■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FFXのファミ通クロスレビュー予想スレ
- 1 :名無しさん必死だな :2001/07/07(土) 19:21 ID:brkRLDUc
- どうせ10・9・9・10ってとこだろ。
- 2 :ooo:2001/07/07(土) 19:22 ID:tkghCex.
- 6.6.6.6.
- 3 : :2001/07/07(土) 19:22 ID:oJRSXbDs
- 妥当な線だね。
- 4 : :2001/07/07(土) 19:23 ID:???
- モリガン長田と水ピン、それと戦闘員まるこがレビューしてたりして。
- 5 : :2001/07/07(土) 19:23 ID:???
- いくらもらったのかなぁ・・・・
- 6 : :2001/07/07(土) 19:23 ID:???
- 10 10 10 10
に決まってるジャン。いや、もうちょっと気を利かせて
X X X X
だろうか?
- 7 :サービスゲーマー:2001/07/07(土) 19:24 ID:0iRV/26s
- コメントはどんなものになるんでしょうね?
「映画的」しか出てこないようなことにはなって欲しくないですが・・・
- 8 : :2001/07/07(土) 19:25 ID:???
- 電波はいったレビューされるといや。
ゼルダの時のレビューみたいにならなきゃいいけど。
意識の集中と開放・・・
わかるかゴルァ!
- 9 : :2001/07/07(土) 19:26 ID:???
- 妥当だが
正直、行動時のウザさも点数に入れて欲しい。
- 10 : :2001/07/07(土) 19:26 ID:???
- 1に同意
- 11 : :2001/07/07(土) 19:26 ID:QEXcs7cQ
- >>4
まるこは勘弁。
- 12 : :2001/07/07(土) 19:28 ID:???
- ローリング内沢が5点をつける
- 13 : :2001/07/07(土) 19:28 ID:???
- >>5
1000万ぐらいか?
- 14 :空白:2001/07/07(土) 19:29 ID:OH2ly5GQ
- 少なくともヒゲハマだけは10。
- 15 :名無しさん:2001/07/07(土) 19:30 ID:Fh.JInig
-
レビュー直前にサンプル版が手に入らなかったのでクロスレビュー無しに1票。
- 16 : :2001/07/07(土) 19:30 ID:???
- とりあえず一番上は10確定。
- 17 : :2001/07/07(土) 19:32 ID:???
- PS2最大の期待作ですよ、10点以外、付けられるはずが無いですよ。
減点できる様な身分のレビュアーなんているんですか?
- 18 :名無しさん必死だな:2001/07/07(土) 19:33 ID:???
-
ついでにコメント予想もどうぞ。
どうせ「FFの正当な進化と言えるだろう」みたいなコメントだろう。
- 19 : :2001/07/07(土) 19:34 ID:???
- ALL10点にしてヨイショしてお祭り騒ぎにして
しばらくはFF10ネタで雑誌を埋めようって魂胆か?
- 20 : :2001/07/07(土) 19:35 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 21 : :2001/07/07(土) 19:36 ID:???
- コメント内で一番多く登場するキャラクタ名を当てよう。
やっぱ、ユウナたんかな?
- 22 : :2001/07/07(土) 19:36 ID:???
- コメント予想
これぞ次世代のゲームだ。
これぞゲームの新しい形だ。
映画とゲームの融合が見事の一言。
- 23 :名無しさん:2001/07/07(土) 19:36 ID:NhxYthoE
- >>15
サンプルは編集部にもう来てるよ。
今週のレビュアー・いーです井出のコメントで
「2日でクリア、現在のプレイ時間は100時間オーバー」と書いてる。
「寝ずにやる価値のある傑作」とも書いている。
- 24 :_:2001/07/07(土) 19:38 ID:???
- >>20
エタアルは良かったぞ。
で、FF10はまだムービー使うの?今回はリアルタイムか?
- 25 :おお!:2001/07/07(土) 19:38 ID:???
- 編集部員登場か!
詳しいお話をどうぞお願いします。
- 26 : :2001/07/07(土) 19:38 ID:???
- 「ワッカがいい味だしてた」
- 27 :あひゃ@pl012.nas312.handa.nttpc.ne.jp(ワラ:2001/07/07(土) 19:39 ID:ngE6jkXk
- 捨てろ(ピュア
- 28 : :2001/07/07(土) 19:41 ID:???
- 4人全てが似たようなコメントになりそう。
- 29 : :2001/07/07(土) 19:41 ID:???
- サッカージャンキー野安もプレイしてるって書いてたな
- 30 : :2001/07/07(土) 19:41 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 31 : :2001/07/07(土) 19:43 ID:???
- 2日でクリア、現在のプレイ時間は100時間オーバー。
ストーリーは短めで、サブイベントが充実してるって事か?
なんにせよ2日でクリアはないだろ・・・。
- 32 : :2001/07/07(土) 19:43 ID:???
- 「泣いた」とか言う人いるかな?
- 33 : :2001/07/07(土) 19:44 ID:???
- >>30
荒らして楽しいか?
- 34 :空白:2001/07/07(土) 19:44 ID:OH2ly5GQ
- ・ムービーは実写なみ!
・登場キャラはみんな個性的
・気が付いたら物語に引きこまれてる!
・読みこみも気にならないレベル
・戦闘はクセがあり慣れが必要
どうせこのくらいだと思うのです。
- 35 : :2001/07/07(土) 19:44 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 36 :サービスゲーマー:2001/07/07(土) 19:46 ID:wTEvbYTg
- 「HDDがあると全然違う!まあなくても快適」
とか書かれそう・・・
- 37 :_:2001/07/07(土) 19:46 ID:???
- セ皮キ印だが何か用か?
- 38 : :2001/07/07(土) 19:47 ID:???
- このゲームの為にHDD買っても損はしない!!
- 39 : :2001/07/07(土) 19:47 ID:???
- やっぱり初期型PS2では動かないらしい。
- 40 : :2001/07/07(土) 19:49 ID:AhdeqzkI
- つーかさ、キミ達いい加減現実みようや。
みんな彼女の1人や2人ぐらいはいるぜ?
キミ達の周りをよく見てみろよ。恋人もいない、なんてお前くらいのもんだろ?
(あ、キミ達の周りもエロゲーヲタばっかだからそんなことは知らないかプププ)
何にせよ彼女も居ない童貞ばかりが馴れ合ってるのはここの板ぐらいだ。
まあ、どうせキミ達はエロゲーで童貞を空想で解放してるんだろうけどさ。
そういうのは童貞を解放したとは言わないんだぜ?
もしかしてキミ達、エロゲーの女と結婚とか出来ると思ってんの?
それで子供とか作れるとか思っちゃったりしてるわけ?
ねえ、現実と妄想との違いわかってんのか?
いい加減空想の世界から現実の世界へ戻ってこいよ。親が泣いてるぞ。
エロゲーヲタの童貞クン(ワラ
- 41 : :2001/07/07(土) 19:49 ID:???
- 俺的レビュー
「6」
\からなんだけど、キャラクターがどうも受け付けない。コスチュームは奇想天外
なだけだし、変なアクセサリー付けすぎ、センス無いよ。
グラフィックはすごいけど、ゲームとしての完成度はいまいちじゃないかな。
次回作のオンライン物に期待します。
- 42 :名無信者さん:2001/07/07(土) 19:49 ID:???
- 童貞と低学歴とデブとセガ信者は氏ね
- 43 :サービスゲーマー:2001/07/07(土) 19:50 ID:wTEvbYTg
- >>39
なんかもう驚きませんね・・・
- 44 :_:2001/07/07(土) 19:50 ID:???
- >>40
>プププ)
このマークは何だ?笑い顔か?
- 45 :_:2001/07/07(土) 19:52 ID:???
- >>42
童貞で低学歴でデブなセガ信者だが、何か用か?
つうかよくわかるな。スゲェな君。
- 46 :名無信者さん:2001/07/07(土) 19:54 ID:???
- >>45
恥ずかしげもなくよく生きてるな(藁
人に迷惑かけるなよ
- 47 : :2001/07/07(土) 19:57 ID:???
- 俺的レビュー
「5」
これがFFなのでしょうか?あのZ、[の感動はどこに逝ってしまったのでしょうか?
キャラクターも芸能人真似て作ったような感じだし、インチキ極まりないです。
でも売れるんでしょうね、、、
- 48 :名無しさん必死だな:2001/07/07(土) 19:58 ID:???
- セガ信者、任天堂信者以外なら
みんなFFXを暖かく全面的に受け入れてくれて当然とでも思っているのか?
オメデタイと言うか、なんというか。
- 49 :空白:2001/07/07(土) 19:59 ID:OH2ly5GQ
- この際、前半40点、後半80点でいいのでは(藁
http://www.zakzak.co.jp/gamezak/news/july02.html
- 50 : :2001/07/07(土) 20:00 ID:???
- 俺的レビュー
「∞」
ユウナたんユウナたんユウナたんユウナたんユウナたん!
ハァハァハァハァハァハァ.....
- 51 : :2001/07/07(土) 20:00 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 52 :_:2001/07/07(土) 20:01 ID:???
- >>46
別に恥ずかしくは思っていないが、何か?
生きてるぞ。今日もメシがうまかった。
- 53 :名無しさん:2001/07/07(土) 20:02 ID:CJgZf.Aw
- どうせプラチナ殿堂は不動だ
- 54 :名無信者さん:2001/07/07(土) 20:04 ID:???
- >>46
じゃあ人に迷惑かけるなよ。
込んでる場所でスペースを取ったり
足りない教養で人に意見を言ったり
セガ信者におなじみの自作自演をしたり。
- 55 : :2001/07/07(土) 20:04 ID:???
- 俺的レビュー
「7」
世界観構築にこだわりを感じられない。他のゲームに比べたら
完成度は格段に違うけど、PS2になってグラフィックが綺麗になった
以外進歩が感じられない。今後がかなり不安ですな。
- 56 : :2001/07/07(土) 20:11 ID:???
- 俺的レビュー
「10」
広告これだけやってもらったら10点つけるしかないじゃん。
- 57 :_:2001/07/07(土) 20:20 ID:???
- >>54
スペースを取るのは仕方ないなぁ。
人に意見は言ってしまうなぁ。
ジサクジエンはしないなぁ、金貰ってる訳じゃないからな。
人は人に迷惑かけながら生きて行くもんだしなぁ。
- 58 : :2001/07/07(土) 20:21 ID:???
- 予想を遥かに上回る圧倒的なグラフィック、音楽。
先の気になるシナリオにPS2ならではの演出、
更に声が入ることでグイグイ引きこまれる。
ストーリー重視のRPGでは軽視されがちな戦闘シーンも
流石FF、程良い戦略性を持つ新システムと派手なビジュアルで
飽きがこない。これぞ次世代RPG。6点。
- 59 : :2001/07/07(土) 20:24 ID:???
- 新世紀にふさわしいFFです。3点
- 60 : :2001/07/07(土) 20:26 ID:???
- 俺的レビュー
「10」
・・・すいません!!これが売れないと・・スクウェア・・
スクウェアがかわいそう!!!
- 61 :名無しさん:2001/07/07(土) 20:29 ID:???
- うえ〜ん、スクエアがつぶれちゃうよ〜(泣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 62 : :2001/07/07(土) 20:30 ID:???
- FFXで失敗しても、その分映画で稼ぐから大丈夫
- 63 : :2001/07/07(土) 20:31 ID:???
- 初日満員御礼!!
2日目・・・
- 64 :名無しさん:2001/07/07(土) 20:32 ID:???
- 映画は平均60点
http://www.zakzak.co.jp/gamezak/news/july02.html
- 65 : :2001/07/07(土) 20:33 ID:???
- 社長だろ、糞映画でもあげてやれよ(藁
- 66 : :2001/07/07(土) 20:51 ID:???
- >>62
逆。FFXでいくら成功しても映画がその利益をなきものにしかねん。
- 67 : :2001/07/07(土) 20:55 ID:???
- 「■もうダメだ」と思ったら涙が出てきて見れなかったんだよ>>65
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(бθб、)
( )
| | |
(__)_) <鈴木社長
- 68 :こらマジで:2001/07/07(土) 21:12 ID:Ywahj0DM
- 40点満点が久々にでるかも・・・
イヤ、ゲームの内容云々でなくマジでこれがこけたら
PS2終わりでしょ?そうなったらファミ通としても飯の食いあげじゃん
- 69 :gc:2001/07/07(土) 21:15 ID:???
- 現実的に10・9・9・9か。
浜通が10で他が無難に9。
コメントは「すばらしい映像表現。」「スクウェアの底力を見た。」「やっぱり面白い。」などか。
- 70 : :2001/07/07(土) 21:15 ID:???
- 別にPS2が死んでもファミ痛は終わりじゃないだろ
むしろ引導渡すくらいいきごんだ雑誌はないものか・・・
- 71 : :2001/07/07(土) 21:16 ID:???
- 別に40点満点取ったからって大して影響無さそうだけどね。
- 72 : :2001/07/07(土) 21:17 ID:AX45/udU
- 簡単に10点がつく雑誌だからなぁ・・・
68の言う通り、ホントに40とかあるかもな
- 73 : :2001/07/07(土) 21:23 ID:???
- 点数は、雑誌の広告の量にも反映されます。まじで。
- 74 : :2001/07/07(土) 21:24 ID:???
- 圧倒的なスケール。グラフィック、サウンド、演出。
どれも従来のレベルを遥かに超える豪華さに仕上がっている。
ゲーム自体としての戦略部分も、凝りまくり。
間違いなく、ゲームの歴史を変える作品だと思う。(浜村)
10点
- 75 : :2001/07/07(土) 21:40 ID:93Xtxx8Q
-
餅月あんこが4点つけます。
- 76 :74:2001/07/07(土) 21:42 ID:???
- FF7のレビューね。
- 77 : :2001/07/07(土) 21:46 ID:???
- SHOと語り合いたい
- 78 : :2001/07/07(土) 21:55 ID:???
- TACOXや渋谷洋一がレビューしてたら5点とか付けそう・・・
- 79 : :2001/07/07(土) 21:57 ID:???
- 宣伝
Final Fantasy ]
発売日 2001年7月19日(木)
価格 8800円(税別)
ジャンル RPG
対応機種 PlayStation2
内容 独創的な成長システム・魅力的なキャラクターと
それらが織り成す感動のストーリー。
会話には音声を採用し、より映画的に。
予約特典 コンビニで予約すると特性バンダナが貰える。
ゲーム専門店などではCD。
- 80 : :2001/07/07(土) 21:58 ID:???
- >>79
注意 SCPH10000では正常に動作しません
- 81 : :2001/07/07(土) 22:07 ID:???
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ´ ` |
| / _ _ |
(6 つ. |
(\ | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄
\\ | /__/ | < 動かなくても蚊っと毛クタ
\\| __/ \
(二二二\人\/ ̄ ̄ ̄
___人>/
(|LLLLレ\\
 ̄/// \\
/// // プーン
\\\ //
- 82 : :2001/07/07(土) 22:08 ID:???
- 負け犬どもが楽しそうだ。
お前らは生きる屍の64とドリカスでもやってろ。
- 83 : :2001/07/07(土) 22:17 ID:???
- >>82
PS2が好きな人間でも、FF10に興味ない奴はたくさんいるぞ。
むしろそっちの方が多いだろ。
- 84 :_:2001/07/07(土) 22:22 ID:???
- >>82
いまやってます
- 85 : :2001/07/07(土) 22:43 ID:???
- FF6、7、8、9と全然興味湧かなかったけど・・・
FF10に興味があるのは何故だろう・・・。
- 86 :_:2001/07/07(土) 23:26 ID:???
- >>85
ばかっぽいからじゃない?
- 87 : :2001/07/07(土) 23:28 ID:???
- >>85
お前がドキュソだからさ。
- 88 : :2001/07/07(土) 23:32 ID:???
- 40点満点いくね。
誉めてる箇所は、相変わらずムービーとグラフィック。
ストーリーに関しても「感動した」とか「泣ける」等なんとも無難なコメント。
「21世紀の始まりに相応しい傑作!」とか言い出す奴もいるかも。
- 89 : :2001/07/07(土) 23:35 ID:???
- 水曜日まで待てよドキュソ共。
- 90 : :2001/07/07(土) 23:35 ID:???
- 確か今のところ40点満点は、
ゼルダの伝説・時のオカリナ(N64)
ソウルキャリバー(DC)
ベイグラントストーリー(PS)
の3タイトル。
- 91 : :2001/07/07(土) 23:35 ID:???
- 本当に傑作なんだから40点は納得。
- 92 : :2001/07/07(土) 23:37 ID:???
- >>91
同感!!
- 93 : :2001/07/07(土) 23:38 ID:???
- 「21世紀の始まりに相応しい傑作!」とか言って浜村が泣き出し
つられて他のスタッフも泣き出したので、その日は仕事にならなかった。
- 94 : :2001/07/07(土) 23:41 ID:???
- FF1〜9の点、知ってる限りでいいから教えて。
- 95 : :2001/07/07(土) 23:51 ID:???
- ベイグラも40点だったんだよな〜
- 96 : :2001/07/07(土) 23:53 ID:???
- やっぱ酷い点数つけると、スクウェアにあぼーんされるのかな、
ファミ通。。
- 97 : :2001/07/07(土) 23:53 ID:???
- >>94
5以降は確か全部30点台後半だったな
- 98 : :2001/07/07(土) 23:54 ID:???
- 案外高得点とらないほうが■信者の為になるんじゃないかな。
40とかとると必要以上に叩かれるよ、きっと。
- 99 :な:2001/07/07(土) 23:56 ID:???
- 4〜8ページもの広告をうってくれるスクウェアに逆らえるわけないじゃん
- 100 : :2001/07/07(土) 23:57 ID:???
- >>94
4とか5は鈴木ドイツがレビューしてた。
点数は8・9・10ばっか。
- 101 : :2001/07/07(土) 23:57 ID:???
- 100
- 102 :名無しさん必死だな(藁:2001/07/07(土) 23:59 ID:???
- 広告料を考えると悪い点は絶対つけられないだろう。
- 103 : :2001/07/07(土) 23:59 ID:???
- 変な事書いたら広報からクレームがきて・・・・・
- 104 : :2001/07/08(日) 00:11 ID:???
- WSCのソフトの点数はさんざんだったぞ(藁
- 105 : :2001/07/08(日) 00:12 ID:bd32N41c
- あれが地。
- 106 : :2001/07/08(日) 00:14 ID:???
- ひゃはっは
話題作は出来に関係無く買わせようとすんじゃねえのか
- 107 :.:2001/07/08(日) 00:16 ID:???
- まずムービーの綺麗さで点数つけんだろ…
ああいう突出したなにかがあるものはそれをメインに評価するから
やっぱ10が多そう…。ムービーの綺麗さに驚きっ!!
ってなカンジで。あぁ〜ぁ。アニメ声優使う時点でとか、キャラがブルブルなんてものは採点対象からまず除外されてるだろうし…。
- 108 : :2001/07/08(日) 00:19 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 109 : :2001/07/08(日) 00:20 ID:???
- >>107
アニメ声優て誰よ?
- 110 : :2001/07/08(日) 00:20 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 111 : :2001/07/08(日) 00:20 ID:???
- 【セ皮キ印の証明】
・セガのゲームが批判されると、プレイせずに批判していることにする。
・被害妄想でいっぱい。
・論理的思考能力が優れていると勘違いしている。
基地外すぎて相手にされなくなると、論破完了。
・エタアルがNO.1RPGなどと、本気で思っている。
・シェンムーが糞であることを認識出来ない。
・FFを叩くのは、FFがドリカスに来てくれなかったからである。
ドリカスでFF発売の噂が出たとき、セガBBSでは大フィーバーだった。
当然ドリカスでなど出るはずも無く、またスクウェアを叩き始める。忙しい人達である。
- 112 :.:2001/07/08(日) 00:22 ID:eOD5SQ.I
- あえて本音で4点とか付けたらクビになりそう
- 113 : :2001/07/08(日) 00:26 ID:???
- 出川大暴れ
- 114 : :2001/07/08(日) 00:27 ID:???
- >>112
クビどころか……次の日には東京湾の真中でコンクリにつめられて
ぷかぷか浮いてる羽目になることも……
- 115 :.:2001/07/08(日) 00:28 ID:???
- >>109
ここみれ。ユウナ=リノア。モーションも声も。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991862090&st=496&to=498
- 116 : :2001/07/08(日) 00:29 ID:???
- きっと、このスレにはF通のレビュアーが居るはずだ!!!
FF8はほんとは何点にしたかったんだ?
キボンヌ
- 117 : :2001/07/08(日) 00:30 ID:???
- 私、シンに倒されます。
必ず、倒されます。
- 118 : :2001/07/08(日) 00:32 ID:???
- 4点なんてかなり濃い色メガネかけた奴じゃなきゃ付けないって。
- 119 : :2001/07/08(日) 00:34 ID:???
- 今回は満点という編集方針なので。
- 120 : :2001/07/08(日) 00:36 ID:bd32N41c
- >>119
ホントに言ってそうだ。
- 121 : :2001/07/08(日) 00:43 ID:???
- 8点つけてべた褒め、とかでも許されないんだろうなぁ
- 122 : :2001/07/08(日) 00:44 ID:???
- 編集会議でFFXは全員10点と決まりました。
- 123 :あのさぁ:2001/07/08(日) 00:46 ID:Yfb2WRHs
- 広告宣伝費と、部数売上に大きく貢献するゲームの
評価点数低く付ける企業が居る訳ないだろ。
ビジネスなんだから。
- 124 : :2001/07/08(日) 00:46 ID:???
- 文句つけても10点満点。
- 125 : :2001/07/08(日) 00:48 ID:???
- おそらく保険のため一人だけ9点と見た(w
- 126 : :2001/07/08(日) 00:56 ID:bd32N41c
- 神々のトライフォースと同じ点数か。許せん。
- 127 : :2001/07/08(日) 00:57 ID:???
- シェンムーと比較して今更感が否めないというコメント希望!
- 128 : :2001/07/08(日) 01:03 ID:???
- プラスマイナス総合しても本当なら15点くらい付けたい、とか
- 129 :シェンムーファンだけど:2001/07/08(日) 01:03 ID:???
- ん?何でシェンムーなんかと比べるの?
あれと比べて今更なの?良くわからんな
FF信者はシェンムーなんかとじゃ、比較にならないんじゃ?
- 130 : :2001/07/08(日) 01:26 ID:???
- キマリとユウナのラブストーリなら絶対期待して買うYO!!
- 131 : :2001/07/08(日) 01:28 ID:???
- ポリゴンがチュッチュして楽しいのかYo!?
- 132 : :2001/07/08(日) 01:29 ID:???
- ポリゴンマネキンCG萌え〜〜は
死姦マニア
- 133 :シコール:2001/07/08(日) 01:29 ID:???
- ムービーで抱擁しまくるんだろ。最悪キッシュも・・・
- 134 :_:2001/07/08(日) 01:30 ID:???
- 結局何点でも叩かれるFFX(w
- 135 : :2001/07/08(日) 01:30 ID:???
- タノC
- 136 : :2001/07/08(日) 01:33 ID:YjnXdZBU
- そういや、ドラクエもこんな風に叩かれたりしたの?
そのころ来てないからしらんのだが…
- 137 :ああああ:2001/07/08(日) 01:36 ID:???
- FFもファミ痛も叩ける、一挙両得なスレですね(w
- 138 : :2001/07/08(日) 01:39 ID:???
- >>136
叩かれたよ。
グラフィックがしょぼすぎて。
- 139 : :2001/07/08(日) 02:00 ID:???
- ふぁミ通はともかくFF糞10には今更叩く価値もないかと思われ・・・(マジ)
- 140 :名無し:2001/07/08(日) 02:03 ID:???
- FF10が糞かどうかは実際にやってから発言してくれないか?
- 141 : :2001/07/08(日) 02:11 ID:???
- 森がクソかどうかを総理やってからじゃないといえないのか
- 142 : :2001/07/08(日) 02:12 ID:???
- いや、RPRでラブストーリーな時点でダメな奴もいるんで。俺みたいに。
っていうか、ラブストーリーがメインのRPGって…
どうせ敵の存在なんてラブの中にあるちょっとした出来事みたいなもんにエンディングで扱われるぞ?
二人がマターリ肩寄せたカンジでフェードアウト…みたいな。
- 143 :sage:2001/07/08(日) 02:14 ID:???
- >>142
DQ4のラブストーリーは秀逸
- 144 : :2001/07/08(日) 02:15 ID:???
- 映画といったらラブストーリーなんだからしょーがねーッス。
- 145 : :2001/07/08(日) 02:15 ID:???
- ファミ痛レビューって何分ぐらいプレイしてるの?
- 146 :.:2001/07/08(日) 02:15 ID:???
- >>138
まぁ、アレは叩かれるな…フリーズとかもか。
でもそのくらいっぽいか。
- 147 : :2001/07/08(日) 02:16 ID:???
- >>143
DQ4ってラヴストーリーだったっけ?
- 148 : :2001/07/08(日) 02:16 ID:9S0oC1fw
- 10のテーマもラブなんすか?
- 149 : :2001/07/08(日) 02:16 ID:???
- やったから糞扱いしてんデス・・・(マジ)
- 150 : :2001/07/08(日) 02:17 ID:???
- 実際やった奴の書き込みもここにはあったな
そういえば(藁)あれはデバッカーだっけ?
- 151 : :2001/07/08(日) 02:17 ID:???
- >>148
旅と自立
- 152 : :2001/07/08(日) 02:19 ID:???
- 糞だと内部暴露されてるゲームをやる気はないな
- 153 :@@@:2001/07/08(日) 02:19 ID:???
- クソストーリーのムービー見させられるのが一番のネックだが、
ムービーのスクリーンキャプにハマることででどうにか打ち消せそうだ。。
- 154 :.:2001/07/08(日) 02:20 ID:???
- >>148
新CM見たかい?
- 155 :( ̄ー ̄):2001/07/08(日) 02:21 ID:???
- 嘘を嘘だと見抜けない(以下略)
- 156 : :2001/07/08(日) 02:21 ID:???
- >>149
どの辺が糞なの??
煽りとかじゃなく、マジで聞きたいっす。
- 157 : :2001/07/08(日) 02:23 ID:???
- >>147
DQ4は魔王と妖精のラブストーリーだが
ハッピーエンドではなかった
- 158 : :2001/07/08(日) 02:23 ID:???
- なんでそんなにラブストーリーが嫌いなんだ?
つーか何を期待してるかが分からん。
- 159 : :2001/07/08(日) 02:23 ID:9S0oC1fw
- >>154
もう新CMながれてるんだ。。。
どんなのか教えて。
- 160 : :2001/07/08(日) 02:24 ID:???
- DQ5は結婚があった
- 161 : :2001/07/08(日) 02:28 ID:???
- >>158
思春期の妄想みたいなラブストーリーが嫌なんじゃないの?
- 162 :.:2001/07/08(日) 02:28 ID:???
- ソニコン自体はたくさんCM打ってんのに、なんでFFのCMソニコンやらんのだろか…?下手にCM打って不具合騒ぎになったらマズイと思ってんのかな?それともFFの痛さに気づいてる??…なんか、ソニコン自体が不具合かなり恐れてるっぽいな…携帯の件もあるから騒ぎ大きくなったらまじでやばそう…。
FF8のバグはニュースでもやったぐらいだからな…。
強気に出れば無償修理にしてくれるかな??
- 163 : :2001/07/08(日) 02:30 ID:YjnXdZBU
- RPGの主人公が敵を倒すことより異性への興味剥き出しなのは…
- 164 :らヴ:2001/07/08(日) 02:33 ID:???
- >>159
あのCMは一般人が見たらかなり痛いと思われ。マジで。
ちなみにCMの1シーンでユウナを主人公が抱き上げてる。ラヴい。
- 165 :脳内主人公:2001/07/08(日) 02:33 ID:CXQEtfJ6
- FFやるより
「同じ月を見ている」を読んど毛。
愛なのだ。
- 166 : :2001/07/08(日) 02:34 ID:???
- なんか、カナーリアニオタテイストになってるのか・・・
ま、「FFだし」買うけどさ・・・
- 167 :_:2001/07/08(日) 02:37 ID:???
- いい機会だ、皆でゲームを卒業しよう。
- 168 : :2001/07/08(日) 02:40 ID:???
- ゲーオタがアニオタ批判したってしょうがないって。
- 169 :名無しさん必死だな。:2001/07/08(日) 02:40 ID:???
- ラブストーリーが見たいなら映画でも見た方が余程有意義で安上がり・・・
FF6まではゲーム性が電波ストーリーをねじ伏せて面白かったから俺は買ってた。
7以降、腐れヲタアニメみたいな電波ストーリーが主流だから駄目ゲー。
野村のアニメが輪をかけて嫌悪感を引き起こさせる。
- 170 : :2001/07/08(日) 02:42 ID:???
- >>169
じゃあ買うなよ。
お約束ですまなかった。
- 171 : :2001/07/08(日) 02:43 ID:9S0oC1fw
- 俺も「FFだし」に同感で一応買う。
もしかしたら内容はいいかも知れないし。
- 172 : :2001/07/08(日) 02:44 ID:???
- アニオタ・・・ってどういう人
- 173 :_:2001/07/08(日) 02:45 ID:???
-
>>169
では、どの様なものを求めるのだね。
- 174 : :2001/07/08(日) 02:48 ID:9S0oC1fw
- よく考えると、腐れストーリーって8だけだったような。
個人差あると思うけど。
- 175 :竜騎士だって・・・アハハ:2001/07/08(日) 02:49 ID:uwK/xqyM
- 今のFFの購買人口の90%は「FFだし」って理由で惰性的に買ってる。
が、駄作迷走ぶりに嫌気がさして確実に購買人口は減ってきている。
(アメ人はとっくに気付いてアメリカでのFFの地位は失墜)
確実にいえることは、10は9よりも売れない。そして■は父さん。目出度し目出度し・・・ハァ・・・
- 176 :煽りじゃないよ:2001/07/08(日) 02:50 ID:???
- >>169
腐れヲタアニメ?腐れヲタアニメってどうゆうもの?ねえ、ねえ、具体的に教えて。
- 177 : :2001/07/08(日) 02:52 ID:???
- 169>>173
松野のFFは買うよ。
それまで◇があればね。
- 178 :_:2001/07/08(日) 02:52 ID:LzDAH5L.
-
>>175
突っ走ってんな、あんた。
- 179 : :2001/07/08(日) 02:53 ID:???
- いや、FFはストーリー重視とか言ってるけどお話滅茶苦茶。
ほんの一例
FF1・・・ルフェイン語の書物を学者に見せる。
すると、即座に「これでお前たちもルフェイン語を話せるようになったぞ」
FF6・・・セリスという元帝国の女将軍が、いきなり一流女優と間違えられ
即座にオペラに参加。しかも主役。
- 180 : :2001/07/08(日) 02:53 ID:???
- ユーザー意識調査ってあるの?
- 181 :ホント?:2001/07/08(日) 02:54 ID:???
- (アメ人はとっくに気付いてアメリカでのFFの地位は失墜)
- 182 :脳内主人公:2001/07/08(日) 02:54 ID:CXQEtfJ6
- >>179
でもまあ、それを言っちゃあゲームじゃ無くなるしな・・・
- 183 : :2001/07/08(日) 02:55 ID:???
- >>179
おまえ相当のヲタだな(w
- 184 :ああああ:2001/07/08(日) 02:55 ID:iXmIeXwI
-
>>179
それじゃ、DQはもっとひどいな。
- 185 : :2001/07/08(日) 02:55 ID:???
- 169>>176
何かしらんけどSFとかメかとか恋愛とか美少女とか居乳とか妙な要素てんこ盛りなアニメね。
上手くは説明出来ひんけどそんな匂いを7以降のFFからぷんぷん感じます。
まあこいつは超個人的な意見なんで。
上手く説明出来んくてスマソ
- 186 : :2001/07/08(日) 02:57 ID:???
- 画面切り替え20秒ロードは直ってるのだろうか・・・
- 187 : :2001/07/08(日) 02:58 ID:DqPT.9Aw
- >>185
それは俺も感じる。
とにかく巨乳はやめてほしいなぁ、と思う^^
FF10では揺れるらしい・・・・・マジ欝。。
- 188 : :2001/07/08(日) 02:59 ID:???
- みんな決め付けすぎてやしないか?
「最近のFFはこういうイメージで・・
・・だからFF10もこうだろう」ってさ。
- 189 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:00 ID:CXQEtfJ6
- >>187
DOAみたいだな
- 190 : :2001/07/08(日) 03:01 ID:9S0oC1fw
- 俺はSFっぽいのは好きだな。FF7のミッドガル(かな?)の荒廃っぷり
とか、ある種虚無感がただよってて良かった。
- 191 : :2001/07/08(日) 03:01 ID:???
- >>185
>何かしらんけどSFとかメかとか恋愛とか美少女とか居乳とか妙な要素てんこ盛り
これこそがFFのFFたる所以だと思われ。
- 192 :179:2001/07/08(日) 03:02 ID:???
- あれ、一度プレイしただけだけど・・・
みんな覚えてない?
- 193 :( ̄ー ̄):2001/07/08(日) 03:02 ID:LzDAH5L.
-
>>187
全部野村が悪いんだYO!
奴に絵を描かせるな!ストーリー原案に介入させるな!
- 194 : :2001/07/08(日) 03:03 ID:???
- 揺れるのか、んじゃ買う。
- 195 : :2001/07/08(日) 03:04 ID:???
- >>186
HD搭載...18秒平均
HD無し...24秒平均
- 196 : :2001/07/08(日) 03:04 ID:???
- >>192
必死に弁解せんでもええよ・・・こっちが恥ずかしくなる。
- 197 : :2001/07/08(日) 03:04 ID:9S0oC1fw
- >>193
原因はやっぱりそれかなあ。
8意外は良かったと思うんだけど。
- 198 :.:2001/07/08(日) 03:05 ID:???
- うっ、、確かに…。>>185
6まではキョニュウなんてものとは無縁だった…。
- 199 : :2001/07/08(日) 03:05 ID:???
- >>195
何の画面切り替え?
- 200 : :2001/07/08(日) 03:06 ID:???
- 大体同人オタに一般大衆向けのゲームを作らせるのがおかしい。
■はそれに気付かなかったために没落した。
- 201 : :2001/07/08(日) 03:06 ID:???
- >>195
HDDあると何で早くなるの?
もしかしてスワッピング??
効率悪いね。
- 202 : :2001/07/08(日) 03:07 ID:???
- 8がなければ“期待”してたな。10も。9は好きだし。
ゲーム性は無いからいややけど。
- 203 : :2001/07/08(日) 03:08 ID:???
- 野村と彼の配置を行った人間は□を潰した先般として末永く藁われるのでしょうね。
- 204 : :2001/07/08(日) 03:09 ID:???
- 9をいいという人がいるがどこがいいのか?
8とあんま変わんないような
- 205 : :2001/07/08(日) 03:09 ID:???
- >>200
まぁ、予約数いつまでたっても発表できないくらい落ちこんでるみたいだし、自業自得でいいカンジ(w
- 206 : :2001/07/08(日) 03:09 ID:DqPT.9Aw
- 野村のFFは10で終わりかな。
松野が野村を使うとは思えないし・・・
- 207 : :2001/07/08(日) 03:10 ID:???
- FFの要素にはロリもある!
あと逆玉(お姫様とかに好かれちゃう)ってのもあるぞ!
- 208 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:10 ID:CXQEtfJ6
- >>204
キャラがディフォルメなのがいいんじゃないの?
- 209 : :2001/07/08(日) 03:11 ID:???
- >>208
そんだけでいいのかよ!!
- 210 : :2001/07/08(日) 03:12 ID:???
-
DQ4
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=976169057
- 211 : :2001/07/08(日) 03:13 ID:???
- >>208
てことは、やはりFFはキャラゲー・・・
- 212 :.:2001/07/08(日) 03:14 ID:???
- >>206
いや…、ムービー使わないとは思えないし…なんか、飲みこまれそうで怖い。
今の痛いキャラについても、松野ゲームのような比較的無個性に近いものになるとは、もはや17歳の声優を普通に使う□から考えると・・・
- 213 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:14 ID:CXQEtfJ6
- >>209
いや、俺はやった事無いから突っ込まれても・・・。
なんとなく、なんとなくです。
- 214 : :2001/07/08(日) 03:16 ID:???
- 原点回帰っつー事で昔っぽい雰囲気が良かったんじゃない?
ま、俺はパッとせんかったけど。
- 215 :名無し:2001/07/08(日) 03:16 ID:???
- 俺は9は悪くは無い?って程度でした。
ただ8テイストな10には激しく抵抗を感てじます。
予約も見送りました。
- 216 :ド素人:2001/07/08(日) 03:17 ID:a/M9VLMM
- >>215
やっぱり見た目がネック?
- 217 : :2001/07/08(日) 03:18 ID:???
- PS2と■の運命を決めそうなソフトだけあって
議論が続くね〜。
あ、PS2は関係なく売れるかな
- 218 :キョニュウ:2001/07/08(日) 03:19 ID:???
- やっぱ恋愛要素が一番イタイ部分ってことでいいのか?
- 219 : :2001/07/08(日) 03:20 ID:???
- 出荷を抑え、200万も売れれば十分元がとれる。
- 220 : :2001/07/08(日) 03:21 ID:???
- >>215
なんか良い意見だね。煽りでも信者でも無い素直な意見。なんか久々に聞けた気がする。
ちなみに俺は予約してる。(信者じゃないよ)
- 221 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:21 ID:CXQEtfJ6
- >>218
あの超独り善がり恋愛ストーリーはいただけんわな。
- 222 : :2001/07/08(日) 03:22 ID:9S0oC1fw
- 恋愛はあっていいけど、持っていきかたが悪いんちゃう?
- 223 :だったらさ:2001/07/08(日) 03:22 ID:LzDAH5L.
-
FFの痛い恋愛話なんて、糞以下だ。
皆でエロゲーやろうぜ。映画を越えたストーリーが待ってるぞ。
- 224 :名無し:2001/07/08(日) 03:22 ID:uwK/xqyM
- 画伯がネックでそ
- 225 : :2001/07/08(日) 03:23 ID:???
- >>221
FFの何番目でしょうか
- 226 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:24 ID:CXQEtfJ6
- >>225
8番目です
- 227 : :2001/07/08(日) 03:24 ID:???
- きもいマネキン人形劇がまた繰り返されるのか…
- 228 : :2001/07/08(日) 03:24 ID:???
- まぁ、4やらの恋愛はカッコ良かったからな。
主人公とかも。リアルになっても変わらんと思うし。
- 229 : :2001/07/08(日) 03:26 ID:???
- 8は話がヤバくても、ゲーム部分が良ければ
救いがあったが・・・
あのオナーニシステムはなんだ!!!
- 230 : :2001/07/08(日) 03:27 ID:???
- 5はさぶかったな。
自分以外のパーティーの面子は全員女。
しかも炉利あり。
- 231 : :2001/07/08(日) 03:27 ID:???
- 電撃王でシナリオが誉められてたりする。
- 232 : :2001/07/08(日) 03:28 ID:???
- >>228
>まぁ、4やらの恋愛はカッコ良かったからな。
たぶん、そのころはガキだったからそう思ったんじゃないか?
- 233 : :2001/07/08(日) 03:28 ID:???
- FF[もFF\もフツーに面白かったけどなぁ・・・俺は。
- 234 :sss:2001/07/08(日) 03:30 ID:???
- FFは普通に楽しめる。
ここで騒いでいるのは過剰に楽しみにしてたヲタだけじゃないの?
特にFF9なんて結構遊べたよ
- 235 : :2001/07/08(日) 03:31 ID:???
- >>233
俺も。たぶん他のやつらは俺らには分からんほどの期待をしてるんだと思う。
- 236 :235:2001/07/08(日) 03:31 ID:???
- あぁ・・・かぶったよ・・・
- 237 : :2001/07/08(日) 03:32 ID:???
- >>232
そうか?性欲剥き出しな最近の主人公よりよっぽどカッコイイと思うが…
最低でも主人公は女に寄って行かないタイプだよ。
- 238 : :2001/07/08(日) 03:32 ID:???
- でも8→9からは売上激減
面白くないからって言うのもあるんじゃないの
- 239 :ド素人:2001/07/08(日) 03:33 ID:???
- まぁ、普通に遊べる。
300万も売れれば、色んな人が居るっちゅー事で。
- 240 : :2001/07/08(日) 03:33 ID:???
- ドラクエZが控えてるというのもあったかもネ
- 241 :.:2001/07/08(日) 03:34 ID:???
- >>237
まぁ、今風だな。悪い意味で。
- 242 : :2001/07/08(日) 03:35 ID:???
- >>238
そう取るのが妥当だろうね。
じゃあ両方楽しめた人はラッキーって事だね。
- 243 :sss:2001/07/08(日) 03:35 ID:???
- >>238
FF8は売れすぎた+内容が駄目だったからねぇ
前半ぐらいは結構楽しめたけどストーリーがどんどんヤヴァイ道に進んでいくし・・・
戦闘システムもめんどいだけだし、あれは売上多少なり下がると思う
でもDQとぶつかったってのとPSの末期ってのもあるよね
(※PSが末期なら何故DQが売れたといわれそうだけどあれは5年ぶりだからでは?)
- 244 :ド素人:2001/07/08(日) 03:36 ID:???
- CM地味だったしね。
事前情報があんまり出てこなかったし・・・。
そこら辺の煽りが足りなかったんで買わなかったりした人です。
- 245 : :2001/07/08(日) 03:37 ID:???
- >>237
>最低でも主人公は女に寄って行かないタイプだよ。
ヲイヲイ・・・それか君の理想か?
それともヲタ代表としての意見か?
- 246 :チュウコマン:2001/07/08(日) 03:38 ID:0QfB.kPo
- 合計39点
- 247 : :2001/07/08(日) 03:39 ID:???
- 恋愛話をメインにしちゃうと、どうしても話のスケールが小さくなるのよね。
- 248 : :2001/07/08(日) 03:40 ID:???
- >>243
>(※PSが末期なら何故DQが売れたといわれそうだけどあれは5年ぶりだからでは?)
俺もそう思う。年1回ペースだとDQはきつそう。
- 249 :.:2001/07/08(日) 03:40 ID:???
- 8で失った一般人の購入ができてないから予約数発表できないんでしょう…
8はTVで久本正美とかもプレイしてるっていってたなぁ…
- 250 :sss:2001/07/08(日) 03:41 ID:???
- FF8の急にリノアとスコールの仲が接近したのが
いまだ謎、誰か解明してくれ
- 251 :脳内主人公:2001/07/08(日) 03:41 ID:CXQEtfJ6
- まあ、ゲーム性と恋愛の同居はとても難しいと思われます
- 252 : :2001/07/08(日) 03:41 ID:???
- まあライトゲーマーが8やったら
続編やりたいなんて思わないだろうしなあ。
FFも鬼武者路線で逝くしか生き残る道はないんじゃ・・・
- 253 :NaNaShi:2001/07/08(日) 03:41 ID:so7hGDc.
- 洗脳(´∀`
- 254 : :2001/07/08(日) 03:42 ID:???
- ああ、あとグラビアアイドルかなんかが
主人公がマネキンみたいでカワイイとか言ってた
- 255 : :2001/07/08(日) 03:42 ID:???
- >>250
あれぞ魔女の力。
魔女にとって人心を操ることなど造作もないこと。
- 256 : :2001/07/08(日) 03:43 ID:9S0oC1fw
- こういうユーザーの声はどうやったら彼らに届くのか、、、。
ところで、野村って人、スクウェアの初期メンバーの息子なんだっけ?
- 257 : :2001/07/08(日) 03:43 ID:???
- スコールもちょっと気になってたという感じだったよ、ダンスの時。
- 258 : :2001/07/08(日) 03:44 ID:???
- >>256
それはネタだぞ…
- 259 :.:2001/07/08(日) 03:44 ID:???
- >>245
オタ代表?まぁ、よくわからんが、冒険そっちのけで女にメロメロな主人公はいやだよ。カッコよさのカケラも感じないし。自分が操る主人公がそんなのってなぁ。サブキャラならどう暴れようがいいんだけど。
- 260 : :2001/07/08(日) 03:44 ID:???
- >>252
君はどう思った?ライトゲーマーは君と逆の意見を持つと思うよ。
- 261 : :2001/07/08(日) 03:45 ID:???
- FF8では、いきなり魔女が出て来たりサイファーがアヒャってたり
そこに辿りつく過程への説明が少なすぎる気がしました。
もっと優秀(?)なテストプレイヤーを増やした方がいいと思います。
- 262 : :2001/07/08(日) 03:46 ID:???
- みんな感情移入しすぎだ。ヤバイよ。
- 263 : :2001/07/08(日) 03:48 ID:???
- 今世紀最初にして最悪なFFです、10は。
- 264 : :2001/07/08(日) 03:48 ID:???
- この板の内容についていっている時点で
オタなのに、さっきから自分はオタじゃないみたいな
言い方して人馬鹿にしたようないい方してる奴居るな
- 265 : :2001/07/08(日) 03:50 ID:???
- ガーデンのインターネットみたいなの結構面白かったけどなぁ
- 266 : :2001/07/08(日) 03:50 ID:???
- >>264
てゆうか、ハード・業界板にカキコしてる地点で・・・
- 267 :あのねえ:2001/07/08(日) 03:51 ID:LzDAH5L.
-
>>263
やってから言ってね。
- 268 :ド素人:2001/07/08(日) 03:52 ID:a/M9VLMM
- この板にいるけど、FFの中身の話にはついていけない。
- 269 : :2001/07/08(日) 03:52 ID:???
- っていうかこの時間にココに来てかきこしてること自体…(TДT)
- 270 : :2001/07/08(日) 03:52 ID:???
- あのキャラクターをみなさん受け付けられるのでしょうか?
- 271 : :2001/07/08(日) 03:53 ID:???
- ハード・業界板のやつはゲームをしないと言う噂。
- 272 : :2001/07/08(日) 03:54 ID:9S0oC1fw
- オタテストしてみたいね。何か良い質問はないものか。
- 273 : :2001/07/08(日) 03:54 ID:???
- 初めの方のFFってプロの作家がシナリオ書いてたよね?
1なんかもラブストーリーだと思うんだよね。
良かったと思ったのは、リアル厨房だったからかなぁ?
- 274 : :2001/07/08(日) 03:55 ID:???
- 君がヲタクです。
- 275 : :2001/07/08(日) 03:55 ID:???
- 宮崎のパクりと言われようが
ジブリリスペクトを貫き通して欲しかったなぁ
3で飛空艇で浮遊大陸を飛び出したときなんて感動したもの。
思うに6あたりからFFはテーマとして「空を飛ぶ」ことを捨てた気がする。
- 276 : :2001/07/08(日) 03:55 ID:awiTWl5o
- >>52
年齢に合わせた精神レベルにして何が悪い。
- 277 :( ̄ー ̄):2001/07/08(日) 03:55 ID:/4mukGMc
- >>271
確かに、ゲームが好きならこんな所で書き込みしてないよなあ。その分ゲームをするよ。
- 278 :名無しさん:2001/07/08(日) 03:57 ID:???
- >>276
誤爆?でも、FFの話っぽい(藁
- 279 : :2001/07/08(日) 03:57 ID:???
- >>275
5から6の間にどんな心境の変化があったんだろうね。
やっぱり映画を作りたくなったったのかなあ。
- 280 : :2001/07/08(日) 03:58 ID:???
- >>272
一週間のゲーム時間、良く行く店、良く読む雑誌、良く聞く音楽、、、などか??
- 281 : :2001/07/08(日) 03:58 ID:???
- つーか一般ユーザーは9みたいなデフォルメキャラは抵抗あるだろ。
10路線のほうが受けがいいと思う。
- 282 :.:2001/07/08(日) 03:59 ID:???
- 飛空挺は6以降ワクワクしなくなった…7は音楽好きだったが。
- 283 : :2001/07/08(日) 03:59 ID:???
- 俺ゲーオタだけどゲームの時間をネットに取られたってのはる。
- 284 : :2001/07/08(日) 04:00 ID:???
- >>272
2ちゃんでゲーハー板以外のどこの板によく行くかとか?
- 285 : :2001/07/08(日) 04:00 ID:???
- >>279
ディレクターが坂口から、北瀬・伊藤に変わった。
- 286 :NaNaShi:2001/07/08(日) 04:00 ID:so7hGDc.
- FF8はもっと学園という舞台を中心としたRPGだったらなぁ・・・。
後半はよく分かりませんでした、けどスタッフロールのムービーは最高でした(´∀`
- 287 :ド素人:2001/07/08(日) 04:01 ID:a/M9VLMM
- >>270
9も10も別に気にならないって感じ。
- 288 : :2001/07/08(日) 04:01 ID:9S0oC1fw
- >>279
退廃的なイメージが多いね。むしろそこから「空を飛ぶ」ことを期待するのだが、
何故かうやむやに終わっているという、、、。
- 289 : :2001/07/08(日) 04:01 ID:???
- よく聴く曲はなんですか?
- 290 : :2001/07/08(日) 04:01 ID:???
- 北瀬は映画監督になりたかったらしいからね
- 291 : :2001/07/08(日) 04:01 ID:???
- 家ゲーの連中はまだゲームやってるだろう。
- 292 : :2001/07/08(日) 04:02 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・2時間
良く行く店・・・・・・・セブンイレブン
良く読む雑誌・・・・・・週間ダイアモンド
良く聞く音楽・・・・・・サザン
- 293 : :2001/07/08(日) 04:03 ID:???
- 坂口が北瀬に洗脳されたと。
- 294 : :2001/07/08(日) 04:03 ID:???
- >>270
ゲームはキャラクターじゃないしぃ
- 295 : :2001/07/08(日) 04:05 ID:???
- >>292
なかなかのパンピーじゃん。
いいんでないの。
- 296 : :2001/07/08(日) 04:05 ID:???
- >>294
わかるけどさー、なんかモード学園で作ってそうなコスチューム
なんだもん。
- 297 :名無しさん:2001/07/08(日) 04:06 ID:???
- >>293
んじゃあ、悪の元凶は全部北瀬氏と考えてよろしいか?
ところで、北瀬氏のFF以外の代表作って何さ?
- 298 : :2001/07/08(日) 04:06 ID:9S0oC1fw
- 一週間のゲーム時間・・・2時間
良く行く店・・・・・・・フラッグビル内
良く読む雑誌・・・・・・ニューズウィーク
良く聞く音楽・・・・・・エンマ
- 299 : :2001/07/08(日) 04:06 ID:???
- スクウェアに入って最初に作ったのがFF5じゃなかったっけ<北瀬
- 300 : :2001/07/08(日) 04:07 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・0時間
良く行く店・・・・・・・ドンキホーテ
良く読む雑誌・・・・・・週刊実話
良く聞く音楽・・・・・・ロリータ18号
- 301 : :2001/07/08(日) 04:07 ID:???
- >>297
GB聖剣、FF5シナリオ
- 302 : :2001/07/08(日) 04:07 ID:???
- あのへんなスポーツゲームは面白そうなの?
- 303 :名無しさん:2001/07/08(日) 04:09 ID:???
- >>301
げっ、GB聖剣といやあ名作中の名作じゃないか?
北瀬よ、悪く言ってすまなかった。
- 304 : :2001/07/08(日) 04:09 ID:???
- >>293
まあ洗脳されたというか惚れこんじゃったというか
FF6の演出なんかベタ誉めだったし。「映画的で素晴らしい」って。
- 305 : :2001/07/08(日) 04:10 ID:???
- >>301
クロノトリガーも北瀬
- 306 : :2001/07/08(日) 04:10 ID:???
- >>298
>良く聞く音楽・・・・・・エンマ
エンマって?
- 307 :NaNaShi:2001/07/08(日) 04:10 ID:so7hGDc.
- 時=20時間ぐらい
店=コンビニ、中古本屋
本=電撃プ、トレーニング雑誌(ターザン、マッスル&フィットネス)
音=10年ぐらい前の洋楽ロック(最近のもいいけど)、だけど最近はTinaの曲がお気に入り
ゲーム好き(´∀`
- 308 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:10 ID:CMYsmFuU
- 一週間のゲーム時間・・・0時間
良く行く店・・・・・・・お弁当屋
良く読む雑誌・・・・・・コミックバンチ
- 309 : :2001/07/08(日) 04:12 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・0時間
良く行く店・・・・・・・行かない
良く読む雑誌・・・・・・読まない
良く聞く音楽・・・・・・聞かない
- 310 :脳内主人公:2001/07/08(日) 04:12 ID:CXQEtfJ6
- 一週間のゲーム時間・・・生活苦により、64本体とTO外伝売ってしまい、
今はゲーム全くしてない
良く行く店・・・・・・・すき屋、セブンイレブン、大戸屋
良く読む雑誌・・・・・・チャンピオン、ファミ痛
良く聞く音楽・・・・・・ADF、ドロップキックマーフィーズ、
FEEDER、ハイロウズ、レッチリ等々。
2chでココの他に
良く行く板・・・・・・アイドル画像板
フジロックが楽しみです
- 311 : :2001/07/08(日) 04:13 ID:???
- ゲーム時間・・・3時間
良く行く店・・・喫茶店
良く読む雑誌・・ドリマガ
良く聞く音楽・・モー娘。
- 312 : :2001/07/08(日) 04:14 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・18〜20時間
良く行く店・・・・・・・近くのスーパー(食料買出し)
良く読む雑誌・・・・・・ない
良く聞く音楽・・・・・・Oasis
- 313 : :2001/07/08(日) 04:14 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・35時間
良く行く店・・・・・・・秋葉原周辺
良く読む雑誌・・・・・・同人誌たくさん
良く聞く音楽・・・・・・アニメのサントラ
- 314 : :2001/07/08(日) 04:15 ID:???
- ネタスレ化の予感
- 315 :三村:2001/07/08(日) 04:16 ID:???
- >>313
ネタかよ!!(w
- 316 : :2001/07/08(日) 04:17 ID:9S0oC1fw
- >>306
エンマハウスです。
>>脳内さん
フジ良いね。
- 317 : :2001/07/08(日) 04:17 ID:???
- 名スレの予感・・・
- 318 : :2001/07/08(日) 04:17 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・20時間
良く行く店・・・・・・・コンビニ、本屋
良く読む雑誌・・・・・・ファミ通
良く聞く音楽・・・・・・ゲームのサントラ
- 319 : :2001/07/08(日) 04:18 ID:???
- ここだけ大盛況だな。
- 320 :_:2001/07/08(日) 04:18 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・2時間
良く行く店・・・・・・・ 学食売店ガススタ
良く読む雑誌・・・・・・無し
良く聞く音楽・・・・・・FMラジオから流れてくる音楽
- 321 : :2001/07/08(日) 04:20 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・25時間
良く行く店・・・・・・・コンビ二
良く読む雑誌・・・・・・週刊ベースボール
良く聞く音楽・・・・・・Jamiroquai/Eric Clapton/Joe
- 322 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:20 ID:CMYsmFuU
- おすすめゲームをつのる
- 323 :メガテン至上主義:2001/07/08(日) 04:21 ID:KVwwGvTI
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=994235953
- 324 : :2001/07/08(日) 04:21 ID:???
- 正直今までこのスレ、こんな人いたか?マジか?
- 325 : :2001/07/08(日) 04:22 ID:???
- 一週間のゲーム時間・・・35時間
良く行く店・・・・・・・秋葉原周辺
良く読む雑誌・・・・・・同人誌たくさん
良く聞く音楽・・・・・・アニメのサントラ
おすすめゲーム・・・・・ときメモシリーズ
- 326 : :2001/07/08(日) 04:24 ID:9S0oC1fw
- ファミコンのへべれけなんて面白かった。
サンソフト潰れた?
- 327 : :2001/07/08(日) 04:24 ID:???
- お勧めのゲーム
スト2
- 328 : :2001/07/08(日) 04:27 ID:???
- 一週間のゲーム時間ー約40時間
良く行く店 ーアニメイト、まんだらけ
良く読む雑誌 ーファンロード、アニメージュ
良く聴く音楽 ー坂本真綾
- 329 : :2001/07/08(日) 04:29 ID:???
- 平均すれば一般的なスレじゃないか。
- 330 : :2001/07/08(日) 04:31 ID:???
- お勧めはファミコンのグラディウスシリーズです。
- 331 :注意:2001/07/08(日) 04:32 ID:???
-
現在このスレは、ヲタになりきろう大会が行なわれております。
皆様のご参加の程を宜しくお願い申し上げます。
- 332 : :2001/07/08(日) 04:34 ID:???
- お勧めのゲーム
マリオカート四人同時プレイ
- 333 : :2001/07/08(日) 04:34 ID:???
- >>321
JOEって誰だ?矢吹か?
- 334 : :2001/07/08(日) 04:34 ID:9S0oC1fw
- そろそろあの3人組が出てきそうな予感。
- 335 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:35 ID:CMYsmFuU
- グラディウス以外は全部やってますねえ。
ネットでボイスチャットと同時にマリカ4人対戦やったらそれはそれは楽しいでしょうな…
叫びながら。
- 336 : :2001/07/08(日) 04:36 ID:9S0oC1fw
- >>335
エミュでなかったっけ?やってみたいのう。
- 337 : :2001/07/08(日) 04:37 ID:???
- なんか変だ。ヲタとそうでないと思われる奴との差が開きすぎだ。
- 338 : :2001/07/08(日) 04:37 ID:???
- >>333
東 丈です
- 339 :321:2001/07/08(日) 04:40 ID:???
- >>333
ああ、Joeは日本ではマニアックだからな〜。
黒人歌手でね、本名はJoe Thamasって言うんだけど・・・。
ゴスペラーズに曲提供してることもあった。
全米では1位とったりしたこともあった。
板違い・・・
- 340 : :2001/07/08(日) 04:40 ID:???
- オダギリ・ジョーかと思ったぜ。
- 341 : :2001/07/08(日) 04:42 ID:mq67F6Cc
- ナンとジョー先生かと思ったぜ!
- 342 :おまんこ:2001/07/08(日) 04:43 ID:???
- 一週間のおまんこ時間・・・おまんこ
良く行くおまんこ・・・・・・・・・おまんこ
良く読むおまんこ・・・・・・・・おまんこ
良く聞くおまんこ・・・・・・・・・おまんこ
- 343 : :2001/07/08(日) 04:44 ID:???
- エースのジョーかと思ったぜ。
- 344 : :2001/07/08(日) 04:45 ID:???
- >>339
板違いだけどなんかゲーハー板でこんな話するのも面白いな。いろんな人がいて。
俺もジャンルは違えど洋楽ヲタだからね。
- 345 : :2001/07/08(日) 04:47 ID:???
- つまりここは、いろんなヲタの溜まり場って事でよろしいか?
- 346 : :2001/07/08(日) 04:48 ID:9S0oC1fw
- >>344
夜中はマターリしているね。だれかフラッグビル言ってる人いないかしら。
- 347 :おまんこ:2001/07/08(日) 04:49 ID:???
- うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
うぉまぁんんんんんんんんんんこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
- 348 :田舎者:2001/07/08(日) 04:49 ID:???
- 都会もんはええなあ。
- 349 : :2001/07/08(日) 04:50 ID:9S0oC1fw
- >>345
どんな人でもオタ分野を持ってるからね。
スチャダラパーもゲーム好きみたいだし。
- 350 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:52 ID:CMYsmFuU
- 私は虎舞竜オタですよ
- 351 : :2001/07/08(日) 04:52 ID:???
- スチャダラパーのボーズはVF2を筐体とセットで買ってたね。
あとは渋谷も買ってた。
- 352 :おまんこ:2001/07/08(日) 04:52 ID:???
- ぼくおまんこオタ!!
- 353 : :2001/07/08(日) 04:52 ID:9S0oC1fw
- >>350
ロードって完結したの!?
- 354 : :2001/07/08(日) 04:53 ID:???
- 田舎の人ってゲーオタやアニオタが少なそう
実際どんな感じ?
- 355 : :2001/07/08(日) 04:53 ID:???
- >>350
貴様もロリヨン犯罪者か!!
- 356 :NaNaShi:2001/07/08(日) 04:54 ID:so7hGDc.
- Def Leppardの「Rock of Ages」と
THE OFFSPRINGの「Pretty fly(For a WHITE GUY)」の
出だしの音声が全く一緒なのには笑った、知らずに聞いてたから(´∀`
- 357 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:54 ID:???
- ロードはこの前八章から13章まではいったマキシシングルが出て
完結しました。
ちなみにオリコン100位に当然入ってないので
売上記録はありませんよ。
- 358 : :2001/07/08(日) 04:55 ID:???
- >>353
全13章、無事に簡潔したそうだ。
- 359 : :2001/07/08(日) 04:56 ID:9S0oC1fw
- >>357
それはスゴイ。3章くらいまではなんとか聞いたことがあったけど、
13章まで存在したとは。あれって実話なんだよね?
- 360 :358:2001/07/08(日) 04:56 ID:???
- かぶった上に・・・
氏んできます
- 361 : :2001/07/08(日) 04:58 ID:???
- シェンムーにも見習って欲しいところだ。
- 362 : :2001/07/08(日) 04:58 ID:???
- プロ野球オタはいないか?
それもかなりの
- 363 :ゆうき:2001/07/08(日) 04:59 ID:???
- http://tokyo.cool.ne.jp/trabryu/
公式HPがcoolにあるという凄まじさ。
そして掲示板の書きこみ数の少なさは
泣けます
- 364 : :2001/07/08(日) 04:59 ID:???
- シェンムーって何章まであるの?
- 365 : :2001/07/08(日) 05:00 ID:9S0oC1fw
- >>362
このスレのファン争いは野球を彷彿とさせるからね。
結構いそう。
- 366 : :2001/07/08(日) 05:00 ID:???
- オウガバトルは全8章です
- 367 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:01 ID:so7hGDc.
- 千葉県に住んでるのでロッテオンリー(´∀`
- 368 : :2001/07/08(日) 05:02 ID:???
- 恐ろしくスレ&板違いだがなんか良いスレだ・・・誰がこのスレでこんな展開を予想しただろうか。
- 369 : :2001/07/08(日) 05:02 ID:9S0oC1fw
- >>363
土星か木星が文字を消しているところも泣けますな。
こういうのって好き。
- 370 : :2001/07/08(日) 05:03 ID:???
- 俺はオリックス・ブルーウェーブファン!!!
今期はイチロー抜けて人気激減!!!
それでもファンはファン!!!
今、パ・リーグ2位だぜ!!!
- 371 : :2001/07/08(日) 05:03 ID:???
- >>364
鈴Qが言うには、全16章。
シェンムー2には何章かまとめて入ってるらしい。
でも完結はしてないらしい。
- 372 :音楽ヲタ:2001/07/08(日) 05:04 ID:???
- 野球好き(ヲタじゃない)阪神ファン。
- 373 : :2001/07/08(日) 05:04 ID:???
- ロッテの黒木って何でジョニーなの?
- 374 : :2001/07/08(日) 05:04 ID:???
- 俺様はシカゴ・ブルマのファンだ
- 375 : :2001/07/08(日) 05:05 ID:???
- オウガはこの前1章から8章まではいったDVDが出て
完結しました。
ちなみにファミ通30位に当然入ってないので
売上記録はありませんよ。
- 376 : :2001/07/08(日) 05:05 ID:???
- >>373
俺も気になってた。
- 377 : :2001/07/08(日) 05:06 ID:9S0oC1fw
- >>367
俺も千葉県民だけど野球は応援チーム無し。ロッテ応援しようかな。
- 378 : :2001/07/08(日) 05:08 ID:???
- 彼が入団した当時と言うのは、ちょうど、イチローが売れ出し、パンチ佐藤が引退して芸能界入りした頃なのですが、それを見て、彼は、「俺は芸能人になるためにプロに入ったんだ。野球に未練はない。一、二年やって、名前が売れたら、引退して佐藤さんみたいに芸能界入りするんだ。そのために登録名もジョニーにして欲しい。」みたいなことを豪語したそうです。
- 379 : :2001/07/08(日) 05:08 ID:???
- >>377
阪神ファンだけど、ロッテの応援ってかっこいいよね。阪神も見習って欲しい・・・
まぁアレはアレでええんかも知れんけど・・・
- 380 :ゆうき:2001/07/08(日) 05:10 ID:???
- 千葉県出身ですが連敗記録を更新してたときの
ロッテ応援団はカッコよかったですね。
- 381 : :2001/07/08(日) 05:10 ID:???
- じゃあ「ジョニー」って名前自体にはあまり意味は無いのかな?
- 382 : :2001/07/08(日) 05:10 ID:???
- >ロッテの応援ってかっこいいよね
かなりかっこいいよ。サッカー風でね。
- 383 :ナベツネ団ヲタ:2001/07/08(日) 05:11 ID:???
- 時々自分を振り返る。
- 384 : :2001/07/08(日) 05:11 ID:???
- あの一体感はいいね。
- 385 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:11 ID:so7hGDc.
- >>373 >>376
諸説入り乱れているが、真相はこれ。
社会人時代に角刈りを定番ヘアスタイルにした黒木。
これが演歌歌手・山本譲二に似ていることから、同僚が「ジョージ」と呼んだのが始まり。
プロ入団後に有名ウイスキー「ジョニーウォーカーの黒ラベル」と結びつけられて、
「ジョニー」と昇格したという。
と、検索したら出てきた(´∀`
>>377
多分虚しいと思うが応援しよ(´∀`
- 386 : :2001/07/08(日) 05:12 ID:???
- で、みんなはどの選手のファンなのさ
- 387 : :2001/07/08(日) 05:12 ID:???
- 明日このスレを見た他スレ住民は驚くに違いない、、、。
- 388 :ゆうき:2001/07/08(日) 05:12 ID:???
- 高橋ジョージの本名は高橋恭司ですよ。
そして1回リコンしてます。
- 389 : :2001/07/08(日) 05:12 ID:.au2Bg.g
- ジョニー・ウォーカー・黒ラベル→ジョニー黒木
- 390 :373:2001/07/08(日) 05:13 ID:???
- ありがと。スッキリしたわ。
- 391 : :2001/07/08(日) 05:14 ID:???
- なぜか雑談スレになってしまったが、やはりこういうスレも必要だな。
なんか久々にマターリできた気がする。
- 392 : :2001/07/08(日) 05:15 ID:???
- >>389
そうやって見るとオモロイな(w
- 393 :えっげ:2001/07/08(日) 05:15 ID:???
- ロッテってガムが有名だよね
- 394 : :2001/07/08(日) 05:16 ID:???
- そもそも発端は、オタ度チェックから。
- 395 : :2001/07/08(日) 05:16 ID:???
- >>391
実は規制前は四時から5時の間は
毎晩こういうスレの展開になるか
マタ―リしてましたのですよ。
ほんとに1時間だけだけど(w
- 396 : :2001/07/08(日) 05:16 ID:???
- マック鈴木は何故マック??
- 397 : :2001/07/08(日) 05:17 ID:9S0oC1fw
- ついつい虎舞竜BBSに書き込んでしまった、、、。
CD買ってみようかな。
- 398 :ゆうき:2001/07/08(日) 05:19 ID:???
- おそらくかなり大きいレコード屋じゃないとないですよ。
僕も持ってませんし。
実売で5000枚いってないくらいですか…
- 399 :音楽ヲタ:2001/07/08(日) 05:20 ID:???
- >>395
そうなのか、知らなかった。つーか専門の板行くとやっぱりここと同じで叩きみたいなのがあるからね、
なんかこう、恐ろしく板違いな方がマターリして楽しいよ。
- 400 :音楽ヲタ :2001/07/08(日) 05:21 ID:???
- まぁそれも問題なのかも知れんけど・・・400。
- 401 : :2001/07/08(日) 05:22 ID:???
- ハンバーガー(マクドナルド)ばかり食ってたから?
- 402 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:22 ID:so7hGDc.
- >>396
「自分でつけたんですよ、MAKOTOって呼びにくいじゃないですか」とマック。
Mから始まる名前がほしかったマックは、いろいろと考えたようだ。
マイクやマークがあったが、すでにチームに同じ名前の選手が数人いる・・・
とにかくMから始まり、珍しくて覚えやすいアメリカンネームといろいろ考えて思いついたのが、
「MAC」だったそうです。
と、検索したら・・・(´∀`
- 403 : :2001/07/08(日) 05:22 ID:9S0oC1fw
- >>398
そうなの?残念。しかし5000枚以下とは、インディーズ並ですね。
消防の時はかなり流行ってたのに。
- 404 : :2001/07/08(日) 05:22 ID:???
- 沢田研二がジュリーと呼ばれていたのは、ジュリー・アンドリュースのファンだったからだ!
- 405 :ゲームより音楽聞く方が長いことも:2001/07/08(日) 05:23 ID:???
- 洋楽も聞いてみよう
- 406 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:24 ID:so7hGDc.
- >>401
それは事実らしいけど由来では無いみたい(´∀`
- 407 :L( ´_ゝ`)/:2001/07/08(日) 05:24 ID:???
- >>396
激しく同意!!
- 408 :焔:2001/07/08(日) 05:25 ID:???
- 倉木麻衣のPERFECT CRIMEが最高です
是非聴きなさい
- 409 :俺が聞いたのは:2001/07/08(日) 05:26 ID:???
- 名前の誠から来てると思ったが、ただのマック(マクド)好きらしい。
byプロ野球ニュース(本人が言ってた)
- 410 : :2001/07/08(日) 05:26 ID:???
- お勧めの一曲をキボンヌ
- 411 : :2001/07/08(日) 05:26 ID:???
- 最近の邦楽は入れ替わりが激しくて覚えきれんよ。
年取ったかな?
- 412 : :2001/07/08(日) 05:27 ID:???
- 今度の電気のアルバム買うだろ?>みんな
- 413 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:27 ID:so7hGDc.
- がぁーん、どっちやろ・・・(´A`
- 414 : :2001/07/08(日) 05:27 ID:9S0oC1fw
- SUGIURUMN最高です。
是非聴きなさい。
ジャケの絵はなんと荒木飛呂彦!
- 415 :ゆうき:2001/07/08(日) 05:28 ID:???
- 荒木世代ですねえ。。
- 416 : :2001/07/08(日) 05:28 ID:9S0oC1fw
- >>412
っつーかwire行きますYO。
- 417 :409:2001/07/08(日) 05:29 ID:???
- 本人が言ってたけどマジかどうか分からんかった・・・・
- 418 : :2001/07/08(日) 05:29 ID:???
- マック鈴木は漫画になってたよ。
そのとき名前の由来があったと思ったんだが…
- 419 : :2001/07/08(日) 05:30 ID:???
- で、FF10のレビューは何点が妥当だと?
- 420 : :2001/07/08(日) 05:31 ID:9S0oC1fw
- かく言う俺はジョジョ読んでない。面白いのかな。
- 421 : :2001/07/08(日) 05:31 ID:???
- 予想は35点から39点の間で落ちつくでしょう。
妥当はやってみないとなんとも
- 422 :ゆうき:2001/07/08(日) 05:32 ID:???
- >>420
古本屋で買えば充分楽しめると思います。
とくに初期はお勧めですよ。
- 423 : :2001/07/08(日) 05:32 ID:???
- 正直ビジュアル面どう思う?世界観とか。
- 424 : :2001/07/08(日) 05:32 ID:???
- >>419
マジレスしていいのかな?
たぶん>>1がほぼ正解なんじゃない?
- 425 : :2001/07/08(日) 05:34 ID:???
- >>423
正直、画伯が全てを台無しにしてると思う。
- 426 :個人的意見:2001/07/08(日) 05:35 ID:9S0oC1fw
- >>423
アジアテーマはなかなか良いのでは?時流のようだし。
あと、移動しているところは綺麗で、やってみたいと思わせてくれた。
問題は、やっぱり画伯色がどこまで薄いかということでは?
- 427 : :2001/07/08(日) 05:36 ID:???
- FF10はレビューで
10・10・10・9
もちろんレビュアーには浜さんが含まれていて、
売上は・・・想像つかん
- 428 : :2001/07/08(日) 05:36 ID:???
- もー、まんな画伯をいじめるなよな!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=../kako/988/988186567
「画伯」という名称が完全に定着してしまったスレ。懐かしい。
- 429 : :2001/07/08(日) 05:37 ID:???
- 今回のすごろく盤成長システムはナイスアイデア賞ものだろ。
どう思った?
- 430 : :2001/07/08(日) 05:38 ID:???
- 何故、■は天野氏から画伯にしたんだろ。
画伯になってから別の雰囲気になった、間違いなく
- 431 : :2001/07/08(日) 05:39 ID:???
- >>429
サイコロ任せみたいでなんかイヤ
- 432 : :2001/07/08(日) 05:40 ID:???
- 画伯からリノアのセリフを考えるセンスを無くせば良くなると思う。
- 433 : :2001/07/08(日) 05:40 ID:???
- 生え抜きを抜擢したかったんじゃないの。
もとドット屋なんだよね。
- 434 : :2001/07/08(日) 05:40 ID:???
- 画伯の方がポリゴンに起こしやすいだとか
駄目だししやすいとかいろいろ噂ありますけどね
- 435 : :2001/07/08(日) 05:40 ID:???
- FF8ジャンクションシステムとドローシステムの発想はアイデアものだね。
- 436 :NaNaShi:2001/07/08(日) 05:41 ID:so7hGDc.
- チョコボが怖かったから(´∀`
- 437 : :2001/07/08(日) 05:41 ID:9S0oC1fw
- >>429
いいんじゃない?どこが成長するかワクワクして。
- 438 : :2001/07/08(日) 05:42 ID:???
- >>423
正直あまりよく知らないんだ。
FFは1〜9までやってるけどそれぞれ楽しかったし、まぁ文句のつけようはあるけど
いちゃもんつける気ないし、RPGはあまり先入観持ってやりたくない方なんで。
とりあえずPS→PS2に変わったことによってどう変わるかが楽しみ。
- 439 : :2001/07/08(日) 05:42 ID:???
- でも、イメージは天野氏で
戦闘シーンなんかは丸っこいCGキャラだったよな
- 440 : :2001/07/08(日) 05:43 ID:???
- >駄目だししやすい
あ〜これだろうね〜
- 441 : :2001/07/08(日) 05:44 ID:???
- >>436
パッケージデザインが4、5と天野氏じゃないのは、子供が恐がるからって話だったよな(藁
- 442 : :2001/07/08(日) 05:46 ID:???
- 「駄目だし」って、ボツって意味?
- 443 : :2001/07/08(日) 05:47 ID:9S0oC1fw
- >>441
PSのリメイクFFのムービーは怖かったな。
- 444 : :2001/07/08(日) 05:48 ID:???
- >>441
俺ガキの頃は天野さんの絵あまり好きじゃなかったな。
鳥山あきらの方がよっぽど好きだった。
- 445 :_:2001/07/08(日) 05:48 ID:???
- すごろく・・・?ダメっぽいシステムだなぁ。
つーかダメだろ。普通に考えて。
なんですごろくやねん。
- 446 : :2001/07/08(日) 05:48 ID:???
- >PSのリメイク
手抜きばればれでしたね。あれなら入れなかったほうが良かったのに。
- 447 :なまえはいれないよ:2001/07/08(日) 05:49 ID:9yvo2A5Y
- 清家千晶。いいですよ。
- 448 : :2001/07/08(日) 05:50 ID:???
- >>441
子供にはうけないだろうね。
- 449 :なまえはいれないよ:2001/07/08(日) 05:50 ID:9yvo2A5Y
- >446
せめてメニュー画面呼び出し時間くらいは縮めて欲しかったね>>特に6
- 450 :なまえはいれないよ:2001/07/08(日) 05:51 ID:???
- >>448
あれはあれでかわいくてよかったです。
当時小6
- 451 : :2001/07/08(日) 05:51 ID:???
- この板の住民がスクウェアの株主総会で発言すれば、スクウェアもまともに
なるだろうか。
- 452 : :2001/07/08(日) 05:52 ID:???
- GCでもXでもPS2でもいいから読みこみなしFF1〜6コレクション出せ!
4800円で!
- 453 : :2001/07/08(日) 05:52 ID:???
- 金が絡むと人間変わるからね
- 454 : :2001/07/08(日) 05:59 ID:???
- 天野氏の絵は渋すぎたね。
- 455 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:00 ID:???
- >>454
好きです。最初は小学生だったけど、
あの世界で生きてみたいな、、、。
キレイです。
- 456 : :2001/07/08(日) 06:01 ID:???
- 天野氏の素晴らしさは、むしろモンスターのデザインにある。
とか言ってみる。
- 457 : :2001/07/08(日) 06:03 ID:???
- ドラクエだってモンスターが「よかった」しねえ
- 458 :漢の背中と哀愁と:2001/07/08(日) 06:04 ID:???
- 野村哲也も寂しい男なんだよな。人生空回り。
- 459 : :2001/07/08(日) 06:05 ID:???
- 「デズニ―」でオオバケするかもな(w
- 460 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:06 ID:???
- >>456
うん。1の大きなドラゴンと主人公が対峙してる絵も好きです。
2くらいまでの画集って昔ありませんでした?
オチューとか、グロ系の敵とか、ヴァンパイアレディみたいな妖艶な
キャラとか敵の一匹一匹にも表情、個性がありましたよね。
野村さんのも嫌いじゃないし、立体化されたということもあるんでしょうが、
ザコ敵に強烈な印象を持った奴が少ないですよね。
企画っぽい(!?)のは印象に残ってるけど、何か違いますよね。
7のちょうちんの口から出てくる奴とか。
長レススマソ。
- 461 :FF総括:2001/07/08(日) 06:27 ID:???
- FF8はクソ
- 462 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:29 ID:???
- それは永遠の禁句です>>461
- 463 :FF総括:2001/07/08(日) 06:30 ID:???
- >>462
よく7と8を一緒にするやつがいるけど
お門違いも甚だしい
7は面白かったよ
- 464 :名無し:2001/07/08(日) 06:30 ID:???
- ただし、画力は
天野>>>>>>>>>>∞>>>>>>鳥山
- 465 : :2001/07/08(日) 06:31 ID:???
- ジャンクションを考えた奴はある意味天才
- 466 : :2001/07/08(日) 06:31 ID:???
- なんていうか画伯も個展を開いてみるといい
- 467 :FF総括:2001/07/08(日) 06:32 ID:???
- >>465
同人レベルを製品化した例だね
- 468 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:32 ID:???
- 7は好きだよ。
魔光炉や神羅ビルなど、全体的に影を纏ったストーリーが好きでした。
でも、なんで8って2chではここまでけなされてるんだろう??
- 469 :FF総括:2001/07/08(日) 06:35 ID:???
- >>468
FFを楽しんでる人は 三通りいる
一つは ビジュアル面で楽しんでいる人
もう一つは ストーリを楽しんでるる人
三つ目は システム(ゲーム面)を楽しんでる人
FF8はビジュアルは7ほどの衝撃はないし
ストーリは意味不明(何で突然場面が変わるんだ??)
システムは同人レベル
だから叩かれてるんだと思うよ
- 470 : :2001/07/08(日) 06:35 ID:???
- >>468
戦闘が糞の上にリノアも糞だから
- 471 : :2001/07/08(日) 06:35 ID:???
- FF8ととはそういう星の下に生まれて来たのだよ
- 472 : :2001/07/08(日) 06:40 ID:???
- FF7はゲームとしても結構面白かったからな
画伯のデザインしたキャラは駄目だけど
- 473 : :2001/07/08(日) 06:42 ID:???
- 売れすぎたのが不幸<FF8
- 474 : :2001/07/08(日) 06:44 ID:???
- 野村はPEだけでいいだろ
- 475 : :2001/07/08(日) 06:45 ID:???
- エロ画伯としてなら一流
- 476 : :2001/07/08(日) 06:45 ID:???
- FF8が2Dキャラだったら
あんまりストーリーに目が行かなかったかもしれない。
どっちにしろ戦闘がクソだったが。
- 477 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:47 ID:???
- なるほど。少し納得。>>469
ストーリーがばらばらというのは同意かな。
あまりにも強引だしね。>記憶喪失
ビジュアルは良かったと思うけど…ムービーやガーデンは凄かった。
6から7は機種が変わったから目を見張るような変化は当然だと思う。
2から3、4から5でそこまでの衝撃はありましたか?
この点はあまり同意できません。
システムはレベルの存在意義が皆無でしたね。
確かに、新しい敵を見つけたら吸い尽くせ!見たいなのは安易ですね。
練り足りないとは思いますが、楽しかったとは思います。2回目は唯一しなかった
FFですが。
- 478 :FF総括:2001/07/08(日) 06:47 ID:???
- まだからFF8と同じだから
FF10はダメとは言えないでしょ
俺は期待してるよ
- 479 : :2001/07/08(日) 06:48 ID:???
- ___/|_____________________
/
| ボケた頭でも信者がマンセーしてくれるからボロい商売だね!
\_________________________
- 480 :FF総括:2001/07/08(日) 06:49 ID:???
- >>477
3>4
はFCからSFCだったのでマジ感動したよ
4>5、6は そんなでもないかも・・・
まあ7の衝撃が大きすぎたのかも・・・・
- 481 : :2001/07/08(日) 06:53 ID:???
- 初めてFF7みたのが少年ジャンプ。
その時容量がなんと6の300倍とか書いてあって驚いたのを覚えている。
- 482 :ななしさん:2001/07/08(日) 06:54 ID:???
- 3>4はかなり同意です。いろんな効果がふんだんに使われて
とても楽しかった。
やっぱり、作り手が質の高いものを作っても、どんどんユーザーが
慣れてしまうというのもあるのでしょうか?
7も友達にトバル借りて体験版見て、本当に楽しみでした。
実際にすごく感動したし。
10は4、7以来の期待を寄せても良い作品となる事を願っています。
楽しみですね。あと11日後が。>>FF統括さん
- 483 : :2001/07/08(日) 06:57 ID:???
- 7と8の面白さの違いってなんだろう
- 484 :FF総括:2001/07/08(日) 06:58 ID:???
- >>482
楽しみですね
予約も済んでるし待つ後は待つだけ
FF11はネットワークだし
やっぱFFには新しい技術が何か欲しいなぁ・・・
- 485 :u:2001/07/08(日) 07:09 ID:???
- 一つのシステムを掘り下げて欲しい面もあります。
ジョブチェンジとか。
- 486 :ななしさん:2001/07/08(日) 07:11 ID:???
- アビリティ100個も??
俺は魔石システムが好きでした。
- 487 : :2001/07/08(日) 07:15 ID:???
- ジョブはちょっと・・・。
ませきはすきだ!
- 488 :ななしさん:2001/07/08(日) 07:18 ID:???
- 力100オーバーのセリス。
魔力ほぼ200のティナ。
ファイア全体がけで5000オーバーだもんね!
魔石マンセー
- 489 : :2001/07/08(日) 07:19 ID:???
- 偶数はストーリー、奇数はシステムという法則がくずれてから
FFはおかしくなった。
とか言ってみる。
- 490 :設定し涼秋:2001/07/08(日) 07:30 ID:???
- http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews&y_number=2496&nnew=2
- 491 : :2001/07/08(日) 07:47 ID:???
- 野村氏のどこが悪いの?
なかなかしっかりした画風で個性もあると思うんだけど。
イラストレーターとしてはどうかわからんけど、キャラクターデザイナー
としてはいいんじゃないんですか。
- 492 : :2001/07/08(日) 07:50 ID:YaIfOagE
- >>491
えありす頃しましょう発言。
- 493 : :2001/07/08(日) 07:51 ID:???
- さあて。画伯に関しては絵の批判も多いけど、
大量の同人オタをFFに引きこんだことが
叩かれる原因なんじゃない?
- 494 : :2001/07/08(日) 07:53 ID:AtTGcoDA
- FF8、歌はよかったよ。
- 495 : :2001/07/08(日) 07:55 ID:???
- 世界観を決めるのはヒゲだろ。
野村氏を抜擢したのはヒゲなんだから野村氏を責めるのはおかしいじゃん。
- 496 :_:2001/07/08(日) 08:08 ID:???
- 今回はあまり出すぎてないからいいかも>画伯
設定資料集見たけど何だかんだ言われてもカッコイイね、画伯は
- 497 : :2001/07/08(日) 11:32 ID:???
- 結局レビューはどうなったの?
- 498 :_:2001/07/08(日) 11:39 ID:???
- >1
1の点数通りな気がする・・・
でも、10・10・10・10なんてこともありそうだ・・・
- 499 : :2001/07/08(日) 11:53 ID:i/xP0fks
- >>490
これ見るとそう悪くもないような。一応テーマが統一しているし、天野絵より分かりやすい。
画伯はキャラだけ作ってれば期待できるが、また性格まで言及してるのかな?
- 500 :名無したんハァハァ:2001/07/08(日) 12:21 ID:TxhTuDL2
- >>499
490のは野村の絵じゃないよ。
野村もこれくらいスマートに描けばファンも増えると
思うんだけど。
- 501 : :2001/07/08(日) 13:10 ID:???
- 世界観は良い。今までにない感じ。
- 502 : :2001/07/08(日) 13:12 ID:???
- 10,9,9.5
5はローリング内沢がつけるだろう。
アイツの考えはマッタクわからん。
- 503 : :2001/07/08(日) 13:16 ID:???
- でも個性が無いよね。
- 504 : :2001/07/08(日) 13:22 ID:i/xP0fks
- >>500
あ、そうなの。暗雲が立ちこめてきた、、、。
- 505 : :2001/07/08(日) 13:27 ID:???
- 天野絵ファンはいないのかー・・・。
FF9かなり良かったけどなあ。
- 506 : :2001/07/08(日) 13:30 ID:???
- 7と8って同じスタッフなのに、一方はシリーズ一番を争うの人気作品、一方は
シリーズ一番のクソ作品。10はどちらに転ぶのだろうか。
- 507 : :2001/07/08(日) 13:38 ID:i/xP0fks
- 10って今ある情報を見た限りではテーマが厳しめだから結構期待してます。
悲しい話らしいし。恐らく8ほどの糞恋愛はないと予想。
- 508 : :2001/07/08(日) 13:39 ID:???
- FF10のラヴパラメータシステムはどうなった?
- 509 :.:2001/07/08(日) 13:55 ID:???
- >>507
誰か死ぬのかな?恋愛ストーリーであることにかわりはないっしょ。
- 510 : :2001/07/08(日) 14:03 ID:???
- そんなに恋愛ストーリーになりそうか?
8はテーマが「愛(w」だったから、あんな風になったんだろ。
- 511 : :2001/07/08(日) 15:44 ID:???
- 1回死んで生き帰る
- 512 : :2001/07/08(日) 15:55 ID:i/xP0fks
- >>510
うん、テーマが変わったことで恋愛中心から脱却したと思いたい。
8では「愛を感じて欲しい」とか書いてあったぞよ。
そういえば9のテーマは何だった?
- 513 : :2001/07/08(日) 15:55 ID:???
- >>508
ラヴパラメータシステム?
ゲージがマックスになると、
キャラが ハァハァ とか言い出すの?
- 514 : :2001/07/08(日) 15:56 ID:???
- >>502
妊娠だしな。
- 515 : :2001/07/08(日) 15:59 ID:Z8BwAvYc
- 4のほうが良かったよ。
- 516 :.:2001/07/08(日) 16:02 ID:???
- ビューティフルライフをRPGにしたカンジかな?
まぁ、そんなにストーリーはよくないが。
- 517 : :2001/07/08(日) 16:08 ID:???
- FF9も実は手抜きなんだと気が付けよ。
CGもストーリーもシステムも全部手抜きなんだと気が付けよ。
特にシステム。スーファミでももっとましだったよ
- 518 : :2001/07/08(日) 16:11 ID:???
- キャラ設定も音楽も世界観も全部手抜き
- 519 : :2001/07/08(日) 16:13 ID:???
- >>511
クロノトリガーで既出のネタだからそれはまず無い。
でたらやばいっしょ・・・。
- 520 :.:2001/07/08(日) 16:17 ID:???
- いや、□のスタッフ全員本気。個人個人で。
オたの集合体だから団結力なし。
- 521 :植松頑張る:2001/07/08(日) 16:26 ID:???
- 音楽だけはいいじゃないか。音楽だけは。
- 522 : :2001/07/08(日) 16:27 ID:???
- >>512
9のテーマは「生きること」「原点回帰」だったと思う
- 523 : :2001/07/08(日) 17:52 ID:???
- なんか最近のFFの戦闘はつまらないという評価が多いようですが、
僕にはそうは思えません。というかFFの戦闘は昔からつまらないです。
戦術性なんて無いようなもんです。
FFは戦闘そのものが面白いのではなくて結果が大切だと思うのです。
というのはAPを溜めてアビリティを覚える。これに尽きます。
FFにおける戦闘というのは覚えたアビリティの効果を試す場であり、次の
アビリティを覚えるための作業の場です。考えた末、敵に勝つという場ではないのです。
評価の悪い8ですが、そういう楽しさは過去のシリーズと比べても高い方だと思います。
むしろ6や9のほうが出来が悪いと思います。
8の場合はその作業が快適に出来ないのが問題なのです。
後、野村、野島、北瀬の創造する、好みじゃないどころか苛々するような
世界観のせいなのです。それがシステムを過小評価させてるのです。
- 524 : :2001/07/10(火) 11:37 ID:???
- \はFFシリーズで最悪の出来でしたね。
やる気もおこらなかった。
- 525 : :2001/07/10(火) 11:45 ID:???
- もう戦闘なくせよ>FF
- 526 : :2001/07/10(火) 12:45 ID:???
- >>523
だったら戦闘シーンなんて凝らずに簡潔にしてほしいよね。
DQはその辺徹底してる。
個人的に8はシナリオ好きだけど、バトルシステム最悪だと思った。
個人的にFFはバトルはボス戦、イベント戦のみにして、
アビリティを覚えるとかいうのは、ミニゲームとかイベントとか
色々隠し通路は探すとか、そういうので代用してしまっていいと思う。
- 527 : :2001/07/10(火) 12:52 ID:???
- 9の戦闘ロードの長さはほんと鬱陶しかった。
レビューではそこんとこ全然突っ込んでくれないんだもん。
- 528 : :2001/07/10(火) 15:38 ID:???
- FF10TVCM第一弾!!
http://www.ruliweb.com/data/mpeg/data/ff10tvcm01.mpg
FF10TVCM第二弾!!
http://www.ruliweb.com/data/mpeg/data02/ff10cm2.mpg
- 529 : :2001/07/10(火) 16:18 ID:???
- まぁ、>>523は5やら7やらの低レベルクリアを知らないかバグかなんかとでも思ってるんじゃなーの?
まぁ、7は最近のゲームだがな。7も全員LV10以下でクリアできる。最強召喚なしでね。。7はマジで楽しかったなぁ。8はなんか論外。9ももはやバトル自体が作業みたいなモンだったが。
- 530 :ななしさん:2001/07/10(火) 16:21 ID:???
- 偉そうに語る奴って、大抵は人の成したやりこみを
さも自分がしたかのように思い込むんだよな、、、。
あんた
痛過ぎ>>539
- 531 :523:2001/07/10(火) 16:45 ID:???
- >>529
そんな特殊な遊び方で言われても。
普通敵からはほとんど逃げないよ。
- 532 : :2001/07/10(火) 21:10 ID:???
- 明日わかるぞage
- 533 :__:2001/07/10(火) 21:22 ID:???
- FFは全部糞。やだねおっさんは(w
- 534 : :2001/07/10(火) 21:24 ID:???
- FF8の例もあるから、レビューっつっても、なあ・・・・
- 535 : :2001/07/10(火) 21:31 ID:???
- もう通常戦闘なくせよ。
- 536 : :2001/07/10(火) 22:01 ID:???
- あんまり低い点やるとまた聖剣伝説の時のような暴挙に出そうだな。
- 537 :@@@@@@@@:2001/07/10(火) 23:53 ID:???
- >>530
残念。俺がやったんだよ。
まぁ、あんなの腕っていうより、発想と努力と無駄な時間とんなくだらんこと続ける根気がなきゃできねーけど。おもろいけど、金稼ぎの基本は高価なアイテム盗んで逃げる×ウン百回
吉外じゃねーとできないかもね。
- 538 : :2001/07/11(水) 00:13 ID:???
- 誰も腕があるなんて言ってない。
暇だね。おつかれさん
- 539 : :2001/07/11(水) 00:29 ID:???
- まぁ、10か9しかないのは確実だな。
- 540 :@@@:2001/07/11(水) 00:33 ID:???
- >>538
うむ。
- 541 : :2001/07/11(水) 01:43 ID:???
- 大竹まことにレビューさせてみたい。
- 542 :あ:2001/07/11(水) 02:46 ID:cfFl.x7g
- シーモアは結局敵だったな。
- 543 : :2001/07/11(水) 03:02 ID:???
- ラスボスはシンの全エネルギーを手に入れようとした
シーモアが結局失敗してジェクトっていう
暗黒エネルギー体の集合体になったもの(かなり小さく鎧を着ている)
ワッカとキマリのテーマがないのは、
この二人は第一部でユウナといっしょに死ぬから。
FF10は3部構成。第2部の終わりにユウナが生き返るんだけど、
結局ワッカとキマリは生き返ることはないからテーマ曲はない。
この内容がプレイボーイに書いてあったFF7より悲しい物語の部分。
- 544 : :2001/07/11(水) 03:02 ID:???
- エンディングは
シンが死んだことにより、1000年前の住人であるティーダは、
すべての殺された人の魂が開放されたのと同様に魂を開放されティーダも死ぬ。
結局ティーダは偶然生き残ったと思ったら、実は死んでいたという話。
アーロンはこのことは知らなかった。
クリア後の隠しダンジョンは、悲しむユウナにアーロンが彼を迎えにいこうというところから始まる。
そこのボスを倒すとティーダ、ワッカ、キマリが生き返る。
(ワッカ、キマリはシーモアに殺されたのでモンスターにならなかった
- 545 : :2001/07/11(水) 03:07 ID:???
- 電撃王で結構厳しい事を
言われていたな。FFX。
- 546 : :2001/07/11(水) 03:09 ID:???
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < このコピペでFF]の売り上げ落としてやる〜
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 547 : :2001/07/11(水) 03:12 ID:???
- 主人公以外むさい男ばっかり。
まぁ、7のビンセントみたいなのは隠しなりでいるんだろけど、なんだかなぁ…。ワッカ並の女もいれろっての。おもいっきり製作チームの厨房精神丸だしじゃんコレじゃ…
- 548 : :2001/07/11(水) 03:14 ID:???
- >>547
ワッカ並の女が仲間にいる良作ゲームを教えてくれ。
- 549 : :2001/07/11(水) 03:16 ID:???
- 俺発売日に買うけど登場人物が
ティーダとユウナしか知らん。
どんな奴がインの?バウンサー系のキャラか?
- 550 : ('-'*) :2001/07/11(水) 03:25 ID:???
- >>549
だよね〜FF10スレッド・その41〜
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=994761146
ここの1〜5と7あたりにいろんな情報が集約されてるよ。
それ以下、約700(7〜8時間分)のレスは、厨房、煽り、コピペ
ネタバレと見る価値皆無です。ココ(FF,DQ板)では新しいスレが建った時に
1〜10に意味のある情報が置かれるので、そこだけ見れば十分かと、、、。
マジで過去ログには価値無いっす。(特に最近。)
以上です。
- 551 :_:2001/07/11(水) 04:04 ID:???
- POLのHP見た方が早いんでない?
- 552 :( ´D`)丿 < :2001/07/11(水) 04:06 ID:???
- >>548
うむぅ、おもいつかねぇ…。
いやぁ、正直ワッカ見たときビックリしたからさぁ…
まさかあんなのとはおもってなかった。
女はみんな綺麗系なのに男はブサばっかだからさぁ。いいたくなるってーの。
女じゃねーけど。
- 553 : :2001/07/11(水) 04:37 ID:???
- ワッカ・・・
死ぬな・・・コレ・・・
- 554 : :2001/07/11(水) 04:49 ID:???
- よく言われることだけどさ、ブス女とおばさんの描けない奴は
キャラクターデザイナーとして力量不足だって。
そういうことなんじゃないの。
- 555 :あれ:2001/07/11(水) 05:13 ID:FaxlZ3eQ
- シーモアはどうだ?
ちょっと濃すぎるが。
パーティメンバーでないか・・・。
- 556 : :2001/07/11(水) 05:16 ID:???
- ワッカはゲーム雑誌でも大きくは取り上げてもらえてないな(藁
- 557 :_:2001/07/11(水) 05:17 ID:???
- >>554
同意だが、ブス女もおばさんも需要がないから描けなくてもNPなんじゃない?
- 558 : :2001/07/11(水) 05:19 ID:???
- ムサイオッサンなら描き上がった。
- 559 :名無しさん:2001/07/11(水) 05:26 ID:???
- FFオモシロイジャン安心して遊べると思うし
- 560 :_:2001/07/11(水) 06:14 ID:???
- 安心して電波ストーリーを楽しめるのは
バカヲタだけ。
- 561 : :2001/07/11(水) 06:43 ID:???
- ちょっとエッチなお着替えとか入浴シーンとかあるのかな
- 562 :ff:2001/07/11(水) 12:28 ID:IU.jOZ9E
- http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/11/n01.html
- 563 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 12:42 ID:???
- >>562
プラチナだな
内訳はどうなんだろう?
- 564 : :2001/07/11(水) 12:53 ID:???
- プラチナマンセー
- 565 : :2001/07/11(水) 13:01 ID:???
- どんな適当なコメントなんだろな。
ファミ痛レビュー。
- 566 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:10 ID:???
- >>565
適当の意味を辞書で調べることを
お勧めする。
適当=いい加減じゃないよ
- 567 : :2001/07/11(水) 13:11 ID:???
- >>565
はは(藁
- 568 : :2001/07/11(水) 13:21 ID:???
- そのうち辞書に載るでしょう。
適当=いい加減 で。
辞書はつねに遅い
- 569 : :2001/07/11(水) 13:24 ID:lgntw7Kw
- てきとう【適当】
(1)ふさわしいこと。「―な結婚相手」
(2)いい加減なさま。「―にはぐらかす」
YAHOO辞書検索より
- 570 :名無し:2001/07/11(水) 13:34 ID:3ANS14.g
- 566は大正生まれか?
- 571 :_:2001/07/11(水) 13:36 ID:???
- 566の点数は 1 1 1 1 でOK?
- 572 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:36 ID:???
- >>570
うん
- 573 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:36 ID:???
- >>571
ありがと
- 574 : :2001/07/11(水) 13:36 ID:???
- ファミ通プラチナって事は
FF10ってもしかするとおもしろいのかも?
- 575 : :2001/07/11(水) 13:37 ID:???
-
内容はどうあれ、プラチナ以外考えられんだろ。 クロレビだからな
- 576 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:37 ID:???
- >>574
FF7〜FF9まで全てプラチナじゃなかったか?
- 577 : :2001/07/11(水) 13:37 ID:???
- >>574
馬鹿か?お前。
- 578 :574:2001/07/11(水) 13:39 ID:???
- すいません
ちょっとボケてみました。
- 579 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:39 ID:???
- >>577
それは言い過ぎ
- 580 : :2001/07/11(水) 13:46 ID:???
- FFワッショイ!!
\\ プラチナワッショイ!! //
+ + \\ Wミリオンだワッショイ!ワッショイ!! /+
+/■\ /■\
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ 丿ヽ ⊂丿
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し'
(_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
- 581 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:47 ID:???
- >>580
おにぎりが増えてる・・・・・・・・
- 582 : :2001/07/11(水) 13:48 ID:???
- 誰かFF全作のクロレビ点数をアップすれ
- 583 :む:2001/07/11(水) 13:49 ID:???
- >>582
特に8の点数が知りたいのは俺だけじゃない筈だ。
- 584 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:49 ID:???
- >>582
ファミ通はまだ発売されてないので
無理だす。
あしたなら可能だが
- 585 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:50 ID:???
- >>583
8点無いんじゃないの?
- 586 : :2001/07/11(水) 13:52 ID:???
- 8はかなり点数良かった気が・・・
- 587 :_:2001/07/11(水) 13:52 ID:VfFKLVQk
- 株主総会にいってきた人によると期待度大なんで10点満点は
確実みたいだけどな・・・・・・・・・
http://www.so-net.ne.jp/ClubHouse/room/game_zone/messages/30025.html
- 588 : :2001/07/11(水) 13:53 ID:zl.CqYm.
- 10.9.10.10だってよ。>FF10
- 589 : :2001/07/11(水) 13:53 ID:???
- ファミ通コムで会員になれば、クロレビ検索出きるぞ
- 590 :家ゲ板よりコピペ:2001/07/11(水) 13:54 ID:???
- カプコンVSNK2
なんとps2とDCで通信対戦可能にDC版はカードファイターズ2に対応
スマブラDX
シンプル、アドベンチャー、対戦モードが判明
アドベンチャーはスクロールするアクションゲームっぽいらしい
FF10攻略など
点数は10,9、10,10
- 591 :_:2001/07/11(水) 13:55 ID:VfFKLVQk
- >>588
おー確定情報?まあ予想どおりでないの。
- 592 : :2001/07/11(水) 13:55 ID:???
- ふむ、こんなもんかな〜。
予想通りだね
- 593 :ランボーのボーガンボムで爆死ヒゲ:2001/07/11(水) 13:55 ID:GDOF8BsQ
- >>1
〜>>587
クロレビ載りません。コナミと一緒で。あしからず。
- 594 : :2001/07/11(水) 13:56 ID:OnXO1FcI
- >>590
水曜にファミ通てにはいるやつ、いるんだなぁ。うらやましい。
- 595 :家ゲ板よりコピペ :2001/07/11(水) 13:56 ID:???
- 左からカエル大宮、キッシー嵐山、奥山キスコ、羽田
ナニワ金融道 7,6,6,5
FF10 10,、9,10,10
レイクマスターズEXSuper7,8,8,6
プリンセスメーカーコレクション6,7,7,7
携帯機左からバカタール、PAR藤谷、モリガン、石井
つりいこッ!!8,7,5,8
ロックマンx2ソウルイレイザー7,6,6,7
シレンGB210,9,9,10
風のクロノア8,8,9,9
Jリーグエキサイトステージ6,4,6,6
マクドナルド物語6,5,6,5
マリオカートアドバンス9,8,9,8
- 596 : :2001/07/11(水) 13:57 ID:???
- 加盟店で買ってるらしいよ。うちは田舎なので土曜だけどね
- 597 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:57 ID:???
- >>589
まだ載ってね-っての
- 598 :FF10圧勝!マリカやばすぎ:2001/07/11(水) 13:57 ID:???
- 左からカエル大宮、キッシー嵐山、奥山キスコ、羽田
ナニワ金融道 7,6,6,5
FF10 10,、9,10,10
レイクマスターズEXSuper7,8,8,6
プリンセスメーカーコレクション6,7,7,7
携帯機左からバカタール、PAR藤谷、モリガン、石井
つりいこッ!!8,7,5,8
ロックマンx2ソウルイレイザー7,6,6,7
シレンGB210,9,9,10
風のクロノア8,8,9,9
Jリーグエキサイトステージ6,4,6,6
マクドナルド物語6,5,6,5
マリオカートアドバンス9,8,9,8
- 599 : :2001/07/11(水) 13:57 ID:jcjoQPZQ
- 文章が重要。DQ7は点数こそ良かったが・・・。
- 600 : :2001/07/11(水) 13:57 ID:???
- 羽田が10点か・・・
- 601 : :2001/07/11(水) 13:57 ID:???
- シレンも高いよなぁ、ファミ通って。。
マリカーは意外に高めか!?
- 602 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:58 ID:???
- >>600
羽田が10点だね・・・・・。
内容が気になるな
- 603 :ゆうき:2001/07/11(水) 13:59 ID:Iz72nJes
- ナニワ金融道が意外に高い…
- 604 : :2001/07/11(水) 13:59 ID:???
- 10、9、10、10・・・・・・・?
ファミ通スタッフが「低迷するこのゲーム業界を、俺達が
ワッショイと煽ることで救ってやるぜ!」っていうノリで
編集しているような気がするが。最近。
・・・「どうこう言ってもFFは他より面白いじゃん!」って
人もいると思うけど、じゃあ某DCの格ゲーはそれより更に上かと・・・
- 605 : :2001/07/11(水) 14:00 ID:???
- 羽田はクロレビで唯一信用できるからなぁ・・・・
まぁ文章見てみないと何とも言えないけど。
- 606 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:00 ID:???
- >>603
それってどの機種のゲーム??
- 607 :ゆうき:2001/07/11(水) 14:00 ID:Iz72nJes
- PSだと思った。
- 608 :それって:2001/07/11(水) 14:01 ID:???
- >>604
点のインフレがはじまったあたりからってこと?だとしたら同意。
- 609 : :2001/07/11(水) 14:01 ID:???
- FF7でも10点だっただろ。羽田
- 610 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:01 ID:???
- >>604
某ってどれ
ソウル??
ソウルは40点満点だったよ
- 611 :test:2001/07/11(水) 14:02 ID:???
- ━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 612 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:03 ID:???
- >>609
FF7はあの当時だと10点でも別に問題ないと思うが。
羽田は実はセガ派なんだよ
シェンム-にも関わってたしね
- 613 : :2001/07/11(水) 14:03 ID:???
- >>611
分裂症の君か?
- 614 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:04 ID:???
- >>613
レスするんじゃありませんっ!!
- 615 : :2001/07/11(水) 14:04 ID:???
- 御意見無用モナー
- 616 : :2001/07/11(水) 14:05 ID:???
- >>609
FF7、羽田は9点。
浜村10点、忍者増田9点、渡辺美紀10点。
- 617 : :2001/07/11(水) 14:05 ID:???
- 自分の嫌いなゲームが高得点→ファミ通の評価はインチキだ!
自分の好きなゲームが高得点→ファミ通マンセー!
- 618 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:06 ID:???
- >>615
そうそうその羽田が(セガ派)
10点つけたのはそれなりに
評価できるかな?
- 619 : :2001/07/11(水) 14:06 ID:???
- >>617
・・・・と、自分の好きなゲームが高得点なときは思いたがるんだよね。
- 620 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:07 ID:???
- >>617
ファミ通の評価の点数を気にするより
レビュー内容を見れば大体わかるよ。
バウンサーがいい例だ。
点数はそこそこだったがコメントとして
「肩透かしをくらうかも」って書いてるやついたしね
- 621 : :2001/07/11(水) 14:09 ID:???
- FF8も高得点だったんでしょ。
どんなレビュー内容だったんだろ。
- 622 : :2001/07/11(水) 14:10 ID:???
- 俺は発売すれば叩きは減るとおもってます(それでも多いけど)。
みんな8を基準に考えてるようだけど、さすがにあれよりは面白いだろう。
- 623 : :2001/07/11(水) 14:11 ID:???
- >>621
FF8は羽田はレビューして無かったよ。
- 624 :621:2001/07/11(水) 14:12 ID:???
- >>623
いや、羽田じゃなくてさ。
- 625 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:12 ID:???
- >>622
そのFF8だが
ファミ通の読者アンケートでは累計1位だよな。
これってなんだろう?
ライト君たちには受けがいいのだろうか?
かといってライト君達がわざわざ葉書出すとも思えないな。
- 626 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:13 ID:???
- >>624
内容的には当り障りのないこと書いてたよ。
4人とも。
- 627 : :2001/07/11(水) 14:15 ID:jcjoQPZQ
- 召喚でバランスくずしてるって書いてあった>FF8
- 628 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:16 ID:???
- おれはFF9は結構面白かったと思う。
少なくともDQ7より好きだな。
好みの問題だと思うけど
- 629 : :2001/07/11(水) 14:17 ID:???
- 8の時、「ドローが面倒」と書いた
勇気にあるレビュアーはさすがにいないよな・・・
- 630 : :2001/07/11(水) 14:18 ID:???
- >>625
ライト君は出さないと思う。
8ヲタが出してるんじゃないかな。
- 631 :;;;:2001/07/11(水) 14:22 ID:3.KoEzQo
- シレンもプラチナかぁ
すげええ
- 632 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:23 ID:???
- >>630
なるほどね〜〜。
- 633 : :2001/07/11(水) 14:27 ID:???
- >>630
ここにいるようなウンチク好きのゲーオタも出さないしね。
馬鹿にしてるフシがあるから。ライトから見れば一緒なんだけど。
- 634 : :2001/07/11(水) 14:27 ID:???
- クソゲーと名高い ■のFF8やゼノギアスがファミ通の特赦が選ぶTOP20の常連なのは
ファミ通読者にゼノヲタや8ヲタのようなヲタが沢山いることを証明してるね。
- 635 :634:2001/07/11(水) 14:28 ID:???
- 訂正
○読者
×特赦
- 636 :エフエフエックス:2001/07/11(水) 14:28 ID:???
- \ /
\ /
■■■■
■■■■■ カサカサ
■■■■■■■
■■■■■
__■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■ \
__■■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■■ \
__■■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■ \
■■■■■■■
■■■■■■
■■■■ カサカサ
- 637 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:29 ID:???
- >>634
というか
FF8最高!!って思ってる人々は
FF8で初めてFFをプレイした人たちだと思う。
FFをずーっとプレイしてる人ならばFF8が異質
なものだとわかるからね
- 638 : :2001/07/11(水) 14:32 ID:???
- 一般受けしないゲームの方がヲタ受けするんだね。。
- 639 :腐れ厨房:2001/07/11(水) 14:35 ID:???
- 凄い!!FFって凄まじい高得点だね!!49点さ!(プッ
FF10 10,9,10,10
- 640 : :2001/07/11(水) 14:36 ID:???
- >>636
足の付き方をもっと勉強してくるように。
- 641 :1111111:2001/07/11(水) 14:37 ID:3.KoEzQo
- ■のクロレビはFF8でかんぜんに信用できなくなった
- 642 :あひゃ@pl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 14:38 ID:???
- ━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 643 :ななしたん:2001/07/11(水) 14:42 ID:???
- http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/11/n01.html
- 644 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:48 ID:???
- こうなると1人9点の
嵐山のコメントが知りたいな
- 645 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:49 ID:???
- 要注意はこれはもう映画だね
なんてコメントがあるとやばいかもね
- 646 : :2001/07/11(水) 14:49 ID:???
- 問題は俺の初期型でちゃんと動くかということだ。
- 647 : :2001/07/11(水) 14:50 ID:???
- >>646
はじめから動かないものだと思って買えば
気も楽じゃないか?
動いたときの感動もひとしおだろう
- 648 :???:2001/07/11(水) 14:52 ID:???
- >>646
心配するな実はただのDVD映像だ
- 649 :あひゃ@pl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 14:55 ID:???
- ━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 650 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:59 ID:???
- 家ゲーよりの転載だがやっぱ1人9点のキッシーが
気になることを発言してるな
カエル
美麗なグラフィックと秀逸なストーリー。
それを押しつけることなく堪能させ、併せてゲームのプレイ感も満足させる凄みは、
進化し完成を遂げたシステムの功績。主も副もなく、物語とゲーム性が絡み合い
結晶化した本作は現段階でRPGの先頭に位置しており、その価値は必ずや実感。
キッシー
戦闘時の固体選択がしにくいのとか、ムービーは”キレイ”やけど”カッコよさ”
が足りんとか、突っ込みどころもありますけど、それを補って余りあるおもしろさが
あるワケです。とくに声が入った点は好印象。ただ、これを”RPGらしいRPG”
と言い切るンは多少抵抗感もあります。
- 651 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 15:02 ID:???
- >>650
キッシー嵐山のは誉めてないな。
実質6〜7点ってことか?
- 652 :?:2001/07/11(水) 15:04 ID:???
- 6点とかつけたら消されそうだな・・
- 653 : :2001/07/11(水) 15:05 ID:???
- キッシー、この板でアンチの英雄の座を手にしたな(藁
- 654 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 15:07 ID:???
- >>650
キッシーのコメントは
FF10は突込みどころ満載と言っているようなもの。
レビュアーから外されてりしてね。
- 655 : :2001/07/11(水) 15:09 ID:???
- ようするに映画的と言いたいんだろ。 >キッシー 間違ってないよ、きっと
- 656 : :2001/07/11(水) 15:10 ID:???
- キッシーは身障の上、知的障害だよ。
この事実を聞いてもアンチが彼の評価を信じるというのなら
彼らは気違いだね。
- 657 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 15:11 ID:???
- >>655
キッシーのコメント読む限りとても
9点のゲームとは思えないな(w
羽田が何とかいてるか見たいな。
- 658 : :2001/07/11(水) 15:14 ID:???
- >>656
別に□嫌いではないが、
こういうのを見ると、
□狂信者を敵に回した
キッシーの勇気を称えたい。
- 659 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 15:17 ID:???
- 何故2人分のコメントしか無いんだろうか?
もしかして家ゲー板のネタなのか?
- 660 :あひゃ@pl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 15:23 ID:???
- ━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 661 :コピペ:2001/07/11(水) 15:23 ID:iOimpcdA
- 奥村
ハードの性能にがあるとはいえ、間違いなく飛躍的にパワーアップ!
育成や合成、収集など、しばらくはこれ1本でイケるほど遊びどころが盛りだくさん。
サウンドやムービー、RPGの要であるシナリオが期待を裏切らないデキで、「FF」
ファンの一人としてホッとしました。
羽田
プレイヤーに要求されるゲーム的要素は、大部分が本編とは無関係なパート。
音声が加わりキャラクターイメージの固定化も免れず、”自分だけの物語”は
あるべきくもない。だがプレイしていて得られる心地よさはこの上なく、初めて味わう
種類のもの。口パクと音声の一致に驚き次郎。
- 662 : :2001/07/11(水) 15:24 ID:???
- 羽田も怪しいな。
- 663 : :2001/07/11(水) 15:27 ID:???
- 羽田は身障の上、知的障害だよ。
この事実を聞いてもアンチが彼の評価を信じるというのなら
彼らは気違いだね。
- 664 : :2001/07/11(水) 15:29 ID:???
- >>663
また、きたな!
- 665 : :2001/07/11(水) 15:29 ID:???
- カエルと奥村は健常者なだけでなく、天才だよ。
この事実を聞いてもアンチが彼らの評価を信じないというのなら
彼らは気違いだね。
- 666 :判断付かず:2001/07/11(水) 15:31 ID:???
- >>665
誉め殺しか?
ちがうか?
- 667 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 15:32 ID:???
- 合成って??
リリーのアトリエのパクリ?
- 668 : :2001/07/11(水) 15:36 ID:???
- 武器合成ならベイグラであったぞ
- 669 : :2001/07/11(水) 15:41 ID:???
- キッシーの身なりは、常人とは異質だよな。
- 670 :非妊娠:2001/07/11(水) 15:42 ID:3.KoEzQo
- オカリナ(40)と1点差だと、すごいなと思うが、
FF8(38)とも1点差だと思うと萎える・・・
- 671 : :2001/07/11(水) 15:45 ID:???
- 叩かれるのは承知だが、FF8ってそんなにひどかったか?
俺は楽しめたけど。
- 672 : :2001/07/11(水) 15:48 ID:???
- なんでコメントと点数が一致しない。
どう考えても10点とるようなコメントじゃないぞ。
- 673 :_:2001/07/11(水) 15:49 ID:???
- だからやらせだって
- 674 : :2001/07/11(水) 15:50 ID:???
- 絶対数字が操作されてるな。実質得点は9788ぐらいだろ。
スクウェア情報操作バレバレ過ぎ。
- 675 :名無し:2001/07/11(水) 15:50 ID:???
- ドラクエ7の時はコメントでボロクソ貶しながらも10点とか付けてたからなぁ
- 676 : :2001/07/11(水) 15:51 ID:KdDadZ6o
- RPGの要はシナリオ・・・か。
ま、人それぞれだしな。
- 677 : :2001/07/11(水) 15:51 ID:???
- 俺も楽しんだ
だがひどいことには違いがない
自分が楽しかったからといって世間の評価まで変わるものではない
- 678 : :2001/07/11(水) 15:52 ID:???
- だからクロレビだって ファミ通も霞たべてるわけじゃないんだから
- 679 : :2001/07/11(水) 15:52 ID:???
- まあ、レビューなんて目安でしょ。
買うのは貴方!
判断するのは貴方!
欲しい人は欲しいソフトを買え!
- 680 : :2001/07/11(水) 15:53 ID:???
- FF9が面白かったから買うよ!
- 681 :???:2001/07/11(水) 15:56 ID:???
- >>678
山吹色の饅頭食べてんのか?(藁
- 682 : :2001/07/11(水) 15:57 ID:???
- タッキーがCMしているから買うよ
- 683 : :2001/07/11(水) 15:58 ID:???
- >>682が買うから買うよ
- 684 : :2001/07/11(水) 15:58 ID:???
- シレンとマリカーには文句はないのか?
- 685 : :2001/07/11(水) 15:58 ID:???
- 俺も>>682が買うなら買おうかな・・・
- 686 : :2001/07/11(水) 15:59 ID:???
- 他に関心のあるゲームが無いから買うよ
- 687 : :2001/07/11(水) 16:01 ID:???
- キッシー
戦闘時の固体選択がしにくい、ムービーは”キレイ”やけど”カッコよさ”
が足りんとか、突っ込みどころだらけ。それを補って余りあるおもしろさが
あるワケでもない。。とくに声が入った点は悪印象。これを”RPGらしいRPG”
と言い切るンは抵抗感があります。
- 688 : :2001/07/11(水) 16:03 ID:???
- キッシーは身障の上、知的障害だよ。
この事実を聞いてもアンチが彼の評価を信じるというのなら
彼らは気違いだね。
- 689 :元ネタ:2001/07/11(水) 16:03 ID:???
- キッシー
戦闘時の固体選択がしにくいのとか、ムービーは”キレイ”やけど”カッコよさ”
が足りんとか、突っ込みどころもありますけど、それを補って余りあるおもしろさが
あるワケです。とくに声が入った点は好印象。ただ、これを”RPGらしいRPG”
と言い切るンは多少抵抗感もあります。
- 690 : :2001/07/11(水) 16:05 ID:???
- とりあえず今回も買っちまうだろうなあ・・・・でもいつ始まるかは未定(藁
- 691 : :2001/07/11(水) 16:08 ID:???
- 藁を使うときは自分だけツボに入ったときのみ使うときが多いようです。
所詮自分だけ楽しいネタが他の人に楽しみを与えるわけがありません
- 692 : :2001/07/11(水) 16:09 ID:???
- >>691
言ってることが明らかにおかしい。
「自分だけツボに入ったとき」という時点で
「他の人に楽しみを〜」は意味が無い。
馬鹿じゃねぇの?
- 693 : :2001/07/11(水) 16:10 ID:???
- きっしーのいうかっこよさってなんだよ。
ガンダムオタなのか?
- 694 : :2001/07/11(水) 16:13 ID:???
- >ただ、これを”RPGらしいRPG”
>と言い切るンは多少抵抗感もあります。
まあRPGらしくないRPGというのがFFだからなあ。
なにを今更って感じです。
- 695 :オトタマ:2001/07/11(水) 16:25 ID:UVjydjLk
- ヽ(´ー`)ノ
(___)
| |〜〜くたたんへ
◎ ̄ ̄◎さんまのまんま どうだった?おもしろかった?
僕、また本書くよ。やっぱり同情されるの好きだから。
- 696 : :2001/07/11(水) 16:25 ID:???
- 結局はインタラクティブムービーだ、という大方の予想の範疇でのレビュー結果。
しかしだ。
それでもなお面白いということだって十分考えられる。
やっぱ自分でプレイしてみない限りは判断つかないや。
クソか傑作か。うん、楽しみだ。
- 697 : :2001/07/11(水) 16:34 ID:???
- 和服にあわないヒロイン
黄色好き半ズボン小3なみのファッションセンスの主人公
いい年こいてぐれてるオヤジ
カマくさいけばいオバサン
クラゲみたいな飛空挺
リアルゆえにすべて変
- 698 : :2001/07/11(水) 16:36 ID:???
- 俺自身の予想
結局買ってまた騙される
- 699 : :2001/07/11(水) 16:38 ID:???
- >>697
それがうけるんだよ。
2ちゃんのヲタのセンスが良いか?悪いか?
結論はでただろうな。
- 700 : :2001/07/11(水) 16:39 ID:???
- >>697
マジで野村は事故かなんかで死んで欲しい。
- 701 :_:2001/07/11(水) 16:41 ID:ngH42bG2
- >>699
きしょいよアホ。
- 702 :???:2001/07/11(水) 16:43 ID:???
- 絵は好きじゃないけど時間ある人には面白いだろたぶん
俺は買わんけど
- 703 : :2001/07/11(水) 16:44 ID:???
- またヒロインと主人公はアホなの?
- 704 : :2001/07/11(水) 16:47 ID:???
- >>703
だがそれがいい。
- 705 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 16:47 ID:???
- >>703
いつも通り
- 706 : :2001/07/11(水) 16:48 ID:???
- 10がクソだったらやっぱ13も期待できないのかな…
- 707 : :2001/07/11(水) 16:48 ID:???
- >>700は死にました
- 708 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 16:48 ID:???
- いっそのこと主人公を真っ黒にしてしまえよ!!
ただの影っぽくね
- 709 :_:2001/07/11(水) 16:50 ID:ngH42bG2
- >>703
アホなところが時代を反映してます。
- 710 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 16:51 ID:???
- >>709
現在の十代の象徴だな
- 711 : :2001/07/11(水) 16:52 ID:???
- 野島のドキュンわがままキャラは健在。
- 712 :???:2001/07/11(水) 17:06 ID:???
- 鉄拳、ソウルエッジのキャラデザさん引き抜け
- 713 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 17:07 ID:???
- >>712
うむうむ
でもナムコが手放すわけが無い
共同でどうだ?
- 714 : :2001/07/11(水) 17:08 ID:???
- 13は北瀬チームFFになるのか?
- 715 :残念:2001/07/11(水) 17:09 ID:???
- エキサイトステージ終わったな
- 716 : :2001/07/11(水) 17:10 ID:???
- 12のキャラデザは吉田の可能性大。
- 717 :???:2001/07/11(水) 17:13 ID:???
- 中村も引き抜け
■はFFの名前と開発費だけ置いてお引き取りください
- 718 :_:2001/07/11(水) 17:15 ID:???
- FF8はネタでもなんでもなく、□が本当にこういうのをカッコ
イイ!と思っているところがキショかった。
今回もどうやらそのようで哀れすぎる。
- 719 :___:2001/07/11(水) 17:17 ID:???
- 今回って画伯ってどの程度シナリオにかかわってるの?
- 720 : :2001/07/11(水) 17:17 ID:???
- ファミ通はもう潰れろ!
- 721 :_:2001/07/11(水) 17:19 ID:???
- なんのかんのいっても150万〜200万は売れるな。
つまんないね。
- 722 : :2001/07/11(水) 17:24 ID:???
- 妊娠が必死でPS2罵倒スレをあげてるね。
FFの評価が高かったから?
- 723 :?:2001/07/11(水) 17:29 ID:???
- >>722
ファミ通の評価でいちいちage作業するのは
引きこもりのお前くらい。
- 724 :???:2001/07/11(水) 17:30 ID:???
- 学生はもうすぐ夏休みだな・・
- 725 :722:2001/07/11(水) 17:31 ID:???
- >>723
はぁ?
- 726 : :2001/07/11(水) 17:34 ID:???
- >>722
なんどもいうけどPS2なんか眼中に無いよ。
つまり興味ない。
出川みたいに他ハードなんかにちょっかいだすかよ。
- 727 : :2001/07/11(水) 17:36 ID:???
- 出川が糞スレたてなきゃ何もしないよ妊娠は。
- 728 : :2001/07/11(水) 17:36 ID:???
- >>726
はぁ?
- 729 : :2001/07/11(水) 17:44 ID:???
- >>719
全然関わってない。ディズニーで忙しいから。
- 730 : :2001/07/11(水) 17:46 ID:???
- DQ7もオール10級の評価だったな〜
- 731 : :2001/07/11(水) 17:51 ID:???
- FF7…38点、FF8…37点、FF9…38点。
8って7や9より評価低かったのね。
で今回は39点。
つーかファミ通のクロレビで一喜一憂ってのもアレだねぇ
- 732 : :2001/07/11(水) 17:54 ID:6TFkKJkA
- 他人(雑誌)の評価なんか、気にするな。
自分の判断を信じよ。
- 733 : :2001/07/11(水) 17:55 ID:???
- >>732
でも高い買い物だからな
- 734 :セイラさんはパイパン:2001/07/11(水) 18:06 ID:???
- >>733
しかしながら、買い物というものは、広い意味ではギャンブル。
買ってみるまでは、いい買い物か、悪い買い物かは、わからん。
- 735 :コピペまん:2001/07/11(水) 18:10 ID:???
- ファミ通10・9・10・10
ザプレ9・10・10
ファミ通PS10・10・10・9
電撃100・95・95・85
- 736 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 18:12 ID:???
- >>735
電撃の85点の内容を教えてくれ
- 737 : :2001/07/11(水) 18:12 ID:Co7V3Rho
- ファミ通じゃないけど、いわさきはまたしても
FFマンセー発言連発しているの?
- 738 :_:2001/07/11(水) 18:15 ID:???
- FF10は糞。これ本当。
俺が言うんだからまちがいなよ。
- 739 : :2001/07/11(水) 18:17 ID:???
- 1点のマイナスにレビュアーの本音を感じ取れ!
- 740 : :2001/07/11(水) 18:17 ID:???
- もしも、雑誌の評価がどうしても気になるのなら、電撃が一番すぐれた評価をしていると思う。
PS2に限ればね。
- 741 : :2001/07/11(水) 18:17 ID:???
- FF10は神。これ本当。
俺が言うんだからまちがいなよ。
間違えなよ。
- 742 : :2001/07/11(水) 18:18 ID:???
- >>738
余計信じられん。
とはいうものの、みんな、どーせ買わないんだよね。
- 743 : :2001/07/11(水) 18:18 ID:???
- クロレビは点より評価文ってのは浜村も言ってたしな。
まあやれば分かる。
- 744 : :2001/07/11(水) 18:19 ID:???
- 「みんな」だって(プ
- 745 : :2001/07/11(水) 18:19 ID:???
- 最近ゲームに飽きちゃって・・・
おすすめAVない?
- 746 : :2001/07/11(水) 18:20 ID:???
- >>745
愛姉妹。
- 747 : :2001/07/11(水) 18:23 ID:???
- >>745
http://www.gay.co.jp/VJ/label/yot/main/22.html
- 748 :_:2001/07/11(水) 18:24 ID:???
- 今>>746が良い事いった!!
- 749 :@:2001/07/11(水) 18:25 ID:???
- >>745
これやばくない?
http://www.ssi-n.com/~av-house/data/rental/img/11776.jpg
- 750 : :2001/07/11(水) 18:34 ID:???
- >>749
残念ながら全然やばくないっすよ。
身長150cm以下っつっても、胸はしっかり出てるしね。
見てても全然違和感ないよ。ハメてるところは普通のAVでした。
だから俺は不満だった!!!!!!!
- 751 : :2001/07/11(水) 18:34 ID:???
- けど、全体的にクロレビの点数高くなったような・・・
マリカ64って大した点数じゃなかったよね。
- 752 :@:2001/07/11(水) 18:35 ID:???
- >>750
そっくりサンに見せかけて
やっぱり全然似てなかった?
- 753 : :2001/07/11(水) 18:38 ID:???
- 確かに貧乳じゃないとなぁ・・。
- 754 :だれかレヴュー総合作ってください:2001/07/11(水) 18:40 ID:KxZ0ohCk
- ファミ通10・9・10・10
ザプレ9・10・10
ファミ通PS10・10・10・9
電撃100・95・95・85
文章は
ファミ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992487532&st=171&to=171&nofirst=true
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992487532&st=184&to=184&nofirst=true
ザプレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992487532&st=220&to=220&nofirst=true
電撃
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992487532&st=223&to=223&nofirst=true
ファミ通PS2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992487532&st=225&to=225&nofirst=true
- 755 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 18:42 ID:???
- ロード時間が短いというのがイイ
50時間でクリア可能ってマジ?
- 756 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 18:44 ID:???
- >>754
電撃の中村ってのはドキュソ??
彼だけこういう文章書いてもかえって
信憑性が無いな
- 757 :750:2001/07/11(水) 18:44 ID:???
- >>752
「見せかけて」ません(w
監督はあのカンパニー松尾さんだし。
- 758 : :2001/07/11(水) 18:45 ID:???
- >>754と>>755
板違い。ここはミニモニファックだピョンのスレ
- 759 :754:2001/07/11(水) 18:46 ID:KxZ0ohCk
- 誰も総合スレッド作ってくれないのか・・・
- 760 : :2001/07/11(水) 19:02 ID:???
- >>754
ソフトの主観的評価より
ロード時間の長さや有無なんかを書いてくれた方がよっぽど
ために鳴るんだけど。
- 761 :a:2001/07/11(水) 19:07 ID:???
- >>760
ロード短いって所々書いてない?
- 762 : :2001/07/11(水) 19:08 ID:???
- >>754
考えて戦う必要があるのは良いことだろ
- 763 :ゆうき大将軍:2001/07/11(水) 19:09 ID:???
- ギャラが10万円くらいなのになぜAVに出るんだろう。
- 764 :754:2001/07/11(水) 19:10 ID:???
- 総合スレ作りました。お騒がせしました
- 765 : :2001/07/11(水) 19:12 ID:???
- ファミ痛のレビュー点数は決まってて、
内容で自分の意見をある程度主張するの?
- 766 : :2001/07/11(水) 19:14 ID:???
- なんでゼルダの満点には文句が出ないで
FFの39点には文句が出るのだ。
- 767 : :2001/07/11(水) 19:17 ID:???
- やはりこけた時の保険に
一人だけ一点減にしたな(w
- 768 :760:2001/07/11(水) 19:25 ID:kc7b62s6
- >>761
FFXに限った事じゃなくソフトレビューに
専用にロード時間を記入する欄を設けるべきってことです。
突発的にロード時間に触れるより全てのソフトに対して
読み込みの時間を明記してくれた方が
レビュアーの毒にも薬にもならない文章より100倍ためになるんですよね。
- 769 :セガ太郎:2001/07/11(水) 19:31 ID:FPF.lNLc
- スクエアソフトだけはゲーム内容に関係なく
本誌の総力をあげてヨイショするよね。
なぜ?
- 770 : :2001/07/11(水) 19:32 ID:???
- 長い物には巻かれろ理論
- 771 :_:2001/07/11(水) 19:32 ID:???
- >>766
ゼルダやってからいえ
- 772 : :2001/07/11(水) 19:35 ID:???
- ゼルダ面白くねえよ(藁
あんなめんどくせえ3Dパズルやりたくねー
シレン2のほうが長く楽しめた
- 773 : :2001/07/11(水) 19:35 ID:???
- >>766
俺は妊娠じゃないが(64は持ってるけど)、
ゼルダは「ずっとゲームに携わって来た人間なら感動せずにはいられん」
ソフトだったと思われ。なんちゅうか、すごいとか面白いとかじゃなくて
「ついにゲームもここまで来たかあ」みたいな。だから高得点だったのでは。
昔の88とかでWizとかをやった身としては、夢が部分的にかなった瞬間というか。
- 774 : :2001/07/11(水) 19:36 ID:???
- 大手のソフトはある程度の規準逝ってりゃ全部ヨイショしてるじゃねーか・・・>ファミ痛
- 775 : :2001/07/11(水) 19:36 ID:???
- >>766
ゼルダやって内容がクソだったら叩かれてたでしょう
俺は特に不満はなかったから叩かなかったけど
個人的に39点のソフトだったな
- 776 : :2001/07/11(水) 19:36 ID:???
- 君には難しかったのだろう
- 777 :激しく同意:2001/07/11(水) 19:37 ID:???
- ゼルダは糞だったね
- 778 :_:2001/07/11(水) 19:38 ID:???
- 時のオカリナは個人的に38点
ムジュラは36点
- 779 : :2001/07/11(水) 19:38 ID:???
- だって低い得点つけると
サンプル貸してくれないんだもの。
って、話はもう昔話?
- 780 :_:2001/07/11(水) 19:38 ID:???
- >>777
やってないだろ
- 781 : :2001/07/11(水) 19:38 ID:???
- 俺にはシレン2の方が糞だった・・・
- 782 :__:2001/07/11(水) 19:40 ID:???
- 結論:どっちも糞
- 783 : :2001/07/11(水) 19:41 ID:???
- 遊んでから評価しな<両方
って事ですな
- 784 :比較:2001/07/11(水) 19:42 ID:???
- http://web.kyoto-inet.or.jp/people/takuya84/zelda/zelda-index.html
ゼルダの伝説 神々のトライフォース (39点)
ゼルダの伝説 時のオカリナ (40点)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 (37点)
FF7 38
FF8 37
FF9 38
FF10 39
- 785 : :2001/07/11(水) 19:43 ID:???
- すげーな当たってるよオイ。
1はエンターブレイン社員?
えっ誰でも当てられたって?
- 786 : :2001/07/11(水) 19:45 ID:???
- >>785
当たってねーじゃん。
- 787 : :2001/07/11(水) 19:45 ID:V2ESYaRc
- >>785
当たってないよ
- 788 : :2001/07/11(水) 19:48 ID:???
- まーた糞妊娠が糞ゼルダの話に
スレの流れをもっていってるよ
せめてFF10叩きをしろよ
点数が高くて萎えたのか(藁
- 789 : :2001/07/11(水) 19:49 ID:???
- >>788
どうでもいいが、流れをゼルダの方に持っていったのは妊娠じゃないような気がするんだが・・・
- 790 :三浦和良:2001/07/11(水) 19:50 ID:???
- ゼルダ糞疑惑age
- 791 :_:2001/07/11(水) 19:50 ID:???
- >>788
勝手に妊娠と決め付ける君の方が哀れだよ。
- 792 : :2001/07/11(水) 19:51 ID:???
- >>790
それじゃ疑惑の三浦じゃなくてサッカーの三浦だろ(w
- 793 :_:2001/07/11(水) 19:52 ID:???
- FF糞確定
- 794 : :2001/07/11(水) 19:52 ID:???
- 俺のゲームインポを直してくれたのはゼルダだ
- 795 :_:2001/07/11(水) 19:53 ID:???
- 今794がいいこといった
- 796 : :2001/07/11(水) 19:56 ID:???
- >>773
64のゼルダ出た時点で「ここまで来たか」なんて思わなかったぞ
リンクの冒険やSFCの神々のトライフォースより退化したと落胆した。
それより真三国無双で「ここまで来たか」と思ったけどね。
ガントレットやゲイングランドやスマッシュTVのような
敵がワラワラたくさんでるのが3Dで再現されてて、とても感動した。
- 797 : :2001/07/11(水) 19:58 ID:???
- 102 名前:ななーし 投稿日:2001/07/11(水) 19:36
あ〜とにかくどの板も人がすくねえ
103 名前:なまえをいれてください 投稿日:2001/07/11(水) 19:45
ゲーハー板で、任天堂信者がキれるようなこと書くと、
一瞬で三つくらいレスがつくよ>>102
104 名前:なまえをいれてください 投稿日:2001/07/11(水) 19:55
>>103
ゼルダ糞とか?
- 798 : :2001/07/11(水) 19:59 ID:???
- じゃあ話戻していこーか
FFレビューは可もなく不可もなくって感じだね
FFってレビュー得点が37〜39点の間で推移するって
暗黙の了解があると思ってたから。
文章も大体予想できた物ばかりで
内容の予測にはツライ物だしいい加減クロレビ廃止されないかな
- 799 : :2001/07/11(水) 20:01 ID:???
- 都合の悪い点数が付くとクロレビ廃止論か?(藁
- 800 :798:2001/07/11(水) 20:04 ID:???
- >>799
なんでFFXの点数が39点だと俺の都合が悪いことになるんだ(w
- 801 : :2001/07/11(水) 20:40 ID:???
- シェンムー34点・・・
- 802 :・・・:2001/07/11(水) 20:42 ID:???
- シェンムーとマリオカートGBAっておなじ点数なのか・・・
- 803 : :2001/07/11(水) 20:44 ID:???
- マリオカートはクソ決定!!
- 804 : :2001/07/11(水) 20:45 ID:???
- >>802
シェンムーって30点くらいのシルバー殿堂じゃなかった?
いや記憶が曖昧で確かには覚えてないんだが
同じ週に出た巨人のドシン(32点くらいだった)より低かった憶えがあるんだが。
- 805 : :2001/07/11(水) 20:46 ID:zCTaf81o
- >>803
マリオカートは64版も同じ点数。そして200万本以上売れた。
- 806 : :2001/07/11(水) 20:47 ID:???
- >>804
いや、ゴールド。
しかもあと一点でプラチナ(藁
セガ信者は「何でプラチナじゃないんだ」って激怒してたよ(しかも発売前)
- 807 : :2001/07/11(水) 20:49 ID:???
- 鬼武者やGT3もプラチナ殿堂だったな
PS2でミリオン達成するにはプラチナ殿堂は欠かせないのか
- 808 :804 :2001/07/11(水) 20:50 ID:???
- >>806
そっか。詳しい説明アリガd
記憶違いだったみたいやね
- 809 :ごんちゃん:2001/07/11(水) 20:53 ID:6dvofqyA
- >>806
今までシェンムー並のゲームシステムを実現した
ゲームはない。技術レベルは間違いなくトップだ。
ただ、あの内容ではソニコン系ギャルゲヲタには
受けないと思われる。
- 810 : :2001/07/11(水) 20:53 ID:???
- で、出たぁ〜〜〜〜
- 811 :マリカーすげー:2001/07/11(水) 20:54 ID:???
- マリオカートアドバンス
バカタール
「マリオカート」というレースゲームを携帯機で実現できることに驚く。
4人が違う画面で対戦できるのもいい。もちろん、対戦もタイムアタック楽しい。
難易度もいい感じ。強いて言えば、既存の価値や楽しさを越える何かが欲しかった。
それが多分、マイナス1点分。
アクションリプレイ
グラフィックや操作性など、どこをとっても携帯ゲーム機とは思えないほど完成度は高い。
だが革命的な新しさがない分、熱中度はスーファミ版以上、64未満。
それでも新コースで走れるだけで満足できるかな。隠し要素もシリーズファンには涙物だよ
- 812 : :2001/07/11(水) 20:54 ID:???
- >>809
セガ系ギャルゲヲタにも評判悪かったような気がするが
- 813 : :2001/07/11(水) 20:55 ID:???
- 知能遅れの登場か
- 814 :すげ^〜〜〜〜:2001/07/11(水) 20:55 ID:???
- モリガン
スピード感にビックリ!!海や雪などステージも多彩に用意されていて目でも楽しむことができる。
対戦は相手の持ってるアイテムがわからなくて白熱!操作が簡単なので敷居が低くて、
気が付かないうちに黙々と没頭。プレイを重ねるうちに、どんどん上達している自分に気ついた。
石井
以前の作品と比べても、目立って新しいところはないが、そのおもしろさは昔も今も変わらない。
操作性がよく、煩わしても感じられない。遊べるモードも多数。やっぱり一人より二人というか、
対戦が一番熱い。画面分配じゃなくなったのは、駆け引き的にも大きいね。
- 815 : :2001/07/11(水) 20:56 ID:???
- でもシェンムーと同点・・・
- 816 :、:2001/07/11(水) 20:56 ID:???
- >>809
そのシェンム〜があなたの教祖を追いこんだんですよ
- 817 : :2001/07/11(水) 20:57 ID:???
- 70億は伊達じゃない
- 818 : :2001/07/11(水) 20:58 ID:???
- >>817
そのうち10億はファミ通に流れてるな
- 819 : :2001/07/11(水) 21:02 ID:???
- >>815
買う気無いやつはどっかいってね。
必要無いから。
- 820 :名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 21:04 ID:???
- >>819
金にもならずにセガから必要なしの烙印を押されたセガ信者みたいにか?
- 821 :名無しさん:2001/07/11(水) 21:25 ID:HVAMuV66
- いまさらシェンムーが成し遂げたことを大々的に言われてもなぁ・・・
・数十億単位の開発費
・フルボイス
ほか
http://kafka.noc.tcp-net.ad.jp/~minaduki/game-n/ps2/01-07/11-01.htm
- 822 : :2001/07/11(水) 21:26 ID:???
- >>821
シェンムーは糞だった。FF10は名作。その違いだよ。
- 823 : :2001/07/11(水) 21:29 ID:???
- >>822は■関係者か知ったか厨房のどっちか
- 824 :名無しさん:2001/07/11(水) 21:30 ID:???
- >822
そうだよな。やっぱり話題性の差ってやつか。
そういう面で報われないセガは情けない。
でもファミ痛のクロレビはもっと情けない。
- 825 : :2001/07/11(水) 21:31 ID:???
- ごんちゃんが登場するとみんな反応して絶対スレ荒れるね。
このスレも。
面白いね。
- 826 :名無しさん:2001/07/11(水) 21:34 ID:???
- >>824
シェンムーに関してはセガは□よりも遥かに宣伝費を使った。
そしてゲーム性も
FF10>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シェンムー
だろうから仕方ないよ。
FF]の2倍以上金掛けて糞ゲー作ったんだから最低の烙印は当然だと思うな。
むしろPSOやクレタク、エアロダンシングに宣伝費かけていたら良かったのにね。
- 827 : :2001/07/11(水) 21:35 ID:???
- ファミ痛のクロレビはやっぱり日ごろから様々なゲームに
ふれているだけあって信用できるよ。
特に高得点の作品は。
- 828 :サービスゲーマー:2001/07/11(水) 21:36 ID:UqBjMvkQ
- >>821
あれ?FFXってフルボイスなんですか?イベントのときだけしゃべるんじゃないんですか?
- 829 : :2001/07/11(水) 21:36 ID:???
- やってもいないゲームのゲーム性なんてもんが何で分かるんだよ(藁
エスパーはマインドシーカーでもヤット毛
- 830 : :2001/07/11(水) 21:38 ID:???
- >>827
低い方の点数は信用できるよ。きっと。
バウンサーとかシェンムー・FF8高得点だったし。
得点見ずにコメント参考にした方がいいよ。
- 831 :ごんちゃん:2001/07/11(水) 21:41 ID:6dvofqyA
- カスどもが
なんでシェンムのはなししとんねんボケ
- 832 :827:2001/07/11(水) 21:46 ID:???
- >>830
そういわれるとそんな気がしてきた。
説得力あるなあ。
- 833 : :2001/07/11(水) 21:53 ID:???
- >>830
バウンサーの点数は何点だったんですか。
- 834 :ファミ電波通信:2001/07/11(水) 21:56 ID:0gtpf5FE
- 浜孫>>>>10点
傑作の一言。グイグイ引きこまれてやめられない!
こんなゲームに出会えたことに感動している。
早く仕事を終えてやりたい。
モリモリちゃん>>>>9点
流石はFFといったところですか。
HDDは試していないけど、もっと快適に楽しめそう。
ムービーに関しては言うことない。主人公がかわいい。
居衆院光>>>>>9点
すごいよ。それしかいえない。
でも高すぎるのはちょっと。ファンなら
高くないのかな。
柴田あゆ>>>
でした。
(柴田先生の総評は印刷の過程で落ちたらしい。)
- 835 :nanashisan:2001/07/11(水) 22:02 ID:???
- >>833
9,7,8,7 31点
- 836 :_:2001/07/11(水) 22:21 ID:???
- FF10のゲーム性なぞ、一番かたってはいけない事じゃないか。
ムービーの事だけしゃべってろバカ。
- 837 :名無しさん:2001/07/11(水) 23:11 ID:???
- もうFFはプレイする要素ほとんどいらんだろ
ただ見てるだけでもいけそう
- 838 : :2001/07/12(木) 01:13 ID:???
- シレンGB2と一点差か。
シレン買おーっと。
- 839 : :2001/07/12(木) 01:22 ID:???
- うる星やつら
- 840 : :2001/07/12(木) 01:25 ID:???
- >>837
FF10買わないで映画待ってろよ
- 841 : :2001/07/12(木) 01:31 ID:???
- シレンGB2まで買うことになるとは、携帯ゲームのソフトばっか買うことになりそうだな。
- 842 :名無しさん必死だな:2001/07/12(木) 07:33 ID:???
- ヴェイグラントがオール10だったそうですが、その時の各レビュアーのコメント
ってどんな感じだったのでしょうか。
個人的にはヴェイグラントは買って後悔していない数少ないソフトのうちの1本
なのですが、不満点もありますし、私なら10点は付けられません。
ただ、他のソフトで高い点数を付けすぎているから、それらと相対的に考えれば、
10点満点を付き抜けて振り切ってしまい....なんて理屈があるのかもしれない。
- 843 :セガ太郎:2001/07/12(木) 07:33 ID:bux2btCw
- いつからFFXが名作になったの?
いつものごとく迷作だと思うが。
シナリオや映像はゲームと無関係という記事があったな。
- 844 :浜村:2001/07/12(木) 11:19 ID:???
- 本当の事いいますが
今回のレビューについては、スクウェアから圧力がありました。
- 845 :といきち:2001/07/12(木) 11:25 ID:???
- ファミ通のレビューなんて
実質5点満点ですから(点数
から5引く)、1点の比重
はかなり重そうですねえ。
- 846 :にょ!:2001/07/12(木) 11:27 ID:???
- 画像垂れ流しでちょっと抵抗もあるがやはり美しい。
テンポが悪くRPGとして体をなしていないがやはり面白い。 10点
- 847 : :2001/07/12(木) 11:34 ID:???
- >>842
好き嫌い分かれると言う前提で絶賛してた。特に演出が言い意味で映画的と
評価されてたな〜。でも浜村の松野マンセーコメントは痛い・・・
- 848 :セガ太郎:2001/07/12(木) 12:43 ID:JK7Zq.Wc
- FFXのムービーってTVCMのクオリティと
実際の映像と格差があるように見えたのはおいらだけかな?
CMのバージョンはエンコード前のソース?
- 849 : :2001/07/12(木) 12:48 ID:???
- >>848
実際の映像ってどこで見たの?Web上のは・・・・
ちょっとは頭を使え。
- 850 :といきち:2001/07/12(木) 12:50 ID:???
- >>848
PSがボロかっただけかも。FFの
ムービーを抜き出してパソコン
でみるとかなり綺麗ですよ。
- 851 :加害者:2001/07/12(木) 12:50 ID:x8hvH04U
- FF]、なんだかとてつもなく面白そうな気がするんだけど
それは俺だけかな
- 852 :大輔:2001/07/12(木) 12:52 ID:x8hvH04U
- ヴァンダルハーツのほうが面白いや
- 853 : :2001/07/12(木) 12:53 ID:???
- >>851
いいんじゃないか?
どうせ短い人生楽しく行こうぜ!
- 854 :といきち:2001/07/12(木) 12:53 ID:???
- >>850はFF8のことですちなみに。
PS2なFFXは真っ当にMPEG2でしょ
うからエンコードの質にもより
ますけどDVD-Video並では?
- 855 :だよーん:2001/07/12(木) 12:53 ID:x8hvH04U
- 3点とか
- 856 : :2001/07/12(木) 16:55 ID:???
- ムービー見せたいだけなら
ゲームにする必要ないのになぁ
- 857 : :2001/07/12(木) 17:06 ID:???
- ファミ通今日読んだんだら、まじでやりたく
なってきた。
買わないって8の時誓ったんだけど、無理かも。
- 858 :名無しさん:2001/07/12(木) 20:49 ID:???
- >857
騙されてはいけない!■の思う壺だ!
- 859 : :2001/07/13(金) 16:21 ID:???
- どうよ?
- 860 : :2001/07/13(金) 16:23 ID:???
- まじでほしいっす
- 861 :名無し:2001/07/13(金) 16:25 ID:???
- 個人的には□の技術力には評価、FF11にはかなり期待しているし、
FF10、映画ともにヒットして欲しいね。
そしてうえーんスレを晒し上げたいところだ。(藁
- 862 : :2001/07/13(金) 16:33 ID:???
- うえ〜んスレはネタスレだよ
FFファンも遊びで書き込んでると思うけどww
- 863 : :2001/07/13(金) 16:46 ID:???
- 技術力ってよー。
グラフィックだけじゃねえかよー。
操作性、バランス等の調整の技術の方が大事だろー。
映画じゃなくってゲームなんだからよー。
- 864 : :2001/07/13(金) 17:09 ID:???
- >>863
そのとおり はげしくどうい!
グラフィック技術しか誇れないメーカー
■!
- 865 :???:2001/07/13(金) 17:12 ID:???
- FFはムービーやシナリオ重視だから
戦闘やらダンジョン探索がうざく感じるのかも
つーか無理にRPGにすな
- 866 :_:2001/07/13(金) 17:26 ID:???
- >>863
それは、映画に対して失礼だろう。
映画はグラフィックだけでいいのか。
- 867 : :2001/07/13(金) 17:35 ID:???
- 863はごんちゃん
- 868 : :2001/07/13(金) 17:42 ID:???
- >>866
でも、現時点でわかってるのはグラフィック技術が
凄いと言う事だけ
- 869 :<+>:2001/07/13(金) 17:47 ID:???
- ■はライトユーザーを引き込むのに必死だな(藁
ライトはゲーム性なんて気にしないから
- 870 : :2001/07/13(金) 17:49 ID:???
- >>869
じゃ、いいんじゃない?
- 871 : :2001/07/13(金) 17:50 ID:???
- ニュースで売り煽りをどんどんしてけば問題無い!
- 872 : :2001/07/13(金) 17:52 ID:???
- 861必死だねぇ。
ネタスレなんだから寛容に見てくれよ。
- 873 : :2001/07/13(金) 17:52 ID:qtUlYnKc
- ライトは面白さを気にしてるからな。
「ゲーム性」なんて臭い単語に拘ってるやつらなんぞ鼻から眼中に無いだろ。
- 874 : :2001/07/13(金) 17:53 ID:???
- ライトは話題性だな。
- 875 :_:2001/07/13(金) 17:54 ID:???
- >>871
前より社会的認知度低くなってない?
- 876 : :2001/07/13(金) 17:55 ID:???
- 実際売れるし。
- 877 : :2001/07/13(金) 17:55 ID:???
- ライトが気にするのは話題性だろ?
ダイナソーとかつまんなくても話題にはなるから見るんだよ。
FFもそんな感じだね。
ゲーム機では話題になるが映画界で話題になるかは知らん。
- 878 : :2001/07/13(金) 17:55 ID:???
- おもしろければ問題ないよ。
- 879 : :2001/07/13(金) 18:04 ID:???
- ぶっちゃけた話 FF自体よりそれがネタになる話が面白い。
ここでもそうだろ。FFネタは盛り上がるだろ?
- 880 : :2001/07/13(金) 18:09 ID:???
- 一口におもしろいっつってもゲームがおもしろいのか
ストーリーがおもしろいのかよくわからん。
が、ライトにとってはどっちも合わせてということだろうけど。
- 881 : :2001/07/13(金) 18:15 ID:???
- FFに当てはめると ゲーム性=面白くない ストーリー=むかつく
しかしそのヘタレ具合がネタや話題になるので面白い物体ではある。
- 882 :む〜ん:2001/07/14(土) 01:17 ID:4nwkJKEU
- 買ったらFF8のときみたいに
「だまされたぁ〜〜!!!」とか思うのかいなぁ・・・。
と思うとやはり手がでん。
評判聞いてからにするかなぁ。
- 883 : :2001/07/14(土) 01:25 ID:???
- FF8やったとき、
「こんなハズはない!!」と言い聞かせながらプレイしてたよ。
今じゃ立派なアンチ■です。ありがとう。
- 884 :_:2001/07/14(土) 01:33 ID:???
- 結局、予約しちゃった。俺も200万人の仲間入り
- 885 :・:2001/07/14(土) 09:08 ID:jFgJ.uR2
- クロスレビューでベイグランドストーリーに勝てないのが鬱
- 886 : :2001/07/14(土) 10:21 ID:???
- >>885
あたりまえ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★