■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お勧めチーク★2
- 1 :メイク魂ななしさん:01/09/14 23:12 ID:0rPDvuSk
- チークについて引き続きマターリ語りましょう。
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=968649798
- 2 :kiroko:01/09/14 23:42 ID:GTJ9MtGI
- チーク大好き!やっぱランコムかな。ブルジョワ・セザンヌはイマイチ。」
- 3 :メイク魂ななしさん:01/09/14 23:54 ID:1C5azLY.
- アナスイのパフでつけるやつが好き。
今度はスティックに挑戦したい。
でもチークってなかなか減らないからねぇ・・・。
- 4 :メイク魂ななしさん:01/09/15 00:11 ID:WOOXMyKQ
- >1
スレ立てお疲れ様★
>3
ほんと減らないですよね。
ピエヌの水チークなんて、特に・・・。
- 5 :メイク魂ななしさん:01/09/15 07:46 ID:jhAhNjL6
- ずっとブルジョワのパウダーのチークを使っていたんだけど
このスレを見てベビーピンクのチークを買ってみました。
パウダー以外は初挑戦だったけど、すごく薄く綺麗についてすっかり気に入りました。
- 6 :メイク魂ななしさん:01/09/15 15:09 ID:z4vyV1IQ
- 無難色は沢山持ってるからと思って、べビーピンクは
フラワーピンクとハニーオレンジを買ってみた。
・・・似合わねー(゚д゚)
やっぱ自分には無難色だなあ。中学生みたいになっちゃう。
ブラウン寄りの無難色出してくれないかな。ベビーピンク。
- 7 :メイク魂ななしさん:01/09/15 20:30 ID:OxrS6OQ6
- ベビーピンクのチークを
クリームシャドウみたいに瞼に使っても大丈夫かな。
- 8 :メイク魂ななしさん:01/09/15 20:33 ID:74rp.FhQ
- ベビーピンクのハニーオレンジを塗ったら何かオレンジじゃなくて黄色っぽくなってしまった
イエローベースだからか、それとも塗り方が足りないのか・・・??
- 9 :メイク魂ななしさん:01/09/15 20:58 ID:nKTaU5xU
- >3
分かる〜
ほっぺは二つしかないのに、チークばっかり溜まる!
- 10 :メイク魂ななしさん:01/09/15 21:28 ID:UEzzpS0w
- ブラウンのチーク使ったらババ顔になった。(泣)
- 11 :メイク魂ななしさん:01/09/15 23:30 ID:QwsdDEss
- ベビーピンクのチーク、適量はお米粒くらいって所ですね。
ハニーオレンジは発色がいいから、もっと少なくていいかも。
ピンクと同じ量を使ったらかなり黄色くなってしまった。
>8
ハニーというくらいだから、黄寄りのオレンジだと思う。
全く赤みが無いと思うから、黄色っぽい発色でいいんだと思うよ。
茶髪で色白の子とか、この色似合うんだよなあ・・・。
- 12 :メイク魂ななしさん:01/09/16 06:27 ID:PFMxmYFw
- ベビーピンクってグロスの方もオレンジはかなり黄色いよね。
オレンジっていうよりは蜜柑色って感じ。
- 13 :メイク魂ななしさん:01/09/16 11:22 ID:uu7sxCxE
- >12
オレンジと蜜柑色は違うのかい?(ワラ
- 14 :メイク魂ななしさん:01/09/16 14:05 ID:sROA7Uyo
- ハニ−オレンジ、あまり色つかないな...という感じになりました。
肌の色に負けているのか?
- 15 :メイク魂ななしさん:01/09/16 20:34 ID:KrzM5XmA
- オレンジとミカンの色の区別がつかない人って可哀想…
- 16 :メイク魂ななしさん:01/09/16 21:07 ID:lwcBEAq.
- マターリしようあげ
- 17 :メイク魂ななしさん:01/09/16 21:20 ID:mpFLQ8cM
- でも「ミカン色」と言われると、オレンジ色より
黄色っぽい色を想像するなあ。
- 18 :メイク魂ななしさん:01/09/16 21:25 ID:22cPKI4.
- >17
私は逆だなあ。
蜜柑色のほうが濃厚で、すこし赤みが強いイメージ。
オレンジ色っていうとミニッツメイドの色(w
- 19 :メイク魂ななしさん:01/09/16 21:52 ID:CnmnSZUg
- ベビーピンクのオレンジのグロスが新発売になったときは
グロススレでみかん色だって話題になってたよ。
オレンジより黄色いって。
個人的にグロスもチークもオレンジ持ってるけど
オレンジという色のイメージや店頭で見た目の色より
つけた方がやっぱり黄色かった。
私もみかんぽいと思ったよ。
どっちでもいいけど、とりあえず黄色いよてことで。
- 20 :メイク魂ななしさん:01/09/17 15:40 ID:vJrJdYzI
- みかん色とオレンジ色を区別するなら、
みかん:イエローベース向き、青みなし
オレンジ:ブルーベース向き、青み感じる
て感じかなぁ。ほとんど気分レベルだけどね。
しかし、みかんでもオレンジでも、どっちにしても似合わない(鬱
- 21 :メイク魂ななしさん:01/09/17 19:11 ID:DPgbX3QQ
- ベビーピンクのチークって、持ちの方はどうですか?
- 22 :メイク魂ななしさん:01/09/17 20:50 ID:UBsGv4E2
- ベビーピンクのチークは見つからなかったけど、ウテナのプチックやっと見つけた〜♪
- 23 :メイク魂ななしさん:01/09/19 19:20 ID:nV4WrBrY
- age
- 24 :メイク魂ななしさん:01/09/19 19:46 ID:HDuUkDHA
- ベビーピンクのナチュラルピンクは、若者向け色でしょうか?
- 25 :メイク魂ななしさん:01/09/19 19:53 ID:5xr9gUCE
- >24
どれもかなり若いヒトむけの色だしだと思います、ハイ
あとは顔の色にもよるだろうけどね
- 26 :メイク魂ななしさん:01/09/19 20:00 ID:QdyodqoU
- ベビーピンクって素肌につけてもいいみたいなことが
説明書に書いてありますけど
色素沈着とか大丈夫なんでしょうかね?
もしほんとにそういう機能(素肌でも色素沈着しない)
があるのならチークをつけたいが為に
ファンデを塗る必要がなくなるので
すごく助かるのですが・・・。
- 27 :☆:01/09/19 21:40 ID:waT5MB9A
- フフのチークって皮脂パウダー入りって書いてありました。って事はオイリー肌の人が使っても平気なんでしょうか?使った事ある人教えて下さい!!
- 28 :メイク魂ななしさん:01/09/19 23:15 ID:IXs98yH6
- >27
がいしゅつ。
- 29 :メイク魂ななしさん:01/09/20 23:27 ID:Qx6yHcOA
- >24
30代だけどナチュラルピンク使っています。
軽く付けると肌の色に自然に馴染んでいい感じです。
はっきり色出しするには可愛すぎて若い人向けだと思うけど
血色をよく見せる程度に薄く使うならちょうどいいので
特に若い人向けという感じでもないみたいです。
- 30 :メイク魂ななしさん:01/09/20 23:45 ID:jTeJcCGI
- FSPのタルカムチーク、
おまけにあぶらとり紙ついてたー。
- 31 :メイク魂ななしさん:01/09/21 11:13 ID:00O6BHNo
- >30
FSPのチーク、
容器の大きさってどれくらいですか?
そんなに大きくないのなら(大きいとポーチの中に入らない)、
今日の帰りにでもチェックしに行きたいな…
それから旧スレの>946 遅レスですが。
今、エスティのチーク使ってますが(購入したのは1週間ほど前)、
ニオイは特別感じなかったです。
私が鈍感なのかな…?それとも色によって違うとか…
ちなみに、色は
ライラックキス(うろ覚え)ていう白っぽいライラックピンクのです。
- 32 :メイク魂ななしさん:01/09/21 11:23 ID:KCEoSGQ6
- FSPのタムカムチークとアナスイのお粉チークは
質感似てますか?
- 33 :メイク魂ななしさん:01/09/21 11:26 ID:bem.872E
- >31
タルカムチークは思ったほど大きくないですよ。
写真で見ると巨大な気がする、と以前にもありましたが。
リポDの瓶3分の1ぐらい?の、円筒状です...変な例えだ。
ただし、がさばるのでポーチにはやはり不向きかも。
パフに取り出しにくいですが、色はとってもよいです。
FSPスレを参照の上、帰りにぜひぜひ要チェックだ!!
- 34 :31:01/09/21 15:13 ID:00O6BHNo
- >33
レスありがとうございます。
>リポDの瓶3分の1ぐらい?の、円筒状です...
分りやすい例えですね(w
早速帰りにチェックします。
- 35 :メイク魂ななしさん:01/09/23 02:25 ID:j7Nx0S3c
- がいしゅつだったらすみません。
シュウウエムラのグローオンって透明のケースですよね?
私が使ってるのは紺色でファンデのパクトぐらいの大きさで
中に鏡もついてて、6000円なんです。
貰いものなんですが、なんか妙に古臭いんですよね。持ってる方います?
- 36 :メイク魂ななしさん:01/09/23 02:34 ID:XRkioYdM
- ファンケルチークはどう?
色目結構かわいいと思うけれど。
今使ってるのはボビィのトーニー
- 37 :メイク魂ななしさん:01/09/23 22:52 ID:jLmiGRYQ
- ランコムの新色、ブラウンにゴールドパールが入っててきれい。
モード系になるかと思いきや、結構馴染むので落ち着いてる。
- 38 :メイク魂ななしさん:01/09/23 23:13 ID:Z3IjqhdQ
- あげ
- 39 :メイク魂ななしさん:01/09/23 23:19 ID:V/X8/nV6
- 一時期流行った、ロンゴの練りチーク、全然減らない。
もう4年経つけど、まだまだ新品同様の量がある。
ず〜っと、こればっかりしか使ってないのに・・・。
たぶん、一生使っても、量が減らないと思う。
- 40 :メイク魂ななしさん:01/09/23 23:19 ID:P1EB8klY
- >37
いいなあ。買えなかったよー
- 41 :メイク魂ななしさん:01/09/24 05:18 ID:3f74uKGk
- イエローベースの私のお気に入り。
シャネル:13番キャンディ,96番カプリス
ボビーブラウン:アプリコット、ネクター、タウニー
今購入思考中のもの
ランコム:ペッシュナクレ。。
ランコムは発色も,付属のブラシもよさそう。
- 42 :メイク魂ななしさん:01/09/26 01:25 ID:CceOuEx2
- 桜色のチークを今の時期に使うのは
季節ハズレかしら?
- 43 :メイク魂ななしさん:01/09/26 01:29 ID:FqqhlXr2
- >42
そんなことないよ。似合っていれば大丈夫だよ。
- 44 :メイク魂ななしさん:01/09/26 18:43 ID:6IhK/aU2
- >35
チークではないですが、同じシュウのアイシャドウでこんなのがありました。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6810748
これと同じ感じなんでしょうか?
シュウは一般向け以外にもアトリエメイドやスクール向けに卸すものなど
いろいろな形のものがあるようですよー。
シュウのチークを三つ持っているんですが、
このスレのタイトルを見るたびに新しいものを買いたくなってしまう・・
あまり減らないものだし、これ以上増えても困るだけなんですが、
店頭やカタログを見るたびに心が浮き立ちます。
ほっぺは二つしかないのにー。
- 45 :メイク魂ななしさん:01/09/26 19:10 ID:TWM.sRbc
- >44
そう!ちょっと違うけどこんなかんじです。
底の部分がそっくりです。
たぶんあたしが持ってるのは一般向けじゃないんでしょうね。
古い商品じゃなくて安心です。ありがとう。
- 46 :メイク魂ななしさん:01/09/26 22:34 ID:qji8KGdU
- DIGNITAのチークは良かった。
付属のではなく、大きめのブラシで丁寧につけると
ホントにいい。高いしレフィル無いのがちと痛い。
- 47 :メイク魂ななしさん:01/09/27 02:17 ID:ODI9SUhA
- シャネルの丸型のチークブラシ買おうかなと検討中なんですが
あれってどうやって収納してるんですか?
袋とかが付いてるの?
普通のブラシだと粉が含んでくれない。。鬱や。セカーク買ったのにぃ96番。
- 48 :メイク魂ななしさん:01/09/27 03:48 ID:j6XRz3B6
- 教えてチャンでごめんなさい。
色黒(っつてもガングロではなく健康的?系)に合うチークて何色でしょう。
オレンジとか結構すきでつかってたんですが。
- 49 :メイク魂ななしさん:01/09/27 16:16 ID:2k1dLsHc
- ムカーシのブルジョワのチーク、好きで使っていたけれど現在のものになってから
つきがよすぎて、腕のない私には使えない。現在のものになったとき、容量もさりげなく
半分になっていたし・・・倍の量にして元のツキ具合に戻してほしいのだけど・・・
ムカーシって5年以上前の話ね。だってチークてなかなか使い終わらないんだもん。
こんな私は国産品に戻ったほうがいいのかもね。
- 50 :メイク魂ななしさん:01/09/27 21:10 ID:A7Y5Q9Vk
- >>49
私はチークがちょっと濃いめに着いちゃったときは
ティッシュでかるく拭き取ってるよ。
- 51 :メイク魂ななしさん:01/09/27 21:12 ID:LmFPLdbY
- シャネルだと何番がお勧めですか?
- 52 :メイク魂ななしさん:01/09/27 21:21 ID:q/Amz1ms
- シャネルいくらですか?
- 53 :メイク魂ななしさん:01/09/27 23:25 ID:.DYKQveI
- シャネル何歳ですか?
- 54 :メイク魂ななしさん:01/09/27 23:35 ID:.DYKQveI
- >51=52=
海外コスメを安く手に入れたいんですが・・・
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=1001584418
の1
- 55 :メイク魂ななしさん:01/09/28 01:19 ID:a6oGrsYU
- >49
チークが濃く付き過ぎた時は大きいブラシではたくか、
上からお粉を付け直して調節するって雑誌で読んだよ。
ところでブルジョアとシャネルの工場が同じって本当かな?
確かにドーム型のシャドウとか形似てるかも???
- 56 :メイク魂ななしさん:01/09/28 03:19 ID:.IxSiEWw
- >55
いっしょだよ。
においもいっしょ!
とりあえず、チークは両者に違いがないと思うので、ブルジョワ使って
ます。
しかし、ブルジョワのチークって硬い・・・
付属のブラシ(ちくちくする)じゃないとなかなかつかないよ。
- 57 :メイク魂ななしさん:01/09/28 07:14 ID:QQm4JOQo
- >56
私は指で付けてる。
付属のブラシだと痛いし、付けすぎることが多いので。
- 58 :メイク魂ななしさん:01/09/28 10:51 ID:LMmBKAog
- 黄色っぽいチークって爽やかな感じがして試してみたいんですが
化粧効果としては(顔だちがどう見えてくるか)どんな感じになるんでしょう??
小顔には見えなさそうだけどシャープに仕上がるのかな。
- 59 :メイク魂ななしさん:01/09/28 18:43 ID:82ynZNwQ
- チークは大好きです。まずメイクしたらチークは必ずつけます。
アナスイが一番のお気に入りです。とてもとてもいいですよ。
他の何処のよりも優れてるんじゃないですか?
- 60 :メイク魂ななしさん:01/09/28 19:46 ID:IszYgC8g
- >47
遅レスだけど、プティパンソー(きのこ)は収納袋ついてるよん。
ほんとシャネルの焼きチークには相性ピッタリ。
もちろん同じ系統のブルジョアにもね。
- 61 :メイク魂ななしさん:01/09/28 21:51 ID:IPXGHhv.
- 工場が一緒だからって同じ処方とは限らんでしょう;;
そんなことで勘違いする人がいるとは思わんかった。
- 62 :メイク魂ななしさん:01/09/28 22:17 ID:3fI40eQA
- >61
同意。焼成するやりかたが同じなだけで、少なくとも香料は
全然違うよ・・・あれを同じに感じるとわ・・・
シャネル=ローズ系
ブルジョワ=パウダー系
- 63 :メイク魂ななしさん:01/09/28 22:19 ID:pJjCj5xQ
- >61
>62
許してやってくれ。シャネル使ったことないから、ああいう発言しちゃうのよ。
- 64 :メイク魂ななしさん:01/09/29 03:50 ID:OOlf/ZUo
- 前に全身シャネラーのお水がそばにきたとき、ブルジョワの
粉のかほりがしたが、あれはブルジョワを使っていたのか。
いまだにコレ!っていうチークにあわないため、気に入ってない
チークを使用中。
いつ使いきれるのかな。
みなさんは、気にいらなかったら捨ててますか?
- 65 :ダメ!:01/09/29 04:20 ID:DzOhE5pQ
- >>64
不細工は何やっても無駄だと思いますが、
ちゃんと使い切ってね!
- 66 :名無しー:01/09/29 04:55 ID:wUUuqYL2
- age
- 67 :ななしさん:01/09/29 07:08 ID:jWyPtHhE
- >65
あ!お節介な人ハケーン
- 68 :メイク魂ななしさん:01/09/29 09:37 ID:ZUfb6HL6
- わーい荒れ模様
- 69 :メイク魂ななしさん:01/09/29 11:09 ID:KKL7NxBo
- メイベリンのグァバかベビピンのピンク、どっちが良いかなぁ
- 70 :メイク魂ななしさん:01/09/29 11:48 ID:RjNWSPgs
- イマイチ気に入らなかったのは、
何色か混ぜて使ってます。
今んとこ3色使い〜。
- 71 :メイク魂ななしさん:01/09/29 23:35 ID:siFkpdYs
- ランコムの限定買いました。
いいかんじ!
- 72 :メイク魂ななしさん:01/09/30 09:04 ID:yCo3gWRo
- >69
メイベリンのグァバ、色は可愛いけどラメ入りなのが萎え。
ベビピンのピンクは好き。だけどあんまり発色しない・・・。
- 73 :メイク魂ななしさん:01/10/01 02:23 ID:UnUgiUOk
- プチサンボンにちょっとだけ期待age
- 74 :メイク魂ななしさん:01/10/01 19:51 ID:7.93G8pI
- エクセルのウォータータイプのチークか
ベビーピンクのチーク、どっちが良いかなぁ?
- 75 :メイク魂ななしさん:01/10/01 19:53 ID:z3injceo
- 私ベビーピンクが良いと思う。
うすずきだけど、ちょっとずつ重ねていくと可愛いよ。
なにより直接つかえるし。
- 76 :メイク魂ななしさん:01/10/01 19:58 ID:7.93G8pI
- >75
即レスありがとう。
ベビーピンクの方が良いかー。
エクセルのってサラサラっぽいから
乾燥しちゃうかな・・・。でもウォータータイプなのが
気になる。ベビーピンクはしっとりする?
- 77 :メイク魂ななしさん:01/10/01 20:00 ID:heODwxe2
- YSLってあまり聞かないけどよさそう・・
- 78 :メイク魂ななしさん:01/10/01 20:02 ID:z3injceo
- ベビーピンクはしっとりするよ。
私もほっぺたは乾燥しやすいけど、
ベビピンはしっとりした。
- 79 :メイク魂ななしさん:01/10/01 20:03 ID:yoqrgGu6
- 75さんじゃないけど・・・
エクセルも別に乾燥はしないと思うよ。
ただベビピンのほうが保湿効果は確かにある・・・。(配合という意味でね)
色味・色展開は全く違うから条件により選択変わってくるかもー。
- 80 :メイク魂ななしさん:01/10/01 21:12 ID:eg53fsZs
- 最近気に入ってるのはカバーマークのチーク。
LO1という色が爽やかなオレンジ色で良いです。少しパール入り。
すごくマイナーだけど、ここのチークは控えめ発色で
すごく自然で、優秀だと思います。
セザンヌのねりチークオレンジ系は、ぷちっくのチークと
ほとんど同じ色でした。もっと黄色っぽいのを想像してたので
ちとがっくり。
セザンヌスゥイーツのチューブ入りマルチカラーのオレンジは
パールきつすぎてチークになりませんでした。
角度によってそこだけ反射して光ってしまう。
ほとんど黄色のようなオンレジチークを模索中です。
白肌茶髪、オレンジチークをやってみたくて。
- 81 :メーク根性名無し:01/10/01 21:24 ID:Rco9/xOE
- おっ、私もランコム限定のチークを買ったなりー
いままで、カーゴ使ってたんだけど、結構薄付きだった
のに対してランコムどっぷりついた。
きれいなブラウンゴールドでいいんだけどね。
ところで、↑80さんオレンジチーク(黄色い系の)って、
専門学校生っぽい子とかしているやつね・・・・
もう、やめばいでしょう・・・今ごろ。
特に、金髪白肌に黄色系チークやばし。
- 82 :メイク魂ななしさん:01/10/01 21:26 ID:eg53fsZs
- やめばいですか・・・何やらよくわかりませんが、
流行遅れだったという事なのか・・・じゃ、やめときます。
- 83 :メイク魂ななしさん:01/10/01 21:40 ID:NN5HkRTA
- やめばいって・・・。なんかばくしょ〜〜!
冷静な82さんもオモロイっす。
- 84 :メイク魂ななしさん:01/10/01 23:27 ID:lI/lBC8o
- >81
「今ごろ」とかさ・・・何、あなたファッションリーダーなんですか?
そんな人がこんなところに来ちゃだめだよー
ついでに言うと、黄色チークのメークは内臓悪いのかと思ってしまうから
個人的にはあまり好きではない。
が、流行どうのでいちいちケチつけるほどでもない。
赤いチークを下手に入れてる人より、黄色チークを綺麗に入れてる子の
ほうが可愛いしね。結局は自己満足ですな。
あと似合ってればいい。何色でも。
- 85 :メイク魂ななしさん:01/10/02 01:35 ID:MIhCsmuI
- 薄くつくひよこ色ならば濃くつきすぎたチークや
イエローベースの肌色補正に便利だよ。
AYURAオーラヴェールYE1とかね。
自分でつきを調整すれば濃くも薄くもなるのは
シュウウエムラにあるよ。
- 86 :メイク魂ななしさん:01/10/05 10:26 ID:GDhN5Ka2
- セザンヌのクリームチークのオレンジ系、あんまり
オレンジじゃなかった・・・。ピンクベージュという感じで
普通の色だった。でも自然にしあがるしもちもよさそうだから
もう一色買ってしまおうかな・・・
- 87 :メイク魂ななしさん:01/10/05 12:35 ID:D9Ov7r9Y
- 黄色味がない、オレンジッッ!!って感じのやつでオススメがあったら教えてくださ〜い
- 88 :メイク魂ななしさん:01/10/05 13:07 ID:6L3GNOGs
- ブルジョワの ペッシュ アンソレイエ20 いいよ〜♪
- 89 :メイク魂ななしさん:01/10/05 14:59 ID:80PvAcqo
- >87
黄色味の「ない」オレンジですか?
なんかムズカシイけど、一応カルディナーレの水チークにも
オレンジ!って感じのがありました。
それからマリクレールにもあったし、アナスイのチーク600番は
まさにオレンジッッ!!ってかんじの色でしたよん。
- 90 :メイク魂ななしさん:01/10/05 15:29 ID:qRmHDurw
- FSPのタルカムチーク使ってる人どれがおすすめですか?
- 91 :メイク魂ななしさん:01/10/05 15:33 ID:4cq2tw0o
- >>90
TODAYです。発色良くて
めちゃかわいい!!
- 92 :メイク魂ななしさん:01/10/05 15:35 ID:uvt06wxs
- >90
FSPのスレのレス番号130くらいにちょっと出てるよ。
- 93 :メイク魂ななしさん:01/10/05 15:45 ID:4cq2tw0o
- エテュセのフェイスカラー優秀です。
発色も綺麗だし。すごくいい。
黄色かわいいよ。
- 94 :メイク魂ななしさん:01/10/06 13:42 ID:ig.hLKWw
- やめばいage
- 95 :メイク魂ななしさん:01/10/06 13:45 ID:knlOlixI
- 昨日さんざん迷ってFSPのTonight買ったよ。
自然な感じでグッド
- 96 :メイク魂ななしさん:01/10/06 18:50 ID:6DUp4Apo
- FSP、パンフはおいているのに新商品おいてない。
万引き率が高いから?
- 97 :87:01/10/06 20:42 ID:aXx4V/Dk
- >>87です。
教えてくれた方ありがとうございました!
>>89
黄色味の「ない」ってのはおかしかったですね、ゴメソナサイ。
アナスイは憧れてた(貧乏工房)のでお給料入ったら買ってみようと思います、ありがとうございました!!
- 98 :メイク魂ななしさん:01/10/06 21:07 ID:0ryXSv9I
- >>87
クレージュのオレンジのアイシャドウは
チークにして使ってもかなりかわいいよ。
まさに「オレンジ!!」ってかんじです。
- 99 :89:01/10/06 22:20 ID:m.n8hyj2
- >97
89で挙げたのは、全部使ったことがあるものです。
一番87さんの理想に近いのはアナスイだと思うよ。
- 100 :ggerggrteyrtryy:01/10/06 23:36 ID:7/fwn/DM
- jdd
- 101 :メイク魂ななし:01/10/07 00:47 ID:nSMOGcI2
- ケイトのクリームチークを紛失してしまって新しいのを買いにいったのに
どこにも置いて無くて違うとこのを買ってみたもののケイトに勝らず、
発注してもらって今日買ってきた。あーしあわせ。
私はこれが好きだー。
- 102 :メイク魂ななし:01/10/07 00:50 ID:nSMOGcI2
- エー・エム・エム・エムのチーク使ってる人いますか?
野バラを買ったんですけどもっと薄いピンクにすればよかった。。。
- 103 :メイク魂ななしさん:01/10/07 00:53 ID:2AoqhKzQ
- エー・エム・エム・エムって、何処に売ってる?
ちなみに、東京でよろしく。
- 104 :メイク魂ななしさん:01/10/07 00:56 ID:OTH5A94A
- 今ハマってるチークはアナ・スイのフェイスカラースティック。
かわいいーーー。
キュートなホッペにすぐなれるし、見た目も
いい。
- 105 :メイク魂ななしさん:01/10/07 00:56 ID:aj.gRgVo
- >103
とりあえず、渋谷マークシティ内のコクミンドラッグにありました。
- 106 :メイク魂ななし:01/10/07 00:58 ID:nSMOGcI2
- >103
102ですけど、イー・エム・エム・エムの間違いでした。一応訂正。すみません。
ここのブラシの形って微妙だからどこにどうあてていいのか分からない。
まだ慣れないだけだろうか・・・
- 107 :メイク魂ななしさん:01/10/07 00:59 ID:2AoqhKzQ
- ありがとう。行ってみるわ。
- 108 :メイク魂ななしさん:01/10/07 20:59 ID:mFDUYVqI
- ブラウン、オレンジ系のチークでラメが入ってるので一番いいブランドはどこかな?この前資生堂のディグニータ買ったけど、あんまりラメ入ってなかった。
- 109 :メイク魂ななしさん:01/10/08 00:27 ID:KNy3y2BY
- シャネルのスティック・チーク、買おうかなー。
でも、今ある3色の中間くらいの色があと2色くらい、
でればいいのにな..
- 110 :メイク魂ななしさん:01/10/08 00:59 ID:Kkw39JII
- >108
マリクレールとシュウウエムラ
- 111 :メイク魂ななしさん:01/10/08 15:04 ID:bqV3pLt.
-
- 112 :メイク魂ななしさん:01/10/08 23:40 ID:ISQMX67s
- とにかく無難な、いつでも使える色のチークが欲しくて
ドイツの自然派コスメ、ラヴェーラというメーカーの
チークを買いました。岐阜LOFTで売っていました。
3色出てるのですがどれも肌に馴染む色で、迷った挙句
ちょっとベージュ味のあるピンク色を買いました。
結構プレスされている粉の面積が広く、大きいブラシで
取りやすいのが良かったです。
- 113 :メイク魂ななしさん:01/10/09 23:18 ID:1zSFVwTM
- MFCの、蜂の巣状にプレストされてるチーク使われた方
いらっしゃいます?
もしいたら、パールの入り具合だとか色味、粉の細かさについて
どのくらいか教えて下さい。
前にイットビーのチークを買ったらなかなか良かったけど
パールが入ってなくて使わなくなってしまいました。
- 114 :メイク魂ななしさん:01/10/11 09:03 ID:lUWltZ5Q
- ルナソルのチーク、ポーチに入る小さなケース(アイシャドウ並)なので
持ち歩けて便利!
- 115 :メイク魂ななしさん:01/10/11 23:50 ID:LvezdpqM
- >>101さん、ケイトのクリームチーク
そんなにお気に入りとは!
気になります。
取り寄せたのは
最近出た2色入りのですか?
それか、前からある丸い入れ物の方ですか?
- 116 :メイク魂ななしさん:01/10/12 00:10 ID:8rpxH20s
- ベビピン、パールかラメ入れて欲しかった…
- 117 :メイク魂ななしさん:01/10/12 00:14 ID:.C5ecpo2
- 最近頬に大きいニキビが2個も・・・
早くチーク入れれる日がきますように・・・・・
(T-T)
- 118 :メイク魂ななしさん:01/10/12 18:28 ID:28p9DXB.
- 左と右、チーク入れる場所が全然違っちゃう…
なんでだ…。。。。
しかも直すうちにおてもやん完成。
チーク嫌い…
- 119 :メイク魂ななしさん:01/10/12 19:42 ID:wAWof8NE
- ダイソーのチークかなりいいよ!
私はオレンジチーク大好きで、今までいろいろつかってみたけど、
100均のチークは発色がとてもいいし、なんといってもやすいから!!
しかも落ちないよ!
- 120 :メイク魂ななしさん:01/10/12 21:05 ID:XaxH3H/s
- >118
素朴な疑問ですが、
チークを付ける時に利き手だけ(右利きなら右手のみ)でやっていますか?
私は右利きですが、顔の左側のポイントメークは左手でやっています。
右手で左側のポイントメークをしようとするとなんだか苦しい姿勢になるので・・
メークのテクは天性ではなく練習の積み重ねなので、
利き手のみでやる場合も練習すれば上手く入れられるようになると思いますよー
- 121 :メイク魂ななしさん:01/10/12 23:17 ID:1e3Ree0g
- >120
左手の練習したんだ!すごいね。
私はチークとかアイシャドウとか、指でつけるよ。
色を付けた両指をすりすりして量を一緒にしてから
付けると割と左右対称にうまくいく。
色の濃さも同じくらいになる。
道具を使うときは右手しか使えなくって、
なんか微妙に位置も発色も左右で違うようになる。
- 122 :メイク魂ななし:01/10/13 00:24 ID:hND6jgnM
- >115
レス遅くてすいませんです。
私が気に入ってるのは、前からある丸いケースのレッドです。
レッドっていうよりコーラルピンクだろっていう色気だけど好きです。
クリーム状で伸ばしやすいし崩れにくいです。
- 123 :メイク魂ななしさん:01/10/13 00:28 ID:kWDrgtvs
- ヤクルトのホッジスの頬の色のチークが欲しい・・・・・
あの微妙な、オレンジとピンクをまぜたようなかわいい色が
天然でついてるなんて、羨ましい。
ホッジスチークジプシーになりそう・・・。
- 124 :メイク魂ななしさん:01/10/15 20:39 ID:ZeZLoFIa
- ∧∧
 ̄ ̄\ ∧_ハ´ヮ`) ワーイ
アゲ! >( ´∀`) っ
__/ ( つヽOO
| | |
(__)_)
- 125 :メイク魂ななしさん:01/10/16 00:06 ID:DXwJyH38
- >122
ありがとう!
よさそうな色だね。>レッドっていうよりコーラルピンクだろっていう色
あした見てこよう。
- 126 :メイク魂ななしさん:01/10/17 17:02 ID:K42yczfo
- age
- 127 :メイク魂ななしさん:01/10/17 19:28 ID:OFCNy3fU
- 色々買ったけど、まだ自分の定番に出会わない。
なにか良いのが無いかな・・・
ちょっと遊び心で黄色っぽいのをつけてみたり
大人っぽい服装の時は茶色系をつけてみたり。
ピンクベージュ系が欲しい。いっぱい売っているけど
粉質やもちで納得できるのがまだ無いんだ・・・
- 128 :メイク魂ななしさん:01/10/17 19:50 ID:BlNbFa9J
- メイベリンのシェルってチーク、もう廃盤だよね?欲しい…
熊谷・大宮・浦和とか高崎線沿いか高田馬場で売ってるとこあったら教えてください(>_<)
- 129 :メイク魂ななしさん:01/10/18 15:10 ID:wz0USQy7
- 鬱だ・・・べビピンのチーク、3つそろえてもた・・・
しかもフラワーピンクは驚くほど似合わない。
ますます鬱だ・・・
- 130 :メイク魂ななしさん:01/10/18 23:24 ID:gm2r0F3l
- >129 マゼレ
- 131 :メイク魂ななしさん:01/10/20 01:34 ID:Q0ikRsRo
- あげ
- 132 :メイク魂ななしさん:01/10/20 17:15 ID:ahuBFry4
- 前、アユーラの練り使ってたんだけど、Kシリーズのフェイスブラシ買ったのをきっかけに、
エレガンスのローズチーク買ったら、すごく上手く入れられるようになったyo
練りってお肌にあんまり良くなさそうだし。
- 133 :メイク魂ななしさん:01/10/20 17:49 ID:UIZFdO84
- 今日シンシアローリーのチーク買ってみました。FSPと迷ったけどポーチに入りやすい
かな、と思って。
結構発色いいし、小さくて持ち運び便利だからお勧めかも。
- 134 :メイク魂ななしさん:01/10/20 19:09 ID:EYmcfQ6m
- パウダーでローズ、ピンク系のチークで良いの知ってる方いませんか?
ブルベ、冬なのでオレンジ使うとやたら浮くんです(泣)
- 135 :メイク魂ななしさん:01/10/20 21:13 ID:EXi0tgj/
- >128
シェル、限定で復活するみたいよ。11月に。
- 136 :メイク魂ななしさん:01/10/20 21:59 ID:z5NMYDJH
- 125です。
KATEの丸いチーク買ってきました。
色は122さんおすすめのRED。
@では、固い、伸びないと不評のようですが、
近頃の朝の寒さにもかかわらず、
するすると伸びてほんのり赤みのある頬になれました。
いいもの教えてもらったよ。
ありがとう。>>122さん。
- 137 :メイク魂ななしさん:01/10/21 00:46 ID:sGCWPdJ5
- >134
ブルベの冬ですがシュウのチーク二色使いしてます。
グローオンM ピンク32E(淡いピンク)と33B(こっちはチト濃いピンク)
です。32を頬に広めに伸ばしてから33をまーるくふんわりと乗せる
感じで…。この上にブルジョアのパステル ジュ94をさっと入れる事
もあります。これは薄ーーいパールピンクです。
オレンジは私もさっぱり似合いません。オレンジ色自体は好きだけど
とにかく肌と馴染まない…。ピンクオレンジならいいのかな?いつも
同じピンクだとさすがに飽きるのでたまには冒険しみようかな。
- 138 :メイク魂ななしさん:01/10/21 00:47 ID:1a0lYwCf
- >>136さん
122です。
気に入って貰えて良かったです。
@では不評なんですか?知らなかった。でも私にはこれが一番です。
- 139 :メイク魂ななしさん:01/10/21 13:59 ID:2zJozRdZ
- >136 >138
私はKATEの丸いチークのピンクを愛用してます。
もう半分以上使ったのですが、あのケースだとチークが取りにくくないですか?
今ちょっと苦労してます・・・。でも好き♪
- 140 :メイク魂ななしさん:01/10/21 15:06 ID:RJ5tgkCj
- グランサボンのムースみたいな感じの
チークが気になっているのですが、使った
ことある方いませんか?
- 141 :メイク魂ななしさん:01/10/21 18:49 ID:ZJMa8m16
- SANAエクセルの3色入りのフェースカラーを買いました。
丸いケースに、3色区切られて入っているやつです。
細かいパール入りのピンク、ベージュ、ブラウンの3色で
主にチーク用みたいです。
ベージュはアイシャドウベースにもなるかな?
かなり便利そうです。発色もよし。
- 142 :134:01/10/21 21:50 ID:do0mtjCk
- >137
レスどうもです。
顔が立体的になりそうで良いですね♪今度やってみます!
オレンジチークはちょっと封印しておこう。。。
- 143 :メイク魂ななしさん:01/10/21 22:16 ID:iWgb9A5Q
- MAcのメルバ
プリ栗のスティックチークのオレンジ
一番無難かな
- 144 :メイク魂ななしさん:01/10/22 02:34 ID:9kORSkR8
- ボbブラウン気になるけど
なんか怖くて行けない小心者。。。
全ての色にベージュが少し含まれてて日本人の肌によくなじむらしい。。
- 145 :メイク魂ななしさん:01/10/22 15:46 ID:u038FEu0
- >135
そうなんですか!ありがとうございました!!
ブルジョワはいろんな色があって
ラメ?パール?も良い感じで好き。
でもケースが……
- 146 :メイク魂ななしさん:01/10/23 01:08 ID:NV8Hs0CQ
- 今までピンクベージュか、ピンク、やや茶色ばっかり使ってたけど、
とつぜんオレンジがつけたくなり、セザンヌで旧版がまだある
近所のマツキヨで他の色含め一気に3個買い。
チーク最近目覚めた。3個買っても1200円。セザンヌマンセー。
あとなんとなく買わなかったメイベリン、廃盤を知り、
突然買いに走った。いいね。コレ。気に入りました。
でも使い終わってももう買い足せない。ウチュ。
おかげで今家にチークが大量に…
ちなみでデビューチークはピエヌの水チーク。ブラウンです。
- 147 :メイク魂ななしさん:01/10/23 10:00 ID:3dNwFXMD
- 旧セザンヌのチークって、パール入ってますか?
- 148 :メイク魂ななしさん:01/10/23 17:54 ID:3zy0+EdJ
- ちょっと前にガイシュツのKATEのredに似た色のチーク、知ってる方居たら教えてください。
- 149 :メイク魂ななしさん:01/10/24 00:23 ID:e9zxoczk
- セザンヌの旧バージョンチークはパール入ってなかったと思う。
今のやつが使ってないのでわかんないけど、見た目かなりギラギラなので
萎え〜。
- 150 :メイク魂ななしさん:01/10/24 12:04 ID:FmSLDXlV
- マリクレのクリームの赤っぽいのが可愛かった。
今度買おうかなー
- 151 :メイク魂ななしさん:01/10/25 00:27 ID:+AD7dfig
- セザンヌのチークにある、緑色ってどうやって使うのだろ?
- 152 :メイク魂ななしさん:01/10/25 00:30 ID:9NownyVY
- あれはチークというよりも、赤みを消したりする時に使うものだと思う。
- 153 :メイク魂ななしさん:01/10/25 00:49 ID:+AD7dfig
- >152
にゃるほど解決、ありがとう〜。
ところでここで「旧」といわれてるセザンヌチークは、
どのチークのことなのかわからない・・・
ていうかそんなに何種類もチークがあったことも気付かなかったよ〜(アセ
- 154 :メイク魂ななしさん:01/10/25 01:34 ID:lXuo+Yff
- >153
たしかケースが白で蓋が透明のやつが旧。
全部透明でサイズがちょい小さいのが新しいやつだと思ったけど?
- 155 :メイク魂ななしさん:01/10/25 02:07 ID:Seax49Vc
- 明日念願のシャネル13番かいに行くよん☆
- 156 :メイク魂ななしさん:01/10/25 02:44 ID:+AD7dfig
- >154
あ、全部透明なんてのが!?知らなかった。
今度見てみます、ありがとうです!
- 157 :メイク魂ななしさん:01/10/25 15:25 ID:i7uomfDt
- マリクレールのオレンジのパウダーチーク萌え。
2年前に買って気に入ってたのに、何故か友達にあげてしまった・・・。
また買いなおした。ゴールドパール入ってて、うす付きでイイ。
- 158 :メイク魂ななしさん:01/10/27 01:18 ID:2T/CGeZQ
- メイベリンの新しく出たゴールドのチーク、ハイライトとしても使えるらしいけど
使えないような気が・・・小麦肌になってしまっていやだ。
うまい使い方ありませんか?
- 159 :メイク魂ななしさん:01/10/27 01:22 ID:UaahTwMo
- マリクリールのチーク、私も好き!
レッド寄りピンクの持ってるけど、肌なじみが良いから
どんなメイクでも割と使える。
1500円くらいだっけ?ずいぶん前から使ってるけど、
定番化してます。
- 160 :メイク魂ななしさん:01/10/27 01:25 ID:MIGWs0Zd
- >158
透明グロスと手の甲で混ぜてゴールドグロスにしてる。
あとは、ハイライトよりも、アイシャドウとして使うことがおおいかな。
- 161 :メイク魂ななしさん:01/10/27 01:29 ID:rC2s1avp
- >157
>159
私もチャイナレッド持ってる。
なかなか優秀だよね。粉が細かくて綺麗に付くし。
なによりゴールドパールがイイ!
アイシャドウ持ってるけどマリクレールの粉モノはオススメ。
- 162 :メイク魂ななしさん:01/10/27 02:02 ID:taIhup5I
- シャネルのキャンディ。
すごいイイ”!!!!
当分こればっかり。
- 163 :メイク魂ななしさん:01/10/27 02:19 ID:aew5TvwW
- age
- 164 :メイク魂ななしさん:01/10/27 05:43 ID:AjZ92mps
- ベビピンのチーク付けると頬が荒れてぼこぼこになるよう、、。
パウダータイプのほうが良いのかな−。
- 165 :メイク魂ななしさん:01/10/27 23:10 ID:Q3yO/XAg
- セザンヌの新しいのあんま可愛くなかった・・・
素朴な感じがよかったのに〜。
古いの全色買って手元に置いておきたいな(藁
- 166 :11:01/10/27 23:10 ID:aPMRZ6TW
- http://us.f1.yahoofs.com/users/49ef2b01/bc/index.html?bchxwK8AOgqes9Q7
- 167 :ちゃーこ:01/10/27 23:25 ID:7daCM0Ns
- ブルジョワのはいいかんじ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★