■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無添加シャンプー何使ってる?(石鹸以外)
- 1 :ぴんぴん:2001/02/03(土) 18:40
- 石鹸シャンプー合わなくて無添加シャンプー
に変えました。
今使ってるのがインシストのノナティブー薬用シャンプー
みんなは何処のシャンプー使ってますか?
- 2 :メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 19:35
- アジュバンのウォッシングシャンプー。リンスの必要なし。
- 3 :メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 20:48
- 馬シャン。
- 4 :3:2001/02/03(土) 20:49
- 途中で書き込む押した上に、スレ間違えました。
失礼しました。
- 5 :モルトベーネ:2001/02/04(日) 13:50
- ピュアナチュラル
- 6 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 22:03
- リアルの無添加時代
ほんのりシトラスっぽい香りが好き
でも、容器ダサダサ
- 7 :メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 22:49
- >>5 自分もピュアナチュラル。
洗い上がりの手触りが好きだし
翌朝、本当にサラサラになるしね。
- 8 :メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 18:39
- 牛乳石鹸
- 9 :メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 19:20
- 玉の肌社のオリーブシャンプー
かなり良し。
トリートメントは、無添加じゃないけど
桃葉グリーンの香りのやつ。安いけど、シリコンはいってないから
地肌ににきびできない。
洗い流さないトリートメントは、ラ・カスタ。
これも無添加じゃないけど、すき
- 10 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 02:22
- サンプルで試しただけだけど、アスールシャンプーっていうのがよかった。
これもリンスの必要なし。
- 11 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 08:43
- 石澤研究所のオレンジシャンプー好きっす。
トリートメントはなぜか背中にニキビができるので、
シャンプーオンリーだけど、べたつきがなく、サラサラになるっす。
もう少し安ければ言うことないっす。びんぼーっす。
- 12 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 10:13
- >>9さん、シリコン入ってるとにきびできるって
本当??? 毛穴ふさぐとか?
じつは自作するのにシリコン入りのパーム油買っちゃったんだよね。。。。
- 13 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 10:14
- >>9さん、シリコン入ってるとにきびできるって
本当??? 毛穴ふさぐとか?
じつは自作するのにシリコン入りのパーム油買っちゃったんだよね。。。。
- 14 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 15:05
- イルガの薬用シャンプーとトリートメント。
合成もの→せっけんシャンプー→合成もの、と散々ジプシーして
これに落ち着きました。
ノナティブも今調べてみたらよさげだなあ。
でもいずれにせよ無添加ものって安くはないですね。はあ。
- 15 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:13
- ピュアナチュラルについて
香りや、お値段などの情報教えて下さい!!
- 16 :メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:36
- イルガの薬用シャンプーとトリートメント。
合成もの→せっけんシャンプー→合成もの、と散々ジプシーして
これに落ち着きました。
ノナティブも今調べてみたらよさげだなあ。
でもいずれにせよ無添加ものって安くはないですね。はあ。
- 17 :メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 01:06
- みなさん無添加シャンプーどこで買っていますか?私も石鹸シャンプーがいやで
シャンプー色々さがしてるんですが、普通の薬局とかであまりうってないですよねぇ?
デパートとかいってるんですか?
- 18 :メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 01:54
- サニーヘルスのグローイングシャンプーなんですけど
ポストにチラシが入っていて
読んだ限りでは、何だか良さそうなんですが。
- 19 :メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 04:39
- アレスコスメティックの「炭水」
>>17
自分はロフトかな。化粧品も含めて普通の店では見かけないようなものも
揃ってるし。
- 20 :メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 05:35
- シーラボの新しく出たシャンプー&リンス、結構いいですね。
あとピカソ美化学研究所のエピュラシオン・ドゥ・ランフィニィも
すごく好き。
>>17
食べ物以外にもいろいろある自然食品店で買うことが多いです。
- 21 :メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 13:57
- >>17 ハンズかロフトです。買い物のついでに、薬局も覗くけどあまりない。
- 22 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 05:07
- あげ
- 23 :メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 21:56
- ルベル使ってる…無添加じゃないけど。
髪が汚れている時は泡立たないのが、何気に石けんシャンプーぽい。
でもトリートメント後はなんとなく顔がかゆい。
オードレマンのシャンプーが気になっていますが
あの値段では気楽に試せません。誰か使った人います?
- 24 :メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 16:10
- フケ性なので無添加がいいって思うんだけどフケが出なくなって
髪も綺麗になるのありません?今、ロモコートシャンプーを使ってるんだけど
そんなにヒドクはないけど、ちょっと出るからなぁ(泣)
母はでなくなったんだけど。
- 25 :メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 21:11
- モルトベーネのピュアナチュラルをbootsで買ってます。もう1年になるなー。
ハーブの爽やかな香りがたまらない。
シャンプーは900円。
トリートメントは忘れてしまった。
いい感じです。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2001/02/17(土) 22:50
- モルトベーネのピュアナチュラルは、ドラッグストアでも売ってるところ
あります。
吉祥寺の場合だと、マツキヨにはないけどサンドラッグにはあります。
割引で700円ぐらい(シャンプー、トリートメントともに)
容器は白地に緑で森の絵みたいなのが書いてあります。ダサいです。
でも、無添加なのに普通のシャンプーみたいな使い心地で、
とっつきやすいです。無香料なのに、原料のハーブの香がいいです。
- 27 :>23:2001/02/17(土) 23:50
- 私もそういう事ある。
だから無添加しか使えないの。
早く使用をおやめになって。
私はちふれのMC2シャンプーと、リンスはDr.willard。自分の中では定番です。
- 28 :27:2001/02/17(土) 23:51
- ちふれはパラペンが入っていましたので無添加じゃなかったわ。
でもアミノ系洗浄成分とシルクの洗浄成分でとてもいい感じなのよん。
- 29 :メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 00:11
- ちふれのMC−2とモルトベーネのピュアナチュラルって、
似てる気がする。香りはどちらもラベンダーの自然な香りで、
ちふれのほうがしょうしょうサッパリした洗いあがり。
ちふれのMC−2にはトリートメントがないのが難点。
- 30 :メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 00:12
- ルベルのトリートメント、わたしもこめかみがニキビだらけ
になってしまいました。
無添加のに替えたほうが無難かも。
- 31 :メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 07:31
- 今、違う意味で話題になってるアスカの物を使ってます。
最初にヘアパックして時間おいてからシャンプー・・みたい
な使い方なんだけど、私は、シャンプーだけしか使ってない
一応、リンス効果もあるって書いてあるし・・・(ワラ
その後 椿オイルつけているので、パサ毛の私でも満足できる
仕上がりになります。
- 32 :23:2001/02/21(水) 18:18
- >>27 >>30
お返事ありがとうございます。
よかった〜トリートメント合わないの私だけじゃないんですね。
あれからまだルベルを使いつづけていますが
髪の当たる頬が赤くなってきました…
ここで評判のいいピュアナチュラルかちふれに変えてみようと思います。
- 33 :メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 19:52
- エスコスのオレンジシャンプー。
オレンジの香りスレで話題になってたのでサンプルもらってみました。
無添加なのにオレンジ(っていうよりみかんっぽい)の香り〜〜〜〜
リンスもいらないのに洗いあがりはサラサラです。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:55
- CACの黒いヤツ。背中が痒くならない。
- 35 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 00:04
- ワタシもエスコスオレンジシャンプー。良いですよ。
最近新聞とか雑誌にも出たりしてるので
急に売れて品質とか落ちないだろーね、と心配。
- 36 :メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 03:20
- dプログラム使ってます。
リンス不要なのと、ボトルがピンクでなんか可愛らしくて好き。
- 37 :メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 01:19
- モルトベーネのピュアナチュラル使い始めて2回だけど、良い感じ。
フケもなくなった♪
- 38 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 01:01
- 玉の肌社のいいよ。
トリートメントをここの植物性のトリートメントに変えたら
頭皮の調子がいい。
白ニキビできなくなった。
- 39 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 02:39
- キワのヤシノミシャンプー&リンス使ってます。
ほのかにラベンダーの香りがヨイ。
- 40 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 03:11
- エスコス使ってるけど、ベトついてぜーんぜんダメです。ユーウツ。
いくらすすいでも泡っぽいのが不気味・・・。
今まで石鹸シャンプー+酢リンスでしたが、断然スッキリして良かった。。
ちふれのMC2のシャンプーはいいですよ。(パラベン入ってたかもしれない)
安いし、リンスしなくてもサラサラになって使い心地良かったです。
- 41 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 23:11
- あぁ、ピュアナチュラル見つからない〜
埼玉なんですが、周りにお店があんまり無い所+土地慣れしてなくて・・
- 42 :メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 23:45
- 玉の肌いいよね?
そのあと私はリンスにポッカのレモン100使ってます。
お酢だとにおいがだめなんで。
さらっさらですよ。だまされたと思ってやってみ?
- 43 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 00:50
- あげ
- 44 :メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 11:30
- 石けんシャンプーを使っているうちに頭が脂性になってしまいました。
ここを見てちふれのシャンプーを試してみましたが
皮脂が落ちなくて夜にはすでに匂ってしまいます。
無添加もので汚れ落ちの良いシャンプーはないでしょうか、
もしくは脂性を治す方法はないでしょうか…。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2001/03/03(土) 11:39
- アスカやオーブリーの頭皮用シャンプーを使ったら?
脱脂力の強い石鹸(動物油脂系)髪に負担がかかる
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 16:16
- 美容板にも書いたんだけど、こちらでも。
長年、シャンプーには散々裏切られてきた。
石鹸シャンプーもアミノ酸系のも合成のも。
最初は良くても、そのうちフケは出るわ、痒いわ、べたつくわ・・・
で、出会ったのが台所洗剤のJoy。
嘘じゃないよ。 マジでフケ止まった。
他のスレに、シャンプーダメな人は台所洗剤試してみてって書いてあったの見たし、
整髪料がひどくて落ちないとき、中性洗剤が良いって美容師から聞いてたから。
最近で一番ましだったのはピュールだったけど、ジョイは上をいく。
しかも、結構クセ毛なんだけど、変なクセが出ないでストレートでサラサラになった。
あ、トリートメントは一応するけどね。 でも毛先の方だけ。
騙されたと思って試してみてよ>余分な皮脂のせいでトラブってる人
別にジョイじゃなくてもいいんだろうけど、私手荒れやすいのに、ジョイなら
ほとんど荒れないから使いました。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2001/03/03(土) 16:37
- 1滴で頭皮の油すっきり
- 48 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 03:42
- AGEdashidoufu
- 49 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 04:20
- >>46
界面活性剤ゴッテリのジョイ・・・。
泡切れが悪くて使うの辞めたけど。シャンプー変わりに使っている
方がいるとは、驚き。
本当に大丈夫なのかなあ・・・。
- 50 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 14:02
- age
- 51 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 14:11
- シャンプーしてる手の方が心配です<ジョイ
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2001/03/10(土) 14:14
- あのう、ネタじゃないんですか?>>46
- 53 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 14:19
- ネタでしょ。
- 54 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 15:46
- でも以前美容師さんに、
普通のシャンプーはママレモンみたいなもんだからっていわれたことある。
- 55 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 18:16
- age
- 56 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 18:32
- >>54 私も・・。
あまってるボディソープとか、普通のシャンプー
今は、お風呂やトイレ掃除に使ってるよー。
- 57 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 18:45
- 余ってる一般のリンスは、何に使えますか?
- 58 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 19:05
- 台所用洗剤の方が、シャンプーより成分規制が厳しいと
聞いた事があるので手あれしない洗剤を使うのはありだと
思う。ただリンスをどうしてるのかが気になるなぁ。
- 59 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 19:55
- age
- 60 :メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 20:10
- >>57
洗濯物の柔軟剤に使ってるよ
シャンプーは浴槽洗い。汚れめっちゃ落ちる
- 61 :57:2001/03/11(日) 08:16
- >>60
ありがとうございます。
うーん、洗濯も石鹸+酢なんだけど。
新聞屋さんが合成洗剤くれたら、それとペアでバスマットetc洗いに使います!
新聞屋さーん、契約更新だから洗剤くれー
- 62 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 10:00
- ファミリーピュアは?
いいにおいしそう
- 63 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 10:08
- シャンプーについてはほんとにいろんな物渡り歩いてきたよ。
結局、今はオリーブ石鹸に落ち着いたけど。
昔リピートしていたのはファンケル、アテニア、ハーバー、オルビス、オーブリーあたり。
個人輸入でWeledaも使ってみたいけど、誰か使ったことある人います?
ベルジュバンスとかCACも使っていたことがあるけど、お金が続かなかった(藁
とくにCAC・・・サギだ
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2001/03/11(日) 12:37
- 私も63さん以上に渡り歩きしてましたが、オリプレのオリーブ石鹸に落ち着いたなぁ。
- 65 :63:2001/03/11(日) 18:37
- >>64
でしょでしょ〜。私もオリプレなんだ。
リンスしなくていいからかな。
ちなみにW洗顔でメークも落ちるし、化粧水もいらないから全身これ1個だけだよ。
- 66 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:44
- age
- 67 :46:2001/03/11(日) 23:45
- ネタじゃないよ。
もう使い始めて2ヶ月くらい経つけど、かなり良好だよ。
58さん、正解。
その辺で売ってる合成シャンプーの方が体に悪いものいっぱいです。
そっちじゃ、私の場合、痒いわフケ出るわベタつくわで、収集つきません。
ま、無添加にこだわる人には向かないだろうけどね。
私は汚れが残るのがトラブルの元になってるから、これが一番だったな。
ちなみに、もちろんリンスしてます。
ネタと思うのも勝手だけど、私はおかげでかなり頭皮の調子が良くなったよ。
それまでどれもダメで、粉ふいたような頭してたんだけど。
あ、別にジョイじゃなくてもいいんだよ。
ただ手元にあっただけだから。
ちなみに某おすもうさんが美容院に行った時、どうしても整髪料が落ちなくて
美容師がママレモンで洗ったとか・・・マジ話。
- 68 :メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 23:54
- >>67ほふ…そうなのか。にゃるほど。
そういや、合成シャンプーって歯ブラシにつけてタイルの
目地こすったら、劇的にカビが取れてびっくり。
でも怖くなった。
- 69 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 12:12
- 最初の第一歩でそれをためそうと思った67はエライなぁ
ダイソーのヒアルロン酸買った人間と同じくらい勇気ものだ。
- 70 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 16:17
- ピュア95は?
誰か試したことある? ハーブでできた
アミノ酸のやつだった気がする・・。
環境と人間に優しい(ありがち)
とかなんとか。 ちょっと気になる
- 71 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 16:34
- というか、無添加シャンプースレなんだよなあ。
無添加にこだわる人には向かないって・・・ははは・・・。
- 72 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 18:53
-
IVANKAの癖毛用を使ってます。
トリートメントもIVANKA。
無香料、無添加なので愛用してます。
- 73 :メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 23:45
- age
- 74 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 12:50
- あげ
- 75 :メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 21:18
- 馬油せっけんて、いいですか?
- 76 :メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 15:41
- >>71
はぁ?ピュア95は無添加ですよ〜ん
- 77 :メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 20:48
- 71は >>67=46へのレスだと思うが…
>ま、無添加にこだわる人には向かないだろうけどね。 (<台所洗剤)
- 78 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 13:32
- 前から疑問に思ってたんですが
消費期限がない無添加製品って大丈夫なんでしょうか?
パラベンとかって指定成分のはずだけど
それが表示されてないってことは、保存料入ってないってことですよね?
自然派もの使ってる美容院で尋ねたら
「そういうのは原料の段階で保存料入ってるのよ」って言われました。
そこのシャンプーは使用期限4〜6ヶ月だそうです。
自然派を心がけてはいるんだけどあんまり詳しくないもので…
どなたか教えてください。
- 79 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 13:57
-
私も気にはなってます>>78
でも、徹底的に調べる気力も時間もないので、
表示指定成分が入ったものよりマシかな、
シャンプーしないわけにもいかんしなあ、、、
というくらいの気持ちで使ってますねー。
石鹸シャンプーは実行できなかったし。
実際、指定成分はいってたものを使ってたときより
にきびその他のトラブルは激減してるのは確かです。
でも、化学的なことに詳しい方がいるなら
教えて欲しいとは思います。どうなんでしょう。
- 80 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 14:11
- >>77
あ・そうでしたか。違う人への
レスだったんですね。 スマソ
- 81 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 15:41
- パラベンが入ってなくても「表示指定成分ではない保存料」が
入っていると思います。フェノキシエタノールとか。
もしくは、内容成分がほとんどすべて合成成分でできていたりしたら、
保存料なしでも腐らないかもしれませんが。
大体はなんらかの保存量が入っていると思います。
- 82 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 17:22
- >>10
私もアスールシャンプーに一票。
何も香料が入ってないから、香り好きの人には物足りないだろうけど、
香りも使い心地もシンプルで良かった。
- 83 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 19:45
- 麗姿のシャンプーが気になるあげ。
買うとしたら4月の全成分表示義務以降かな
- 84 :メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 23:56
- >>70
PURE95、ソニプラで400円のお試しセットがあったので使ってみました。
私は結構いいと思いましたよ。
シャンプーして泡を流さず数分そのままにしておいてから流すと
指どおりがとても良くなります。
コンディショナーもセットになってるんだけど、シャンプー1本でこと足りるかも…
ハーブの香りも私は好きですね。
リーフレットがあったのでもらってきて読んだんだけど
(今は手元にないんだけど)
シャンプーはカラダを洗うのもOKだとか。
#無添加なら当然?
さっそく大きなボトルを買いたいんだけど
今使ってる松山油脂のせっけんシャンプー&リンスがなかなか減らないので
しばらくガマンです。
でもこれ全然サラサラにならないよ〜。
- 85 :84です:2001/03/21(水) 00:20
- 訂正。
PURE95のお試しセットの値段、間違っていました。
申し訳ない。
シャンプーとトリートメントで1000円前後だった覚えがあります。
- 86 :774:2001/03/21(水) 13:26
- あげ
- 87 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 17:06
- 今、エスコスのオレンジシャンプー使っています。どこかで
絶賛されてたけど、私は少しパサつきます。
リピートはしないと思います。
次は、ピュアセレボ??使ってみたいのですが、
どなたか、使用された方おられますか?
- 88 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 18:51
- エスコスのオレンジシャンプー私も少しパサつくけど香りが好き。
トリートメントなしではダメージヘアの人には厳しいと思うけど。
無添加シャンプーいろいろ使ったけど、
一番好きなのはVANって所の「イオニート」とかいう物。
でも高い...1リットル9000円位。
その他、全身洗えるアジュバン・アルヴィンゼも良かった。
- 89 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 19:54
- >>85
PURE 95の使用感おしえてくれて
サンキュです。
よさげですよね〜。今度かってみよっか
な。
- 90 :メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 20:47
- 石澤のシャンプー、トリートメント長いこと使ってます。
つやつやさらさらです。
- 91 :774:2001/03/22(木) 17:15
- あげ
- 92 :メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 22:48
- ベーネピュアナチュラル、物凄い泡立ち。ハンパじゃない。
無添加なのにビクーリ。
- 93 :メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 23:12
- 無添加と合成界面活性剤は違うんじゃないの?
あ、ここはそういうスレじゃなかったよね。
- 94 :メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 00:15
- このスレためになるね、ウンウン
- 95 :メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 00:19
- >>90
石澤のって「果実生まれの・・・」というシリーズのですか?
オレンジの香りの。あれはせっけんシャンプーですよね。
それとも違うシリーズですか?
- 96 :メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:57
- >>93
それわかり易く説明して。
- 97 :メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 00:14
- 93じゃないけど
>>96
「無添加」は表示指定成分が入ってないものなら表示できるよ。
なので指定成分以外は合成界面活性剤だろーがなんだろーが
使ってても「無添加」。「合成界面活性剤不使用」って表示は
文字通り使って無い時しか表示してない、ハズ。
詳しくは表示指定成分スレに書いてあると思う。
- 98 :メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 23:09
- >>97
そうだよね。「無添加」の表示だけでは安心できない。
「合成界面活性剤不使用」ってはっきりとわかる物は、
太陽油脂のパックスナチュロンとか、
松山油脂のせっけんシャンプーとか、明らかに石鹸シャンプーだってわかるものだよね。
でも使い心地は普通のシャンプーと比べたらだめだよね。
使い心地をとるか安全性をとるか。
- 99 :93:2001/03/24(土) 23:14
- 加えて、液体石鹸(シャンプーなど)は石鹸を液体にするのにかなりの添加物が加えられるようなので
私は無添加シャンプーといえど、まだまだ見えない添加物がてんこもりのような気がします。
- 100 :93:2001/03/24(土) 23:16
- 因みに私が使っているのは ちふれの MC2シャンプーです。
ちふれは全成分を配合率も公開しているので、納得して使えます
- 101 :名無しさん:2001/03/25(日) 01:48
- でもさ、何時からかわからないけど、全成分表示しなきゃいけないことに
なったんだよね?そしたら何が入ってるか分かるから、どれを選べばいいのか
分かるようになるんじゃないの?
- 102 :メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 12:14
- http://www.kodawari-net.com/shampoo/shampoo.htm
これ使ったことあるけど、かなり良かったです。表示指定成分は無添加です。
- 103 :メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 16:58
- age
- 104 :メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 22:28
- 「炭水」かなり調子良いです。
最初はロフトで買ってたけれど、
今は通販で安くまとめ買いしてます。
- 105 :名無しさんの初恋:2001/03/28(水) 22:40
- 無添加シャンプ−使っているが
フケは止まらず・・・・。
因みに炭の使ってますが・・ダメだった・・。
- 106 :メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 18:20
- age
- 107 :メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 18:16
- イオニートエッセンスシャンプー(しっとり用)
すごくいいよ
美容院なんかで売ってるみたい。
- 108 :美容師:2001/04/13(金) 22:54
- 俺もCAC売ってたけどアレはマジでサギだね
粉シャンプーが添加物入れないでできる唯一のシャンプーって
言ってたのに、あんまりにも売れなかったのか
暫くしてからナチュラルシャンプー(液状)がでましたとか
言ってやがるし(笑)、俺がCACの本社で講習受けた時なんか
粉シャンプー使って頭洗った後の水ためて
「これが今まであなたの頭についていた他のシャンプーじゃ
落ちない汚れです」とかいって自慢気に見せてたけど
それは粉石鹸などの固形石鹸タイプは泡立てるだけで出る
石鹸のカスだろうが!!!
化粧水やらパックなんかもやたらと高いしまともにやったら
一日二千円ずつくらいかかる、前にうちの店でだけど
本社の人が無料エステでお客さんに一人頭30万ずつ位
買わしてた、しかもそれで改善された人は見たことない
CACのパックはガムシロップに味の素いれてるだけでです
CACのババア社長はいかにもってゆう詐欺師です
CACのシャンプー始めて使うとリバウンドで吹き出物がでる
ってゆうけどアレはリバウンドじゃなくて変な物が入ってるんだ
と思うよ。俺はCACのスキンカウンセラーの認定証もらった
けど教えられたことが嘘ばっかだったのですてた
おれも始めのころ騙されて使ってたなんにも意味なかった
金返して欲しいってゆうかカエセ!ゴラァー
- 109 :メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 00:21
- >>46 ボディソープは無添加ものが一番調子がいいけれど
皮脂が一番多く出る頭皮には無添加つかうよりも
合成シャンプーでしっかり汚れを取った方が毛穴
に詰まった油を取るのには良いよ。
色々試したけれどピュール使い初めて一番髪の調子が良くなったよ。
- 110 :メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 01:28
- そうそう、109はしっかり汚れを取った毛穴に
有毒添加物をたっぷり流し込んでるんだね。
無添加魂ななしさんは他のスレ逝っとくれ。
- 111 :88:2001/04/14(土) 01:32
- >>107さん
イオニート、いいですよね!高いけど。(しつこい)
会社名VANってかいたけど、VINの間違いでした。
大阪の心斎橋で2割引で売ってる美容院があるらしく、探してます。
最近試したPURE 95も良かったです。
- 112 :メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 14:14
- age
- 113 :メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:37
- ペット用の無添加ハーブシャンプー使ってる
人間用で無添加ハーブシャンプーだと350mlで1万以上するからね
ソリッドゴールドってとこのなんだけど。
- 114 :メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:27
- あげ
- 115 :メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 01:51
- >>44
亀レスでスマソ。
無添加モノは汚れ落ちがイマイチなのが多いですよね。
私のイチオシは,石澤研究所のISLクレンジングシャンプーです。
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/hair/cle_shamp.html
石鹸系ベースだけどさっぱり洗えます。
- 116 :メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 23:57
- ↑
- 117 :メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 13:17
- >>84
PURE95、私も気になってた!
リンスの残留感が好きじゃないので、私もシャンプーのみで
試してみます。
サンキュ
- 118 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 09:43
- http://www.brabra-store.com/people/people-body.html
↑確かに気になる、PURE95‥‥むずむず。
でも今愛用中なのは、MRTのZEROコスメ
「ブラウンシュガーシャンプー」(アミノ酸系)
速くすすげるし、リンスいらず。
ツヤが出る、クセが出にくくなる、黒髪自慢ができる。
それに何より、甘すぎないバニラの香りが癒される〜!
http://www.tukinowashop.com/shampoo.htm
↑ここで、\2,940で売られています。
別に回し者ではないけれど、10年ぶりに髪を伸ばそうと
いう気にさせたシャンプーです。
- 119 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:19
- 88さん、イオニート2割引きの店見つかりました?
最近、体もイオニートで洗い出して無くなるのが早いんです。
分かったら是非教えて下さいねー。
- 120 :メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 22:52
- >>119
まだです!「シュシュ」のきれいになる特集(?)に載ってたんですが、
家の中で行方不明のもよう…
南船場か東心斎橋のおしゃれめの美容院だったのですが。
最近PURE95で体も洗ってますが、イオニートいいですよね。
- 121 :メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 22:12
- age
- 122 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 00:05
- IVANKA検索してみたら、高い!ちょっと手が出ないにゃー(泣)
こないだ美容院で「THE EARTH MADE」の試供品くれました。
これも無添加らしいので、使ってみたら報告しま〜す。
- 123 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 02:07
- リアルの無添加時代のシャンプー、使ってる方いませんか?
表示指定成分無添加とのことですが…
つい最近、ドラッグストアで安売りだったので、気まぐれで
買ってみたのですが、かなりいい感じです。
翌日また行って、買い溜めしてきました。
でも、たたき売りされてるってことは、廃番になったのかな?
- 124 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 23:19
- 無添加時代ってあの黄色いビンのやつ?
デザインから手が出せずにいたのですが(爆)
かなりいい感じなのか…
- 125 :メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 23:25
- >>123
あんたスレにオツムのてっぺんから
つま先まで無添加時代って人がいたなあ。
- 126 :117:2001/05/15(火) 23:47
- PURE95、小さいのを買って使ってみた。
なかなかいいかんじ!整髪量も落ちるみたいだし、さらっさらです。
でもこれってブルーリッジチコシャンプーと同じようなコンセプトだよね。
シャンプー自体がリンスの役割も果たすっていう・・・
どっちが良いんだろう?お値段的にはこっちのがお得だけど。
ちなみにPURE95コンディショナーはブローで馴染むけど、馴染むまでが
油っこくてちょっと大変。
別に使わなくていいんだったら、使わないかも・・・
- 127 :メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 00:07
- コンビのベビー用シャンプー+うぐふん。ちょっときしむけど、
椿油をほんの少量すりこむとサラッサラの赤ちゃんヘアになった。
出産祝いにベビーケアものを大量にもらったんだけど、
肝心の子供は医者に「石けんで洗え」と言われたので純石けん一辺倒。
余ったベビー用品を大人が使ってます(w
- 128 :メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 17:31
- あげようかな・・・・
- 129 :メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 17:46
- イオニート、いいですね。このスレ見て使ってみました。
しっとりタイプの方です。うねりが解消!
- 130 :メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 12:17
- >>12さん
もう見てないかな。サニーヘルス使ってます。
いいですよ、私はくせ毛なので、宣伝のように、つやつやにはならないけど、
夫は直毛なので、ほんとにつやつやになります
あと、私は背中のにきびが減ってきてます。まだ2週間くらいなので、今後が
楽しみ
もうひとつ、うちの犬が、結構夏に湿疹が出るので、思い切って使ってみたら、
ぶつぶつが今のところは発生していず、においもしなくなりました
- 131 :メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 23:28
- 今日、モルトベーネのピュアナチュラルシャンプーとトリートメントを
買って来ました。いいですねー。
髪サラサラでハーブの香りも良いし。
- 132 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:23
- アスカのキュアのシャンプー買おうとおもってるんだけど、
1000円引きの葉書って1000円以下のも買えるの?
ニキビのせいでおでこが広くなってきちゃった…。
- 133 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 08:55
- >>132
3番弟子さん??
キュアシャンプーは1000円以下だから、使えないんじゃないの?
それと、ここで聞くより、アスカのスレに行かないと…。
- 134 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 13:55
- >>133
アスカのスレは荒れ放題で近づけないんでしょう。
アスカのシヤンプーはカナーリいいんですけどね。
1年使い続けて、ヘアダイしてても髪がしなやかサラサラになった。
トリートメントしなくてもよくなったから却って安いですし。
天然成分という言い方には問題あって、天然由来の合成
というべきだそうですけど、無添加シヤンプーではあります。
(キュアじゃなくて普通のだけど)
- 135 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:00
- >>134
何も荒れていないけど??
- 136 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:06
- どのスレのこと?>>135
- 137 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:30
- アスカ化粧品(10000)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=989245975
荒れてないよ
- 138 :135:2001/05/25(金) 14:33
- >>137
thanks!
- 139 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:40
- >>134
シヤンプーって何ですか?
もしやあなたは腹黒さんですか?
- 140 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 15:07
- >>139
腹黒さんって誰ですか?
- 141 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 15:10
- 荒れてないけどバカしかいないから行かない方がいいよ。
- 142 :うんこ:2001/05/25(金) 15:43
- モルトベーネに一票
- 143 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 17:10
- 荒らしと自画自賛を避けるためにsage専用になっちゃったからね。
シャンプーをシヤンプーと書いたりする人には宣伝にならないから行く価値がないのだろうけど、
真剣に検討してる人にはいい所だと思うよ。
>>140
アスカの情報漏洩で大騒ぎしているスレ(現在はちく裏)で大暴れしている、
アスカの常務と思しき人。
- 144 :メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 20:39
- >>140
とりあえずここ参照
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4135/suka.htm
今動いてるちく裏はここ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=990637116&ls=50
- 145 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 04:24
- あげ
- 146 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 05:10
- オーブリー好き。
- 147 :メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 06:26
- イオニートVシャンプー よかったよん
- 148 :メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 11:37
- あげ
- 149 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 17:16
- ココを見て納得できるシャンプーに出会い、脱ジプシーできたので
あげておきます。
- 150 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 21:05
- このスレを見てPURE95を買ってみました。
流した後ぬるぬる残るような気はするけど、洗ったあと泡を流さず
5分ほど放置すると本当にいい。その後コンディショナーを付けると
ヘアカラーで傷んだボロボロの髪もサラサラに。
これは当分使い続けてみます。高いけど、一旦ボトルを買ってしまえば
半年くらいはもちそうだし。
- 151 :メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 21:38
- 美容永遠にメール出した人いない?
- 152 :メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 00:38
- 出したよ。でも初めはすっごく良かったけど、
やっぱり抜けるかも、自分の場合。
正しい使いかたしてないのかなあ。
いちおう全身洗っているのだが。
クリームも化粧水もつけてないし。
あのhpの方は腰を低くして礼儀正しくすれば、
いろいろ教えてくれると思われる。
- 153 :メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:11
- あげ
- 154 :メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:49
- PURE95買いました。
本当にリンスしなくて良いのかな…
普通のリンスinシャンプーとは違うんだよね、やぱし。
- 155 :メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:59
- >>154
洗ったあと、泡をつけたまま5分おくと、リンスナしでも大丈夫。
それを怠るとちょっとパサつくかも。
私はコンディショナーも買いましたが、やっぱりつけると
サラサラでいいですよー。
ポンプシャンプーと小さいコンディショナー買ったのですごい投資でした(ワラ
- 156 :メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 16:09
- ふと気になったんだけど、PURE95の「95」って
ピュアなのは95%だけってこと?
なんか気になるネーミング・・・
- 157 :メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 17:19
- 今日はジメジメしてるけど、イオニートのおかげでうねりなし!
ピュア95から乗り換えました。
- 158 :メイク魂ななしさん :2001/06/14(木) 17:35
- >157
私は逆で、イオニートからピュア95へ乗り換えようとしています。
(ピュア95小ボトル使用中)
どんな風に違うか詳しく教えていただけませんか?
- 159 :メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 17:37
- イオニートシャンプー使っている人に質問。
トリートメント類も使ってるのかな?
- 160 :マドモアゼル名無しさん:2001/06/14(木) 23:56
- 赤ちゃんシャンプー使ってます。
どこのだったかな、キューピーの写真が付いてるヤツ。
洗浄力が強いのが苦手なので、これはまろやかに洗えて、気に入ってます。
- 161 :メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 16:49
- >>160
ベビーシャンプーかな?
なんか透明なプラスチックのビンに入ってるやつですよね。
マイルドだけど泡切れが悪くていつまでもヌルつくので
私はやめてしまったが・・・
- 162 :157:2001/06/16(土) 19:17
- >>158
私の場合はイオニートだとしっとりして、うねりが出にくいんです。
ピュア95は5分置いてもパサつきがあって、まとまりにくいのと首に湿疹が
できちゃったんです。イオニートのシャンプーのみで髪が落ち着きます。
- 163 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 07:03
- 石鹸と無添加どう違うの?
すいません初心者です。
- 164 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 12:56
- 私も、39さんとおんなじkiwa(キワ)のリンス使ってます。石鹸シャンプーのゴワゴワに
耐え切れずプラスしてみたら、さらさら!でイ〜感じだったんですよ。
でも今「自然派のサラヤ」のHP見てきたら商品がのってないんだけど・・
ほかに使ってる方とかいらっしゃいます?
- 165 :メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 12:58
- >>163
日本語そのままです。
石鹸は石鹸ベースのシャンプー。弱アルカリ性の場合が多いので
中和するためにはリンスに酸性のものを使用。
無添加は表示指定成分無添加のシャンプー全般。
こちらは弱酸性等、マイルドなものが多い。
石鹸ベースのものには無添加のものもあります。
ここのスレッドでいう石鹸以外の無添加ものっていうのは
石鹸ではなくアミノ酸が洗浄成分になっているもの等を
さすと思われ。
わかったかしら・・・・
- 166 :メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 11:04
- >165
勉強不足でした。
ありがとうございました。
- 167 :154:2001/06/19(火) 11:25
- ピュア95、ちょっとパサつくかも…
放置時間が足りないのかなぁ?
イヴァンカ試してみたいんですが
ネット以外で安く買えるとこありませんか?
- 168 :メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 17:20
- PURE95って、泡つけて放置しておくと泡が消えて、髪が
コーティングされたような状態になるよね。
で、流す際に「リンスの要領で流して下さい」と書いてあるが、
しっかり流しきらずに、多少ぬるつきが残る程度に流せという事かな?
- 169 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 11:57
- あげ
- 170 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 17:49
- あげ
- 171 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 17:57
- 牛乳石鹸・カウブランドの無添加シャンプー使ってます。
リンス要らずでさらさら〜。だけどどうしてリンスしなくて
さらさらなんだろう?ちょっと不思議。
- 172 :無添加賛成:2001/06/21(木) 18:57
- ビケンという会社から出ているAQUALOCKというシャンプーとコンディショナーは毛先が
細くて広がりやすい私の髪でも一回の使用でしっかりまとまりました。
今の所、渋谷ロフトでしか見かけませんが地肌はさっぱり、髪はしっとりで気に入って
います。PURE95のコンディショナーは乾かしてから髪がコートされてさらさらしますが
少しキシキシする感じがしました。
- 173 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 19:42
- >>159
イオニートさっぱりを使ってます。トリートメントもリンスも必要ないですよ。
- 174 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 21:20
- 私はイオニート合わなかった。首筋湿疹だらけ&髪バサバサ。
人それぞれなんだねえ。
PURE95は、今日みたいな天気の日にヘアクリーム代わりに使ってマル。
- 175 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 21:21
- 毛毛毛●
毛毛毛● ●●●●●
毛毛毛● ●亀亀亀亀●●
毛毛毛● ●●亀亀亀亀亀亀●●●
毛毛毛● ●●●●茎●亀亀亀亀亀亀亀亀亀●●
毛毛毛● ●●●●●茎茎茎茎茎茎●亀亀亀亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●亀亀亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●● 1
毛毛毛毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 111
毛毛毛毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 1111
毛毛毛毛茎茎茎茎茎●●●● 11111
毛毛毛毛茎茎●●● 11111
毛毛毛毛茎茎● 111
毛毛毛毛袋袋● 1
毛毛毛毛袋袋袋●
毛毛毛毛袋袋袋袋●
毛毛毛毛袋袋袋袋●
- 176 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 22:21
- はぁ〜
AAに圧倒されちゃってなんか書き込み辛いな(w
- 177 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 22:28
- そう? 気になるならかちゅーしゃ使えば?
- 178 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 23:20
- 牛乳石鹸でも出してるんだ!
商品名教えてちょ。
- 179 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 23:28
- 牛乳石鹸は無添加と銘打ってるが
実はアヤシイのではと思ってます。
- 180 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 23:35
- >>179
何であやしいの?教えて
- 181 :メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 23:46
- 無添加シャンプーかぁ、いいと思って使っていたけど
あのぬるぬる残留感がダメでやめてしまったよ。
汚れが落ちてないような気もしたし。
- 182 :メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 00:06
- >180 科学的根拠はない(w
しかしアレルギー体質のため長年、皮膚科通院者の私は
COWの無添加シリーズの浴用石鹸で体を洗ったところ
見事にがさがさになり、医者に「何使ったの!」と
驚かれました。それまでも無添加物を色々と使い、いくら体に
合う合わないがあるとはいえ、そんな状態は初めてでした。
「普通の浴用石鹸でこんなに?」と医者に
怪しまれ、石鹸を別のに替えたらすぐに治りました。
他のレスや全く別の石鹸通個人HP上でも同じ使用感想を
持たれた方がいたので「やはり...」とアヤシんでます。
- 183 :メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 00:23
- ↑話が石鹸でずれちゃいましたね。スミマセン
シャンプーは使ってません(こわくて それ以上
COW無添加シリーズは使えなかったのです)
- 184 :遅レスすみません:2001/06/22(金) 01:41
- >>162
157さん、レスありがとうございます。
私的にもイオニートは過去最高によかったのですが、
購入していた美容院に行かなくなったのと値段が高いので
PURE95大ボトル買っててみようかなぁと思っています。
柔らかめのくせ毛だから、イオニートは落ちついてよかったんだけど。
PURE95はサラサラというかふわふわというか、軽い感じになるから
硬い髪の人向きかも。
- 185 :メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 02:45
- インシストスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=993144399
- 186 :メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 07:54
- >>152
もうイオニートは使ってないの?
私もメール出したんだけど、だんだん軍手使うのがめんどうになって
手抜きしてるうちにぱさつくようになってきてしまいました。
ちゃんと軍手使ってすすげばサラサラになるかなぁ。。
- 187 :メイク魂ななしさん :2001/06/22(金) 10:16
- >>186
なるよ。面倒だけどね。私は身体を洗った時も、濯ぎを軍手で
するとしないのでは、スゴイ差が出る。ちゃっとシャワーで
流しただけでは痒くなってしまう。
- 188 :187:2001/06/22(金) 10:18
- >>152 とは別人です。書き忘れた。
- 189 :メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 19:21
- age
- 190 :メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 22:36
-
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ __________
( __//. ヽ,, ,) /
丶1 八. !/ < 私の出番のようだな
ζ, 八. j \
i 丿 、 j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
_ | | ‖
/ │ │ \
, ノ \ / |
| ヽ / |
/ Y \ / Y \
/ | | \、
ノ / \ ヽ
,! | \ !、
│ / | `!、
/"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、 ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/ \ ,__Ξβ \
! __,―'~― ̄ |
| / /
\ ,__、,/ /
` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
- 191 :メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 22:49
- ああ・・・久しぶりにレスがついたと思ったら・・・
ちとワラてしまた。
- 192 :かたいの?:2001/06/23(土) 23:51
- ああ、いやらしい
- 193 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 13:29
- >>186
イオニートシャンプーって軍手使って洗うんですか???
ついでに、PURE95みたく泡をしばらく放置したり、
なにか特別な洗い方があるのでしょうか?
- 194 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 15:33
- イオニートは美容院でしか買えないの?
- 195 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 15:58
- >>192
なんかワラタ
- 196 :メイク魂ななしさん :2001/06/26(火) 16:16
- >>194
イオニート 検索すると取り寄せあるよ
- 197 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 16:40
- チコのシャンプーいいよ。
- 198 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 18:12
- チコは、私かゆかゆになった。
PURE95は今日使ってみる
- 199 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 19:26
- チコは良かったけど、イマイチ汚れ落ちが悪い気がした。
何日か使ってるうちに、なんとなーく臭ってきたような気が。
今はPURE95使ってます。初めて使った時に「チコに似てる・・・」と
思ったけど、どうなんだろう。
PURE95の主な洗浄成分もアミノ酸なのかな?
PURE95は色々謎なので、情報求む。情報を探してはいるんだけど、
一向に見つかりませんので・・・
- 200 :メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 20:48
- ピュア95を使っています。
次の日が雨で髪が広がりそうだとか、チョット髪が傷んでる?って時だけ
コンディショナーも併用。
上のほうでリンクされてるHPで、ピュア95のトリートメントみたいなのが
出てましたね。
ココなんですけども。
http://www.brabra-store.com/people/people-body.html
私が買ったLOFTではシャンプーとコンディショナーしかなかったので
チト気になるです。
後、>>118でガイシュツのブラウンシュガーシャンプーも気になります。
確かサンプルを貰ったので、一度使ってみようと思います。
- 201 : :2001/06/28(木) 00:08
-
- 202 :メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 14:19
- 私もブラウンシュガーシャンプーがとても気になる。
シャンプーだけでつやが出るっていいなあ。
ピュア95とどっちがいいか迷ってます…。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2001/06/28(木) 14:24
- しゃぼんだま石鹸のシャンプーはアリ?
- 204 :メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 21:57
- あげる
- 205 :メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 21:59
- >>203
ちゃんとタイトル読むよーに
- 206 :メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 05:05
- >>152です。 >>186、見てるかな、遅いレスでスマソ〜。
体と顔は >>187のいうとおり!!!ですが、
髪は2ヶ月試した限りでははじめさらさらつやつや抜け毛激減、
なのに洗い方が悪かったのか、一月過ぎる頃には抜け毛倍増、髪ぼそぼそになってシマタよ。
ドライヤーをかけるように言われていたのに全然かけなかったのが原因かと。
で、今はウチにある母親のメリットを洗面器にお湯でめっちゃ薄めて
泡を立てて髪と頭皮に少しかける、みたいなことしてます。
リンスなし。でもさらさら。抜け毛減った。ドライヤは買った。
何がイイかもう試しすぎてつかれたので原点に戻ってしまった。
美容板の豆でダイエットを読んで、異常に良く枝豆などを食べてるからかも、
抜け毛減ったかに思えるのは。あと残留感のないものを薄めて使い、頭皮に傷をつけないこと。
スレタイトルと違うないようになってしまってスマソデス〜。
- 207 :メイク魂ななしさん :2001/07/02(月) 07:25
- >>206さん
>>187 ですが、今更メリットとは残念ですね〜
それはさらさらになる成分が入っているから、絶対さらさらになるよ。
ドライヤーはさらさらのためには絶対重要だと、自分で比べてみて
思ったよ。ホント。
- 208 :メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 22:26
- あげ
- 209 :メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 12:21
- あげ
- 210 :メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 15:22
- ブラウンシュガー今つかってますが、ここでピユア95の評判を見て
400円のおためし用の買ってきた。
いいですねー。ブラウンよりも、あわだちがよくて使いやすい。
けど泡立ちが良いと、なんか合成のものが多くはいってんのかなーとちょと
だけ気になったけど。。
イオニートっていうのも気になりまっす!
私はリンスしない派で、ブローするときに半乾きの髪にオイル
(今はスクアランつかってる)を少量つけると、いい感じになります。
- 211 :メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 15:24
- 半月くらいPURE95を使っていますが、だんだん髪が蘇ってきたような。
カラーリングをしてめっちゃ傷んでたのですが、PURE95で洗って
5分泡をつけたまま放置、その後軽くマッサージして流す・・・を毎日
繰り返してたら、髪がまとまってきました。
- 212 :メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 18:02
- そうかなぁ。。。
ピュア95でかえってばさばさしてきちゃった、。
コンディショナー使った方がよいのかしら。
- 213 :メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 18:09
- 合う合わないはあると思うから仕方ないんじゃない?
黒髪のままでパーマもかけてない人ならともかく、色々遊んでる人は
パサついちゃっても仕方ないと思う。
パサついちゃう人にはコンディショナー必要だと思うよ。
私はこの暑い中髪の毛に色々つけたくないからピュア95シャンプー
オンリーで使ってるけど。
このシャンプーは流さず5分間を気長にやるのがポイントだと思う。
- 214 :152=206:2001/07/05(木) 22:41
- >>207、そうですね、メリットは止めました。
ちょっと正気に戻らせてくれて有難う。
ただ軍手がいくら洗ってもなんとなく匂いが気になったので、
脱水機にかけたりしないと雑菌繁殖しますよね?あれは・・・
抜け毛はその雑菌のせいか、原液を泡立てたのでは
強くてゆすぎきれなかったか、だと思いました。
自分的に原液使いのときは、却って顔も水洗顔で綺麗になってたのが荒れてニキビ復活だし、
少しでもすすぎに気を抜くと痒かったので、
イオニートは薄めて水洗髪のあとのリンス代わりにすると
自分の場合さらさらでかなり良いことが判明。
でももうすぐなくなるし、高いし、最近上のやり方でし抜け毛減ってきたので
2チャンほかでシャンプー色々リサーチしてしまいます。
紅茶かお茶の香りがついているのがないかなあと。
無添加系で。香りつきは無添加じゃないか・・・
紅茶で洗うのが一番早いっぽいですねえ。
- 215 :メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 22:43
- >>214
無添加かどうかわからないけど、LOFTで紅茶の香りのやつを見たよ。
無添加でなくても、多分低刺激系だと思う。
レラとかPURE95とか、プロ用みたいのが置いてある場所にあったから。
- 216 :メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 01:23
- リアルの無添加時代買ってみた。
これが無くなったらピュアナチュラルを試してみよう。
ドラッグストアで買える系で攻めてみました(藁)
- 217 :214:2001/07/06(金) 06:14
- >>215有難うございます〜。嬉しい☆
早速逝ってきます。吉祥寺ロフトにあると良いな。
ロフトって、シャンプーを諦めてない人にはとても天国ですよね。
私はここ2年ほどシャンプーでの改善を諦めていたので、
(めぼしいのは殆ど試しました)ロフトは久しぶりです。
かきあげても髪が手についてこないって、嬉しいです・・・
- 218 :メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 10:17
- カキコってさ、もろに性格出ちゃうよね。
化粧板を見たら、世の中はこんなに意地の悪い人がいるんだって
すごく勉強になった。何であんな言い方しかできないかな。
ストレス発散してんのかな。あら捜ししてさ。
少しでもキレイになりたいって思ってココに来てるんだろうけど、
あんなレスしてたらどんどん醜くなりそう。心って、顔まで変えちゃうのに。
意地悪な叔母が要るけど、眉間にクッキリ皺あって、
鬼みたいな顔してる。恐いよー!
キレイになりたいなら、まずは、優しくなろう!寛容でいよう!
化粧なんて二の次だよ。心の中からキレイになれるよう皆一緒に頑張ろうね!
- 219 :メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 01:02
- >>218
そのコピペ全部のスレに貼ってるの?
関係ないのでsage
- 220 :メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 02:02
- >>152 >>186
「美容永遠」のメールで教えてもらった方法実行しようと思ってシャンプー買いました。
でも、軍手が書いてあったメーカーのものが見つかりません。
皆さんは教えてもらったメーカーのものをお使いなのでしょうか??
他のメーカーのものではダメかなあ?
- 221 :メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 03:03
- 無添加時代使いだしたんだけど、これって本当に無添加?
- 222 :152=206:2001/07/07(土) 03:27
- >>220、きちんと守ったほうが、後々相談し易いと思いますよ。
hpは美容永遠からのメールにのってますよね。
軍手のコーナーでSサイズを探せばこれだけだったと思うんですが。
特紡軍手 600s フルハシ繊維工業 商品番号0356949
うーん、これで分からなければ、岐阜県羽島郡岐南町のカーマ21を、
104できいてみてはいかがでしょう。多分問い合わせも歓迎でしょう、なぜなら
担当した人の名刺が納品書にくっついてきましたから。
でも月イチくらいでメールが来るのがウザ逝っちゃうザイです。
私は 私はCAC、レラ、その他めぼしい物も石けん系も
初め良くてもみんなダメだったんで、アミノ酸系は基剤一緒なら
どれも残留する量も大体同じなんじゃー?と。あ、美容サンには言わないでね。
スルホコハク系のとアミノ酸系のって殆ど匂いも使用感も一緒ですよね。
洗面器に薄めて水洗髪の仕上げのリンス代わりに頭皮までつけて
その時に教えてもらったマッサージをちょろっとして、
とにかく軍手とシャワーを使って良くゆすぐように、今は変えました。
教えてもらったやり方だキチ-りすると疲れるんですよね。
でも、はじめはチャレンジするのもいいかも。頑張ってくださいね!
- 223 :メイク魂ななしさん :2001/07/07(土) 06:37
- >>220、きちんと守ったほうが、後々相談し易いと思いますよ。
といいながら、
>>222 さんも正統使いじゃなさそ。そんなこと言える資格なしでしょね。
そのやり方じゃ、自分だって相談できないでしょうが。
- 224 :220:2001/07/08(日) 00:16
- >>222、ありがとうございます。
そうですか。やはりみなさん、指示のあったメーカーの物を使われているのですね。
ですが、残念な事にホームセンターのhpはメールには無かったのです。
なんでも、そこから通販で買われた方から、「商品にばらつき、違いがある」との
申し出があったとかで。とりあえず電話でもしてみようかな・・・。
まずは、メールの通り実行してみないとはじまりませんものね。
***そういえば 私はシャンプーをメーカーさんから購入したんですが、
ちょうど今 キャンペーン中とかで、お買い得でしたよ。****
- 225 :222:2001/07/08(日) 07:28
- >>223、うん、そう。。。相談できないのよ。
もう止めたから。前のほうにも書いたけど、
そもそも指定のシャンプー自体がなんだか肌に合わなくてねえ。
多分自分の使い方に至らないところがあったんだと思うけど・・・。
>>223はもしやしっかり守られて実践してるお方なの?
それならば経過や、効き目など教えてください。
美容永遠を知っている者同志、仲良くしてね。
>>224、お役立ち情報ありがとうございます。
・・・私のように途中で質問するときに困らないように、
初めはきっちり揃えてみては?と思ったので、指定のものをお勧めしました。
ww.kahma21.com ここです。
2ダース買ってしまったので、余ってる・・・。
しょうがないので洗浄料を凄く薄めて
泡立てたものを髪と体にかけて、それをすすぐ時に
全身をなでるようにして使ってます。これで充分な感じです。
もう一回かって頑張ろうかな-、イオニート高いですよね-かなり。
紅茶の香りのも欲しいし・・・。
- 226 :メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 12:34
- クライファーの炭シャンプーお気に入りです。
無添加、無香料、無着色、弱酸性で調子良いです。
350mlで3800円と私には贅沢なんだけど。
リンスはないので、市販の石澤の「植物生まれのトリートメント」を
毛先だけにつけてます。
- 227 :メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 16:12
- 炭シャンプーいいですよね
リンスかトリートメント
たしかにほしいですね
- 228 :223:2001/07/08(日) 20:39
- >>225 さん
きつい言い方でごめんなさい。前を良く読んでなかったので。
でも合わないというより、続けたいと思えなかったということでは
ないでしょうか。早い段階で相談できたかもしれないですよね。ほかの商品は
もう試したのでしょうか。あと、何ヶ月で一本使い切ったのでしょうか。
差し支えなければ、教えてください。
私は今のところは続いてます。
面倒なことは否めない。濯ぎに時間と水がかかることは事実。
でもたまに素手で洗い流すと、濯ぎが足りなくて気持ち悪くて、やはり続けようと
思い直し、頑張ってます。
でも、所詮どの美容院でも売っている商品ですし、ロフトでもたくさん類似品は
あるし、石油系の合成品よりましと思えば、気持ちはずうっと楽になりますよ。
合うシャンプーがみつかるといいですね。
- 229 :メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 16:45
- あげ
- 230 :メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 15:15
- age
- 231 :メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 19:06
- 無添加時代
イイ!(・<>・)
- 232 :メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 10:17
- 無添加時代いいっすか?
アスカの(キュアじゃない方)を注文してみた。
1000円割り引き葉書で(笑
いいかなぁ?でもこれって合成なのかな?
今はブラウンシュガーとピュア95気分で使い分けてるけど
二つともいいです。(リンスは使わない)
- 233 :232:2001/07/16(月) 10:19
- あ、昨日浅草行って、百助ってことで
「こんぶとふのり」買ってきてみた。
でもイマイチー。ちゃんと洗えてるのか不安。
これにシャンプーを混ぜてもいいそうなので、
次回は混ぜてみよう。
- 234 :231:2001/07/16(月) 13:13
- 私はピュア95があわなくてねぇ…
なんか艶が出ないというかバサバサんなるというか
無添加時代は乾かした後やらかくなっていい感じよ。
- 235 :メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 16:42
- スレ乱立対策上げ
- 236 :232:2001/07/17(火) 12:32
- >>234
無添加時代がいいっていうんで、買ってきてみた。
まだ使ってないけど、シトラスの匂い萌え〜。
なんとなく勝手に無香料と思ってたけど。
夏は匂いがあったほうがうれしい。
(なんとなく頭の匂いとか気になるから。。)
今日の夜使ってみる、楽しみー。
- 237 :メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 22:20
- うんうん、あの匂いイイ感じ。
香料入ってないんだよね…???
ボディーシャンプーもあの香りなのかな。
- 238 :メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 23:01
- 私も無添加時代2週間目くらいです。結構いいかも。
石鹸シャンプーでしくじった後色々試したけど、洗い上がりもさっぱりしつつ、
髪やわらか。
- 239 :236:2001/07/19(木) 01:54
- 無添加時代使い始めたばっかりなので、
まだいいかよくわかんないけど、
実際使ってみたら、シトラスの匂いが、
ママレモンとかの匂いのような気がしてきて、
台所用洗剤で洗ってるかのような感じがした。
私だけ?
- 240 :メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 19:46
- 無添加時代、近所のスーパーで割り引きで売ってた。
そこは定価で売ってるものがないところで結構田舎なんでビックリ。
玉の肌のオリーブシャンプーもあった。
今はピュア95にはまってるんで、買わなかったけどいつか使ってみたいな
- 241 :236:2001/07/24(火) 21:10
- 無添加時代だめだった。。
すすぐときちょっときしきしする感じ。
リンスやトリートメントすれば
いいのかもしれないけど、私はリンスしない派なので、
やっぱりシャンプーだけでサラサラになる、ピュア95がブラウンシャンプーが
いいみたい。他にもシャンプーだけでもさらさらになれるのあったら、
教えてくださいっ。
無添加時代は、あぶらぎっしゅなダンナ用にした笑
- 242 :メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 23:16
- あれリンス使うとマジさらっさらになるのに〜。
確かに洗ってる時きしきしするけどね。
- 243 :メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 02:36
- 無添加時代、シャンプーとトリートメントを使っているんですが
ブローの後、サラサラでいい感じです☆
PURE95の方は、しと〜り重くなる感じで、太くてクセのある硬い私の髪には
ちょっと重たいみたいです。。
気分によって使い分けてみようかな。
- 244 :メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 10:10
- 無添加時代もピュアナチュラル気になる〜
頭がいくつあっても足りないわ…
- 245 :メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 15:31
- 私も>>243さんと同じ〜!
PURE95だと、重たいし、ちょっと
ベタつくのに、乾燥してるっぽい。
たまに使うけど、リピートするかは
不明
- 246 :メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 20:18
- 無添加もののトリートメントってぱさつきませんか?
油気まったくなしというか…
かといって普通のトリートメント
(塩化or臭化〜アンモニウムが入っているもの多し)だと
とたんに顔がかゆかゆになってしまう。
- 247 :メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 13:45
- age
- 248 :メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 19:44
- 石澤のオレンジ地肌シャンプーかなりいいです。
オレンジの香りも合成と違って美味しそうで
悩殺されそうな良い香り。
洗い上がりも、シャンプーはすっきりサラサラ、
トリートメントも適度に潤ってしっとりサラサラ。
これはリピートしよう!と思いました。
石鹸シャンプー、無添加もジプシーしたけど一押しかな。
- 249 :メイク魂ななしさん :2001/07/29(日) 22:46
- 無添加時代使用中。べたつかないでよい。
でもシャンプーだけでさらさらするものが欲しい・・・
エスコスに食指動き中。
- 250 :メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 21:22
- カウブランドの無添加シャンプーいいみたい。
- 251 :メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 22:55
- パックスナチュロンシャンプー使ってます。
自然食品取り扱い店には必ず置いてあります。
ポンプタイプを買えば、出すとき泡になって
出てくるので、とっても便利。
リンスもいい香りなので、違和感はないはず。
最初はパサパサしますが、使っているうちに
髪の肌触りが違ってくるよ。地肌もいい感じ。
もう、そこらで売ってるシャンプーやリンスは怖くて使えません。
- 252 :メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 22:58
- >>251残念ながら、パックスは石鹸シャンプーなのでスレ違いですー。
石鹸シャンプースレッド見てみてね。
- 253 :メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 23:24
- 教えてチャンで恐縮ですが、
何故無添加シャンプーって、普通の合成のものより高いのでしょうか。
材料や成分の問題なのですか?
合成シャンプーの成分がただ単に安いからなのでしょうか。
ここのレスを読んで無添加を使いたいと思ってたけど、
ついついドラッグストアで売っている安価な合成シャンプーに手を出してしまいます…。
- 254 :メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 00:36
- 無添加時代とピュアナチュラル両方使った〜。
においは無添加時代かな。
でもあわ立ち悪い・・・。
泡を取るならピュアナチュラル!
使い心地は・・・私はピュアナチュラルの方が好きかな。
無添加時代の方が安くていいけどね。(笑)
- 255 :メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 01:10
- ピュアナチュラル、最初は良かったが半年ほど使ってかゆみが出るようになった。
今は石澤のオレンジ。アレは良い
- 256 :メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 16:39
- >>253
無添加よりも合成の方が使ってる人多いので
需要が多い→安くなる
ってことじゃないかな?
成分的なものもあるかもしれないけど。
合成使って髪の状態に満足ならそれでもいいんじゃないの?
無理して使わなくなって。
- 257 :メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 16:40
- 使わなくなって。 →使わなくたって。
訂正。。
- 258 :メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 23:33
- イオニートよさそうだね。
でも高いー。まぁ量入ってるけど、
初めて買うときは勇気要るよ。4600円出して、合わなかったらナクヨ。
でも使ってみたいなー。。
- 259 :メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 23:57
- >>255
私もそう。全く同じ。
ピュアナチュラルから石澤のオレンジに移行中で、シャンプーは
石澤、トリートメントはピュアナチュラルにしてたら
髪がパサパサになってしまった。
今はあきらめてトリートメントも買ってきた。
- 260 :メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 00:04
- 洗浄成分が強すぎるのかね?私もピュアナチュラル使ってたけど
頭に吹き出物みたいなものが出来て痒かったので、パックスに変えました。
そしたら今度は頭皮は快調なんだけど、髪の毛がキシキシになって
美容院でパーマ断られました。
- 261 :メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 02:08
- 石澤のオレンジは複合せっけんなのかな?
普段せっけんシャンパーなんですが、カラーリングしたので
色落ちしないシャンプーを捜し求めているのですが・・・
カラーリングしていてオレンジ使ってる方どうですか?
(普通の合成はかゆくなって使えないので今は酢シャンでごまかし中。
早く使えるのに出会いたい!ブラウンシュガーも気になるけど、
ゼロコスメティックス自体がなんか自己啓発ぽくて怖いです。)
- 262 :メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 03:50
- シーランドの「アロマシャンプー」と「アロマコンディショナー」って
やつを使ってる。
1リットル4300円で美容室専売品らしいんだけど、ドラッグストアで1200円
だったから買ってみたんだけど、アロマエッセンス(ラベンダー)の香りが
いい感じだよ。
もちろん無添加。(と書いてある)
「天然ラベンダーオイルと、9種類のハーブを保湿剤として配合。」
だそうな。
あと、無添加時代も持ってるけど、こっちもいい感じ。
- 263 :メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 15:47
- 〉〉254
泡立ちの悪いシャンプーの時には「泡工房」ってポンプ使うと
いいよ。
このポンプに入れ換えて使うだけでクリーミーな泡が。
- 264 :メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 17:18
- シーランドのアロマシャンプーとコンディショナー私も買った。
\980でかいました。1リットルなので持ち帰るのに大変だった。
- 265 :メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:18
- 「泡工房」私も持ってる。ハンドソープ用に液体石鹸を3倍くらいに薄めて。
シャンプーに使う場合も薄めるの?
- 266 :262:2001/08/05(日) 23:59
- >>264
お!もっと安くで出てるのね!
使っている人、あんまりいないかな、と思っていたので
なんだかうれしいな。
確かにでっかいよね、あれ。
使い心地はどう?
- 267 :264:2001/08/07(火) 14:56
- 本当は\1280だったみたい。
値札つけ間違えてたんだって。
持ち合わせが足りないから\980じゃないなら返します、って
言ったら、まけてもらえた(藁
使い心地は良いですよね。仕上がりはさらさら系。
ラベンダーの香りもイイ。
- 268 :メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 08:20
- >>261
まだ見てるかな。
石澤のオレンジ使ってます。使用感は合成です。
おっしゃるとおり複合せっけんシャンプーなので「純」石鹸にこだわる
石鹸信者の間では評判悪いです(藁<中途半端なことするな、だまされたとか・・
石鹸がベースに入ってるとは思えないほど使用感が良いので
(ギシギシしない。洗い上がりもすっきりしっとり程良い具合)
それにまぁ無添加なので気に入ってます。
私も少し茶色に染める程度にカラーリングしていて、若干プリンだったのですが、
オレンジを使うようになってから、プリンの境目がわからなくなりました。
だからって黒髪になったわけでもなく友達に聞いてみたけど
全体に茶色いよってことで・・・。
これってカラーリングが落ちつつ地毛が茶色くなったのかな。
もともと少し茶色ぽい毛ではあったので、色落ちしただけなのか・
でも何を使っても有る程度色落ちする気はするんですがどうかな。
その点酢シャンは非常に合理的ですね。酢は色を留めておく作用あるので。
他にも使用者の情報求む!
- 269 :メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 08:38
- 私はなんだかカラーの落ちが早いような気がして
いったん石澤オレンジやめてみてます。
気のせいかもしれないんだけど,多分早いような・・・?
今違う会社のシリーズで比較しようと実験してるのですが
やっぱり石澤オレンジの香りは名残惜しいなぁ。
余り役に立たなない情報で>>261さんごめんね。
- 270 : :2001/08/12(日) 12:42
- >>261
そうそう、ブラウンシュガー使ってるけど
この間注文したら
ミスミナコサイトウの講演会のチラシ入ってたよ(w
他にも色々書いてる小冊子みたいの来た。
私としたらシャンプーが欲しいだけなんで気にしなければ全然平気っすよ。
電話勧誘とかもないしね。
- 271 :メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 22:40
- >>259なんですけど、石澤のオレンジ、やはり髪がキシキシしてしまう・・・
使用感、香り、いいんだけどなぁ。
私も結構カラーリングしてるから、そのせいかな。
次は無添加時代を使ってみる。
- 272 :メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 00:22
- 私は髪がかなり長くて、かーなり痛んでるんで
無添加時代はちょっと物足りなかった。
手持ちのスクワランなんかを混ぜてつかってました。
今は他社のを使ってます。
- 273 :261:2001/08/13(月) 00:46
- >>268-271
うはー、皆さんレスありがとうございます!(ビクーリ
実は今、石澤オレンジ試し中なのです。
使い心地は268さんおっしゃるようにまさに合成ですね。
色落ちはまだ数回しか使っていないのでわかりませぬ。。
最近ヴェレダアイリスにはまって柑橘系の香り萌えなので
うまく使えると良いのですが・・・。
ちなみにシャンプーとトリートメントの両方買ったのですが、
私はとりあえずシャンプーだけで大丈夫な感じだったので
まだトリートメントの封は開けてません。
別々に買えばよかったなぁとやや後悔中です・・・。
ブラウンシュガーについてもありがとうございます。
検索したら月のわしょっぷと言う所にたどり付いて
なんかミナコ斎藤とサンプルくれくれ乞食話にチョット引いてしまいました。
でもなんだか勧誘とかないなら試せそうですね。
情報ありがとうございます。
- 274 :メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 02:06
- >>262 >>264 >>266 >>267
わっ、誰もいないと思ったのに・・・
いつも買おうと手にとって説明書読むんだけれど
一リットルだから合わなかったらと心配で勇気が
出ないんですよ。
うちの方も1280円なのでトライしようかな。
- 275 :601:2001/08/13(月) 03:38
- >>274
全成分表示じゃないけど
私はひどいアトピーですが
しみなかったし大丈夫でしたよ。
- 276 :メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 17:37
- 私も月のわしょっぷから買ってるけど、
そういうチラシとかは(セミナーとかの)入ってくるかも知れないけど、
勧誘とかはいっさい無いですよ。
ブラウンシュガーは良かったです。
あそこは別に化粧品だけ使いたいって人もオッケイって感じですよ。
モノはいいと思う。ちょっと高いけど。
- 277 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 03:44
- アロマキュアっての使ってます。
使用感はいいですが、匂いがあまり・・。オレンジとラベンダーがあるの。
でも、髪に匂いが残らないので、気にならないです。オレンジがお薦めかな。
ラベンダーはモロにハーブの匂いでした。(気にならない人もいるかも)
当分これでいこうかなって思ってるんだけど。他にいませんか?
髪の手触りと地肌の感じが良好なので。
今まではPURE95シャンプー(ふけが大発生。10日ほどで止まるも髪はパサパサ。
だけど初めての石鹸系で地肌が気持ちよくて無くなるまで使用)
石澤のオレンジ(匂いきつくないですか?私はいまいち駄目)
石澤の毛穴シャンプー(今も買ってて、ちょこちょこ使用してます)
石澤のISLABO(アロマキュア以前はずっとこれ。良かった。長く使ってると
飽きるかな。匂いないし、髪の手触りも特別よいってわけじゃなかった。でも
安心して使えたかな)
炭シャンプー(地肌が気持ちいい。また戻るかも)以上参考までに。
松本油脂とかの石鹸シャンプーは、どうしても荒れてしまう。
石鹸系は一度使うと、地肌が気持ちよくて合成に戻れない〜。お金かかるけど。
- 278 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 06:24
- 心斎橋で割引ならギャラリー髪美人。口コミで有名みたい。
無添加ならマリリンシャンプー、イヴァンカシャンプー
勧められた。イヴァンカは新陳代謝が良くなる為か?
頭痒くなったり、粉ふいたようになるが、髪サラサラで
美容師さんに誉められた(笑)マリリンの方がマイルドかな?
リチャードでサンナホルが13,000が1万位で売られてた。
小室氏や髪を酷使する女優さんも愛用しているそうです。
因みにイヴァンカのチラシに藤原紀香嬢も愛用と顔写真入りでした。
- 279 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 06:53
- うわっ 懐かしいブラウンシュガー
バニラのいい香りなんだよね〜。また使いたくなってきた
でも、つきのわショップが何となく嫌いだから
直接販売元から買いたいんだけどなあ・・
- 280 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 12:59
- フェリシモで通販できる、石けんシャンプー
「ECO−POINT」エコポイントっていう
デンマーク製のシャンプーとコンディショナー
使った事ある人いる?
アロエとか、ローズとかカミツレとか種類が幾つか
あるんだけど、すっごく気になります
- 281 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 13:00
- ↑ごめん・・・このスレ、石けん以外の
無添加シャンプーでしたね、、、スマソ
- 282 :メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 16:25
- >>279
私はつきのわから買ってるけど、MRT(だったかな?)からも
確か直接買えますよ。ホームページ探したけどちょと見つかん無かった。
- 283 :279:2001/08/14(火) 16:45
- >>282
うん、見つけたありがとう
やっぱり月の輪いやだん
- 284 :277:2001/08/15(水) 00:05
- >>277
石鹸系じゃなくて、無添加のシャンプーは止められない、、でした
逝って来ます・・。
- 285 :262:2001/08/15(水) 23:37
- シーランドのアロマシャンプー、近くのFit Careにまだあった。
今のやつ使い切った時にまだ残ってるとは限らないので、買い置きしようかな
って悩んだんだけど、無添加のものって、買い置きOKかな?
・・・と言っても、使い切るのはまだまだ先だと思うけど。
気に入ったので、リピートしたいなあー。
前に「1200円で買った」と書いたんだけど、1280円でした。
どこも1280円で売ってるんだね。
でも、なんでこんなに安くなるの?
- 286 :メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 00:52
- >>250
私も最近使ってます。リンスインシャンプーなので結構サラサラになりますよね。
値段も安めだった気がします。
- 287 :加奈子:2001/08/17(金) 02:43
- 通信販売で売っているエスコスのオレンジシャンプーはいいよ。化粧品はもちろん無添加にこだわっているんだけどほとんどの商品が無添加とかいてあっても違う商品が多い。無添加という文字に惑わされないで成分をちゃんとみればいいものにたどりつくよ。
- 288 :メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 01:10
- 月の輪しょっぷは一種異様な雰囲気ではあるが、頼まなくても
ブラウンシュガーシャンプーのサンプルをいれてくれたよ。
サンプルは有料としっっかり書いてあっただけにとても嬉しかったぞ。
セミナーとかCDのチラシは大量に入ってくるけど、変な勧誘は
一切無いし、そのへん我慢すればいいと思う。
発送早いし、対応も丁寧だし。
- 289 :メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:12
- 無添加時代買ってきましたー。
ほんとさらっさらです!
まだ若干キシキシしてるけど、使いつづけたらよくなりそう。
うれしい!
- 290 :メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:05
- ファンケルのシャンプー(オイリー)使ってる。
とてもよいよ。コンディショナー(スムース)もなめらかになる感じが
するし。ただ、泡だちはいまいちかなあ??
- 291 :メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 20:57
- ここを見て、無添加時代使いだしました。
皆さんの言う通り、すごくさらっさらになりますねー。
いい匂いだし。気に入りました。
しばらくはこれでいこうと思います。
- 292 :メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 20:01
- 無添加シャンプーで「ボディソープとしてもつかえます」
って記載されてると、なんとなく安心しちゃう。
シャンプーってなるべく顔につかないようにしようとか思うので、
こういうのなら安心かなーと。
私の今知ってるのはピュア95だけですが、
他にもボディソープとしても使えるっていうのありますか?
あったら教えて欲しいです。
石鹸系のシャンプーはほとんどつかえそうだけど、
石鹸系じゃないのではあんまりないよね。
- 293 :メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 20:07
- 無添加モノ、色々と使っているけど、
フケが治るのに会ったことがない・・・。
フケには効果ないのかなあ?
- 294 :メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 20:35
- >>292
フェリシモ通販で扱ってる、みんなにやさしいナチュラルシャンプーの会っていう
デンマークのシャンプーは全身使えるよ。リンスなくてもさらさら。
旅行に便利。
- 295 :メイク魂ななしさん:01/08/30 21:06 ID:x2cib.CA
- ニューウェイズのアルティメイトシャンプー!香りがないのが気になるけど、髪の毛は
確実にいい感じ。はりがでてくるし、手触りもかなり良くなるよ。
- 296 :メイク魂ななしさん:01/09/01 20:38 ID:doOuIEs.
- 私も香りスレ流れのエスコスのオレンジシャンプー派です。
香りが(・∀・)イイ!!
シトーリするのも(・∀・)イイ!!
ぬめぬめ感も私は好きです。
- 297 :メイク魂ななしさん:01/09/01 21:08 ID:Owi9d252
- ずっとPURE95使ってた。
最近髪の傷みがまんま出るようになってしまって
パンテーンに変えちゃった・・・・
なんか一瞬でサラサラになって、今までの半年間は
何だったんだと思ってしまった。
ヤパーリサラサラツヤツヤのが見た目もいいし、手入れが楽。
- 298 :厚化粧:01/09/02 00:18 ID:83o0bQ7k
- リクルートのHP、ISISEで調ベて見たらどうです?
http://homepage2.nifty.com/tadanohako/aaa.htm
- 299 :フェレット飼い:01/09/02 02:51 ID:K8QL.iS2
- 月のわしょっぷで頭皮にいいっていう、ブラウンシュガーじゃない方シャンプーを
使いました。確かに主催者の「一生懸命」がイタイけど、
普段ホットカーラー巻き髪+エクストラハードヘアスプレー+ヘアダイで、
合成のでないと取れなかったヘアスプレーのカスが2度洗いで取れて、
頭皮も痒くならなかったので使い続けたいと思う。
だけど、量が少なくてお値段も安くないしね〜
- 300 :メイク魂ななしさん:01/09/04 18:14 ID:ZCSgpWds
- 指定成分無添加じゃないけど(だったらここに書くのはダメ?)
ナチュラルハウスの炭シャンプー。よかったよ。300ミリで1800円。リンス不用。
値段もまぁまぁ安いし。PURE95とブラウンシュガー使ってたけど、
それらにおとらない感じ。パラベン入ってるけど。
- 301 :メイク魂ななしさん:01/09/04 21:34 ID:m/d6W5LU
- Domani誌上で、川原あや子のバスルームで愛犬が
シャワー浴びてる写真が載ってましたが、
バスタブの奥に“ラクレア”置いてありました。
私は今、IVANKA(1L)使い切ったところですが、
あまり効果を実感できませんでした。
フケ&かゆみもなかったし・・・
- 302 :メイク魂ななしさん:01/09/07 18:35
- 今まで2種類使ってみて吹き出物が出にくくなったり良い感じと言えば良い感じなんだけど、
なんか使い続けてるとかゆみが出てくる
ピュアナチュラルは1ヶ月くらいで、無添加時代は2週間くらいで
なんでだろう?
近くではそれくらいしか売ってないから困ってるー
もっと種類置いてくれー
- 303 :メイク魂ななしさん:01/09/08 01:17
- >302
私も。
でも石澤のオレンジはかゆくならなかった。
といっても2週間くらいしか使ってないけれど。
あまりに髪がぱさぱさするから使用をあきらめてしまった。
おそらく私の髪がカラーリングのために痛みすぎているからだと
思う。
薦めたいのか薦めたくないのか自分でもわからないレスだけれど
あげます。
あ、ちなみに次はカウブランド使うつもり。
友達が良いって言ってた。
- 304 :メイク魂ななしさん:01/09/08 01:41
- 私も同じのをしばらく使っていると痒くなる。
合成・せっけん・無添加関係なしに。どうしてかな?
303さん、今私はカウブランド使っています。いいですよ。
無添加では一番好き。でも売っているとこ、少ないですよね。
- 305 :メイク魂ななしさん:01/09/08 14:02 ID:ikCmt8rM
- 今まで、シャンプー:ラビナス、パック:ロレアル エクセランス
を使ってました。つるつる・ぴかぴかしていたんだけど、
どうも抜け毛が気になるので、ピュア95、ナチュラルピュア両方
買ってみました。1週間ずつ使ってみたけどどうもパサパサします。
使い続けるか悩み中。
- 306 :メイク魂ななしさん:01/09/08 21:19 ID:p0uSAxng
- シャンプースレ?でカウブランドの無添加シャンプーを知り
使っていますがいい感じです。
髪を洗うたびに髪の毛がごそっと抜けるのでどれでも
そんなものだろうと思っていましたがこれならほとんど抜けない。
ちなみにエスコスのオレンジシャンプーもサンプルを試して
みたのですがそれでも抜け毛は減ったのでもしかすると
私には単に無添加のが合ってるだけかもしれませんが。
値段を比べてカウブランドのほうを先に買ってみたのですが
次は大きいボトルを買おうかなと思っています。
ちなみに400mlくらいのを某ディスカウントストアで買いました。
- 307 :メイク魂ななしさん:01/09/08 23:56 ID:gglRgg/c
- >306
えっ、カウブランドの大きいボトルってあるの?
- 308 :306:01/09/09 16:24 ID:w8DXTx4k
- >307
ページで見てきたらどうも勘違いだったようです・・・。
300mlのしか載ってませんでした。私が買ったのはそれです。
大きいのもお店で見た気がするんだけど、他のメーカーのかも。
混乱させてすみませんでした。
- 309 :メイク魂ななしさん:01/09/10 18:16 ID:6eGBBOJ6
- >308
307です。こちらこそごめんなさい。
なんか変にあげ足とりみたいになっちゃって。
実は私もエスコスのサンプル請求中なんです。
早くこないかなぁ。
- 310 :メイク魂ななしさん:01/09/10 18:18 ID:rqhK9i..
- 無不科シャンプーと言いながら無不科じゃないシャンプーしかないだろばーか
- 311 :メイク魂ななしさん:01/09/10 18:36 ID:Zb7TtrmE
- 言ってる意味分からない(笑)
とても参考になりますね。同じの使うのもアキるしネ!
また、色々探して使おうかと思います。
インディアンってハゲがいないって聞いた。
良いシャンプー?使ってるとか。
- 312 :メイク魂ななしさん:01/09/14 00:29 ID:f8Z3Dn4A
- 石けんシャンプーで地肌べたべた
→無添加シャンプーにするが髪ぱさぱさ
→ルベル・ラクレアにするが顔かゆかゆ
→オーブリー。消費量が多いがとりあえず今のところはなんとかなる。
もうこれ以上ジプシーしたくないよ。
- 313 :メイク魂ななしさん:01/09/14 13:30 ID:95QAxqic
- >310
無添加は「むふか」じゃねーだろばーか
漢字ドリルやりなさい。
- 314 :メイク魂ななしさん:01/09/14 14:43 ID:Z3qA4.y.
- >313
なるほど!ようやく>310の意味が判った(ワラ
- 315 :メイク魂ななしさん:01/09/14 17:21 ID:EK8aW8Tw
- >314
おおお、本当だー。すごいや、313!
- 316 :メイク魂ななしさん:01/09/14 23:01 ID:nrryY6Vk
- 310をさらしあげ。無添加を「むふか」と読んだらしい。
最近稀に見るヒットだわ。
- 317 :メイク魂ななしさん:01/09/15 00:24 ID:wgowaOJs
- 流行らせる?「むふか」
- 318 :メイク魂ななしさん:01/09/15 00:43 ID:HO4PsEuI
- 閉鎖騒動などで、どんよりしていた2ちゃんに、さわやかな風ありがとう〜>ムフカ
そういえば、既婚(きこん)を概婚(がいこん)って言ってた人もいたなあ
結局流行らなかったけど
- 319 :メイク魂ななしさん:01/09/17 02:31 ID:jothFq82
- あげてみたりする。
- 320 :メイク魂ななしさん:01/09/17 03:28 ID:6P1wtRZM
- いつ閉鎖するの?
- 321 :メイク魂ななしさん:01/09/17 21:00 ID:JBrvJCMU
- なにが?
- 322 :メイク魂ななしさん:01/09/17 21:11 ID:zeZNNUUM
- >318さんの閉鎖騒動っていうのは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=998739681
スレにあるとおり。知りたい人は見てね。
2ちゃんが閉鎖の危機っていうのが先月末にあったんだよ。
今は何とか持ちこたえたみたいだけどね。油断ならない。
というわけで「むふか」シャンプーについての話再開。
- 323 :メイク魂ななしさん:01/09/18 10:36 ID:jKxqA4oc
- ほい、むふかについて。
石鹸シャンプー挫折者です。
パックスナチュロン→石澤複合→米ぬか複合→HABA複合。
すべてダメダ〜メ。
美容師さんによると、私のようにカラーで痛みきった人には
石鹸シャンプーは無意味だそうです。
で、弱酸性がよいとのことで、ちふれのMCUを試したところ、
頭皮から火を噴いたような痛みが!!
今まで鉄壁の肌を誇っていた私が、初めてシャンプーで
化粧品かぶれというものを知りました。
後日BAさんにその旨を伝えたら、
「MCUは石鹸より洗浄力が強いんです」・・・をい。先に言え。
今は、皆さんのマネしてリアルの無添加時代を使っています。
使用感が軽くて、とっても気に入りました。
久々に味わう合成の髪触り・・すんばらしい!
髪を、一日に何度も手でナデナデしています。
- 324 :メイク魂ななしさん:01/09/18 14:39 ID:LuKiYy56
- あー、確かに!
私もパックスとか石澤のとか、とにかく色々試しました。
でも結果的に髪はバサバサのまま。
というより、変なまとまり感が出て「髪を1週間洗ってない人」
みたいになってしまいがちでした。
カラーやパーマを繰り返して髪が傷んでるからだって
最近気付きました。
石鹸とか無添加シャンプーだと傷んだ髪の素(す)が出ちゃうっていうか。
このままじゃ手入れが大変で仕方ないので、パンテーンに変えました。
そしたら驚く程ツヤツヤ、キューティクルもきゅっと締まって快調です。
不本意だけど、髪のオシャレは楽しみたいから仕方ない・・・
- 325 :メイク魂ななしさん:01/09/19 23:42 ID:CjAZV3/w
- 305でピュア95、ナチュラルピュアを使いはじめて、
どうもぱさぱさするって書いたものですが、
使い続けていたら落ち着いてきました。無添加時代の
ヘアパックを併用するとツヤツヤ・サラサラ。
自然な天使の輪が復活しました。でも香りがない…。
- 326 : :01/09/22 16:06 ID:gQAAjoks
- サニーヘルスのシャンプーとコンディショナー使ってます。
たまにLUXのトリートメントもするけど・・・
タオルドライした後にオルビスの洗い流さないトリートメントしてドライヤーしてますが、
美容院でも「さらさらで気持ちいい髪ですねー」って言われました。
- 327 :メイク魂ななしさん:01/09/22 16:34 ID:wXO/naVQ
- 私も、パックスはだめでした。
すすぎ方が悪いのか、べたべた。
その後、カウブランドの無添加シャンプーで落ち着いています。
リンスしなくていいし、さらっとするので、気持ちいい。
- 328 :メイク魂ななしさん:01/09/25 21:35 ID:QQE2L37g
- あげます
- 329 :メイク魂ななしさん:01/10/01 14:43 ID:kmT/T7jA
- 無添加時代知ってる人いる?
- 330 :メイク魂ななしさん:01/10/01 17:52 ID:Kjh7ZUDE
- 頭から読めば知ってる人が沢山いることを知ることになるだろう
- 331 :メイク魂ななしさん:01/10/02 11:19 ID:/Tor7UBg
- PURE95をお使いの皆さんは、どこで購入してるの?
ちなみに当方福岡在住です。
がいしゅつのHPしか入手方法ないのか探しております。
おしえてちゃんでスマソでござんす
- 332 :メイク魂ななしさん:01/10/04 23:12 ID:umaodjxw
- むふかage
- 333 :メイク魂ななしさん:01/10/06 11:05 ID:IiOV6Pts
- エスコスのオレンジシャンプーのサンプル使ってみた。いい感じ!
サラサラです。匂いもいいし。最近はチコのシャンプー使ってた
んだけど髪にはすごくいいけど頭皮がくさいような気がして。
オレンジシャンプーに変えよう。
- 334 :メイク魂ななしさん :01/10/08 13:41 ID:JqGkiO9Y
- 無添加で香りがするものを探してるんだけどパックスかなあ。
ちょっと高い気がするんだけどそんなこといってたら
仕方ないし。
香りなし無添加+ヘアコロンンの方がやすくつくかも?
- 335 :メイク魂ななしさん:01/10/08 14:05 ID:K0z/xzv2
- ESS(パパウォッシュのとこね)のヘアコレクションシャンプーいいよ。
パラベンだけ入ってるけど、洗いごこちなめらかで気持ちいいし
まとまりのある扱いやすいイイ髪になる。
無香料だから香りが欲しい人には物足りないけど。
- 336 :どっちがいいのか・・・?:01/10/08 14:22 ID:HZDS7K7g
- 石鹸シャンプーとは、無添加シャンプーとは違いますよね?
今いち分からない、、、
以前Dr.ウィラードウォーターのシャンプー&コンディショナーを結構使った
けれど、まあまあじゃん、と思う時もあったけど、細い髪の私には、からむし
きしむし、冬は暖房の乾燥のせいか、パサパサでした。艶が出ないし、やめましたが。
途中で仕方ないと思いモッズヘアのトリートメント使ったら艶が出て指通りも良く
まとまり感が出た。
んーでも、あくまでも、それは科学的な材料で髪をコートしてるだけなのは
分かるんだけど、、、石鹸、無添加シャンプーだと、見た目のパサパサが嫌
なんだよなァ・・・。けど、頭皮にはやはり、そっちの方がいいのかな??
薄毛が気になり出したし、合成系はやはり使わない方がいいのかな?
いろーんなの使ってきたけれど、コレ!というのがない!!
DHCのヘッドシャンプー&コンディショナーはサンプル使って物凄く艶が
出てハリも出て、他のと明らかに違って良かったので、去年セール時
まとめ買いした。使ってると前より髪が太くなってきたようだけど、
最初使った時みたいな艶が出なくなった。ボリュームを出したい私にとって
不足だし。まだ大分残ってる、、、鬱
長文スマソ
- 337 :メイク魂ななしさん:01/10/09 00:54 ID:bFfkSAqU
- ネジスシャンプー使ってます。
使用感はいいんだけど、やっぱり頭の匂いが気になるー。
ヘアコロンもなかなかイイ香りの物が
見つからなくって困ってます。
- 338 :メイク魂ななしさん:01/10/09 02:02 ID:DCtxB4XI
- ネジス、最初は良かったけど、
最後の方はちゃんと洗えていない感じになってつらかった。
リピートはできないなー。
- 339 : :01/10/09 10:16 ID:3s.NyBNk
- ジザニアつかってます。
リンスいらずで頭皮サパーリ
足りない油分は椿油で補ってます。
\2,800だけど、けっこう持つよ
- 340 :メイク魂ななしさん:01/10/09 14:52 ID:1nld0SLc
- ブラックナチュラルヘアソープって言うのを使ってるんですが
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
200mlで1800円のブラックパールみたいな色の液体シャンプーです。
シャンプーだけでOKでこれで洗うと髪の渇きが早いし
セットもしやすいので楽で結構気に入ってます。
自分は髪が細くて普通のシャンプーだと髪がぺったんこになって
ものすごく少なく見えるので多く見えるのが良いです。
- 341 :メイク魂ななしさん:01/10/09 14:54 ID:LkfOqM.Q
- 水
- 342 :メイク魂ななしさん:01/10/09 16:51 ID:eimHYJfA
- 石澤のオレンジシャンプー、洗浄力かなり強め。
乾燥肌の人には向きません。えらい目にあいました。
逆に頭皮が脂性の人になら向いてるかも。
- 343 :メイク魂ななしさん:01/10/12 19:37 ID:bsG1s.Ik
- エスコス?のオレンジシャンプーよかったよー
ちょっときしむけど、泡だたせる成分が入ってないってことで、しょうがない。
オレンジの香りがすきー
- 344 :メイク魂ななしさん:01/10/14 03:40 ID:HoWaEmL6
- ディバイン切れたので、カウブランド買ってみた。
すぐ泡立つのでうれしくなっちゃった。
でも・・・なんか仕上がりが重い〜。
しかたないので給料入ったらディバイン注文するよ。とほほ〜
- 345 :メイク魂ななしさん:01/10/14 18:20 ID:EWI4tW5h
- 大島椿のオイルシャンプー使ってるんですが、よい感じです。でも安いので
不安。無添加ではないけど、ほかのに比べて添加物は少ないと思う。
石澤の弱酸性複合せっけんシャンプーを以前使ったけど、痒くなった。
- 346 :メイク魂ななしさん:01/10/14 23:22 ID:sgFrz0BQ
- 肌荒れと洗い上がりの折り合いをつけると
無添加シャンプー(石鹸以外)がベストですが
でもかゆくなりがちなのも無添加シャンプー。
何の成分がそうさせるんでしょう。
資生堂のナチュラルズやdプログラムのシャンプー、
使ったことある方いますか?
使用感はどうでしょう。
- 347 :メイク魂ななしさん:01/10/15 00:00 ID:4VxlrcXS
- アミノ酸、残留しやすいからかな??>かゆみ
- 348 :メイク魂ななしさん:01/10/15 23:21 ID:VITzuclo
- うちのチチが私のモルトベーネ:ピュアナチュラルを使ってて
頭皮がはっきり真っ赤になるほど荒れてしまったんです。
ひどいかゆみを伴ったらしく、とりあえず他のシャンプーをとカウブランド
使ってもらったら、直ってきたみたい。
アミノ酸だけではないような気がします>かゆみ
- 349 :メイク魂ななしさん:01/10/16 01:00 ID:SvJdIj7p
- すすぎのモンダイかなぁ?>かゆみ
- 350 :メイク魂ななしさん:01/10/16 01:48 ID:almm0CcV
- >331
325です。遅レスですが解決しましたでしょうか。
私は池袋のロフトで買っています。
どのお店に出してるか販売元に聞いてみたらいかがでしょう。
(私は良くそうします)
>348
すすぎはかなりしているのですが、私もかゆみが出ることがあります。
シャンプー使うのが2日に1回だからかな。
- 351 :メイク魂ななしさん:01/10/16 15:33 ID:Ar+OY6uz
- 無添加時代の成分に「ヒノキチオール」ってありますよね。食品衛生研究所(?)
かなんかで奇形性があるとかいう研究結果がでたみたいです。少量なら大丈夫そう
らしいけど、やっぱり恐いです。
- 352 :メイク魂ななしさん:01/10/16 20:04 ID:L//xTd5L
- 無添加でかゆみが出るシャンプーは、かゆみを抑えるための成分が入っていないからだそうです。
元々肌にトラブルが無い人には物足りないところもありますよね。>無添加シャンプー
- 353 :メイク魂ななしさん:01/10/16 20:43 ID:YaG78off
- >346
ナチュラルズのシャンプー&リンス使用してます。
クレイ(泥)の方だけど、オイリー気味の髪でもすごくサラサラになります。
前はメリットでしたが、これに替えてから抜け毛がぐっと減りました♪
臭いも全然気にならないし、値段は安くは無いですが少量でもよく泡立つのでお得?
以前みたいにキッドで試せたら良いんですけどねー。
dプログラムのシャンプーは私も気になります、情報きぼーん
- 354 :331:01/10/16 22:54 ID:2/jF2Cse
- >325=350
しびれを切らして、最近製造元に聞いたところでした。
福岡には置いてないとのことで、サンプルを送ってくれました。
今日使ってみまーす。
- 355 :メイク魂ななしさん:01/10/17 00:28 ID:Xk+LwL/o
- しびれを切らして??
- 356 :337:01/10/17 00:33 ID:xmBTTB76
- >338
遅レスですが…。
ネジス、だめでしたか〜。
私はまだ一本の半分しか使ってないので
判断しかねるところあるけど、
もしかして頭が匂うのは
よく洗えてないってことなのかな(泣)
- 357 :メイク魂ななしさん:01/10/17 01:27 ID:8iuhpmzB
- >イオニートのシャンプー買っている方
どちらで買っていますか?教えてください。
使ってみて抜け毛が減ったとか、頭皮のカユミがなくなったとか
フケが出なくなったとかありますか?
- 358 :メイク魂ななしさん:01/10/17 02:02 ID:hvR3A8q1
- >357
美容永遠スレにどうぞ!
- 359 :メイク魂ななしさん:01/10/18 11:32 ID:wHTJMeH5
- 完全無添加ではないのですが、
piyokoのシャンプー使ったことある方いらっしゃいませんか?
「無香料、無着色、無鉱物油で指定成分は安全性の高い保存料の最低含有に」
など、なかなかよさげなことが書いてあったので、
500mlという大きさにもかかわらず即買いしてしまいました。
今はナチュラルズのクレイ&しっとりリンスの1本目がもうすぐおわるのですが、
なんか髪のつやがなくなってきた感じがして新しいの探してて見つけました。
どうでるか。。。チョト心配。。
- 360 :メイク魂ななしさん:01/10/19 03:37 ID:z9QhCwcz
- おい、松山油脂のアミノ酸石鹸シャン使ってみ。
かなりいいぞ。
- 361 :メイク魂ななしさん:01/10/19 08:01 ID:lWOifwOn
- 最近抜け毛が禿げしくなった。これでも一応若いのに…
というわけで、無添加シャンプーに変えようと思う。
ちなみに今はルベル。フケはでるし頭痒いし、ぷつっとできるし。
…ハァ
- 362 :346:01/10/22 14:57 ID:Fh5xJ5pr
- >353
ナチュラルズ、よさそうですねぇ。
値段でいつも迷うんですが・・。
今使ってるオレンジシャンプーが無くなったら
使ってみようかな。
- 363 :メイク魂ななしさん:01/10/22 17:18 ID:l0atAGtQ
- イヴァンカの新しいやつ気になる!
- 364 :メイク魂ななしさん:01/10/26 17:02 ID:BS7ItTFA
- オレンジシャンプーかゆい
- 365 :メイク魂ななしさん:01/10/26 17:42 ID:2vSveN10
- 私の場合、イオニートは痒くてふけイパーイになってしまいました。
説明書には好転反応だとありましたが、我慢できずやめました。
ベビー用や敏感肌用のモノを色々試しましたが、どれも合わず。
今お気に入りはこの炭シャンプー↓
http://www.rakuten.co.jp/hitparade/448571/451089/
無添加じゃないけど、リンス要らずでつるつる。
でも季節の変わり目はやっぱりフケでちゃいます・・・
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★