■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GC、39800円ほぼ確定! Vol.2
- 1 :前スレの1:2001/05/14(月) 02:49
- とにかくGCは39800円っていったら39800円なんだっ!
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989592918
- 2 :校長:2001/05/14(月) 02:49
- 懲りないお人(w
- 3 :名無信者さん:2001/05/14(月) 02:50
- パート2作るネタか?
- 4 :前スレの1:2001/05/14(月) 02:54
- >>3
今日中に新スレに移行させたかったので、今日は前スレにたくさん書き込みました(藁)
- 5 :名無信者さん:2001/05/14(月) 02:59
- age
- 6 :名無しさん:2001/05/14(月) 03:38
- 27000以下ですよ。
- 7 :名無信者さん:2001/05/14(月) 03:42
- sage
- 8 :名無信者さん:2001/05/14(月) 03:46
- GCの製造原価は4万超えてるからなあ
- 9 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:03
- 今まではロムカセットだったから25000円で出せましたが、
ディスクドライブのせいでコストが上がると思うので、
25000+15000=40000円の可能性があります。
- 10 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:04
- >>2
ホントにどこかの校長だったらビビるゾ
2ちゃん校長(w
- 11 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:19
- いくら何を書いたって無駄よ、
非任天堂ファン(というか、任天堂を叩く人)。
む〜だ〜。GCはしかるべき力と機を持って、
あさって全世界に発信。
できれば、PS2の発表の時のように、
とりあえずは新鮮な感動を持ってみんなで
迎えて欲しいな。
任天堂ファンだってPS2やドリキャスの時は感動したんだぜ。
- 12 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:21
- >>11
電波な人ですか?
- 13 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:21
- 11が晒しあげられてこのスレッドは終わりか……。
- 14 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:22
- こんなキチPが大勢いる妊娠が羨ましいよ。
近づきたくはないけど。
- 15 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:24
- なあ……任天堂信者って11のような奴を見て何とも思わないのか?
お前らこんな奴らばっかなのか?
- 16 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:24
- >>15
恥ずかしい。
- 17 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:24
- そこまで電波なことは言ってねぇな。11は。
TVのニュースや新聞でも報道されるのは確実。
- 18 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:31
- 僕はGCファンです。
任天堂ファンにもPS2ファンにもセガファンにも
変な奴はいるしまともな奴もおります。
>>11だってまあ・・・確率的に出現してもおかしくない。
(というか僕も>>17と同じでそこまでひどい事は
言ってないと思うけど)
個人的にはGCの発表見ながらビールでも飲みます。
楽しみましょうよ!
- 19 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:42
- >>11のは内容は悪くないな。むしろ良いことを言っている。
言い方がアレなので誤解されたのだろう。
- 20 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:42
- >>11の前半は電波。後半はまとも。
- 21 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:43
- >>18
煽ったり騙ったり、この板の楽しみ方ってそこなんだよな、残念ながら。
心情的には>>18に同意なんだけどね、、、飲むかビール。
- 22 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:46
- 「E3のGCを見て妙な感慨に浸りながら
ビールでも飲むスレッド」
でも立てますか?
- 23 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:47
- 22はつまんねえからつまんねんんだよ
- 24 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:48
- >>23 ?
- 25 :名無信者さん:2001/05/14(月) 04:55
- http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/
- 26 :名無信者さん:2001/05/14(月) 09:45
- ビール ウマー
- 27 :名無信者さん:2001/05/15(火) 15:04
- で、結局いくら
- 28 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:25
- http://www.yomiuri.co.jp/00/20010516i401.htm
融合機は、ゲームキューブ用を含む任天堂の豊富なゲームソフトが使えるほか、
DVDビデオの再生などができる。価格は、三万九千円前後で売られている新型
プレイステーション2(オープン価格)やゲームキューブ(価格未定)を参考に今後詰める。
クリスマス商戦を念頭に置いて、ゲームキューブと同時期の九月中旬の投入を目指す。
松下は性能の詳細は明らかにしていないが、性能、価格の両面でプレイステーション2を
凌駕(りょうが)することを目指している。
- 29 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:27
- 早速さらしアゲかよ (藁
- 30 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:30
- 39000円前後ってことは39800じゃん。
- 31 :確定:2001/05/16(水) 06:33
- 任天堂GC<松下GC<39800円(PS2)
- 32 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:37
- >>30
性能、価格の面でプレイステーション2を凌駕する事を目指している。
- 33 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:39
- 29800円くらいで落ちつきそうな気配だね。>GC
- 34 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:45
- 「GT3」に動作不良、ホコリか可動部分の劣化が原因 SCE
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/05/07-1.html
コレは凌駕(?)しないでね・・・
- 35 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:45
- スレタイトル変えろボケ!!>>1
- 36 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:46
- >>30は日本語が読めないらしい。
>価格は、三万九千円前後で売られている
>新型プレイステーション2(オープン価格)や
>ゲームキューブ(価格未定)を「参考」に
- 37 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:51
- >>36
>>30は必死なだけです。
哀れなのだけなので許してあげましょう。
- 38 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:51
- サンキュッパなわけね〜じゃん
お子様を見捨てるつもりか?
- 39 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:52
- >>30は日本に来て何日目ですか?
- 40 :名無信者さん:2001/05/16(水) 06:55
- 39800円決定→棚上げ決定
なんでしょ
- 41 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:27
- @〜価格を参考にする(価格下げられなく39800円)
A〜に対して価格を大幅に引き下げる(29800円)
つまり@だったってこと
XBOXはもともと赤字覚悟だからPS2と同価格かそれ以下にするし、
任天堂はE3で発表できないということは
その時点で@決定なんだよね
妊娠頭よわいやつ多いから
言ってもわかんないと思うけど
- 42 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:33
- >>41
南無阿弥陀仏・・・
- 43 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:35
- >>41
かんじよめますか
- 44 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:36
- >>41
kakkoii!!
- 45 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:37
- どうかジョウブツして下さい
- 46 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:39
- >>71
学校で何を習ってきたんだ?
- 47 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:43
- >>46
予言ですか?
- 48 :竹内結子:2001/05/16(水) 07:44
- 35@`000円で発売して、半年後に26@`800円に値下げだろう。
- 49 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:48
- GCが39800円なら
http://www.cdmag.com/cgi-bin/order.cbi_home?client=3923&source=10678&page=catalogs/xbox_games.html&newpage=catalogs/gamecube_games.html
X箱は51000円なんだけどな
http://www.cdmag.com/cgi-bin/order.cbi_home?page=catalogs/home.html&newpage=catalogs/xbox_games.html
以下これをコピペでsage進行
- 50 :名無信者さん:2001/05/16(水) 07:54
- >>41
いいわけ見苦しいYO!
- 51 :名無信者さん:2001/05/16(水) 08:11
- >>48
任天堂って半年後に値下げするくらいならいきなり26800円で出さないかな?
今までの例から考えるとね
- 52 :名無信者さん:2001/05/16(水) 09:03
- おわったおわった
- 53 :名無信者さん:2001/05/16(水) 09:38
- >>41
あくまでDVD機能のついた松下の互換機の話だからねぇ。<参考にする
DVD機能のついてない方のGCは、当然それより安くなると考えるのが妥当かと。
- 54 :名無信者さん:2001/05/16(水) 10:31
- 松下のって廉価版はGCより安いはずじゃなかったか?
それで3万円台、ってのはさすがにヤバイと思うが……。
- 55 :名無信者さん:2001/05/16(水) 10:34
- >>54
たとえ廉価版と言えども、冷静に考えて
DVDビデオを再生できない機種より安い訳ないだろ。
- 56 :名無信者さん:2001/05/16(水) 10:39
- 54ってあほ?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)