■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今月号のニンドリのE3特集凄いね!
- 1 :gc:2001/06/20(水) 21:24 ID:???
- マジで買ったほうがいい!
凄いね!詳細は明日!
- 2 :ぐ:2001/06/20(水) 21:25 ID:???
- ずっと立ち読みだが
今度のは買うぜ
- 3 :空白:2001/06/20(水) 21:25 ID:PRF1CLGs
- 明日かよ!!
- 4 :名無し:2001/06/20(水) 21:27 ID:???
- >>1
君は本当にすでに見た?
- 5 : :2001/06/20(水) 21:33 ID:???
- 1はニンドリ編集部員。
- 6 :毛:2001/06/20(水) 21:34 ID:Pj39zUbU
- 教えろ!
- 7 :gc:2001/06/20(水) 21:34 ID:???
- とりあえずロングインタビューは必見中の必見!
あと、任天堂の質問箱にもいい質問があるよ。
- 8 :ナナシ:2001/06/20(水) 21:37 ID:jZOc6y6I
- 情報ありがとう
明日買います
- 9 :gc:2001/06/20(水) 21:38 ID:???
- ファミ通64+アドバンスのGC特集も見逃せないね!
買いはこの2冊で決まりだね!
- 10 :ファミ通編集者:2001/06/20(水) 21:38 ID:???
- 電撃アドバンス(曖昧)買ってよね。
- 11 :徳間書店:2001/06/20(水) 21:39 ID:???
- ファミマガ(曖昧)買ってよね。
- 12 :sage:2001/06/20(水) 21:40 ID:???
- >>1
表紙は?
うらの広告は?
付録シールはなに?
- 13 : :2001/06/20(水) 21:43 ID:???
- >>12
買って調べろ。
教えてクンはダメだよ。
- 14 :gc:2001/06/20(水) 21:44 ID:???
- >>12
明日のお楽しみですよ。
今言っちゃうと明日がつまらなくなりますよ。
あなたはショートケーキのイチゴを最初に食べる派ですね?
- 15 : :2001/06/20(水) 21:45 ID:???
- オンドリ?
- 16 :あ:2001/06/20(水) 21:46 ID:.gpxbvZE
- 雑誌はインタビュー無しじゃもう売れないんだろうね。
今ごろE3情報だけじゃ誰も買わん。
- 17 :謎:2001/06/20(水) 21:46 ID:A4cen0k6
- いいなあ、ウチ田舎だから
任天堂誌は22日にならないと入荷してくれないんですよぉ・・・。
- 18 :Z:2001/06/20(水) 21:48 ID:???
- あと2時間15分
- 19 :gc:2001/06/20(水) 21:53 ID:???
- あと皆さんが気になる「本郷さん移籍問題」ですが、
意外なことになってますよ!
- 20 :-:2001/06/20(水) 21:53 ID:???
- 本当に読んだのなら答えられるはず
表紙は?
うらの広告は?
付録シールはなに?
- 21 :愛媛県人:2001/06/20(水) 21:54 ID:???
- >>17
激しく同じ
- 22 : :2001/06/20(水) 21:55 ID:???
- >>20
嘘でもホントでもいいじゃないですか。
- 23 :謎の人物:2001/06/20(水) 21:56 ID:???
- >>20
あなたもしつこいですね。
お楽しみとgcさんが言ってますよ。
- 24 : :2001/06/20(水) 21:57 ID:???
- ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< 逝けよチョン公
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ クニニカエレ
- 25 :名無しさん必死だな:2001/06/20(水) 22:01 ID:F9gTenZM
- 大半のレスのIDが隠されているのがなぜか、誰か教えてください。
- 26 :20:2001/06/20(水) 22:01 ID:???
- >>22-23
ネタスレだたのでしょうか
- 27 : :2001/06/20(水) 22:02 ID:???
- >>20
答えたところで、お前に真偽を判断することができるのか?
- 28 :名無しさん必死だな:2001/06/20(水) 22:03 ID:gHOQOgIc
- 本郷さんのネタはあった?
- 29 :マスクマン:2001/06/20(水) 22:03 ID:???
- >>25
IDというのはある意味プライパシーです。
黙秘権という権利がありますがIDを隠すのも個人の自由なのです。
>>26
そうですか・・それは残念ですね。
- 30 :マスクマン:2001/06/20(水) 22:05 ID:???
- >>28
本郷さん関係は任天堂・MSが「出すな」といっているので掲載するかどうかは微妙ですね。
- 31 :名無しさん必死だな:2001/06/20(水) 22:06 ID:F9gTenZM
- 要するに自作自演なんだろ。
- 32 : :2001/06/20(水) 22:09 ID:???
- 今日昼頃入荷したから一足先に読んだよ。
表紙はGCがドーンとでっかく載ってる。
インタビューは岩田がロング、宮本がショートインタビューにそれぞれ応じてる。
後荒川やピーターメインのコメントも少し。
E3特集ページは、カンファレンスの全訳とE3の各種ソフトの紹介。
とまあ色々。
- 33 :メロンバター:2001/06/20(水) 22:09 ID:???
- >>31
少なくとも私を除いて誰かが買い込んでいるのは事実です。
数学でバーをやりませんでしたか?
- 34 :20:2001/06/20(水) 22:12 ID:???
-
>>32
あなたのようなお答えをおまちしておりました
わかりました
- 35 :宮島神宮:2001/06/20(水) 22:12 ID:???
- とにかく全員買えよ
- 36 : :2001/06/20(水) 22:14 ID:???
- とにかくドリマガ蚊え。
- 37 :名無しさん:2001/06/20(水) 22:15 ID:G.OvKnzk
- 親衛隊で一番でかく載ってるのは誰?
- 38 : :2001/06/20(水) 22:16 ID:YqOEH9YQ
- >>37
飯野賢治
- 39 :謎の人物:2001/06/20(水) 22:17 ID:???
- あのねえ20さん
ネタバレでもいいんですか?
ゼルダを攻略本みてプレイして楽しいですか?
ご一考してください。
- 40 : :2001/06/20(水) 22:18 ID:???
- >>39
>>20は天才だから
- 41 :tobogan:2001/06/20(水) 22:20 ID:???
- 表紙はマリオカート
裏表紙の広告は人生ゲーム(GBC)
シールはマリカ、ワリオランド、NGCロゴ、NGC関連ゲームキャラそれから10周年のネズミ
- 42 :謎の人物:2001/06/20(水) 22:24 ID:???
- >>40
天才ならε-δ論法教えて
- 43 :20:2001/06/20(水) 22:26 ID:???
- フフフ
天才でっす(w
- 44 :空白:2001/06/20(水) 22:27 ID:O4Bfc9Ag
- >>32
は好青年
- 45 : :2001/06/20(水) 22:27 ID:???
- >>42
俺は20じゃない。
- 46 :名無しさん:2001/06/20(水) 22:30 ID:G.OvKnzk
- 親衛隊で誰のイラストが好き?
- 47 :20:2001/06/20(水) 22:30 ID:???
-
イプシロンデルタなど知りませぬ
- 48 :dsdss:2001/06/20(水) 22:32 ID:???
- >>47
イプシロンなら知ってるぜ。
山佐のパチスロ台だぜー。
- 49 :謎の人物:2001/06/20(水) 22:34 ID:???
- 20ちょっとここのプログラムでわからないとこがあるから教えて
<b>
<a href="../test/read.cgi?bbs=ghard&key=992969779">レスを全部読む</a>
<a href="../test/read.cgi?bbs=ghard&key=992969779&ls=50">最新レス50</a>
<a href="../test/read.cgi?bbs=ghard&key=992969779&to=100">レス1−100</a>
<a href="#menu">掲示板のトップへ</a> <a href="../ghard/./index2.html">リロード</a>
</b></form></DL></td></tr></table></TD></TR></TABLE><br>
- 50 :20:2001/06/20(水) 22:35 ID:???
-
>>46
ぼくは10才未満が好きですね
- 51 :名無しさん:2001/06/20(水) 22:35 ID:???
- "ε-δ論法"をGoogleで検索してみたら、
2chがトップだった。
- 52 :謎の人物:2001/06/20(水) 22:36 ID:???
- これも教えて
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE=");
document.write(Name, ">");
// -->
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
</NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail, ">");
// -->
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT>
<ul>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
- 53 :飯野:2001/06/20(水) 22:36 ID:???
- >>49
自分が知ってるんだろ。
あなたは天才、良かったね。
- 54 :20:2001/06/20(水) 22:37 ID:???
-
>>49
HTMLなどわかりませぬ
- 55 :20:2001/06/20(水) 22:38 ID:???
-
>>52
JAVAなど存じませぬ
- 56 :gc:2001/06/20(水) 23:22 ID:???
- 買ってね☆
- 57 :GCカット毛:2001/06/21(木) 14:58 ID:pVovGGqs
- ニンドリとGCカット毛
- 58 :これも教えて:2001/06/21(木) 15:22 ID:zU/jKBiI
- def _regex_quote(str)
str.gsub(/[][.\\|*?+{}()]/){|s|
if s == "\\" then "\\\\" else "\\\\#{s}" end
}
end
private :_regex_quote
PATTERN_SJIS = '[\x81-\x9f\xe0-\xef][\x40-\x7e\x80-\xfc]'
PATTERN_EUC = '[\xa1-\xfe][\xa1-\xfe]'
PATTERN_UTF8 = '[\xc0-\xdf][\x80-\xbf]|[\xe0-\xef][\x80-\xbf][\x80-\xbf]'
RE_SJIS = Regexp.new(PATTERN_SJIS, 'n')
RE_EUC = Regexp.new(PATTERN_EUC, 'n')
RE_UTF8 = Regexp.new(PATTERN_UTF8, 'n')
- 59 : :2001/06/21(木) 15:28 ID:???
- >>58
本当のアホは相手してられんな
- 60 : :2001/06/21(木) 15:29 ID:???
- コピペじゃなくて一生懸命書いたんなら笑える
- 61 : :2001/06/21(木) 18:47 ID:???
- 無茶な略し方はやめてくれ。恥ずかしい。
- 62 :名無しさん:2001/06/21(木) 19:43 ID:???
- 任天堂の質問箱の最後に
本郷さんのことが載ってた。
- 63 :62:2001/06/21(木) 19:44 ID:???
- Question21 そんなこたぁないでしょう
本郷さんが
任天堂を辞めたって本当?
A 本当です。
人はどこで働くのも自由ですし、任天堂を辞
めて、他社に行くというのも本人が望んでし
たことなんです。(広報)
- 64 :名無し:2001/06/21(木) 19:46 ID:???
- 今回のE3の記事は電撃の方が良かったと思うのは俺だけ?
- 65 : :2001/06/21(木) 19:47 ID:BMvJo8Ks
- >>63
金さえもらえれば望んでしまうのか。
- 66 : :2001/06/21(木) 19:55 ID:???
- >>64
うえ〜ん、愛媛は二日後に発売だから分からないよ〜
略
- 67 :謎:2001/06/21(木) 20:07 ID:6zoabvX2
- >>66
同士発見!
- 68 :66:2001/06/21(木) 20:10 ID:???
- >>67
高知県民発見
- 69 :な:2001/06/21(木) 20:18 ID:???
- >>66
GBAか64やって元気だせ
- 70 : :2001/06/21(木) 20:26 ID:???
- >>69
GBAは買っていない。
買えない。
クレーンゲームを止めようか。月に最低3万は使っている。
- 71 :zxzxzx:2001/06/21(木) 20:36 ID:???
- >>66-67
死国は一応国内だが、国外扱いなので我慢しろ。
- 72 :名無し:2001/06/21(木) 20:39 ID:???
- >>71
俺は熊本だが2日後だぞ。
もしかして九州も国外扱いですか?
- 73 :zxzxzx:2001/06/21(木) 20:41 ID:???
- >>72
九州は国外扱いではなく国外です。
- 74 :名無し:2001/06/21(木) 20:44 ID:???
- >>73
なるほど国外か・・・
NSWにはパスポート取って行かなくちゃな。
- 75 : :2001/06/21(木) 20:51 ID:???
- >>74
狂牛病の感染防止の為、九州からの来訪者には厳重な健康チェックを
受けていただきます。
- 76 :gc:2001/06/21(木) 21:02 ID:???
- みてみなさい
予言的中です!
>>19で私が言っています
- 77 : :2001/06/21(木) 21:03 ID:???
- >>76
死ね。
- 78 :zxzx:2001/06/21(木) 21:04 ID:???
- >>76
意外なことにはなっていない。
- 79 :名無し:2001/06/21(木) 21:04 ID:???
- >>75
えっ・・・あれって人にも感染るの?
やっぱりちゃんと健康診断は受けていかないとな。
東京行くの久しぶりだな・・・10年ぶりくらいか。
あのときはパスポートいらなかったのにな・・・
- 80 :gc:2001/06/21(木) 21:06 ID:???
- >>78
意外ですよ!
任天堂なら残念ですが・・・とかいうのに
言わなかった!しかも他社と表現しMSを伏せている!
明らかに触れて欲しくない問題だ!
- 81 :名無しさん必死だな:2001/06/21(木) 21:06 ID:mw23MxMg
- 話しかえるよ。
X-21では昔のソフトを
遊べるかも。
- 82 :81:2001/06/21(木) 21:06 ID:mw23MxMg
- 岩田 松下さんとの包括提携で発表
した「X-21」というもののなか
に、懐かしのソフトを入れるような可
能性を議論しています。
- 83 : :2001/06/21(木) 21:07 ID:???
- >>81
そんなの知らん。
- 84 :81:2001/06/21(木) 21:07 ID:mw23MxMg
- パッケージとして
普通に売って欲しいな。
- 85 : :2001/06/21(木) 21:08 ID:???
- >>79
うらやましかー
- 86 :_:2001/06/21(木) 21:15 ID:???
- 岩田
それに任天堂が会場で誉めてもらえるような
いいムードで帰ってきても、某新聞には
「E3でいちばん注目を浴びたのはXboxだ」と
書かれちゃったりするんですね。
- 87 :_:2001/06/21(木) 21:19 ID:???
- FEの生みの親(名前忘れた)の時も
どこへ移籍したかは言わなかったけど・・・。
- 88 :_:2001/06/21(木) 21:20 ID:???
- >>87
>>80への返信
- 89 :名無し:2001/06/21(木) 21:35 ID:???
- >>87
その人は、移籍というより
自分で会社を作ったんじゃないかな。
つまり、独立。
- 90 : :2001/06/21(木) 21:40 ID:G4Dm7ECM
- 2週後くらいに全文転載してやるよ(ケケケ
- 91 : :2001/06/21(木) 21:41 ID:G4Dm7ECM
- 99ページ注目「買っと毛」
- 92 : :2001/06/21(木) 21:42 ID:???
- http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい
http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)
- 93 : :2001/06/21(木) 21:42 ID:SAjdpSVo
- >>91
「買っとけ」だろ。
俺も一瞬ビクーリした
- 94 :名無しさん必死だな:2001/06/21(木) 21:45 ID:mw23MxMg
- >>91
見てみたら、
「勇者なら買っとけ(笑)」
「みなさんも 買っとけ(笑)」
だったよ。
- 95 :gc:2001/06/21(木) 21:49 ID:???
- まだ買ってない人質問ない?
- 96 :_:2001/06/21(木) 21:59 ID:???
- >>91
逝ってよし
- 97 : :2001/06/21(木) 23:23 ID:???
- 任天堂広報
「ここでハッキリ言っておきたいのは、ゲーム機の設計思想に関しても
ゲームキューブのほうがXBOXよりも優れているという点です。
ゲームを動かすことに必要な性能に関して、ゲームキューブは他のハードより
優れたマシンなんです。」
伊藤あしゅら
「任天堂の圧勝でしょう。」
マリーガルプロデューサー平林久和
「10対0で(XBOXに対し)GCの圧勝」
GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOX>>PS2
- 98 :ななし:2001/06/21(木) 23:29 ID:fxsBwLHU
- 本郷氏関係は>>63だけかと思ったら
109ページの4コマで…。
- 99 : :2001/06/21(木) 23:31 ID:nuvD/kvY
- >>98
あひゃひゃ
ひでえな任天堂ファンは(笑
- 100 : :2001/06/21(木) 23:35 ID:???
- 円満退社っていうわけじゃなさそうだね
- 101 : :2001/06/21(木) 23:58 ID:ON.iqiik
- くそー。電撃アドバンスしか売ってなかった。
もう売り切れたのかぁ??久々にニンドリ買ってやろうと思ったのに・・
- 102 :蚊:2001/06/22(金) 00:07 ID:q3P8/rCY
- 厨房雑誌の割に定期的にスレが立ち
そこそこレスがつくドリーム
- 103 : :2001/06/22(金) 00:12 ID:???
- E3特集おろしろかったな。
GBAをTVにつなげるユニット
発売されるといいな。
(記事ではE3に宣伝ポスターがあっただけとのこと)
- 104 : :2001/06/22(金) 00:12 ID:???
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=990583509
GBAの画面暗すぎ。
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい
http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)
- 105 : :2001/06/22(金) 00:14 ID:???
- 記事に載ってた
GBAの外枠のカラーバリエーションの
クリヤーイエロー欲しい。
- 106 : :2001/06/22(金) 00:15 ID:???
- >>104
SCE社員も大変だね。
夜遅くまで。
- 107 : :2001/06/22(金) 00:15 ID:???
- >>104
誰もお前の事なんか相手にしないんだから、さっさと氏ねよ(ゲラ
- 108 :名無しさん:2001/06/22(金) 01:39 ID:???
- >>103
純正?
サード?
それともカラット社系?(w
- 109 : :2001/06/22(金) 01:41 ID:2iWrrr4E
- >> >>87
> >>89
ティルナノーグという自分の会社を作ったんですよね
- 110 :ADSLユーザー:2001/06/22(金) 01:50 ID:???
- 厨房が騒ぐな。
- 111 : :2001/06/22(金) 03:03 ID:6IHXyW.I
- 任天堂広報
「ここでハッキリ言っておきたいのは、ゲーム機の設計思想に関しても
ゲームキューブのほうがXBOXよりも優れているという点です。
ゲームを動かすことに必要な性能に関して、ゲームキューブは他のハードより
優れたマシンなんです。」
伊藤あしゅら
「任天堂の圧勝でしょう。」
マリーガルプロデューサー平林久和
「10対0で(XBOXに対し)GCの圧勝」
GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOX>>PS2
- 112 : :2001/06/22(金) 03:10 ID:???
- GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝
利GC勝利GC勝利GC勝利利GC勝利GC勝利GC勝利G
C勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝
GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利G
C勝利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利GC勝利利GC勝利GC勝利利GC勝利利GC勝利利利GC勝利GC勝利GC勝利
- 113 : :2001/06/22(金) 03:14 ID:???
- >>112
嬉しい気持ちは分かるからちょっと落ちつけ(w
- 114 :112:2001/06/22(金) 03:15 ID:???
- スマン、取り乱してしまいました。
- 115 :zxzxzx:2001/06/22(金) 03:20 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、嬉しい。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 116 :任天堂ファンの一人:2001/06/22(金) 03:20 ID:???
- >>112
怖い。やめて。
- 117 : :2001/06/22(金) 03:55 ID:LHyzIwHg
- やっぱりニンドリだめだめだな、らぶひなの情報が載ってなかったりするし。
インタビュー記事なんか電撃アドバンスにも載ってるし、立ち読みで充分だな。
- 118 :労ソン:2001/06/22(金) 04:50 ID:rc/1.JHk
- らぶひなの情報が欲しい人には確かに電撃の方が鬼愛だね。
- 119 :ワラタヨ:2001/06/22(金) 08:09 ID:???
- >>118
その「鬼愛」(お似合い、ね)っていう言い回し、むちゃくちゃイイ。
- 120 : :2001/06/22(金) 08:46 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、明日発売。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 121 : :2001/06/22(金) 08:51 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、>>1はニンドリ編集者
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 122 : :2001/06/22(金) 10:53 ID:???
- >>108
たぶん、その他の会社と思われる。
GBAのカラー外枠もそんな感じじゃないかな。
- 123 : :2001/06/22(金) 12:26 ID:???
- ドリーマー(ニンドリ信者)がいっぱい釣れたヨ!
- 124 : :2001/06/22(金) 12:36 ID:???
- 本郷氏って誰? 何した人?
- 125 : :2001/06/22(金) 12:40 ID:mqGS1zlU
- 元任天堂の名物広報。今年の春に任天堂を退社して
ビルゲイツの手下に。
- 126 : :2001/06/22(金) 12:43 ID:pye1.EbQ
- 本郷も顔出しでファミ通とかに出ないと意味ないやん、MSもアホやな。
- 127 :124:2001/06/22(金) 12:55 ID:???
- >>125
ありがとう。でも名物だったのか。
任天堂の広報っていうとハゲしか思い浮かばない。
- 128 : :2001/06/22(金) 13:24 ID:EHV19RPI
- >>127
ハゲは単なる広報を通り越して、既に伝説と化しています。
- 129 :名無しさん必死だな :2001/06/22(金) 13:41 ID:???
- sage
- 130 : :2001/06/22(金) 13:45 ID:eBwla.E6
- >>128
生ける鬼神だもな>今西
- 131 :あ〜〜〜あ:2001/06/22(金) 13:45 ID:21q3Bu2Q
- http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/21/n04.html
- 132 :gc:2001/06/22(金) 22:44 ID:???
- 同発のうちの1〜2本は「ウェーブレース」「PIKIMIN」「ルイージマンション」のうちのどれかに決定した模様。
- 133 :gc:2001/06/22(金) 22:45 ID:???
- GCにモデムは同梱されない見通し。
- 134 :gc:2001/06/22(金) 22:46 ID:???
- コナミのGC向けソフトの開発が遅れている模様。
同発には間に合わないが3月には出せる模様。
- 135 :ごんちゃん:2001/06/22(金) 22:48 ID:oIB4MidA
- ポケモンなんてもう終わりだろ
ミッフィーのがいいね。はやりすたりが無くて
- 136 :?:2001/06/22(金) 23:02 ID:xaFBetZA
- >>134
やっぱりパワプロですかね?
可能性は高いな〜。
- 137 : :2001/06/22(金) 23:04 ID:???
- コナミはGBAで幻想水滸伝のカードゲームを出すみたいだね。
- 138 :gc:2001/06/22(金) 23:06 ID:???
- すごいネタ発掘したがスレッド立てすぎとでる。
規制厳しすぎだよ
- 139 : :2001/06/22(金) 23:07 ID:???
- >>138
ここに書いちゃえば?
- 140 :gc:2001/06/22(金) 23:08 ID:???
- >>139
いや単発スレでいきたい
あくまでここはニンドリのスレだしね
- 141 :ななし:2001/06/22(金) 23:14 ID:BFeZBgJg
- >>140
じゃあ、俺が立てようか?
っていうかどっからの情報よ?
>>132-134の情報元も知りたい。
- 142 :名無し:2001/06/22(金) 23:19 ID:???
- >>140
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991824878&ls=50
このスレに書き込めばいいんじゃない?
- 143 :名無しさん必死だな:2001/06/22(金) 23:21 ID:???
- モデムが同根でないのはわかってたことでは。
- 144 : :2001/06/22(金) 23:24 ID:???
- >>143
わかってたけど、正式発表はされてないし…
- 145 :ななし:2001/06/22(金) 23:24 ID:BFeZBgJg
- >>143
いや、同梱になるって噂もここであったんよ。
- 146 : :2001/06/22(金) 23:27 ID:???
- 同梱にしたら25000円じゃ売れないと思う
- 147 : :2001/06/22(金) 23:28 ID:???
- つーか同梱するならソフトのほうだろ
- 148 : :2001/06/22(金) 23:29 ID:???
- DCと同じ方式のモデムだから3000円くらいで出せるんだよね。
たしか。ADSL使えるようにしてもらいたいが
- 149 :名無し:2001/06/22(金) 23:29 ID:goqqlaIM
- >>145
そんな噂あったっけ?
海外では同梱になるかもしれないとか言ってた気もするけど・・・
俺はソフト同梱でいいと思うけどね。
- 150 : :2001/06/22(金) 23:30 ID:???
- 58ページにあるリンクのフィギュア欲しいなあ。
日本じゃ売らないのかな。
- 151 : :2001/06/22(金) 23:33 ID:???
- ネットは当分先の話になりそう…
- 152 :gc:2001/06/22(金) 23:37 ID:???
- >>132-134の情報の元は電撃のインタビューで任天堂岩田氏は正式に発言しています。
- 153 :ななし:2001/06/22(金) 23:37 ID:???
- >>149
まあ、噂っていうか「本体に同梱」って言い切っている人を
ここで何人か見かけたんで…。
ソースなどはもちろん無かったんだけど。
- 154 :ななし:2001/06/22(金) 23:39 ID:???
- >>152
む、そうだったか。スマンね。
ウチの近く、どういうわけか電撃アドバンスだけ売ってないもんで。
で、凄いネタは?(笑)
- 155 : :2001/06/22(金) 23:42 ID:???
- 求む凄いネタ!
- 156 :gc:2001/06/22(金) 23:43 ID:???
- >>154
凄いネタらしいのは確かですがまだうわさ段階でのせていいのかどうか・・
GBA関連ですけどね。
よさそうなネタならだれかスレ立ててください。
- 157 : :2001/06/22(金) 23:43 ID:???
- 本当に9月に出るみたいですよ!
- 158 :ななし:2001/06/22(金) 23:47 ID:???
- >>156
だからネタをここで書いてもらわなきゃスレ立てられんよ(笑)。
GBA関連ってもしかしてファミ通アドバンスの噂コーナーにあったXXのXXバージョンってヤツ?
- 159 :gc:2001/06/22(金) 23:48 ID:???
- >>158
それですね。
- 160 : :2001/06/22(金) 23:48 ID:???
- あの年間リリース本数最多で作るのイヨ〜に早そうなコナミが
作りやすいGCでソフト開発遅れてる?
64時代に仲良くてGC開発機材なんてサードの中では一番最初に
もらってそう。
それなのにセガはもう開発が間に合っているんじゃないか?
任天の戦略上の理由によって、サードのソフトは同発にして
もらえないからPSOなども11月か12月発売らしいが。
PSOなんて一ヶ月で移植完了らしいし。アミューズメントビジョンの
人も作業はすぐ終了したみたいなこといってたし。
この差は何?
- 161 :gc:2001/06/22(金) 23:48 ID:???
- GBAに××社が××の別バージョンを開発中!
・情報が不正確すぎて××としかいえない。
・どうするか、本当にまだ決まっていない。
・正確には別バージョンという言い方はちょっと違うみたい。
情報元はファミ通64+アドバンス8月号です。
どうやら凄いソフトらしいです。しかも意外なメーカーらしいです。
皆さんで考えてみませんか?
余談・M社も人気の対戦格闘ゲームのアドバンス版を発売する。
- 162 : :2001/06/22(金) 23:51 ID:???
- なんだろう?
- 163 :おーい:2001/06/22(金) 23:51 ID:fUnrrhK6
- 知ってるならおせーて、gcさん。
- 164 :ほ:2001/06/22(金) 23:51 ID:???
- >>161
GBAに「エニックス」社が「ドラクエ4」の別バージョンを開発中!
いかが?
- 165 : :2001/06/22(金) 23:52 ID:???
- >>160
コナミはただ単にやる気ないだけでしょ
64の時先頭たってやってって失敗(とまで言えるかどうかはあやしいが)
したってのもあるし、まあ最近のやり方見ても
売上第一ってかんじっぽいし
勝ち馬にのりたいんじゃない?
- 166 :■:2001/06/22(金) 23:53 ID:???
- >>161
きっと■だろ・・・。
- 167 :名無しさん:2001/06/22(金) 23:54 ID:6/m7BNKE
- M社って
マリーガルじゃないの?
カスタムロボとか?
- 168 :ななし:2001/06/22(金) 23:54 ID:BFeZBgJg
- >>161
それ、あまりにも曖昧すぎて見当もつかんよ。
せめてイニシャル付ならよかったんだけど。
あとM社の人気格闘ってのも謎。
分かる人いる?
- 169 : :2001/06/22(金) 23:55 ID:nAdLvoNc
- 凄い、という言葉からしてスクウェアなのかなぁ。
ファイナルファンタジーの原点回帰的別バージョンを
アドバンス(キューブ)とか・・・?
- 170 : :2001/06/22(金) 23:55 ID:hvRqwzys
- セガ、ゲームギアバージョンのGBA発売。
- 171 :名無し:2001/06/22(金) 23:55 ID:???
- >>160
セガから発表されてるやつは全部移植だからね。
単にコナミがGCに積極的じゃないだけかもしれない。
もしくは何か大作を作ってるとか・・・楽観的に見ればの話だけど。
- 172 :ななし:2001/06/22(金) 23:56 ID:BFeZBgJg
- >>164
じゃあ、もっと大胆に。
SCE(もしくはMS)がGBAのSCE(MS)バージョンを開発中。
あるわけないか(笑)。
- 173 :gc:2001/06/22(金) 23:56 ID:???
- >>163
いや、何も知らないです。(w
それにしても、何でしょうね。
別バージョンから推測できることは>>164さんも言ってるみたいに過去の名作か、あるいはポケモンタイプのものか。
ドラクエ、FFあたりではないでしょうか?たぶん違うと思いますが。
- 174 : :2001/06/22(金) 23:56 ID:???
- GBAの情報なら興味ないや。俺パス。
- 175 :名無し:2001/06/22(金) 23:56 ID:goqqlaIM
- >>169
そういえば昔この板でそんな妄想があったな・・・
- 176 : :2001/06/22(金) 23:57 ID:???
- 格闘っていうとセガ、カプコン、ナムコ、テクモくらいしか思い浮かばん
ちなみにマリーガルはただマネイジメントするだけの会社だし
ちがうでしょ。
ノイズはもうマリーガルとの契約切ったってどこかで見たけどどうなの?
- 177 :M社:2001/06/22(金) 23:58 ID:???
- マーカス,マーズ,マイクロキャビン,マイクロソフト,
マイクロビジョン,マイクロマウス,マイクロネット,
毎日コミュニケーションズ,マイピック,マインドウェア,マクシス,
マシス,マスターピース,増田屋コーポレーション,マチルダ,
マックスファイブ,マトリックス,松下電器,マップジャパン,魔法株式会社,
マニング,ミンク,メイクソフトウェア,メガハウス,メサイヤ,
メディアエンターテイメント,メディアクエスト,メディアクリエイト,
メディアビジョン,メディアカイト,メディアミューズ,メディアリング,
メディア・リンク・システム,メディアワークス,メトロ,モス
モーション,モード
- 178 : :2001/06/22(金) 23:59 ID:???
- で、人気格闘作ってる会社はどれ?
- 179 :ななし172:2001/06/22(金) 23:59 ID:BFeZBgJg
- >>170
なんか同じようなこと考えてるっぽいな(笑)。
でも、松下GCのように他の会社バージョンのGBAがあっても
おかしくないと思う。
- 180 :_:2001/06/23(土) 00:00 ID:???
- M社はきっと毎日コミュニケーションズだろ。
- 181 :ティコティコ:2001/06/23(土) 00:01 ID:lZpiVSX.
- メサイヤのらんま1/2とか・・
やっぱNの間違いじゃないかなあ
- 182 :名無信者さん:2001/06/23(土) 00:01 ID:GnxfbeHo
- 任天堂社のポケモン アドバンスバージョン
が妥当だと思う
次の新作は来年末ぐらいだろうから
そのつなぎとして
ただ また移植だとか金稼ぎだとか言われるのが
めにみえてるから いまだ躊躇しているのでは
- 183 : :2001/06/23(土) 00:01 ID:???
- メサイヤの超兄貴の格ゲー...な訳ないなあ。
- 184 : :2001/06/23(土) 00:03 ID:???
- まんこ社
- 185 : :2001/06/23(土) 00:03 ID:???
- >>183
それだ!
- 186 : :2001/06/23(土) 00:04 ID:???
- >>185
人気格闘なのか…(藁
- 187 :gc:2001/06/23(土) 00:08 ID:???
- 関係ないけどGC情報(スレタイトル的にはありなんだが)
―Xboxに対抗意識みたいなものはありますか?
そのような意識はありません。
でも、ここでハッキリいっておきたいのは、ゲーム機の設計思想に関しても「GCの方がXboxよりも優れている」という点です。
ゲームを動かすことに必要な性能に関して、GCは他のハードより優れたマシンなんです。
GCは「究極のゲーム機である」と、自信を持って言うことが出来るんですね。(任天堂広報)
引用・ニンテンドードリーム8月号
- 188 :Mは:2001/06/23(土) 00:10 ID:???
- GBAだから2D、つーことでミッドウェイからモータルコンバットでは?
- 189 : :2001/06/23(土) 00:12 ID:???
- あ、そもそもメサイヤってゲーム業界から撤退してたような。
- 190 :名無し:2001/06/23(土) 00:14 ID:???
- >>188
俺もモータルコンバットはあり得るなと思ってたけど会社の名前が思いつかなかった・・・
けど、仮にそうだったとしても正直あんまり嬉しくない・・・(笑
- 191 : :2001/06/23(土) 00:14 ID:???
- >>188
あっちの人には大人気だけどウチらにはいらんなぁ。
- 192 : :2001/06/23(土) 00:14 ID:vNN.V3SM
- >>188
それだな。
- 193 :名無しさん必死だな:2001/06/23(土) 00:15 ID:VV0CmLRI
- スレ立てようとしたら、立てられなかった(泣
こんなスレですが、どうですか?
--------------------------
64の5年間を振り返る
今日でニンテンドウ64は5周年。
5年間を冷静に振り返って見ませんか。
- 194 :名無しさん:2001/06/23(土) 00:15 ID:0ZMhLv/A
- ワンダースワンがバックライト付きになれば
任天堂も考えると思う
家庭用ゲームでPS2のような高額商品が売れる市場があるように
携帯ゲーム機市場でも数万円する携帯ゲーム機があっても
それなりに売れると思う。
(もちろんPS2のようにゲームだけじゃなくMPEG4の再生とか
MP3の再生など付加価値が必要だろうけど)
っていうかバンダイはワンダースワンをGB市場とバッティング
させないって言ってんなら大人向けの高額商品にして
バックライトやらGBAには無い機能つければもっと売れるよ
- 195 : (。・_・。)ノ:2001/06/23(土) 00:17 ID:???
- >>193
たててもええよ。
- 196 :193:2001/06/23(土) 00:19 ID:VV0CmLRI
- >>195
なぜか、スレ立て制限で立てられません。
(プロバイダで決まるのかな?)
- 197 :名無し・・・:2001/06/23(土) 00:20 ID:2lEcJcxQ
- >>161
GBAにコナミがZ.O.Eの別バージョンを開発中!
- 198 : (。・_・。)ノ:2001/06/23(土) 00:20 ID:???
- >>196
じゃあ、俺が立ててくるわ。
- 199 : :2001/06/23(土) 00:22 ID:???
- >>194
反射型のやつってそのままバックライト付けても効果あるんだったっけ?
- 200 : (。・_・。)ノ:2001/06/23(土) 00:22 ID:???
- >>196
ほい。あとはヨロシク。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993223303
- 201 :193:2001/06/23(土) 00:24 ID:???
- > (。・_・。)ノ
どうもありがとう。
でも、2つ出来ちゃったみたいですね。
- 202 :ティコティコ:2001/06/23(土) 00:25 ID:lZpiVSX.
- 携帯ゲーム機にMP3やMPEG4が付いててもそんなに魅力がないような
あとやっぱりバックライトは電池食いすぎると思うよ
- 203 : :2001/06/23(土) 00:28 ID:???
- >>197
それっぽいですな
幻想水伝もカード版でるし
コナミはPS2&GBAか
- 204 : :2001/06/23(土) 00:36 ID:???
- >>203
「凄い情報」ってあったから多分違うよ。
Z.O.Eがトリプルミリオンソフトとかなら話は別だけど(w。
- 205 :gc:2001/06/23(土) 17:57 ID:TnrF3L.M
- 某掲示板からコピペ
今月のニンドリと、任天堂に対して不満です。
本郷さんの件です。
任天堂は「やめた」までしか言ってませんが、なぜ本当に事を言わないんでしょう?
はっきり「マイクロソフトに行きました」と言ってほしかったです。
任天堂からは無理でも、編集部からは言って欲しかったです。
まぁそんなネタの4コマがありましたが・・・。
インターネットをやってない人は本郷さんが
マイクロソフトに行ったと言う事を知らないでしょう。
雑誌は「真実を伝える義務がある」と思いました。
でも今月のニンドリは買えないんでチャラにします。
偉そうな事言ってすいません。
- 206 :gc:2001/06/23(土) 17:58 ID:TnrF3L.M
- >>205に対してニンドリ編集部エンドーさんからの正式なコメント
結論から言うと、本郷さんがどの会社へ行ったのかを伝える義務はありません。
一個人としてよりも公人としての立場が優先される政治家のような仕事に就いたわけではないですし、まだ新しい職務で公の場に出たわけでもなく、個人のプライバシーに属する事柄なので、本人の同意を得るか、何らかの形で公の場に出た後でもない限りは、他者が勝手に公表するわけにはいかないんですよ。
(退社したという事実を伝えるだけなら、特に問題はないと思います。既に退社した人をいるとは言えませんから)
- 207 :gc:2001/06/23(土) 18:21 ID:???
- 本郷さん自分のくだらん質問に答えてくれたなあ・・
・F−ZEROXのXコースはコースが無限にあるんですか?
・ルイージの生みの親は誰ですか?
後、他にもあったが忘れた。
本郷さんMSでもがんばってください。
- 208 : :2001/06/23(土) 18:23 ID:???
- まあ、よりいっそうゲーム業界に貢献してくれや本郷さん
- 209 :ejy:2001/06/23(土) 18:24 ID:???
- CDはしょせんアナログ信号を量子化した圧縮データであり、音質はマスターよりは明らかに落ちるのにも関わらず、デジタルだから音がいいなどと宣伝し
音の悪い圧縮メディアを宣伝し続けたメーカーはいったい何なんだ特にCDはひどい雑音が少ないのは事実だがそれだけ音の響きや雰囲気がが無くなり、ただ鳴っているだけの物だ雑音はあるがカセットテープのほうが、自然な感じで聞こえる
同志よ DVD-AUDIOが普及した今こそ、悪しきデジタル圧縮メディアの輪から、抜けだし そして滅亡に導くのだ!!!
- 210 :だげ:2001/06/23(土) 18:36 ID:Gu1/5blY
- >>209
http://natto.2ch.net/av/index2.html
- 211 : :2001/06/23(土) 18:58 ID:???
- ニンドリなかったので、任天度キッズなるものを買った。
任天系雑誌はダメだな。
- 212 :gc:2001/06/23(土) 18:59 ID:???
- >>211
アレだけは別格
やめとけ
- 213 :名無しさん:2001/06/24(日) 00:21 ID:???
- っつーか任天雑誌、密かに種類が多いな。
ハード別では一番多いんでないかい?
- 214 :SHOa1-165.usr.neweb.ne.jp:2001/06/24(日) 00:24 ID:???
- >>213
購買年齢層が低いと商売になるのかもしれん。
- 215 : :2001/06/24(日) 00:33 ID:???
- >>213
GBA登場と同時に急に増えた気がするけど
- 216 :ななしたん:2001/06/24(日) 00:34 ID:jQRn2JQ6
- なんかみんなタイトルにGBがついてるのはGC応援してる
自分にとっては深いだな〜。
- 217 : :2001/06/24(日) 00:35 ID:QIXNk/Ig
- >>213
GBA祭りに便乗して増えただけだから
そのうち自然淘汰されてくと思う
- 218 :216:2001/06/24(日) 00:35 ID:jQRn2JQ6
- 不快です。スマソ。
- 219 :SHOa1-165.usr.neweb.ne.jp:2001/06/24(日) 00:38 ID:???
- >>217
GBアドバンスマガジンは何気に気合いが入ってるよ。
鈴木みそも漫画書いてるし。
- 220 : :2001/06/24(日) 00:38 ID:???
- ニンテンドウドリームはともかく
他の雑誌はGCでたらタイトル変えるんかな?
- 221 : :2001/06/24(日) 00:39 ID:???
- 昔のGB情報誌は、GBマガジンが一番よかったな。
ゲームの紹介ばかりだったし。
- 222 : :2001/06/24(日) 00:40 ID:???
- >>213
子供層も買うしね。全部月刊誌なのが・・ちょっとね
- 223 : :2001/06/24(日) 00:42 ID:???
- ファミマガGCを出してくれ徳間…。
ゲーム部門再参入して…。
- 224 : :2001/06/24(日) 00:42 ID:O0j/PqSM
- >>220
変えるでしょ。
でも「GC&アドバンス」とかかな?
- 225 :gc:2001/06/24(日) 00:43 ID:???
- ニンドリ週刊化きぼーん
ファミ通独走態勢は良くない
いまこそ毎日コミュニケーションズがたちあがるべきだ
- 226 : :2001/06/24(日) 00:45 ID:???
- 電撃はGC出ても変えないよ。
あの雑誌名はGBA中心で行くという表れ。
まあファミ通は変えるだろうけど。
- 227 :SHOa1-165.usr.neweb.ne.jp:2001/06/24(日) 00:45 ID:???
- >>225
Nスタを...<未だにファミマガの幻影を追っている(汗)
- 228 :名無しさん必死だな:2001/06/24(日) 00:46 ID:???
- そんなことをしたら、編集者がみんな過労死してしまいます。
- 229 : :2001/06/24(日) 00:46 ID:???
- いくらなんでもニンドリ週刊化は無理では・・・
隔週くらいならできそうなきもするが
- 230 : :2001/06/24(日) 00:47 ID:???
- 週間化するほどネタがあんのかよぅ
- 231 : :2001/06/24(日) 00:47 ID:???
- なんにし
ても、楽しみになる雑誌がいいな
5.6年前は新しいファミ通出るの楽しみだったんだけどな
- 232 : :2001/06/24(日) 00:57 ID:???
- 週刊化しても売れないよ。
- 233 : :2001/06/24(日) 01:06 ID:asOqyMbI
- それぞれの雑誌が一週ずれてだしていけば、実質週刊誌。
- 234 : :2001/06/24(日) 01:08 ID:???
- 発売日を変えて欲しいね。
今度のSWも1ヶ月遅れだし。
- 235 :あ:2001/06/24(日) 01:14 ID:???
- 中植の顔初めて見たけど(桜井さんとスマブラやってる写真)
なんか痛い子って感じ
- 236 :名無しさん :2001/06/24(日) 01:22 ID:JWLYHyMc
- 投稿漫画の、アメリカンタッチなイってる四コマに毎回ワラわせてくれます。
- 237 : :2001/06/24(日) 01:23 ID:???
- 俺は最後のページの1コマ漫画が好き
痛いマリオがよい
- 238 : :2001/06/24(日) 01:27 ID:ektSo.us
- >>234
ますますネット情報の便利さを感じる
雑誌も落ちついて読むにはいいんだけど
- 239 :ぶひ:2001/06/24(日) 01:30 ID:rG9Bi79w
- ケチャップうめ〜〜〜
マヨラーなんて古いぜ!!俺はケチャラーだ!!(チェケラ!!
- 240 :239:2001/06/24(日) 01:31 ID:rG9Bi79w
- スマソ、すれ違い
- 241 : :2001/06/24(日) 01:35 ID:???
- そうだな。21日に出すのはやめてくれ・・・。
「遅いよ!!」って突っ込みばかりだし
- 242 : :2001/06/24(日) 01:36 ID:???
- >239-240
どこのスレなのでしょうかw
- 243 :−:2001/06/24(日) 01:37 ID:???
- >>241
あなたが任天堂好きなら21日の重みをわかってるはず
- 244 : :2001/06/24(日) 01:39 ID:???
- >>243
んえっ?なんのこと?
- 245 :gc:2001/06/24(日) 01:41 ID:???
- >>244
任天堂にとって21日は縁がある日なのです。
SFC発売、ゼルダ発売、その他いろいろ。
つまり21日発売にする任天堂雑誌は「任天堂21日の法則」にしたがっているんですね。
- 246 :新にい:2001/06/24(日) 01:44 ID:???
- 21世紀だしな
- 247 : :2001/06/24(日) 01:50 ID:???
- >>245
そりゃそうだけど、そんなことで雑誌の発売日まできめたっての・・?
いろんなイベントの後じゃ記事が間に合わないとわかってるのに・・?
- 248 :四国人:2001/06/24(日) 01:51 ID:???
- やっと買えたので、
いまからファミ64とニンドリと電撃64を読みます。
凸ポンくっと毛
- 249 : :2001/06/24(日) 02:07 ID:???
- スペースワールドの記事も雑誌がでるのは一ヶ月後でしょうか
- 250 :鼻毛:2001/06/24(日) 02:19 ID:PumslEGM
- 今月のニンドリ書店に1冊しか置いてなかった
発売日の午前中に行ったのに
- 251 : :2001/06/24(日) 02:20 ID:ektSo.us
- 9/21って言えば、GC発売直後だね
任天系雑誌は、それはもうお祭りか?
- 252 :ああ64:2001/06/24(日) 02:28 ID:???
- >>251
当然お祭りでしょう!
でも本体が販売していたら雑誌には目が行きにくいかも知れないんで、発売直前特大号とか出してくるかもしれないね。
- 253 :フリプリ:2001/06/24(日) 02:57 ID:6mxz0I4c
- 任天堂にはきちんとキャラクタービジネスやってほしい
しょぼいキャラしか持ってないスクウェアやSCE
がマクドナルドやコカコーラとタイアップはかって
キャラクター宣伝してるのに
キャラクター王国の任天堂がやらないのはけっこう不満
ルイージのストラップが欲しい
- 254 :思い出した:2001/06/24(日) 10:50 ID:qI9JUEgc
- >>206のgc氏が触れている、ニンドリ編集部の遠藤氏、
むかしニフティのゲームマシンフォーラムで、ソフト
の予想販売本数ダービーを主催していたんだよな。面
白かったなあの企画。一度に30人位参加するんだけ
ど、その膨大な参加データを一人でまとめてくれてい
た。すげー人だな、と思っていたら今度はニンドリ編
集部に入ったのでもっと驚いたよ。ちなみにgc氏は本
郷さんコーナーに応募していたのね。なんかその質問
覚えてる。バックナンバー漁ってみるよ。
- 255 :gc:2001/06/24(日) 14:53 ID:???
- >>254
PNは謎の人物24号です。
- 256 :ツイン:2001/06/24(日) 17:07 ID:iR8s20wA
- 本郷さん本郷さんいうけど
その本郷氏はそんなに偉いのか?
- 257 : :2001/06/24(日) 17:18 ID:???
- >>256
本郷のいない任天堂なんて佐伯のいないSCEみたいなもんだよ。
- 258 : :2001/06/24(日) 17:22 ID:???
- >>257
いなくなっても何の影響もない人物ということだな(w
- 259 :スリッピー:2001/06/24(日) 17:25 ID:a9hC8K0w
- >>253
>しょぼいキャラしか持ってないスクウェア
同感だよ。この前ファミ通.comでオメガウエポンのでっかいフィギュアとトンベリの銀色の像が届いたが、イラネー・・・。
ゼルダとスターフォックスのキャラ商売して欲しい。ポケセンをニンテンセンターに変えて欲しい。
- 260 :ID:2001/06/24(日) 17:58 ID:???
- 北米1番人気 セガスポーツ系ゲームキューブへ供給
- 261 :内容おしえれ:2001/06/24(日) 19:42 ID:???
- 内容おしえれ
- 262 : :2001/06/24(日) 19:47 ID:???
- >>239 >>240
はげしくワラタ。
どこのスレか教えて
- 263 :ペソギソ:2001/06/24(日) 23:57 ID:UweWl1Ok
- >>259
ポケセンはポケセンでいいんだが、
ポケモンのデーマパークってヤツとりあえず止めて、ニンテンパークにしろ。
飛び抜けたマスコットキャラ(マリオ)は必要だろ。
ファンタジー?(ゼルダ)も必要だろ。
SF(メトロイド)も必要だろ、、、オイ、マジでポケモンパークはいらん。
ポケモン関連だと結構タイアップしてるんだがね。
ロッテリアやはちみつレモン、、、。
- 264 : :2001/06/25(月) 11:07 ID:???
- 買ってみましたニンドリ。
お、PSOについて、ソニチの中氏へのE3現場インタビューが載ってますよ。(本当)
- 265 :ニンドリ:2001/06/25(月) 11:14 ID:AXKk8qCA
- >>259
同意。ニンテンパークイイ!
>>264
載ってるね。結構必見かも
- 266 :かましさん:2001/06/25(月) 11:21 ID:???
- ふにゃふにゃキューブが欲っすぃ〜
- 267 :あの:2001/06/25(月) 11:28 ID:???
- 任天堂にはコンテンツがあっても戦略がないとはこれ如何に?
- 268 : :2001/06/25(月) 11:30 ID:???
- 内容はニンテンパークでいいんだが名前はポケセンの方が
なんとなく女の子と遊びに行きやすい気がするよ。
もっとも京都だと行く事もなさそうだが
- 269 : :2001/06/25(月) 11:30 ID:m1SUscbw
- ヒサカスの言う事をイチイチ間に受けるな。
まアレも、決して大外しな意見ではないが。
- 270 :269:2001/06/25(月) 11:30 ID:m1SUscbw
- 上のは>>267に対するカキコです。
- 271 :-:2001/06/25(月) 11:46 ID:???
- >>267
戦略とはどっかの企業と提携して、あのカンファレンスの場で握手して見せるような事を言うんじゃない?
ウチはそうゆう事しませんよって誰だったかがいってたよ。
- 272 :いや:2001/06/25(月) 11:50 ID:???
- 単にロイヤリティとか流通の事だと思われ>戦略
- 273 : :2001/06/25(月) 12:06 ID:???
- E3で来場者の半数の支持が得られなければ発売棚上げとか
言ってたからね。戦略はその先の話しだし。
- 274 :ー:2001/06/25(月) 13:56 ID:???
- 確かに、戦略は何もなかったね。
ソフト以外では何も発表されなかったし。
具体的な内容は一切無し。
- 275 : :2001/06/25(月) 13:58 ID:p98DVUa6
- nintendo difference
- 276 : :2001/06/25(月) 13:59 ID:IObIg9YU
- >>274
多分、戦略とか発表してもまたパクられるのを恐れているのだろう。
被害妄想とか言うなよ>all出川さん
- 277 : :2001/06/25(月) 14:11 ID:U0bSEgtc
- 戦略っていくのはX21のことです。
- 278 : :2001/06/25(月) 14:15 ID:???
- ニンドリと関係ないじゃん、荒らしていい?
- 279 :何も:2001/06/25(月) 14:15 ID:???
- 発表しないのも或る意味戦略でしょう。
にやり
- 280 : :2001/06/25(月) 14:20 ID:???
- E3で発表しなかったことは
スペースワールドにて発表されるのか?
- 281 :ニヤリ:2001/06/25(月) 14:28 ID:???
- >>279
それがNintendo Zero Hype Strategy です。
- 282 :発表されたところで:2001/06/25(月) 14:31 ID:lR8.0jvk
- 戦略ほどアテにならんのは無いだろ
それよかコンテンツをみろよ
その出来の方がよっぽど重要だろ?
- 283 :む。:2001/06/25(月) 14:54 ID:???
- >>282
激しく同意。ここ(業界板)で言う台詞じゃないかもしれんけど、
戦略なんかどうでもいいナリ。おもしろいソフトが出さえしてくれれば、
提携がどーだの構想がどーだのはHPにでもこっそりアップしときゃ
それでいいよ。(暴論)
- 284 :…:2001/06/25(月) 14:55 ID:???
- >>279
消費者向けにはミンナニハナイショダヨっつーのもアリだけど
E3は業界用の発表の場だからねぇ…
- 285 :あやしさん:2001/06/25(月) 15:04 ID:???
- >>284
んでも、開発機不足する程だから
一応業界内の賛同は得られたようですよ。
アレでよかったんだと思いますよ。E3は。
- 286 : :2001/06/25(月) 15:24 ID:???
- ミヤホンのコメントでマリオはルイージマンションの後と言ってるね。
- 287 :ぺ:2001/06/25(月) 16:24 ID:G2xTkL2.
- この大淵ってひと、ドリームで連載してる人だよね
ドリーム読んでないけど今もやってるのか
http://www.puchiwara.com/sobameshi/syoukai01.jpg
- 288 :ツイン:2001/06/25(月) 17:09 ID:ODxy.nTA
- ここ荒らし無くていいスレだ
- 289 :優良スレ:2001/06/25(月) 18:05 ID:0j4fIsT2
- まったりしてていいね
- 290 :空気の流れが読めない人:2001/06/25(月) 18:23 ID:GspfRmLc
- 最近杉岡ヒロユキ氏の投稿がないのが寂しい・・・
- 291 : :2001/06/26(火) 10:25 ID:???
- >>290
もう来ないんじゃないのあの人?
- 292 :/:2001/06/26(火) 20:54 ID:Zcc4Uc8c
- ロクドリ初期から投稿している人ってほとんどいなくなっちゃたよなぁ・・・
SEALさんがまた書き始めてくれたのがうれしい。
- 293 : :2001/06/27(水) 01:17 ID:fNWhs7bs
- でも数ヶ月前の読者投稿でカナーリ痛いのが有った。
「私には友達が居ません、そんな時私に勇気をくれた人たちが居ます」
とかいう・・・
- 294 :ドリーム4月号(最終号):2001/06/27(水) 01:25 ID:YlO08Jow
- 私を助けてくれた人たち
大阪府/中島麻子さん
いきなりですが、私には「友達」というものがあまりいません。どちらかというときらわれ者になりつつあります。でも、そんな私に勇気をくれた人たちがいます。それは、任天堂のキャラたち、マリオ、リンク、カービィ(人か?)です。あと64ドリーム!
ゲームキャラに自分が助けられるとは思ってもいなかったです。さびしい時とかつらいとき、悪口を言われたり、あと仲間はずれにされたとき…。そんな時いつも(カービィだったら、くじけないだろう)とか(リンクはもっとつらい目にあっている)とか、色々考えると気持ちはずいぶん楽になります。
それから、私は絵を描くのが好きなので、ポケモンとかの絵をよく描きます。その時が一番幸せかも。
うん!友達なんかいなくたって、私の友達は任天堂のキャラたち!あと64ドリームの読者様とか(笑)
この文章を書いて、私はもしかしたら任天堂がなかったら生きていけなかったかも、って思いました。みなさま本当にありがとうございます。これからもがんばります。
- 295 : :2001/06/27(水) 01:25 ID:???
- >>293
まことくんが書いたものじゃないか?それ
それと同じ文章を書いていた事があったんだが・・
- 296 : :2001/06/27(水) 01:28 ID:gnxXpr1o
- >>294
小4までなら何とか許せる。それ以上だと確実に痛い投稿だな。
- 297 : :2001/06/27(水) 01:28 ID:???
- 私を助けてくれた人たち
大阪府/中島麻子さん
いきなりですが、私には「友達」というものがあまりいません。どちらかというときらわれ者になりつつあります。でも、そんな私に勇気をくれた人たちがいます。それは、2chのキャラたち、モナー、ギコ猫、田中(人か?)です。あと厨房!
AAキャラに自分が助けられるとは思ってもいなかったです。さびしい時とかつらいとき、悪口を言われたり、あと仲間はずれにされたとき…。そんな時いつも(モナーだったら、くじけないだろう)とか(ギコ猫はもっとつらい目にあっている)とか、色々考えると気持ちはずいぶん楽になります。
それから、私は顔文字を描くのが好きなので、ヲタクとかの顔文字をよく描きます。その時が一番幸せかも。
うん!友達なんかいなくたって、私の友達は2chのキャラたち!あと荒らし厨房とか(笑)
この文章を書いて、私はもしかしたら2chがなかったら生きていけなかったかも、って思いました。みなさま本当にありがとうございます。これからもがんばります。
- 298 : :2001/06/29(金) 02:43 ID:???
- >>297
- 299 : :2001/06/29(金) 04:04 ID:???
- >>297
ツマンネ
- 300 : a:2001/06/29(金) 04:08 ID:???
- imagoro age runa!
- 301 :b:2001/06/29(金) 04:54 ID:ovCBkvYk
- ttp://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/187.png
- 302 :ドリーム:2001/06/29(金) 06:48 ID:1thODQ0o
- こんなに晒されて・・大阪府の中島さん可哀相・・
でも大丈夫だよ! リンクも辛い時を乗り越えたよ!
マリオは晒されても平気だよ! カービィは挫けないよ!
寂しくなったらいつでも投稿してね! 待ってるよ!
- 303 :age:2001/07/21(土) 15:16 ID:???
- 今月号発売
- 304 : :2001/07/21(土) 15:19 ID:???
- とりあえず
GC赤字確定な
- 305 : :2001/07/21(土) 16:14 ID:???
- 今月号どう?
- 306 :あげ:2001/07/21(土) 17:19 ID:???
- セガ特集です
- 307 : :2001/07/21(土) 19:38 ID:???
- そうなの
- 308 : :2001/07/21(土) 20:46 ID:9ezzuwgQ
- >>296
小四以下ではないと思われ。
結構絵上手いから。(親衛隊)
痛い投稿だ
- 309 : :2001/07/21(土) 20:50 ID:???
- 中と名越と竹中のインタビュー。
- 310 :sage:2001/07/22(日) 16:12 ID:???
-
セ皮
ニンドリ
よんど毛
- 311 : :2001/07/22(日) 16:26 ID:???
- 今月の任天堂雑誌はニンドリで決定だな。
それにひきかえ、ファミアドはなんかつまらなくなったな。
編集長が変わったからか?
- 312 : :2001/07/22(日) 16:29 ID:???
- もともとファミ痛64はゼルダ対策で創刊したようなもんだからな
- 313 :−:2001/07/22(日) 16:31 ID:???
- >>311
噂と真相のコーナーがなくなっちゃなぁ・・
ファミ通アドバンスはもはや見所なし。
- 314 :名無し:2001/07/22(日) 20:08 ID:???
- 水ピンが編集長になってからヘンな雰囲気は感じていたんだけど、
やっぱりダメダメになったっぽいのね<ファミアド
つーか、噂と真相のコーナーがなくなったってホンマっすか・・・
- 315 : :2001/07/23(月) 00:01 ID:???
- 噂と称して真実載せてるんだもんなぁ(笑)。
メーカーから苦情でもあったんかね?
- 316 : :2001/07/23(月) 14:07 ID:???
-
ニンドリ の セガ特集 よんだ
- 317 : :2001/07/23(月) 14:08 ID:???
- 買いですか?
- 318 :314:2001/07/23(月) 14:22 ID:???
- ダメダメと分かりつつ買ってしまった…<ファミアド
- 319 :_:2001/07/23(月) 15:09 ID:???
- b
- 320 : :2001/07/23(月) 16:24 ID:QO1pzOUA
- 電撃アドバンスを買ったよ
ニンドリは漫画だけ立ち読みした
- 321 :^^:2001/07/26(木) 00:45 ID:???
- 電撃も編集長変わってから(以下略)
- 322 : :2001/07/26(木) 00:49 ID:???
- つまらない漫画が見開き使ってて買う気が失せた
連続購入記録は14ヶ月でついえたよ
- 323 : :2001/07/26(木) 00:56 ID:.rb8oKrM
- 岩ちんの4コマ最高だな(ニンドリ)
- 324 : :2001/07/26(木) 02:03 ID:???
- 岩ちんには才能のひらめきが感じられる。
中植切って岩ちんにページを与えてみたら面白そうだ。
- 325 : :2001/07/26(木) 02:25 ID:x4dtyUag
- うしろの木の実も利用して欲しかったところ
2コマ目で一つ減って3コマ目で無くなるっていう風に
- 326 : :2001/07/26(木) 02:29 ID:???
- >>325
ちがうだろ
あれは「なんで木の実を喰わないんだよ!」とつっこむのが正しい。
それにしても3コマ目のルイージの顔は素晴らしい
マジで中うえのかわりに連載してくんないかな
- 327 : :2001/07/26(木) 02:32 ID:gJ2827sM
- イラストファンレター
キモィ思う俺だけ?
- 328 : :2001/07/26(木) 02:34 ID:???
- 今月号のニンドリは
セガを知らない任天堂ファンは読んだ方がいい
中がセガやめた話とか任天堂に就職したかった話とか載ってた
- 329 :も:2001/07/26(木) 02:36 ID:BcWurg5Y
- テツカの絵萌え
- 330 : :2001/07/26(木) 02:37 ID:713RFG8.
- >>327
みんなそう思ってる
あれはマジでキモい
- 331 : :2001/07/26(木) 02:38 ID:???
- つーか、GC情報すくなすぎてかうのやめたよ・・・
任天堂、もっと画面写真だせやぁぁぁ
またスペースワールドまで待てってか?
- 332 : :2001/07/26(木) 02:43 ID:hDKIIWCM
- >>330
様様様様だもんね・・・
- 333 :Φ:2001/07/26(木) 02:45 ID:xOKfRIuE
- っていうか今月のルイージマンションのキャッチコピー
「Lの時代」ってまんま読者投稿イラストに書いてあった
キャッチコピーをパクってたので
記者書いた奴たいした事ないなと思った
- 334 : :2001/07/26(木) 02:50 ID:???
- ニンドリは特集と質問箱だけ立ち読みするのが正しい
その他は商業誌とは思えないレベルの低さに辟易する
ソフト紹介のページなんかゴテゴテと飾り立てたフォントや
カタカナだけのフリーフォントを多用して見にくいったらありゃしない
- 335 : :2001/07/26(木) 05:42 ID:???
- >>334
なぜなんでしょうかね
- 336 : :2001/07/26(木) 18:35 ID:???
- よんだ
- 337 : :2001/07/28(土) 06:34 ID:???
-
読んだか?
- 338 : :2001/07/30(月) 17:06 ID:???
-
再来月はフロムのインタビューか?
- 339 : :2001/07/30(月) 17:17 ID:???
- 誤植を正当化してる事って一体…
- 340 : :2001/07/30(月) 17:22 ID:???
- >>334
俺は賑やかでいいと思うけど。
- 341 :gc:2001/07/31(火) 14:43 ID:???
- 小学生のグラビア載せろ。水着のな。
- 342 : :2001/08/03(金) 18:45 ID:???
-
>>340
編集者?
- 343 : :2001/08/03(金) 21:02 ID:/r5xwTnw
- 厨房の頃はフォーラムとかデス仙人で「詳しいな〜」とか思ってたけど最近はアホ臭く感じる。歳食ったな〜俺
- 344 : :2001/08/11(土) 12:25 ID:???
- そう?
- 345 : :2001/08/11(土) 14:17 ID:???
- 誰だこのスレ今頃ageてきたやつは。
- 346 : ◆6Ppf4eno:2001/08/11(土) 16:52 ID:???
-
- 347 : ◆8kBANppI:2001/08/11(土) 16:55 ID:Lk/6bl9Y
- >>341
酸性!
- 348 :_:2001/08/11(土) 18:23 ID:???
- >>341
あ、ハイレグでお願いします
- 349 : :2001/08/11(土) 19:46 ID:???
- 広報:そうなんです。逆に、これぐらいはいいんじゃないかと言うと、それは技術的に盗まれるから駄目だと。特に64の発表会を95年の11月にやったときに、96年の6月に64が出るまでにいろいろとあまり嬉しくない報告を受けて、アイデアが真似されちゃってますんで。ご存知のように3Dスティックなんかいい例ですけど、うちの1日前に出された商品もありますんでね、振動パック以外に。そういうふうなアイデアは、やっぱり盗もうと思うと簡単に盗めちゃうもんですので、なかなかデリケートになってるんで、それをちょっとおわかりいただきたいなと。
- 350 :あひゃ@ pl058.nas312.handa.nttpc.ne.jp:2001/08/11(土) 21:16 ID:bWaH7G7E
- ニンドリは97年から買い続けているけど最近デザインがいやーん。。。
- 351 : :2001/08/11(土) 21:22 ID:???
- http://gamespot.com/gamespot/stories/screens/0,10865,2623290-8,00.html
- 352 :名無し:2001/08/11(土) 21:29 ID:8QwLQIZ6
- キューブ発売さるぐらいの時期になったら、任天系雑誌、そろそろ隔週ぐらいにしていいんじゃないだろうか。 GBAソフト多くなってるし、月刊じゃ情報カバーできないんでない?DCだって隔週よ?
- 353 : :2001/08/11(土) 21:34 ID:???
- >>352
というか任天堂系の雑誌ってそんなに売れてるのか?
全体的なユーザー層を考えるとあんまり売れないような・・・・
- 354 : :2001/08/11(土) 21:34 ID:Tfnbc7QM
- なんでDCが隔週で任天堂は月間なのか
コロコロとファミ通だけじゃきつぃだろう
ニンドリ、電撃、ファミ通64、ニンテンドーキッズなどあるが
週刊化を切望する。
ニンドリの編集者は週刊化について「殺す気か?」といってました。
- 355 :発売日分けてくれ:2001/08/11(土) 21:39 ID:pJGDQw6M
- 発行されてる雑誌数は多いからね。ただ、全部が全部21日発売は頂けない。
- 356 : :2001/08/11(土) 21:43 ID:???
- ファミマガGCの増刊をキーボン。
- 357 :_:2001/08/11(土) 21:45 ID:pJGDQw6M
- いいねぇ
- 358 : :2001/08/11(土) 21:46 ID:egMcLBYU
- ニンテンドードリーム、電撃ゲームキューブ、ファミ通GC
この3誌
でいいよ
あとは発売日をずらせ。
- 359 : :2001/08/11(土) 21:49 ID:???
- >>356
今こそファミマガ復活の時だよな。
- 360 : :2001/08/11(土) 21:52 ID:???
- >>359
ウソテクも復活。
画像編集のソフトが当時より比べ物にならない程良くなってるから
見分けるのが大変だぞ(w
- 361 : :2001/08/11(土) 21:52 ID:???
- 電撃が毎月5日前後、ドリームが21日なら両方買うんだけどなぁ。
あとは、スタジアムは子供用に残してほしい。(一応ファミマガの系譜だし)
- 362 : :2001/08/11(土) 21:53 ID:???
- PS2でGT3起動しない。
嘘テクかマジ技かなやむな。
- 363 : :2001/08/11(土) 21:56 ID:???
- >>362
ファミマガにハガキ送った方がいいって。
序の口ぐらいはいくかもよ。
- 364 :_:2001/08/11(土) 22:01 ID:1Ix8iviQ
- 今月のニンスペの詳しい特集も、来月の21日まで待たなきゃいけないのがねぇ・・・。まぁ、ネットがあるからいーんだけどさ・・・
- 365 : :2001/08/11(土) 22:03 ID:???
- >>364
俺はとうとう今年は行くぞ。
一度行ってみたかったんだよなぁ・・・
- 366 :_:2001/08/11(土) 22:10 ID:SwIKnlB2
- 26日に逝くよ・・・。餓鬼とオタがほとんどだろうが、タノシミダー
- 367 : :2001/08/11(土) 22:13 ID:???
- >>366
70%餓鬼
20%その父兄
10%オタ
- 368 : :2001/08/11(土) 23:55 ID:???
- http://www.din.or.jp/~zip01/cm60_02/DSCF1686.jpg
このリンク女、ニンドリで調子こいてるあいつじゃねーの?
- 369 : :2001/08/12(日) 14:14 ID:???
- >>368
ですね。あの4コマ死ぬほどツマラん。
- 370 :a:2001/08/12(日) 23:33 ID:J1wPVOng
- g
e
- 371 : :2001/08/12(日) 23:41 ID:???
- >>368
ついでに。
http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/27/page08.html
- 372 :+:2001/08/17(金) 07:21 ID:???
-
- 373 :_:2001/08/17(金) 08:47 ID:???
- ロクドリ時代に毎月新聞のコーナーで4コマを連載していた三浦氏が
00年11月号でいきなり降板。
そこで編集者達が提案したのが「読者から4コマを募集」というもの。
だが、読者から送られてくる4コマは揃いも揃って駄作ばかり。
中植氏が自ら4コマの描き方とか基礎を誌面で教授するも効果ナシ。
そんなこんなで白羽の矢がたったのが美鈴氏。
んが、当然漫画家でもない単なるコスプレ嬢の描く4コマが面白いワケがない。
がしかし、読者の中に彼女を知る者が結構多く
当面あの4コマは美鈴氏を続投させる方針だそうな。
ゴメソ、ナニイイタイカサパーリダヨ…ウトゥ〜
- 374 :・:2001/08/18(土) 23:23 ID:22dDlN62
- >>368
その人のこすぷれ同人誌みた事あるよ・・
最初から最後まで自画自賛自画自賛自画自賛・・・
だれかこの女にそのコスプレ似合ってないよっていってやれ
- 375 : :2001/08/18(土) 23:27 ID:HkCQ9FKo
- まあ中植の漫画?もつまらんがな。
- 376 : :2001/08/18(土) 23:33 ID:35d/Hmco
- >>373
読者の方が面白そうなんだけどね。「ていえぬ」とか。
中植も教えられる側のような・・・。
- 377 : :2001/08/18(土) 23:40 ID:???
- ていえぬもつまらんよ
岩ちんしかおらん
- 378 :これか:2001/08/19(日) 00:50 ID:???
- http://www.din.or.jp/~zip01/cm60_02/60cm4.htm
- 379 :?:2001/08/19(日) 03:24 ID:r6.QBfEE
-
http://www.uma-spo.com/misuzurink/images/genko.jpg
- 380 : :2001/08/19(日) 03:31 ID:???
- ふーん、絵はうまいみたいだけど、たしかに自画自賛ダネ
- 381 :河内密柑:2001/08/19(日) 03:34 ID:???
- http://www.nintenewaves.com/index2.html
キャプチャーしました(笑)
- 382 : :2001/08/19(日) 03:38 ID:???
- >>381
カミクズは森へ帰れ
- 383 : :2001/08/20(月) 22:03 ID:???
- 今月のニンドリ、妊娠なら迷わず買っとけ
Q,任天堂がエンターブレイン訴えたって本当?
A.本当です
は、ちょとワラタ
- 384 : :2001/08/20(月) 23:22 ID:???
- >>383
それだけ?
他になんもいってないんか?
- 385 : :2001/08/20(月) 23:27 ID:???
- >>384
んなわけねえじゃん
かくのがめんどいんだよ
- 386 : :2001/08/20(月) 23:29 ID:MVrGOxa.
- あー明日は台風か、電撃アドバンスを買いに行くの大変だなぁ。
- 387 : :2001/08/21(火) 00:28 ID:???
- >>385
書けボケ
コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス
コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス
コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス
- 388 : :2001/08/21(火) 00:32 ID:???
- Q,任天堂がエンターブレイン訴えたって本当?
A.本当デブ。エンターブレインのヒゲメガネはむかつくデブ。
もうこうなったら訴えるしかないデブ。
こんなこと書いてたYO!
- 389 : :2001/08/21(火) 00:34 ID:???
- コロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケ
コロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケ
コロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケコロスケ
- 390 : :2001/08/21(火) 01:11 ID:???
- コロスケコロスケ
- 391 :コロスケ:2001/08/21(火) 01:14 ID:???
-
(^^^)
|=|
\/ ̄ ̄ ̄\
/ |
| (・)(・) |
◇ 、| ● | /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>/| ______, / ゝ_ノ < 何ナリか?
`^ヽヽ_\___ノ/ // \_____
(⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
 ̄ | O O |
|______,|\
/ Y \◇
└----‐'ー---┘
- 392 : :2001/08/21(火) 01:15 ID:???
- キャベツはどうした〜?
- 393 : :2001/08/21(火) 01:17 ID:???
- ピクミンがキャベツです
- 394 : :2001/08/21(火) 01:19 ID:???
- ニャースのパーティは?
- 395 : :2001/08/21(火) 01:19 ID:???
- 小麦粉卵にパン粉をまぶして〜
揚げればコロッケだ〜よ
キャベツ〜はどうした〜
- 396 : :2001/08/21(火) 01:19 ID:???
-
>>392はキテレツの主題歌でわ
- 397 :にゃは:2001/08/21(火) 01:20 ID:???
- >>393
そんな気がする
- 398 : :2001/08/21(火) 01:25 ID:???
- >>393
はずれ
- 399 : :2001/08/21(火) 04:41 ID:???
-
もう買った人いるのか
- 400 : :2001/08/21(火) 05:27 ID:???
- 恥ずかしいので妹に買いに行かせるよ
- 401 : :2001/08/21(火) 05:57 ID:???
-
電撃にはフロムソフト参入が表紙の上にでていたヨ
鉄拳GBAも出ていたヨ
- 402 : :2001/08/21(火) 06:05 ID:uoRhPcQg
- 思えば今月号が発売直前号になるわけだな。
直前らしく、ちゃんと特集されてるのかねぇ…?
- 403 : :2001/08/21(火) 06:33 ID:???
- 月間じゃ全然役にたたねえ…
- 404 : :2001/08/22(水) 06:10 ID:???
-
>>403
つらいですよねえ
ネット環境がない人にはいいのでしょう
- 405 : :2001/08/22(水) 08:36 ID:???
- つまり小学生か…
でも小学校もところによっちゃインターネットできるのにな…
- 406 : :2001/08/22(水) 16:36 ID:XbBNl9bY
- 今まで惰性で買ってたけど今月号から買わない。金の無駄
ガンドレッドレジェント糞ツマンネーじゃねえか!!騙された!!
- 407 : :2001/08/22(水) 21:10 ID:???
- >>406
哀れな。でもワラタ。すまぬ。
- 408 : :2001/08/23(木) 05:11 ID:???
-
>>406
ガントレットつまらない?
- 409 : :2001/08/23(木) 05:28 ID:???
- >>406
今月はNSWガイドブックがついてますが、いりませんか?(w
- 410 : :2001/08/23(木) 12:02 ID:???
- 今月は台風の影響で地方に届くのは遅くなるかもね。
- 411 : :2001/08/26 07:29 ID:???
- http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/sokuho/25/page08.html
リンク女は一人ではなかった
- 412 : :2001/08/26 07:42 ID:???
- 会場でガイド持った奴見かけたよ、一人だけどな。
- 413 : :2001/08/26 08:11 ID:???
- はっきりいってあのガイド会場でもらうパンフレットの100分の一の価値もねえ…
- 414 : :01/09/05 05:53 ID:2M6OedSg
- 今月号のNSW特集すごいね!
ってことになるんでしょうか、、、、
- 415 : :01/09/05 11:25 ID:QPkGhjsU
- 去年までのエビ制作パンフは、ゴツいばかりで使い勝手が悪かったが。
今年の双葉社制作パンフは手頃な大きさで良かったよ。双葉社頑張ったなぁ。
ちなみに、ニンドリ付属パンフは誤植が多かった…。
- 416 : :01/09/05 11:41 ID:wkiocbNo
- >415
あれは、そういう企画なのでは?サムいけど
- 417 : :01/09/07 06:22 ID:???
- >>415
大きさちがいましたっけ?
- 418 : :01/09/09 12:59 ID:ZJ8no5Qc
-
GC発売にあわせてファミ痛が雑誌をだすそうです
訴訟は関係ないようですね
- 419 : :01/09/09 13:00 ID:p1bblGls
- 長老スレはーけん
- 420 : :01/09/14 05:59 ID:.WyAqlng
- http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/img/640-480.mpg
バイオの特集はまにあわないか
- 421 : :01/09/14 06:29 ID:6s/O7xz.
- >>418
つーか、何日か前にこの板でフライングの情報があったよ。
バイオ1は載ってるそうだ。
- 422 : :01/09/21 12:48 ID:c19lrCUo
- 発売
- 423 :あ:01/09/21 13:11 ID:67e.c04M
- 特集すごすぎ!
- 424 : :01/09/21 13:14 ID:G0pNJ0Xg
- 売上げも凄かった!!
- 425 : :01/09/21 19:11 ID:T4GqmlDY
- ファミ通キューブと電撃でのGCのレビューすごいことになってる!
- 426 :_:01/09/21 19:21 ID:Sfdf8PqA
- 普通じゃん
煽るなや
- 427 : :01/09/22 05:49 ID:uWOg5si6
- >>425
電撃でてました?
ファミキューのレビューがすごいですな
- 428 : :01/09/28 03:51 ID:GjxRWXe6
- どこがすごかったのでしょうか
おしえてください
- 429 :齊藤和明:01/09/28 03:55 ID:O/XUTSIs
- >>428 史上初のオール0点です!!ぎゃははは!
- 430 : :01/09/28 04:01 ID:GjxRWXe6
- そりゃすごいわ
- 431 :>>391:01/09/28 04:04 ID:F6jcXGWI
- 祝・キテレツ大百科テレビドラマ化!!
NHK教育で来年の1月、放送予定だよ。お楽しみにね。
- 432 :凸:01/09/28 06:48 ID:29LuQ4ss
- つわものどもが夢の跡・・・って奴だな
- 433 : :01/09/28 07:16 ID:YheYs5Mk
- http://www.gc-inside.com/
- 434 : :01/10/02 04:09 ID:YEiZa1Vk
- 月刊アスキーどうなん?GC特集
- 435 : :01/10/02 04:12 ID:BvA3JFJc
- あ、パワレポもフリッパーの記事載ってるんじゃなかったっけ
- 436 : :01/10/08 19:56 ID:/7R7Nq2I
- 転載きぼんぬ
- 437 :・:01/10/08 22:40 ID:2/n5aNJw
- まだこのスレ有ったのか・・・
- 438 : :01/10/08 23:00 ID:1h7bpTTQ
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi/poke/995131976/
感想くれくれ
- 439 : :01/10/08 23:08 ID:66TQkuxs
- >>437
この1は私です。
長続きして嬉しいです。
- 440 : :01/10/11 02:49 ID:NjRlVdJI
- >>439
それだけっすかあw
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★