!!じょぶっ、ぐじゅっ、ずぶぶぶちゅっ!!
ひぎいいい!!ちんぽが、お尻犯してるぅ!!!ウンコまみれのおケツ、チンポでほじくられてるのぉ!!あひいっ、ほおおおぅっ!!もっとぉ、ウンコと精液でお腹の中いっぱいにしてぇ!!はひっ、かふううっ!おマンコとおケツのチンポが中で擦れ合ってるのぉ!!いいのぉ、ちんぽいいのおぉ!!うひいいいいっ!!」
どぴゅうっ!!ぶぴゅううっ!じゅぶっ、ぶりゅりゅりゅりゅ!!どくんっどくんっ、ぼぴゅ!ぶぴゅ、どぷ
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 23:05
- >>312
騒音の発生源の人達の理屈にしか聞こえん。
一人暮らしの人と交流が無く、子持ちファミリー層との
つき合いが多ければ、自然とそういう結論になると思うよ。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 01:07
- 320だが。
数年後はどうるかわからないフリーなので、何十年てゆうローンは組みたくないの。
よいしょと無理して買ったら隣がドキュソなんてことになったら、もっと悲惨。
どうしても耐えられなくなったら引っ越すけど、その時には行きがけの駄賃、
犯罪にならない程度に、思い切り嫌がらせしてから出てやろうと思ってる。
すでに、上の子供のテリトリー(保育園、遊び場)はおおざっぱに把握してる。
他人に迷惑かける奴はその分いつか自分に返るということです。覚悟しろよ。
- 325 :>312=322:2001/05/31(木) 01:38
- すごい仕返しするもんだな!
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 01:51
- >>312 偏見です。
だって私、上がうるさくて引越したから。
ちなみに一人暮らしじゃないし、働いてるし、友人も来ますけど
友人は「上の人、象でも飼ってるの?」と言ってました。
あなたの周りに「嫌がらせ」されて引越した人が多いっていうのは
うるさくした方が引越すのが当然だからです。
小さな子供がいるなら一階の部屋に、とかってことです。
あなたみたいに「あの人神経質よねー」とか言ってる人が
近所迷惑な騒音を撒き散らしているんだという事がよく分かりました。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 03:08
- 自分に甘く、人にきびしい人間がおおいんだよな〜。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 07:45
- 歩き方は人によって微妙に違うから
足音の本人にその状況を体験させることは出来ないからね。
警告したら今まで以上の音を出されたりして・・・鬱だ。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 09:52
- 久々の登場です。
このところ近所の自○隊がうるさかったので徳川家の騒音があまり気にならなかったのですが
今日は朝から走り回ってくれてます。
くそう!何とかぎゃふんと言わせてやりたいよ〜〜〜!!!
早くおうちが欲しいよ〜(T-T)宝くじ当たんないかなぁ…
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 15:52
- この頃静かだった上の住民
昨晩久々に 地団太踏みやがった
- 331 :おさかなくわえた名無しさん762、769:2001/05/31(木) 16:51
- >>329 久しぶりに徳川ネタが出ましたね。
相変わらずのようですが・・。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 17:29
- 上様になんと言うことを、無礼者め。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:30
- 子供がいないと、子供の走り回ったり、
跳びはねる音に苦情を言おうものなら
「お宅、子供がいないからわからないのよ」
「子供はそれが仕事よ」なんて言われますが
やはり、子供がいたら集合住宅なら1階、できれば
1軒屋の方が子供ものびのび育つと思う。
集合住宅でのびのび育てようなんて勝手は許せない!!
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:55
- 夜10時以降に寝る幼児の数が、10年前に比べて、
激増してるんだって。
苦情が激増してるのも、うなずけるね。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 23:33
- >>334
脳の発育に悪いらしいね。
ドキュソが急増するのか・・・。
- 336 :329:2001/06/01(金) 00:39
- >>332
暴れん坊将軍は大好きですが上の徳川家にはホントに困っています。
ってこれ書いてる最中にもフローリングの上になんか落としやがった…
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 18:39
- 成長ホルモンは脳下垂体より、睡眠中に多く分泌されます。
睡眠時間が不足すると、必然的に脳の成長も抑制され、判断力や思考力が低下します。
幼児の睡眠時間は一日10時間が適正です。
逆算すると朝7時に起こす場合、夜9時には寝かしつけないといけません。
子供が「眠れないの・・・」などとほざいた場合、テレビが見たいだけという事が
往々にしてあります。
親も協力し、子供が寝る少し前からTVを消すなどして入眠を促しましょう。
要は、ガキも親も早く寝ろって事です。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 20:21
- スレ違いかな。別にガキが憎い訳じゃないけど、
ドタバタ大暴れの末に駐車場ではドアを思いっきり
開けられ家の車は傷だらけ!
ご両親さん、しっかりしてよ!!
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 20:44
- 小泉首相曰く
「女には三種類しかいない。
・言っても分からない女
・言えば分かる女
・言わなくても分かる女
理想は言わなくても分かる女だ。」
これは騒音問題にも共通する考えです。
- 340 :病名名無しさん:2001/06/01(金) 20:53
- 驚いた!
最近もめていた近所のコーポは
1階の住人が引っ越すことで決着がついたようだ。
1階は新婚さん。
2階は2人の子持ち家族。
・・・新婚さん応援していたのに
子持ちおばばに負けたか・・・。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:43
- >>336
こんなところに上様がおられる筈がない。
ええい、斬れ斬れ!
斬り捨てい!
チャーンチャーンチャーン♪チャチャチャチャチャチャチャーンチャーンチャーン♪チャララッ(お庭番登場)続く・・・
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 07:04
- >>340
そのオバはんは住人の回転を速め、敷金礼金で儲けようと
している大家に雇われているのです。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 08:50
- 週末騒音苦情話きぼーん。
週末だからカップル苦情が多いのかな?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 09:10
- ゆうべ、お隣にお住まいのみめ麗しい女性宅に
彼氏とおぼしき男性が入っていくのを見かけた。毎週末のように
来ているらしいけど、昨夜は凄かった。
防音はしっかりしている住まいなのに、わざわざ窓を全開で
事に及び、23時から2時過ぎまで、双方のあえぎ声響きまくり。
2時過ぎにようやく、静かになったのは我が家を含め複数の眠れない
世帯のうちの、1件のおじさまが、『愛し合うのは結構ですが
もう少し静かにしていただけませんかね?』と
言いに行ったからだった。
その後もなんだか悶々として眠れなかった。
どうしてくれる、301号室。
- 345 :徳川家の下の住人:2001/06/02(土) 09:52
- 徳川家のベランダではバカみたいに(っつーか、バカ?)布団叩きが始まりました。
布団を叩けば叩くほど出てくるホコリ(?)って
ホコリじゃなくて中の綿がちぎれて出て来るって知らないのね…
所詮ドキュソだもんね…
っつーか、うちの社宅には変則勤務の人がいるから
布団叩きは遠慮しろやゴルァ!ってゆー時間が決まってるのに…
うあああああ!むかつく!!
- 346 :非通知さん:2001/06/02(土) 12:00
- 上の階じゃないんだけど、今までアコギで長渕とかクラプトンとかを
歌ってた隣の部屋の住人が、最近テクノを覚えたみたい。
ドッドッドッドッ…ってビートが耳につくんだよね〜。マジ勘弁。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 12:05
- 上の家は今時珍しく4人も子供がいてまだ10歳以下。
「うるさい。」と苦情を言ったのに1分も経たないうちに
またうるさくした。
もう何回苦情言ったことか…。
そろそろ管理人さんに言わなくちゃ。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 14:00
- >>344
爆!おじさま最高
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 15:58
- >>344
どこか教えて・・・ハァハァ
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 18:01
- あたしの家も隣の女の子が毎日毎日毎日毎日彼氏らしき人を連れてくる。普通の会話さえ聞こえてくるうすい壁なんだから夕方からHすんなっ!
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 18:34
- こっちは隣人が深夜0:00〜1:00ぐらいにヤってるよ。
頼むからそういうことは23:00ぐらいまでに
済ませてよ。ホントに。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 20:10
- 最近下→上にひっこしました。
まわりは新婚夫婦みたいのが多いですが実に静かで
平和です。下に迷惑かけないように極力忍び足で歩くなど
しています。上がうるさい時の苦しさを知ってるからね…
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 21:16
- |Д`) あんた良い人だ〜
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 21:26
- いまだに、まだいるかあ!!
布団を叩く、超頭悪い女。(と思う。)
よっぽど安物のお布団に寝てらっしゃるのね。
デブのだんなが歩くと、うるっさいしなあ〜
ぶさいくな子供にピンクふりふりは、イタイしー。
子供泣かせっぱなしで、超厚塗り化粧もやめてほしい。
暑苦しいー
2時間以上も泣かせっぱなしで、虐待か、
子供置き去りのどっちかと思っちゃった。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:01
- まさに今。
女の子のもだえまくりの声が聞こえる・・・。
文句を言いたいような、言いたくないような、複雑な気分。
・・・だって、「いやっいやっ、もっと〜〜〜!! ああああーんっ
すっごい〜〜〜」なんてAVまがいの、エロ差。
何がすごいんだか・・・。鬱
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:53
- せっかくだから録音しとけば・・・?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:14
- 今日隣の部屋の人が音楽をかけていた。
すると下の部屋から「ドスーン!!」という凄い音が・・
(天井を叩いたらしい)
うちじゃないんだけど・・・
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:19
- >>356
その録音したテープだかMDを郵便受けに入れるとグー
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:29
- >>357さん、分かります。誤解されることよくありますよね。
話は変わりますが、時々隣人が壁をドンッとすることがあります。
何かうるさいのかなとビクッとしますが、テレビの音も
小さくしているし・・何かなぁと気になる。私が
寝床で読書している時もその音がすることが
あるので、単に壁沿いに寝ていて足が当たった
だけかもしれない。
でも気になる。フローリングの床にはカーペットをひいて
下に音は響かないようにしたりしていますが、どこで迷惑
かけているかわからないし気を遣う。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:54
- >>357
うちもー。ずーっと微動だにせず机に向かってキーボードを打ち続けている最中
隣はものすごい勢いで窓・ドアの開け閉めでクラクラするぐらい&
ドスドス歩き。
そんで下からマリオられる。
いつもウチじゃないのに、と悲しくなって5分ぐらい落ち込む。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 02:09
- 下に住んでいる人マリオで、君の家の床テンコインブロックなんじゃない?
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 07:17
- >>361
番号どおり、サムイ。
という私のつっこみもサムイ。。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 13:31
- >>359 うちも隣のハゲが壁沿いに寝ていたので細かい音も聞き耳立てられた。
そのハゲは部屋にいる時はずっとゴロゴロしていて、鬱になったので
移動してもらった。(壁、ドア、ボコボコにした)
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 14:38
- 上の部屋のブサイクダンナがウチのベランダの前に車を止めて洗車中。
ホースをウチに向けて車を洗っている。窓が開けられない。
マジでムカつく。ベランダがビショ濡れ。氏ね。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 14:41
- >>364
信じられない非常識。私なら泣いてしまいそうだ。
- 366 :名無しさん:2001/06/03(日) 15:32
- うちの隣の超デブサイクダンナも、そういうことしそう・・・
なんせ、ドキュンだから。
ちなみに、家には小さい子供がいるって言うのに、こっちのベランダに
何か鋭い破片が、数個落ちていた!
絶対に家から出たものではないので、元に戻してやったところ
またこっちに入っていた!!
信じられない!!
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 16:59
- 3階からホースを引いて洗車・・・ってどう?
迷惑被ったわけじゃないけど引いた。
コイン洗車してくれば、と思った。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 17:01
- >>364 じゃあベランダに水まく振りすればいいじゃない。
植物など置いて。 デブの車にドロの水をまいちゃえ!
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 20:01
- 家には子供がいないけど、階下に迷惑をかけないようにとっても気にしている!
1 フローリングには防音マットを敷いてその上にカーペットを敷いた。10万也
2 家の中の引き戸は全部(押入も含め)開け閉めしないように常に開けっ放し
3 子連れの友達は絶対に部屋に呼ばない、呼ぶのは大人のみ2名まで昼間のみ
4 玄関のドアを閉めるときは一気に閉めないで
一度自分の足先ではさんでそれからそっと閉める。
5 サッシの開け閉めもしない。だから網戸にする場所からは出入り出来ない。
6 カーテンはレースの2重カーテンにして、開け閉めしない。
7 テレビは夜10時以降はヘッドホンで聴く
これだけやっても私はストレスなんてたまらない。
上からの攻撃の何億分の1ものストレスでもない!!
なのに何にもしないでのうのうと「子供だから仕方がない」なんて
いってのける奴は絶対にひどい目に遭わせてやる!
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 20:04
- >>364
つーか一言言えば済む話だろ?
ここに書き込んで意味あるのか?
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 20:15
- 上にすんでいる茶髪女が夜中(23時)にオーディオかけて、
歌を歌っているのですが、良い対策はありますか?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 20:53
- 上と隣の両方DQN。
引っ越すしかないのか・・・
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 00:57
-
>>370
だから、このスレの意義と言うのは最初からちゃんと読めばわかります、
具体的な解説もあるし。なのでちゃんと1からよんでください。
あなたの考えももっともなのですが、ここではそれは無効なのです。
ここは微妙な場所なんですよ。良くも悪くも。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 06:23
- >>369
うちの上の住人も369のような人だったらなぁ…
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 07:29
- 369・・・素晴らししぎて、ちょっとこわいな。
1,4,7、あたりはいいと思うんだけど
ほかのはさ、『下の住人や近所の人にに迷惑を掛けないこと』に
神経質になりすぎてるような。
騒音まき散らす馬鹿よりは、遙にいいけど
これ全部実行しろってもし言われたら、自信なし。
ちなみにうちは昨夜、近所の、夜中になると大声張り上げて
歌いまくる女の家の前に、ついに『うるさいので静かにしてください
』と張り紙をしに行った。1年以上耐えてたけど、ここ見てるうちに
、妙に、やらねば!という気持ちになって。
静かになってくれるといいなー。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 08:21
- 確かにドア、引き出し類の開け閉めと歩き方でお里が知れますな。
音を出す人種は何をやらしても音を出す。きっと音を立てないと
生きている気がしないのだらう。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 14:13
- 369とまではいかないけど、相当音には気を使って住んでたけど
二階に住んでる、いかにもって感じのコギャル女
下に人間が居るって事を全く考慮しない生活振りだったので
馬鹿らしくなってやめた。今はこっちもでかい音出して反撃してます。
隣が空き部屋だったのが不幸中の幸いでした。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 16:19
- 上の引き篭もり大学生が五月蝿い。
大学に逝ってくれ。
1日中爆音で音楽聴きながらテレビを見るのはやめろ。
こいつを何とかしないと私が駄目になる・・・。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 16:21
- >378
おまえも外に出ろ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 17:55
- 週末の騒音苦情話きぼーん
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 20:13
- 最近静かになったと胸を撫で下ろしていたが 今 うるさくなった
天井がきしむの、あなたが歩くと。
お願い 逝って
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 20:19
- あまりにも上の人がうるさいので注意にいった。
子供を家の中でノビノビ育ててるらしい。
インターホン越しに「すいませんね」ガチャって対応で
その後も一向に直らないので数ヶ月後にまた言いに行ったら
「おたくのせいで子供が友達も連れて来られない!」
と逆ギレされた。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 20:40
- 自分の子供かわいさに、他の事が見えなくなっちゃうバカ親って
いるんですよね。子供がすべて!だから。
でも他人と一緒の屋根の下なんだから、
集合住宅で子供をノビノビ育てようなんて無理です。
親が状況をしっかり見極めないとね!!!
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:11
- 339>>小泉首相曰く
339>>「女には三種類しかいない。
339>>・言っても分からない女
339>>・言えば分かる女
339>>・言わなくても分かる女
そりゃそうだ。言ったら分らなくなる女っつうのは
さすがにいないだろ(ww
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:42
- ノビノビと自分勝手を混同するバカ親
迷惑という物は、小さい頃から教えてやれ
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:53
- みなさんは自分の部屋でどのくらい歩きますか?
7年間同じ所に住んでいるんですが、今まで足音だって滅多に
聞いた事なかったのに、今年に入って住人が代わったらしく
すっごい足音が響くようになりました。
たまに聞こえるならいいんだけど、朝も昼も夜もず〜〜〜っと
歩いているんですよ。狭目の1LDKで、どうしてそんなに
歩くことがあるのだろう?それもかかと落とし状態で。。。
ああ、また「行軍」してるよ。。。私が見ているテレビの音より
大きい足音で。。。
自分の部屋にいる時は、歩いている時より座ってる事の方が
多いんだけど。。。普通はそうじゃないのかなぁ?
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:53
- 大人なのにうるさい人にはどうすればいいの・・・
自分が悪いのかよくわからなくなってきたよ
涙
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:54
- 上の階の住民に ちょっとしたいやがらせできないかな
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 21:58
- >>388
「そこだ!」と叫んでヤリで突く
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:12
- 私の住んでるトコロは、大手企業の借り上げ社宅です。
隣と上は、そこの社員ファミリーです。
彼らの騒音のせいで、自分の人格が壊れていき、薬なしでは
眠れなくなってしまいました。
普通に借りれば10万円弱の家賃ですが、転勤者という事で
2万円くらいの家賃で済んでる模様。
10年くらい、住み続けそうだなあ・・・。鬱だ。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:14
- >>388
小さめのラジカセを買ってきて
天井に貼り付ける
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
- >>390
ほんとに心から同情する。私も同じだったんだー。4年間だったけど。
ノイローゼになって。
馬鹿な奴のために自分がおかしくなっちゃうなんて馬鹿馬鹿しくて
死にたくなった。あたしの場合は友人数人が、3件の家に対して
いかに彼らが非常識で、あたしがどんなことになってるか
ということを言いに行ってくれて、うち2軒の家の人々が納得してくれた
という経緯があるんだけど。
何回いい方法無いかな?
390さんは同じ会社の社員のご家族じゃないの?
ちがうんなら、管理会社なり、その会社の担当者なりに直訴
って手も考えられない? 泣き寝入りはだめだよ・・・。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:34
- 俺は学校の寮に住んでますが
時々隣の部屋の奴が3人くらいで騒いでうるさいです
夜の3時くらいまで騒いでいます
おかげで最近眠れません
どうすればいいですか?
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:38
- >>393
反対側の隣の人の名前を名乗って学校にチクる
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:39
- >>393
3日くらい、大音量で音楽鳴らしたまま外泊する
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:44
- >>394
早速試します
>>395
それ以外の部屋の住人は非常に静かなので
その方法はその人たちに迷惑になるんでやめておきます
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:46
- 上のドキュソ母親がガキ(推定3歳)を怒鳴る声が気になる。
さっきも30分くらいずーーーっとグチグチ怒鳴りつづけていた。
うるさいというよりも、ちょっと子供の事が気になる。
なんかこぼしたとか、ほんの些細な事で怒鳴りつけてるんだよね、いつも。
「甘えてんじゃねえよてめえだけの家じゃねえんだよ!!!」
コレが彼女の口癖のようです。
そんな彼女はオリーブ少女
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:49
- 力勝負で勝て!
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:50
- なんか怖い人たちが
「うちの若が迷惑しとるんですけどのぉ」とか言いにいってくれる
サービスがどっかにあったと思う
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 22:51
- >>392
ここは、一般人と企業の人間が、半々くらいで住んでます。
管理会社に訴えましたが、何もしてくれません。
揉め事がキライなダンナは、会社に苦情も言わせてくれません。
今は、ウチらが引越しする方向で考えてます。
悔しいけど、自分の健康が大事・・・。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 23:46
- 直接一言言っても全全なおらない、もしくは逆切れされた人が多いね。
今まで住んでた物件では、苦情言ったことも言われたこともないんだけど、
今の上の階の一家は「こんな非常識な人達本当にいたのか!」と思うほど、ひどい。
毎日子供がどすどす走り回る音、子供の金切り声、お母さんの、子供よりさらに
うるさい金切り声、オヤジがベランダに「かああ〜ぺっ」痰を吐く音。
コンクリは結構音響くんだよ。おそらくマンションじゅうに聞こえてるんだけど〜。
さすがに我慢しきれず、泣く泣く勇気出して苦情を言いに言ったら
「そっちが神経質だ、異常なんだ、子供は走って当然だ」とお定まりの逆切れされた。
ここまで人に迷惑かけることに無頓着でいられるなんて、こええよ〜。
しつけもろくにせず甘やかしてるみたいで、子供の思春期、荒れそうで不安。
ヒッキーとか家庭内暴力に走ってなんか事件起こしそうだ。その前に引っ越そうっと。
常識的な人は、苦情言われたらとりあえず「すみません」と言って以後気をつける
だろ〜〜〜〜??なんでそんな当たり前の事が出来ないんだァ!
無神経で常識知らずな人って、当然「自分は無神経で常識知らず」って自覚?反省が
ないから、改善のしようがないんだよね。あああ、鬱だ。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 01:26
- よく街なかの電柱なんかに「何でも屋」とか「便利屋」とかの
チラシ貼ってあるじゃないか。あれに電話して、事情を説明して「〜なので
コワモテの、いかにもソレ風の人を手配してもらったり出来無いですか?」
ときいたら、なんと日常的にやってるサーヴィスだそうな。私のばやい、
12000円で、こわ〜い人が来てくれて、うるさくなるまで一緒に待機。それで
いつも通り爆音が響いて来たら、上階にいって「いつもデカい音で音楽聴いてるのオタク?」
とかなんとかやりとりがあって、それ以来ムチャクチャ静か。マジで静か。
ただし、面が割れてたら使え無いですけどね。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 01:30
- ちなみに、その来てくれた人はモノホンの人でした。待機中が
恐かった。。。(;´Д`)
ちなみにちなみに、業者は「サムシング」というところでした。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 01:40
- >>402
へぇ〜、いいなぁ…。
でもウチの上、族上がりっぽい夫婦…。びびってくれるかしら??
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 11:56
- >>402,>>403
イイ!!
悪いけど、笑っちゃいました。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 11:59
- >>402
すごく(・∀・)イイ!!
利用しよっかな。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 13:35
- >>386 うちはその逆で気味が悪いくらい隣のハゲは何もしてません。
何年間も掃除をした気配がないし、窓も閉めっぱなしです。
こちらの忍者歩きの足音を聞き耳立てたりして困ってます。
ちなみに外出はコンビニに弁当買いに行く5分間だけです。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 19:28
- >>402
私も今日、便利屋って使えるのだろうか・・・と同じこと考えてたよ。
だって大家さんに言ってもうるさいんだもん。
でも、ホントにそんなサービスがあったんだ。
教えてくれてありがとう。
12000円で静かな生活が取り戻せるのだったら安い
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 19:38
- 上に引っ越してきたジジババ、2歳のガキがいるのに、
なぜ下に挨拶に来ない?!
年くってから出来たガキだからって、甘やかすんじゃない!
ついでに隣のバカ夫婦、しまじろうで子供の教育してるヒマがあったら、
部屋の中で暴れさせない躾しろ!アホンダラー
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 21:08
- 信じられない事をする人っています。
以前上に住んでいたバカおんな、フロ−リング
のうえを厚底の靴で歩いてた。
「ゴ−ツゴ−ツゴ−ツ・・・」すご-い音で、
TVの音も聞こえなくなるほどでした。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 22:30
- 我が家の天井裏は上の人の足音で みしみしと鳴ります
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 23:32
- お花に水をやるのは結構な心がけですが、そのお水が家の
洗濯物にかかってることを理解してないんだろーな。上のめおとドキュン。
そしてよくコドモのおもちゃが空から降ってくるんだよね。アブネーナ
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 23:57
- 今日、隣りの奴に以前あまりにもうるさく騒がれたので
その人が帰宅した時に話し合った。
しかし、そいつ(大学一年の田舎もん)は自分とほとんど
目を合わせなく、無愛想で斜め下を見ながらすいませんでした、の
平謝りでこっちが悪い事しているみたいで、なんか嫌な気分になった。
普通、怒られたり注意されたりする時って少しでも罪悪感があるのなら
相手の目を見るもんながな〜、と思った。。
やはり、大学4年と大学1年くらい年が離れていると態度とかも
少し違うし、こういう時こそ親の教育や周りの環境が出るのだな〜
とつくづく思った!
お前今度あまりにもうるさくなったら、それなりの手段を考えるぞ!!
(変なことはしないけどね。)
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 00:26
- うちの隣人は何故か夜中になるとマイウェイをギターで語り弾きしだす。
だからずっと睡眠不足気味。
昨日、うるさいのとイライラで眠れないまま朝が来た。
そのため余計にイライラして
壁を蹴りながら夜は静かにしろ、下手くそ、耳が腐る、ぶっ殺すなど叫んだ。
そして家にあったお経のテープを大音響で流した。
仕事をしながら「今日の自分の行動はドキュソだよな・・・」と反省したが
今日の隣はとても静か・・・・
みんなも電波ドキュソになりきって相手にアヤシイ奴だと思われたら効果的かもね。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 01:06
- まあ隣の部屋からいきなりお経が聞こえてきたらコワイわな
お経テープって売ってるもんなのかな
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 01:17
- 売ってます。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:00
- 家の天井を思いっきりほうきでつっついてみた。
親に「穴が開いたらどうするの?」って言われて怒られた。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 12:44
- >>414
こちらも土窮鼠になろう計画。私もやりました。
たいしたことないんだけど、上の住民がその場足踏みを始めたので
うちにあるダンベル(合計6KG)をうちの床に落としてやりました。
自分でも驚くほどの音でした。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 15:23
- また殺人事件が起きる予感・・・。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 16:53
- 週1〜2で上の部屋に遊びに来るこどもの足音がうるさいです。
毎日じゃないから…と思って我慢しています。
みなさんのところほどの被害ではないけど、だんだんムカついてきます。
いつか引越しする日が来たら、目一杯お返ししたいと思っています。
それまでは我慢します。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 17:11
- 一昨日?、ワイドショーでやってた、アパートの廊下で警察官が刺された事件を
はじめ、アパートで起きた事件はみんな騒音がらみじゃないかと思えてきた。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 19:05
- >>420
私が引っ越すことができたら、絶対その便利屋さん頼んで本物の人に
「あのさぁ〜俺今度下に越すことになったから、静かにしてくれよお」
なんて一言行って貰う。その嘘はすぐ後でばれるけど、その時はかなりびびる
かな?そんで引っ越す1ヶ月前から毎日タンスの上に横になって足をあげて
天井蹴りまくり運動してやる!早朝、深夜だ!覚えてろ!
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 19:22
- >>421
それって別れ話に逆上した馬鹿男(20代)が彼女を半殺しにしているのを、
通報で駆けつけた警官が仲裁に入った時にとばっちり食らったって件じゃなくて?
違うの?騒音の事件なんてありました???
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 03:19
- >>402
サンライズって、どこにある便利屋ですか?
少し調べたんですが、わからないもんで。
私もぜひ、依頼したいです
- 425 :徳川家の下の住人:2001/06/07(木) 06:42
- おはようございます。
梅雨入りしたにもかかわらず晴れのすがすがしい朝です。
…が、
なんでこんな時間からゴトゴトゴトゴトうるさいんじゃ!ゴルァ!!
もっと気つかえや!徳川〜〜〜〜!!
そんなんだから(?)てめーんとこのベランダにはハトが住み着くんだよ!
ざまあみろ!
バーカ!!
ペッペ!!
,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: .
ノ \
- 426 :コピペ:2001/06/07(木) 08:39
- 私の経験では、人間の耳は、左耳=音、右耳=言語、を聞き取ると思います。
そこで最近では本屋でも手に入る「耳栓」を使用します。(薬局でもOK)
耳栓は全く使ったことのない人は最初はちょっと違和感を感じると思いますが、
慣れればたいしたことはありません。(私は受験期になれました)
それを左耳(音を感じる方)片方だけにつけて日常生活を送ります。
(もちろん上が静かな時ははずしますが)すると、言葉を聞く「右耳」は
のこっているので、会話に不都合は生じません。
…現在これを実行中。音が完全に消えるわけじゃないけど、耳栓無しのとき
よりもストレスが少ないです。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 08:50
- >>425 雨が止んだら今度は徳川が降って来ましたか。 (笑
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 20:43
- あげ
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 21:21
- >>424
サンライズはうたばん照明チームです。
aiko似の女性も居ます。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 22:49
- >>429
今日、ジュリーが出てたね
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 23:20
- >>424
402は「サムシング」って書いてるみたいだけど。。。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 00:05
- >>424
サムシングは女の子の為のジーンズです。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 01:51
- >>431.2
間違えた、サムシングでした!
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 05:11
- 生活騒音トラブル 50代 女性 主婦
1年前、マンションを購入して住んでいますが、同じマンションに住む住民の
生活騒音トラブルに悩まされています。管理会社に文句を言っても、「構造上問題なし」と言われ相手にしてくれません。
http://soudan-club.hoops.ne.jp/faq.htm
- 435 :↑:2001/06/08(金) 05:14
- 等の相談事をどうぞ。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 06:00
- となりの田舎出ドキュソ家族め!陰険な仕返ししてきたな。
昨日の午後数時間のうちにあんたがやったことは、見逃すわけにはいかねぇ。
こっちも黙っちゃいないし、因果応報を体験させたろか〜
次はどんなコザカシイことしてくるか、ある意味楽しみだよ。様子みてるからね!
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 07:41
- うちは一階だけど、上の階の足音とか物を落とす音とかは聞こえても
あんまり気にならない。右となりの赤ちゃんの声も平気。
左となりの外人……頼むからハンズフリーで電話するのやめれ。
窓閉めてても丸聞こえじゃ。
- 438 :徳川家の下の住人:2001/06/08(金) 13:12
- 我が家の呪いが効いたのか、ハトが徳川家のベランダに巣作りを始めました。(w
が、しか〜し!
どうやらハトが来てるのを見つけた徳川嫁が追い払うために
ベランダをガンガン叩きやがる!!
くそう!がんばれハト!負けるな!ハト!!
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 13:26
- ダメだよー、そんな呪いかけちゃ
438さんのベランダにも糞や羽が落ちてくるよ。
ハトを侮っちゃいかんよ。
ハトには退散してもらって別の呪いにしなよ。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 17:26
- カラスの方が頭は良いよ。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 18:24
- 鉄筋コンクリートに住んでる方、何で天井つついてます?
実家から木刀を持ち出そうとしたら、制止された。
室内物干しのスチールパイプでやったら、
天井がへコんだ。でも、上は全然気付かなかったみたい。
やはり、バスケットボールが一番ですか?
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:18
- ここ読んでると切ない&気が引き締まる思い。。。
今の世の中逆切れされて刺されるかも、という不安が払拭できないのは
確かだけど、いくら何でもそういう輩は少数派だから、穏便にお願いする
っていうんでいいんじゃないかな?
ちなみに私は「下階・両隣」の人に会うたびに「ウチ、うるさくないですか?」
と聞いてしまう(子供ナシ)。
もしうるさかったらためらわずに注意して欲しいと本気で願ってます。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:36
- >>442
上の人が皆、あなたのような常識的な配慮ができる人だったらいいんだけど。
お子さんがいらっしゃらなければ、よっぽど足音や音楽がうるさいとかじゃ
なければ、大丈夫だと思う。気にしすぎないようにね。
穏便にお願いしても逆切れされたり、全然改善されないどころかひどくなったり、
本当に非常識な人がいるから、皆ここで困ってるんですよ。きっと。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:43
- >>441
私はティッシュの箱を天井にぶつけてるよ。
なかなか立派な音がするし、なんせ力いっぱい投げられるから、例え上の騒音が
止まなくってもこっちがすっきりする。
おかげでうちのティッシュは角がない・・。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:49
- >>441
うちはつっぱりポールでつつく。
両端にゴムがついているから傷にならない。
でも全然効果がない…
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:57
-
|
|
|
| アン
| アン ギシ \
| アン /
∧__∧ ギシ
(´ー ` )y-~~
(∩ ∩) ────────────────
/
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:58
-
|
|
|
| アン
| アン ギシ \
| アン /
∧__∧ ギシ
(´A`;)
(∩ ∩) ────────────────
/
/
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:23
- うちは隣のアホ学生がうるさい。
壁が薄いのに飲んで騒ぐから最悪。
毎日が壁の蹴りあい。
大家マジつかえない。
匿名でマッポ呼んだらどうなるの?わくわく。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:34
- 警察の介入は屋外じゃないと難しいのでは・・・
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:34
- また今壁蹴ったな!!!
氏ね。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:36
- マッポ来いや!!!
これから事件が起こるぞー。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:47
- おーい。洗濯してる隣人がいるぞ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 01:52
- 警察です。
その基地外はどこですか?
氏刑。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 02:21
- 今回捕まったあの犯人は、隣に住む女がデカイ声で
しゃべるので、しょっちょう「ウルサイ!」って
叫んでたらしいけど、よくまあ、トラブル起こしまくりだった
隣人たちに、ヤイバを向けなかったモンだ。
まあ、オトナに向かえなかったから、ああなったんだろうけど。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 02:52
- アホ学生って飲むとどうしてあんなにも、基地外な声を発するのだろう??
自分や周りの友達はそんなに飲んでも奇声発したりしないで、語りあったり
して静かなのに。。あ〜いう奴の神経が分からん。。
飲み会をするのなら飲み屋でやれって感じです!家で飲むのならある程度
静かに飲んでくれ!!
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 08:49
- >>452 いつもこんな時間にしてるの?
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 09:33
- >>455
同意!!しかもうるさいやつってその部屋の住人というよりむしろ
遊びにきてるやつら。そんなに騒ぎたきゃ自分の家でやれよって思う。
僕は大家と管理人に連絡しまくって静かにさせてもらいました。
何回も連絡したら親にもチクってくれたらしく静かに。
けど最近溜まり場を変えたらしい。学習能力あるのかって感じだよ。。。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 08:19
- 上の引きこもり主婦!歩くとカツコツ鳴るけど底のかたいスリッパでも
はいてるんだろうか。起きてから寝るまでず〜っとテレビつけてる。
外出するのは旦那が休みの土日のみ。見た目20代前半なのにほとんど部屋に
こもってて楽しいの?客が来ることもないし。
何か暗〜いものを感じる。キャーキャーいちゃついているバカップルのほうが
まだ笑えていい。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 09:02
- そうか?同じうるささなら、キャーキャーよりはカツコツ
のほうがいい。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 09:25
- うん。奇声の方がたえられない。
というか20代前半でこもってて客こないとかは
関係ないのでは。
カツコツはやめてほしいだろうけどね。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 10:14
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
一回嫌と感じると些細な音でも気になるんだよね。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 13:33
- >>458
別に、引きこもりってわけじゃないだろう。
奥さんは、子供と家で遊んでいるんだと思うよ。
俺は、大学4年だが今は週一日しか大学いかないし、就職決まったから
あとは、バイト探すだけ。。それまで、すごく暇でずっと家にいるよ。。
3年まで毎日外出していたのに。。休みがあるのはいいけど、ありすぎるのも
ストレス溜まってつらいです。。。この生活から早く脱出したい。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 20:01
- ウチのアパートの隣人はリズムマシーンをズンドコ、ズンドンコ
鳴らしてる。自分は夜中の洗濯機の音もシャワーの音も気になら
ない程騒音には強い方なのだが、こいつはタマラン。
なんせ低周波が一定のパターンでガンガン頭に直接響いてくるの
で、常軌を失いそうになる・・・
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 21:09
- >>461
いや〜ほんと嫌な奴が出す音は100倍の大きさで聞こえる!
顔なんて見た日なんて一日胸くそ悪い!
同じ建物にいると思うだけで気色悪い!
この世から消え去ってくれる方法があれば100万はだすぞ!
誰かやってくれ〜!!
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 23:07
- >>464 100万円あるなら引っ越せ!
- 466 :上がドキュン:2001/06/10(日) 23:33
- > 443
激しく同意です。
いい人ばかりが損をして他人に迷惑をかけてる輩が無神経なのは、
頭にきてます。
当方、前の住人は上のバカ学生のために逃げ出した模様。
大家&管理人も何度か言ってるらしいですが、いまだに上の住人はうるさいです。
(呼び鈴まで音が鳴らないようにしてあるようで、注意しに行きましたがシカトされました)
どうすればいいでしょうか?
きちんと体で分からせたほうがいいかなって物騒な事まで考えてます。
(腕力&体術には自信がある方なので)
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 02:41
- 生まれも育ちも団地のやつが
アパートや一戸建に引っ越してきたら
最悪だね…
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 02:43
- ☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/ははQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 02:46
- ドアをバタンッ!!て、怒ってるかのように閉める隣人。
夜中だろうがなんだろうが平気なので響く響く。
近所を気にしてばかりいる自分にとっては
あの音を聞くたびに心臓がドキドキしてしまいます。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 03:18
- ちょっとすいません、当方2歳児1匹います。下の住人は共働き夫婦で子供ナシです。
彼らが引越しの時、挨拶に来てくれたのでその時に
うちには子供がいるのでうるさいであろうということと、
なるべく早く寝かしつけ、気をつけますがうるさかったらいつでも言いに来てください
などとお願いしたのですが、彼らは何も言ってきません。
が、しかしやっぱりうるさいんじゃないかと気になります。
そこで相談なのですが、いつもすみませんと言うことでお中元を贈ろうかな、と
考えているんですが
かえって迷惑でしょうか?贈るとしたらどんな物がいいでしょうか?
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 03:23
- 1匹 ですか。うるさいさかりといったところですな。
「お中元」という名目だと、おそらく相手が気を使うと思うので
「そういえば。美味しそうだったんでこのあいだ2つ買ってきた」
とか、偶然会った時などにさりげなく渡したほうがよいのでは?
というのはあくまでも自分個人の意見です。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 03:28
- >>470
お子さんがいることを最初に断っているので、お中元というのは
ちょっと大げさな気がします。何かのついでのときに果物とか
(リンゴ2個程度)などをあなたが気になったときにでも持って
行くといいのではないでしょうか?
私は東京者ですが、あまり形式張ったことをされると水くさく
感じます。
- 473 :470:2001/06/11(月) 03:54
- >>471=472
どうもありがとうございます。やっぱり「お中元」はちょっと大げさでしたね
そうですね、「夫の田舎から送ってきた果物や何かをおすそわけ」
なんていう形で持っていくのがベストですよね。
私は近所付き合いが苦手なので、こういうときに悩んでしまいます。
いかに誠意を持って尚且つ相手の負担にならないように・・難しいです。
階下の住人はイントネーションからするとどうやら関西圏の人のようです。
「東京もんは嫌な奴や」と思われてないかなー。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 04:04
- このスレは池田小23人死傷犯の心情が分かる人ばかりみたいだ(w
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 04:06
- 顔あわせるたびに「うるさいでしょ、すみませんね」
って言われるのも、それはそれで嫌。
気をつかってるのだとは思うけど、
どうも言えばいいと思ってる節もあり。
- 476 :458:2001/06/11(月) 06:44
- >>460、>>462
いやいや、子供は居ないんですよ。
前に駐車場で見かけたら今時のギャル風だったから、ずっと部屋にいるのが
不思議だったんです。友達と遊んだりしないのかな?と…。
意外と旦那が厳しくて、手間をかけて料理の下ごしらえとかしてるんだろうか?
正直なところ、妬みもあります。うちは共働き(子供無し)なのに上の女房は
一日中部屋にいられて…羨ましい。(家事もしなきゃいけないけど。)
足音があまりにも耳障りだから、つい余計なことを思ってしまいます。
- 477 :闇の創価学会員2世おりとたけし折戸毅と母親:2001/06/11(月) 08:10
- 学会員の個人的トラブル者を、精神正常者でも措置入院をさせる創価学会の組織力。
創価学会による措置入院の悪用
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 11:54
- >>475
でも当たり前のように「こんにちはって言いなさい」なんて
なつかれるのも嫌。その前に一言「うるさくないですか?」ってのが
あっても良いんじゃないかと思う。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 12:00
- うちも上の住人の騒音に悩まされていて、大家に一度言ったけど、そのときだけは静かになる。
上の住人もなにかあればいつでも言いに来てくださいって言うけど、こっちだって文句言うのはあんまりいい気分ではない。
だから下の住人は何も言わないのよ。
上に行くより、大家に言って出て行ってもらうほうがいいわ。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 12:24
- 子供が赤ん坊の頃は我慢したけど
もう、ちゃんと会話が出来るみたいだし
そろそろちゃんと言い聞かせてほしいよ。
ベランダを長時間キュッキュサンダルで歩かせたり
音のなるおもちゃで10時過ぎにガンガン遊んだり
しないでくれよぉ。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 14:23
- |
|
|
| アン
| アン トッテモ \
| アン /
∧__∧ ダイスキ
(´∀`;) ドラエーモン
(∩ ∩) ────────────────
/
/
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 14:38
- うるさいよー!
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 15:44
- 上の奴の床下に重低音スピーカーを設置してずっと音を出しっぱなしに
しておきたいくらい上の足音がうざい。
6畳ちょいしかない部屋をなんでああも踵で踏みしめながら走り回れる
んだ?また夜中に怒鳴り込まんとわかんないのか?
朝起きてドタバタ走り回った挙げ句に階段駆け下りていかないで、あと
30分早くおきろやゴルァ。
まぁこれはいい目覚ましになってはいるが。(^_^;)
ちなみに前はホウキで天井を叩いていましたが、傷ついてしまったので、
今はボディブレードで叩いています。ゴムで保護してある上に良くしな
るので、いい音がでます。(藁
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 15:46
- 管理会社に対処するように言ったのだが、隣は別の会社の管理だ、と。
こういったケースは、よくあることなのだろうか?
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 21:25
- >>480
激しく同意!
上のガキが、バ○殿の「アイ〜ン」を連発してるのを
聞くたびに、こっちが氏にたくなってくる・・・。
「アイ〜ン」より「静かにしなさい」を教えろ!
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 09:45
- >>485
そうそう!
子供騒がせといて平気なバカ親に限って
下らないことばかり教えて、ちゃんとした
躾をしないんだよね。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 14:38
- 2Fのバカ一家。
虐待?って有名になっているのにいつ気づくんだろう。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 14:43
- 今日はここが主戦場ですか。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 17:12
- もう3時間も上の部屋の母親&子供2人が走り回って遊んでいます。
いいかげんにストップしてほしい。
ていうか、一家全員即死してほしい。
- 490 :489:2001/06/12(火) 17:33
- わかりました。ああー。
部屋内でサッカーやってるようです。親子で。マジかよ!
- 491 :徳川家の下の住人:2001/06/12(火) 18:56
- なんだか激しく走り回ってます。
子供は1人なのに複数の足音が…
親も一緒になって走ってるな…
マジで死んで欲しい
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 19:55
- 私のマンションの奥さま達は、なぜか
子連れで最上階の部屋に、タムロしたがる。
わざわざ1階から上に行くなよー。
1階で集会すればいいじゃないかー。
上のバカファミリーだけでもうるさいのに、
さらに倍以上、騒音増やさないでくれよー。鬱だ!!
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 21:16
- 近所のガキがクレヨンしんちゃんのまねがうまいので困る。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 23:08
- 隣人が越してきて一ヶ月。しょっちゅう騒いでいるし
友人が出入りするたびにドアを閉める音が響くし
歩く音がドスドス響く。一応鉄筋マンションなんだけど
音がよく聞こえる。ドスドス歩く音がすごいのでどんな巨漢が
越してきたんだろうと思っていたら、今日玄関で遭遇。
小柄な若いビジュアル系お兄ちゃんだった。
ちなみに、ドアを閉める音が響くのでその響き具合で
隣人か上階、もしくは隣の隣かかがわかるようになってしまった。
- 495 :3階住民:2001/06/13(水) 00:09
- 耳が痛いっすー
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 00:25
- 2階のバカ母&バカ子、うるさい!
部屋の中で「はい、OOちゃんジャーンプ!」
とか言って、ジャンプさせるし。
3歳前後のガキ(女)って、ませてるせいか
口ばっか達者で、キンキン声でうるさい。
刺すぞ、ゴルァ!
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 00:27
- 微笑ましいわね〜
ジャーンプ!
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 11:50
- 余所が静かだから自分の所の音が響いてないって思い込んでる
ヴァカ多いみたいね。
1Fに住人数件で管理会社からクレームつけてもらった翌日、
お隣りの奥さんが上の階のトラブルメーカーに言われたらしい
「ここは近所の音も聞えないし、防音しっかりしてるのに
昨日管理会社から電話がきたのよー」って。
余所は静かにしてるんだっていつ気付くんだろう。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 11:53
- 1Fの住民がうるさいので文句言ってもらったってこと?
でも上の階がどうとか言ってるし・・・
わけわからん。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 12:36
- 翻訳コンニャク
「2階に騒音の根源であるトラブルメーカーがいる。
あまりにもうるさいので、1階に住む複数の住人同士で
管理会社にそいつのことをチクった。
その翌日、1階の住人(書き込んだ人の隣部屋)の人が、
トラブルメーカーと出くわした際に、こう言われたらしい。
『ここは近所の音も聞えないし、防音しっかりしてるのに
昨日管理会社から電話がきたのよー』と。
そいつ以外が静かに気を使って暮らしているということに、
トラブルメーカーである人はいつ気が付くのだろう」
- 501 :498:2001/06/13(水) 12:46
- >>500サンキュ。その通りです。
>>499わかりづらい書き方でスマソ。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 13:26
- うちの真上もバカうるさいガキが走り回ってる。
2DKのマンションだけど、行ったり来たりドタドタいらつく!!
そりゃここに住んで3年近く、上に子供も産まれりゃ
走り回るほど成長もするだろう。
(不思議と泣き声とかは聞こえないのはなぜ?)
しかしエネルギーありあまるほど走り回るなら
近くの公園にでも行かせろ!!
「伊東家の食卓」でアンドコすると上でも同じリズムで飛ぶし・・
親子3人で子供多い「お互い様」なとこに引っ越せよ!!
ちょっとは我慢しよう・・・と思いつつ、こういう苦情は
言う方も嫌なんだよ。 気をつかえよゴラァッ!!
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:10
- →502
わかる!うちは社宅アパートなんですが結婚して2年目で
引っ越すのもイヤだし、今必死で家を建てる費用を貯め
5年後くらいにこんな馬鹿主婦とくそガキのいるところから脱出する予定、なにが何でも。
子供だからしょうがないと言うより子供がいて偉いといわんばかりでむかつく。
うちは子供いないけど自分がこう思っている以上は
狭いアパートで子供を育てるのはイヤだ。
社宅という特殊なところなのでけんかしようにも復讐が怖いし
やっぱり今は我慢するしかない。
こういう経験をしたことのある人は自分の行動とか少しは考えますよね?
ってことはうるさい連中っていうのはそういう被害を受けたことがないのか
気にしないのか。。。
逝け○ちょっとは静かにしてよ!
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:35
- 上の階の住人の椅子を引き摺る音があまりにうるさく
(1日10回くらい聞こえる。カーペットくらい敷けっーの)、
我慢できなくて「すこし静かにしてください」って書いた
紙をポストに入れといた。静かなのは3時間くらいだった…。
夜7時に投函して、11時くらいまでは静かに動かしてる気配が
感じられたが、その後「がー!」って音が…。
金属バットっていくらくらいなんですかね。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:38
- 硬式用、軟式用、ソフトボール用、よりどりみどりだぞ。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:41
- わざわざバットかわなくても包丁とかあるっしょ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:45
- >504
それ、椅子の音がうるさいなんて気付いてないんだよ
上にすんでる人は、自分の何がうるさいのかしらないことが多いよ
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:47
- 上には上がいるだろ。
2階建てか?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 16:21
- 夜うるさいので、静かにしてくださいというメモを匿名でポストに入れておいた。
今朝起きてベランダを見たら、破れたストッキングとかタバコの吸い殻とか
ホコリのデカいかたまり(ティッシュを丸めてまんべんなく)などが
落ちていた。
私はどうすればいいのだ。
- 510 :504:2001/06/13(水) 16:23
- >>505
そうか、値段はまちまちなのか。公式用が破壊力ありそうだな…。
>>506
それは殺傷力ありすぎ…。
>>507
いや、一応「多分椅子の音でしょうけど」って書いておいたので。
車が旧型のカロゴン(事実)=オッサン(だったはず)=無神経(推測)
と諦め。(ハァ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 16:25
- >>504
椅子の足カバーセットをプレゼントしてやれ。
床も傷ついているだろうに。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 17:33
- >>511 百円ショップで売っているしね、スベリ止めテープが。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 17:35
- なんと!
この伏魔殿マンションに、今日入居者があった模様!
ちなみに、今迄空いてた部屋3つはどこも、上や隣がドキュソの為
住人が居なくなっていた場所だった。
可哀想になあ〜、これも人生経験だ、どこまで耐えられるか頑張ってみろ。
私はもう、ここを引っ越していくぞ・・・。健闘を祈る!
- 514 :徳川家の下の住人:2001/06/13(水) 23:04
- ガキが走り出したよ・・・
よくこんな狭い家の中で走り回れるな。
っつーか、寝ろ!!1歳児が!!
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 23:26
- ゴルア!2階のバカ餓鬼!
朝から部屋の中走り回るんじゃねえ!
キーキー叫ぶんじゃねえ!
そしてその母親!後ろめたいなら、
誤りに来い!そして、きちんとしつけろ!
ボコボコ産んでんじゃねーぞ!
このバカ一家が!
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 11:53
- 子供の声ってでかいでしょ。
それにつられて自分たちの声もバカでかくなってるって
気付いてない上の階のヴァカ夫婦。
自治会でもあなた方の話題で持ちきりでした。
ジジババ宅が近いならそっちで騒いでください。
- 517 :age27:2001/06/14(木) 12:21
- 最上階の角部屋に住んでます。
仕事がら、夜中の1時とかに掃除機かけたりするんだけど、
下のひと、うるさいって思ってるんだろうか。。
- 518 :やっちまった、、、:2001/06/14(木) 12:23
- 壁をへこませてしまいました、、、
もし、同様の経験をされた方がいらっしゃったら、修理にどれくらいの
費用がかかるのか教えてもらえないでしょうか?
(壁の内側は、石灰のような固体がつまってるだけでした。
これだから安普請は、、、)
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 13:01
- >>517
思ってるのは下だけじゃないかもよ。
隣近所も。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 14:00
- ボコボコ産んでんじゃねーぞ!
このバカ一家が!
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 14:03
- >>517
うちの上の階も夜中に掃除機かけてることあるな。時々だけど。
毎日ならそのうち刺されると予言できるな。
もう寝てる可能性はあるが。
>>518
激しく板違い。管理会社に聞け。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 14:16
- >>518
知らないよ〜。まさか賃貸じゃないでしょうね。
そう言えば、引き戸壊して170万請求された奥さんが居たっけな。
上と下の階までぶち抜き工事になって。
- 523 :age27:2001/06/14(木) 14:33
- >>519
>>521
そっかぁ、、気をつけよう、、
でもどうしても帰りが遅くなっちゃうんだよぅー
今度、下の階の人に会ったらなにげに聞いて見ようか。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 15:15
- >>523
夜じゃなくてせめて朝早く起きてからやれ。
常識だろ。バカが。下の人に聞いても、直接言いにくくて
「大丈夫ですよ」とか言うかもしれん。そしたらバカだから
間に受けてこれからも夜中にやるんだろ?
少しは頭を使えよ。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 16:08
- 早朝、自分が寝てるときだと絶対キレそう。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 16:12
- 夜中の1時や早朝に掃除機は、かなり迷惑でしょう。
そんなに家にいないんだったら、毎日掃除機かける必要もなさそうだし、
平日はクイックルワイパーとかころころカーペットで掃除して、週末に
掃除機かけたら?うちはそうしてるよ。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 16:18
- 下の部屋、夜11:30を過ぎるとすごくうるさい。
大体、2時過ぎまでゴトゴト大きな音を立てる。
(声までは聞こえず)
越してきた当初は、たまたま大掃除か模様替えでも
してるんだろう・・・と思っていたけど1年たった今でも毎日毎日。
その上、ドアやふすまの開け閉めも乱暴でうるさい(;_;)
ようやく眠りに就いたと思うと「ゴトゴト!」「バーン!」
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 16:22
- 528のつづき
ちなみに下は夫婦二人暮らし。
旦那さんは建設現場のお仕事なのかカラフルな作業ズボンと地下足袋で
ご出勤します。朝早いです。帰りも夕方早目。
昼夜逆転のお仕事ならともかく、毎日朝が早い(らしい)のに
夜中に活発に活動するのはなぜー(@_@)
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 17:06
- ウチの隣はチンピラが女とその女の子供(♀)と同居してます。
連日、激しい暴力と叫び声で気が病んでしまいました・・・
管理会社では注意してくれたものの、「夜などは警察に通報してください」
と、言われたので通報しましたが、民事なので行けないよって取り合ってくれませんでした。
そして県警の相談コーナーに電話しました。子供への虐待の恐れがあると一度来てくれました。
しかし女の方は「子供は虐待されてない。ただの夫婦喧嘩!被害届けも出さない」と
言ったそうです…。
ウチも、引っ越す余裕もありません。
管理会社も強く注意してくれないので、当てにもならず。
警察が来てくれないのは理解できます。仕方ないですよね。
他に方法はないものでしょうか??
毎日、怯えてます。
- 530 :徳川家の下の住人:2001/06/14(木) 21:16
- 今日は1日中ガキが走ってるよ…(T-T)
しかも徳川家のベランダからボロボロのハトよけネットのはしっこが
垂れ下がってきててうざい。
使わねーんだったらとっとと捨てろやゴルァ!!
オシリペンペン! ☆
/
(`Д´)_
( )) 彡 −☆ バーカ!
く く
ネットのはしっこひっぱってやる〜!!
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 21:31
- >>530
雨の日って、ホントうるさいよね!
かかとでスキップしやがって・・・。
上のオバヤン、布団干す時いつも下まで垂れ下げてくる!
今度、水鉄砲に墨汁入れて、布団を狙い撃ちしてやるつもり。
ニブイから、きっと気付かないと思われ。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 22:27
- >>518 ボロ壁なら10万円位ですよ。
ついでちょっぴり壁を分厚くしてもらった。
(気持ち防音になった)
- 533 :定期:2001/06/14(木) 23:54
- これ、おもしろいね。定期アゲの文句に採用!
ボコボコ産んでんじゃねーぞ!
このバカ一家が!
- 534 :おさかなくわえた名無しさん :2001/06/15(金) 01:17
- みんなどんなとこに住んでるの?
上の階がうるさいって、アパートとか?
鉄筋造のマンションだったら、気が病むほどの騒音って
あんまない気がするけど。
- 535 :534:2001/06/15(金) 01:20
- なぜか途中で「書き込む」を押してしまった・・。
私は鉄筋造の2階(真中あたり)に住んでるけど、そんなに
騒音に悩まされたことはないなぁ。ってか、音はするけど
そりゃ。気になることもあるけど。
でも足音とか、掃除の音(?)とか、ある程度はしかたない
っしょ。共同住宅なんだし。
きっと私たちだって、下の階からそう思われてるよ。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 01:20
- それを言っちゃあお終い
- 537 :515:2001/06/15(金) 01:43
- >>534=535
1階なんすよ。セキ○イの木造APなんすよ。
よって、響くの。鉄筋じゃないの。察してください。
・・・っていうか、我慢できる範囲なら怒りません。
異常な位うるさいのですよ、2階の糞ガキ。
今日はNEWアイテム「子供用キーボード」を手に
入れたらしく、朝も早よから季節はずれの「ジングルベル」の
自動演奏を延々大音量で聞かされました。
1時間我慢して、ウエットティッシュの箱を壁に振りかぶって
投げました。すごい音に自分もビックリ。でも静かになったら、
奇声が。上は動物園なのかも。
もう一度言います。
ボコボコ産んでんじゃねーぞ!!
このバカ一家が!
ガキ作る前に常識勉強しやがれ!
バーーーカ!!
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 05:32
- 3日ほど前から踵ドスドス、カーテンレールに洋服
夜中になってもカーテン閉めない上の奥さんが静かです。
...と思いきや新たな騒音主発見。
なんと道路挟んで50m近く離れたアパート。
間に遮る建物が無く音の反響のバランスが良いのが原因でしょうか。
住人と彼女のいちゃつく声が丸聞こえ。
私のところは窓を空けてるけど先方は閉めてる様子。
薄いピンクのカーテンに彼の頭の影が映ってました。
注意して聞けばなんとしゃべってるか分かるでしょう。
(聞いちゃいないし、言葉遣いが粗雑で聞き取れない雰囲気)
君ら、うちのマンションの住人全員に自然盗聴されてるけど
文句は言わないでね。<ピュアコート日光の1階さん
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 07:28
- 後姿しか見たことないけど、白のミニスカスーツ着たりしてて
決してデブじゃない上の子無し専業主婦。足音すさまじくて幻滅。
上のだんなに聞かせてやりたい。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 09:15
- >534.535
それは近所の部屋の住人が、ごく普通に(常識的に)
暮らしている場合だと思うよ。
実際おかしなヤツのそばに、たまたま住んじゃったら、ホントに
辛いもん
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 10:25
- >>527-528
下の音がそれだけ響くってことは
上の音も筒抜けだよー。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 10:32
- 鉄骨鉄筋構造の建物に住めや。
- 543 :徳川家の下の住人:2001/06/15(金) 10:34
- (´д`;)アウ…
またガキが走り始めたよ…しかも奇声つき(T-T)
非通知で電話かけてワンギリしてやる〜(T□T)
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 10:41
- マンションなら買う前にスラブ厚ぐらい調べろ。
- 545 :534:2001/06/15(金) 10:49
- >>536
>>537
>>540
そっかぁ。
でも、思い返してみれば、一度あったなぁそういえば。
今はもういない隣の人、犬飼ってて、ベランダでおしっことかさせてた。
夏とか暑い時、窓あけて昼間いたりすると、臭くてたまんなかったなぁ。(笑)
でも、私も犬好きだから、なんも言わなかったけど。
537さんあたりは、男性?
そんなに迷惑たら、「直接言う」とかはダメなの?
- 546 :534:2001/06/15(金) 10:53
- 迷惑たら=X
迷惑なら=O
..
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:14
- うちの上の部屋にも「子供用キーボード」入荷。
ベランダでうるさいったら。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:16
- 音楽は子供の教育にとってもいいのよ。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 13:12
- イヤフォン出力付きキーボードを買いやがれ。
正常な脳みそがあれば、その程度の事思いつくだろ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 13:54
- >>548
ベランダで遊ばせなくても良いんじゃないの?
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 14:45
- 子供の声は許す。
でも一緒になって大騒ぎする親のバカでかい声はちょっとね。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 15:39
- スラブ厚調べたって、窓全開で騒がれたら
結構声は筒抜け。
最近流行りのベランダガーデニングで
テーブルと椅子引っ張り出して騒ぐバカも多いし。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 15:44
- 安物に住むからなんだけどな〜
高級マンションはベランダで隣り合わせになるとかないんだけどな〜
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 15:47
- 無限ループ突入間近!
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 16:03
-
ほれっ
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 16:11
-
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、隣のハゲが聞き耳立てて困ってる
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 16:25
- >>553
姉が住○系のそこそこのマンションに住んでるけど
ベランダの音って結構気になるみたいよ。
特に中高年の奥様方のキョホホ声って響くみたい。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 16:27
- す、住吉会系? お姐さん、スジモノなの?
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 17:19
- >>534
直接言って聞いてくれてるなら、ココには
書かないでしょ。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 22:51
- 飛び跳ねてやった 静かになった
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 23:13
- 無神経な一家が上に越してくる前までは、騒音の苦情言う方が神経質っぽい、と
思ってたよ。でも自分が実際に被害にあって思った。
本当に、他人に迷惑かけることなんかどうでもいい、やりたい放題な、
信じられないような人達がいるんだよね。
自分が気をつけてきた常識的なことを、想像もしない人がいる。
毎日毎日だと、本当にイライラするよ。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 23:23
- おれんとこ家賃21万だけど、近所が非常識なヴァカ一家だったら、
やっぱりうるせえよ!
防音完備なんて嘘だよ!となりの部屋のいびきが聞こえるんで
寝室変えたけど、今度は上のガキが夜中に30分も走り回ってるし、
親が注意してないのがまるわかりだし。
完全防音マンションを探してるが、今度も嘘だったらどうしよう。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん :2001/06/15(金) 23:42
- 上のガキ、うるさすぎっ
なんで、4、5才のガキがこんな時間に起きてるわけ
・・・・いっそ永遠に眠らせたろか・・・とか思ったりしてv
そんなうちのマンションも、防音対策ちゃんとやってるはずなんだけどな
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 00:11
- うう、このスレッドと出会って、怒りが少々和らいだ気がする・・・サンクス。
おい、上の201の篠原とかいうジジイ、10時、11時、酷いときは夜中の2時にクラッシックやら
ボサノバとか聞いてんじゃねえよ。ったく、うるっせーつうの。下には響くんだよ。
それから、プリンターを床において、ジーコジーコ印刷してんじゃねーよ。うるせーよ。
いくらなあ、大家の関係者かなにか知らないが、10時以降の音楽は禁止って書いてあるだろうが。
隣のガキ、毎日毎日泣き叫んでんじゃねーよ。だから女のガキはイヤなんだよ。逝って良し。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 00:32
- 上の部屋、男のガキがふたり。男も女も関係ないよ。
育ちの悪いガキは毎日朝から夜までどたどた走って最悪です。
「子供は元気が一番」といわれた時はあきれ返ったね。
俺も子供いるけど、他人に迷惑かけないようにしつけるのは親の義務だろ。
そんなこと言ってほっとくと、宅間みたいな、他人の痛みなんか
どうでもいいっていう人間に育つぞ。
自分、子供時代団地の5階に住んでたけど、絵描いたり本読んだりが
好きなおとなしい子供だったし、親にもドアの開閉は静かに!とか
しっかりしつけられてた。マジで、全く苦情言われたことなかったよ。
子供の個性にもよるけど、しつけできない親は公害。一階に引っ越せよ!
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 00:44
- 1階だって、隣室に振動が伝わってうるさいんだよ。
集合住宅で子どもを「飼う」な。きちんと躾ろといいたい。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 02:32
- 夏場は窓開けてるから、奇声も泣き声も丸聞こえなんだよっ!
>>565さん
自分もそう言われて、言うこと聞かないと叩かれました。
何で今のバカ親は、叱らないのだろう。
上の階のバカ餓鬼見ると、蹴り倒したくなる。
まじ、どっかいってくんないかなー。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 02:46
- 下の階の人への苦情スレってない?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 03:06
- >>568
あったけど消えた。ここでいいんでない?
私の隣のドキュソ一家。ここのガキが宵っ張りで、いつまでもキャーキャーワーワー
起きてるのに加えて、お決まりのドスンバタン。(下の部屋はホコリ落ちてるだろうな)
そうかと思えば、朝は7時からそこのバカ母が掃除機をかけまくる。
そして家族団らんの時は、フローリングの上の食卓の椅子を
ぎーーーーーー。ごーーーーーーーー。と毎日毎日引きまくり、非常にうるさい。
私の実家では、椅子は持ちあげて引け!とウルサクしつけられたぞ。
そんな私は、隣の家なのでまだ我慢できてます。
ガキのテラスからのシャボン玉遊びはむかつくけど。
下の家が可哀想だよな〜…まだ赤ちゃん小さいんだよね。よく泣いてる声聞こえるよ。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 13:30
- エレベーターの前に文句書いた紙、貼ってきた
でも名指しじゃないよ。だって、下の階の人間ってばれるしね
でも、基地外バカ家族だから、自分たちの事って判らないだろうね・・・
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 14:29
- エレベータ開けっ放しにして「早くー!!」って叫んでるガキ。
こちとらエレベータ前でずーっと待たされてる。
エレベータごしに声が聞こえるぞ。
何度も「ドアが閉まります」→開くボタンを繰り返してる模様。
スレ違いかも。すまん。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 14:41
- >>569
401号室の方ですか?
隣の下の部屋の者です。助けて。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 20:30
- ホラービデオを大音量で流すのはどうよ。
友人呼んで騒いでる隣のクズや上のゴミ子供相手に俺は絶叫シーンを繰り返し流してる。
ビデオでも夜中に悲鳴があがったり氏ねやヒステリーな声が聞こえるとドキュソも嫌がる。
つか、何をするにも決まってホラービデオ見てる俺のが迷惑か?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 22:45
- >>572
いえ、203です(笑
どこも似たようなもんですかね
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:01
- すいません、上のバカの夫婦喧嘩がまた勃発です。
窓開けっ放しで怒鳴るわ、物をひっくり返すわドスドス追い掛け回すわ・・・
今日こそ通報しようかな。
「匿名です」って言えばいいの?
- 576 :575:2001/06/16(土) 23:16
- って電話しようとするとおさまるんだよなー
それはそれでなんかむかつく。こっちの怒りのやり場はどうしたらいいのだ。
やつらもまだ機嫌が悪いのか、わざとドスドス歩くし
ドアの閉め方もいつもより4割増の強度。
いっそのこと殺しあってくれないかな。
安心しろ、クソガキは引き取ってやる。まだ更正が効く年だし。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:23
- たった今、うるさいって文句言って来ました。
管理会社に言ってくれってアンタ、それでは
なんの解決にもならんだろうが。
ヤツが引っ越すか、ウチが引っ越すのが先が・・・。
負けられん。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:36
- >>577
負けないでくれー!
お互い頑張ろう!
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:51
- 隣の部屋の住民が、早朝6時に洗濯をします。
壁が薄いので、音がひびいて寝ていられません。
朝6時から洗濯機まわすのって、どう思う?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:58
- >>579
個人的にはセーフ。やらないけど。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:13
- 6時だと諦める。
- 582 :579:2001/06/17(日) 00:24
- 洗濯機まわすのを諦める?>581
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:24
- >>579
起きる時間によると思う。
わたしは7時半頃に起きるので、そんな時間に起こされたら切れる
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:27
- >>582
いや、6時に洗濯機の音が近所で始まったら
「もう、朝なんだな。」と諦める、の意。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:27
- 上のガキうるさいっ
こんな時間まで起きさせてるから、落ち着きの無いバカガキになるんだろ
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:28
- >>583
アンタを中心に世界はまわってない。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:30
- >>586
それを言うのなら、6時に洗濯機をまわす奴を中心に回ってるわけでもない
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:31
- >586 もちろんあなた中心でもない
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:32
- でも6時に洗濯機をまわしてるヤツは7時半に起きるアンタには切れてない。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:33
- >>583文句いえば〜
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:34
- でも、やっぱり一戸建てならともかく、集合住宅で6時は駄目じゃない?
すごく音が静かな洗濯機ならともかく、そういう奴に限って
音がうるさい、古いのを使ってるんだよね
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 00:36
- >>590
583の人が困ってるわけじゃない
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 10:43
- 耳栓してるから何となく大丈夫、洗濯機の音。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 12:10
- 洗濯機は平日は7時(下の部屋が起き出す頃)
休日は9時過ぎないと回さないなぁ。
掃除機は8時過ぎ。
休日は9時過ぎまで待つ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 01:42
- ただ今CDを大音量で再生中。
寝静まってたらしい上の階のクソ女が起きだして床をどんどん叩いてます。
もっと怒れ。明日は俺は休みだから、朝までかけててやるよケケケ
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 01:50
- 考え抜いた末の結論。
ハブにされても、ウルサイと言いに行って、騒音を止めて貰った方が、
いい人良い人、どうでもいい人、で、我慢の限界を過ぎて、神経を病ませるより、はるかに良い。
そんなわけで、子持ちの奥様方には、会うたびにツンケンされています。
ふんっ!!
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 04:17
- 何も言わず、何も考えず見て欲しい、、、
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4677/dora.swf
http://www.ichipro.co.jp/odeon/gate.html
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 09:19
- >>594 それでもネボスケは早いと感じるだんね
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 10:01
- 朝7時前の布団叩きってどう?
こんど引っ越した先の斜め上のヴァカ夫婦が
親の敵のように布団を叩くんだよね、10分近く。
この季節はまだ窓を少し開けて寝たりするし
すごくうるさい。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 10:03
- だからって殺しちゃだめだよ。
いや殺せ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 14:39
- 布団を叩いても意味がない事を教えた方が良いと思う。 >>599
ダニなどの死骸がこなごなになるだけだよん。
プロは干し終わったら軽く掃除機で吸うの。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 14:59
- >>597
爆笑。
こんなページどうやって見つけたの?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 16:37
- 隣の部屋のネ−チャン彼氏とHの時TVを爆音にするのは止めて欲しい(笑)
いつもはTV静かなんだから一発でわかるよ☆
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 17:18
- 3DKの軽量鉄骨のハイツに住んでます。
上に住んでるのは30歳前後の夫婦+3歳ぐらいの子供の家族。
子供はベランダに出て奇声発しつづけたり、おもちゃの木琴を叩きまくる。
フローリングの床で地団駄踏み続ける。
妻は、上階の隣同士でベランダで井戸端会議。(毎日2時間ほど)
この妻、布団やラグマット等を、ベランダの手すりにだらりと長く垂らして干す。
(日当たりが悪くなるんだよ!)
そして夜、旦那が帰ってくると、家族でドスンドスン大運動会。
特に旦那、「ひゃっっほーーーう!いやっほーーーい!」と
奇声を発してドスドス走り回る。(頭、大丈夫か?)
この運動会は、毎晩深夜12時すぎまで続く・・・。酷い時は1時すぎることも。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 17:59
- >>布団やラグマット等を、ベランダの手すりにだらりと長く垂らして干す。
さりげなくひっぱって下に落としてあげれば?
- 606 :ゴルゴ十三:2001/06/18(月) 19:11
- 「ひゃっっほーーーう!いやっほーーーい!」
バカうけ!
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 19:47
- あー!(怒)
20●のゴツ主婦 もう帰ってきやがった
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 23:26
- 1年ぐらい前に「隣の部屋がうるさいんでなんとかしてください」
って管理会社に文句言ったんですが、最近上の階がうるさいです。
管理会社にまた文句言いたいんですが、なんだか私の方が神経質
みたいに思われそうで言いにくいです。
皆さんならどうします? なんだかドキュンにかこまれてて最悪。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 23:29
- ウチの上の階に住んでいるのは韓国人夫婦。朝からキーキー声でうるさい!
子供(2人)は日本語が喋れるようだけど、小学校では仲間外れのせいか、
遊ぶ場所は室内しかないから、帰宅すれば深夜まで運動会だよ。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 23:42
- 608さんと同じパターンです。
隣のガキが玄関前の共有スペースでうるさいので、1年以上我慢しましたが、
管理会社に言いました。うちの管理会社は丁寧に受け答えしていても
1回目の文句では対応してくれないというパターンで、2回文句を言ってやっと
動いてもらえました。
この半年で上の住人の夜中の音楽が我慢できなくなったので、とうとう管理会社の
留守電に夜中に入れましたが、まだ何の返事もありません。
自分も管理会社に疎まれて更新してくれなかったらどうしようとか思いましたが
精神衛生上よくないので思い切って言いました。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 01:42
- アパート暮らしなんだけど、下の部屋か隣の部屋かわからないんですが
エアコンの室外機が五月蝿いです。
暑い日とか、寝るとき一晩中つけっぱなしにしているみたいで
ぶぃーぃぃぃーんっていう振動が、朝まで続きます。
これってどこに文句を言ったらいいのかな?
まさかエアコン使うなとはいえないし・・・
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 08:32
- >>611
自分ところもエアコンつけて対抗するしかないと思われ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 08:34
- >>611 隣のハゲもつけている。(超ヘビースモーカー)
まあ耳栓をつけて寝ればそれ程気にならなくなるよ。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 09:03
- 私の上の家は子供が走り回る音が、どすどす五月蝿い。
早いときは朝の5時半からだよ、、もういや。
ベランダでは奇声発して「きーきーきー」騒ぐしさ〜
おまけに外で遊ぶ時は例の手押し兼用の車を出してくるか
ずーこーずーこ、五月蝿い!!
それで住宅の周りをぐるぐる廻るから、常に耳について嫌だわ〜
どっかいってよ!
おまけに共有部分にベビーカーだのお砂場セットだのおくんじゃないよ!
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 09:21
- ぃぇぃ!
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 12:52
- 最近、上の階なのかどこなのか不明なんだけど、
朝っぱらから「コンコンコン、コンコンコン」と釘を打つような音が
10秒間隔くらいで30分ほど延々と続いて聞こえてきて、扉をノックされてるのかと思って
起きてしまう日々が続いてます。あの音はいったい何なんだろう…。
中途半端に耳について気になります
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 13:38
- >>616
うちもたまに「コンコンコン」聞こえたりする、、
あとね「どっしーん!!がきゅーん!」と何かを叩きつけるような音がするの。
上の住人がヒス婆ぁだったのでもしや子供を虐待?と思っていたら
越していったの。
やれやれ、、と思っていたら今度は小さい子供2人がいる一家が越してきて
また例の「どっしーん!!がきゅーん!」と聞こえるのよ、、、
なんの音だろう、、やはりこの一家も虐待一家なのか、、?
- 618 :洗濯ばなし:2001/06/19(火) 13:47
- 上じゃなくて隣(スレ違いスマソ)の部屋の40代独身男の話なんですが、聞いて下さい。
1.土曜日の夜11時半から洗濯機(二層式のうるさいヤツ)をゴウンゴウンと回す。
耳栓して眠ってても目が覚めたので文句を言いに言ったら、機械は止めたが
スミマセンでも無し。
2.翌朝(日曜日)、7時半から夕べの続きの洗濯開始。
「日曜くらいゆっくり寝させて〜」とも思ったが、取り敢えず我慢。
本当は文句を言いたかったが、7時半はビミョウな時間かとも思い諦めた。
3.今朝(火曜日)、6時半から洗濯機。
7時に起きるつもりでいたのに先に起こされる。新聞屋の足音やカラスの声で
起こされるよりも目覚めが悪い!いい加減頭に来たので、「ここはアパートだし
もう少し周りの迷惑や常識を考えてくれませんか?」と談判に行ったが、
「もう6時半だ。俺だって仕事してるのに、今洗濯しないでいつやれって言うんだ。」と
逆ギレ。夕方6時頃には帰ってるんだから、その後やればいいじゃないかと思うのだが。
−−つづく−−
- 619 :洗濯ばなし:2001/06/19(火) 13:50
- −−つづき−−
普段から友人連れ込んで昼夜問わず大声で喋ったり、大きな音で音楽かけたり
ギターを弾きながら熱唱したり、女連れ込んで大声で怒鳴り続けてみたり、
女の悲鳴というか奇声やHな声が聞こえたりしたので、最近「全部筒抜けで
聞こえてますので、お気遣い下さい。改善して頂けない場合は大家に相談します」
という内容の手紙を投函したばかり。
それなのに今回の洗濯機の苦情を訴えても全然理解してくれてないので、
「お陰でこっちは精神科でお薬貰ってるのですよ。」と正直に話したが、
「あんた分裂症だよ(←ヒドイ!!)。こっちだって気を使っている(←どこが?)」
との事。結局なんとか夜10時〜朝7時までは静かにしてくれるって事になったけど。
皆さん、どうか相談に乗って下さい。
私に対する厳しい批判でも、同じ立場からのご意見でも結構です。
私の考え方がおかしいのでしょうか?自分が特別神経質な人間だとは思っていませんし、
同じ住人同士モラルを守って仲良く静かに生活したいだけなのに、
やはり自分が我慢し続けるか、泣き寝入りして引っ越すしかないのでしょうか。
>>594さんのような常識をわきまえた人って、案外少ないのかな?
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 14:15
- >>618-619
あなたが分裂症かどうかはさておき、逆ギレするような人に
直談判するようなことは避けた方がいいですよ。
一応22:00〜7:00までという協定はできたわけだし、もし
破られるようなことがあったら、それ以上は管理会社に任せる
べきでしょう。刺されでもしたらシャレになりませんよ。
以上マジレスでした。
- 621 :608:2001/06/19(火) 14:32
- >>610
私もたった今、管理会社に電話しました。
「状況を確認して結果を報告します。」とのことなので暫く様子見です。
今のアパート2年半くらい住んでるけど今まではそんなことなかったのに
って言ったら案の定、上の階の住人が入れ替わってたらしいです。
どういう対応をとってくれるのかな、ミニテック某支店さん。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 15:19
- 一般の働き盛りリーマンの倍以上睡眠をとっておられるようですね。
朝7時前の電車で出かけて夜12時すぎに帰宅する勤め人もたくさん
いるのに・・(さらに帰宅後 食事、風呂、後片付けをしているんですよ)
>新聞屋の足音やカラスの声
これでも目が覚めるんですよねー。はっきり言って寝すぎだと思います。
疲れていたら、枕もとの目覚ましや電話でも目は覚めませんよ。
睡眠時間を1日4〜5時間以内にすれば、隣の洗濯機の音なんかで
目は覚ましたりしないと思います。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 15:54
- >>622
真性ヴァカ。
回線切って手首切って氏ね。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:56
- >>618-619 うちも前そんなリーマンともめたよ。
私の場合はスポーツジムで鍛えまくって壁やドアをボコボコにした。
結果夜の作業を控えてもらえるようになった。
(向こうは夜色んな作業する事に罪悪感がなかったみたい)
注意するのはいいけど自分の騒音問題もきっちりしてないと
説得力がない。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:17
- >>622は電波受信中
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:22
- 上階からの騒音でもめてる親子と昨日アパートの階段で出くわした。
私が騒音のせいで精神安定剤を飲んでいる事は去年大家を通して伝えて
あった。そして出くわしたとき子供のことをじっとにらみつけた後、
ニンマリ笑ってみた。そしたら毎朝5時からの大運動会が今朝はなかった。
効果有り?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 18:21
- >>618-619
スレの主旨とは異なりますが、一人暮らしの婆ちゃんが生前に
泣きながら「眠れない、すぐ目が覚める」と訴えていたのを思い出しました。
一軒家ですが隣のパン屋に人が出勤する音だとか新聞配達に文句ばかり。
周りから見ると寝すぎで主治医(内科)にも「そんなに眠らなくていいよ」と
と言われていたのですが、夜(闇)が怖いのか9時には布団に入っていました。
結局、ご近所や世の中に悪態つきながら亡くなりましたが・・
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 18:34
- >>625このスレの半数以上は真性電波(通院中)では?
- 629 :洗濯ばなし:2001/06/19(火) 18:39
- >>620さん、
マジレスありがとうございます。御忠告守ります。
引越し時に粗品を持って挨拶に伺った時&簡単なリフォームの騒音で迷惑を
かけるからと再度お詫びに差し入れをした時などは、とても感じの良い人だ
ったのです。ほんの数ヶ月でこんな事、険悪な仲になってしまい、本当に残
念でなりません。色々お互い様だと考えてギリギリまで我慢したつもりだっ
たけど、やっぱり私の我慢がまだまだ足りなかったのかな。
>>622さん
私の書き込みで不愉快な思いをさせたのだとしたら、本当にすみませんでした。
私は専業主婦ではありません。仕事を持つ独身♀です。
ド田舎に住む肉体労働者モドキであり通勤手段が自動車になる為
通勤時間やラッシュの問題、残業が限られる点では、都会のサラリーマンの
皆様よりも恵まれているかもしれません。でも、体力的に辛いのは皆さん方と
同じです。同じ雇われ人間です。
仕事の内容上、せめて5〜6時間の充分な睡眠をとらないと翌日仕事になりません。
周りの同僚に迷惑をかけ、足をひっぱり、時には事故を引き起こしかねないからです。
睡眠不足の理由は前回カキコしましたが、耳栓を使うなどしてしばらく我慢した
あげくにお医者様を頼り(この時点までは一応相手に遠慮していた)、それでも
休めないほどうるさいから手紙でお願いし、それでもダメで今回直接談判に望ん
だのです。どうかその流れを御理解いただきたく思います。
こんな事を長々書くと、「そんなオンボロアパートにしか住めない貧乏ドキュソ
労働者は逝ってよし!」などと罵られるのでしょうか?
>>623
良くわかんないけど、かばってくれて(?)ありがと。
でも、私のほうが死尼葬です。(ウソ
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 19:18
- >>604
びっくり。自分が書いたのかと思った。
だらりと垂れた布団。その上のシーツが風に揺らいで、うちのベランダに陰を落とす。身を乗り出すと掴めるのが問題よね。
どすどすと子供が走る。奥さんが走る。ベランダを木の下駄で歩く。
おもちゃ、投げる。とびおり〜る!…なんか私に恨み、ある?
>>608
外面と、自分の精神的苦痛をはかりにかけて、ベストな方を取るのがよいと思います。
って、もう談判したんですね。
私も管理会社に二度言ったけど、相手にとってはどちらもお客さんだから、自分に都合がよいばかりには動いてくれません。
さすがに二度目は、事務的な口調で、裁判沙汰の用意があることを見せたら、けっこう親身にはなってくれましたが。
私は、出来るなら仲良くやってゆきたかった。
だから、多少煩くても、我慢はしていた。
でも、地響きか家鳴りかという暴挙に出られ、二年も止めようとしなければ、言いにいくしかないです。
それを逆恨みされて、子持ち連中から爪弾きされたら、諦めるしかないです。
だけど、諦めきれないのよね。
時間が解決してくれるのかしら。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 19:20
- 考えてみると、昔はけっこう人間関係がもっと密で、ごちゃごちゃ煩かったけど、
こんなに精神的に切羽詰った危機感は持たなかった。
窓を開け放して、縁側に座って道を歩く人を眺めたり、窓越しに隣のお姉ちゃんと喋ったりしても、子供が泣いても、ウルサイという気はしなかった。
人間が信じられない(近隣の人間さえも)相手を信じるリスクを冒したくない、自分が誰にも邪魔や余計なことをされたくない、という流れなのかな?
中途半端なプライバシーの概念が、そんな風潮を作っちゃったのかな?
昔通っていたメンタルクリニックで、三人がけのイスの真ん中に座り、両側に荷物を載せている人がいた。
立っている人が沢山いるにも拘らず、それが平気なのは、誰にも触りたくない触られたくないという意思表示なんでしょう。
しかし、通院中の人間が、全員デンパか?それもなんだかな〜
- 632 :洗濯ばなし:2001/06/19(火) 19:52
- >>624さん
>注意するのはいいけど自分の騒音問題もきっちりしてないと説得力がない。
おっしゃる通りですよね。
自分で気がつく限り出来る限り、他人に迷惑をかける事や、自分がされて嫌な
事はしないように心がけてます。
んー、でも眠ってる時の事はわからない。すんごい寝屁ぇしたりイビキかいた
りして迷惑かけてるかも。(下の階のイビキが良く聞こえるくらいだから)
>>627さん
んーと上手く伝えられないんですけど、私別に眠るのが好きだとか、
不眠症であるとか眠りが浅いとか、新聞配達員にムカツクとか、
そういうわけじゃないんです。
同じアパートに住んでいれば、生活音や騒音のカンジとかお互いの生活
の動向とか、嫌でも自然と見えてくるじゃないですか。
<自分の一軒家>じゃなくて<共同住宅>に住む者同士が、どうしても
っとお互いに気遣えないのかなぁ・・・という事を言いたいのです。
以前は寮での共同生活も経験してるし、コンクリートマンションや木造
AP・軽量鉄骨APなど色々と移り住みましたが、結局は構造どうのこ
うのよりも御近所さんと自分との常識やら人格やらの違い、双方の関係
によりけりなのかなと、今回考えさせられました。
それではこれにて名無しさんに戻ります。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:39
- 今のワンルームマンションに越してきて4年。
家賃が下がったせいか(うちは下がってない)ドキュソ住人が
増えてきました。廊下にゴミを放置する人や駐輪場では
族風の人を何人か見かける。引っ越してきた時は割と平和だったのに
今は隣人と上の階の住人の騒音等でストレスたまってます。
早く脱出したい。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:45
- ワンルームは逃げ場がないから騒音も倍増だよね
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:10
-
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、隣りのハゲで悩んでいる
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 22:30
- >>631
そうですか?
むかしは夜になったら静かにする。近所迷惑を考えるということが
あたりまえにできていたから、必要なかっただけじゃない?
深夜に重低音をがんがん聞かせてロック聞く馬鹿なんて
そうそういなかっただろうし、共同住宅で子供にしつけをしない親も
めずらしかったからね
聞き手の精神的なものより、モラルがなくなったのが
原因かな。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 00:01
- 騒音の主はなぜ指摘すると必ず逆切れするの?脳味噌ないのかな。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 00:33
- >>637
脳味噌があれば少しは考えるでしょ(ワラ
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 01:58
- >>636
むかしはコンビニもなかったし、小包が翌日届くこともなかった。
便利になった分、深夜人口が増えている。
働く女性も少なかったし、子供の就寝時間(平均)も2時間以上早かった。
ご近所付き合いも今みたいに希薄じゃなかったからお互いの事情がわかってた。
自分の生活サイクルに合わせろ!っていう自己中心な人も少なかった。
確かに近所迷惑を考えない騒音の主は存在するし、それには抗議すべきだと
思うけど 自分とちょっと生活パターンの違う人の生活音にまで過激に反応
するのは、あまりにも神経質すぎると思います。
騒音に悩む人は2種類いるって事です。ちゃんと区別できてますか?
実際、専門医にかかるほど悩んでいる方がいる中、単なる悪口や煽り、
犯罪性のある復讐方法のレスって無神経すぎます。
どこかにも書いてあったけど、タクマの住んでいたマンションの住人のコメント、
このスレの一部の人のご近所みたい。。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 02:08
- ここは汚部屋スレと同様、騒音に悩む人同士で語る場だから
自己改善を求めるようなレスはご法度。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 02:13
- >>640
激しく同意
生活パターンがどうだか知らないが
深夜と早朝にうるさいのは、絶対的に100%騒音元が悪い
それ以外の時間でも、常識レベルの生活騒音をこえる
以上は騒音はやはり騒音元がわるい
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 02:29
- >>616
「コンコンコン、コンコンコン」
えー、うちでもこの音が響いてます。一体何の音なのか?
発生源は確実に上様なのだが、いい加減にしてほしい。
深夜の掃除機もやめてほしいし、足音高らかに歩くのもやめてほしい。
大体、ワンルームマンションでそんなに歩くのはなぜなんです、上様?
ドアの開閉音ももう少し何とかなりませんか?けたたましすぎるんですけど。
ああ、書いてるとずらずら文句が出てくる。気にしすぎなのか?
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 02:33
- おれ学生アパートに住んでたけど
上にいたのが同い年の、どっちかというと好みのタイプの
女の子だったから、うるさかったけど気にならなかったな
いま女友達が遊びにきているとか、シャワーに入っているとか
料理作ってるとか、生活観が伝わってきてちょっとパッピー
ちなみに純粋そうな娘でした
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 03:25
- >>643
一歩間違えたらストーカー・・
- 645 :名無しさん:2001/06/20(水) 03:35
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~GANMO/bbs/custombbs.cgi
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 04:08
- コンコンコンというのは、玄関で靴を履こうとして
トントンやっている可能性あり。
もっとも、うちの上に居るバカ女は、コンコンどころか
ガンガンガンガン30回近く地面を蹴っ飛ばして履いてて、
毎日地鳴りがしてます。クツベラ使えよ…
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 05:48
- それはたぶんイヤガラセです。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 06:28
- コンコンって水道管を水が通る音じゃない?
朝のシャワーとか。
- 649 :みずき(男):2001/06/20(水) 08:41
- ビデオなので証拠を撮ったら
どうでしょう?音も入るし
日記とかでもO/O何時何分とか記録して。。
例えば、そのことにより
あなたがノイローゼになり、
精神科で診断書に騒音が原因で
ノイローゼになったと
書いてもらえれば傷害罪になります
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:00
- あ〜五月蝿い、五月蝿い。
今朝もまた上の子供が朝5時半から「どっどっどっどっ」走り出したよ
今も走り回ってる。
今日は雨だから外行かないだろうし嫌だなぁ〜
さっきなんかおもちゃ?の堅いボールみたいなのをコ〜ンコ〜ンと
弾ませてるような音。
もうそろそろベランダに出てきてキィ〜キィ〜と言い出す時間だ。
どこか行けよ、、、ショッピングセンターにでも。
一度注意したんだけど全然懲りていないらしくて
いっこうに治まらない。
我慢に我慢を重ねてから注意したのに
出て行け〜
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:04
- あなたがお出かけしなさい。
買い物して美味しいもの食べれば、気分も晴れるよ。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:30
- >>641
ほんとにその通りだね。「起きてる時間だからいいだろ」とか
「眠りが浅いから目が覚めるんだろ」とか、「仕事で朝早く
夜遅いんだからしょうがないだろ」ってのが言い訳になると思ってる奴って
正常な思考の人間とはとても思えない。
そういえば上の階の住人があまりにうるさく、夜寝られずに
体を壊した人が上の階の住人を相手取って裁判起こしたことがあったね。
体を壊すほどなのに上の階の住人が「普通に生活する上で発生する
範囲内だ」って主張したって聞いて「あぁやっぱりドキュソには
正常に思考する回路が欠落してるんだなぁ」と思った。
裁判は当然下の階の住人の勝訴だったらしい。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 10:21
- >>651
うん。
出かけてくるよ
ちょうど上手いモノ市のチラシが入ったの。
あれこれ食べてこようっと♪
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:23
- >>652
うんうん そうだよね
「深夜しか洗濯できない」「しょうがない」等言い訳、
少し気をつけるだけで他人への不快感を軽減できるのに。
深夜しか洗濯できないなら 音の静かな洗濯機にすればいい。
朝早く行動するなら足音に気をつける。これ 常識の範囲だと思います。
共同住宅に住んでいる以上 多少の騒音も覚悟しなくちゃいけないけど
気をつければ直ることなのに 迷惑を被りたくない。
騒音の主の周囲は気を使って生活しているかもしれないのに
なんか上のほうで「寝すぎ」とか言ってる人いるけどさ
普通の人が寝る時間に寝て何が悪いの?
レム睡眠?ノンレム睡眠?眠りって浅いのと深いのが交互にくるんでしょ
眠りが浅い時に五月蝿くされたら目だって覚めるさ!
- 655 :徳川家の下の住人:2001/06/20(水) 21:48
- 今日も大運動会が開催されています…(T-T)
昼間はガキがベランダで泣きながらガンゴンガンゴンと
ベランダを叩きまくってました
上の住人の名前で住宅メーカーに資料請求するってのはアリですかね?
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 22:15
- 徳川家の自転車につば吐いたり、ガムをくっつけるべし!
漏れはムカツク隣人にたまにやっている
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 22:23
- 昨日のカキコで、「人の倍以上寝てるんじゃ?」「寝過ぎ」との御指摘を受けた者です。
もちろんそれは大きな誤解です。(苦笑
私の説明が悪くて御二人に誤解を与えてしまい、それを読んだ他の皆さんも気分を害して
らっしゃるようなので補足説明させていただきます。
御隣さんとは、「夜10時から朝7時までは静かにする。」という約束を取り付けました。
<静か>とは言っても、「絶対に物音をたてるな・騒ぐな・音楽を聴くな etc」という
意味ではなく、あくまでも「お互いに常識を考えて、生活の範囲内で譲り合いましょう」
というカンジで相手の了解を得たのです。
決して自分が夜10時から朝7時まで眠るために、その提言をしたのではありません。
他人の家に電話を掛けたり訪問したりするのに、普通は夜間早朝は遠慮しますよね。
それと同じ感覚、常識の範囲でお願いしたつもりだったのですが。
昼寝してるわけでもないのに、なんだか罪悪感が・・・。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 23:19
- >>657
読解力のない厨房のクソレスにマジでレスしても
しょうがないですよ。
>10時から7時まで静かにする
を
>10時から7時まで寝てる
って読み違えるって、日本語が理解できてないとしか思えない。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 23:54
- 洗濯機の音ってどのくらい響くの?
騒音に悩んだことのないわたしからの質問。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 04:02
- となりの部屋がうるさいよ
|
|
|
| アン
| アン ギシ \
| アン /
∧__∧ ギシ
(´A`;)
(∩ ∩) ────────────────
/
/
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 04:50
- ごめん私「上の階(最上階)」の人なんだけど、下の階の人が怖い。
今もなんかドン!ドン!ドン!ドン!って。1分後くらいにまた4回。
家中の床も壁も震えるくらいの力でです。
今日で4回目だけど、いつも深夜ばっかり。。すごく怖い。何やってるんだろう〜??
うちは2人暮らしなんだけど、いつもびっくりして飛び起きるよ。
- 662 :661:2001/06/21(木) 05:19
- 下の階用のスレもあったんだね。
ごめんなさい。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 05:54
- うちのアパートは共用の階段がない。2階の住居の戸別の玄関ドアも
1階にあり、専用の階段がある。(最近の大○建託のアパートに多い
タイプ。)共用の階段だとそんなに頻繁に掃除しないと思うけど、
うちの上に住んでいる人は毎日のように階段を掃除している。
そのとき何かがガツンガツン階段に当たる音がすごくうるさい。
階段をのぼりおりする足音、部屋の中を歩く足音もうるさいんだけど。
階段って毎日のように掃除しなきゃいけないほど、汚れやすいの?
ちなみに上に住んでるのは夫婦。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 06:07
- 昨日の朝、隣の家から壁をつたって「ゴォンゴォン」という音が鳴り止まなかったのです。
お風呂の水でも抜いているのかな・・・と思っていたら声が聞こえてきて
Hしていることが判明。壊れたベッドで朝からしないでー!!
- 665 :コピペ:2001/06/21(木) 10:08
- 163 名前:元教師 投稿日:2001/06/19(火) 20:09 ID:T5gXgxVA
さて、私の教師時代の1日をちょっとご紹介しましょう。
特別な日ではありませんが、割と忙しい日であることは確かです。
朝5時30分起床、シャワーを浴び朝食後出勤。
不登校や問題児を迎えに行くのだが、朝の交通指導に行くこともある。
進学クラスの早朝授業が週2回は入っているし、校務分掌で教務の時間割変更の
係でもあるのでどうしても朝の6時半には学校についている必要がある。
締め切りの書類も4〜5つは抱えている。遠足の計画書類(雨が降った場合の副案、
予算書類など。訪問先との連絡もある。遠足が終わったら決算報告書も書かないと。)
授業の年間計画書、受け持ち生徒の問題行動の報告書、校内新聞の原稿・・アッ、保護者
会の計画書も提出しないと。全部今日が期限だ。
暑く冷房もない教室でネクタイ締めているので汗だくだ。
空き時間に書類を作っていたら、女生徒が発作を起こして倒れたという知らせに保健室に
駆けつける。養護教諭と相談をして家庭に連絡を入れる。この子の家庭は複雑で父親は
ヤーさんだ。また怒鳴り込まれないように言葉に気をつけないと。前担任はだいぶ苦労し
てたし。夕方家庭訪問するか。
夜は家出した男子が現れるという喫茶店の情報が入ったので張り込み。お母さんに連絡
したらお母さんも現れた。来てくれないほうが良かったんだが、やはり心配なんだろう。
帰宅したのは午前1時。疲れきっていたので1時間ほど仮眠をとり、起きて時間割変更を
考える。明日も出張が多いなあ。
明日締め切りの書類はなんだっけ?えーと生活保護家庭の授業料減免の申請書に夏季合宿の
計画書(予算申請書もつけないと)、それと日本育英会の奨学金申請書を2通。
3時半に目覚ましかけて寝る。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 10:18
- ドキュソ夫婦の声がますますでかくなってきた。
子供がいると子供の大声に慣れて自然と声が
でかくなるらしいけど、実感したよ。
窓開けて夜中におおさわぎすんな!
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 16:12
- >>665
だからなんなんだ。激しくスレ違い。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 16:28
- >>666
もしかしたらウチの斜め上の部屋のドキュソかも。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 17:57
- >>666
うちかも?
ごめんなさいね。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 20:25
- >>669
心当たりのある家全部に菓子折り持って謝りにいけ
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:25
- 鉄骨マンションに引っ越す予定なんですが、
騒音ってやっぱりあるのかな・・・・・・鬱だ・・
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:27
- なぜ遠くから怒鳴りあって会話する?
そばへ行ってふつうの声で話せ。ばか親子
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:37
- 夜になるとあがってくるねーこのスレ
今夜もウルサイぜー2階の住民
旦那は窓際なのか 帰り早すぎ
- 674 :おさかなくわえた名無しさん :2001/06/21(木) 21:49
- 上の階の人がスゲー被害妄想で、「うるさい!!」って棒で天井を凄い勢いで突く。
爺だからそのうち、竹槍とか使いかねない。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:55
- 俺の五体全て凶器。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 23:03
- >>672
それってうちのことかな?
ごめんね、嫌な思いさせて。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 03:42
- 全室カップルor夫婦なのにセクースの音や声が聞こえない。
足音ばっかりうるさい。つまらん。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 09:29
- うちの建物なんか上の階のヴァカ家庭のせいで
管理会社が代わっちゃったよ―。
クレームつづきで建物のオーナーも疲れたらしい。
夜遅くまで大声で話すヴァカ夫婦。
当然ガキも大騒ぎ。
早よ、引っ越せ!ヴォケ!
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 12:41
- ガキは外であそばせろー!
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 12:56
- 走るな!歩け!
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 14:53
- 夜10時すぎまでガキ起こしとくなよ!
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 15:16
- あぎゃ〜あぎゃ〜
だただた〜どどどどどどど〜
いい加減にしろよな
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 16:24
- >>681
「早く寝ろ!」って言っても「静かにしろ!」って言っても聞かないの!!
一戸建てに越す程の金もないしさ。
こっちもノイローゼになりそうな程 気遣ってるよ。
あ〜あ 早く頭金貯めて越したい。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 17:21
- うちのマンション、排水音がすごく響くのに気がついて、
ちょっと汚い気がするけど、夜中トイレに行っても、水を流さないようにしてる。
朝、まとめて流してますよ。
椅子の下にはラグを敷き、足音は静かに。夜中は音量を絞る。
近所の音がどれだけ響くか気がつけば、普通自分も気をつけるよね?
それができない人がいる、ということが信じられない。
思いやりとか想像力とか恥とか、皆無。世の中、すさむわけですよ。はああ。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 17:36
- 一軒家に引越すお金がなくても、
新幹線、国道、空港の隣接地帯に引越すと気にならなくなるよ。
隣家や上の階どころか同室の家族の声も聞こえないから。
テレビもヘッドフォンがいるよ、地上派だと電波障害も多いけど。
今まで自分らがどれだけ恵まれてたかわかるはず・・
特定個人の騒音より不特定の騒音の方が全然マシ。
まあ引越しが無理でも、いろんなところに相談してね。
包丁持って小学校逝くのだけは止めてください、
どうしようもなく鬱なら騒音の主だけにしてね。
心からお願いします。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 17:52
- そうゆう犯罪者といっしょにしないでくれ。
非常識な人間に痛めつけられてるのはこっちだ。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 17:56
- >>684
私も大学のとき、引越して間もないアパートで
夜中に隣の「湯のみにお茶を入れる音」が聞こえてビクーリして
自分の音に気をつけるようになりました。
でも私の場合、騒音以前にプライパシーを守りたくて・・・
相手の音が聞こえる=自分の音が万が一聞こえたら嫌だなと。
だから彼氏と自宅でHすることはありませんでした。
サカリがついてる時期、ホテル代がどれだけかかったか・・
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 19:19
- >>673
ウチの上のドキュソジジイも帰りが早い。
いつも午後7時前には帰ってる。有休も取ってばっか。
ちなみに某大手企業なんだけどなー。
こいつ早くリストラして、所沢に戻してくれないかなー。鬱。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 20:51
- >>687 (・∀・)!
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 20:52
- >>683
子供が言うことを聞かないからってのは騒音を受けているほうから見れば全く関係なし。
言うこと聞かないなんて子供になめられてるんじゃないかな。
そんなことが賃貸板のどっかのスレに書いてあったよ。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 20:55
- うち、新幹線の高架線路脇ですけど(多分10m程度しか離れてない)
物凄い防音設備になってて、住人の騒音は全く聞こえませんよ。
運行時間が終わった後、改造した車とか原付の音が時々聞こえる位で。
時々、窓を開けるとビックリするくらいです。
・・・ただ、何かあって悲鳴をあげても気付いて貰えないと覚悟してます。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 00:41
- >685
それは極端すぎるでしょーが
タクマとここのスレの人達を一緒にすんなよ
こっちはね、常識守って気を使い使い生活してんのに
常識のないご近所さんが夜中や早朝に爆音を出すから頭来てんの!
それにここのスレはたぶんストレスから来る妄想ネタも多いような気がするが・・・
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 01:37
- 隣のバカドキュソロッカーまだ歌ってるよーーーーーー
管理会社を通じて注意されたはずなのに。
マジ消えて。眠れないよ・・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 01:51
- オレは大家&契約した不動産に問い合わせて、散々ねばった挙句にクソ
ガキをつくった親に連絡させたぜ。
いい加減警察呼ぶよって言ったとたんに大家がやっと動き出したって感
じかな。みんなもやっちゃえやっちゃえ!
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 07:33
- 203の有○、メス豚つれて早く出てってくれ。
あなたのとこのメス豚は一日中部屋にこもってドスドスドスドスうるさい!!!
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 09:18
- メス豚は困るね
- 697 :おさかなくわえた名無しさん :2001/06/23(土) 11:02
- >>687
当然じゃないの?学生の時ワンルームアパート2階に住んだことあるけど
Hは当然ホテルでしょ。誰に聞かれるかわからないもの
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 12:06
- >>697
当然て言うのはおかしい。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 14:15
- >>697
デカい声を出さなきゃいいだけじゃない?
当然というのはどう考えても間違ってる。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 17:39
- メゾネット式のアパートってどうでしょう?
今度引っ越す時どうしようか迷ってるんですが。
あれなら上下の音気にならないと思うのですが…
隣が煩いかな?
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 17:54
- 当方メゾネットタイプに生息中。
上下は気にならないが、木造のため、やはり 近所の音は聞こえまくり。
隣の新婚さんのあれやこれやや、お風呂に入ってる音なんかまで
聞こえてきて驚くよ。まだ、ドキュソじゃないから許せるけど。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 18:02
- 清楚な新婚若奥様って萌えねーか?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 23:08
- 上の階のジジイのいびきがウルセエ!
ムンガームンガーって重低音で鳴り止むことなく!
物ぶつけ抵抗したがそろそろマジ喧嘩になりそうだ。
薄っい天井作りやがって!
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 23:21
- 上の階のだんなさんのトイレの音が聞こえます・・・
聞こえるこっちも悲しいし、向こうの方もお気の毒。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 23:41
- 上の人、いつもはほとんど気にならないが
たまーにどすんばたんしている。
今日はそのどすんばたんで起こされて
さすがに一瞬むかっときたのだが、
時間は午後1時を回っていた・・・。
もう少し早く起こして欲しかったなあ;
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 23:56
- いま、隣の馬鹿学生が騒いでる。何度注意してもだめだこいつ。学習能力が0。
早く卒業してどっか逝ってくれ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 00:19
- >>706
僕は学生がうるさかったのを始めは我慢してたけど
あまりにむかついて一度不動産屋に連絡し注意してもらいました。
それでもまたうるさくなったので再度不動産屋に連絡したところ
保証人である親に連絡が行った上に張り紙で注意。
それからというもの、その学生は帰りが遅くなりました。
きっと他の家で溜まってるんだろうな・・・・・・学習能力0だね。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 00:25
- >>706
親に注意は割と効くみたいだよ。
うちの隣りはそれで静かになった。ドキュも親は怖いらしい(ワラ
反対隣も学生っぽいけど、そっちは静かなのに。
- 709 :706:2001/06/24(日) 01:30
- >>707
>>708
不動産屋さんから親への注意はすでに行っています。不動産屋さんは結構親身になってくれます。
本人に直接口頭で注意をしたこともあります。
先日も張り紙をしました。
でもだめです。だから「学習能力が0」と書いたのです。
- 710 :愚痴:2001/06/24(日) 03:03
- 私の上の階の住人はバカ大学生です。今日も夜中にかかわらず友達呼んでワイワイ。
トイレ行ったり飲み物とりにいったりウロウロするのはいいけど
もう少し夜中なんだから「気を付けて」歩くって気持ちもってよ…
こんな時間のシャワーだって今の時期気持ちはわかるからがまんしてるのに。
さきほど「お願いですから静かにしてください」って頭までさげたのに、
その報復らしくさらにドンドンしてそして笑い声…
管理会社にも何度も相談しましたが、そのたびに報復、しまいには
こちらが神経質すぎるんじゃないかという云われ方をして鬱…
本当にこういう相談にのってくれる公共機関はないのでしょうか
ろくに眠れず寝不足のせいで、うつろな意識でこの殺意が果たされて
しまわないとも限らない…引っ越したいけどお金もない…
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 03:07
- >>709
ふーん。じゃぁだめだね。かわいそうに。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 09:32
- >>710
どれだけうるさいのか、時間と日にちを毎日メモして
あまりにうるさい時はテープに撮りましょう。
別に訴訟をするとかじゃなく、それを一月続けて不動産屋と大家に持っていけば
もっと動いてくれますよきっと。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 11:14
- >>712
参考になりました。どうも。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 14:33
- うちの隣もバカ学生がうるさい。
夜中だろうとなんだろうとドタバタドタバタ。
注意しても無駄。
下の人もっとうるさいだろうなぁ。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 14:54
- 1ヶ月くらい前の夜9時頃
上の階からドシンッ、ガタンッとものすごい音が
して、おっさんの声で「出て行けー!」と
聞こえてきた。親子喧嘩してたらしい。
20分くらい続いたかな。
で、昨日天井から水が漏れて来たんで
上の部屋に「水こぼれてませんか?」と
恐る恐る聞きに行ったら
人のよさそうなおっさんだった。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 17:44
- 上の住人がいつもベランダに布団やマットをダラーリと
垂らして干していたのだが、今日は今までで一番
すごい垂らしっぷり(うちは完全日陰になった)だったので、
「すみませんが、もう少し上にあげてもらえませんか・・?」と
言いにいった。あっさり「あ、すみません!」と言って
垂らすのをやめてくれた。言いにいってよかった。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 23:26
- よかった上げ
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 03:09
- 今俺の部屋の上に生息している馬鹿がまた騒ぎすぎて警察につれて行かれた。
これで3回目・・・・・・
ちょっとは、自分がどれだけ反社会的な事してるか理解しろよ・・・・
頼むからこの時間に大勢で下手な歌を合唱しないでくれ・・・
まじで拷問だ・・・・
警察につれていかれる時この落ちこぼれが「またかよーこれぐらいでなんでくるのー」ってほざいていた・・・
まったく反省してないな・・・・・
殴りたいんだけど俺が手を出したら犯罪になるしな・・・
ああーー鬱だ。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 10:09
- >>710
うちもこの前、管理会社に頼んで注意してもらった
(張り紙しておくって逝ってた)ら、昨日の日曜日
報復にあった。一日中うるさいのなんの…。
日曜に一日家にいる俺も俺だが…。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 10:12
- 学生ならまだ仕方ないかなって気になるけど
結婚の早いドキュソ夫婦の週末の集会は勘弁して欲しい。
こいつら仕事してるくせに平日でも騒ぎまくり。
1時すぎてもどすどすやってんだよね。
騒ぐんなら窓閉めてやれ〜!
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 13:16
- もしかしてあなたK市に住んでません?
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 17:28
- >>720
うちもだよー。
ドキュソって本当に社会性がない。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 17:32
- >>718
どのくらいうるさいと警察は来てくれるんですか?
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 09:56
- >>720
やっぱり奥さんは珍母で、旦那は「工」ですか?
- 725 :おさかなくわえた名無しさん :2001/06/26(火) 10:47
- >>724
あんた主婦だろ。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 12:27
- 上の父親と子供が駐車場でキャッチボールしていた。
人格が壊れているんだろうな・・
ここで書いていてもどうにもならないという気になった
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 12:36
- >>726
>ここで書いていてもどうにもならないという気になった
そりゃどうにもなる訳ないっしょ・・・・・・・・・・・。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 17:01
- >>724
「工」って何?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 17:05
- X02号室のヤツ〜〜。
ベランダで長時間喋んな!
大人数で連れ煙草すんな!
窓閉めて騒げよ!
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 17:06
- X02号室のヤツ〜〜。
ベランダで長時間喋んな!
大人数で連れ煙草すんな!
窓閉めて騒げよ!
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 18:08
- >>728
現場で働く人たちよん
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 21:06
- 後藤ハゲ! 人の部屋の物音に聞き耳立てるな!
テメエは掃除は何年間もしない、3食コンビニ、風呂もあまり入らない
何もしないから人の行動が気になるんだろうハゲ!
気持ち悪いんだよ、落ち武者ハゲ
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 06:27
- 毎日、ガンガンうるさい音をたてながら隅々まで掃除してる
子なしヒッキー主婦。フケや抜け毛がひどいのか?
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 06:36
- 605号室の山口さん
全然家賃を払ってないみたいで週に2、3管理人がドア叩きにくる
もちろん山口さんは居留守なんですけどね
管理人さんのドア音と声がデカイから休みの日の早朝は結構迷惑
もっと寝ていたいし管理人にも迷惑かかってるんだから早く出て行け
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 09:51
- 上のヴァカ親子うるさいんだよ!
ガキは10時前に寝かせろよ〜!
- 736 :621:2001/06/27(水) 10:19
- >>621ですが、その後の管理会社の対応はやっぱりというか…。
警告文書(?)を投函しておくとのこと。効果などまったくなしで、
今でも継続中。
しつこく言い続けるべきか、悩み中。
ひょっとして上の騒音じゃなくて隣の騒音なのかな。
確認する何かいい方法ってないですか?
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 10:52
- >>621さん
それ、偉い事になりますよ・・・。
- 738 :736=621:2001/06/27(水) 11:35
- >>737
会社の事務所の上の階が会議室で、騒音の聞こえ方が同じなので
上の住人の騒音だと思ったんですけど。管理会社にも本人から
「覚えが無い」と言うようなリアクションはないみたいなので、
間違いじゃないとは思うんですけど。
聞こえる場所が天井の、隣の部屋との壁付近なので紛らわしい
っちゃぁ紛らわしいんですけど。
椅子を引き摺る音が隣の部屋に響くなんてこと…ないですよね?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 11:38
- うちのお隣さんの音は響いて来るよ。
上の音なら上からしか聞こえない。
隣の音は自分の耳に近いトコから聞こえてる。
- 740 :738=736=621:2001/06/27(水) 11:42
- 「椅子を引き摺る音」ですよ?
一番響くのは床だと思うんですけど…。
ドアの開け閉めや、通路を歩く音はしょっちゅう響いてます。>隣
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 11:49
- じゃ上の人なんじゃない?
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 12:44
- 隣のバカドキュソ珍母まだ喋ってるよーーーーーー
管理会社を通じて共有部分での騒音は注意されたはずなのに。
マジ消えて。子供起きちゃうよ。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 13:05
- >>734
その山口さん、中で腐ってませんか?
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 13:44
- ほらぁだ。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 16:28
- >>742
けいさつをよべ!
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 16:28
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、隣りがもうすぐ出て行く
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 16:35
- 近所のドキュソ夫婦。
週末ごとに集会すんな!
河原に行け!河原に!
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 16:37
-
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、今度隣りに越して来た奥さん、超美人!
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 17:22
- 上の子供めちゃくちゃうるさい。やっぱり皆さんも上の人うるさいですか?
まあ会ったら挨拶しません。これぐらいです。できる仕返しって。
逆に隣りのおとなしい家族。なんの生活音もしないのでほんと生きてるのかな
って思ってしまう。
どんなに耳を澄ませても何も聞こえてこない。
奥さん、娘さんはこの2年間で2回しか見た事ない。
ご主人は一度もない。でもちゃんと居てるらしい。
一度は見てみたい。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 17:24
- >>749
どれだけ相手が阿呆でも挨拶はきちんとしなさいよ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 17:36
- 挨拶しない人って結構多いよ。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 17:37
- 挨拶も考え物かもよー。
うちは分譲と賃貸が両方入っている物件で
そんなにヘンな住人はいなかったんだけど
最近は不景気になったせいかドキュソが
入居するようになったみたい。
ドキュソはまだ2世帯だけなんだけど、彼女たちは
挨拶したら「友達」で何でもありの仲にされてしまうから
下手に挨拶するのもどーかと思う。
自転車置き場でドキュソガキがいたづらしてたから
注意したら「友達なのに…」って大声で泣かれた奥さんも
いたみたい。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 11:37
- ここも参考にされてはいかがでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/com/sitemap.html
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 11:49
- 今日はマンション静かだー。
上のアホも静かだー。
うれし。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 12:13
- >>752
そうそう。
ドキュンって人懐っこいんだよね。みょうに。
でさ、「もう友達だからいいじゃん」ってのが切り札。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 13:22
- 集会するDQN、どうにかしてほしいよ。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 13:36
- 上の階、いきなり工事始めやがった
近所に対して、なにか一言ぐらいないんかいっ!
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 13:42
- 上の階の住人が出かけて、静かな一日を過ごせた日は、
出かけた先で事故にでもあって、二度と帰ってくるな!
とか思ってしまう・・・
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 17:13
- 近所のガキが今日は静かだった。
このまま帰ってくんな!
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 17:44
- >>758
禿げしく同意!!
TVのニュースで事故の放送されないかなー、
と思ってしまう自分は、人格壊れかけてるカモ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 17:49
- いえ、壊れてません。
私もいつもそう思ってる。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 20:42
- 私も隣人がうるさくて、不動産屋に相談しようと思ってる
んだけど、その隣人がちょっとキティっぽいんだよね
姿を見たことはないんだけど、聞こえてくる声でなんとなく分かる
不動産屋から言ってもらっても静かになるか分かんないし、キティから
逆恨みされても怖いから、どうしようか迷ってる。
- 763 :>:2001/06/28(木) 23:49
- age
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 00:21
- 私は挨拶は人によります
嫌いなヤツ、ムカつくヤツはすれ違っても目をあわせませんし当然シカトで歩いて行きます
反面怨みの無い人には「こんにちわー」と一言だけ言います
それにしても隣のバカダンナの爆音マフラーのミラうざい 毎朝15分も暖気すんなっての!!
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 00:55
- ウチのマンションも今まで奇跡のようだが、ドキュソやキティの
住人は居なかったのに4日前、そんな家族がとうとう住みだしたよ。
イイのか悪いのか?2軒の空き部屋があり、1軒は常識ある普通の方
が住みだして(引越しのご挨拶もして下さった、皆好意的)
もう1軒の101号にそのドキュソ家族が住みだした。
引越しで使ったダンボールは、まとめもせず自転車置き場に放置し
この前の雨でグチャグチャになっても「汚い」って自分の出したゴミ
に吐き捨てる始末、事もあろうかソコのチビはお菓子をマンションの
エトランスで貪り食い、包み紙や袋を他人の郵便受けにねじ込む事
何度もありで、一度見かけたら注意してやろうと思ってた矢先に
他住人が注意した所「お父さんが自分の場所じゃなきゃイイって言った」
と言い訳したらしい・・・・まさしくドキュソ親父 イヤ、家庭か?
他の住民も皆が迷惑してるが、「常識的に相手を追い詰めず注意を」と
考えてる事を良い事にすき放題だ・・・・
荷物搬入時もマンションの玄関口へ(1階だから)色々置いて通れ無い
のも、一時的に引越しだから仕方ないが住人が通る時「すみません」と
一言掛けてくれたらスムーズなおつき合いも、出来そうなモノなのに
「ちょっと!踏まないでよ」ってアンタ何様だい!(怒
ああっ〜、良い場所だったけどホントこれじゃ引越し考えてしまう。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 04:15
- 俺、地区30年のボロアパートでこの時間にギターがんがん弾いてるけど、大丈夫かなあ。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 09:02
- >>764
うちの上の奴も毎朝20分ぐらいアイドリングしてるよ。だんなの車なんだけど
奥さんがわざわざ出ていってエンジンかけてやってる。
冬なら仕方ないかもしれないけど、今の時期そんなにやる必要あるの?
この間、管理会社がアパート全体に「騒音に注意しましょう、2階の人は
特に足音に注意しましょう」みたいな内容の文書を配ったんだけど、
うちの上は相変わらず足音がうるさい。ちょっとは変わってくれるかなって
期待したのに…。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 10:41
- 挨拶と言えば…
隣のドキュソ学生。毎日夜中まで騒いでいるし、溜まり場なので
友達の車がマンションの前の道(一応マンションの敷地なので
公道ではないので通報できないよね?)に車が何台も停まっていて
邪魔だしで毎日迷惑してる。
でも一応隣だから会った時は一応挨拶する。
シカト!!こっちが挨拶してんのに!!
先日清掃会社の人がマンションの廊下などを掃除していた。
一応その人たちにも私は挨拶するし、清掃会社の人たちも
住民が通ったりすると挨拶をする。
なのに隣のドキュソは清掃会社の人が挨拶してもシカト!
何で面と向かってシカトするかなぁ…
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 10:46
- 週末になるとドキュソが集会開くんだよ〜。。。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 11:24
- 騒音で悩んでる自分がシカトするならわかる。
・・・なんでてめえにシカトされなきゃなんねえんだよ!!
お前のドキュソっぷりに腹立ってるけどこっちは大人だから
礼儀として挨拶してるんだよ!土下座しろやゴラ!!
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 12:18
- 今年の四月に隣に入居してきた学生がやばかった。
夜中に平然と重低音を効かせたダンスミュージックを大音量でかけて、
さらに友人とゲームして大声で騒ぐ始末。
話の内容からサッカーゲームと判別できてしまうぐらい大声で騒いでやがった。
始めのうちはやかましくなったら壁けってたけど、効果なし。
それで先日朝の5時ごろに大音量で音楽かけてサッカーゲームやってやがったので
いいかげんに頭に来て隣の部屋に単身のりこんで文句を言って黙らして来てやった。
そしたらここしばらく静かになった。よかったよかった。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 12:33
- ここに書きこんでいるみなさんんはマンション住まいなんでしょうか?
今アパートの騒音がひどいので鉄筋コンクリートのマンションに引っ越す
予定なのですが、気が気ではありません。。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 12:58
- いまどきの車はアイドリングなんかほとんど必要ないよ。
発進後、少しの間はぶん回さずにゆっくり走るのが吉。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 13:25
- 「工」の旦那の出勤が早いからって
早朝からベランダでガキ遊ばせんな!
ガキの叫び声がうるさいんだよ!
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 13:54
- >>774
「工」って、工員のこと?
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 14:10
- 工作員(北)
- 777 :764:2001/06/29(金) 15:12
- >>767
一緒です 前はリモートでやってたみたいだけど壊れたらしく、そいつのアマが出ていって毎朝かけてます
その車は私の部屋の前では無いですが、重低音が部屋の中まで響いてきて起こされます
古臭い軽に訳の分からん後づけメーター並べて本人はレーサー気分の模様 GT3でもやってろっての
当然すれ違っても無視してます 夫婦共々一度も口聞いたことありません
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 16:40
- >>774
「工」の職場って騒音の場所が多いからか
どいつもこいつも声でかくない?
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 23:06
- もう、悠長に事故死なんか待ってらんない!!
だれか、上のバカ家族コ■して!!
↑すみません、自主規制しときます(w
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 23:14
- 隣人がうるさくて、しかも完璧キティ。
刺されるのを覚悟で文句を言うべきか。
それともじっと耐えるべきか。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 05:21
- 以前住んでたアパートの隣人、モーニングコール代わりにステレオを朝6:00に
セットして大音響!薄い壁&ロフト付きのおかげでこちらの部屋も響く響く!!
かける音楽も毎日同じの邦楽ポップス。おかげでその歌手が大嫌いになった。
たまらず、管理の不動産屋に連絡したけど6:30になっただけで元のまま。
仕事をする者は朝出勤の人間ばかりじゃないと、奴はわからなかったのかな?
おかげで引っ越すまで寝不足の状態が続いてた・・・。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 05:26
- >>581
出かけるまで大音響でかけっぱなし、て事?
そうじゃないなら目覚まし時計でも変わらないと思うんだけど
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 10:13
- 窓を開けたままで子供にバイオリンの練習をさせるのはやめてー!!
上手ならまだしもノコギリを引いてるような音で
♪ギィ〜〜コ〜〜♪ギィ〜〜コ〜〜
頭変になりそうだー!!
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 10:29
- >>781
ウチは斜め下だったが、花粉症の季節がそうだった。
時々、早く家をでるのはいいが、目覚ましをリセット
せずに逝くので何回も同じ曲を聴かされたこともあり(藁
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 12:03
- うちの隣のOLは聖子ちゃんがお気に入りだった。
壁を思い切り殴ったらピタッと止まったのでやれやれ、と安心したら
次の瞬間、聖子ちゃんの別の曲を大音量でかけ始めた。
それ以来聖子ちゃん大嫌い。
聖子に罪はないと思うが。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 12:14
- アメリカにいたときの話だが、上に住んでる夫婦が深夜に大喧嘩をはじめた。
寝ていたんだが、どったんばったんとものすごい音と振動で目を覚ましてしまった。
30分たってもギャーギャー悲鳴みたいなのが聞こえてくる。
そのうち「どんっ」って鈍い音が聞こえたから、すっげー怖くなって警察に電話した。
ここから通報したのわからないようにしてくれって頼んで。
しばらくして警察きて男は後ろ手に手錠かけられて連れて行かれて静かになった。
が、眠れない夜を過ごした。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 16:58
- >>786
ヒエェ。その後、奥さんの姿は見た? つーか、ころされ・・・
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 17:17
- ふ〜ん、やっぱり隣人がうるさいっての多いんだね。
俺の隣も深夜になると叫んでる・・・
管理人に言ったけど、全く変化なし。
こういうの解決して人っていますか?
教えれ下さい。
今は管理会社に言ってもらって、それでもダメなら殴りこもうと思ってるけど。
- 789 :788:2001/06/30(土) 17:18
- 失礼。
日本語変でした!
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 17:44
- >>785
同じような理由で、ドラゴンアッシュとチャラが、
嫌になりました。
ドラゴンアッシュとチャラに罪はありません・・・
とくに、チャラの「やさしい気持ち」を、たまにラジオや有線等
で聴くと、最悪な気分になります。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 19:14
- 先週の生ゴミの日に上のバカ家の玄関にゴミ汁をブチまけたのは
…俺だぜバカヤロー。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 22:38
- >>791 やったなこの野郎!!。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/30(土) 23:08
- 低音部分だけが聞こえる。
- 794 :つかれました:2001/07/01(日) 01:32
- 私も隣人の深夜の騒音に悩んでいます。
管理者に言っても効果が上がらないし、(もう7〜8回苦情入れています)
なんとかならないものでしょうか?
大体壁にコンクリートが入っていないんですよね、片方だけ。
こういう粗悪な物件情報が載ってるページがあればいいんですが・・・。
なんかマンション管理者もその場凌ぎだし、今住んでるマンションの
実名上げたいぐらいです。
なんか疲れちゃいました。
なにかいい方法があれば教えて下さい。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 01:43
- お気の毒ですが・・・そりゃもう、ひっこした方がいいかも・・・?
他人の迷惑考える神経があるなら、最初からそんなにうるさい筈ないし、
苦情言われた時点で少しは改善する筈。
何回も言ってダメなら、育ちが悪いドキュソ確定。まず、治りません。
いや、うちの上もひどいんですけども。んとにもう。
なんで性格も育ちも悪い奴らがのさばってて、被害受けてる方が
大枚払って引っ越さなきゃなんないんだあああ!!うがああああ!!
お前らが出て行けええええ!!・・・・はあはあ。がるるるるるる。
- 796 : :2001/07/01(日) 01:47
- 俺が去年の春までいた部屋(1R)とおんなじだ。>片方のみコンクリート
その部屋決めるとき片側の壁たたいて、これなら大丈夫だと思ったら、
実は片方のみコンクリートだったといういんちき物件。
おまけに隣はドキュンが同棲でうるさいし、いびきも聞こえるひどい部屋だった。
ケーブルTVが来てる新築物件だったんだけどね。
結局引っ越して今では静かな場所に落ち着いた。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 02:17
- >>796
あとから2LDKにしたりできる物件だよね。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 13:31
- しかしどうしてこうまで非常識な人が多いんだろうね。
ったく何でこっちがお前らの音害に耐えかねて引越し考えなきゃならないんだよ!
死ね!
- 799 :786:2001/07/01(日) 14:21
- >>787
その後、警察が来て簡単に上の夫婦について聞かれたけど、まったく知らないから
なにも答えられなかったし、こっちからの質問には答えてもらえなかった。
奥さんの姿はそれっきり見てないし、アパート側からもなにもお知らせなかったし、
自分も怖くなってまもなくそのアパートでたから詳しいことは知らない。
こっちじゃそんな痴情のもつれの発砲事件とか大々的にニュースにならないから。
とにかく警察に電話したのも、警察から事情聴取されたのも今までの人生あれ1回だけ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 20:09
- ・・・何かいい完全犯罪を思いついたら、即実行したいぐらいうるさいな…
でも、うち分譲だから殺人事件なんかあったら価格下がって困っちゃう(w
だからとりあえず、どっかで事故死してくれる事を切に願う
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 22:12
- 分譲でもうるさいのね
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/01(日) 22:49
- 音だしてる奴は幸せなんだよね
音楽聞くにしても友達と騒ぐのも
俺は何でお前の幸せの為に苦痛にならにゃアカンの?
- 803 :つかれました:2001/07/02(月) 00:20
- コメントありがとうございます。
レスを頂けるだけでも、ほんとに救われる気分です。
実は今日、不動産会社に行って来ました。
いろいろ相談にのっていただいたのですが、片方だけコンクリート
という構造の物件は沢山というか殆どがそうみたいです。
設計図を見せてもらうと、コンクリートが入っているか入っていないかは
塗りつぶされていて一目瞭然でした。
これから部屋を差がされる方は、そういう構造を第一に差がされた方が
宜しいかと思います。
私もおそらく退去するという形になると思いますが、ハッキリ言って納得
出来ないのが正直な気持ちです。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 00:35
- 12時まで下の部屋のやつがレゲエを大音量で聴いてて、
ベース音のズンズズン ズンズズンっていうのが響いて狂いそうだった。
頭にきたので、窓を強力に開け閉め開け閉めしまくった。
あー殺してやりたい。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 01:27
- センセ、ここは“上がウルセー”なんですよ。
センセは、コチラへ来てageてくださいな。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=992653519
- 806 :徳川家の下の住人:2001/07/02(月) 08:06
- 徳川家に対する殺意が不快指数と共にうなぎ登りです。
昨夜は12時過ぎに寝ようと横になっていたのですが
ドドドドドドド…ドドドドド…ゴトゴトゴト
ガタン!ゴトゴト…ドドドドド…
ドスン!ガタゴト…
もううんざりです。
ガキが家の中を走り回り、板間の上でおもちゃで遊び、床におもちゃを投げつける。
どうやら今日はキティおやじが休みのようでそのせいで一家揃って夜更かしだった模様
ああ、マジでぎゃふんと言わせてやりたいよ〜(T-T)
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 11:21
- 最近、雑誌の占いで「望みがかなう」みたいに書いてあると
「上のうるせー奴きえてくれるのかな」と期待したり、
駅の七夕短冊に「上の奴がいなくなるように」と願いを書きたくなってしまう。
うーん、キテるねぇ、自分・・・
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 14:04
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、このスレでは徳川家は有名人
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:10
- 上の住人はたまに運動会をしている模様。
1人っ子なのに何人友達呼んでいるんだろう?
我慢の限界を超えたら、上の家族を下の自分の家に連れてきて
そこで引き続き運動会をしてもらい、どんなに困っているか伝えたいと思う。
うちにはこれだけ音が響くということを、相手に聞いてもらうっていうのは
どうでしょう?
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:30
- 引っ越してきてまもなく、挨拶がてらに文句を言ったら恐縮してメロンをくれた。
ちょっと熟れ過ぎだったが食べた。またしても運動会が続いたので文句を言いに行った。
騒音やまず。下から攻撃を加えると、あうんの呼吸で返事が来るように。
攻撃続行。半年後、引っ越して行った。4人家族は2LDKに住むんじゃねぇ!!
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 17:53
- うちは建物が古く、上があるくだけで音がみしみし響く。
夜になるとエアコンや冷蔵庫の音がうるさいらしく、台所でコツコツ音が聞こえる。
電話や会話するのもひそひそ声で、友達を呼ぶことすら躊躇われる。
下の住人だけで出来るいい防音って何かありませんかね。
身内のアパートなので天井ぶち抜いたり壁ぶち抜いたり多少のことならできます。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 20:44
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、思い切ってリフォームしちゃえば?
|| | | | \ ┃ ┃/ \簡単作業なら壁を厚くしたり、床板を補強したり。
| || | |  ̄  ̄|
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 20:58
- >>804
>頭にきたので、窓を強力に開け閉め開け閉めしまくった。
オマエが吉外だろっ、上は音楽楽しんでるだけ、テメーはウッセーだけだろ
異常なんだよオマエが
- 814 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/03(火) 01:18
- >>804
813さんに半分同意。(深夜の音楽については・・)
隣がそんな人なので引っ越します。
こちらが寝ていても、夜中の2時3時4時とか
朝の5時6時にやられるとたまりません・・・・
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/03(火) 02:05
- >>814
朝4時にギターの練習しているけど、何か?
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/03(火) 23:32
- 基本的に上にドキュソの奴が住むと悲惨なことになります。
うちの2階にもドキュソの若い女が住んでいますが、ここ1週間ぐらいドキュソな友人
とともに引きこもっていて、響く響く。社会性0のドキュソはとっとと田舎に帰れ。
W辺。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 03:35
- 私の住むアパートも2LDKだと言うのに4人家族が住んでいる。
連日運動会。引っ越してきた当時、挨拶に行ったら、恐縮して
「うちはうるさくてすいません」「言って聞かせてはいるんですが」
と言われていたのでまあ良心的なほうかとも思うが、
大家さんまでもが「「上の方うるさいでしょう」。
前住んでいた住人と揉めたことを想像するに難くない。
言って聞かせてるったって、根気良く言い聞かせているとは到底思えない
毎日の暴れっぷり。
狭い部屋の中、どこに移動するんでも猛ダッシュ。
何かから飛び降りているとしか思えない衝撃音。
休日が憂鬱に・・・。
- 818 :814:2001/07/04(水) 03:51
- またです。起こされました。
>>814
練習してる〜?
- 819 :814:2001/07/04(水) 04:03
- 間違え、>>815でした。
- 820 :長くてごめんなさい:2001/07/04(水) 04:17
- >>804
お気持ちわかりますよー。
しかも低音はエネルギー大きいから、かなりキますよね。
でも、窓の開閉だと相手に伝わらないし、かえって近隣の反感を買うかも
しれないので、大家さんか管理会社に言う・直談判する等がいいですよ。
あと、本当はその部屋の騒音じゃなかった…という場合もあるので、注
意してみてくださいね。
私の斜め下の階に、新しい入居者が来たのですが、いつも大音量で音楽
を聞いていたんです。何日目からか、私の隣の部屋(大音量の上の部屋)
が、私の部屋側の壁をドンドン叩くようになったのですよ^^;
怖い人だったので、小娘の私が「うちじゃなくて下の方ですよ」なんて
言えなくて、がまんしていたのですが…。なんかヤバイって思いました。
結局、その人がベランダから叫んだ時、下の階だと気づいたのでしょう
ね。私の部屋側ではない壁(多分下かな)をドンドン叩くようになりまし
た。
壁の薄さとか響き方とか、入りたてだとわからないものですよね。もし
かするとレゲエの人も気づいていないだけで悪気は無いのかもしれませ
ん。無言の抵抗より、ちゃんとお伝えした方がいいと思いますよ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 06:04
- 下の階の一室から、合唱団風の歌声が響いてくることがある。
しかも複数人の男女。たいてい夜10時過ぎてる。
お前ら大学のサークルか知らんが、学校でやれ!家の中でやるな!
しかもうちのマンションから大学のサークル棟までは歩いて2分だったり。
- 822 :821:2001/07/04(水) 06:08
- ごめん。これ「上」の階じゃなくて「下」だった。
でも暑いのかしらないが、せめて窓を開けて歌うのはやめて欲しい…。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 08:40
- 合唱団だったら注意しても逆切れはしなさそうだから、やんわり注意されて見ては
いかが?
ドキュソの合唱団だったら・・・・嫌な世の中になったものだ。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 10:40
- 隣の家の犬が、毎朝毎朝 キャンキャン吠えまくってうるさい!!!
今朝も5時に起こされたし…。
保健所に電話して、強制的に始末してもらいたいくらいだ。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 16:47
- ご帰宅らしい。。。逃避し様
- 826 :おさかなくわえたどらねこ:2001/07/04(水) 17:13
- 隣の部屋がメスドキュソの溜まり場になってて毎晩ギャーギャー
うるさい。
こないだドキュソどもが階段脇の踊り場みたいな場所で集まってて、
次の日そこを通ると、地面のコンクリートが焦げ、クルミの殻が
散乱してた。ドキュソたちはクルミを焼いていたらしい…
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 21:13
- >>826
うちも同じで、こっちはオスドキュソ。
プラス、うちと隣を隔てている壁にベッドとタンスを置いている
せいか、タンスの引き出しを開け閉めするときも(乱暴に
やっているのか)バターンッと響く。騒ぎ声もウルサイが
寝相が悪いのか夜中にしょっちゅう壁蹴りすること。
ドスッと壁の響く音がすると、同じく壁沿いに寝ている私は
その音にびびって目を覚ますことがある。ベッドの位置を変えたいけど
部屋が狭くてレイアウト変更は難しい。引っ越しは更に難しい。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/05(木) 17:19
- 今朝6時から子供が運動会やってたよ。
ドキュソは朝早いけど、普通の勤め人は寝てんだよ!
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/05(木) 17:20
- 今朝6時から子供が運動会やってたよ。
ドキュソは朝早いけど、普通の勤め人は寝てんだよ!
- 830 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/06(金) 00:36
- 書かせて下さい。
築20年ぐらいの木造で1人住まいです。
古いところの方が間取りが広くて安いので住んでます。部屋と立地はすごく気に入ってます。
2階の真ん中ですが、左隣の会社員とはうまく近所づきあいしてます。
がしかし、右隣の女の子がうるさいのです。
賃貸契約書に「ピアノ等公共の迷惑になる楽器の演奏は一切禁止」とあるのにギターを弾きます。
しかも夜中に。1回など午前4:30にやられて寝不足のまま仕事に行ったたことがあります。
あまりの騒ぎに切れてしまい壁を叩いたところ、その翌日ギターとフルートを一日中という報復をされました。
23時を回ってアンプ付きのベースを弾かれたこともあります。
さらに彼氏がいるようなのですが、その子も真面目そうな子なのに深夜1時2時になって大声で語りだします。
眠れないことなど日常茶飯事です。さらには19時20時を過ぎての洗濯、掃除機も。
出掛けていてその時間になってしまうのかと好意的解釈も考えましたが、そういうことをする日は昼間にはギターです。
洗濯物を一週間干しっぱなしなのも気になってしょうがないし(下着も丸見えで干してある)、
さらにその洗濯物を使う分だけ取り込む(着替える分だけであとは干しっぱなし)の荒技も持ってます。
不動産屋にも言いましたがどうも事なかれ主義のようで真剣になってくれません。
大家さんはおばあさんなので心配させたくないのです。
一体どういう教育を受けたのか聞いてみたい今日この頃です。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 07:56
- 大家さんにいいなよー!!
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 08:00
- そうゆう話題がいまコンビニ板で議論をいいあってるよ今ものすごくもりあがってるから
- 833 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/06(金) 09:29
- うちのマンションのガキ 一人で壁にサッカーボールを当てて遊んでる。
その子はどうもオカシイ子みたいで、怒鳴りつけてもすぐ再開。
朝の4時から蹴ってるのには参った。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 09:30
- 哀れんでやってくれ。多分、どこかオカシイんだろう。
- 835 :826:2001/07/06(金) 12:07
- 隣のメスドキュソ、昨日は夜中にガンガン釘を打ってた…氏んでね。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 12:19
- >>834 その子 表情がオカシイ 声も変。
「差別だ」とか言い返されるので
そこの親にもあまり強く言えないみたいです。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 13:24
- >>830
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、そういう人は神経がだらしないので
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 直しようがない。 安い物件には人間も安い奴が
| || | |  ̄  ̄| 来てしまうのでいい物件に引っ越そう
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 13:29
- >>835
わら人形を五寸釘で・・・
こわいよ〜〜
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 16:12
- 上じゃなくて隣だけど、
騒音問題でかなり揉めててかなり険悪な関係なんだけど
かなりのドキュンで話も通じずそのうち刺されそうです。
最近はピンポン連打をされたりドアをがんがん蹴られたりしています。
自分も壁を叩いたりしたので不動産屋には相談しにくいし
何かいい解決法はないでしょうか?
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/07(土) 18:03
- 隣の学生うるせーよ!
絶叫してんじゃねー!!
多分ゲームしてるんだけど、いつも絶叫してる。
せめて窓閉めてくれ。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/07(土) 23:28
- ドキュソって、窓開けるのホント好きだよねー。
あと、ベランダで大騒ぎするの。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 22:40
- 激しく同意。
窓は開けるわ、ベランダで大騒ぎ。
あげく階段を歩く音もうるさい。
202のK持さん。あなたのことよ。
- 843 :女子高生:2001/07/08(日) 22:42
- 別に騒いだっていいじゃん・・・
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 22:51
- >>843
晒しアゲ。
もう少し世の中を知ってからお話しようね、ドキュソ。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 23:01
- 騒がれたら注意しろ!
それぐらいの宅間氏さをもて!
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 23:06
- 下の部屋の旦那さんがベランダで電話中。
うるさいったらありゃしない!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 23:09
- >>845
サクサクって逝かせてあげるくらいの注意をね!!
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 00:34
- 最近、うちのマンションに「夜中の音楽・テレビの音には気を使いましょう」という
張り紙が貼られた。
下から重低音の響きがすることがあったので、そのせいだろうとは思っていたのだが、
一応自分もテレビ&ステレオの音をこれまでの3分の2程度に抑えることにした。
しかし先日夜中12時過ぎにゴミ捨てにいったら(うちのマンションは夜中回収)、おそらく
3階あたりから、ロックががんがん響いていた。お約束の窓開けで。
うちは最上階だけど、あの部屋の下&隣の人たちはたまらないだろうと思う。
それにしてもいくら張り紙しても効果ない奴には全く意味がないんだと痛感。
ちなみに今も音が響いてきます…。私の階にはそれほど影響ないんだけど、あまり
に続くようなら管理会社に連絡入れます。
でもリアルタイムでやかましいときは深夜だから、管理会社に繋がるのかな…。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 08:33
- うちの上の住人は深夜に宴会を何度も開いていたため、管理会社に苦情を言ったら親まで謝りに来て、それ以来、静かになった。
しかし、ミュールをはいてカツカツ歩くため、階段をのぼる音が非常にウルサイ!
しかも、普通に歩くのではなく、なぜか誰にも見られたくないかのように異常な速さで駆け上がっていくので、足音が廊下中に響き渡ります。
きっと本人はまったく気づいていないんだろうなー・・・アナタ、もっと静かに歩いてヨ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 09:36
- そのうちミュールも廃れる。それまでの辛抱だ。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 10:23
- 上に住んでる女、部屋の中歩く時いつもガツガツ鳴ってる。
底のかたいスリッパはいてるのかなぁ。。。
階段の上り下りも、ドアの開け閉めもすごくうるさい。
その女の旦那さんはすごく静かなのになぁ。。。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 10:26
- 関節が固いヤツはしなやかに歩けないのだよ。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 10:26
- >>851 デブだからっていいたいのか
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 11:21
- 窓開けは確かにキツイ。
斜め上の奴、ニッテレの回し者かと思うくらい一日中ニッテレつけっぱなし。
夜中の二時くらいまで。
最近、耳栓つけて寝るようにしたらいい感じなんだけど、なんか理不尽なんだよなー。
注意されているみたいだけど、外人なので不利になるとニホンゴワカラナイーって逃げるらしい。
五年以上日本にいるって話だけど。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 13:52
- 最近徳川家の書き込みがないな
ところで徳川姓や松平姓は明治維新時に保護された姓だから
徳川家康の系列って知ってた?ガイシュツかな?
徳川家の姓と奇行が本当なら良家の名が泣くね。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 13:54
- 嫌なら自分が出ればイイ。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 15:03
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、騒音神経の鈍い人はある意味羨ましい。
|| | | | \ ┃ ┃/ \気にする人は神経過敏になって体に悪いのに
| || | |  ̄  ̄|
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 15:16
- ↑じゃんぼみーっけ!
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 15:19
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / \ / |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、ジャンボじゃないもん!
|| | | | \ ┃ ┃/ \_
| || | |  ̄  ̄|
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 17:43
- 死ね隣のドキュソ。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 19:36
- 毎日大音量で「祭場秀樹」を聞く隣の主婦。
もう我慢の限界で直訴!そしたら隣のドキュソ主婦。
「私もうるさいと思ってました。」といいやがった。
私、マジで引っ越しすることにした。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/09(月) 21:59
- あーうるせー!!上の奴、今頃どたばたしだしたよ。
手紙も読まない、呼び鈴押しても出てこない奴ってどーやって
苦情を言えばいいんですかね?
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
- 上からセクースの声が聞こえなくなって鬱です。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/09(月) 22:53
- 今ごろ旦那迎えにいくなよー
つっかけ履くの辞めてくれ
- 865 :>>862:2001/07/09(月) 23:01
- 壱・・赤いペンで書いた苦情の張り紙をドアのところに張っておく。
弐・・相手が文句を言ってくるまで続ける。
参・・文句を言ってきたら叩き殺す。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/10(火) 00:30
- ここの人に相談なんですけど、私の隣の部屋がうるさくて
管理会社に苦情を言いたいんだけど、その隣の部屋っていうのは
角部屋で、接してるのは私の部屋だけ。両隣から苦情を言えば効果
ありそうだし、なんとなく心強いんだけど、私はそれができない。
何か私だけ逆恨みされても怖いし、どうしたら良いでしょうか?
- 867 :徳川家の下の住人:2001/07/10(火) 00:56
- これまた久々の登場です。
この所、わりと我慢してたんだけど先ほど「どすんっ」と言う大音響が…
ガキは相変わらず1日中走り回るし
夜中に帰ってくるのはいいけど階段を上る足音もうるさいし
夜遅くにお風呂にはいるのはいいけど掃除すんな!
ゴシゴシ音が響くんだよ!!
最近暑いから窓開けてるんだけどお隣の子供(徳川のガキと同じくらい)は
たまに声が聞こえるけどすごく静か!!
ホントに爪の垢をせんじて飲ませてやりたい!
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/10(火) 02:21
- >>866
管理会社に「くれぐれも匿名でお願いします」とお願いするのがまず第1かな。
さらに「隣」と言わずに「近接している部屋のもの」と名乗る。
実際、隣から苦情がでるくらいうるさいのなら、階下も上の人も内心苦情抱えている
はずだし。
(階下も上も住人がいないのなら無理だけど)。
私も同じ階の人同士で(お互いに部屋特定済み)管理会社を通じて苦情の応酬をしたことがあったけど、
その後、逆恨み等はなかったです。
管理会社の担当者の手腕によるところも大きいと思いますが、こちらがいかに困っているかをきちんと
管理会社にアピールしてみるのがよいと思います。
なんかごくあたりまえのアドバイスですいません。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/10(火) 07:13
- 以前住んでたマンションでのことですが。
下の階に住んでた外人に怒鳴り込まれました。「ウルサイ」って。でも、私も人の物音とか
気になる方なので、ドアを閉める時はもちろん、部屋の中を歩くときも注意してました。
で、自分ではないことを告げたのですが、何度も文句をつけられて(寝てる時に起こされて
文句つけられた事も何回も)、管理人に相談したら「あの人はいつもあんな感じで、出て行っ
た人もいる」って。どうやら何度も問題になってたらしいのですが、大家や、管理人が注意
したら「ここを追い出されると住むところがない」って泣きつくらしい。
で、管理人も大家も注意してくれるけど、その外人の攻撃は止まなくて根負けしました。
ドアに「bitch」とかの、汚い言葉の羅列の紙が貼られていて、それを見た瞬間コワく
なったので引っ越したのです。裁判とかしたら勝ったと思うけど、当時すごく疲れていた
から負け犬となってしまいました。
で、何がいいたいかというと、みなさんは騒音って何処からのものか特定できますか?
今、逆に騒音に悩まされているのですが、真上からの音のような気はするけど、違ったら
悪いし、今度の管理人も頼りないし。困ってます。しかも、真上の住人、ベランダに唸る
ほどのゴミ袋つんでる・・・。処分してよー。ゴキが来そうでやなんだよー。てゆうか、
昨日出たんだよー。清潔にして穴という穴(換気扇も)を塞いでんのに・・・。
長文すいません。でも、音源を特定できる方法を知っておられる方がいたら情報お願いしま
す。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/10(火) 09:08
- >>866 角部屋の人は騒音意識がない場合がある。
接している人が静かに生活してる場合自分の出す音が迷惑の判断がつかない。
ウチも隣りのリーマンがそんな感じで、深夜に風呂、洗濯、などしてた。
リーマンは寝る直前に色んな作業をする習慣で迷惑でした
収納ベット、台所作業、ハミガキ、便所(ドアの開け閉めうるさい)
最後に電気をスイッチで消せばいいのに、ヒモでガチャガチャ引っぱる。
- 871 :866:2001/07/10(火) 17:04
- >>868さん、>>870さん
レスありがとう
匿名で苦情を言うというのは参考になりました。考えてみます。
角部屋の住人は騒音意識がないというのは、私の隣にも考えられます。
私は自分では静かにしてるつもりだし。その辺も含めて、管理会社に
相談してみます。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/10(火) 20:34
- うるさい上階のドキュソに有効な反撃ってなんですかねー
マジに○ろしてー!!
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/10(火) 23:25
- 上の階がうるさい。
ドスンとかいう音だけじゃなくて、もろに怒鳴り声とか子供の泣き声とか聞こえる。
隣の人はうるさくないのかなと思ってたら、かなりうるさいらしい。
もはや、住人の事より、マンションの音対策の方を責めるべきなのだろうか。
・・・・・こんなマンションですが、分譲なんです(涙
パンフレットには、普通の物音は完全に遮断とか書いてたのに・・・
(まぁ、上の階の家族が異常であるのは間違いないけど)
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 01:55
- 自分の上の階じゃなくて申し訳ないですが、騒音で困っていること。
向かいのマンションのベランダとこちらのマンションのベランダは、
小さな道路一本隔てて向かい合っています。
こちらは6階なのですが、向こうのマンションの7階or8階の人が窓を全開に
して、ステレオを大音響で聞いていることがあります。
こちらも窓を開けているとかなり喧しいので、夏の夜でも窓を閉めきることが
多くなってしまいます。
この場合は向こうのマンションの管理会社を調べて、苦情を言うべきなんですかね…。
でも他のマンションの場合、苦情もなかなか言いづらくて。
そのマンションの人たちが苦情を言ってくれるのを、ひっそり待っている状態です。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 02:09
- 以前騒音問題を、便利屋に依頼して
解決したっていう書きこみが、あったが
その後どうしただろう。
他にも便利屋に、依頼した人や、
問題解決した人いたら、方法を教えて
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 02:11
- >>874
実家のすぐ裏のアパートの管理会社に苦情を言ったことあります。
アパートに外人さんが住んでいて、まぁ、悪い言葉だとは思うけど
所謂「ジャパ行きさん」だったんですね。
深夜帰宅の際に、自分を送ってくれた人間(?)と大声で長時間
立ち話をしたり、アパートの廊下部分で宴会したり・・・。
こっちが英語で注意しても「???」って感じだったので、管理会社に
矛先を変えました。
最初は冷たくあしらわれたんですが、「警察沙汰にしたら、おたくの
管理能力の無さが世間に広く露呈されますね」と言ったら対処する
ことを約束してくれて、それからは静かになりました。
同じマンションなら「お互い様」ということもありますが、違う
マンションならそのようなこともないと思います。むしろ、強気で
GO!GO!ですよ!!
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 05:51
- >>869
ちゃんと気をつけてたんなら、その下の外人がちょっと異常なんじゃないのかな。
「追い出されると住むとこない」って言い草もなんか変。
日本の住宅事情がわかってないんじゃないの?
でもさあ、上の人の騒音は、かなりはっきり天井に響くから、露骨にわかるよ。
ベランダで大声で携帯で話すとか、子供が走り回るとか、窓開けてるのに
ボリューム高すぎとか。でも上のドアの開け閉めまで響いたことはないなあ。
ドアに関しては隣の方がひびくんじゃないかな?どうでしょ。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 11:14
- 203号室のメス豚、スリッパ履いてなくてもうるせーよ!
お前の飼い主(旦那)は静かなんだから、見習え!
早く一軒家に逝ってくれ。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 15:43
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / u - - |
||| (6 u > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| | | ┃∇┃| < 正直、メス豚は商店街にわんさか生息してる
| | | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:00
- 皆さんこう言った、イライラどの様に発散してますか?
ここに書くのもそうだと思うけど。
人には、なかなか理解してもらえないし、だけども
生活を脅かす大問題ですよね
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:00
- >>878
旦那に「おたくでは何か大きな動物でも飼ってるんですか?
昼間とかすごい物音がするんですけど」とか言ってやれ。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 18:17
- ペット不可のマンションで
たまたま上にいる住人が小犬飼っていてそれをちくったら出て行ったよ
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 18:40
- >>880
精神科に逝くのが一番
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 19:09
- >>880
とりあえず、ここに愚痴を書く・・・けど、発散できないよな
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 20:42
- 前つきあっていた彼氏の家の上の人は、休日の午前中に必ずトランペットの練習をしていた。
今考えると、彼はよくそんな騒音を我慢できたなーと尊敬してしまう。
私だったら即、管理会社に通報するけど・・・
きっと隣の人もうるさかったのだろう。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 21:09
- 873さんに同情します。
うちも分譲です。
床のフローリングが太鼓現象。
ドンドン・・、コロコロ・・
本当に気配りのできる人が住んでくれれば
良いのですが、無・神経さんだったら大変です。
そういう人って歩き方だけじゃなく、窓の閉め方、
布団もバンバンたたく・・とかごみ出しの時
袋に穴が空いてて、生ごみのつゆをたらしながら
持っていくとか。多方面で、ほ・ん・と非常識人間!
でも施工会社に聞かせてやりたいと思う事もあります。
「こんなに周りの音が伝わってしまう部屋で眠れますか」と。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 21:33
- 先日、上の階の人からうるさいとの苦情が来た。
それ以後は、物音立てないようにと
気を使った。
が、上の住民もかなりうるさいんだけど。
しかも、布団バンバン叩いたり
洗濯物干すときに、平気で埃落とすし。
かなりむかついてます
- 888 :874:2001/07/11(水) 21:37
- >>876
やはり強気で攻めるしかないですね。
あんまりこれからも続くようなら、向こうのマンションの管理会社調べてみます。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/12(木) 01:44
- >>877
869です。レスありがとうございます!
多分大家とか管理人が、外人に対して強硬な手段に出なかったのは、部屋の回転
が早いと敷・礼金が入るから・・・だと思います。今ではそう思う。ちくしょー。
そうか。露骨にわかるのであれば、あのドスンドスンという音はやっぱり上の住人
ですかね。夜の仕事してる方らしいし(管理人がゆってました)。以前自分が誤解され
て、嫌な思いをした(というかノイローゼになりかけた)ので、音源が特定できない限り
は文句いうのはやめとこうと思ってたのですが、やんわりと聞いてみます。
夜中3時、4時に起きてしまうくらいの物音なんですよね。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/12(木) 01:51
- 子供の走り回る足音や、親のスリッパ履かないで歩く
地鳴りのような音、
バルコニーで、大声で携帯電話をする
夏の間中いっさいエアコンを入れず窓全開で、
話声聞こえまくり。。。
そのおかげでこっちは夏の間中、窓締め切りで
エアコン入れっぱなし
自分の事は棚に上げて、よその家に
うるさいと言って苦情を言う
これでも○菱地所の、分譲です
私みたいにあらゆる面でついてない人いますか?
いたらどう言うふうに対処してますか?
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/12(木) 21:26
- うちは○団の分譲です。すごいですよ、音!
子供が走ったら最後、天井裏に大ねずみが運動会してるみたい。
かかと落とし歩きする大人だと、天井から足がズボッと出てくるんじゃ
ないかと思いますよ。扉やドアを閉める音なんてかわいいもんです。
上だけじゃなく隣のうちが走るとうちの床が振動します。
○団の分譲は・・・×!自分の家なのに家に帰りたくなくなりました。
上の人が帰ってくるとまたやられると思って心臓がドキドキしちゃうんです。
なにしろひどいときは朝5時までドシンバタン!ドカドカ・・・やられましたから
一睡もできませんでした。今は違う人が住んでいるのでいくらかマシですけど。
静かな戸建が見つかったらいくらでもいいから早く売って出ようと思っています
はっきり言ってこんなに遮音性の甘いものを作って平気で値段はしっかり高たく売った
○団をうらんでいます。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/13(金) 10:43
- >>891
公団の物件って、音で悩まずにすみそうな感じがしてたけど…ダメなのか。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/13(金) 10:48
- 足音のうるささにデブもヤセも関係ない、ってかんじの書きこみが
どっかにあったと思うけど、上に住んでる足音のうるさいヤセ女を
外で見かけるたびに、納得がいかない・・・
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/13(金) 10:59
- そろそろ建物の欠陥的構造から騒音で精神的外傷を受けたと建物の持ち主を相手どって住民が裁判を起こしてもおかしくないように思うが。
分譲だろうが賃貸だろうが、住人としての義務を果たしているのに安全で人間的な環境で生活する権利は
ないんかい? と思うこの頃。
うるさくする方も子供でもいれば何を言われるか心配だろうし、被害をうける方もつらくノイローゼになるような人もいて、どちらも建物の被害者じゃなかろうか。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 00:42
- 賃貸コーポに住んでいるものですが、右隣人の行為に怒っています。
昨日も21時前居間で2歳半の息子が部屋の中を遊んでいる
(どうしても床が響いたりするのはやむをえない)と、
隣のヤンキー妻(これは確認している)が壁をたたきうるさいといわんばかりの抗議。
しかし、まだ深夜でもないし、共同住宅というものはある程度隣人の音に対しては
ガマンすることが必要だと思います(マンションではないので、構造上当たり前)。
また、たたかれないようヤンキーがいるときは静かにするようにいたずら息子には
言っていますが、無駄です。
最愛の息子を部屋の中でひもでくくって動かないようにすることができるでしょうか!
ウチだって隣の深夜早朝の風呂シャワーの水の音や左の隣人の朝早く(6時)からの
洗濯機の音、子どもの音にもしょうがないガマンしていますのですが、
こんな自分勝手でわがままヤンキーに鉄槌を下ろしたいです。
また、そのくせあのヤンキー女はマフラーを軽四につけ、騒音を近所中にまき散らしている。
自分勝手と言われてしょうがないじゃないですか!こんな自分勝手な女は断じて許せません。
みなさんどうすればいいですか。うちは外で会っても無視しています。
- 896 :895:2001/07/16(月) 00:46
- >>895続きです。
息子さわぐのは当たり前の2歳児の行動です。
しつけができていないと言う人がいるかもしれませんが、
2歳児にしつけができるわけありません。
音楽を聞いたらうれしくて飛んだりするのは当たり前です。
当然のことながら、隣が怒るから静かにしようと妻も私も
いい聞かせてはいますが2歳児では無理です。
現に左隣の隣人も2歳半の男の子がいますがやはり飛んだり
はねたりしてうるさく響きます(お互い様なので腹も立たないですけど)。
また、うちは0歳の子もいるので、大変なのです。妻が炊事をしているときは
私が下の子を見ているので、上の子はどうしても放ってしまいます。
いっても聞かないのが2才児男の子なんです。2歳児ですよ!
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 00:48
- 上の階の住人から苦情が来たことがある。
下から棒で突き上げているような音がするそうな。
なんでウチがそんなことしなきゃいけないのさ…
隣近所の物音と勘違いしてないか?
特に正月早々に、直接苦情を言われた時は腹が立ったよ。
真夜中で家族全員寝てたってば…
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 00:51
- >895
おまえが悪い
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 00:53
- >>895
正直、あんたが悪いね。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 00:56
- >>895
んじゃ、がんばって一戸建てに引っ越しましょう。
できないなら、家族計画たてましょうねー。
- 901 :895:2001/07/16(月) 01:01
- 898さん、899さん、私を批判するなら
ちゃんと理由も書いてくださいませんか。
理由も書かずに「悪い」とだけ書くならうちの
2歳児でもできますよ。
だいたい、深夜以外の時間の多少の音はお互い様じゃありませんか?
子供が遊べば騒音もでます。集合住宅に住むなら当たり前の事です。
- 902 :895:2001/07/16(月) 01:04
- とにかく、隣の非常識なヤンキ−妻はどうにかならないのかと
毎日頭を悩ませております。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:12
- >>895
あなたが床や壁に何らかの対策(カーペットをしくとか)してるのなら、隣を悪くいう。
でなければ、あなたを怒る。それだけ。
- 904 :895:2001/07/16(月) 01:14
- 900さん
息子に「どんどんしたら、隣に怖い鬼がいるので、出てきて食べにくるぞ。」と
注意していますが、あまり効果はないようです。
隣人のヤン子ちゃんがいるときは、なるべく私の部屋へ連れてきてビデオを
見せています(そこの部屋は直接隣人には聞こえないため)。
しかし、実際には子どもを自由に遊ばせたいのは本音です。
あまり注意しすぎると、子どもが萎縮しないか、
また私も妻も子どもの出す音に非常に敏感に
なっていて、常に話すことは隣人がいるかどうか確認している状態で、
なんだか情けないですね。
ひどくなるとノイローゼになってしまうのもわかるような感じがします。
やはり子どもは、のびのびと育っていってほしいと願っているのです。
>みなさん
もしこれで私や妻がノイローゼになったら、隣に責任を追及できるんでしょうか?
また壁をドンドン叩いてきたら、次は家主に言って隣を追い出してもらおうと考えています。
息子の人権が踏みにじられている感じがしてどうしても許せないんです。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:19
- 賃貸コーポに住んでいるものですが、左隣人の行為に怒っています。
昨日も21時前、隣の2歳半の息子がドンドンと音を響かせます。
昨日だけじゃありません。毎日毎日です。
その上、音楽を聞かせたら嬉しがって飛んだり跳ねたりすることをわかっていながら
音楽を聞かせて息子に騒音を出させるドキュソなんです。
私に落ち度が全く無いとは言いません。
お風呂やシャワーの音がしたときなど、隣からの殺意を感じることもしばしばです。
その上、ドキュソの左隣は2歳児が五月蝿いのをわかっていながら
今年、新たに一人、子供を作りました。
深夜は夜泣き、昼夜限らず2歳児のはしゃぐ音、ぐっすり休む間もありません。
それを指摘すると、「2歳児の子供がおとなしくするほうがおかしい」と
逆ギレされてしまいました。
いっそのこと、その最愛の息子さんを部屋の中でひもでくくって
動かないようにでもしてほしいものです。
みなさん、どうすればいいですか。外で会っても無視されます。
- 906 :895:2001/07/16(月) 01:19
- 903さん
なぜ私がそのような事にお金を使わなければいけないんでしょうか・・・。
私は集合住宅での多少の騒音は当たり前、子供が遊ぶと
少々うるさいのも当たり前と思っていますし、実際集合住宅とは
そういうものでしょう。おたがいさまなのですから。
それが気に入らなければ、聞こえないように対策を練ればいいんです。
隣のやり方は幼稚です。壁をこれみよがしにドンドンやる。
隣の壁叩きの音のほうがよほど酷い!
子供の騒ぐ声や飛び跳ねる音は仕方ない事!それに、可愛いじゃありませんか。
壁叩きはただただ私達を脅迫する悪意のあるものなのですよ!
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:20
- >>904
>息子に「どんどんしたら、隣に怖い鬼がいるので、出てきて食べにくるぞ。」
子供が悪さした時「あの人が怒ってるから静かにね〜」
とかいうドキュソ母と同類ですね。
2歳の子供だって親がちゃんと教育すればおとなしく
するよ。
あんたの子供がデキ悪いだけ。
あんたがでてけば?隣が被害者だよ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:20
- >>895
>息子さわぐのは当たり前の2歳児の行動です。
>しつけができていないと言う人がいるかもしれませんが、
>2歳児にしつけができるわけありません。
この考えが間違い。
育児板に行って勉強しなおしてきてください。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:22
- みんな煽りに律儀にレスせんでも…
- 910 :あるケミストさん:2001/07/16(月) 01:22
- >>895
ここで怒るより今日は早く寝て明日朝一番で家主に文句言うのが
ベストだと思われ。
というわけで早く寝れ。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:23
- ドキュってすぐ、子供がさわぐのは「あたりまえ」って
なんでも子供のせいにするよね。
子供が騒ぐのは仕方がないことではないし
可愛くもないよ。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:23
- http://wingcgi.zero.ad.jp/~zbf38702/AgentRoom/QA/QA.cgi?no=4&reno=2&oya=2&mode=msgview&list=
- 913 :899:2001/07/16(月) 01:23
- 正直、救い様がないから批判の理由を書かなかった。
- 914 :895:2001/07/16(月) 01:24
- 905さん
それは私への皮肉ですね。(^^)わかりますよ。
でも、想像だけでそういうことを書かれるとこちらも腹がたちますね!
だいたい、無視するのは隣人のほうです。
それに子供を何人作ろうがうちの勝手です。下世話ですね・・・。
子供の遊ぶ音を五月蝿いというあなたや隣人のヤン女は、
子供になにか恨みでもあるんですか?くれぐれも虐待事件など
おこされませんよう・・・。
- 915 :899:2001/07/16(月) 01:27
- あえて言わせてもらうと、
「集合住宅なんだから、隣りの住民に壁をバンバン叩かれても当たり前でしょ?」
- 916 :895:2001/07/16(月) 01:27
- 言われなくてももう寝ます、それでなくても最近は
隣の壁を叩く音やストレスで睡眠不足気味なんですから・・・
なんだか誤解されている方がいるみたいですね。
文章って難しいですね。隣のヤン女のほうが被害者だなんて
意見まででてきて驚きました・・・ショックです。
ここはヤンキ−のひとが多いんでしょうか?
もう寝ます。
- 917 :905:2001/07/16(月) 01:27
- 皮肉じゃないよ。
逆の立場でものを見るってことをしてみたら?ってこと。
でも、あんたがそんな狭い考えしかないんだったら
もぉしょうがないね。
辞書で「お互い様」って言葉、調べてみてください。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:29
- 2歳だから暴れても仕方ないし、集合住宅住むしか金がないなら、
そう言う人のタメに
ペット禁止アパート(マンション)があるように
3歳以下の子供禁止アパートつくればいいかも。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:30
- >>914
いまさらだけど、これってネタだよね?
これマジで書いているとしたら真性ドキュソだもんね。
うっかりネタにマジになるとこだった。
- 920 :899:2001/07/16(月) 01:30
- 正直、>>895の顔をひと目みたい。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:31
- 895みたいなのがいるから主婦が叩かれるんだろうなぁ。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:31
- >>895
君が本当に「こどもをのびのび育てたい」のなら、
その環境は合わないよ。
周り全部が君と同じような家族構成でない限り、
集合住宅では許されないね、そんなこと。
「のびのび育てる」と「無責任放任主義」の違いって、わかるか?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:32
- >>916
ヤン女もあんたも「お互い様」だ。だからもう来るな。
- 924 :899:2001/07/16(月) 01:34
- >>895みたいなのがサイトつくると、かなりイタイサイトになるのでは
ないかと思われ。
- 925 :895:2001/07/16(月) 01:38
- もう寝ようと思ったけどさらに誤解をうんでしまってるようなので・・
919さん
ネタじゃないですよ。本当、ネタだったらどんなにいい事か・・。
隣のヤン女に悩まされているのは悲しいことに紛れもない事実です。
920さん
文中に何度か「妻」という言葉をだしているので
普通はわかると思いますが、私は主婦じゃないですよ。夫の方です。
言われなくてもそのうち一戸建ぐらいたてます。
私も一戸建で育ちました。子供にものびのび育って欲しいですから。
ただ、今すぐは無理ですね。それまでは非常識隣人にただただ我慢です・・・。
今度こそ寝ますので。
- 926 :900:2001/07/16(月) 01:39
- >>895
今更ですが、
>>900に対するレスが>>904???
……読解力が無い私が悪いのかな??さっぱりわからん。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:42
- こんな風に、自分を省みることが全くできないところが、
真性ドキュソの特徴となっております。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:49
- 919です。
>>925さん、ネタだって言ったのはあなたの言ってることが
おかしいからだよ〜。
あなた真性ドキュソなの?
- 929 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/16(月) 01:53
- ・夜9時は確かに深夜ではないけれど、朝6時も、あなたが思うほど早朝では無いんじゃないですか?
・>共同住宅というものはある程度隣人の音に対してはガマンすることが必要だと思います
>(マンションではないので、構造上当たり前)
それがわかっているのであれば、カーペットを敷くなりの配慮をすることも必要だと思います。
・>子供が遊べば騒音もでます。集合住宅に住むなら当たり前の事です。
>なぜ私がそのような事にお金を使わなければいけないんでしょうか・・・。
>私は集合住宅での多少の騒音は当たり前、子供が遊ぶと 少々うるさいのも当たり前と思っていますし
あなたにとって「当たり前」の事が、世の中の当たり前ではないということもわかったほうがいいですね。
・>実際集合住宅とは そういうものでしょう。おたがいさまなのですから。
本当に「お互い様」と思っているのだったら、こんなレスはつけないと思います。
自分自身の幻想の「権利」ばかり主張してるようにしか思えません。
・>また壁をドンドン叩いてきたら、次は家主に言って隣を追い出してもらおうと考えています。
追い出してもらう前に、注意するとか話し合うとかする気持ちは無いんでしょうか?
上記のこと、わからないようだったら、あなた自身が集合住宅にすむ資格はないと思います。
今すぐ、引っ越せば?
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:54
- だれか895をプロファイリングしてよ(w
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 01:55
- 壁をどんどん叩くのと、暴れる2歳児の騒音は同じでは?
- 932 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/16(月) 01:58
- >>928
禿同!!
真性相手はツカレタネ・・・
もう来ないようだから寝ましょうか。
- 933 :929:2001/07/16(月) 02:00
- ごめんなさい!!
>>895入れるの忘れちゃいました!!
ま、皆さんには伝わったと思いますけど。
(真性895には無理だろーなー)
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:01
- 改めて思うけど、
真性ドキュソに、「あなた真性ドキュソですね」っていえる2chって、
結構素晴らしいよね。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:02
- >>895
親ばか夫婦をバカにするためのネタなの?
わざとそんな風にカキコしてるの?
2歳時の足音が大きいのは、しょうがないけど、
それを親が「あたりまえじゃん!」って開き直られたら、
すごい迷惑だよ・・・。
それに、ヤンキーがいるときだけ静かにするのではなく、
24時間、足音は静かにするようにしつけるのが親のつとめでしょ?
こどもが大きな足音をたてたときに、
「みんなの迷惑になるから足音をたてたらダメだよって」話してきかせた?
もし、理解できなければ、理解できるまで、1時間でも2時間でも半日でも
1食ぐらいぬきで子供にさとした?
そのぐらいやれば、障害のある子供でもない限り、理解出来るのでは。
それに20〜21時頃って夜中だよ。
そんな時間に2歳時が起きてるってのもDQNな話。
子供の足音って、
親にとっては幸せの足音なのかもしれんが、
赤の他人にとっては、ヴァカ丸出し低脳な騒音だって自覚しなよ。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:05
- >>935
>赤の他人にとっては、ヴァカ丸出し低脳な騒音だって自覚しなよ
自分のドキュソぶりについて30年以上無自覚だった>>895に、今更自覚は無理かと…(w
- 937 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/16(月) 02:10
- >>895
>>929 >>935
↑これ読んで考えた末、も一回レスしろ。
わからないようだったら、ホントに真性チャンだよ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:12
- >>895
まあ、朝になったらこいや。
そして、貴様が騒音の大元であることを自覚せぇやヴォケ。
(お隣は、貴様等がいなけりゃ、そりゃぁ静かなもんだよ。
貴様等がいなけりゃ、ね)
- 939 :895の素晴らしき発言集:2001/07/16(月) 02:28
- >>895 うちは外で会っても無視しています。
>>914 だいたい、無視するのは隣人のほうです。
>>904 息子の人権が踏みにじられている感じがしてどうしても許せないんです。
>>895 こんな自分勝手でわがままヤンキーに鉄槌を下ろしたいです。
>>906 (カーペット敷けば?に対して)
なぜ私がそのような事にお金を使わなければいけないんでしょうか・・・。
それが気に入らなければ、聞こえないように対策を練ればいいんです。
>>906 子供の騒ぐ声や飛び跳ねる音は仕方ない事!それに、可愛いじゃありませんか。
>>915 ここはヤンキ−のひとが多いんでしょうか?
>>904 もしこれで私や妻がノイローゼになったら、隣に責任を追及できるんでしょうか?
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:33
- なんかこのスレ見てて、
集合住宅でピアノを弾く人のスレを思い出した。。
あれって結局ネタだったっけ?手法がそっくりな気が。
第一、他人のガキなんか決してかわいくないよ〜。
客観的な視点がぬけてんだね。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 02:54
- >>895は不動産板にも同じこと書いてる
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=989585875
あとピアノといえば同じく不動産板で最近こんなスレがたった。
これもネタかと思ったら、どうやらマジっぽい。。。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=994930792
- 942 :おさかなくわえた名無しさん :2001/07/16(月) 03:23
- >>941
ほんとだ!!
スゴイネ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=989585875&st=142&to=200
(不動産板)このほうがわかりやすいかも。
- 943 :814:2001/07/16(月) 03:56
- 隣が五月蠅くて起こされました。
>>895
原因は何であれ、五月蠅い事は迷惑至極。
子供が原因であれ、大人が原因であれ静かにしてほしいものです。
(隣の軽4のマフラーもどうかと思いますが・・・)
非難するだけではなく、自分(達)が影響させる環境も考えたらどうですか?
- 944 :814:2001/07/16(月) 04:00
- 次スレ作っときました。
ぼちぼち移動してください。
上の階の住人がうるさい @5階
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=995223500
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2001/07/29(日) 00:44
- http://members.home.net/moviessmokin4/whand.mpg
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/01(水) 22:28
- 935さんに激しく同意。
集合住宅では、病に伏している人もいるんです。
>895の人みたく元気な人ばかりじゃありません。
「お互い様」と言うのは、お互いに最善の注意を払った上で
のことです。
>895さんも子供には「人に迷惑をかけないように。」と
教育するものじゃないんですか?しっかり親が教えてあげないと
大人になったらかわいそうですよ。お母さんと同じになってしまう・・・。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2001/08/01(水) 22:49
- 同意。集合住宅に住むからには、そこで子供をのびのび
育てようなんて思わない事です。逆に言えば
集合住宅では子供は萎縮する面もあり、子供にとっては
かわいそうです、でも仕方のない事です。なぜなら
他人に迷惑をかけないことはみんなが一つの屋根の下で
暮らす第1条件ですから。
311 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★