■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆FSP◆フリーソウルピカデリー
- 1 :メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 01:53
- 板の移動後、スレが見あたらないので作りました。もし重なっていたらすみません。
前スレ(板移動前)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=962958857
FSPサイト
//www.fsp.ne.jp/
JET KIT SETのMOVIEが面白かった。
ただ3000円はちょっと財布に痛かったな・・・・
- 852 :メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 15:58
- スキンケアパウダーのノーカラーってだいぶ白いですか?
それと、ティントラッピングUV(日焼け止め乳液)使ってるかたいませんか?
チューブっぽい形だけど、乳液なんだろうか。
スレにちょこっと話題出てたけど、「クリーム」という表現だったので気になりました。
- 853 :メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 23:26
- FSP好きあげ
- 854 :メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 23:32
- >>849
自作自演判定まちがってます(藁
>>843は私です。
- 855 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 11:14
- 自作自演は放置しときゃいいじゃないか…
みんな、マターリと行こうぜ。
- 856 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 14:15
- あ〜アイデザイニング、新色出してくれ〜!!!
- 857 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 14:17
- >>852ティントラッピングUVは、友達が使っているけど、
さらっとしたよく伸びるクリーム。
ファンデーションが苦手な人にお勧め。
- 858 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 15:32
- >>852
私もここで前同じこと聞いた時あってその時は、パウダーノーカラーは
見た目白そうだけどつけるとなじんで綺麗に仕上がるとの事でした。
でもいざ見てみるとやっぱり真っ白な感じなので買うのに踏み切れないでいます…
- 859 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 19:20
- >スキンケアパウダー・ノーカラー
迷ったあげく買った者です。
たしかにパウダーそのものは白いです。
でも家から駅につくくらい(10〜20分くらい?)
で肌と馴染んで良い感じになります。皮脂とかの関係かな?
とはいえ、やはり色黒なひとよりは色白なひとにお奨めという感じです。
他のお粉を試したことがないので客観的な粉の良し悪しは分かりません。
FSPなデザインのコンパクトが決め手で買っちゃいました。
- 860 :メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 21:03
- スキンケアパウダーのクリアオークルを使ってるんですけど
下地にこのパウダーで結構毛穴は隠れるので使ってます。
でも、私には色がちょっと濃くて。茶ぐすみする感じかも・・。
次はブルーかノーカラーを買ってみようっと。
- 861 :852:2001/04/23(月) 01:34
- >>857さん、>>858さん、>>859さんどうもありがとうございます。
昨日買ってみました。まだテスターで手に試しただけですが。
ティントラッピングUV、日焼け止め独特のにおいがしない!!
これっていいのか悪いのか・・。つけごこちはかなりいいです。乾燥しないです。
乳液というか柔らかめのクリームという感じでした。
クリアとブロンズの間の色を作って欲しいかも。
スキンケアパウダーのノーカラーは、顔につけてないのでよくわかりません。
クリアオークルを今使っていて、結構濃いのでこっちも買いました。
↑は大分黄色いです。なんか、オレンジ系のチーク?みたいになった。
両方まぜるといいかも?
- 862 :メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:36
- スキンケアパウダーのブルーが気になる。
くすみが消えそうなかんじ。
- 863 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 01:33
- >829
ありがとう
北口1F出て左だっけ?
明日逝ってきます
- 864 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 01:42
- 実際ネィルコスチューム使ってる人いる?
- 865 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 01:46
- スキンケアパウダーのブルーをテュエラのケースに入れて使おっかな?
でもFSPのでも十分かわいいし‥‥
- 866 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 01:52
- WEBで通販して欲しいー。それかFSPの店があってほしい。
全商品売ってる所がないし、欲しい物に限って
売ってなかったり。…ハァ
- 867 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 01:54
- FSPのお店、イイ!!欲しい!!
- 868 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 02:02
- 新色は?
- 869 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 02:10
- は?
- 870 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 03:01
- う?
- 871 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 03:34
- スキンケアパウダーのブルーを使ってます。
お粉を買う余裕がなくて買ってみたのだけど、良いですよ〜
肌状態が良い日もしくは面倒な日(笑)は
下地+コンシーラー+スキンケアパウダーでメイクします。
他の色味は使った事がないので解らないですが
ブルーは色黒さんにはキツいかもしれない。
頬の赤みは当たり障りない程度に隠れるぐらいかな。
- 872 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 04:37
- スキンケアパウダーのピンクの話が出ませんが、
いいですよ。色白に見えます。
わたしは頬とかが赤くなりやすいのが悩みなんですが、
自然にカバーして、なんというか、いいかんじに血色よく見えます。
ちゃんとメイクしたときもファンデの上に使ってます。
- 873 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 10:28
- 私もティントラッピングUV買いました。
SPF18でPA++。
普段はこれにUV効果のあるファンデをつければ
大丈夫かな。
ところで私はアイデザイニングと
この下地しか買ってないんだけど、FSPって
パラベンとか赤色xx号とかの指定成分表示がないですよね?
使われてないって解釈していいのかな?
箱捨てちゃったんだけど、箱にかいてあった??
- 874 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 11:40
- FSP商品、少なくとも今現在は全成分表示対応してある
みたい(今私の手元にある製品は)だから、書いてないなら
使ってないのではないかい??
でもごめんね、今手元にアイデザイニングとティントラッピング
はないので、直接その2品については確認できないや…。
多分箱には勿論書いてあっただろうと思うから、どこかのお店に
いったついでに確認してきた方がいいと思う。
昔でいう「表示指定成分」に該当する成分だって、多分
入ってるはずだと思う。FSP、特に自然派なブランドなわけじゃないし。
- 875 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 11:58
- 874です。なんか文章が変…。
うまく伝わっただろうか…
- 876 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 12:05
- >>875
873さんじゃないけどすごくよくわかったよ。
私も手元では今確認できないけど、パラベンあたりはかなりの
確率で入ってる気がする。
- 877 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 13:54
- >>863
>>829です。もう行ったのかな?
そうです北口でてすぐ左の店です。
昨日行った時も20%OFFやってました。(ソフィーナも)
スキンケアパウダー買おうか迷って結局買わず。
レス読んで、ノーカラーかブルーを明日買うぞ!
- 878 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 13:57
- >>873です。
>>874さん、即レスありがとう!
とても分かり易かったです。
私のは全成分表示前のだと思います。
1月ごろ購入なので。。。
今度店頭に言って確認してみます。
- 879 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 15:14
- FSPは、ブランド立ち上げ当時から全成分表示してました。
はこの裏面とかにビッシリと書いてあるので、
よく読まずに捨てちゃったのかもよ。
- 880 :メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 19:12
- 初めての化粧版でかいたらこちらで聞いた方がいいといわれたので・・・
よかったらご指導願います。
アイメイクについてです。
パウダーとクリームとブラシがついているものをかったのですが
パウダーを目の周りのどこのあたりにつければいいのか分かりません・・・。
ブラシもどっちをどっちに使えばいいのか・・・・。
ブラシは片方がフワフワしていてもう片方がひらべったい筆のようになってます。
超初心者ですいません。色はゲレンデ(白と白)です。
- 881 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 00:01
- ティントラッピングUVの箱に成分書いてありました
成分↓
タルク、ポリメタクリル酸メチル、酸化チタン、PEG(8)、窒化ホウ素、
シリカ、ラウロイルリジン、ミリスチン酸亜鉛、ユリエキス、
ジメチコンコポリオール、酸化亜鉛、黄酸化鉄、酸化鉄、エチルパラベン
表示指定成分↓
ポリエチレングリコール、パラベン
- 882 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 00:12
- >>880
あちらにもレスついてましたね。
私はゲレンデは他のシャドウと組み合わせてポイント的に使ってます。
手持ちのマットなシャドウにパール感を出したいときにアイホール全体に
パウダーを薄ーーーくのばして下地代わりにしたり、
メインのシャドウを塗ったあと、パウダーを眉の際の上下や瞼の中央に
入れて少しハイライトっぽくしたり、
クリームをブラシで取って下まぶたにインサイドラインとして入れたり
そういう感じです。
えっとでも、いちゃもんつけるわけじゃないのですが。最初のうちは
アイシャドウって白よりも茶とか紫とかのほうが使いやすいのでは
ないかと思うのですが…。
- 883 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 01:19
- 逝ってきたよん
シマウマメスとストロボビバリーヒルズを30分近く天秤かけたが
シマウマに決定!
アンドネイルのフローズンもお買い上げ。
で、ウェルパークのシマウマ在庫一掃!!
サンドラッグ2Fにはシマウマのオスメス両方揃ってます
テスターはウェルパークより段違いにキレイ。でも定価。
JKSは買う気ないけど、ウェルパークには山積みされてました
- 884 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 02:09
- 私はスキンケアパウダークリアオークルを、アナスイのケースに入れて使ってます。
ちょっとケースが大きいけど、のり?みたいので固定されてるので動かないしいいですよ。
パウダーは、毛穴がすごく隠れるのでオススメです。
使う時は、下地→パウダー→セザンヌ粉ファンデ→パウダー の順番です。
これだと化粧崩れもそんなに目立たないし、直す時は脂を取ってまたパウダーを
重ねれば大丈夫です。
上の方でピンクがいい、と言っていた方がいましたけど、私ピンクがすごく気になって
たので、買ってみようと思います。
- 885 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 02:16
- スキンケアパウダーのピンク使ってます。
女の子肌になれていいですよー。
でも今ブルーが気になってる…買っちゃおうかなー
- 886 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 02:37
- アイデザイニングつけると目がくっきりして見える
もう一生使います〜!
ところでオレンジ系の色出してほしーなー
- 887 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 07:25
- 塗るとオーロラに光るトップコートが五月二十一日月曜日に発売するみたい。
昨日chouchou買ったら載ってた〜。
チェンジャーコート003ってあるから少なくとも3種類のトップコートが
出るみたい、、、でもfspのサイトにはその情報まだ載ってないの。
- 888 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 09:16
- こないだFSPの新製品がサイトに載ったのは発売日当日だったので、
FSPの場合、新製品情報は期待しないほうがいいカモ。
今度はトップコートかあ。是非一緒にチーク出してほしいのだが。
あとアイデザイニング新色もここらで。
- 889 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 10:30
- >>888三種類のウチ一つは、やっぱりマットじゃないかなぁ。
- 890 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 15:19
- 新しいトップコートは、
・白パールのマット
・ピンク系偏光パールのイルミネーター
・透明のグロス
の三種です。
チークは、今回は無理にしてもいつかは必ず出る
でしょう。それまで我慢の子…。
- 891 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 23:02
- わーい。新製品うれしい!!
FSPの場合、新製品を買うかどうかとは別に、
あのフライヤーが新しく出るのがすっごく楽しみです。
今度はどんなんだろー。
>833さん
シマウマのメスってどうですか?
私オスは持ってるんですが、メスも気になってます。。。
- 892 :メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 23:32
- もしチーク出るなら出来たら1000円位がいいな。
アイデザイニングは新しいバージョンでアイグロスみたいなのが
セットになってるのとか欲しい。
- 893 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 00:24
- アイデザイニングのクリームのほうが固い・・
でもこのスレで、下瞼につけるといいっていうのを読んで
今日やってみた。よかったです。
- 894 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 00:31
- アイデザイニングのクリーム、同じく硬いです。
アイデザイニングは、クリームなしで、同じ価格で2色入り、
もしくは、1色・同価格で鏡付き、
もしくは、1色で半額にして欲しい。
それとか、自分でいろいろな種類の色のものを組み合わせて持ち運べるように
専用鏡付きケースにして、シャドウは1色づつ別売りっていうのもいいなぁ・・
そしたら全色集めるのに。
- 895 :名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 01:02
- >>894
アイデザイニング専用鏡付きケース案に激しく同意。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 01:08
- 個人的には、ばら売り(ケース別)
中身を入れ替えOKがいい。
クリーム&パウダーセットでもバラでもOK。
↑セットには、ケースの色を表すシールの張り替え用つきとか。
<アイデザイニング
- 897 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:10
- >>891
>>891さん
私、>>833じゃないけど、
メス→ベージュ×ピンク
オス→ベージュ×オレンジ
だそうです。
私メスしか持ってなくて、昔ここで聞いたの(笑)
- 898 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:12
- わたし、自分で入れ替えて使ってるよ>アイデザイニング
接着剤がゆるいので、すぐとれる。
- 899 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:49
- 鏡付きいいですねー
私も、アイデザイニングに鏡がついてたら便利なのになーと思ってて。
ばら売りも賛成!セットにケースの色を示すシールの張り替え用付きもいいですね。
>>898さんみたいに入れ替えができるとは知らなかった
なおさらバラ売りしてほしい
- 900 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 11:34
- >>898
あ〜私もやってるよ。アイデザイニングの入れ替え。
例:バジルのクリーム&ゴールドグラムールのパウダーとか。
結構簡単に取れるからいいけど、うっかりするとパウダーに
指がググッとささってしまう・・・。
んでもって、アイデザイニングのパレット的ケースがあるといいな。
何色か持ち歩くには今のケースじゃかさばるし。
- 901 :メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 16:36
- ■■■ 新スレができています ■■■
以後のレスは新スレへどうぞー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988261941&ls=50
229 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★